虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/11(水)07:33:16 汗のに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/11(水)07:33:16 No.833606106

汗のにおいはシャワーや入浴で落とせるんぬ!水溶性なんぬ!! でも加齢臭は水に溶け難い成分だからシャワーや入浴どころか普通のボディーソープでも落ちづらいんぬ!! さらに加齢臭は本人には臭いが認識し辛い上に少量でも強い臭いを発し更には手のひらと足の裏を除く全身から発生する可能性がって肌にこべりつきやすいという特性があるんぬ!!! 加齢臭めっちゃクソなんぬ!!

1 21/08/11(水)07:34:12 No.833606219

そうか寝ろ

2 21/08/11(水)07:35:13 No.833606317

どうすればいいんぬ?

3 21/08/11(水)07:35:47 No.833606375

耳の裏めっちゃくっせぇ!

4 21/08/11(水)07:36:17 No.833606424

耳が臭いと眼鏡まで臭くなる

5 21/08/11(水)07:36:28 No.833606446

じゃあどうしろって言うんです…?

6 21/08/11(水)07:36:41 No.833606468

体臭は持病みたいなものだから臭くなったら諦めろ

7 21/08/11(水)07:37:34 No.833606561

>じゃあどうしろって言うんです…? 薬用シャンプーやボディーソープでなんとかするんぬ! それ以外はもう諦めるんぬ!

8 21/08/11(水)07:37:40 No.833606568

香水で誤魔化すしかねえ!

9 21/08/11(水)07:38:48 No.833606697

>香水で誤魔化すしかねえ! 臭い×臭い

10 21/08/11(水)07:39:22 No.833606769

股間臭え⁉︎

11 21/08/11(水)07:40:41 No.833606921

こう…生活習慣とかでなんとかならならないの?

12 21/08/11(水)07:42:00 No.833607047

体臭が薔薇の匂いになるガムとかあったけど いつの間にか消えたんぬ

13 21/08/11(水)07:42:32 No.833607094

桃だけ食べて暮らすんぬ

14 21/08/11(水)07:46:21 No.833607522

>こう…生活習慣とかでなんとかならならないの? 身体から湧き出る体臭とはまた別で皮膚の中にある成分が酸化する事によって生まれるのが加齢臭なんぬ!抗酸化力の低下により臭いが強くなっていくからビタミンCみたいな酸化抑える成分を取ることで抑えれるって話もあるんぬ! あとは女子高生おじさんを大量発生させたロート製薬のデオコは元々女性の加齢臭対策商品だからあの手のが一応有効なんぬ!男ならデオウなんぬ!

15 21/08/11(水)07:48:54 No.833607802

野菜食って運動すれば助かるんぬ!?

16 21/08/11(水)07:48:57 No.833607805

俺はお風呂のたびに耳の後ろ首回り背中の窪み脇の下なんかをゴシゴシしてる

17 21/08/11(水)07:49:09 No.833607831

朝起きたらアルコールのウエットティッシュで耳裏をめっちゃ拭くんぬ

18 21/08/11(水)07:49:23 No.833607867

若禿だけじゃなくて若加齢臭というのもあるんぬなー

19 21/08/11(水)07:49:52 No.833607919

なるか…緩いヴィーガンに…!

20 21/08/11(水)07:50:00 No.833607933

>若禿だけじゃなくて若加齢臭というのもあるんぬなー 栄養バランスが崩れるとなりやすいと思うんぬ

21 21/08/11(水)07:50:05 No.833607939

つまりデオコ使えば俺もJKってわけだろ!?

22 21/08/11(水)07:50:20 No.833607977

石鹸じゃ無理なの?

23 21/08/11(水)07:50:51 No.833608035

さらにニオイ取ろうと擦れば擦るほど臭いが強くなるんぬ

24 21/08/11(水)07:51:06 No.833608072

若さが憎いよぉ…

25 21/08/11(水)07:51:08 No.833608076

汗の匂い 染み付いて 臭い

26 21/08/11(水)07:52:42 No.833608252

>石鹸じゃ無理なの? 加齢臭対策の石鹸なら良いんぬ! 普通の石鹸だとこべりついた臭いはなかなか取れないんぬ!油汚れを普通の石鹸で取るのをイメージしてみるんぬ

27 21/08/11(水)07:53:13 No.833608325

風呂嫌いなくせにめっちゃ詳しいじゃねえか…

28 21/08/11(水)07:54:14 No.833608439

>若さが憎いよぉ… せめて若さじゃなくて老いを憎め

29 21/08/11(水)07:55:21 No.833608559

加齢臭は冷水シャワーで対策になるってテレビで見た記憶がある

30 21/08/11(水)07:56:09 No.833608664

>加齢臭は冷水シャワーで対策になるってテレビで見た記憶がある そもそも水に溶けづらいから冷水だろうと温水だろうと洗い流せねーんぬ!!!!!

31 21/08/11(水)07:57:24 No.833608815

良い方法があるんぬ 食用グレードの重曹でコシコシするんぬ 実は重曹には殺菌消臭効果があるんぬ くちゃい足なんかも重曹が効くんぬ

32 21/08/11(水)07:57:39 No.833608847

ニオイを抑えると謳うシャンプーやボディソープは効果あると聞いたんぬ ある日急に枕とか部屋が臭くなったと感じたらそれは体臭が消えて鼻が正常になったからなんぬ

33 21/08/11(水)08:02:01 No.833609468

41度で1分シャワーは効果あるらしいぞ

34 21/08/11(水)08:04:00 No.833609752

凄い嫌がる

35 21/08/11(水)08:05:17 No.833609932

濡れた犬の匂い

36 21/08/11(水)08:05:32 No.833609964

柿渋のボディシャンプー使ってるけど効果があるのかはわからん

37 21/08/11(水)08:05:57 No.833610030

>>加齢臭は冷水シャワーで対策になるってテレビで見た記憶がある >そもそも水に溶けづらいから冷水だろうと温水だろうと洗い流せねーんぬ!!!!! 洗い流すんじゃなくて毛穴を引き締めるとかそういうのじゃないんぬ?

38 21/08/11(水)08:06:47 No.833610162

待って自分で加齢臭に気づく方法はないの!? 26だけど怖い!

39 21/08/11(水)08:07:45 No.833610314

なんだか急に匂い対策しないといけない気がしてきたんぬぅぅ!

40 21/08/11(水)08:07:48 No.833610327

仕事終わりの汗ばんだおじさんの臭いすごいよね

41 21/08/11(水)08:08:23 No.833610411

>26だけど怖い! 年取るとどうしようもなくなるからしょうがない

42 21/08/11(水)08:08:53 No.833610489

>なんだか急に匂い対策しないといけない気がしてきたんぬぅぅ! オッサンじゃなくても体臭口臭には気を遣うのが一般的なんぬ!

43 21/08/11(水)08:10:15 No.833610697

洗濯物は酸素系漂白剤を使うといいんぬ 具体的にはオキシクリーンなんぬ 洗えないものもあるから注意なんぬ

44 21/08/11(水)08:10:51 No.833610807

首の後ろに熱めのシャワーを当てるといいって聞いたことがあるんぬ

45 21/08/11(水)08:11:18 No.833610882

どんなニオイも完璧に消臭してくるクリーニング屋さんすごいんぬ…

46 21/08/11(水)08:12:01 No.833611011

加齢臭もだけど歯槽膿漏に気をつけるんぬ 虫歯がなくても歯石があったり歯茎ブヨブヨだと臭いんぬがこれはマスクした時自覚できるはずなんぬ 歯間に通したフロスがオエッてなる人は他人にその臭いを吹きかけてると思った方がいいんぬ

47 21/08/11(水)08:12:51 No.833611134

本人には臭いが認識し辛いって罠なんぬなあ…

48 21/08/11(水)08:13:49 No.833611298

くしゃみした後しばらく一帯がくさいんぬ

49 21/08/11(水)08:14:42 No.833611440

首回りヒリヒリするまで洗ってるんぬ それでも汗かくと匂う気がするんぬ

50 21/08/11(水)08:14:53 No.833611466

この話50〜60ぐらいになったら思い出したいけど覚えてられるか不安なんぬ…

51 21/08/11(水)08:15:44 No.833611634

あのログボ石とかよく呼ばれてるクリスタルストーンって名前のミョウバンの塊ってこういうのにはどうなんぬ?

52 21/08/11(水)08:16:30 No.833611742

足の親指の爪垢も取ろうね

53 21/08/11(水)08:17:27 No.833611890

ひょっとして人体は基本臭いのでは…?

54 21/08/11(水)08:17:39 No.833611920

デオコセールしてたから3本買っちゃったので ここしばらくずっと女子高生おじさんしてる

55 21/08/11(水)08:18:14 No.833611992

猛烈に足臭や靴臭に効く粉末があった気がする あれを体に擦り込んだら効くんじゃないか?

56 21/08/11(水)08:18:34 No.833612052

マスクするとむちゃくちゃ息が臭いのを実感する 死にたくなる

57 21/08/11(水)08:19:23 No.833612168

歯医者で口臭治療をやるんぬ

58 21/08/11(水)08:19:30 No.833612186

これはフェロモンなんぬ…

59 21/08/11(水)08:19:55 No.833612257

グランズレメディはログボ石と成分大体同じなんぬ

60 21/08/11(水)08:20:25 No.833612334

このスレ単純に自分が不潔なのを発表してるだけじゃね

61 21/08/11(水)08:20:32 No.833612346

気にしすぎたら他人と会うのが怖くなるんぬ ひきこもったんぬ

62 21/08/11(水)08:20:37 No.833612360

よく聞くんぬ 週に最低2回はシャワーじゃなくて湯船に浸かるんぬ シャワーで流せてないけあなのよごれがたまってるんぬ

63 21/08/11(水)08:21:08 No.833612437

削除依頼によって隔離されました 妙な語尾つけてやることが加齢アピールとか死にたくならないのかな…

64 21/08/11(水)08:21:15 No.833612457

このめんどくさい体なんなんぬぅ

65 21/08/11(水)08:21:41 No.833612540

きたねぇなマジで…

66 21/08/11(水)08:22:14 No.833612623

デオコ使ってるのに全然臭いわからないんぬ… ちゃんとJKになれてるんぬ?

67 21/08/11(水)08:22:28 No.833612653

>週に最低2回はシャワーじゃなくて湯船に浸かるんぬ 入りたいけどユニットバスとかいろいろで湯をはれないんぬ このご時世じゃ銭湯とかも行きづらいんぬ

68 21/08/11(水)08:22:38 No.833612679

茶葉を食べると良いと聞いた

69 21/08/11(水)08:23:04 No.833612754

削除依頼によって隔離されました 加齢臭出てるオッサンがこの本文書いてるんだぜ?

70 21/08/11(水)08:23:47 No.833612882

起きてきたか

71 21/08/11(水)08:25:51 No.833613218

半身浴とかいいぞ img見ながらずっと入ってられる

72 21/08/11(水)08:26:23 No.833613301

>加齢臭出てるオッサンがこの本文書いてるんだぜ? じきにおまえもそうなる

73 21/08/11(水)08:26:25 No.833613309

自分でシャワー浴びて後頭部から顔に流れてきた水がくさい!ってなることはあるんぬ

74 21/08/11(水)08:27:23 No.833613437

削除依頼によって隔離されました >じきにおまえもそうなる 効きすぎて語尾がなくなっちゃった かわいそ

75 21/08/11(水)08:28:42 No.833613634

夏休みって感じなんぬ

76 21/08/11(水)08:29:14 No.833613721

うひょ~効いてるぅ加齢臭くせぇ~ って粋がってるオタクも年齢に関わらず多分臭い

77 21/08/11(水)08:30:22 No.833613925

削除依頼によって隔離されました >じきにおまえもそうなる 皆貴方みたいに何もかもに無頓着で不潔なわけじゃないんですよ

78 21/08/11(水)08:30:45 No.833613972

個人的な意見だけど口臭にはリステリンが効いたんぬ歯磨きだけじゃカバーできなかったんぬ 紫のノンアルコールがおすすめですぬ

79 21/08/11(水)08:30:50 No.833613983

電車とかで隣が加齢臭全開のおっさんとかだとマジでキツイ マスクしててこれだからないと死ぬ というか列車移動する

80 21/08/11(水)08:31:11 No.833614053

削除依頼によって隔離されました 相当臭いにコンプレックスあるんだねスレ「」 コンプレックスあるのに不潔なのはなんで?

81 21/08/11(水)08:31:40 No.833614129

リステリン強いな…

82 21/08/11(水)08:32:38 No.833614279

>グランズレメディはログボ石と成分大体同じなんぬ ミョウバンとベビーパウダー混ぜて作るの見たことあるんぬ というか買ってもしれてるしこれなくならねえんぬ…

83 21/08/11(水)08:33:09 No.833614390

>>じきにおまえもそうなる >皆貴方みたいに何もかもに無頓着で不潔なわけじゃないんですよ >>じきにおまえもそうなる

84 21/08/11(水)08:35:15 No.833614730

行く道 来る道 なんぬ

85 21/08/11(水)08:35:21 No.833614747

そうだねの増え方が露骨すぎる…

86 21/08/11(水)08:36:34 No.833614951

対策に対策を重ねてもなお臭い

87 21/08/11(水)08:37:06 No.833615048

家でお風呂張って入るのめんどくさすぎるんぬー 銭湯行くかぬ

88 21/08/11(水)08:37:52 No.833615196

>そうだねの増え方が露骨すぎる… 頭の病気なんぬ 臭いよりも取れない厄介なやつなんぬ

89 21/08/11(水)08:37:54 No.833615200

もう隔離されてるけどもしid出たらめちゃくちゃ臭がられそうだな

90 21/08/11(水)08:38:37 No.833615342

休日は1時間湯船入ってるんぬ 平日も入りたいんぬ

91 21/08/11(水)08:39:01 No.833615411

夕方になると後頭部から酸っぱい匂いがするんぬ 昼間にシャンプーなんてできないしどうしたらいいんぬ?

92 21/08/11(水)08:39:23 No.833615472

そういや若い頃は加齢臭がキツ過ぎて夜の電車が辛かったけれどいつの間にか感じなくなったってことは出してる側になったって事か…

93 21/08/11(水)08:41:34 No.833615819

二日ほどシャワー浴びないとなんか生臭くなるんぬ 死にたいんぬ

94 21/08/11(水)08:41:38 No.833615835

とりあえずデオウ買ってこよう…

95 21/08/11(水)08:42:20 No.833615948

発光青汁のみなされ

96 21/08/11(水)08:43:26 No.833616123

>二日ほどシャワー浴びないとなんか生臭くなるんぬ 2日風呂に入らないってのがありえん

97 21/08/11(水)08:45:10 No.833616388

普段から運動して汗かいておくことってのも聞くんぬ

98 21/08/11(水)08:45:25 No.833616416

>発光青汁のみなされ それ飲んで大丈夫な奴?

99 21/08/11(水)08:46:07 No.833616554

>>発光青汁のみなされ >それ飲んで大丈夫な奴? 飲むと顔面が発光するだけだから大丈夫だよ

100 21/08/11(水)08:47:43 No.833616788

トルエンの風呂に入ればいいんぬ?

101 21/08/11(水)08:48:20 No.833616870

>普段から運動して汗かいておくことってのも聞くんぬ 汗腺に溜まった老廃物が原因なときはそうね汗をかく習慣作ると溜まりづらくなるから

102 21/08/11(水)08:51:56 No.833617453

発光してる青い汁ってヌカコーラクァンタムか何かでは…?

103 21/08/11(水)08:52:39 No.833617591

>二日ほどシャワー浴びないとなんか生臭くなるんぬ 本当に不潔だなお前…

104 21/08/11(水)08:56:34 No.833618293

電車座ってる時ぬの隣だけ空いてるのは加齢臭のせいなんぬ?

105 21/08/11(水)08:59:43 No.833618844

>電車座ってる時ぬの隣だけ空いてるのは加齢臭のせいなんぬ? 外見も悪そう

106 21/08/11(水)09:04:12 No.833619608

ぬは化粧落としのピーリングオイル使ってるんぬ 鼻のテカテカがもりもり落ちてさっぱりなんぬ

107 21/08/11(水)09:06:03 No.833619888

ティーバッグ2-3個使って濃い紅茶を淹れてそれを入浴剤代わりに風呂に注ぐんぬ 殺菌消臭効果と日焼け等の肌の炎症の痛みも抑えてくれるんぬ やっすい紅茶でできるのでオススメなんぬ

108 21/08/11(水)09:10:26 No.833620617

しつこい脂汚れ対策なら身近に良いものがあるだろう? 食器用洗剤だ

109 21/08/11(水)09:12:25 No.833620923

酸化した皮脂のにおいらしいが 徹夜して顔テカテカ状態のまま風呂入らずに寝て起きると臭い事があるけど あれが加齢臭なんだろうな

110 21/08/11(水)09:15:27 No.833621412

ブワッと毛穴が開いて冷や汗かいた時に加齢臭も一緒に発散されてるのを感じるんぬ 周りの人ごめんなさい…って思いながら更に冷や汗が流れる悪循環に陥るんぬ

111 21/08/11(水)09:15:30 No.833621418

鼻を押すと皮脂?がブヂュルと出てくるんぬ ぬはそれをチーズ工場と呼んでるんぬ くっさいんぬ…

112 21/08/11(水)09:15:40 No.833621447

ぬの家にはぬがいるので強い匂いの香水やらは使いたくないんぬ でも無臭のやつはあまり効いてる気がしないんぬ

113 21/08/11(水)09:17:01 No.833621661

体臭は長年の不摂生の結果なこともあるので当然改善にも長い時間がかかるんぬ

114 21/08/11(水)09:18:01 No.833621813

服についた加齢臭にきく洗濯物用洗剤を使うのだ

115 21/08/11(水)09:19:10 No.833622037

>鼻を押すと皮脂?がブヂュルと出てくるんぬ >ぬはそれをチーズ工場と呼んでるんぬ >くっさいんぬ… チーズに謝れ…

116 21/08/11(水)09:20:21 No.833622264

>鼻を押すと皮脂?がブヂュルと出てくるんぬ >ぬはそれをチーズ工場と呼んでるんぬ >くっさいんぬ… ったねぇな…

117 21/08/11(水)09:24:56 No.833623083

チーズ工場どうにかしたいんだよなぁ あとあれより臭いチーズもいくらでもあるよ…

118 21/08/11(水)09:26:10 No.833623353

食生活見直して汗どぱどぱかくしかない

119 21/08/11(水)09:26:20 No.833623390

>チーズ工場どうにかしたいんだよなぁ >あとあれより臭いチーズもいくらでもあるよ… チーズ職人に失礼だと欠片も思わないのか

120 21/08/11(水)09:27:32 No.833623653

>鼻を押すと皮脂?がブヂュルと出てくるんぬ >ぬはそれをチーズ工場と呼んでるんぬ あれって医学上の呼称あるのかな… あれとか角栓とかって除去すると毛穴広がるとかいわれてるけどあれが溜まってる時点で毛穴広がってるから関係ないよね

121 21/08/11(水)09:29:24 No.833623974

人間が匂いに過敏すぎるんぬ… 怖いんぬ

122 21/08/11(水)09:31:19 No.833624302

どうでもいいけどこべりつくっていう? こびりつくじゃないの

123 21/08/11(水)09:34:21 No.833624872

https://jp.iherb.com/pr/grandpa-s-face-body-hair-bar-soap-pine-tar-3-25-oz-92-g/6433 おすすめなんぬ なんかタイヤみたいな臭いするけど体臭消えるんぬ

124 21/08/11(水)09:36:05 No.833625205

もうなんか風呂じゃなくて薬液に浸かりたいわ

125 21/08/11(水)09:38:53 No.833625755

>人間が匂いに過敏すぎるんぬ… 過敏なら自分の臭いにも過敏なままでいてほしいんぬ… 慣れなくていいんぬ…

↑Top