虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふと耳... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/11(水)07:53:36 No.833608373

    ふと耳垢を嗅いだらすごい臭かった

    1 21/08/11(水)08:05:03 No.833609904

    耳くそ取る動画とかたまに見ちゃうよね

    2 21/08/11(水)08:06:33 No.833610105

    湿気た耳糞出るやつは生まれながらにしてこんな障害を持ってたのか… 俺も湿気てるから怖い

    3 21/08/11(水)08:07:45 No.833610316

    耳掃除しにたまに耳鼻科行ったほうがいいのかな…

    4 21/08/11(水)08:09:02 No.833610515

    俺のはなんというか甘い香りがする クチナシみたいというか

    5 21/08/11(水)08:11:27 No.833610907

    「」の甘い汁が耳から…

    6 21/08/11(水)08:11:33 No.833610928

    耳クソが湿性のやつはワキガの確率が普通より高い

    7 21/08/11(水)08:13:30 No.833611248

    殆どは耳かきしすぎの炎症で耳垢湿ってる人

    8 21/08/11(水)08:14:03 No.833611342

    おふくろが難聴になったとか言うから心配してたら 耳鼻科行ったら耳垢溜まってるだけですねって言われたわガハハとかぬかして心配して損した

    9 21/08/11(水)08:14:45 No.833611449

    耳かきあんまりやらんほうがいいと言われるが痒くてたまらん…

    10 21/08/11(水)08:15:02 No.833611500

    風呂上りに耳かきすると温泉の素みたいな耳糞がドバドバとれる

    11 21/08/11(水)08:15:31 No.833611592

    乾いてるやつも湿ってるやつも両方出てくる

    12 21/08/11(水)08:15:33 No.833611599

    >耳鼻科行ったら耳垢溜まってるだけですねって言われたわガハハとかぬかして心配して損した 聴力は一度落ちると回復しないから心配しすぎってことはないぞ

    13 21/08/11(水)08:16:03 No.833611686

    >風呂上りに耳かきすると温泉の素みたいな耳糞がドバドバとれる 耳くそってか皮に近いと思う

    14 21/08/11(水)08:19:54 No.833612255

    耳かきって耳垢をカメラで撮りながら取る動画をよく見るんだけど 大量の耳垢を取るトコより耳穴の壁面にこびり付いた薄い耳垢なのか皮なのかわからんものを 綿棒でゆっくり取るところがたまらんすぎる… あーそこそこって感じがある

    15 21/08/11(水)08:23:33 No.833612845

    幼児の頃鼻くそがしょっぱいと知っている系男子だった俺は 戯れに耳くその味も見ておきたくなったんだ ものすげえ苦かった 耳舐め音声とか聞くと「あんな苦いものを舐め取らせて申し訳ない」と思うくらいに

    16 21/08/11(水)08:24:54 No.833613059

    定期的に耳掃除しなくていい理論出てくるけどそんなことないんだよな 「下手くそな掃除するくらいならしないほうがややマシでそういう場合は耳鼻科で掃除してね」を短縮したものにすぎないんだ

    17 21/08/11(水)08:25:55 No.833613233

    耳の構造上どうしてもつまる人はいる 耳鼻科に行ったら取ってもらえる

    18 21/08/11(水)08:27:15 No.833613409

    ほぼ皮脂だもんな

    19 21/08/11(水)08:27:58 No.833613521

    臭いし苦い

    20 21/08/11(水)08:28:54 No.833613667

    気になるならめっちゃ柔らかい耳かき使うといいよ …とれねー!

    21 21/08/11(水)08:34:52 No.833614675

    血糖値高いわけでもないのに耳垢からやたらと甘い匂いがするのが不思議でしょうがない

    22 21/08/11(水)08:37:13 No.833615065

    昔は乾いたやつだったのに最近湿ってきた

    23 21/08/11(水)08:40:33 No.833615636

    耳鼻科でピンセットで取ってもらったがでけえし血付いててビビった

    24 21/08/11(水)08:50:53 No.833617272

    耳垢取りの動画は汚えなあという感情以上にすげえという感想と気持ちよさそうという感想が頭にくる 耳の穴痒くねえのかなこの人達

    25 21/08/11(水)08:56:06 No.833618223

    耳垢とか角栓とか臭い玉とかなんか人体から採れる映像は汚いけど見てしまう…

    26 21/08/11(水)08:56:57 No.833618343

    耳垢動画は何らかの支障絶対出てるよねあれ

    27 21/08/11(水)09:00:02 No.833618897

    耳垢湿ってるとワキガらしいね 自分はぴったり当てはまる

    28 21/08/11(水)09:00:22 No.833618946

    昔から耳垢が湿る体質で半年おきくらいに耳鼻科のお世話になってたけど 風呂上がりに綿棒で軽く耳の中の水分抜くだけでもメチャクチャ改善されたよ

    29 21/08/11(水)09:02:27 No.833619307

    綿棒で耳穴を掃除すると奥に耳糞いっちゃうからやめるんだぞ… 俺はそれで耳詰まらせて耳鼻科行った

    30 21/08/11(水)09:04:02 No.833619590

    プール通うようになって数日したらクルミくらいの出てきてしばらく理解出来なかった

    31 21/08/11(水)09:06:44 No.833619995

    風呂上がりに綿棒で掃除するとえらい出てくる どこにいたんだこんなに

    32 21/08/11(水)09:09:56 No.833620526

    黒い綿棒使ってると小さいカスでもクッキリ見えるから軽く掃除するだけでも満足度が高い

    33 21/08/11(水)09:12:44 No.833620964

    耳掃除はどれくらいの頻度がいいんだ

    34 21/08/11(水)09:12:57 No.833621002

    ネッチョリ耳くそなので竹のやつで優しくこそいでる 右耳だけたまになんか硬いのに当たるけど怖いから無視してる

    35 21/08/11(水)09:16:35 No.833621605

    スレ画すごい続きが気になる…

    36 21/08/11(水)09:17:45 No.833621775

    子供の頃からデカい耳くそがあるな…って親に認識されてたけど耳ちゃんと聞こえてたからそれなりに放置されてたのを 小学校低学年ぐらいに耳鼻科で取ってもらったらBB弾ぐらいの塊でえぇ…ってなった事はある ものすげえスッキリした

    37 21/08/11(水)09:18:32 No.833621900

    >耳掃除はどれくらいの頻度がいいんだ おいしゃさんいわく月イチ

    38 21/08/11(水)09:18:47 No.833621959

    臭かったり苦かったりするのは虫が入ってこないようにするためと聞いた

    39 21/08/11(水)09:18:49 No.833621970

    fu238323.jpg

    40 21/08/11(水)09:19:40 No.833622118

    カサカサだけど寝ていてさわさわ動いてくすぐり気持ち悪い時がある

    41 21/08/11(水)09:20:04 No.833622207

    耳の形が悪いのかシャワー浴びると耳の中に水入るから 綿棒で吸水すると一緒に細かい耳くそ取れるんで単独の耳かきは年単位でしてない

    42 21/08/11(水)09:20:07 No.833622221

    >fu238323.jpg シャー!って音聞こえてなかったって日常生活にすごい影響あるじゃん…

    43 21/08/11(水)09:20:30 No.833622296

    こえー…

    44 21/08/11(水)09:20:49 No.833622342

    Youtubeのオススメが歯石粉瘤耳垢で満たされる用のアカウントを作ってる

    45 21/08/11(水)09:22:12 No.833622599

    湿った耳垢は日本人だと少数派ってだけで人類としては普通だからな ワイヤレスイヤホン外れる人が多いのも日本人の耳がかっさかさだから 耳垢が湿ってるから視聴できないとかって悩みをたまに見るけど 元々そうやって密着させるもん

    46 21/08/11(水)09:22:14 No.833622601

    >シャー!って音聞こえてなかったって日常生活にすごい影響あるじゃん… うん fu238326.jpg fu238327.jpg

    47 21/08/11(水)09:22:31 No.833622639

    明らかに油耳なので耳かき動画とか全く共感出来なくておつらい....

    48 21/08/11(水)09:23:48 No.833622866

    一時期湿った耳垢になってたのは何だったんだろう… 今はまたカサカサに戻った

    49 21/08/11(水)09:24:33 No.833622995

    3ヶ月に1回位でいいから耳鼻科で見てもらうのが理想かな…

    50 21/08/11(水)09:25:11 No.833623145

    >fu238326.jpg >fu238327.jpg 耳掃除はしてるが実際には綿棒で押し込んでるだけだったんだろうな

    51 21/08/11(水)09:25:17 No.833623166

    カサカサの耳クソでも溜まったりするのかな 小さい頃から耳が遠いんだけど耳クソのせいだったりするんだろうか

    52 21/08/11(水)09:25:31 No.833623225

    >耳垢が湿ってるから視聴できないとかって悩みをたまに見るけど >元々そうやって密着させるもん そういうものだったんだ…

    53 21/08/11(水)09:26:10 No.833623354

    何この自画像

    54 21/08/11(水)09:26:10 No.833623355

    先生によってやっていいよだったりやるなだし一回病院行った方がいいかな

    55 21/08/11(水)09:27:02 No.833623532

    健康診断の聴力検査ってそんなにいるのかなってずっと思ってたけど耳くそでここまでなるんならそりゃ必要だわ…

    56 21/08/11(水)09:27:24 No.833623625

    >fu238327.jpg どんだけ耳かきが下手くそなんだ…

    57 21/08/11(水)09:27:49 No.833623707

    >耳垢が湿ってるから視聴できないとかって悩みをたまに見るけど >元々そうやって密着させるもん 店頭にあるイヤホンに耳垢べっちょりつけるのは気が引けるとかじゃないの?

    58 21/08/11(水)09:29:04 No.833623913

    耳鼻目を取り外して掃除できるようにならないかな~

    59 21/08/11(水)09:29:18 No.833623958

    右耳だけ湿ってる

    60 21/08/11(水)09:29:40 No.833624019

    綿棒で掃除したつもりで押し込んじゃう人は10人いたら8人はやっちゃってるので耳鼻科の先生は綿棒やらないで!!と言っているほどです

    61 21/08/11(水)09:30:12 No.833624108

    べっちょり耳クソだけどほっておくと単純にかゆくなる…

    62 21/08/11(水)09:30:16 No.833624123

    >綿棒で掃除したつもりで押し込んじゃう人は10人いたら8人はやっちゃってるので耳鼻科の先生は綿棒やらないで!!と言っているほどです マジで…

    63 21/08/11(水)09:30:34 No.833624169

    耳掃除ずっとしてないと突然クソデカな耳垢がポロっと出てくるよね あれが発生する瞬間は耳掃除してる時より気持ちよかったりする

    64 21/08/11(水)09:32:29 No.833624528

    何で綿棒での耳かきが失敗するかっていうと 「掃除してる実感がある部分」まで気持ちよく綿棒入れちゃうとそれはもう深く入れ過ぎだから 「意味あんのかこれ」ってくらい浅いとこしか掃除したら駄目っていう

    65 21/08/11(水)09:32:56 No.833624615

    やりすぎるなっていうけどどれくらいの頻度で掃除していいんです?

    66 21/08/11(水)09:33:08 No.833624646

    友人は正しいな…

    67 21/08/11(水)09:34:07 No.833624829

    こういう漫画の友人コメントが当たってるの初めて見た

    68 21/08/11(水)09:34:23 No.833624884

    耳垢病院で取ってもらうとき吸引機が痛くてね… まさしく鼓膜引っ張られてるような感覚

    69 21/08/11(水)09:37:09 No.833625399

    なんで苦いんだろうね耳くそ

    70 21/08/11(水)09:37:16 No.833625422

    >やりすぎるなっていうけどどれくらいの頻度で掃除していいんです? 月1ぐらい

    71 21/08/11(水)09:39:24 No.833625873

    そもそも勝手に排出されるから耳掃除するなってお医者さんに言われた

    72 21/08/11(水)09:39:29 No.833625886

    >元々そうやって密着させるもん まさに最近ワイヤレスイヤホン使い初めてから耳の中湿り始めてきたわ…正常だったのか

    73 21/08/11(水)09:40:02 No.833625997

    >そもそも勝手に排出されるから耳掃除するなってお医者さんに言われた わりと諸説あるっていうかスレ画とかまさにダメだったパターンだし…

    74 21/08/11(水)09:41:55 No.833626359

    妊娠みたいな最後で駄目だった

    75 21/08/11(水)09:43:44 No.833626691

    カメラ付きのでやってみたいけど 自分の鼓膜なんざ見たくない

    76 21/08/11(水)09:43:56 No.833626729

    自分で耳クソ除去しようとカメラ付き耳掻き買ってホジって出血した

    77 21/08/11(水)09:44:06 No.833626766

    調子悪いと耳から汁が出るよね

    78 21/08/11(水)09:44:24 No.833626825

    湿った耳垢が溜まる人もいるのは確かなんだけど じゃあそんな人に有効な耳掃除の方法はっていうと「耳鼻科で吸引して貰う」なので 綿棒の出番は結局ない

    79 21/08/11(水)09:45:42 No.833627081

    耳鼻科に行こうにも「耳糞取ってください」じゃちょっと気が引ける 整体みたいに気軽に行ける施設が欲しい

    80 21/08/11(水)09:48:00 No.833627510

    耳掻き屋あるじゃん 店員の女子大生とそのお婆ちゃん刺されて死んだ事件あったけど

    81 21/08/11(水)09:48:55 No.833627687

    >耳鼻科に行こうにも「耳糞取ってください」じゃちょっと気が引ける >整体みたいに気軽に行ける施設が欲しい メイドさんが耳かきしてくれるやつで 私看護士の勉強してましてーって娘が超絶上手かった

    82 21/08/11(水)09:49:28 No.833627777

    >耳掻き屋あるじゃん そんなのあるんだ… 都会はすげえな