キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/11(水)04:44:48 No.833595450
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/11(水)04:48:13 No.833595670
ちょっと…ご機嫌すぎて胃がついてけないかなって…
2 21/08/11(水)04:49:28 No.833595763
贅沢言わないから汁物をあら汁にしてほしい
3 21/08/11(水)04:49:56 No.833595791
海と大地を貫いたとき
4 21/08/11(水)04:50:55 No.833595865
この世の贅沢の極みだ
5 21/08/11(水)04:52:55 No.833595993
白米が少なすぎる
6 21/08/11(水)04:55:24 No.833596181
いくらと生姜焼き?はちょっと食い合わせ悪いんじゃないかな
7 21/08/11(水)05:02:34 No.833596659
わさび醤油かいいねえ…
8 21/08/11(水)05:05:46 No.833596821
生姜焼きというよりシャリアピンステーキに見える
9 21/08/11(水)05:06:20 No.833596857
丼の方では?
10 21/08/11(水)05:09:02 No.833596994
シャリピアン要素無くない?言ってみたかっただけ?
11 21/08/11(水)05:10:01 No.833597054
かわいい
12 21/08/11(水)05:10:34 No.833597094
TU-HUになりそう
13 21/08/11(水)05:11:22 No.833597139
ガキの頃は肉に雑に添えられたようなミックスベジタブルくそ嫌いだったけど大人になってからはその雑さが逆に良く感じてきたりするよなぁ…… なんてレスしようとしたのに丼見て絶句だよ
14 21/08/11(水)05:11:37 No.833597156
ウニの生姜焼き
15 21/08/11(水)05:12:37 No.833597222
>いくらと生姜焼き?はちょっと食い合わせ悪いんじゃないかな 焼き目つけたうにとかじゃない?
16 21/08/11(水)05:20:09 No.833597619
このステーキは冷蔵庫にしまって夜に食べよう…
17 21/08/11(水)05:23:40 No.833597818
豪勢だねぇ でもステーキだけでいいかな
18 21/08/11(水)05:24:11 No.833597848
オール雲丹になればゴキゲンな朝飯だ 私いくら嫌いなのよね
19 21/08/11(水)05:25:54 No.833597935
左の丼と味噌汁だけでいいのでその肉は昼に頼む
20 21/08/11(水)05:26:14 No.833597949
行ってみたいけど網走にあるって聞いて諦めたよ
21 21/08/11(水)05:32:23 No.833598248
生姜焼きには見えんだろ…薄いけどステーキだろこれ
22 21/08/11(水)05:36:37 No.833598465
網走ならいくらとうにの鮮度は保証されてるな
23 21/08/11(水)05:39:42 No.833598625
https://twitter.com/oishii_8929/status/1424684252818415617/photo/3 お手ごろだな
24 21/08/11(水)05:39:54 No.833598639
盆と正月が一緒にきたようなって表現がよく合う画像だ
25 21/08/11(水)05:41:28 No.833598711
>https://twitter.com/oishii_8929/status/1424684252818415617/photo/3 >お手ごろだな 大きなエビフライ7本…7本!?
26 21/08/11(水)05:43:25 No.833598800
ミックスベジタブル以外は文句のつけようがない
27 21/08/11(水)05:45:56 No.833598923
これで1600円ってすげえな
28 21/08/11(水)05:46:53 No.833598974
これのためだけに網走に行くのは不可能だ 北海道東部にはほかにどんな魅力があるの?
29 21/08/11(水)05:48:33 No.833599057
北海道旅行しようと思って調べると札幌からがもう大変だよね… 函館まであんなにあるの…
30 21/08/11(水)05:49:52 No.833599120
馳せ走らねば手に入らぬ山海のメシ
31 21/08/11(水)06:19:42 No.833600627
やさいくだち…
32 21/08/11(水)06:22:21 No.833600784
朝からこれは入るかな…?
33 21/08/11(水)06:22:58 No.833600817
量に対して値段おかしくねえかと思ったら北海道か…
34 21/08/11(水)06:44:12 No.833602060
北海道は広すぎる 旅行計画を甘く立てると死
35 21/08/11(水)06:45:25 No.833602156
まあいける
36 21/08/11(水)06:46:40 No.833602241
ステーキ要らなくない?
37 21/08/11(水)06:47:10 ID:DjybJmOM DjybJmOM No.833602281
いる
38 21/08/11(水)06:59:28 No.833603171
ステーキ食べるときは白米にしてくれ
39 21/08/11(水)07:02:19 No.833603387
流石にちょっと口直しになるもの欲しい サラダとかでもいい
40 21/08/11(水)07:04:10 No.833603523
>大きなエビフライ7本…7本!? エビフライセブンズソード?
41 21/08/11(水)07:14:13 No.833604274
小皿に醤油とわさびが盛られてるのが気になる… 一口ごとにちょんちょんすればいいのか…?
42 21/08/11(水)07:25:38 No.833605298
溶かしてかけるんでは?
43 21/08/11(水)07:29:56 No.833605762
味噌汁があると全体が安っぽく見えるな
44 21/08/11(水)07:31:55 No.833605966
>小皿に醤油とわさびが盛られてるのが気になる… >一口ごとにちょんちょんすればいいのか…? 回しかける人と都度具につけて飯と食う人の2タイプがいると聞く
45 21/08/11(水)07:32:40 ID:uWVfNi1Y uWVfNi1Y No.833606050
>ちょっと…ご機嫌すぎて胃がついてけないかなって… 肉が多いわけでもないのに?
46 21/08/11(水)07:41:49 No.833607031
…味噌汁デカくね?
47 21/08/11(水)07:51:31 No.833608114
>溶かしてかけるんでは? >回しかける人と都度具につけて飯と食う人の2タイプがいると聞く つまり自由ということか…
48 21/08/11(水)07:54:59 No.833608528
都度具に付けるのは刺身とかならわかるけどウニいくらだとちょっと…
49 21/08/11(水)08:22:38 No.833612677
盆と正月が一緒に来たのかよ
50 21/08/11(水)08:23:21 No.833612805
唐揚げとイクラはちょっと相性悪いんじゃないか
51 21/08/11(水)08:23:50 No.833612887
ウニがなければ最高かもしれない
52 21/08/11(水)08:24:08 No.833612941
ウニいらない
53 21/08/11(水)08:24:58 No.833613066
ビールかハイボール添えたら完璧
54 21/08/11(水)08:25:14 No.833613115
北海道はその辺の外国より遠いからな 1週間でも日程足りないし網走まで行くならなおさら
55 21/08/11(水)08:25:33 No.833613172
なんか見えないものが見えてる人がチラホラいるな…レス乞食かもしれんけど