ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/11(水)03:28:50 No.833588997
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/11(水)03:30:39 No.833589192
縮んでるけど元は結構でかい肉だからな…
2 21/08/11(水)03:31:54 No.833589340
肉が高い日本だけじゃないんだ
3 21/08/11(水)03:32:48 No.833589432
I HATE JERKY
4 21/08/11(水)03:33:13 No.833589479
もっと気軽に食わせてくれと思いつつ手間かかるからあの値段なんだろうなとも思ってる
5 21/08/11(水)03:34:29 No.833589625
10g=100円くらいだもんなぁ
6 21/08/11(水)03:41:32 No.833590313
保存食だし…
7 21/08/11(水)03:41:50 No.833590339
米国Amazon見てたらテリヤキ味とかあった 食べてみたい
8 21/08/11(水)03:42:47 No.833590434
アメリカではさすがに安かったりしないのか
9 21/08/11(水)03:43:24 No.833590505
それにしてもでけえボードだ
10 21/08/11(水)03:43:36 No.833590524
天狗向こうだといくらなんだろって調べたら変わらんかった覚えがある
11 21/08/11(水)03:47:56 No.833590930
主張よりもボードがデカいのが好感持てる
12 21/08/11(水)03:49:19 No.833591063
https://www.amazon.com/dp/B014ABUQVC/ 315gで1300円だから日本のテングジャーキーの半分以下の値段か?
13 21/08/11(水)04:02:32 No.833592159
かさも重量も減るから輸入コストは下がりそう
14 21/08/11(水)04:05:39 No.833592414
デモとかでたまにこういうおっさんが混じってるとわむ
15 21/08/11(水)04:06:28 No.833592502
案外自分で作ったほうが安くなったりしてな! しらんけど
16 21/08/11(水)04:18:30 No.833593462
僕はまだビーフジャーキーの作り方を知らない
17 21/08/11(水)04:18:37 No.833593474
高い割に量少ない
18 21/08/11(水)04:19:23 No.833593530
どんだけ主張したかったんだよ
19 21/08/11(水)04:19:38 No.833593548
ベーコンと同じ感覚で食ってたら間違いなく体壊すし…
20 21/08/11(水)04:25:45 No.833593998
ビーフジャーキー 高え!
21 21/08/11(水)04:32:23 No.833594527
MY ARMS ARE TIRED
22 21/08/11(水)04:34:11 No.833594649
>もっと気軽に食わせてくれと思いつつ手間かかるからあの値段なんだろうなとも思ってる 製品にできるジャーキーばっかりじゃなさそうだしな…
23 21/08/11(水)04:38:17 No.833594973
Brexit Haiku fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck
24 21/08/11(水)04:42:53 No.833595304
鶏胸肉で作ると牛肉よりは安上がりだと思うからチキンジャーキー流行って欲しい
25 21/08/11(水)05:14:58 No.833597334
パントリー520円来たらまたスレ立ててな
26 21/08/11(水)05:19:56 No.833597604
>MY ARMS ARE TIRED 最初これ見たとき窒息するくらい笑ったな…
27 21/08/11(水)05:22:15 No.833597737
日本で自家製ビーフジャーキー作るの怖いな…
28 21/08/11(水)07:20:49 No.833604828
そんな自家製の怖いモノを着払いで送りつけてくる妖怪がいるらしいな
29 21/08/11(水)07:52:21 No.833608215
日本のハムベーコンなんかは水分とばさず調味料ぶち込んで作るから安いけど さすがに乾燥してないビーフジャーキーは無理だしな
30 21/08/11(水)07:56:10 No.833608665
自作してわかる目減り具合