21/08/11(水)04:00:40 >前作主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/11(水)04:00:40 No.833592007
>前作主人公いいよね…
1 21/08/11(水)04:08:03 No.833592655
fu238086.mp4 ゲーム開始していきなりこれだからわしは心底痺れたよ
2 21/08/11(水)04:09:56 No.833592815
喋ったああああ!!ってなるよね その前に歌ったああああ!!?てなるけど
3 21/08/11(水)04:18:06 No.833593439
この前日譚ってなりきりダンジョンなんだっけ
4 21/08/11(水)04:34:20 No.833594663
心が一瞬で中学2年生に戻る素晴らしい導入
5 21/08/11(水)04:34:51 No.833594701
>この前日譚ってなりきりダンジョンなんだっけ なりダンは後日談では
6 21/08/11(水)04:35:51 No.833594781
前日譚は小説だな
7 21/08/11(水)04:41:32 No.833595204
>ゲーム開始していきなりこれだからわしは心底痺れたよ SFC版も好きだけどセリフがはっきり聞き取れるという意味ではPS版だな
8 21/08/11(水)04:50:09 No.833595808
古今東西の詠唱でトップレベルに好き
9 21/08/11(水)04:57:52 No.833596354
>fu238086.mp4 ちゃんとHP減ったりTP減ったりしてるのがいい
10 21/08/11(水)04:59:38 No.833596461
戦闘不能になってる子が小説主人公でダオスの彼女(仮)
11 21/08/11(水)05:02:38 No.833596663
最初に前衛がはいはい物理は効きませんとトスッと叩き飛ばされて死ぬのがちょっと笑う
12 21/08/11(水)05:06:44 No.833596876
>戦闘不能になってる子が小説主人公でダオスの彼女(仮) ダオス最低だな
13 21/08/11(水)05:08:44 No.833596974
ダオスの女、 多 過ぎだろ!
14 21/08/11(水)05:08:53 No.833596983
この戦いのせいで義手になるからなこの弓使いの子…
15 21/08/11(水)05:12:02 No.833597184
なりダンXだかのリメイクで出てきた褐色おっぱいもダオスの女だからな…
16 21/08/11(水)05:12:08 No.833597188
何その改行
17 21/08/11(水)05:13:58 No.833597286
小説知らんかったけどダオス本当にひどい奴だな!
18 21/08/11(水)05:14:42 No.833597323
削除依頼によって隔離されました >何その改行 お前ら禁じられた縦読みを平気で使ってんじゃねぇか! ワカッテンノカ!?
19 21/08/11(水)05:17:55 No.833597488
この子の腕斬ったのは人間側の将軍だしここで戦闘不能になってるのもダオスのせいじゃなかったよたしか!モリスンさんのせいだった気がしないでもない
20 21/08/11(水)05:18:57 No.833597536
人の心こそが悪なのだよ…という正義を問う始まりかたをしたわりには ダオスがぶっちぎりでひどいやつでワルすぎるので そういう考えさせるようなストーリーにはなってなかったと思う
21 21/08/11(水)05:19:21 No.833597561
前日譚はアルベイン流剣術そんな適当なんですねって
22 21/08/11(水)05:20:15 No.833597625
ザレイズでモリスンさんプレイアブルキャラ化ワンチャンありそうなんだけど クレミンパパママや死んでる子の芽もあるだろうか
23 21/08/11(水)05:21:46 No.833597712
>人の心こそが悪なのだよ…という正義を問う始まりかたをしたわりには >ダオスがぶっちぎりでひどいやつでワルすぎるので >そういう考えさせるようなストーリーにはなってなかったと思う ダオスは自分の星を救うみたいな自分の正義のために戦ってるんじゃなかったっけ?
24 21/08/11(水)05:22:37 No.833597760
>人の心こそが悪なのだよ…という正義を問う始まりかたをしたわりには >ダオスがぶっちぎりでひどいやつでワルすぎるので >そういう考えさせるようなストーリーにはなってなかったと思う だったからか前日譚小説だと大体の悪さは部下の悪魔達がダオス唆したり勝手にやったりしたことになってた 現代編で黒騎士さん操って殺したのは言い訳きかないけど
25 21/08/11(水)05:22:45 No.833597767
悪い奴にもそいつなりの事情があったっていうやりきれなさとかが肝なのでは
26 21/08/11(水)05:26:41 No.833597972
今調べてたら世界樹が枯れそうになってる原因がミッドガルズの魔科学でダオスはそれを阻止しようとしてるって出てきたけど この辺ff7の元ネタだったりするの?
27 21/08/11(水)05:28:46 No.833598071
>今調べてたら世界樹が枯れそうになってる原因がミッドガルズの魔科学でダオスはそれを阻止しようとしてるって出てきたけど 裏設定でもなんでもないメインストーリーじゃねーか
28 21/08/11(水)05:31:07 No.833598185
>戦闘不能になってる子が小説主人公でダオスの彼女(仮) あれ?この場にいる女性陣って主人公のカーチャンとヒロインのカーチャンだと思ってた… もう完全に遠い記憶過ぎてシリーズ頭から新鮮に遊べそうだ
29 21/08/11(水)05:31:22 No.833598200
そういやたしかにFF7もミッドガルだったし星からエネルギー吸い取ってたな…
30 21/08/11(水)05:32:04 No.833598232
元ネタは北欧神話らしいけど影響はあるかもね
31 21/08/11(水)05:39:48 No.833598635
ウィノナ・ウィッチフォードとかそんな名前の女だったはず
32 21/08/11(水)05:46:54 No.833598975
これのせいでインデグネイションとかいう精々サンダガくらいの魔法に異様な存在感がある
33 21/08/11(水)05:48:38 No.833599059
>ザレイズでモリスンさんプレイアブルキャラ化ワンチャンありそうなんだけど >クレミンパパママや死んでる子の芽もあるだろうか ウィノナはメインの舞台が小説だからどうだろうね時空的には可能性あるんだけど モリスンさんは…声がね…
34 21/08/11(水)05:49:29 No.833599106
SFC版モリスンさんは井上和彦だし…
35 21/08/11(水)05:50:42 No.833599163
fu238138.jpeg fu238139.jpeg 天真爛漫な元気っ子だったけど人間に腕ぶった切られてそれ見たダオスがキレて魔族に付いちゃったから数年後義手付けて立派にグレたよ!
36 21/08/11(水)05:51:49 No.833599220
原作からザレイズに来るんなら多分ブラムバルドさんやルーングロムさんが先だと思う あとアーチェのフォームチェンジでリア
37 21/08/11(水)05:56:34 No.833599475
敵には敵なりの事情があるけどそれはそれとしてやらかしが大きすぎるっていうのは ピサロと共通してるな…
38 21/08/11(水)05:58:55 No.833599584
>fu238138.jpeg スレ画の倒れてる時こんなえっちでバカみたいな格好してるのか
39 21/08/11(水)06:00:59 No.833599701
何!?それは!ってめっちゃビックリしてるけどこの時点では因縁の呪文ではないよね それとも魔科学や精霊や他星のなんやかやでも使っているのかな
40 21/08/11(水)06:01:12 No.833599710
>敵には敵なりの事情があるけどそれはそれとしてやらかしが大きすぎるっていうのは >ピサロと共通してるな… 結果論だけど法術師に頼み込んでユグドラシルにバリア―かけて貰えば済んだ話だからな…
41 21/08/11(水)06:01:55 No.833599748
>スレ画の倒れてる時こんなえっちでバカみたいな格好してるのか 本編にえっちでバカで空まで飛んでる子が居るじゃないですか!
42 21/08/11(水)06:07:50 No.833600049
今際の際に言うのが唯の自分悪くねーし!って言い訳なのもみっともないと言うか クレスにとっちゃうっさいバーカ死ね!レベルだよなぁ…
43 21/08/11(水)06:08:53 No.833600100
主人公とダオスのラブロマンスから本編冒頭までの物語とか アーチェが処女喪失したときの話とか だいぶ大事なエピソードやってたよねファミ通文庫
44 21/08/11(水)06:09:03 No.833600113
母星助けたくて必死なのはわかるけどそれはそれとしてやったことはガチ侵略行為でクソクソのクソ
45 21/08/11(水)06:13:29 No.833600309
>母星助けたくて必死なのはわかるけどそれはそれとしてやったことはガチ侵略行為でクソクソのクソ じゃあどうすればよかったんですか! 対話とか絶対しないでしょ!
46 21/08/11(水)06:14:50 No.833600368
最初は対話しようとしてたし魔科学やめて!って言ってたけど聞く耳持ってもらえなかった
47 21/08/11(水)06:15:50 No.833600418
>>母星助けたくて必死なのはわかるけどそれはそれとしてやったことはガチ侵略行為でクソクソのクソ >じゃあどうすればよかったんですか! >対話とか絶対しないでしょ! 黙って滅びろバーカ!
48 21/08/11(水)06:16:21 No.833600438
>黙って滅びろバーカ! 人間殺すべし!
49 21/08/11(水)06:16:31 No.833600445
>今際の際に言うのが唯の自分悪くねーし!って言い訳なのもみっともないと言うか >クレスにとっちゃうっさいバーカ死ね!レベルだよなぁ… でもこれでもミトスやクラトスやクロノスやクリードよりは遥かにマシというね
50 21/08/11(水)06:16:33 No.833600449
小説版はちゃんとスレ画の?????とかの名前と文字数合わせてるからえらいよ
51 21/08/11(水)06:17:47 No.833600518
>小説版はちゃんとスレ画の?????とかの名前と文字数合わせてるからえらいよ ミゲール マリア ウィノナ モリスン でいいのかな
52 21/08/11(水)06:19:05 No.833600595
それに比べてエルレイン様はちゃんと人間の為に動いてたからな…
53 21/08/11(水)06:19:17 No.833600609
クロノスは勝手な思い込みで人間に嫌がらせしてる生粋のクソコテだからな…
54 21/08/11(水)06:19:49 No.833600634
黄泉の門開くところに汝あり
55 21/08/11(水)06:19:56 No.833600641
エドワード アラン ウィノナ キャロル だよ
56 21/08/11(水)06:20:11 No.833600654
トーティス村焼き払う必要あったんですかね… ペンダントだけ奪おうと思えば奪えたはずでは
57 21/08/11(水)06:20:43 No.833600688
ついでにいうと法術は確率前で ユニコーンイベントでキャロルが習得するはずだった
58 21/08/11(水)06:23:37 No.833600857
>トーティス村焼き払う必要あったんですかね… >ペンダントだけ奪おうと思えば奪えたはずでは 別に生かしておく理由もないし…マナの事考えたら殺す方が早いし…
59 21/08/11(水)06:26:16 No.833601010
時間が経つほど母星で人が死んでいくのに何年も封印されたら配慮なんてしないだろ
60 21/08/11(水)06:27:58 No.833601101
>時間が経つほど母星で人が死んでいくのに何年も封印されたら配慮なんてしないだろ その上自分から未来へ飛んでくからな……自分の星で過去に戻ってなんとかしたら…?
61 21/08/11(水)06:28:41 No.833601139
>>トーティス村焼き払う必要あったんですかね… >>ペンダントだけ奪おうと思えば奪えたはずでは >別に生かしておく理由もないし…マナの事考えたら殺す方が早いし… そんなだから母星滅びてんだろっていう 滅びるべくして滅んでいるのに自分勝手にも程があるというか
62 21/08/11(水)06:30:23 No.833601230
>でもこれでもミトスやクラトスやクロノスやクリードよりは遥かにマシというね 思えばテイルズって初代からずっと吐き気を催す邪悪ばかりだな…
63 21/08/11(水)06:31:00 No.833601260
>結果論だけど法術師に頼み込んでユグドラシルにバリア―かけて貰えば済んだ話だからな… ありゃユニコーンズホーン持ってるミント以外にできるかはちょっと怪しいが…
64 21/08/11(水)06:31:39 No.833601299
>ウィノナ・ウィッチフォードとかそんな名前の女だったはず ピックフォードだよ いまだに俺のメアドになってる娘さんだ
65 21/08/11(水)06:33:11 No.833601397
>そんなだから母星滅びてんだろっていう >滅びるべくして滅んでいるのに自分勝手にも程があるというか 小説版で語られる分には一応過去の時点でダオスも対話は試みてはいる それを突っぱねたのは人間側だし封印されて時間経過もしてるとなりゃもう手段は選べんだろう
66 21/08/11(水)06:33:50 No.833601438
未来じゃそうしてるように単身乗り込んで魔科学関連吹き飛ばすくらいできただろうになんで戦争仕掛けてんのかって…
67 21/08/11(水)06:34:42 No.833601500
>その上自分から未来へ飛んでくからな……自分の星で過去に戻ってなんとかしたら…? ウィノナに影響が出ないように彼女の死後の時代にしか行けない説と法術では過去にも飛べるけど魔術だと未来にしか行けない説があるよ
68 21/08/11(水)06:36:09 No.833601591
生き物なのに神クラスの外道なミトスとクラトスは凄えよ……
69 21/08/11(水)06:36:52 No.833601638
ソロで挑んだらクレスの先祖やエドワード達に負ける程度でしかないし 未来は洗脳目玉や忍者軍団も使ったんだろ
70 21/08/11(水)06:37:02 No.833601647
>未来じゃそうしてるように単身乗り込んで魔科学関連吹き飛ばすくらいできただろうになんで戦争仕掛けてんのかって… 多分部下魔族にそそのかされた 未来だとそいつらいないから自分で判断できたえらいね
71 21/08/11(水)06:37:22 No.833601660
どう言い繕っても結局は侵略者だからなこいつ
72 21/08/11(水)06:37:39 No.833601674
彼は狂っていた
73 21/08/11(水)06:38:24 No.833601719
後付で実はこういう理由があったとされてもクレスとミントとチェスターはだから何?でしかないという EDであの対応した主人公一行は有情過ぎるわ
74 21/08/11(水)06:39:11 No.833601761
まあダオスはどこまで行っても自分の心に負けた悪いやつで良いんだ それをもっと僕ちゃん可愛そうにしたのがミトスだ
75 21/08/11(水)06:39:22 No.833601771
>多分部下魔族にそそのかされた >未来だとそいつらいないから自分で判断できたえらいね ただの魔王じゃん!人の心どうこう言える立場じゃないしただの加害者じゃん!
76 21/08/11(水)06:39:41 No.833601783
でもカーラーン人が大樹をもたらさなかったらあの星荒野で人が住めるような星じゃないのよね
77 21/08/11(水)06:41:52 No.833601912
クレスは知るか死ねだったけどミントはわりかし同情してたような…
78 21/08/11(水)06:42:24 No.833601949
あんなに時間経ってから超前日譚のシンフォニア出してくるのすごいよね
79 21/08/11(水)06:42:41 No.833601971
戦争仕掛けて大軍送り込んで魔科学兵器ぶっ放させる状況作ってるのはアホだな…
80 21/08/11(水)06:42:51 No.833601980
>後付で実はこういう理由があったとされてもクレスとミントとチェスターはだから何?でしかないという >EDであの対応した主人公一行は有情過ぎるわ 故郷滅ぼされたから復讐の旅してるけど根は優しい兄ちゃん達だからね… でも知ったからといってダオスのやったことは迷惑でしかないからね… クラースさんはいい事言ったよ
81 21/08/11(水)06:43:16 No.833602013
>それをもっと僕ちゃん可愛そうにしたのがミトスだ 結局あれもやっとの思いで蘇らせた姉におめぇバカじゃねーの?ってされるしな
82 21/08/11(水)06:43:19 No.833602015
>あんなに時間経ってから超前日譚のシンフォニア出してくるのすごいよね ミトスの理想が尽く否定されてるのは好き
83 21/08/11(水)06:43:47 No.833602043
>クレスは知るか死ねだったけどミントはわりかし同情してたような… PS版しか知らないけど聞いた後はクレスも悩んでたよ
84 21/08/11(水)06:43:53 No.833602048
魔族とか魔界もあの星の一部なら別にダオスが人間よりそっちに協力したから悪って訳でもないんじゃないか
85 21/08/11(水)06:44:16 No.833602067
>>それをもっと僕ちゃん可愛そうにしたのがミトスだ >結局あれもやっとの思いで蘇らせた姉におめぇバカじゃねーの?ってされるしな そもそも4千年間人間を家畜してハーフエルフ迫害の元凶にもなって受け入れられるわけがない
86 21/08/11(水)06:44:20 No.833602071
>クレスは知るか死ねだったけどミントはわりかし同情してたような… ミントはどうにかする手段獲得してたから葛藤するだろうね
87 21/08/11(水)06:44:57 No.833602119
ミトスは4000年支配者の立場にいて差別なんぞどうとでもできただろうに何被害者ヅラしてんのっていうのが…
88 21/08/11(水)06:45:04 No.833602126
>戦争仕掛けて大軍送り込んで魔科学兵器ぶっ放させる状況作ってるのはアホだな… 戦争終了時では無事だったのに結局現代で枯れてるし…
89 21/08/11(水)06:45:44 No.833602174
>魔族とか魔界もあの星の一部なら別にダオスが人間よりそっちに協力したから悪って訳でもないんじゃないか 魔族はあくまで魔界の人達で天界に攻め込む通路が欲しかっただけなので星の事は考えてないんだ
90 21/08/11(水)06:45:45 No.833602175
>ミトスは4000年支配者の立場にいて差別なんぞどうとでもできただろうに何被害者ヅラしてんのっていうのが… まあ結局は僕たちどうすればよかったのー?と言いながらも 差別を無くすより姉を生き返らせるのを優先してたんだろ
91 21/08/11(水)06:46:16 No.833602211
魔族に大義なんてあるわけないじゃないですか
92 21/08/11(水)06:46:37 No.833602237
ミトスはかわいいからまぁいいよ…
93 21/08/11(水)06:47:40 No.833602314
>ミトスはかわいいからまぁいいよ… ミトスほどのイケメン無罪の体現者もそういないからな…
94 21/08/11(水)06:48:01 No.833602349
街滅ぼされて家族みな殺しにされたらなあ… へえそうかい!じゃあお前を倒すために身につけたこの力でこのあとお前の星を完全に滅ぼしてやるぜえ! って俺なら死にゆく相手に言うな実行するかはともかく
95 21/08/11(水)06:48:14 No.833602370
>魔族とか魔界もあの星の一部なら別にダオスが人間よりそっちに協力したから悪って訳でもないんじゃないか 善悪って人間視点の価値観だから魔族とか星の一部とか関係ない それにあいつ地球からマナ泥棒やろうとしてたから星から見ても悪やろ
96 21/08/11(水)06:48:37 No.833602399
ダオスはもう既に色々詰んでる状態だからあがくのもしょうがなかったと思う
97 21/08/11(水)06:49:04 No.833602429
そもそも魔族の目的がマナが邪魔で地上進出できないから戦争起こして魔科学兵器使って貰ってそのまま世界樹枯れて貰おうなので ダオスは自分の首締めてるだけのアホなんだ
98 21/08/11(水)06:49:10 No.833602440
お情けで大いなる実り郵送してあげるマーテル優しすぎんか
99 21/08/11(水)06:49:34 No.833602481
というかミトスやクロノスほどは堕ちなかったから 本命の大いなる実りはちゃんと送ってもらったしなあダオス
100 21/08/11(水)06:50:01 No.833602507
>お情けで大いなる実り郵送してあげるマーテル優しすぎんか 少なくとも大樹守るために頑張ってくれたからご褒美みたいなものなんじゃないかな?
101 21/08/11(水)06:50:05 No.833602512
なりダンの後日談小説好きだったな
102 21/08/11(水)06:50:27 No.833602529
>そもそも魔族の目的がマナが邪魔で地上進出できないから戦争起こして魔科学兵器使って貰ってそのまま世界樹枯れて貰おうなので その設定原作にある?
103 21/08/11(水)06:52:19 No.833602667
後付けのダオスの女はマリオンが一番好き ウィノナはちょっと性格が…前日譚としてもあまり好きじゃない
104 21/08/11(水)06:52:38 No.833602683
この世に悪があるとすればそれはエドワードとライゼンてめーだよてめー
105 21/08/11(水)06:53:00 No.833602706
復讐はした!ダオスの星は復讐相手じゃないから送るね…っていう割り切りすごいよね 今際の台詞で悪いやつじゃなかったんじゃ…ってなるクレスもそうだし冷静にそれは違うって諭すクラースさんもすごい
106 21/08/11(水)06:53:52 No.833602764
シンフォニアが前日譚でなりダン初代が後日談でいいの?話余り覚えてないけど
107 21/08/11(水)06:54:07 No.833602785
ミトスとジーニアスの本で昔シコりまくってた
108 21/08/11(水)06:54:08 No.833602788
やっぱなりダンの「自分の心に負けたよ…」なダオスが好きだ 前世の記憶見せられてる双子導く所も含めてぐっとくる
109 21/08/11(水)06:55:12 No.833602866
>その設定原作にある? 上の方でも出てる小説の方の設定だね
110 21/08/11(水)06:55:15 No.833602868
>復讐はした!ダオスの星は復讐相手じゃないから送るね…っていう割り切りすごいよね >今際の台詞で悪いやつじゃなかったんじゃ…ってなるクレスもそうだし冷静にそれは違うって諭すクラースさんもすごい 大いなる実りを送ったのは一行じゃなくてマーテルだから結果的に枯れずに済んだ恩返しじゃないかな…
111 21/08/11(水)06:56:00 No.833602913
復讐は気持ちいい
112 21/08/11(水)06:56:30 No.833602948
得意の洗脳で魔科学研究しないようにすればよかったのに村丸ごと燃やす方向に行くのは擁護できない
113 21/08/11(水)06:57:39 No.833603040
リメイクして欲しいな
114 21/08/11(水)06:58:22 No.833603095
ダオスもダオスだけどなんも言わず引きこもるエルフがお前ら世界樹枯れてもいいのかっていうやらかし
115 21/08/11(水)06:59:19 No.833603156
シンフォニアは過去だけど最低でもファンタジアと6800年くらい年数離れてる
116 21/08/11(水)07:00:07 No.833603220
PS版以降殆ど変わらないから一新してリメイクしてほしいね
117 21/08/11(水)07:01:05 No.833603293
>シンフォニアは過去だけど最低でもファンタジアと6800年くらい年数離れてる なそ にん そんなに時間経ってるのにあれとかエルフってどうしようもなくバカなのでは?
118 21/08/11(水)07:01:49 No.833603346
本編だとシルフが狂った原因でしかない魔界とか瘴気 一応モーリア坑道深部もあるけど
119 21/08/11(水)07:01:58 No.833603356
>上の方でも出てる小説の方の設定だね 凄い信用ないやつきたな
120 21/08/11(水)07:02:00 No.833603358
>そんなに時間経ってるのにあれとかエルフってどうしようもなくバカなのでは? なまじ寿命が長いから進歩ってものがないんだ
121 21/08/11(水)07:02:17 No.833603386
>リメイクして欲しいな なんどめだ
122 21/08/11(水)07:03:31 No.833603476
>PS版以降殆ど変わらないから一新してリメイクしてほしいね PSPのファンタジアはロンドリーネさんが使えるよ! 晶術法術剣術を中途半端に使えて面白い万能キャラだよ!
123 21/08/11(水)07:04:07 No.833603520
>凄い信用ないやつきたな 小説設定なら利用されてるバカな侵略者で済むけど 本編の設定だけだとただのバカな侵略者になるし…
124 21/08/11(水)07:04:19 No.833603538
ええ!?サモリネとファンダムとなりクロとシンフォニアの改変設定をふまえたリメイクを!?
125 21/08/11(水)07:04:25 No.833603543
まぁミントが張ったバリアで魔科学が使えなくなって結果魔科学者が冷飯食わされたりしたんだが
126 21/08/11(水)07:04:56 No.833603584
小説版はナムコ監修なんて書いてしまったばかりに
127 21/08/11(水)07:05:17 No.833603617
なりクロはうせろ…
128 21/08/11(水)07:06:25 No.833603685
うちのPSPもう時刻設定から先に進まねえんだ…
129 21/08/11(水)07:06:30 No.833603688
元がSFCでPSにGBAとPSPフルボイスになりダンX付属のやつだからかなり多い方だよな… PS以降はちょっとあれなんだけど
130 21/08/11(水)07:07:11 No.833603729
>まぁミントが張ったバリアで魔科学が使えなくなって結果魔科学者が冷飯食わされたりしたんだが じゃあミッドガルズ滅ぼす必要なくない?
131 21/08/11(水)07:08:22 No.833603824
>なりクロはうせろ… なりクロが無くなったらチェスターとアーチェ以外悲惨な末路で死んでバッドエンド確定の後日談しか残らないぞ
132 21/08/11(水)07:08:43 No.833603849
デスティニーリメイクぐらいの戦闘システムでやり直してみたい
133 21/08/11(水)07:09:33 No.833603907
>なんどめだ リメイク自体はしてないでしょ
134 21/08/11(水)07:10:22 No.833603963
そもそもPS版がリメイクというか…
135 21/08/11(水)07:10:48 No.833603994
移植だよね
136 21/08/11(水)07:12:56 No.833604165
>じゃあミッドガルズ滅ぼす必要なくない? バリア張ったのはダオス死んだ後だろ
137 21/08/11(水)07:13:37 No.833604222
>喋ったああああ!!ってなるよね >その前に歌ったああああ!!?てなるけど fu238187.webm
138 21/08/11(水)07:18:37 No.833604630
PSの時点で移植と呼ぶにはってくらい手が入れられてたって事じゃないの?
139 21/08/11(水)07:19:34 No.833604723
イノセンスとハーツRやって売れねえやってリメイクやめたんだっけ
140 21/08/11(水)07:20:40 No.833604811
次世代ようにリマスターすら出ないからなテイルズは
141 21/08/11(水)07:21:19 No.833604866
PSのは移植じゃなくてリメイクだぞ
142 21/08/11(水)07:22:34 No.833604980
とにかくいっぱいあるよねTOP
143 21/08/11(水)07:22:50 No.833605000
おれのPS2ちゃん動かなくなっちゃったからPS2テイルズをまとめた奴出して欲しい
144 21/08/11(水)07:22:59 No.833605022
GBAのもPS版とSFC版の合の子で移植ともリメイクとも言い難いキメラだよ 何気になりダンX以上のクソだよフリーズしまくるし進行不能にもなるよ
145 21/08/11(水)07:22:59 No.833605023
主人公パーティー内で兼役だったり別人だけど声質そっくりだったり 懐かしいなSFC版
146 21/08/11(水)07:24:28 No.833605176
SFC版のキャラ絵とドット好きだった 青ミントかわいいよね
147 21/08/11(水)07:24:39 No.833605193
SFC版は敵にとどめ刺すとスローモーションになるのが好きだった 襲爪雷斬や鳳凰天駆でとどめ刺すとカッコいい
148 21/08/11(水)07:27:03 No.833605447
大樹全面にバリア貼れたり時間止められたり法術ちょっとおかしくない?
149 21/08/11(水)07:27:38 No.833605510
カメレオン…お前はどこで戦っている…
150 21/08/11(水)07:28:31 No.833605591
時間止めるぐらい司祭が踊るだけで出来るし…
151 21/08/11(水)07:28:35 No.833605596
アランとキャロルは普通に仲が悪いので 子孫同士がイチャイチャしてるの見たらすごい嫌そうな顔しそうだから レイズに来ないかな…
152 21/08/11(水)07:28:35 No.833605599
削除依頼によって隔離されました テイルズ()かよ くっせえなあ もうこういうのウケないよ
153 21/08/11(水)07:29:18 No.833605679
>テ >く >も
154 21/08/11(水)07:29:50 No.833605748
テ く も
155 21/08/11(水)07:30:23 No.833605811
PSPのなりダンにオマケで付いてきたファンタジアはやった事ないな…
156 21/08/11(水)07:30:25 No.833605815
ナムコだよ!
157 21/08/11(水)07:31:19 No.833605909
SFC版の頃は戦闘のテンポちょっと悪くてアクションゲームみたいに思ったように動かせるのPSからだった記憶があるけど定かではない… 「」はよくSFC版の記憶残ってるな
158 21/08/11(水)07:32:16 No.833606003
>大樹全面にバリア貼れたり時間止められたり法術ちょっとおかしくない? マナ枯れてるのに時間移動もできる 魔術召喚術よりこれの方が凄くね?
159 21/08/11(水)07:33:05 No.833606092
初めて遊んだときは岩を引くことが出来るのをわからずに 瘴気を塞ぐとこで詰まってたな…
160 21/08/11(水)07:33:09 No.833606096
SFC版はエルフの森に出るリザードマンの石化攻撃がクソだった記憶
161 21/08/11(水)07:33:39 No.833606155
サモンデーモン
162 21/08/11(水)07:33:48 No.833606174
>SFC版はエルフの森に出る魔法使いの魔法攻撃がクソだった記憶
163 21/08/11(水)07:33:53 No.833606182
このゲームもう新作出てなくなったよな なぜか古いタイトルにファンが多いあたり みんな飽きちゃったんだろうな
164 21/08/11(水)07:34:36 No.833606261
なんかのおまけディスクでめちゃ遊んだな
165 21/08/11(水)07:35:24 No.833606329
連射になるエルヴンボウやベルセルクアロー持ったチェスターが強いんだわ ベルセルクアローだと最強装備クレスの虎牙破斬並みのダメージを消費0遠距離でずっと撃てる 操作不可キャラだから許されてるバランス
166 21/08/11(水)07:35:47 No.833606376
>このゲームもう新作出てなくなったよな https://toarise.tales-ch.jp/ テイルズ オブ アライズ 公式サイト 新たな時代を生きる、すべての人に贈るRPG 2021年 9月9日発売 『テイルズ オブ』シリーズ最新作の公式サイトです。
167 21/08/11(水)07:36:22 No.833606430
クレスミントクラースアーチェの4人期間が長すぎて微妙に異物感のあるチェスター お祭り系だとクラークさんがハブられがちだが
168 21/08/11(水)07:36:23 No.833606435
>こ >な >み
169 21/08/11(水)07:36:25 No.833606441
SFC版だと技が無かったよねチェスター
170 21/08/11(水)07:36:56 No.833606500
サモンデーモンの陣が法術と同じか似たような奴なのは系統として近いのか
171 21/08/11(水)07:36:59 No.833606507
現代に残ってしまったから…
172 21/08/11(水)07:37:00 No.833606509
ダオスは魔術でしか傷つかないってオレ流最終奥義をペシッとなぎ払われたアランの負け惜しみなのではとちょっと思う
173 21/08/11(水)07:37:15 No.833606534
これもスタオーも石化攻撃がウザすぎる
174 21/08/11(水)07:37:29 No.833606552
>SFC版だと技が無かったよねチェスター でもPS版より凶悪な性能してたね…
175 21/08/11(水)07:37:38 No.833606566
なんなんだよこの縦読み!?
176 21/08/11(水)07:38:04 No.833606611
PS版以降のダオスが普通に物理ダメージ入るようになってるのはいまだにうーnてなる
177 21/08/11(水)07:38:57 No.833606707
インディグネイションの詠唱考えた人はAAA組だったのかな
178 21/08/11(水)07:38:58 No.833606711
ダオスを倒すには魔法が必要だったと思ったけどアルベイン流でもなんとかなったぜ!
179 21/08/11(水)07:39:14 No.833606752
>ダオスは魔術でしか傷つかないってオレ流最終奥義をペシッとなぎ払われたアランの負け惜しみなのではとちょっと思う SFC版はちゃんと物理ダメージが効かない仕様になってたんですよ…
180 21/08/11(水)07:39:21 No.833606766
SFCでも直後に回復されるだけでダメージ入ってはいたから…
181 21/08/11(水)07:39:31 No.833606792
>PS版以降のダオスが普通に物理ダメージ入るようになってるのはいまだにうーnてなる アルベイン流は効くって設定出てきたけど普通にみんなダメージ入るという
182 21/08/11(水)07:39:41 No.833606816
>なんなんだよこの縦読み!? 時期的に最初のはたまたまかもしれない…
183 21/08/11(水)07:39:48 No.833606832
スクルド
184 21/08/11(水)07:40:34 No.833606905
各地に散らばってるチャチャたちは何だったの
185 21/08/11(水)07:40:57 No.833606949
>でもPS版より凶悪な性能してたね… ベルセルクアローが通常攻撃全部技になるレベルだからな
186 21/08/11(水)07:42:33 No.833607097
>>でもPS版より凶悪な性能してたね… >ベルセルクアローが通常攻撃全部技になるレベルだからな いいですよね クレスが頑張って600ダメとか出してる横で2000ダメ×2の矢が飛んでくるの
187 21/08/11(水)07:44:10 No.833607277
作中で散々ダオスは魔術じゃなきゃ倒せないのよーって言われるのに普通に叩き斬れるからなんか変な感じよねPS版以降
188 21/08/11(水)07:47:04 No.833607606
>作中で散々ダオスは魔術じゃなきゃ倒せないのよーって言われるのに普通に叩き斬れるからなんか変な感じよねPS版以降 まあ初めて見た村長の魔術にかなり驚いてたしそれくらいの火力が無きゃ通じないくらいなのかも
189 21/08/11(水)07:48:38 No.833607779
そんなバルタン星人みたいな話だったっけ… ストーリー全然覚えてないな
190 21/08/11(水)07:49:51 No.833607914
>SFC版はちゃんと物理ダメージが効かない仕様になってたんですよ… その結果PS版ダオスはどの難易度だろうがクレスがハメ殺せる
191 21/08/11(水)07:51:13 No.833608086
>クレスミントクラースアーチェの4人期間が長すぎて微妙に異物感のあるチェスター 更に微妙な立ち位置のくノ一
192 21/08/11(水)07:51:52 No.833608152
>>クレスミントクラースアーチェの4人期間が長すぎて微妙に異物感のあるチェスター >更に微妙な立ち位置のくノ一 すずは泣きません…
193 21/08/11(水)07:52:20 No.833608213
魔術じゃないのに雷とか出す剣術だし…
194 21/08/11(水)07:52:24 No.833608220
すずちゃんは最強装備が闇属性なのも向かい風になっている…
195 21/08/11(水)07:52:55 No.833608276
ほっほっ(グサグサッ) ほっほっ(グサグサッ)のテンポで武器が通じない相手に最大DPS叩き出す普通の弓使い
196 21/08/11(水)07:52:57 No.833608281
SFC版はインデグニション撃つたびに律儀に「そんな!そんなバカな!」してくれるダオスさんだ
197 21/08/11(水)07:53:00 No.833608287
クレス達が過去改変したからこのスレ画の人達パーティー組まないんだよね そうすると現代に逃げたダオス封印しろって子孫に伝えるエドワードさん死んでるからダオスに滅ぼされて終わったのかな? そもそも何で地下墓地にダオス来るの分かったんだろうか?
198 21/08/11(水)07:53:04 No.833608297
クレスが最後落ち込むのは恨みや怒りで動いてきたせいかな クラースさんは特に因縁ないから客観的に見てやっぱやりすぎって言える
199 21/08/11(水)07:53:40 No.833608379
忍者は大変だからな…
200 21/08/11(水)07:54:39 No.833608479
忍者はダオスに操られた自分の両親殺す羽目になったからな…
201 21/08/11(水)07:55:20 No.833608557
やり直してみるとダオス側も魔科学の研究やめてねって最初はちゃんと話し合いに行ってたけど ふざけんなバーカ!って国が突っぱねたのが諍いの原因だったりするから割とどうしようもない…
202 21/08/11(水)07:55:41 No.833608604
パーティで唯一ダオス本人と因縁とかないのに彼女置いて時代まで超えて付いてきてくれるクラースさんちょっといい人すぎる
203 21/08/11(水)07:55:53 No.833608627
シンフォニアと繋がってるんだっけ?
204 21/08/11(水)07:56:19 No.833608683
>そもそも何で地下墓地にダオス来るの分かったんだろうか? 無理やり考えるなら時空転移の行き先か予兆を調べる研究でもしてたとかかな…?
205 21/08/11(水)07:56:45 No.833608735
>シンフォニアと繋がってるんだっけ? 世界は同じだけど時代が離れすぎてるんでそこまで関係してるわけじゃない
206 21/08/11(水)07:57:23 No.833608811
>ふざけんなバーカ!って国が突っぱねたのが諍いの原因だったりするから割とどうしようもない… しかも目の前で魔科学兵器使われてマナガリガリ減っていくの見せつけられたからな…
207 21/08/11(水)07:57:32 No.833608827
>パーティで唯一ダオス本人と因縁とかないのに彼女置いて時代まで超えて付いてきてくれるクラースさんちょっといい人すぎる 言っても放置してたら間接的に飯の種無くなる原因だし…
208 21/08/11(水)07:58:32 No.833608962
ダオスは悪い!魔科学でマナ食い潰してる人間も悪い!でもクレスは完全にとばっちりで悪い要素0だからね…
209 21/08/11(水)07:58:53 No.833609006
>シンフォニアと繋がってるんだっけ? エターニアみたいな精霊の振り分けになってたり群れのシルフが三姉妹になってたりセルシウスどこ行ったとかで繋げるにはちょっとどうなんという感じが
210 21/08/11(水)07:59:24 No.833609079
>パーティで唯一ダオス本人と因縁とかないのに彼女置いて時代まで超えて付いてきてくれるクラースさんちょっといい人すぎる 最後ちゃんと帰れて良かった… なんか当時プレイしながら「この人最終決戦で死んじゃう役では…」って勝手に警戒してた
211 21/08/11(水)07:59:48 No.833609135
地元の村で剣術学びながら友達とその妹とのどかに暮らしていただけなのに… どうしてこんなひどい事するの…ダオスを…殺す!!!!!
212 21/08/11(水)08:00:24 No.833609217
マンティコア ビーストマスター
213 21/08/11(水)08:00:43 No.833609257
初手話し合いに応じてれば戦争も起こらず平和裏に解決してたのが本当に酷い クレスはとばっちり過ぎる…
214 21/08/11(水)08:01:23 No.833609368
>シンフォニアと繋がってるんだっけ? ファンタジア本編で太古の文明扱いされてる時代よりさらにはるか昔の話
215 21/08/11(水)08:03:01 No.833609604
ライゼン側もいきなり知らん宇宙人に現実でいえば今すぐ原子炉全部止めてねって言われるようなもんだし突っぱねるのもわからんでもないし ダオス側はタイムリミットギリギリでなりふり構ってらんないし 本当にどうしようもない
216 21/08/11(水)08:03:16 No.833609643
>なんか当時プレイしながら「この人最終決戦で死んじゃう役では…」って勝手に警戒してた でもサモナーズリネージ…
217 21/08/11(水)08:03:52 No.833609737
学会見返してからにしろや!
218 21/08/11(水)08:04:05 No.833609768
シンフォニアの二つの世界が二つの月の名前なんだっけ
219 21/08/11(水)08:04:48 No.833609874
ひどい話もあったもんだな なぁディオとメル
220 21/08/11(水)08:05:36 No.833609971
>ライゼン側もいきなり知らん宇宙人に現実でいえば今すぐ原子炉全部止めてねって言われるようなもんだし突っぱねるのもわからんでもないし とはいえ流石に魔導砲作ったのは完全にアウト過ぎる…
221 21/08/11(水)08:06:29 No.833610095
>なぁディオとメル 双子はいい子だからこのタンスを燃やす事で許してやってくれんか…
222 21/08/11(水)08:06:40 No.833610137
>ライゼン側もいきなり知らん宇宙人に現実でいえば今すぐ原子炉全部止めてねって言われるようなもんだし突っぱねるのもわからんでもないし >ダオス側はタイムリミットギリギリでなりふり構ってらんないし >本当にどうしようもない 他人の都合で生活レベル千年単位で落としてね!って言われてもね…
223 21/08/11(水)08:06:45 No.833610153
親を殺したであろうナイツサーベルやミント母に突き立てられてたロングソードで戦うクレスは序盤から覚悟が決まりすぎてる
224 21/08/11(水)08:07:21 No.833610244
>どうしてこんなひどい事するの…ダオスを…倒す!!!!!
225 21/08/11(水)08:07:54 No.833610345
ダオスをクレスと思ってた
226 21/08/11(水)08:08:36 No.833610449
原画と噛み合ってないけどSFC版のキャラドット好き
227 21/08/11(水)08:08:55 No.833610493
>>そもそも何で地下墓地にダオス来るの分かったんだろうか? >無理やり考えるなら時空転移の行き先か予兆を調べる研究でもしてたとかかな…? SFCのゲームだし矛盾とか結構多くてノリでストーリー作られてる所結構有るよね
228 21/08/11(水)08:09:01 No.833610513
「ダオスを…どうしたいのだ?」
229 21/08/11(水)08:10:04 No.833610664
マジかよデリスカーラーンでマナ枯らしたやつさいていだな
230 21/08/11(水)08:10:11 No.833610683
普段は優しいクレスがダオスのことになると途端にけおるのがつらい けおるのも当然なんだけどミントに対してすら一瞬でも声荒げるのが辛い
231 21/08/11(水)08:10:34 No.833610754
小説版の末路が悲しいときいた クラースとか
232 21/08/11(水)08:11:36 No.833610934
>>なぁディオとメル >双子はいい子だからこのタンスを燃やす事で許してやってくれんか… タンスは置いといて二人はめちゃくちゃ悪いことをしたけど 育て直したらいい子に育ったから被害者の世界樹が人間許すよ…してくれたんだ
233 21/08/11(水)08:13:49 No.833611299
>普段は優しいクレスがダオスのことになると途端にけおるのがつらい >けおるのも当然なんだけどミントに対してすら一瞬でも声荒げるのが辛い 優等生過ぎるキャラが豹変するって相当だからな…でも直ぐ冷静さ取り戻すのがクレスの良い所なのよね そういやこの二人って結局くっついたのだろうか
234 21/08/11(水)08:13:53 No.833611311
世界樹も自衛して
235 21/08/11(水)08:14:55 No.833611475
>世界樹も自衛して 世界樹が自衛し始めたらラスボスになるから駄目
236 21/08/11(水)08:17:24 No.833611883
マナ垂れ流しで吸えば吸うだけ出しちゃう世界樹が悪いみたいなところもあると思う
237 21/08/11(水)08:17:24 No.833611884
クレスチェスターコンビずっと使えたらそれはそれで安定しすぎるからな…