虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/11(水)09:05:40 一番好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/11(水)09:05:40 No.833619828

一番好きかもしれないエピソード

1 21/08/11(水)09:07:01 No.833620052

最期に伝えられたのいいよね… しかもカネ餅食わせてくれた時点で話を聞いて許す気持ちも伝わっただろうし…

2 21/08/11(水)09:08:43 No.833620308

ゲンジロちゃんはここで半分くらい呪いが解けてて、二瓶と出会って完全に殺し合いの渦から足抜けできた感がある。

3 21/08/11(水)09:11:45 No.833620818

ちょっと違ってたら話聞く前に殺してたから良かったよね

4 21/08/11(水)09:14:43 No.833621291

こういうエピソード見ると皆戦争の被害者なんだよな・・・ってなる

5 21/08/11(水)09:15:40 No.833621446

病の件といい時代が悪…いや病は今も対して変わらんな…

6 21/08/11(水)09:16:26 No.833621571

たまに綺麗な話描くから困る

7 21/08/11(水)09:16:27 No.833621578

クルミ美味しいからな

8 21/08/11(水)09:16:44 No.833621626

ゲンジロちゃんはもうでてこないで… 幸せに暮らしてて…

9 21/08/11(水)09:17:16 No.833621706

おばあちゃんとの約束はどうする谷垣源次郎~

10 21/08/11(水)09:17:23 No.833621721

11 21/08/11(水)09:17:49 No.833621787

けど自分がスッキリしただけじゃなく 一度は故郷に帰って家族に真相を話してやるべきだとも

12 21/08/11(水)09:17:58 No.833621811

読み返して泣いちゃった

13 21/08/11(水)09:18:52 No.833621976

ここはアニメも結構尺使ってやってくれて良かった

14 21/08/11(水)09:19:07 No.833622027

>たまに綺麗な話描くから困る まるで汚い話ばかり描いてるみたいな言い方はやめろ

15 21/08/11(水)09:20:01 No.833622198

>ゲンジロちゃんはここで半分くらい呪いが解けてて 中尉もこれはちょっとコマにするには動機が弱いかなー? みたいに思いながら聞いてそう

16 21/08/11(水)09:20:25 No.833622276

>まるで汚い話ばかり描いてるみたいな言い方はやめろ 何だその乳首は!!

17 21/08/11(水)09:21:57 No.833622535

なんか…どっかで食った気がするな…

18 21/08/11(水)09:23:55 No.833622889

>ゲンジロちゃんはもうでてこないで… >幸せに暮らしてて… 小樽から南に向かってるんだよな…

19 21/08/11(水)09:24:21 No.833622960

賢吉が杉元と面識があったってどこのエピソードだっけ?

20 21/08/11(水)09:27:38 No.833623676

日露戦争中源次郎が決死隊帰りの杉元に餅あげてこれ似たのを食ったことが有ると言ってた そこから源次郎はあいつのことだと感づいた じゃなかった?

21 21/08/11(水)09:27:44 No.833623693

>賢吉が杉元と面識があったってどこのエピソードだっけ? この少し前に谷垣にカネ餅もらった杉元がこのクルミの入ったカネ餅食べたことあるよって話したのが同じ戦場に賢吉がいるのを知るきっかけになった

22 21/08/11(水)09:29:09 No.833623933

賢吉がどこか嬉しそうなのがね…

23 21/08/11(水)09:31:02 No.833624249

確かロシアで遭難しかけた時にまた食べてたよな

24 21/08/11(水)09:31:18 No.833624300

少女団のお荷物作中の出会いに結構恵まれてるよね

25 21/08/11(水)09:31:27 No.833624321

樺太編と記憶混じってるぞ

26 21/08/11(水)09:32:07 No.833624459

正直こいつ主人公でも作品できちゃうよね

27 21/08/11(水)09:32:17 No.833624492

ここでちゃんと別れられてなかったら他の第七師団ルート行ってたかもそれない

28 21/08/11(水)09:32:21 No.833624501

この漫画意外と因果が狭い所に収束してるなってなる

29 21/08/11(水)09:32:27 No.833624520

でも話長いなって…

30 21/08/11(水)09:34:00 No.833624810

この後中尉がカネ餅作ってくれないか頼むシーンも良いよね

31 21/08/11(水)09:34:40 No.833624932

>この漫画意外と因果が狭い所に収束してるなってなる 昔話にけっこう他のキャラが登場するしな 勇作さん替え玉事件はそのへんめっちゃワクワクする

32 21/08/11(水)09:34:49 No.833624961

>少女団のお荷物作中の出会いに結構恵まれてるよね 全てを失った状態で鶴見中尉に新しい生きる目的を与えられたという意味では月島さんと近い 谷垣と月島さんの違いは二瓶やフチ、インカラマッやチカパシたちと出会えて新しい目的が生まれたこと

33 21/08/11(水)09:34:56 No.833624990

>正直こいつ主人公でも作品できちゃうよね 尾形との射撃対決でアイヌの鉢巻きしてた時は間違いなく主人公

34 21/08/11(水)09:35:26 No.833625084

カネ餅は地域や家ごとに味付けが受け継がれていくのでアレンジは御法度 ヤンチャなスケベマタギだぜ

35 21/08/11(水)09:35:37 No.833625122

ほぼ同じ状況になった杉元にはおつらいルートが用意されていた…

36 21/08/11(水)09:36:08 No.833625208

杉元が寅次より先に負傷した鶴見中尉を行かせたところ運命の分岐点感あって好き

37 21/08/11(水)09:36:09 No.833625216

杉元いなかったら今の第七師団なくなってたレベルで絡みが多い…

38 21/08/11(水)09:36:10 No.833625224

>>正直こいつ主人公でも作品できちゃうよね >尾形との射撃対決でアイヌの鉢巻きしてた時は間違いなく主人公 読み返してるとこれ以外の戦績悪いな…ってなる

39 21/08/11(水)09:37:49 No.833625516

職種としてはレンジャーで戦闘職じゃないから… あとキロちゃんは一応谷垣との戦いが致命傷だから…

40 21/08/11(水)09:37:55 No.833625545

塹壕から同じ月をも好きなエピソード

41 21/08/11(水)09:39:06 No.833625812

クロコダインみたいな便利な負けキャラポジションになってしまってるんかな

42 21/08/11(水)09:39:19 No.833625857

>たまに綺麗な話描くから困る 親分と姫のエピソードも結末は綺麗だったじゃん!!

43 21/08/11(水)09:39:23 No.833625867

勃起の肯定感を上げた男

44 21/08/11(水)09:39:56 No.833625980

>>たまに綺麗な話描くから困る >親分と姫のエピソードも結末は綺麗だったじゃん!! 皮剥いでくる

45 21/08/11(水)09:40:07 No.833626010

何がひどいってこれ江渡貝くんのハイテンションの合間にお出しされるのがひどい

46 21/08/11(水)09:40:16 No.833626043

>>>正直こいつ主人公でも作品できちゃうよね >>尾形との射撃対決でアイヌの鉢巻きしてた時は間違いなく主人公 >読み返してるとこれ以外の戦績悪いな…ってなる え?いや…本当だ…

47 21/08/11(水)09:40:17 No.833626044

>勃起の肯定感を上げた男 この男も教えられた側では?

48 21/08/11(水)09:40:23 No.833626072

>>>たまに綺麗な話描くから困る >>親分と姫のエピソードも結末は綺麗だったじゃん!! >皮剥いでくる いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

49 21/08/11(水)09:40:37 No.833626106

エトピリカの話とかめちゃ好き

50 21/08/11(水)09:41:06 No.833626206

>勃起の肯定感を上げた男 まさか最終的に勃起のフレーズで泣かされるとは思わなかった

51 21/08/11(水)09:41:23 No.833626256

>杉元が寅次より先に負傷した鶴見中尉を行かせたところ運命の分岐点感あって好き 一兵卒の虎次より情報将校が優先されるのも仕方ないけどあれがなければ…とは思っちゃうよね

52 21/08/11(水)09:41:42 No.833626318

ホモと変態ばっかりなんだもん

53 21/08/11(水)09:41:42 No.833626320

二瓶の発言が若者に絡んでくるセクハラ親父すぎる

54 21/08/11(水)09:41:44 No.833626325

>カネ餅は地域や家ごとに味付けが受け継がれていくのでアレンジは御法度 >ヤンチャなスケベマタギだぜ その家の味が確立するには誰かが変えないと元の味から変わらないんだから やんちゃなやつはたまにはいたんだろうな

55 21/08/11(水)09:41:57 No.833626373

というか勃起って名前に実例あるのがすげーよアイヌ

56 21/08/11(水)09:42:23 No.833626454

>二瓶の発言が若者に絡んでくるセクハラ親父すぎる スケベマタギだしなぁ…

57 21/08/11(水)09:42:59 No.833626566

村田銃で尾形を撃ち抜いてからの勃起!は漫画史上トップクラスにカッコいい勃起だと思う

58 21/08/11(水)09:43:00 No.833626570

>というか勃起って名前に実例あるのがすげーよアイヌ 勃起は世界共通言語ってことじゃん!

59 21/08/11(水)09:43:13 No.833626611

>というか勃起って名前に実例あるのがすげーよアイヌ まあオソマがいるなら勃起はかわいいぐらいだ

60 21/08/11(水)09:44:09 No.833626777

古いのは味噌オンリーとか塩オンリーだけど紫蘇とか使うニューウェーブもいたとか 秋田の郷土菓子バター餅も原型はカネ餅

61 21/08/11(水)09:45:26 No.833627041

スレ画はぱっと見めちゃめちゃ大怪我してるように見えた

62 21/08/11(水)09:45:31 No.833627056

>この少し前に谷垣にカネ餅もらった杉元がこのクルミの入ったカネ餅食べたことあるよって話したのが同じ戦場に賢吉がいるのを知るきっかけになった 賢吉がいるのを知るきっかけは谷垣が「け(食え)」って言ってカネ餅差し出して同じこと言った奴がいるよって杉元が教えたから クルミ入ったカネ餅食べたことあるって言ったのは樺太編で遭難して谷垣にカネ餅もらったとき

63 21/08/11(水)09:46:02 No.833627128

あんこう鍋

64 21/08/11(水)09:46:31 No.833627236

>スレ画はぱっと見めちゃめちゃ大怪我してるように見えた 大怪我どころか死ぬ所だよ!!

65 21/08/11(水)09:46:59 No.833627318

クソ映画撮影から真面目な話にシームレスに変わってチカパシの別れで俺も号泣する

66 21/08/11(水)09:47:14 No.833627368

オソマに比べると勃起は生命の根源だからまだきれいだよな

67 21/08/11(水)09:47:50 No.833627478

バター入れたカネ餅なんてすげえ贅沢品だな バター餅が作られた時代わからんけど

68 21/08/11(水)09:48:00 No.833627511

ぬはは勃起

69 21/08/11(水)09:48:06 No.833627530

見返したら そいつ(賢吉)はもうダメだって言ってるの玉井伍長だな

70 21/08/11(水)09:48:36 No.833627629

ほんわかした方で好きなエピソードは白鳥食って白髪になるならハゲにはならないね!からのペッで締めるやつ

71 21/08/11(水)09:49:36 No.833627800

たぶん寅次にソリ使わせても助からなかっただろうし そうしたら残ったひとつのソリは鶴見中尉が使うから死んでたのは月島だったんじゃないかな…

72 21/08/11(水)09:49:49 No.833627841

>杉元が寅次より先に負傷した鶴見中尉を行かせたところ運命の分岐点感あって好き あの時点では因縁ないから当然なんどけどあの二階堂が杉元にいいのか?って言ってるのもいいよね

73 21/08/11(水)09:49:51 No.833627850

貝殻踏み砕いて大怪我してるのでダメだった

74 <a href="mailto:とにあんじ">21/08/11(水)09:50:06</a> [とにあんじ] No.833627897

>ほんわかした方で好きなエピソードは白鳥食って白髪になるならハゲにはならないね!からのペッで締めるやつ 俺も白髪になるのイヤだから食わないわ

75 21/08/11(水)09:50:26 No.833627980

誰も悪くないから辛い

76 21/08/11(水)09:50:47 No.833628054

>俺も白髪になるのイヤだから食わないわ お前もう白いぞ

77 21/08/11(水)09:50:53 No.833628080

>一兵卒の虎次より情報将校が優先されるのも仕方ないけどあれがなければ…とは思っちゃうよね すでに手遅れ状態だから譲った感じじゃなかったっけ…

78 21/08/11(水)09:51:01 No.833628116

ナカナイデ ゲンジロチャン

79 21/08/11(水)09:51:28 No.833628234

杉元が村を出たのも伝染病が原因だしな 怖いな当時の伝染病は

80 21/08/11(水)09:51:30 No.833628242

めくらが書き込みを…

81 21/08/11(水)09:52:18 No.833628411

>ナカナイデ ゲンジロチャン ウンッ…

82 21/08/11(水)09:52:58 No.833628546

お色気担当

83 21/08/11(水)09:53:07 No.833628581

源次郎か?と聞いてください

84 21/08/11(水)09:53:49 No.833628740

へぇ…可愛いね

85 21/08/11(水)09:53:51 No.833628748

>杉元が寅次より先に負傷した鶴見中尉を行かせたところ運命の分岐点感あって好き 鶴見中尉じゃなくて月島軍曹だよ

86 21/08/11(水)09:53:56 No.833628776

>あんこう鍋 尾形はさぁ…

87 21/08/11(水)09:54:03 No.833628811

>ほんわかした方で好きなエピソードは白鳥食って白髪になるならハゲにはならないね!からのペッで締めるやつ 修学旅行の男子部屋感いいよね

88 21/08/11(水)09:55:27 No.833629122

とても仲良くなったシマエナガ

89 21/08/11(水)09:55:48 No.833629201

>クロコダインみたいな便利なスケベキャラポジションになってしまってるんかな

90 21/08/11(水)09:57:15 No.833629526

>とても仲良くなったシマエナガ ふいいいいい~~~ごめんなさいごめんなさい

91 21/08/11(水)09:59:11 No.833629922

こんなのと旅してたらマッも我慢出来なくなるのもしょうがない

92 21/08/11(水)09:59:49 No.833630057

>こんなのと旅してたらマッも我慢出来なくなるのもしょうがない ラッコ鍋のせいだが?

93 21/08/11(水)09:59:54 No.833630075

ラッコ鍋のせいだし

94 21/08/11(水)10:00:02 No.833630090

>>とても仲良くなったシマエナガ >ふいいいいい~~~ごめんなさいごめんなさい fu238371.jpg これで君にも杉元ごっこができるぞ!

95 21/08/11(水)10:00:15 No.833630137

出てくる時は最終回間近の家族でのワンシーンとかにして…

96 21/08/11(水)10:00:44 No.833630235

>これで君にも杉元ごっこができるぞ! えっかわいい~

97 21/08/11(水)10:01:01 No.833630302

>クロコダインみたいな便利な負けキャラポジションになってしまってるんかな 殺し合いの泥沼から抜け出させるにはあまり人殺しさせられないからでは?

98 21/08/11(水)10:01:52 No.833630461

>>>とても仲良くなったシマエナガ >>ふいいいいい~~~ごめんなさいごめんなさい >fu238371.jpg >これで君にも杉元ごっこができるぞ! この子の羽むしって枝刺すとか出来ない…

99 21/08/11(水)10:01:57 No.833630482

白鳥は杉元組のコォー!の応酬も好き

100 21/08/11(水)10:02:48 No.833630655

シマエナガアカウントが発狂しててダメだった と思ったら単行本時点での過去のツイートだった

101 21/08/11(水)10:04:58 No.833631089

対人戦闘戦績悪いのは相手が強すぎるのもあるし 兵士やってないでマタギに戻れってことでもある

102 21/08/11(水)10:06:13 No.833631357

>白鳥は杉元組のコォー!の応酬も好き 白鳥が来た! 白石も帰ってきた! 二人とも目が眩んで気付いてない! コォー!!! コォー!!!(バキッ

103 21/08/11(水)10:08:20 No.833631818

めちゃくちゃちんちんがでかい

104 21/08/11(水)10:09:33 No.833632096

一方その頃アシリパは シライシの野グソを見ていた(融雪)

105 21/08/11(水)10:15:38 No.833633417

>とても仲良くなったシマエナガ ずっとゴールデンカムイにラブコールしてたシマエナガ垢もめっちゃ喜んでるだろうな…

106 21/08/11(水)10:16:10 No.833633518

ブチ ブチ

107 21/08/11(水)10:16:46 No.833633647

当時の疱瘡と結核はマジで不死の病だから村八分だけで済んでるのは優しいと思う 下手したら殺される

108 21/08/11(水)10:17:37 No.833633800

>>こんなのと旅してたらマッも我慢出来なくなるのもしょうがない >ラッコ鍋のせいだが? マッはラッコ鍋食ってねぇ!

109 21/08/11(水)10:19:07 No.833634137

お前たちの旅に無駄はなかった

110 21/08/11(水)10:22:01 No.833634772

>>>こんなのと旅してたらマッも我慢出来なくなるのもしょうがない >>ラッコ鍋のせいだが? >マッはラッコ鍋食ってねぇ! 谷垣ニシパはラッコ鍋を食べたせいにしていいです…

111 21/08/11(水)10:22:04 No.833634781

今となっては過去に第七師団と面識ありまくりの杉元だが この回想で杉元が白襷隊の生き残りで出てきたのはうおってなったな

112 21/08/11(水)10:22:19 No.833634837

>お前たちの旅に無駄はなかった いや…結構無駄なことしてたな…

113 21/08/11(水)10:23:23 No.833635057

チカパシとの別れはマジで泣いてしまった… 普段はこんな変なことしかしてない漫画なのに…

114 21/08/11(水)10:25:00 No.833635406

>クロコダインみたいなスケベなケモキャラポジションになってしまってるんかな

115 21/08/11(水)10:25:48 No.833635569

杉元アシリパ白石谷垣尾形キロのパーティが好きだったからいっぱい悲しい…

116 21/08/11(水)10:27:12 No.833635850

二瓶死んだあたりからの谷垣はどんどん株上がっていって 俺の中で作中トップクラスの好感度になった 杉リパ白石谷垣目当てで単行本買ってるといっても過言ではない

117 21/08/11(水)10:28:07 No.833636066

チカパシとのお別れシーンも思わず目頭が熱くなりましたよ私は

118 21/08/11(水)10:28:18 No.833636106

パーティコロコロ変わる漫画で面白いけど海賊が馴染んだと思ったらすぐ死んじゃったな いや巻きに入ってるから仕方ないとはいえ

119 21/08/11(水)10:29:15 No.833636305

俺は!少女団のお荷物です!(ブヒィ)

120 21/08/11(水)10:29:32 No.833636369

途中参加死刑囚はすぐ死にそうと思ったら長生きしてあっさり死ぬ

121 21/08/11(水)10:31:23 No.833636771

アニメの秋田弁かなり忠実だったと思う

122 21/08/11(水)10:31:48 No.833636856

>チカパシとのお別れシーンも思わず目頭が熱くなりましたよ私は 巨鳥の落とした涙云々の昔話がそのままあのシーンにかぶさるのずるいですよ…

123 21/08/11(水)10:32:05 No.833636920

海賊はこのまま最後まで同行するんかな?とか思ってた 割りとすぐに裏切った

124 21/08/11(水)10:32:56 No.833637099

人間に戻れない連中しかいない中二瓶がトリガーになってマタギに旅を通して人間に戻っていく谷垣ニシパは割と強烈な対比な気がする

125 21/08/11(水)10:33:05 No.833637123

今の五稜郭が最終PTなんだろうけどメンバーが意外すぎる

126 21/08/11(水)10:33:17 No.833637162

>チカパシとのお別れシーンも思わず目頭が熱くなりましたよ私は 直前に昔話で足跡なぞってるのいいよね… バリッで誤魔化してるけど

127 21/08/11(水)10:33:22 No.833637167

勃起がすごくかっこいい単語に思えてくる

128 21/08/11(水)10:33:54 No.833637301

魂の勃起だからな…

129 21/08/11(水)10:34:28 No.833637424

チカパシの銃支える時のちんこの描写いります?

130 21/08/11(水)10:34:45 No.833637466

>チカパシの銃支える時のちんこの描写いります? 必須

131 21/08/11(水)10:34:47 No.833637490

海賊は沸点低すぎて怖え… スコップで人の頭殴っちゃだめだよ!

132 21/08/11(水)10:35:00 No.833637559

パーティ変更後に即殺しあえるメンタルがすごすぎる

133 21/08/11(水)10:35:02 No.833637567

>チカパシの銃支える時のちんこの描写いります? 二脚より三脚のがよりしっかり支えられるだろ

134 21/08/11(水)10:35:05 No.833637576

大地に根を張って生きるって意味に捉えるのいいよね…勃起するわ

135 21/08/11(水)10:35:06 No.833637586

一人で立つ…これも勃起だね?

136 21/08/11(水)10:35:35 No.833637688

海賊はやりたいことが金かかりすぎるから生き残ってても最終的に殺し合いになりそう

137 21/08/11(水)10:36:32 No.833637909

海賊はあそこで綺麗に退場できなかったら汚い争いになってそうだしいいタイミングだったよ多分

138 21/08/11(水)10:36:46 No.833637948

海賊は目的もふわふわしてるし杉リパに気ぶって暴走してたらなんか死んでたという印象

139 21/08/11(水)10:36:49 No.833637963

ズボンッ

140 21/08/11(水)10:36:53 No.833637978

登場時ではレギュラーキャラとゲストキャラの区別つきにくい

141 21/08/11(水)10:37:07 No.833638024

俺はもうそばで支えられないのとこうるっと来る

142 21/08/11(水)10:37:49 No.833638204

良い話し過ぎてこっからどんどんスケベキャラになっていくと思うとどうして...ってなる

143 21/08/11(水)10:38:19 No.833638316

でかい金狙ってるだけあってみんなでかいこと考えてるからなあ 杉元の要求額が少なさ過ぎる

144 21/08/11(水)10:39:28 No.833638565

惚れた女の為に命がけで戦ってるから額の大小なんて関係ねぇぜ!

145 21/08/11(水)10:39:54 No.833638664

谷垣ニシパは泣き虫なのがかわいいよね…

146 21/08/11(水)10:40:38 No.833638816

やっぱ過去話のゲンジロちゃん細いな…

147 21/08/11(水)10:40:53 No.833638873

素朴なマタギ

148 21/08/11(水)10:41:17 No.833638966

>チカパシの銃支える時のちんこの描写いります? それも勃起だ「」!

↑Top