21/08/11(水)03:18:46 タスケテ…「」… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/11(水)03:18:46 No.833587682
タスケテ…「」…
1 21/08/11(水)03:21:05 No.833587997
どこら辺に金かかってるの?
2 21/08/11(水)03:23:06 No.833588289
何にいくら掛かってんだよ
3 21/08/11(水)03:23:58 No.833588408
観客消したからその分の収入の補填とか?
4 21/08/11(水)03:24:13 No.833588442
クラウドファンディングで1億集めようってのがまずがめついよね
5 21/08/11(水)03:25:06 No.833588554
オールインタイプか…
6 21/08/11(水)03:26:13 No.833588692
結構集まってない?って思ったら目標額が…
7 21/08/11(水)03:27:55 No.833588869
甲子園で儲けてるやつの穴埋めか…
8 21/08/11(水)03:28:31 No.833588953
All-inだからやり得なんだよね
9 21/08/11(水)03:28:49 No.833588995
甲子園大会ってスポンサーいなかったっけ?
10 21/08/11(水)03:28:52 No.833589004
500万以上も集まってんのに驚きだわ
11 21/08/11(水)03:29:19 No.833589051
金集まらなかったら中止なの?そんなわけないよね?
12 21/08/11(水)03:29:58 No.833589128
>金集まらなかったら中止なの?そんなわけないよね? もう始まってます…
13 21/08/11(水)03:30:10 No.833589146
>甲子園大会ってスポンサーいなかったっけ? 朝日新聞?
14 21/08/11(水)03:30:15 No.833589150
削除依頼によって隔離されました 高野連の普段の評判が悪いからスレ「」含めて批判的な人が多いけど 脊髄反射で馬鹿にしないでせめて決算報告書くらい読んでからモノ言おうよ
15 21/08/11(水)03:30:26 No.833589172
目標未達でもファンディングされますってなってるんだけど
16 21/08/11(水)03:31:02 No.833589247
目標未達成でも集まってる分ファンディングされるよ
17 21/08/11(水)03:31:30 No.833589297
これ寄付だから達成金額関係ないよ
18 21/08/11(水)03:31:34 No.833589304
>>金集まらなかったら中止なの?そんなわけないよね? >もう始まってます… えっじゃあ何なのこのクラファン…
19 21/08/11(水)03:32:10 No.833589366
今見てみたら800万くらいに増えてたから甲子園はじまって多少は増えてるみたいね 目標1億は大きく出たなと思うけど集まらなくてもファンディングされるようだし元よりたいして期待もしてないのかも
20 21/08/11(水)03:32:35 No.833589398
ゴミみてえなリターンの上に朝日新聞に一割以上持って行かれると分かってて課金した700人 よっぽど高校野球ファンなんだなぁという感想
21 21/08/11(水)03:32:40 No.833589409
ぶっちゃけなくなった方がいい行事だから1銭も入れたくない
22 21/08/11(水)03:33:17 No.833589487
>えっじゃあ何なのこのクラファン… ダメもとと考えてるかどうかはわからんがとりあえあず寄付を募ってみたって以上の意味はないと思う
23 21/08/11(水)03:33:40 No.833589533
恵まれない高校球児に愛の手を!ってお題目くらいは掲げてもよかったのでは
24 21/08/11(水)03:33:56 No.833589567
>高野連の普段の評判が悪いからスレ「」含めて批判的な人が多いけど >脊髄反射で馬鹿にしないでせめて決算報告書くらい読んでからモノ言おうよ 日頃の行いって言葉知ってる?
25 21/08/11(水)03:34:03 No.833589581
>500万以上も集まってんのに驚きだわ 出場校から…というか母校のOBもあろう
26 21/08/11(水)03:34:51 No.833589651
日頃の行いつっても高体連よりはマシだしなあ 高校スポーツ全部滅べって考えの人ならわかるが
27 21/08/11(水)03:35:18 No.833589685
>高野連の普段の評判が悪いからスレ「」含めて批判的な人が多いけど >脊髄反射で馬鹿にしないでせめて決算報告書くらい読んでからモノ言おうよ それクラウドファンディングで金出す可能性あるやつ全員に言って回るのか? 決算報告書読んでこいって
28 21/08/11(水)03:35:46 No.833589729
マジで募った金額何に使うんだコレ
29 21/08/11(水)03:36:02 No.833589758
毎年の恒例行事になるのかな
30 21/08/11(水)03:36:03 No.833589759
>日頃の行いって言葉知ってる? 脊髄反射での批判来たな…
31 21/08/11(水)03:36:23 No.833589786
目標金額馬鹿高いしall or nothingじゃねえし朝日系のクラファンだし糞の固まり過ぎる
32 21/08/11(水)03:37:02 No.833589847
>マジで募った金額何に使うんだコレ 無観客試合で目減りした金の補填?よくわからん
33 21/08/11(水)03:37:58 No.833589932
関係者の飲み会代にでもなるんじゃねえの
34 21/08/11(水)03:37:58 No.833589934
リターンに土でも貰えたりするの?
35 21/08/11(水)03:40:23 No.833590194
https://a-port.asahi.com/projects/koshien2021/ 資金の用途については運営費用って簡潔にしか書かれてないのよな 上のほうにはコロナ対策費用かさんでるんですけお!みたいに書いてあるが
36 21/08/11(水)03:40:23 No.833590196
>リターンに土でも貰えたりするの? 感謝の手紙貰えるよ まあ完全に寄付だ
37 21/08/11(水)03:40:34 No.833590218
国体があれば甲子園はいらないだろ
38 21/08/11(水)03:41:04 No.833590271
高野連と朝日新聞が自腹でやりゃいいんじゃ無いの?
39 21/08/11(水)03:42:13 No.833590387
普段球児をダシに儲けといてそれかってのはさておき クラウドファウンディングはこの件で金出しそうな層に馴染みなさそうだなって
40 21/08/11(水)03:42:42 No.833590425
>>500万以上も集まってんのに驚きだわ >出場校から…というか母校のOBもあろう 直接学校に金入れた方がいいんじゃねぇか?
41 21/08/11(水)03:42:54 No.833590450
欲張り運営すぎる…
42 21/08/11(水)03:43:04 No.833590472
> いただいたご支援は、決済手数料などの必要経費を除き、下記の用途で使わせていただきます。 > ●第103回全国高等学校野球選手権大会の運営費用 > ●都道府県高等学校野球連盟の運営支援 > 朝日新聞社はこのクラウドファンディングでは、外部業者に支払う決済手数料やお礼状・寄付証明書の発送などの実費相当分以外は受け取りません。目標額を上回るご支援をいただいた場合も、すべて高校野球のために使わせていただきます。 > ご支援いただいた方にはお礼状をお送りし、A-portのサイト上にお名前を掲載させていただきます(ニックネーム可)。 > お礼の品物等はございませんが、皆様のお志を少しでも多く球児たちのために使わせていただきたいという趣旨ですので、どうぞご理解ください。 俺は出資しようとは思わなかったけど当人が満足納得して出資する分にはいいんじゃない…?
43 21/08/11(水)03:43:51 No.833590546
無観客でやるなら儲けも無さそうだけど運営費用も少なくていいよね?
44 21/08/11(水)03:44:34 No.833590615
朝日が紙面で寄付募った方が集まりそう
45 21/08/11(水)03:44:40 No.833590633
>普段球児をダシに儲けといてそれかってのはさておき >クラウドファウンディングはこの件で金出しそうな層に馴染みなさそうだなって そうでもないんじゃない? 高校の野球部なんて大体PTAの寄付だよりだったりするし
46 21/08/11(水)03:44:52 No.833590654
>無観客でやるなら儲けも無さそうだけど運営費用も少なくていいよね? 流石に球場自体の整備費とかもあるから下がるにしても限度はあるんじゃない?
47 21/08/11(水)03:45:32 No.833590708
>> ●都道府県高等学校野球連盟の運営支援 >> 朝日新聞社はこのクラウドファンディングでは、外部業者に支払う決済手数料やお礼状・寄付証明書の発送などの実費相当分以外は受け取りません。目標額を上回るご支援をいただいた場合も、すべて高校野球のために使わせていただきます。 どうせ高野連の接待費とかで朝日新聞の人にバックされるんでしょ
48 21/08/11(水)03:46:08 No.833590765
まあコストは実際かかるし無観客だしでキツいだろうというのはある 金を出すかはまた別問題だけど
49 21/08/11(水)03:46:44 No.833590818
甲子園って未だに坊主強制なのかな? なかなか凄い風習よな 思春期とか一番髪型で遊びたい年頃だわ
50 21/08/11(水)03:47:10 No.833590862
>日頃の行いつっても高体連よりはマシだしなあ >高校スポーツ全部滅べって考えの人ならわかるが これ会話できない人感があって好き
51 21/08/11(水)03:48:05 No.833590947
高野連でそんな景気悪かったら他のスポーツ平時でもやってられんだろとは思う
52 21/08/11(水)03:48:28 No.833590978
無観客で無理矢理やるから赤字になるんならやらなければいいだろ 去年と違ってガチでヤバい状況になりつつあるんだしさ
53 21/08/11(水)03:48:42 No.833591001
あだち充先生呼べば?
54 21/08/11(水)03:48:43 No.833591002
艦これのやつは1日で1億も集まったのに
55 21/08/11(水)03:48:43 No.833591004
高校野球の為に使うってなかなかファジーな
56 21/08/11(水)03:48:57 No.833591031
オリンピック強行に文句言えないな
57 21/08/11(水)03:50:11 No.833591131
無観客でも莫大な放映権あるだろ
58 21/08/11(水)03:50:27 No.833591158
>流石に球場自体の整備費とかもあるから下がるにしても限度はあるんじゃない? 球場の維持は阪神タイガースじゃないんだ…
59 21/08/11(水)03:51:07 No.833591204
1億とか舐めてんの?
60 21/08/11(水)03:52:02 No.833591268
朝日新聞と朝日放送とNHKがお金出せばいい
61 21/08/11(水)03:52:07 No.833591277
>思春期とか一番髪型で遊びたい年頃だわ 甲子園に出るような球児は髪型以前に普通の遊びもほとんどできてないと思うよ
62 21/08/11(水)03:52:21 No.833591301
>艦これのやつは1日で1億も集まったのに あれは別に艦これが主体ではないし
63 21/08/11(水)03:52:24 No.833591307
ローコストで上手いことできないもんかね 試みた上でこれなのかもしれんけど
64 21/08/11(水)03:52:25 No.833591312
別に金払わなくてもテレビでタダで観れるし 本当に高校野球が好きで好きでたまんない人ならお金出せば?って感じ
65 21/08/11(水)03:53:14 No.833591369
682人で550万ちょいはマジで誰も乗ってきてない感あるな
66 21/08/11(水)03:54:01 No.833591432
ダブスタ朝日にはお似合いだよ
67 21/08/11(水)03:54:36 No.833591466
思ったより支援者少ないな まだ1000人行ってなかった
68 21/08/11(水)03:54:40 No.833591476
>無観客でやるなら儲けも無さそうだけど運営費用も少なくていいよね? 会場借りて出場校に宿泊費出してって支出は変わらないけど、入場料や物販の収益はなくなるから採算性は悪くなる
69 21/08/11(水)03:54:53 No.833591500
甲子園は放映権無料で選手の移動費や宿泊費とかも高野連が負担してるんじゃなかったかな 利益はほぼほぼ入場料一本だったはず
70 21/08/11(水)03:56:04 No.833591603
>まだ1000人行ってなかった 甲子園見る層がネット活用するかというと疑問だしな
71 21/08/11(水)03:56:19 No.833591627
へぇ1億も集まるのかすげえなあ
72 21/08/11(水)03:56:24 No.833591634
>>出場校から…というか母校のOBもあろう >直接学校に金入れた方がいいんじゃねぇか? 応援バス出さないしホテルも取らなくていいし学校の出費は大幅に減ってるはず 以前まかり間違って母校が甲子園行っちゃったときはお金ちょーだいって案内が来たが
73 21/08/11(水)03:56:25 No.833591635
こういうののクラファンって呼び水だろう? 1億円は欲張りすぎでは…
74 21/08/11(水)03:56:37 No.833591649
> 朝日新聞社はこのクラウドファンディングでは、外部業者に支払う決済手数料やお礼状・寄付証明書の発送などの実費相当分以外は受け取りません。 朝日新聞社が主催の片割れでクラウドファンディングの実施が朝日新聞社のCFサイトなんだから手数料ちょっとまけてあげればいいのに
75 21/08/11(水)03:57:04 No.833591691
>甲子園は放映権無料で選手の移動費や宿泊費とかも高野連が負担してるんじゃなかったかな >利益はほぼほぼ入場料一本だったはず それじゃクラファンなんかして小汚く泡銭集めるくらいなら中止の方がお金使わなくて済むし万事丸く収まるのでは
76 21/08/11(水)03:57:31 No.833591731
集まったお金どこに行くの?球場維持管理?
77 21/08/11(水)03:57:53 No.833591757
>集まったお金どこに行くの?球場維持管理? 関係者の腹の中
78 21/08/11(水)03:58:10 No.833591777
こんな利用意図不明なものに金出せるか
79 21/08/11(水)03:58:12 No.833591780
高校球児の汗はオリンピックよりも尊いからね しょうがないね
80 21/08/11(水)03:58:47 No.833591829
自分達でまかなえよ
81 21/08/11(水)03:58:47 No.833591830
野球部の優遇で他の体育会系部活からもヘイト溜まってるだろうしな
82 21/08/11(水)03:59:37 No.833591918
>>まだ1000人行ってなかった >甲子園見る層がネット活用するかというと疑問だしな じゃあCF形式で金集めようって悪手すぎるじゃん…
83 21/08/11(水)04:00:02 No.833591945
毎年一億もかかってるの?
84 21/08/11(水)04:00:20 No.833591969
こんなクソ暑くてコロナ流行ってる中でクラファンしてまで甲子園やるなよ…
85 21/08/11(水)04:00:36 No.833591998
そもそも甲子園って通常時どんだけ儲けてたんだろうね
86 21/08/11(水)04:00:48 No.833592025
前々から思ってたんだけどさ ドーム球場じゃだめなの?
87 21/08/11(水)04:01:05 No.833592042
五輪盛り上がってるし1億いけるかー!いけんだろ!と欲をかいた馬鹿の所業か
88 21/08/11(水)04:01:09 No.833592046
>じゃあCF形式で金集めようって悪手すぎるじゃん… スレ画のはあくまで寄付って形で目標届かなくても高野連の懐に入るものだからとりあえずやり得なんじゃないの?
89 21/08/11(水)04:01:14 No.833592054
前見たときから全然増えてねぇ…
90 21/08/11(水)04:01:33 No.833592078
これ誰が音頭とってるの? 朝日新聞じゃなかったらほぼ詐欺じゃね?
91 21/08/11(水)04:01:40 No.833592089
>ドーム球場じゃだめなの? 屋根付きだと税金がお高いんじゃなかったっけ?
92 21/08/11(水)04:01:45 No.833592094
よく駅前でやってる募金詐欺となんら変わらん
93 21/08/11(水)04:02:13 No.833592131
甲子園球児の親族からだけでももっと行きそうなもんだがまぁそんなもんか
94 21/08/11(水)04:02:18 No.833592140
支援者少なすぎだろその放送枠で邪神ちゃん再放送しろ
95 21/08/11(水)04:02:31 No.833592158
いや朝日新聞が全額出せよ
96 21/08/11(水)04:02:44 No.833592173
一億で何とかなるなら通常開催は稼げてたんだろうな むしろ一億で足りるんだ不足分
97 21/08/11(水)04:02:46 No.833592177
まぁ明日にでも社説で中止を呼び掛けるだろ当然
98 21/08/11(水)04:02:48 No.833592181
>そもそも甲子園って通常時どんだけ儲けてたんだろうね 読もう!決算報告書! http://www.jhbf.or.jp/summary/ir/pdf/2020_accounts_report.pdf http://www.jhbf.or.jp/summary/ir/pdf/2019_accounts_report.pdf http://www.jhbf.or.jp/summary/ir/pdf/h30_accounts_report.pdf
99 21/08/11(水)04:03:04 No.833592204
きみら朝日新聞嫌いなの?
100 21/08/11(水)04:03:08 No.833592212
一億も何に使うんだよ役員報酬とかになりそう
101 21/08/11(水)04:03:37 No.833592257
>きみら朝日新聞嫌いなの? 知ってるくせに
102 21/08/11(水)04:03:50 No.833592272
>きみら朝日新聞嫌いなの? はい
103 21/08/11(水)04:03:52 No.833592275
>>そもそも甲子園って通常時どんだけ儲けてたんだろうね >読もう!決算報告書! 読むのめんどくさいから簡単に説明して
104 21/08/11(水)04:03:58 No.833592285
コロナ前の入場料収益が10億超えだから、1億くらい出してくれるだろって思ったんじゃないの
105 21/08/11(水)04:04:13 No.833592305
社員のカラオケ宴会代になります
106 21/08/11(水)04:04:28 No.833592325
甲子園中止しちゃったら打ち上げでカラオケ飲み出来ないのでダメ
107 21/08/11(水)04:04:45 No.833592342
朝日新聞が金出せよ 持ってるんだろ
108 21/08/11(水)04:04:49 No.833592347
儲かってるときは自分の懐に赤字が出たら他人に出させる ろくなもんじゃねぇ
109 21/08/11(水)04:05:27 No.833592395
クラウドファンディングを何だと思ってるのだろうか
110 21/08/11(水)04:05:48 No.833592433
1億もって言うけど期間で割れば1日600万で大金って程でもない
111 21/08/11(水)04:06:03 No.833592455
>ゴミみてえなリターンの上に朝日新聞に一割以上持って行かれると分かってて課金した700人 700人程度だったら朝日新聞とその関連企業がサクラでやってんじゃーねーかな…
112 21/08/11(水)04:06:11 No.833592471
中止だ中止
113 21/08/11(水)04:06:22 No.833592493
打ち上げの飲み会幹事に社内で集金させれば?
114 21/08/11(水)04:06:28 No.833592503
朝日なら1億くらいポンと出せるだろ何出し渋ってんだ と思ってIR見に行ったら70億の営業赤でとんでもない純損失出してた そらクラファンでもなんでもやりたがるわな…
115 21/08/11(水)04:06:46 No.833592529
どこのクラファンだろと思ったら朝日自前のクラファンでダメだった これ手数料取るだろ絶対
116 21/08/11(水)04:07:08 No.833592560
決算報告書に目を通すのがめんどくさい・見てもわからないって人もいるだろうしサイト上にわかりやすく収支報告とか書けばいいのにね
117 21/08/11(水)04:07:10 No.833592564
普段儲けてるだろうし自分で補填しろや
118 21/08/11(水)04:07:43 No.833592615
>どこのクラファンだろと思ったら朝日自前のクラファンでダメだった >これ手数料取るだろ絶対 規約通りの手数料取るなら22%だけどどうなんだろう…
119 21/08/11(水)04:07:52 No.833592632
しかも手数料割合は他の場所と比べても割高だぞ 赤字の補填じゃなくてどう考えても自社の儲けのためにやっとるわ
120 21/08/11(水)04:08:07 No.833592659
学生スポーツとしちゃ不健全なぐらい肥大化した事へのツケをクラファンで補填するなや
121 21/08/11(水)04:08:09 No.833592662
まあ誇張抜きにこれに人生かけてる子はいるしなあプロ未満ってやつ これからの人生とはいうもののとここまで書いてて思ったけどこの金別に球児に使うわけじゃねえな?
122 21/08/11(水)04:08:15 No.833592668
累計で儲けてるから一回70億の赤字だしても大丈夫だろ 何十年甲子園やってると思ってんだ
123 21/08/11(水)04:08:20 No.833592675
甲子園ファンも冷たいな
124 21/08/11(水)04:08:33 No.833592693
これなら学校に寄付しますんで…
125 21/08/11(水)04:08:49 No.833592711
>しかも手数料割合は他の場所と比べても割高だぞ >赤字の補填じゃなくてどう考えても自社の儲けのためにやっとるわ 擁護する気はないけど自前でクラウドファンディングサイト持ってるのに他所を使ったらそれはそれで突っつかれるとは思う
126 21/08/11(水)04:09:06 No.833592745
朝日新聞なら金ポンと出せるだろ… 本業だけじゃなくて不動産でボロ儲けしてるんだから…
127 21/08/11(水)04:09:29 No.833592775
>どこのクラファンだろと思ったら朝日自前のクラファンでダメだった >これ手数料取るだろ絶対 通常かかる手数料はこれに関しては取らないみたいよ >朝日新聞社はこのクラウドファンディングでは、外部業者に支払う決済手数料やお礼状・寄付証明書の発送などの実費相当分以外は受け取りません。目標額を上回るご支援をいただいた場合も、すべて高校野球のために使わせていただきます。 まあ外部業者だの実費だの繋がりあるんだろ?多めにとるんだろ?とか疑ったら切りがないけどね
128 21/08/11(水)04:09:43 No.833592795
>これなら学校に寄付しますんで… そうなるよなあ…よく分からんとこよりまだ母校に入れる
129 21/08/11(水)04:09:44 No.833592797
>擁護する気はないけど自前でクラウドファンディングサイト持ってるのに他所を使ったらそれはそれで突っつかれるとは思う 新聞社がクラウドファンディングサイト持つなよ
130 21/08/11(水)04:09:45 No.833592798
五輪はぶっ叩くけど自社スポンサーの甲子園は実施するし 全国から観客集めてコロナ対策は選手以外には実施しない朝日新聞様のご意向だぞ?
131 21/08/11(水)04:09:48 No.833592803
プロ野球の球団や儲けてる選手が寄付してやれよ
132 21/08/11(水)04:10:01 No.833592818
>>ドーム球場じゃだめなの? >屋根付きだと税金がお高いんじゃなかったっけ? 甲子園なら余裕でペイできるのでは
133 21/08/11(水)04:10:53 No.833592881
朝日の人はオリンピックの打ち上げで怪我人出たりたいへんなんだぞ
134 21/08/11(水)04:11:24 No.833592907
>>しかも手数料割合は他の場所と比べても割高だぞ >>赤字の補填じゃなくてどう考えても自社の儲けのためにやっとるわ >擁護する気はないけど自前でクラウドファンディングサイト持ってるのに他所を使ったらそれはそれで突っつかれるとは思う 本当に必要な金で集めないとヤバいなら複数サイト使って広告も打って集めるだろうからその辺もおかしい
135 21/08/11(水)04:11:39 No.833592929
>そもそも甲子園って通常時どんだけ儲けてたんだろうね 6~7億
136 21/08/11(水)04:11:45 No.833592933
>屋根付きだと税金がお高いんじゃなかったっけ? この話聞くとどうしても西武のアレ思い出してニヤニヤしてしまう
137 21/08/11(水)04:12:00 No.833592953
朝日はオリンピック止めろって社説出してた割には甲子園はやるのね
138 21/08/11(水)04:12:16 No.833592977
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/210810/bas2108100003-n2.html ここみるとコロナ前の2019年はいろいろ差し引いて2億円は黒字だったみたい コロナで収入の柱である入場料壊滅で今はともかく先を見たらどうもこうもないんだろうけど
139 21/08/11(水)04:12:27 No.833592992
>プロ野球の球団や儲けてる選手が寄付してやれよ 親会社ならともかく球団や選手にそんな義理ねぇだろ
140 21/08/11(水)04:12:28 No.833592993
>全国から観客集めてコロナ対策は選手以外には実施しない朝日新聞様のご意向だぞ? いや無観客だろ?と思ってググったら原則無観客か ダメだこれ
141 21/08/11(水)04:12:45 No.833593011
もうスポーツ大会なんかどれも利権目当てのクズどもに食い尽くされるオヤツでしかないんだから全部やめろ いくら感動したところで自分達の懐も腹も全く膨らまんぞ
142 21/08/11(水)04:13:30 No.833593077
具体的にどこに流れてどう使われるのかをまず説明しようや
143 21/08/11(水)04:13:37 No.833593084
無観客じゃないの?
144 21/08/11(水)04:14:12 No.833593128
なんかただの部活の全国大会って目的から外れて権威化してない?
145 21/08/11(水)04:14:13 No.833593129
そもそも甲子園大会自体は元々観戦無料で居座る浮浪者とかの対策で料金設定されたって聞いたから 観客が無観客だろうとそもそも影響がないんでは
146 21/08/11(水)04:14:37 No.833593160
高校野球ファン寄付してやれよ
147 21/08/11(水)04:14:39 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833593166
このペースなら余裕で達成するな
148 21/08/11(水)04:15:08 No.833593203
野球って地方大会で2回勝っただけで校長とかが大騒ぎし始めるしな
149 21/08/11(水)04:15:10 No.833593207
>なんかただの部活の全国大会って目的から外れて権威化してない? さい らま
150 21/08/11(水)04:15:13 No.833593211
甲子園打ち上げ費用だろ
151 21/08/11(水)04:15:15 No.833593213
>無観客じゃないの? 昨日ここで保護者含む学校関係者と応援系と吹奏楽は入れるって聞いた
152 21/08/11(水)04:15:28 No.833593228
過去の黒字分どこやった
153 21/08/11(水)04:15:33 No.833593234
クラウドファウンディングって何かやりたいから募るのであってもうやってるのに集金してるのはよくわかんないなただお金欲しいだけに見える
154 21/08/11(水)04:15:51 No.833593256
>クラウドファウンディングって何かやりたいから募るのであってもうやってるのに集金してるのはよくわかんないなただお金欲しいだけに見える そうだよ
155 21/08/11(水)04:16:04 No.833593273
>>無観客じゃないの? >昨日ここで保護者含む学校関係者と応援系と吹奏楽は入れるって聞いた クラスターおきそう
156 21/08/11(水)04:16:05 No.833593275
朝日のIR見てたらすげぇ勢いで純資産減っててダメだった これは確かに苦しいわ でも2921億もまだ残ってんだから1億くらい出せや
157 21/08/11(水)04:16:11 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833593283
まあ何十年と甲子園というブランドを持て囃してきたんだから支える義務はあると思う
158 21/08/11(水)04:16:15 No.833593287
>野球って地方大会で2回勝っただけで校長とかが大騒ぎし始めるしな まぁその辺は学校の良い広告になるから仕方ない
159 21/08/11(水)04:16:47 No.833593325
>でも2921億もまだ残ってんだから1億くらい出せや なそ にん
160 21/08/11(水)04:16:50 No.833593330
>野球って地方大会で2回勝っただけで校長とかが大騒ぎし始めるしな マイナー競技で全国取るより地区大会で速攻で負ける野球部の方が扱いが大きいのはありがちだもんな
161 21/08/11(水)04:17:02 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833593354
>でも2921億もまだ残ってんだから1億くらい出せや 野球に回すくらいなら本社の方に使うわ
162 21/08/11(水)04:17:15 No.833593374
>具体的にどこに流れてどう使われるのかをまず説明しようや 詐欺で問題になる類のクラウドファンディングと変わらないよね 1億円という額だけ出して内訳を記載していないもの
163 21/08/11(水)04:17:17 No.833593377
吹奏楽部とかも炎天下でやりたくないだろうな
164 21/08/11(水)04:17:35 No.833593396
>昨日ここで保護者含む学校関係者と応援系と吹奏楽は入れるって聞いた ワクチンもまだ接種してないだろうにアホかよ… 吹奏楽なんかマスクもできないし唾や涎も出るだろうに
165 21/08/11(水)04:17:40 No.833593403
地方大会勝ち進んで強豪校に分からされるのいいよね…
166 21/08/11(水)04:18:20 No.833593457
>>具体的にどこに流れてどう使われるのかをまず説明しようや >詐欺で問題になる類のクラウドファンディングと変わらないよね >1億円という額だけ出して内訳を記載していないもの 令和納豆と朝日甲子園か
167 21/08/11(水)04:18:34 No.833593468
>昨日ここで保護者含む学校関係者と応援系と吹奏楽は入れるって聞いた じゃあ五輪と一緒で無観客じゃないね…
168 21/08/11(水)04:18:54 No.833593491
これ最低額いくらから投げ銭できるのかね?
169 21/08/11(水)04:18:57 No.833593498
>クラウドファウンディングって何かやりたいから募るのであってもうやってるのに集金してるのはよくわかんないなただお金欲しいだけに見える これは完全に寄付金募ってるだけだしお金欲しい以外の何者でもないよ
170 21/08/11(水)04:18:58 No.833593499
まあ面目もあるしケロッグのあいつみたいに最終日に一気に達成するんじゃないか
171 21/08/11(水)04:19:04 No.833593507
今まで散々利益を享受してきた奴等が出せばいいと思う
172 21/08/11(水)04:19:15 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833593521
>具体的にどこに流れてどう使われるのかをまず説明しようや そこは別にいいかな 今ある説明だけ見てそれを了承した上でお金投げてるんだから問題はないよ
173 21/08/11(水)04:19:23 No.833593532
無観客じゃないのか…
174 21/08/11(水)04:19:30 No.833593541
吹奏楽はダメだろ
175 21/08/11(水)04:19:51 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833593561
>令和納豆と朝日甲子園か 令和納豆は後出しでルール変更した上に客を犯罪者呼ばわりしたから話の次元が違う
176 21/08/11(水)04:20:11 No.833593586
大阪のメインストリート傍に土地建物あるから切り崩せばいくらでも持つとは思うけど 1年やらなかっただけで流動資産が1/3になってるし、収益の柱の入場料収入がない無観客開催だと赤字ももっと膨らむ
177 21/08/11(水)04:20:23 No.833593603
永久フリーパスチケットとかつけろや
178 21/08/11(水)04:20:35 No.833593629
>まあ面目もあるしケロッグのあいつみたいに最終日に一気に達成するんじゃないか 達成したら翌年から集まらなそうじゃない? とはいえこのままでは惨めすぎるから体裁は整える気はする
179 21/08/11(水)04:20:50 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833593646
>昨日ここで保護者含む学校関係者と応援系と吹奏楽は入れるって聞いた 最低限必要な人数に絞ってるのは偉い
180 21/08/11(水)04:21:16 No.833593678
>>まあ面目もあるしケロッグのあいつみたいに最終日に一気に達成するんじゃないか >達成したら翌年から集まらなそうじゃない? >とはいえこのままでは惨めすぎるから体裁は整える気はする 捏造ははじめてじゃないもんな…
181 21/08/11(水)04:21:26 No.833593694
社員にサクラやらせろよ
182 21/08/11(水)04:21:33 No.833593701
いざとなれば朝日から1億ここにぶち込めばいいのか
183 21/08/11(水)04:21:43 No.833593714
まあオリンピックやったのもぎりの話なのになあってある 結果としてやってよかったにはなったけど
184 21/08/11(水)04:21:48 No.833593719
起案者が高野連でスポンサーである朝日のとこでクラウドファンディングって形的には朝日のメンツ丸潰れじゃないの?
185 21/08/11(水)04:21:50 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833593722
捏造してもバレない仕様だからクラファンというシステム自体を使ってステマじみたことができるのがすごい
186 21/08/11(水)04:21:57 No.833593730
>社員にサクラやらせろよ やってこの数字じゃ…
187 21/08/11(水)04:22:03 No.833593737
ただでさえイメージ悪いのにコロナ禍で大会開催した上に金募ってんじゃねーよ! 面の皮が厚すぎる
188 21/08/11(水)04:22:14 No.833593750
一度嘘をついた奴は何度でも嘘をつく
189 21/08/11(水)04:22:28 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833593766
>いざとなれば朝日から1億ここにぶち込めばいいのか 1人がぽんと入れると流石にバレるから数百回に分けて入れるんじゃないかな…
190 21/08/11(水)04:22:44 No.833593787
これもしギリギリになって朝日がセルフで残額入れたとしたら手数料さっ引いた分高野連に流れるんだよね?うまく使えば幾らでも裏金作れそうだな
191 21/08/11(水)04:22:57 No.833593799
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192 21/08/11(水)04:23:13 No.833593816
>結果としてやってよかったにはなったけど ほんとぉ? 表に出てない赤字額相当なもんだよ
193 21/08/11(水)04:23:35 No.833593841
>>昨日ここで保護者含む学校関係者と応援系と吹奏楽は入れるって聞いた >最低限必要な人数に絞ってるのは偉い 保護者と吹奏楽いる…?
194 21/08/11(水)04:24:07 No.833593880
>結果としてやってよかったにはなったけど メンツを考えたらやってよくなかったって死んでも言えるわけないじゃん
195 21/08/11(水)04:24:12 No.833593887
中止しろとは言わんけどずっと商売道具にしてきたんだからケツ持ってやれよとしか
196 21/08/11(水)04:24:15 No.833593894
>結果としてやってよかったにはなったけど それあなたの感想ですよね?
197 21/08/11(水)04:25:06 No.833593961
屋根空いてるスッカスカのスタンドで演奏するならいいんじゃない
198 21/08/11(水)04:25:07 No.833593962
オリンピックみたいにブラスバンドも別撮りしてスピーカーで流せばいいじゃん
199 21/08/11(水)04:25:12 No.833593965
あれ?一億円だったっけ? 増えてる?
200 21/08/11(水)04:25:17 No.833593971
感染者数過去最大なのになんで今開催しようと思ったんだろう
201 21/08/11(水)04:25:58 No.833594012
>ほんとぉ? >表に出てない赤字額相当なもんだよ 色々意見あるのはわかるけどダイレクトに悪口いうのももうあれだろ・・・
202 21/08/11(水)04:26:04 No.833594019
>保護者と吹奏楽いる…? 保護者はまぁ要るだろうけど吹奏楽はなぁ… 居ないと中継で音足りなくなるとかか?
203 21/08/11(水)04:26:05 No.833594020
母校の野球部に寄付したほうがマシだわ
204 21/08/11(水)04:26:10 No.833594026
クラスターで後遺症が残っても美談に仕立て上げるんだろな
205 21/08/11(水)04:26:50 No.833594080
朝日ってもしかしてクソメディアなのでは…?
206 21/08/11(水)04:27:00 No.833594091
>クラスターで後遺症が残っても美談に仕立て上げるんだろな どうせコロナ無くても毎年熱中症でぶっ倒れてるだろうから誤差だよ誤差
207 21/08/11(水)04:27:26 No.833594121
>クラスターで後遺症が残っても美談に仕立て上げるんだろな 今ならコロナだけじゃなく熱中症ボーナスタイムだぜ!美談の種はゴロゴロ転がってらあ
208 21/08/11(水)04:27:36 No.833594134
俺には関係ないからもっと愚かなことしていいよ
209 21/08/11(水)04:27:36 No.833594135
真夏にやるな真夏に
210 21/08/11(水)04:27:42 No.833594141
この暑さで関係者とはいえ甲子園で人入れていいの?
211 21/08/11(水)04:27:47 No.833594146
スポンサーなんだから朝日が金出せば?としか言えないんだよな
212 21/08/11(水)04:27:51 No.833594150
赤字に関しては貧乏くじ故だし中止の場合の違約金の方がヤバイので致し方なし
213 21/08/11(水)04:27:55 No.833594153
>朝日ってもしかしてクソメディアなのでは…? クソじゃないメディアがいるみたいな言い方
214 21/08/11(水)04:28:25 No.833594196
>色々意見あるのはわかるけどダイレクトに悪口いうのももうあれだろ・・・ 選手を人質にとって大会の悪口を言うのはよくない!!!みたいなのは感心しないなあ
215 21/08/11(水)04:29:42 No.833594295
デカい利権になってるんだから1億くらいポンと出せよって気持ちしかない
216 21/08/11(水)04:29:49 No.833594307
金無いならスポンサーやめればいいのに
217 21/08/11(水)04:29:53 No.833594313
まあコロナが悪いんだがこういう時こそ朝日はポンと出してやるべきだよな…あとあと胸張れるし とてもそんな余裕がないのか
218 21/08/11(水)04:29:55 No.833594315
去年各県で無観客の地方大会やるために高野連が2億も支援金出したせいで今年の余裕がないっていう
219 21/08/11(水)04:30:00 No.833594321
文句言っても選手がかわいそうって言い訳が残ってるのが最高にムカつく
220 21/08/11(水)04:30:05 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594327
>真夏にやるな真夏に じゃあいつやれと 年中暇なわけじゃないんだわ
221 21/08/11(水)04:30:07 No.833594329
真夏に甲子園やるなっつっても球児らは暑くとも太陽の下で過酷な練習を敢行するのでそこはどうでもいい
222 21/08/11(水)04:30:12 No.833594334
こういうときプロ野球の組織は何も言わないの?
223 21/08/11(水)04:30:18 No.833594350
>真夏にやるな真夏に 時期的に春先すぐやるとまだ新入生の1年は入ってきたばかりで有望株入れても普段の学校生活もあるからまず慣れさせないと大変だし 秋か冬ってなるともうその頃には3年生受験で忙しくなるしやるんなら時期的に夏しかない…
224 21/08/11(水)04:30:23 No.833594357
まぁ色んな意味で不明瞭だし中途半端すぎるよね スポンサーだから取り敢えずでクラファン募りました感丸出しだし仮に甲子園応援したいってなってもコレに出す意味ねぇし
225 21/08/11(水)04:30:46 No.833594397
>こういうときプロ野球の組織は何も言わないの? そりゃ関係ないだろうし…
226 21/08/11(水)04:30:49 No.833594401
>>ほんとぉ? >>表に出てない赤字額相当なもんだよ >色々意見あるのはわかるけどダイレクトに悪口いうのももうあれだろ・・・ 終わったら終わったことでグダグダ言うなって全てなかった事にできるからと強引に進めたバッハと政府は日本人のことをよく理解してるよね
227 21/08/11(水)04:30:57 No.833594414
関西では甲子園期間中仮面ライダー放送中止になるから嫌いだった
228 21/08/11(水)04:31:00 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594418
国民の善意が試されてるんだから朝日が金出せば趣旨が違う
229 21/08/11(水)04:31:11 No.833594427
>秋か冬ってなるともうその頃には3年生受験で忙しくなるしやるんなら時期的に夏しかない… 真夏にやるなって話だ
230 21/08/11(水)04:31:21 No.833594442
涼しいドームでやろうぜ!西武ドームとかさ
231 21/08/11(水)04:31:22 No.833594446
何のために金集めてんだよこれ… 詐欺だろ
232 21/08/11(水)04:31:27 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594453
>>朝日ってもしかしてクソメディアなのでは…? >クソじゃないメディアがいるみたいな言い方 みんな等しくクソよね 朝日だけ特筆して悪いということはない
233 21/08/11(水)04:31:30 No.833594456
1億くらい連中にははした金だろうがポンと景気良く出せや
234 21/08/11(水)04:31:41 No.833594468
五輪の話続けるならスレ立ててくれ
235 21/08/11(水)04:31:44 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594471
>文句言っても選手がかわいそうって言い訳が残ってるのが最高にムカつく 事実だし…
236 21/08/11(水)04:31:56 No.833594490
別に有志から寄付募ること自体はいいと思うけど それはそれとして朝日は出してないの?出さないの?って疑問は当然出るよな 入場料まともに取れない以上なにかで埋め合わせする必要は絶対あるわけだから裏で出してんのかもしれんけどよくわからん
237 21/08/11(水)04:32:02 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594498
>何のために金集めてんだよこれ… >詐欺だろ 何の詐欺だよ
238 21/08/11(水)04:32:11 No.833594511
>涼しいドームでやろうぜ!西武ドームとかさ 悪質なトラップきたな
239 21/08/11(水)04:32:20 No.833594520
>関西では甲子園期間中仮面ライダー放送中止になるから嫌いだった え…あれ全国じゃないの?しらそん…
240 21/08/11(水)04:32:26 No.833594530
>文句言っても選手がかわいそうって言い訳が残ってるのが最高にムカつく 巻き込まれる普通の人間のこと全く考えてないよね 五輪もそうだけど
241 21/08/11(水)04:32:27 No.833594531
春あるし冬にずらしてもいいよね
242 21/08/11(水)04:32:58 No.833594574
>>>朝日ってもしかしてクソメディアなのでは…? >>クソじゃないメディアがいるみたいな言い方 >みんな等しくクソよね >朝日だけ特筆して悪いということはない クソの中でも特にクソムーブかましてると思うよ
243 21/08/11(水)04:33:12 No.833594593
>涼しいドームでやろうぜ!西武ドームとかさ よくよく考えるとコロナ蔓延してるのに甲子園で大会開くのおかしいよな…
244 21/08/11(水)04:33:31 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594614
>別に有志から寄付募ること自体はいいと思うけど >それはそれとして朝日は出してないの?出さないの?って疑問は当然出るよな >入場料まともに取れない以上なにかで埋め合わせする必要は絶対あるわけだから裏で出してんのかもしれんけどよくわからん もちろん出してると思うよ? 1億程度で賄えるわけがないんだし
245 21/08/11(水)04:33:43 No.833594622
というかそもそもアマチュア大会で金取るなよ…
246 21/08/11(水)04:34:05 No.833594644
>終わったら終わったことでグダグダ言うなって全てなかった事にできるからと強引に進めたバッハと政府は日本人のことをよく理解してるよね 多分他の国でも同じ対応だと思うぞ 日本を特別視し過ぎだ
247 21/08/11(水)04:34:16 No.833594657
部活動を学校から切り離して地域とかでやれない理由の1番デカいのが甲子園だって説もあるしこのまま立ち行かなくなったらどうなるのかは興味ある
248 21/08/11(水)04:34:32 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594680
>というかそもそもアマチュア大会で金取るなよ… それを言うとあらゆるスポーツに飛び火するが…
249 21/08/11(水)04:34:37 No.833594687
西武ドームは今年建て替えたのでよくなったんじゃないか 成果は知らないけど
250 21/08/11(水)04:34:59 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594710
これまで甲子園を見たことないものだけが石を投げなさい
251 21/08/11(水)04:35:11 No.833594725
砂売って稼げよ
252 21/08/11(水)04:35:26 No.833594746
>もちろん出してると思うよ? >1億程度で賄えるわけがないんだし 思うかどうかじゃなくてその辺も不明瞭だから余計にあれこれ言われるんじゃね 出してんならはっきり公表すりゃいいし
253 21/08/11(水)04:35:32 No.833594756
>>真夏にやるな真夏に >時期的に春先すぐやるとまだ新入生の1年は入ってきたばかりで有望株入れても普段の学校生活もあるからまず慣れさせないと大変だし >秋か冬ってなるともうその頃には3年生受験で忙しくなるしやるんなら時期的に夏しかない… 春は2,3年生でやって秋冬は1,2年生でやれば良いだけでは?
254 21/08/11(水)04:35:39 No.833594769
>これまで甲子園を見たことないものだけが石を投げなさい ぶっちゃけ投げれるぞ
255 21/08/11(水)04:35:55 No.833594792
>これまで甲子園を見たことないものだけが石を投げなさい ネタにしても論点ズレてると思う
256 21/08/11(水)04:36:08 No.833594808
>これまで甲子園を見たことないものだけが石を投げなさい 楽しんで見たこと無いから投げるわ
257 21/08/11(水)04:36:15 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594815
何にけおってるの「」は…?
258 21/08/11(水)04:36:50 No.833594860
甲子園好きとCFってびっくりするぐらい相性悪そうだな 町の居酒屋に募金箱でも設置した方がまだ集まりそう
259 21/08/11(水)04:36:56 No.833594866
>何にけおってるの「」は…? コロナ
260 21/08/11(水)04:37:00 No.833594869
理性的に言えば感染状況考えたら中止が妥当ではあるような気もする
261 21/08/11(水)04:37:05 No.833594876
>>これまで甲子園を見たことないものだけが石を投げなさい >ネタにしても論点ズレてると思う 見たこと無い奴が石投げるななら理解できなくも無い 逆に見たことある人こそ投げるべきでは?
262 21/08/11(水)04:37:07 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594884
>何にけおってるの「」は…? 高校球児の若さ
263 21/08/11(水)04:37:15 No.833594893
>部活動を学校から切り離して地域とかでやれない理由の1番デカいのが甲子園だって説もあるしこのまま立ち行かなくなったらどうなるのかは興味ある 古き因習を時代にあった方向に変えるきっかけになるといいね テレワーク普及もそんな感じだったし
264 21/08/11(水)04:37:34 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594914
あーコロナだから中止しろってことか…?
265 21/08/11(水)04:37:35 No.833594915
>これまで甲子園を見たことないものだけが石を投げなさい こういうこと言い出すから甲子園のファンは嫌われるんだろな 自分の趣味が社会的に認められていて正しいと思い切ってる
266 21/08/11(水)04:38:04 No.833594954
高野連の決算報告だけだしてドヤ顔してる奴は何が言いたいんだ
267 21/08/11(水)04:38:11 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833594964
>>これまで甲子園を見たことないものだけが石を投げなさい >こういうこと言い出すから甲子園のファンは嫌われるんだろな >自分の趣味が社会的に認められていて正しいと思い切ってる これだよな 大して高尚なもんでもねえくせにふんぞり帰ってるの見ると腹立つわ
268 21/08/11(水)04:38:34 No.833594989
>あーコロナだから中止しろってことか…? スレ内の文章読めない「」は大変だな…
269 21/08/11(水)04:38:44 No.833595005
>これまで甲子園を見たことないものだけが石を投げなさい どこに石投げればいい?
270 21/08/11(水)04:38:49 No.833595009
運動できなくて学校でバカにされてた「」が僻んでるだけだろ
271 21/08/11(水)04:38:51 No.833595013
>あーコロナだから中止しろってことか…? ・コロナ禍でやるな ・始まってるのに今更金集めるな ・金が必要ならスポンサー様が出してやれ
272 21/08/11(水)04:39:09 No.833595039
調べたら手数料が総支援額の16.5%に決済手数料5.5%も取られててダメだった
273 21/08/11(水)04:39:24 No.833595051
>何にけおってるの「」は…? 球児がかわいそう!って煽ってお金を得ようとしてるから
274 21/08/11(水)04:39:39 No.833595069
>テレワーク普及もそんな感じだったし 上手いことコストと伝統の落とし所探る時なんだろうなあ
275 21/08/11(水)04:39:42 No.833595072
>運動できなくて学校でバカにされてた「」が僻んでるだけだろ まぁ甲子園球児「」は野球スレに良くいるがここにはな…
276 21/08/11(水)04:39:45 No.833595077
>>これまで甲子園を見たことないものだけが石を投げなさい >どこに石投げればいい? そら野球なんだからピッチャーはキャッチャーに投げろ
277 21/08/11(水)04:40:06 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595098
書き込みをした人によって削除されました
278 21/08/11(水)04:40:25 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595116
こういうスレは昼間に立ててー 盛り上がりにかけるちん
279 21/08/11(水)04:40:27 No.833595119
>母校の野球部に寄付したほうがマシだわ 母校無くなってた…
280 21/08/11(水)04:41:04 No.833595173
オリンピックはコロナだから反対するが甲子園はやるし支援も要求するよ!
281 21/08/11(水)04:41:12 No.833595184
>草 何処から来た子?
282 21/08/11(水)04:41:14 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595185
母校の野球部問題起こして野球部自体消滅したわ…
283 21/08/11(水)04:41:17 No.833595186
他の全国大会もこれくらい金かかってんの?
284 21/08/11(水)04:41:35 No.833595213
>こういうスレは昼間に立ててー >盛り上がりにかけるちん 逆にこの時間でここまで伸びるのはスゲーよ
285 21/08/11(水)04:41:36 No.833595215
>オリンピックはコロナだから反対するが甲子園はやるし支援も要求するよ! これよね
286 21/08/11(水)04:41:55 No.833595236
選手側にクラスター感染起きて潰れないかなと少なからず思ってる
287 21/08/11(水)04:41:58 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595242
>他の全国大会もこれくらい金かかってんの? 流石に国内最大の大会に肩並べられるのはないと思う
288 21/08/11(水)04:42:35 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595281
>オリンピックはコロナだから反対するが甲子園はやるし支援も要求するよ! 規模が違いすぎるから別に成り立つ言い分だな
289 21/08/11(水)04:42:37 No.833595282
まあ一応球児の意見は聞きたい
290 21/08/11(水)04:42:44 No.833595291
>調べたら手数料が総支援額の16.5%に決済手数料5.5%も取られててダメだった 別にこのクラファンを支持する気はないがほかに調べることあるんじゃないかな スレよく読むとか
291 21/08/11(水)04:42:49 No.833595297
>母校名前変わって共学になってた…
292 21/08/11(水)04:42:51 No.833595302
甲子園も打ち上げで転落するだろうから危険だよ
293 21/08/11(水)04:42:53 No.833595305
ネットに疎い日本中の野球好きな爺さんに届けば集まるかもしれんがネットの支援サイトだからなあ
294 21/08/11(水)04:43:07 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595322
>まあ一応球児の意見は聞きたい 僕らは野球ができればそれでいいので…って感じで逃げると思う!
295 21/08/11(水)04:43:14 No.833595326
>まあ一応球児の意見は聞きたい 洗脳レベルで甲子園に出るのがゴールになってるから無理でしょう
296 21/08/11(水)04:43:19 No.833595338
>選手側にクラスター感染起きて潰れないかなと少なからず思ってる 五輪が完遂した以上はその程度じゃ止まらんよもう 何人か死なないと
297 21/08/11(水)04:43:24 No.833595342
>選手側にクラスター感染起きて潰れないかなと少なからず思ってる さすがにただでさえ可哀そうな今の若い子たちにそんなこと願うのはなかなかゆがんでると思うわ
298 21/08/11(水)04:43:26 No.833595345
イメージ戦略と日本的やりがい搾取でこれまで散々高校生に過酷環境の見せ物させて金を稼いでおきながら ちょっと入場料取れなくなったくらいでどの面下げて赤字だ寄付だ言ってるのかって話でしかないと思うんだけど
299 21/08/11(水)04:43:30 No.833595352
単に乞食したいだけならクラファンなんて体裁にせずに普通に朝日が自分ところの紙面に甲子園開催のために寄付してくだち!って広告載せたほうがたくさん入るんじゃないの 目標金額が高すぎてわけわかんないこと除けばクラファンで集めた金額で甲子園開催できました!これからも朝日のクラファンサイトを宜しくね!みたいなこと言いたいがための企画にみえる
300 21/08/11(水)04:43:36 No.833595360
>ネットに疎い日本中の野球好きな爺さんに届けば集まるかもしれんがネットの支援サイトだからなあ 新聞の一面に出せばいいんじゃね
301 21/08/11(水)04:44:06 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595399
今大きいイベントやるの馬鹿らしいんだけどなんでオリンピックはやれたんだろう
302 21/08/11(水)04:44:37 No.833595436
金かかるかどうかと言われると人めちゃくちゃ動いてるしボランティアだけでは動けない人も多いだろうし金は死ぬ程かかるんじゃねー? 何で毎年運営できてるんだ?
303 21/08/11(水)04:44:42 No.833595441
ほとんど全ての客商売消毒費とか自前で賄ってるのに
304 21/08/11(水)04:44:48 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595449
甲子園始まるまでに集まればいいねと願うだけだ お金に困ってるのはそうだろうし
305 21/08/11(水)04:45:12 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595477
>金かかるかどうかと言われると人めちゃくちゃ動いてるしボランティアだけでは動けない人も多いだろうし金は死ぬ程かかるんじゃねー? >何で毎年運営できてるんだ? コミケの話かと思った
306 21/08/11(水)04:45:12 No.833595478
>規模が違いすぎるから別に成り立つ言い分だな オリンピックは会場バラけてるし村も多分1人1室だからマシかもしれんが こっちはそうじゃないからな
307 21/08/11(水)04:45:37 No.833595500
>甲子園始まるまでに集まればいいねと願うだけだ >お金に困ってるのはそうだろうし だから もう 始まってるって
308 21/08/11(水)04:45:47 No.833595506
募金呼び掛けるならテレビとかでやれよ
309 21/08/11(水)04:45:47 No.833595507
>コミケの話かと思った アレは企業呼べたから余裕かなりありそうだが…
310 21/08/11(水)04:45:51 No.833595513
>目標金額が高すぎてわけわかんないこと除けばクラファンで集めた金額で甲子園開催できました!これからも朝日のクラファンサイトを宜しくね!みたいなこと言いたいがための企画にみえる そうか…元から高野連に1億以上送るのは決まっててそれに乗っかってるのか
311 21/08/11(水)04:45:51 No.833595514
>今大きいイベントやるの馬鹿らしいんだけどなんでオリンピックはやれたんだろう 安心安全だから
312 21/08/11(水)04:46:34 No.833595560
しかし思ったよりびっくりするほど誰も乗ってこなかったな
313 21/08/11(水)04:46:35 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595561
>募金呼び掛けるならテレビとかでやれよ やってるよ!!
314 21/08/11(水)04:46:44 No.833595568
ぶっちゃけ一回2回の中止なんざドラフト選考にすら大した影響ないしマジで「可哀想」以上の表立った理由がない
315 21/08/11(水)04:46:47 No.833595572
>クラファンで集めた金額で甲子園開催できました!これからも朝日のクラファンサイトを宜しくね!みたいなこと言いたいがための企画にみえるなるほど頭いいな
316 21/08/11(水)04:47:04 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595592
>しかし思ったよりびっくりするほど誰も乗ってこなかったな 682人…
317 21/08/11(水)04:47:07 No.833595595
なんか後からなんか出てくる詐欺臭くて
318 21/08/11(水)04:47:15 No.833595608
大和の主砲作った旋盤がすげー金集まっててビビる
319 21/08/11(水)04:47:41 No.833595636
>今大きいイベントやるの馬鹿らしいんだけどなんでオリンピックはやれたんだろう 国策なので以上のもんは無いと思う
320 21/08/11(水)04:47:43 No.833595638
やるとしてコロナ以前に暑さ対策とかちゃんとしてたっけ? 球数問題とか色々あるけど
321 21/08/11(水)04:47:44 No.833595642
>ぶっちゃけ一回2回の中止なんざドラフト選考にすら大した影響ないしマジで「可哀想」以上の表立った理由がない プロや大学のスカウトは甲子園なくてもスカウティングしてくるよ
322 21/08/11(水)04:48:18 No.833595673
>682人… と言うかまぁ開催してるんだけどなんで金欲しいの?意味わかんないって感じだよな お金集まらないと開催出来ない!とかならわかるんだがやってるし
323 21/08/11(水)04:48:23 No.833595679
あくまでも甲子園やりたいのでお金集めたいですじゃなく 目標とか関係なく甲子園はやるし単純に寄付ください目標届かなくてもファンティンぐされるよ!ってだけのことなんだけど クラファンの形式で募集してて目標金額も1億とかなんかでかいしぱっと見の印象悪すぎるんだよな そりゃ朝日がぶっこめばいいじゃんとかそういうツッコミどころも生まれやすい
324 21/08/11(水)04:48:26 No.833595683
邪神ちゃんのクラファンより支援人数も額も少ないなんて…甲子園って実は不人気なのでは?なんであんなの放送してるんだ
325 21/08/11(水)04:49:02 No.833595730
>国策なので以上のもんは無いと思う そらそうよね 個人や企業だけ儲かるようなイベントと別モンよね…
326 21/08/11(水)04:49:15 No.833595742
あなたの募金一回で朝日の接待0.1人分が賄えますとかパロ広告出せばいいんじゃない?
327 21/08/11(水)04:49:18 No.833595747
どこもかしこもいっときの感情に流されて全く長期的な考え方してないよね
328 21/08/11(水)04:49:19 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595752
よく見たらクラファン募ってるのよく知らないとこだったりしないか 最近あるよね公式騙って金取るの
329 21/08/11(水)04:49:59 No.833595797
野球に興味ないから暑さもコロナも問題視されてるんだから辞めたらって思う
330 21/08/11(水)04:50:22 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595825
オリンピック中止しろとか言ってるの頭のおかしい人たちだけだったしな…
331 21/08/11(水)04:50:22 No.833595828
>>国策なので以上のもんは無いと思う >そらそうよね >個人や企業だけ儲かるようなイベントと別モンよね… あと今更止めるには掛けた時間と費用がデカ過ぎた
332 21/08/11(水)04:50:28 No.833595833
>よく見たらクラファン募ってるのよく知らないとこだったりしないか >最近あるよね公式騙って金取るの 朝日のクラファンです… 手数料もとります…
333 21/08/11(水)04:50:29 No.833595834
>あなたの募金一回で朝日の接待0.1人分が賄えますとかパロ広告出せばいいんじゃない? 五輪打ち上げで1人重症だし甲子園の打ち上げもしないといけないから
334 21/08/11(水)04:50:36 No.833595839
>邪神ちゃんのクラファンより支援人数も額も少ないなんて…甲子園って実は不人気なのでは?なんであんなの放送してるんだ まあそもそもネット精通してるオタク達と違って甲子園見るようなおじさん達は基本的にネットに疎いから…
335 21/08/11(水)04:50:45 No.833595849
>よく見たらクラファン募ってるのよく知らないとこだったりしないか >最近あるよね公式騙って金取るの スレ画に関しては朝日も実費以上の経費は受け取らないよってコメントだしてるみたいだからそこは疑ってもしゃーないと思う
336 21/08/11(水)04:50:46 No.833595851
甲子園を一番熱心に見てるおっさん連中がクラファンなど手を出すはずもなく…
337 21/08/11(水)04:50:51 No.833595856
返礼で今後10年入場料無料とかもやんないのか
338 21/08/11(水)04:51:19 No.833595888
>大和の主砲作った旋盤がすげー金集まっててビビる 見に行ったけどお金の用途もスケジュールもリターンもきちんとしてるな…
339 21/08/11(水)04:51:20 No.833595894
国策でロードレースの大会を招致してほしい オリンピックのレースの景色がとてもよかった…
340 21/08/11(水)04:51:22 No.833595896
>オリンピック中止しろとか言ってるの頭のおかしい人たちだけだったしな… 俺は税金上げられたくないから反対したけど増税した分は賛成した人だけ払うなら反対してない
341 21/08/11(水)04:52:10 No.833595941
と言うか結局開催したら「」みんな実況してたしな…
342 21/08/11(水)04:52:21 No.833595951
普通に買うより割高なお金出して先行購入できるリターンとか目当てで支援するってイメージあったわクラウドファンディング これただの寄付とかドネーションって呼ばないと紛らわしくない? まあ誤認させたいのかもしれないけど…
343 21/08/11(水)04:52:24 No.833595955
集まらなくても別に普通に開催できるししてるのが…
344 21/08/11(水)04:52:38 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833595975
>と言うか結局開催したら「」みんな実況してたしな… なんだかんだ身体は正直なんだなと
345 21/08/11(水)04:52:58 No.833595996
>と言うか結局開催したら「」みんな実況してたしな… 俺はやってない
346 21/08/11(水)04:53:00 No.833595999
>と言うか結局開催したら「」みんな実況してたしな… …みんな?
347 21/08/11(水)04:53:02 No.833596002
規模考えたらあまり集まってないな 目標金額が億は笑える
348 21/08/11(水)04:53:10 No.833596015
>と言うか結局開催したら「」みんな実況してたしな… そういう自分に都合の良いダブスタ振り回すのが「」だからな
349 21/08/11(水)04:53:18 No.833596022
>と言うか結局開催したら「」みんな実況してたしな… まあ俺は関連スレ見かけたらdel入れるのに忙しくて見てないけど…
350 21/08/11(水)04:53:18 No.833596024
>大和の主砲作った旋盤がすげー金集まっててビビる 男の子はでかいのが好きなんだよ
351 21/08/11(水)04:53:21 No.833596029
もうバリバリ開催してるから給料足りないのでくださいって言ってるようにしか見えない
352 21/08/11(水)04:53:33 No.833596039
応援のために駆り出されコロナに感染する吹奏楽部員多すぎる…
353 21/08/11(水)04:53:42 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596056
>まあ俺は関連スレ見かけたらdel入れるのに忙しくて見てないけど… 繊細すぎる…
354 21/08/11(水)04:53:43 No.833596057
オリンピックの話はスレ違いにもなるからわかるけどやめとけって
355 21/08/11(水)04:53:44 No.833596060
>まあそもそもネット精通してるオタク達と違って甲子園見るようなおじさん達は基本的にネットに疎いから… でも競馬の引退馬のやつは速攻すごい額集まったぜ?
356 21/08/11(水)04:53:46 No.833596064
達成できたら観客解放くらいの図々しさは見せてほしかった
357 21/08/11(水)04:54:01 No.833596073
開催してることさえ知らなかったが…
358 21/08/11(水)04:54:08 No.833596081
>と言うか結局開催したら「」みんな実況してたしな… 「」と一緒に盛り上がれる貴重なイベントだし…
359 21/08/11(水)04:54:16 No.833596090
>と言うか結局開催したら「」みんな実況してたしな… 俺は見てないけどやっぱりバッハの予言通り日本人は流れに流される馬鹿ばかりだから騙しやすいんだなとは思いました
360 21/08/11(水)04:54:18 No.833596091
>そりゃ朝日がぶっこめばいいじゃんとかそういうツッコミどころも生まれやすい これは本当にそう思う
361 21/08/11(水)04:54:21 No.833596096
他の競技のインハイはこんな盛大にやってなかったり試合自体できなかったりするのにねぇ
362 21/08/11(水)04:54:44 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596130
これリターン何があるの?
363 21/08/11(水)04:54:44 No.833596132
五輪の話はまさはるだからdelとかやってた連中どこ行ったんだろうな本当 五輪実況も政治になるのでは?
364 21/08/11(水)04:54:53 No.833596146
ちょっとアルミホイル必要になってきたかな
365 21/08/11(水)04:54:55 No.833596148
球児に回すからリターンは最小限な!って言ってるのも 用意するのめんどくせーってのが透けて見える
366 21/08/11(水)04:55:08 No.833596168
これでリターン出す気ないのが笑う
367 21/08/11(水)04:55:09 No.833596170
もうネット黎明期世代はおじさん達だよ…
368 21/08/11(水)04:55:15 No.833596175
ろくな見返りのないクラファンって乞食と何が違うの
369 21/08/11(水)04:55:17 No.833596177
仮に必要経費1億でもクラウドファンディングで丸々1億全部集めようとするのがナンセンス過ぎる
370 21/08/11(水)04:55:19 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596179
クラウドファンディングは善意の寄付なんですよってどこかの納豆屋さんも言ってました
371 21/08/11(水)04:55:45 No.833596207
言い方は悪いけど高校野球は好きでもテレビで見るのが好きであって金出すのは俺じゃなくてもいいだろ って人が相当いそうだしな
372 21/08/11(水)04:55:48 No.833596214
https://readyfor.jp/projects/yamato_15299 クラファンってこんなにあつまるんだ…ってなった
373 21/08/11(水)04:55:52 No.833596222
>これリターン何があるの? ない
374 21/08/11(水)04:55:53 No.833596228
>これリターン何があるの? 感謝のお手紙と名前掲載
375 21/08/11(水)04:55:56 No.833596231
右上に寄付型ってはっきり書かれてるけどクラファン形式でやってるからぱっと見てまあわかりづらいってのもわからんでもない
376 21/08/11(水)04:56:01 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596238
>ちょっとアルミホイル必要になってきたかな 最初からだいぶ怪しいと思うわこのスレ
377 21/08/11(水)04:56:19 No.833596251
プペル西田とやってること同じじゃん
378 21/08/11(水)04:56:28 No.833596258
確かに見てないって「」が居るのはわかるけど開催決まったんだしやるもんは楽しもうかな!とはならんのかな? 俺はポリシーがある!で通したのなら凄いよ
379 21/08/11(水)04:56:30 No.833596260
オリンピックみたいにNHKに放映権高い値段でふっかければ? と思ったけどあっちと違って放送の主導権朝日にはないのかな
380 21/08/11(水)04:56:32 No.833596263
金かけたくないのはわかるけど名入れのボールペン程度も用意したくないのかって思う
381 21/08/11(水)04:56:42 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596275
>プペル西田 (誰だろう…?)
382 21/08/11(水)04:56:56 No.833596286
>感謝のお手紙と うん >名前掲載 やめて
383 21/08/11(水)04:56:58 No.833596288
大和のやつ2億近いのか
384 21/08/11(水)04:57:04 No.833596293
クラファンもすっかり詐欺と乞食の温床に成り果てた
385 21/08/11(水)04:57:04 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596294
記念品用意するのそんな嫌か
386 21/08/11(水)04:57:16 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596309
>>感謝のお手紙と >うん >>名前掲載 >やめて 汚名かな…?
387 21/08/11(水)04:57:20 No.833596317
目標金額があんましっかり決まってないから1億にしたんだろうけどあまりにガバガバすぎるしならクラファンじゃなくて募金でいいだろってなる
388 21/08/11(水)04:57:36 No.833596335
>確かに見てないって「」が居るのはわかるけど開催決まったんだしやるもんは楽しもうかな!とはならんのかな? そもそも興味ないから知らんし…
389 21/08/11(水)04:57:47 No.833596346
>金かけたくないのはわかるけど名入れのボールペン程度も用意したくないのかって思う 返礼品いらないよそれよりそっちでお金使ってってプランと 何か記念になるものを用意したプランの両方があればまだ違ったと思う
390 21/08/11(水)04:57:52 No.833596353
大和のやつ保管してどうするんだよというかそんな金かかるのか
391 21/08/11(水)04:58:03 No.833596366
>クラファンもすっかり詐欺と乞食の温床に成り果てた 手術代詐欺の時代から引き続きなだけよ
392 21/08/11(水)04:58:06 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596369
>クラファンもすっかり詐欺と乞食の温床に成り果てた 本当に金出しても大丈夫なものをユーザーが見極める心眼が必要になってきてるね… アホの食い物にされるのほんと勘弁
393 21/08/11(水)04:58:16 No.833596381
募金にしたら一千万くらいは集まったかも
394 21/08/11(水)04:58:29 No.833596389
>本当に金出しても大丈夫なものをユーザーが見極める心眼が必要になってきてるね… これは初めからそうだと思うわ
395 21/08/11(水)04:58:48 No.833596413
>大和のやつ保管してどうするんだよというかそんな金かかるのか 宇宙戦艦作る時に引っ張り出すに決まってんだろ
396 21/08/11(水)04:58:58 No.833596427
>確かに見てないって「」が居るのはわかるけど開催決まったんだしやるもんは楽しもうかな!とはならんのかな? 選手の人たちが頑張ってるは理解してるけど だからといって開催に関するゴタゴタが酷すぎて見て盛り上がろうって気持ちにはならなかったな
397 21/08/11(水)04:59:10 No.833596440
コロナの相まって余計な手間かけたくなかったんだろうけど 甲子園支援はアナログ的な寄付のほうが集まりそうよね
398 21/08/11(水)04:59:45 No.833596472
800万ぽっちじゃ高野連の飲み代にもならんだろ
399 21/08/11(水)04:59:50 No.833596476
>開催してることさえ知らなかったが… 正直言うともう始まってたのか…となった
400 21/08/11(水)04:59:51 No.833596478
赤い羽根共同募金の球児版みたいな?
401 21/08/11(水)05:00:15 No.833596516
>>名前掲載 >やめて この世界の片隅にで支援したんだけどEDでその時使ったPNを見るたびに ちゃんとした名前でやれば良かった…って後悔の念に駆られるから本当に悔やんでる…
402 21/08/11(水)05:00:41 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596533
>ちゃんとした名前でやれば良かった…って後悔の念に駆られるから本当に悔やんでる… 何してんだよ…
403 21/08/11(水)05:00:44 No.833596534
打ち上げには使えるくらい集まるだろう
404 21/08/11(水)05:00:55 No.833596543
>確かに見てないって「」が居るのはわかるけど開催決まったんだしやるもんは楽しもうかな!とはならんのかな? >俺はポリシーがある!で通したのなら凄いよ 用事が忙しくて見られなかったけど盛り上がってる「」は楽しそうだなって思ってたよ
405 21/08/11(水)05:01:01 No.833596547
収益少ないからお金くだち!ってだけだし べつにテメーのところが駄目になっても大会は他所が引き継ぐだろうから構わねえよとしか
406 21/08/11(水)05:01:08 No.833596555
個人的には甲子園はこのクソ暑い時期に野球やらされる選手がただただかわいそうだと思う
407 21/08/11(水)05:01:09 No.833596556
実質スカウトの場兼ねてると思うんだけどプロ野球からお金出ないの?
408 21/08/11(水)05:01:20 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596569
>>開催してることさえ知らなかったが… >正直言うともう始まってたのか…となった 何に関しても興味なければそんなもんやと思うよ
409 21/08/11(水)05:01:35 No.833596588
>ろくな見返りのないクラファンって乞食と何が違うの 最初から寄付って言ってくれれば全然印象違うのにな 引退馬のバースデードネーションいくつかやってだいたい返礼ハガキくらいだったけど 元からそのつもりでお金払ったし満足感あったわ
410 21/08/11(水)05:02:14 No.833596638
>ちゃんとした名前でやれば良かった…って後悔の念に駆られるから本当に悔やんでる… ドンマイ…
411 21/08/11(水)05:02:18 No.833596640
>実質スカウトの場兼ねてると思うんだけどプロ野球からお金出ないの? スカウトは甲子園関係なく動いてるんで…
412 21/08/11(水)05:02:24 No.833596646
球児ドラマは金になるからしゃーない
413 21/08/11(水)05:02:27 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596650
何十年と国民を楽しませてきたイベントだし単に金くれでも全然いいと思うがなぁ どうせ金出すのもそれを理解した人ばかりなんだろうし関わりのない人たちが騒ぐのはおかしい
414 21/08/11(水)05:02:37 No.833596662
>ちゃんとした名前でやれば良かった…って後悔の念に駆られるから本当に悔やんでる… 因みになんて名前でやったの?
415 21/08/11(水)05:03:18 No.833596708
>大和のやつ保管してどうするんだよというかそんな金かかるのか 現代では必要のなくなった技術とはいえ ノウハウの塊だし後世に残すのは大切だよ 旋盤だから基礎作るのお金かかる
416 21/08/11(水)05:03:21 No.833596712
これ言い方が変なだけな部分もあるわな
417 21/08/11(水)05:04:42 No.833596771
そもそもなんで入場料必要なの
418 21/08/11(水)05:05:00 No.833596791
甲子園で熱中症になりながら野球やらすの好きじゃないから潰れても良いかな… 快適なドームでやらせるとかなら良いと思うけど…
419 21/08/11(水)05:05:01 No.833596793
>何十年と国民を楽しませてきたイベントだし単に金くれでも全然いいと思うがなぁ 金が行くのが選手になら良いだろうけどこれの場合行くのは選手の頑張りを利用して商売して甘い汁吸ってる側だろ?
420 21/08/11(水)05:05:35 No.833596814
>何十年と国民を楽しませてきたイベントだし単に金くれでも全然いいと思うがなぁ >どうせ金出すのもそれを理解した人ばかりなんだろうし関わりのない人たちが騒ぐのはおかしい 散々食い物にしてきたスポンサーが払うのがスジなんだから文句出て当たり前だろ
421 21/08/11(水)05:06:01 No.833596840
>https://readyfor.jp/projects/yamato_15299 >クラファンってこんなにあつまるんだ…ってなった これ見てヲタク界隈を味方にするのは大事だなと思った
422 21/08/11(水)05:06:04 No.833596841
母校が甲子園常連ならこの手の集りには慣れてるはずだ
423 21/08/11(水)05:06:06 No.833596844
>用事が忙しくて見られなかったけど盛り上がってる「」は楽しそうだなって思ってたよ わざわざ休み取って平日昼間から実況するくらい楽しみにしてる「」大勢いたんだなあと俺も思ったね
424 21/08/11(水)05:06:13 No.833596849
旋盤の方の返礼品は特別な万年筆や学芸員によるナイトミュージアムとか館長と特別ツアーとか設置の場に居られるとか除幕式に呼んでくれるとか色んなコースがあって良いな 5千円~1千万円と幅広い…
425 21/08/11(水)05:06:20 No.833596856
>球児ドラマは金になるからしゃーない 冷静に考えるとそうなるように土台を作った人凄いな… 高校生のスポーツなんて他にもいくらでもあるのに別格なのは疑いようないもんね
426 21/08/11(水)05:06:40 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596874
>散々食い物にしてきたスポンサーが払うのがスジなんだから文句出て当たり前だろ 食い物にされた人来たな…
427 21/08/11(水)05:06:54 No.833596882
>そもそもなんで入場料必要なの >そもそも甲子園大会自体は元々観戦無料で居座る浮浪者とかの対策で料金設定されたって聞いたから でも一回金が手に入るともうやめられねえんだ
428 21/08/11(水)05:07:02 No.833596890
>大和のやつ保管してどうするんだよというかそんな金かかるのか アレは大和が有名だけどドイツから輸入された最近まで稼働してた近代産業遺産みたいなもんなのよ…戦前の大型機械って空襲でやけたりしてるし現存が少なくて資料もないの…兵庫から広島に移設しないといけないしなんか今見たら展示場所に屋根までつけるみたいだな
429 21/08/11(水)05:07:03 No.833596894
>何十年と国民を楽しませてきたイベントだし単に金くれでも全然いいと思うがなぁ >どうせ金出すのもそれを理解した人ばかりなんだろうし関わりのない人たちが騒ぐのはおかしい そうだね なのにオリンピックという国民を楽しませてくれるイベントに反対してた朝日新聞って会社がありましてね
430 21/08/11(水)05:07:20 No.833596906
>甲子園で熱中症になりながら野球やらすの好きじゃないから潰れても良いかな… >快適なドームでやらせるとかなら良いと思うけど… もし仮に甲子園球場じゃなくてバンテリンドームとかでやるようになったら大会名も全国高校バンテリンドーム大会とかになるのかな
431 21/08/11(水)05:07:23 No.833596909
俺は球場で食い物とビールが飲みたいよ 甲子園って食べ物美味しいの?
432 21/08/11(水)05:07:27 No.833596913
>>クラファンってこんなにあつまるんだ…ってなった >これ見てヲタク界隈を味方にするのは大事だなと思った これに関しては戦場をちゃんと選べてる影響も大きいと思う 甲子園のももっと違う形で募金を募ればもっと稼げそうな気はする
433 21/08/11(水)05:07:28 No.833596914
>冷静に考えるとそうなるように土台を作った人凄いな… >高校生のスポーツなんて他にもいくらでもあるのに別格なのは疑いようないもんね まあバックに大きな新聞社付いてるからね
434 21/08/11(水)05:07:31 No.833596915
>でも一回金が手に入るともうやめられねえんだ そりゃまぁそうだよな…
435 21/08/11(水)05:08:14 No.833596946
>>球児ドラマは金になるからしゃーない >冷静に考えるとそうなるように土台を作った人凄いな… >高校生のスポーツなんて他にもいくらでもあるのに別格なのは疑いようないもんね 始まった時代が今とは違うから他にいくらでもとは言い難いと思うわ
436 21/08/11(水)05:08:23 No.833596952
>もし仮に甲子園球場じゃなくてバンテリンドームとかでやるようになったら大会名も全国高校バンテリンドーム大会とかになるのかな 藤村甲子園じゃなくて藤村バンテリンドームか…
437 21/08/11(水)05:08:25 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833596955
甲子園でこのザマとかオリンピックでクラファンやっていたら一体どれだけ集まっていたのか気になるな…
438 21/08/11(水)05:08:34 No.833596959
400億赤字らしいからもう1億くらいいいだろ
439 21/08/11(水)05:08:43 No.833596973
>>艦これのやつは1日で1億も集まったのに >あれは別に艦これが主体ではないし 今のオタクって軍艦=艦これなんだな
440 21/08/11(水)05:09:04 No.833596999
俺はオリンピックも甲子園も好きだから 朝日が食い物にするくらいなら一度潰れて他の運営母体にいったほうがいい
441 21/08/11(水)05:09:24 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833597013
>艦これのやつは1日で1億も集まったのに 国民的人気すごいよねえあれ
442 21/08/11(水)05:09:41 No.833597026
1億って朝日新聞の幹部からしたら鼻くそみたいな金額だよね わざわざ貧民から集めなくていいだろうに
443 21/08/11(水)05:09:44 No.833597030
書き込みをした人によって削除されました
444 21/08/11(水)05:09:46 No.833597032
>今のオタクって軍艦=艦これなんだな まぁ金出してくれるやつなら趣味なんかなんでもいいんだ
445 21/08/11(水)05:09:57 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833597047
朝日新聞のことよくわからんのだけどそんなに悪いことしてるん?
446 21/08/11(水)05:10:07 No.833597063
>俺はオリンピックも甲子園も好きだから >朝日が食い物にするくらいなら一度潰れて他の運営母体にいったほうがいい 毎日「やったぜ!」
447 21/08/11(水)05:10:20 No.833597075
>何十年と国民を楽しませてきたイベントだし単に金くれでも全然いいと思うがなぁ >どうせ金出すのもそれを理解した人ばかりなんだろうし関わりのない人たちが騒ぐのはおかしい 極端な批判は最初から憎しみたいな層だろうけど中途半端にクラウドファンディング募られても正直困惑がでかい
448 21/08/11(水)05:10:24 No.833597082
>https://readyfor.jp/projects/yamato_15299 松本好雄が写ってるじゃねーか!
449 21/08/11(水)05:10:44 No.833597105
>1億って朝日新聞の幹部からしたら鼻くそみたいな金額だよね >わざわざ貧民から集めなくていいだろうに 金持ちは無駄金を使わないから金持ちなんだ
450 21/08/11(水)05:11:31 No.833597151
>金持ちは貧民から巻き上げれるから金持ちなんだ
451 21/08/11(水)05:11:34 No.833597153
>もし仮に甲子園球場じゃなくてバンテリンドームとかでやるようになったら大会名も全国高校バンテリンドーム大会とかになるのかな そろそろバンテリンの時期だねー 祝!県立「」高等学校バンテリン出場決定! バンテリンどこ優勝した? みたいな会話や文字が街に溢れるのか
452 21/08/11(水)05:11:42 No.833597163
>朝日新聞のことよくわからんのだけどそんなに悪いことしてるん? この世の悪いこと全てに関わってる
453 21/08/11(水)05:12:01 No.833597181
>朝日新聞のことよくわからんのだけどそんなに悪いことしてるん? 悪いことしてるけどそれは置いといてもオリンピックに死ぬほど反対しといて甲子園は開きますってないだろ 同じ条件どころか保護者はいれますしてんだろ
454 21/08/11(水)05:12:15 No.833597195
私は根底に体育教師嫌い学校の体育嫌い野球部サッカー部嫌いからこの話に嫌悪しているのは認めます
455 21/08/11(水)05:12:21 No.833597204
>そろそろバンテリンの時期だねー >祝!県立「」高等学校バンテリン出場決定! >バンテリンどこ優勝した? >みたいな会話や文字が街に溢れるのか 殺す気かよ…
456 21/08/11(水)05:12:24 No.833597208
>>朝日新聞のことよくわからんのだけどそんなに悪いことしてるん? >この世の悪いこと全てに関わってる それもう心置きなく甲子園のスポンサー続けてもらうしかないだろ
457 21/08/11(水)05:12:36 No.833597218
>この世の悪いこと全てに関わってる 紙面に載せない悪いこと結構あるような気がするが……?
458 21/08/11(水)05:12:43 No.833597224
>私は根底に体育教師嫌い学校の体育嫌い野球部サッカー部嫌いからこの話に嫌悪しているのは認めます 正直でえらい
459 21/08/11(水)05:12:55 No.833597230
>朝日新聞のことよくわからんのだけどそんなに悪いことしてるん? 良いか悪いかの判断は自由に思ってくれればいいが最近したことを1つ例に挙げると 朝日新聞が社説でオリンピックの中止を首相に求めたりした 甲子園に対しては今のところ特には
460 21/08/11(水)05:13:03 No.833597236
>そろそろバンテリンの時期だねー >祝!県立「」高等学校バンテリン出場決定! >バンテリンどこ優勝した? >みたいな会話や文字が街に溢れるのか 松本白鸚名誉大会会長のご挨拶が流れる
461 21/08/11(水)05:13:14 No.833597252
>1億って朝日新聞の幹部からしたら鼻くそみたいな金額だよね >わざわざ貧民から集めなくていいだろうに 貧民から集めた1億で自分たちの給料稼いでるからな
462 21/08/11(水)05:13:27 No.833597261
一人約8000円は出してるのがすげーな 球児の親かよ
463 21/08/11(水)05:14:10 No.833597294
>>朝日新聞のことよくわからんのだけどそんなに悪いことしてるん? >良いか悪いかの判断は自由に思ってくれればいいが最近したことを1つ例に挙げると >朝日新聞が社説でオリンピックの中止を首相に求めたりした >甲子園に対しては今のところ特には 朝日の社員がオリンピック打ち上げで10人集まってカラオケで酒飲んで窓から落ちて骨折したのは笑った
464 21/08/11(水)05:14:17 No.833597302
そんなに赤字なんだって気の毒な気持ちと こういう事態になること見越して対策取ってなかったのかって気持ちがある
465 21/08/11(水)05:14:42 No.833597324
>松本白鸚名誉大会会長のご挨拶が流れる 球場の一面に「伝承」の文字が輝く
466 21/08/11(水)05:14:43 No.833597325
まず自分で出してからやるもんだろこういうのは
467 21/08/11(水)05:14:44 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833597328
オリンピックは海外から人も来るし甲子園とか比較にならないから別に中止要請するのはおかしくないような… それに甲子園も無観客でやるようだし別に相反してないよね
468 21/08/11(水)05:15:14 No.833597351
>そんなに赤字なんだって気の毒な気持ちと >こういう事態になること見越して対策取ってなかったのかって気持ちがある コロナで影響のあった全般に言えてしまう
469 21/08/11(水)05:15:16 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833597353
>一人約8000円は出してるのがすげーな >球児の親かよ 月謝かな…?
470 21/08/11(水)05:15:27 No.833597363
>>松本白鸚名誉大会会長のご挨拶が流れる >球場の一面に「伝承」の文字が輝く 大丈夫?img鯖落ちしない?あと野球関係なく見たいんだが
471 21/08/11(水)05:15:28 No.833597364
>そんなに赤字なんだって気の毒な気持ちと >こういう事態になること見越して対策取ってなかったのかって気持ちがある そもそも中止叫びながら自分たちは観客いれてやるつもりだったから オリンピックが無観客します!って言うまでは
472 21/08/11(水)05:15:57 No.833597387
いきなり数字が増えて支持されてたみたいになりそう
473 21/08/11(水)05:16:03 No.833597394
>松本白鸚名誉大会会長のご挨拶が流れる ありがたい…
474 21/08/11(水)05:16:23 No.833597412
>こういう事態になること見越して対策取ってなかったのかって気持ちがある そうだね…本当にそうだね……
475 21/08/11(水)05:16:36 No.833597429
>それに甲子園も無観客でやるようだし別に相反してないよね > 入場者の目安は一、三塁側の内野席にそれぞれ約2000人とする予定。学校関係者の範囲については「OB、OGも含まれるのでは。最終的には学校に判断していただく」と同会長
476 21/08/11(水)05:16:54 No.833597438
金は引き入れる知恵のある奴の懐へ流れる
477 21/08/11(水)05:17:02 No.833597443
>そろそろバンテリンの時期だねー >祝!県立「」高等学校バンテリン出場決定! >バンテリンどこ優勝した? >みたいな会話や文字が街に溢れるのか 名古屋ドームのネーミングライツ料が死ぬほど上がるからやめるんだ! …ん?甲子園のネーミングライツ1億で売った方がはやくね?
478 21/08/11(水)05:17:48 No.833597479
2000人って相当多くない?
479 21/08/11(水)05:17:54 No.833597487
>オリンピックは海外から人も来るし甲子園とか比較にならないから別に中止要請するのはおかしくないような… >それに甲子園も無観客でやるようだし別に相反してないよね 無観客じゃないぞ というか日本でコロナの感染者数過去最大で他県への移動があって 選手一人一人に部屋割り当てられず一箇所で大会行うんだぞ? オリンピックよりわけ悪いわ
480 21/08/11(水)05:18:05 No.833597496
個人的立場言えばオリンピックも同じだが やることきっちりできるなら開催したりCFしたらいいと思うんだが
481 21/08/11(水)05:18:11 No.833597503
>…ん?甲子園のネーミングライツ1億で売った方がはやくね? 阪神バンテリン球場だな
482 21/08/11(水)05:18:33 No.833597518
>まず自分で出してからやるもんだろこういうのは 出した上で1億足りないのかもしれない
483 21/08/11(水)05:18:57 No.833597538
オタクはチョロいなみたいなことそこそこよく言われるけど お金出してくれそうな層にアピールできる材料と発信力をしっかり魅力的に整えたから大成功したわけであって そうしなきゃいけないのは何もオタク相手に限ったことじゃないと思うんだけど これはその辺がまあまあ雑に見えるのが何よりキツいよ…
484 21/08/11(水)05:18:58 No.833597541
スポンサーが寄付募ったらもうそんなのスポンサーじゃないじゃん…
485 21/08/11(水)05:19:06 No.833597548
悪いかどうかじゃなくてどうしようもない 社員が深夜まで酔って騒いで怪我して緊急搬送された件を自社で批判出来ないなら東スポ以下
486 21/08/11(水)05:19:10 No.833597554
甲子園が乞う支援って訳か
487 21/08/11(水)05:19:22 No.833597567
>>…ん?甲子園のネーミングライツ1億で売った方がはやくね? >阪神バンテリン球場だな どうして「」をそんなに狙い撃ちにするのかね…どうして…
488 21/08/11(水)05:19:32 No.833597573
この600万も恥をかかないように身内が入れた金だったりしてな… あれ?これってロンダリン…
489 21/08/11(水)05:19:32 No.833597574
>阪神バンテリン球場だな どんだけ金あるんだよコーワ
490 21/08/11(水)05:19:56 No.833597607
別格と伝承も名前に混ぜよう
491 21/08/11(水)05:19:56 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833597608
>甲子園が乞う支援って訳か お前ログ取っといたからな
492 21/08/11(水)05:20:17 No.833597629
>甲子園が乞う支援って訳か それ俺が言った事にならんやろか
493 21/08/11(水)05:20:19 No.833597632
リターンに大谷翔平と丸太小屋に入れる権利とか付けたらいいんじゃない?
494 21/08/11(水)05:20:32 No.833597649
>甲子園が乞う支援って訳か なんて?
495 21/08/11(水)05:20:42 No.833597656
ちゃんとスポンサードしろよ できないならスポンサーはずれて甲子園利権をよそに明け渡せよ
496 21/08/11(水)05:20:53 No.833597665
>>阪神バンテリン球場だな >どんだけ金あるんだよコーワ 伊藤ハムが買い取って阪神伝承球場でもいいぞ
497 21/08/11(水)05:21:02 No.833597672
>甲子園が乞う支援って訳か そのレスを見れただけでもこのスレ開いた価値はあった
498 21/08/11(水)05:21:09 No.833597676
>悪いかどうかじゃなくてどうしようもない >社員が深夜まで酔って騒いで怪我して緊急搬送された件を自社で批判出来ないなら東スポ以下 東スポをバカにするな…夕刊フジにしろ
499 21/08/11(水)05:21:35 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833597706
>甲子園が乞う支援って訳か ふふってなった お礼にdelあげる
500 21/08/11(水)05:21:38 No.833597708
砂の代わりに飛び散ったピンカートン君の臓物を
501 21/08/11(水)05:21:51 No.833597714
>伊藤ハムが買い取って阪神伝承球場でもいいぞ 開幕戦で始球式を執り行う松本白鸚
502 21/08/11(水)05:21:51 No.833597715
まともなのは最早テレ東だけか…
503 21/08/11(水)05:21:54 No.833597720
>甲子園が乞う支援って訳か 早朝なのに頭の回転はやすぎる
504 21/08/11(水)05:22:17 No.833597740
>ふふってなった そうだね >お礼にdelあげる 鬼かな?
505 21/08/11(水)05:22:27 No.833597755
>ふふってなった >お礼にdelあげる そういうとこだぞ「」
506 21/08/11(水)05:22:32 No.833597756
>伊藤ハムが買い取って阪神伝承球場でもいいぞ やだ普通にかっこいい…
507 21/08/11(水)05:22:39 No.833597761
1億ごときを出せないスポンサーじゃないから明らかにコロナにかこつけて取れそうな金雑に回収してるだけ
508 21/08/11(水)05:22:40 No.833597763
>お礼にdelあげる なんでだよ!
509 21/08/11(水)05:22:59 No.833597776
応援はする口は出す金は出さない ファンがそんなやつらが多かったんだな まあクラウドファインディングのやり方自体知らないのかもしれんが
510 21/08/11(水)05:23:00 No.833597779
>>伊藤ハムが買い取って阪神伝承球場でもいいぞ >開幕戦で始球式を執り行う松本白鸚 546km/h
511 21/08/11(水)05:23:42 No.833597819
さすがにオリンピックへの批判は多方面過ぎてて 甲子園にも当てはまってしまうような奴も多かった 批判をきちんと厳選していれば…
512 21/08/11(水)05:23:43 No.833597820
>>お礼にdelあげる >なんでだよ! ここがimgでいるのが「」だからだ
513 21/08/11(水)05:24:10 No.833597845
>546km/h 捕手がぴるすなのは分かる
514 21/08/11(水)05:25:07 No.833597891
>>>伊藤ハムが買い取って阪神伝承球場でもいいぞ >>開幕戦で始球式を執り行う松本白鸚 >546km/h キャッチャーのぴるす君が血煙と化し無事開幕の運びとなった
515 21/08/11(水)05:25:23 No.833597909
甲子園はそもそも選手みんなワクチン接種できてないだろうから普通に対策面もオリンピック以下だよな 朝日は何考えてんだ…
516 21/08/11(水)05:25:38 No.833597921
逆にリターンで何があれば嬉しいかな 甲子園の土とか優勝旗レプリカとかあったらちょっとオッてなるかもしれん
517 21/08/11(水)05:26:05 No.833597945
>別格と伝承も名前に混ぜよう 第104回全国別格高等学校野球選手権大会~伝承~夏のバンテリンまもなく開幕です! イヨオ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~オオオ!!
518 21/08/11(水)05:26:08 No.833597947
>546km/h 大体N700系が時速540kmだそうだ
519 21/08/11(水)05:26:29 No.833597962
>>>>伊藤ハムが買い取って阪神伝承球場でもいいぞ >>>開幕戦で始球式を執り行う松本白鸚 >>546km/h >キャッチャーのぴるす君が血煙と化し無事開幕の運びとなった 関係ないスレで怪文書みんなで考えるのやめてくだち!!
520 21/08/11(水)05:27:13 No.833598002
難病にかかった子供を抱えてるのが貧乏人だとボロボロに借金を抱えてかろうじて国の支援で生きてくのに治療費なんか余裕で払える金持ちならクラファンで逆に稼ぐって話思い出した
521 21/08/11(水)05:28:04 No.833598046
構えるぴるすのミットにボールがズボッ!
522 21/08/11(水)05:28:03 No.833598047
キリンが引き取って別格球場がいい
523 21/08/11(水)05:28:15 No.833598052
>甲子園の土とか優勝旗レプリカとかあったらちょっとオッてなるかもしれん 旗はまだしも土って実際にそこで戦った選手が持ち帰る思い出が尊いんであって買ってもただの土では?
524 21/08/11(水)05:28:38 No.833598063
>甲子園はそもそも選手みんなワクチン接種できてないだろうから普通に対策面もオリンピック以下だよな >朝日は何考えてんだ… 10代で殆どの子達がワクチン打ってないよね 感染対策何やってんだろう
525 21/08/11(水)05:28:46 No.833598070
甲子園の土(補充用)
526 21/08/11(水)05:28:50 No.833598075
奈落からせり出してくる幸四郎さん
527 21/08/11(水)05:29:26 No.833598105
>奈落からせり出してくる幸四郎さん リリーフカーで入場して欲しい
528 21/08/11(水)05:29:41 No.833598114
リターンが全部感謝のお手紙って… なんかこう他にあるだろと
529 21/08/11(水)05:30:57 No.833598179
阪神別格伝承球場ならハムをつまみにコーヒーで高校球児を応援できるのか
530 21/08/11(水)05:31:23 No.833598202
甲子園って興行で商売だったのか…?
531 21/08/11(水)05:31:55 No.833598224
>甲子園って興行で商売だったのか…? そうだよ
532 21/08/11(水)05:31:57 No.833598225
>捕手がぴるすなのは分かる 審判として後ろに立つ謎の緑ジャージの男
533 21/08/11(水)05:32:12 No.833598237
>リターンが全部感謝のお手紙って… >なんかこう他にあるだろと 優勝チームの部員全員に手書きの手紙書かせるか
534 21/08/11(水)05:32:20 No.833598245
>甲子園って興行で商売だったのか…? 世の中全て金やで
535 21/08/11(水)05:32:25 No.833598251
朝日が金出せよとしか クソみたいな報道して稼いだ金があんだろ?
536 21/08/11(水)05:32:54 No.833598277
ファールボールに気を付けなさいと言っておいたのにぴるす君が私の投球の直撃を受けて死んでしまった
537 21/08/11(水)05:33:11 No.833598288
慈善事業でガキの野球大会なんかやるわけないだろバカか
538 21/08/11(水)05:33:37 No.833598308
ほかの保持費くだち!は本当に困ってんだなってのがよくあるけどスポンサーに新聞社抱えてる甲子園なんて規模で1億なんてはした金ファンから集める意味がわからん
539 21/08/11(水)05:34:17 No.833598346
>>甲子園って興行で商売だったのか…? >そうだよ 出場選手にギャラ払わなくていいってなかなか阿漕だな
540 21/08/11(水)05:35:02 No.833598380
クンリニンサンがimgでCFやるとしたら「」は幾らぐらい出す?あと返礼品何が欲しい?
541 21/08/11(水)05:35:24 No.833598399
>>>甲子園って興行で商売だったのか…? >>そうだよ >出場選手にギャラ払わなくていいってなかなか阿漕だな この季節の直射日光が子供の体調に良くないと言われても兎に角辞めない理由がお分かりであろう?
542 21/08/11(水)05:35:30 No.833598403
>クンリニンサンがimgでCFやるとしたら「」は幾らぐらい出す?あと返礼品何が欲しい? 300円でクンリケンほしい
543 21/08/11(水)05:35:31 No.833598406
朝日が8千万出して甲子園側にそれに見合う宣伝をしてもらえばいいだけの話
544 21/08/11(水)05:35:37 No.833598413
球児でなく社員が打ち上げして転落する為の金は出せん
545 21/08/11(水)05:35:38 No.833598415
いい機会だから神格化された感じの雰囲気やめちゃえばいいのに
546 21/08/11(水)05:35:39 No.833598416
>慈善事業でガキの野球大会なんかやるわけないだろバカか つまりそれってよォォ~ 球児を使っていっちょ金儲けしようとしてるって事かよォォ
547 21/08/11(水)05:35:39 No.833598417
>クンリニンサンがimgでCFやるとしたら「」は幾らぐらい出す?あと返礼品何が欲しい? クンリケンクダチクンリケンクダチ
548 21/08/11(水)05:35:53 No.833598428
毎年余剰金が2億円出ていたソース見て駄目だった
549 21/08/11(水)05:36:17 No.833598444
>クンリニンサンがimgでCFやるとしたら「」は幾らぐらい出す?あと返礼品何が欲しい? 10000円 1人だけアクセス禁止にできる権
550 21/08/11(水)05:36:24 No.833598454
>つまりそれってよォォ~ >球児を使っていっちょ金儲けしようとしてるって事かよォォ その通りでございます
551 21/08/11(水)05:36:26 No.833598456
クラウドファンディングやってるページ見に行こうとしたら 朝日新聞社が運営してるサイトで支援求めてて吹いた
552 21/08/11(水)05:36:28 No.833598459
オリンピックもそうだったけど選手はともかく運営は胡散臭い目で見られてるって自覚が無いのかな…?
553 21/08/11(水)05:36:34 No.833598462
心まで鍛えないで野球の技術だけでいいやみたいなアホな学校もあるから どっかコロナクラスター出しそう そして朝日が感度的な映像として扱いそう
554 21/08/11(水)05:36:35 No.833598464
>クンリニンサンがimgでCFやるとしたら「」は幾らぐらい出す?あと返礼品何が欲しい? ピル公予備軍を見つけ出してなーする罠きたな
555 21/08/11(水)05:36:52 No.833598474
>>クンリニンサンがimgでCFやるとしたら「」は幾らぐらい出す?あと返礼品何が欲しい? >10000円 >1人だけアクセス禁止にできる権 割と出す奴居そうだ…ってか俺出すわ…
556 21/08/11(水)05:37:09 No.833598491
クラファンのシステムよく知らんがこういった寄付型の場合目標金額の設定なしでの募集ってできないのか 一億とか数字提示されてるのが印象わるい原因の1つだとも思うし朝日ならポンと出せるだろってツッコミにもなりやすいと思うんだが
557 21/08/11(水)05:37:12 No.833598496
俺が気に入らないやつ全員気軽にアク禁にできる権利くれるなら月5000円払ってもいい
558 21/08/11(水)05:37:34 No.833598515
>返礼品何が欲しい? 名前欄くだち!
559 21/08/11(水)05:38:07 No.833598544
>普段球児をダシに儲けといてそれかってのはさておき >クラウドファウンディングはこの件で金出しそうな層に馴染みなさそうだなって 普通に募金募れば変な反感も買わなくていいのにね それはそれとしてこの件で朝日新聞からメール来た…
560 21/08/11(水)05:38:19 No.833598556
>いい機会だから神格化された感じの雰囲気やめちゃえばいいのに どうして?わざと神格化してやめない理由にしてたり金稼いでるの誤魔化してるのに
561 21/08/11(水)05:38:20 No.833598557
こうやって利用者は所詮利用者なのはよくできたところだな
562 21/08/11(水)05:38:39 No.833598569
>クラファンのシステムよく知らんがこういった寄付型の場合目標金額の設定なしでの募集ってできないのか >一億とか数字提示されてるのが印象わるい原因の1つだとも思うし朝日ならポンと出せるだろってツッコミにもなりやすいと思うんだが 実際のところそうだから仕方ないんだ…
563 21/08/11(水)05:38:42 No.833598572
>どうして?わざと神格化してやめない理由にしてたり金稼いでるの誤魔化してるのに それをやめろって言ってるんだろ
564 21/08/11(水)05:38:50 No.833598586
でもどうせ開催されたらここでも実況スレ立つよね
565 21/08/11(水)05:39:02 No.833598591
>>返礼品何が欲しい? >名前欄くだち! 「」には「」で充分だよ
566 21/08/11(水)05:39:16 No.833598605
>でもどうせ開催されたらここでも実況スレ立つよね オリンピックと似たようなもんだな…
567 21/08/11(水)05:39:35 No.833598619
手数料すら全部朝日新聞に入るとは美味しいクラファンですな 商魂逞しい
568 21/08/11(水)05:39:44 No.833598631
アク禁よりは板全体のNGワード設定出来る方がいいかな俺は…そっちの方が効きそうだし
569 21/08/11(水)05:39:45 No.833598633
>でもどうせ開催されたらここでも実況スレ立つよね 別に甲子園は楽しんでるけど朝日のダブルスタンダードと卑しいクラファンが気に入らない
570 21/08/11(水)05:39:47 No.833598634
>でもどうせ開催されたらここでも実況スレ立つよね 昨日から立ってるよ
571 21/08/11(水)05:39:53 No.833598637
開催はもうしてる 開催したいからお金くだち!じゃないもんこれ
572 21/08/11(水)05:40:07 No.833598647
>でもどうせ開催されたらここでも実況スレ立つよね 混ぜっ返したいレスポンチバトラーが無知すぎると哀れになる もう開幕してるよ
573 21/08/11(水)05:40:08 No.833598648
>でもどうせ開催されたらここでも実況スレ立つよね オリンピックと一緒で選手に罪は無いからよ…
574 21/08/11(水)05:40:15 No.833598656
>>返礼品何が欲しい? >名前欄くだち! 後日CF入金者は強制的に名前欄が「ぴるす」となった
575 21/08/11(水)05:40:15 No.833598657
>普段球児をダシに儲けといてそれかってのはさておき >クラウドファウンディングはこの件で金出しそうな層に馴染みなさそうだなって ファウンディングじゃなくてファンディングね なんか最近流行ってんでしょ!クラウドファウンディング!とか今更言ってそうなかぶれてる層とか取り込みたいんじゃない?
576 21/08/11(水)05:40:19 No.833598658
>アク禁よりは板全体のNGワード設定出来る方がいいかな俺は…そっちの方が効きそうだし 500円で2文字までです
577 21/08/11(水)05:40:45 No.833598677
達成したら観客入れます! とかの方が金集まったんじゃないか?
578 21/08/11(水)05:41:03 No.833598691
>開催はもうしてる >開催したいからお金くだち!じゃないもんこれ 今年開催の旨味が少ないから儲け分を寄付してくれだから
579 21/08/11(水)05:41:05 No.833598693
>後日CF入金者は強制的に名前欄が「ぴるす」となった gff...prskn..
580 21/08/11(水)05:41:12 No.833598701
>開催したいからお金くだち!じゃないもんこれ 運営費とかいう具体性皆無のやつ
581 21/08/11(水)05:41:25 No.833598710
>500円で2文字までです とりあえず「おぺ」を禁止ワードに…
582 21/08/11(水)05:41:30 No.833598713
>でもどうせ開催されたらここでも実況スレ立つよね 報道でのオリンピックへの批判と甲子園の対策の緩さのダブスタを批判してるだけで 感染対策を気をつけて甲子園を開催する事自体は批判しないよ
583 21/08/11(水)05:41:34 No.833598715
>500円で2文字までです 絶許
584 21/08/11(水)05:41:44 No.833598725
>>アク禁よりは板全体のNGワード設定出来る方がいいかな俺は…そっちの方が効きそうだし >500円で2文字までです del連呼するやつに使ってやりたい
585 21/08/11(水)05:42:12 No.833598744
>>500円で2文字までです >とりあえず「おぺ」を禁止ワードに… ニス… ニス…
586 21/08/11(水)05:42:13 No.833598745
楽してお金が欲しい以外の何の理念も感じられない…
587 21/08/11(水)05:42:18 No.833598748
>500円で2文字までです んこ
588 21/08/11(水)05:42:33 No.833598759
毎年2億も余剰金出てるのに1億も足りないなんてことある
589 21/08/11(水)05:42:39 No.833598762
>>500円で2文字までです >とりあえず「おぺ」を禁止ワードに… これからさき imgでは 「お」と「ぺ」を 使ってはならない …幽遊白書かな
590 21/08/11(水)05:43:02 No.833598784
>>500円で2文字までです >んこ う! ち! ま!
591 21/08/11(水)05:43:04 No.833598786
甲子園なら応援したい高校に直接寄付とかするよね
592 21/08/11(水)05:43:06 No.833598789
すげえ欲張ったな!
593 21/08/11(水)05:43:11 No.833598791
コミケの開催CFなんてやったら余裕で億いきそう
594 21/08/11(水)05:43:41 No.833598813
これまでの黒字分はどこに行ったの…
595 21/08/11(水)05:43:43 No.833598816
>でもどうせ開催されたらここでも実況スレ立つよね 頑張るアスリートを応援する気持ちと運営はクソ!って気持ちは両立する
596 21/08/11(水)05:43:50 No.833598818
>コミケの開催CFなんてやったら余裕で億いきそう ううん… 準備会が臭すぎるからそっちも嫌だわ
597 21/08/11(水)05:44:01 No.833598825
>コミケの開催CFなんてやったら余裕で億いきそう 正直なくても困らんな…となった
598 21/08/11(水)05:44:25 No.833598843
>コミケの開催CFなんてやったら余裕で億いきそう 返礼品はカタログでいいからやってくだち
599 21/08/11(水)05:44:32 No.833598851
結局恥かいただけじゃんこれ…
600 21/08/11(水)05:44:50 No.833598869
>コミケの開催CFなんてやったら余裕で億いきそう そうなったらコミケはもう終わりかな
601 21/08/11(水)05:45:18 No.833598888
金集めたいならせめて開催前にやれよ
602 21/08/11(水)05:45:26 No.833598899
>>コミケの開催CFなんてやったら余裕で億いきそう >正直なくても困らんな…となった DLサイトがあるって毎日コミケしてるみたいなもんだよな
603 21/08/11(水)05:45:28 No.833598902
>>コミケの開催CFなんてやったら余裕で億いきそう >正直なくても困らんな…となった 惰性で参加してたな俺…ってなった
604 21/08/11(水)05:45:43 No.833598910
話がちぐはぐなのよね
605 21/08/11(水)05:46:06 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833598936
叩き方が雑なんだ
606 21/08/11(水)05:46:10 No.833598940
寄付しなかったら来年から夏の甲子園が無くなるというわけでもないし 一体誰の何のためのクラファンなのか分からないんだ…
607 21/08/11(水)05:46:50 No.833598968
五輪やりたいがためにIQ下げた結果っすね
608 21/08/11(水)05:47:08 No.833598987
コミケ再開決まったけどいいわもう…ってなった 行けるかわからんし
609 21/08/11(水)05:47:48 No.833599017
>コミケ再開決まったけどいいわもう…ってなった >行けるかわからんし 絶対対策とれねぇわ
610 21/08/11(水)05:47:59 No.833599031
このまままともに入場料とれない状況がこの先年単位続いたら お金なさ過ぎて開催するためにクラウドファンディングでまっとうに募るって形もあり得ることではあるだろうけど 少なくとも今年のこれはそうじゃないからな…
611 21/08/11(水)05:48:06 No.833599036
>報道でのオリンピックへの批判と甲子園の対策の緩さのダブスタを批判してるだけで >感染対策を気をつけて甲子園を開催する事自体は批判しないよ 朝日がオリンピックに対してやったことだしな
612 21/08/11(水)05:48:20 No.833599048
>コミケ再開決まったけどいいわもう…ってなった >行けるかわからんし まぁ参加者は減るだろうさ
613 21/08/11(水)05:48:30 No.833599055
コミケはまず参加費返さなかったあれが詐欺として立件されなかったのが不思議 やってること完全に詐欺じゃねーか
614 21/08/11(水)05:48:51 No.833599067
いっそのこと稼ぐのに開き直って甲子園の試合全部有料配信しろよ その方が潔いわ
615 21/08/11(水)05:49:25 No.833599101
コミケもどうせ中止になるだろ
616 21/08/11(水)05:49:48 No.833599118
まじに試合有料配信はありだよね
617 21/08/11(水)05:50:02 No.833599131
コミケがないとあいつもこいつも新刊書かないことだけが困る コミケ自体はどうでもいい
618 21/08/11(水)05:50:05 No.833599133
あれ…返ってこなかったっけ…参加費手続きしたら返ってくるはず
619 21/08/11(水)05:50:45 No.833599165
>いっそのこと稼ぐのに開き直って甲子園の試合全部有料配信しろよ >その方が潔いわ NHKが噛んでるから無理受信料の二重取りになる
620 21/08/11(水)05:50:55 No.833599174
>あれ…返ってこなかったっけ…参加費手続きしたら返ってくるはず 現金で返してほしいなら一部返すよ 全額は次回の参加分扱いで繰り越しね って対応
621 21/08/11(水)05:51:17 No.833599194
収入元の入場料がコロナで死んで他の当ては…?ってなると放映権無料がもろに響いた結果ではあるわけだからな
622 21/08/11(水)05:51:27 No.833599201
動き早いサークルはコミケや実物の同人誌から電子版やパトロンサービスへの移行さっさと終わらせてるからな… それはそれとしてお祭りが恋しい気持ちも無くは無いが
623 21/08/11(水)05:51:37 No.833599212
>コミケがないとあいつもこいつも新刊書かないことだけが困る >コミケ自体はどうでもいい 多分そういう人はもうこの二年でモチベ自体落ちてるし やっても書かない
624 21/08/11(水)05:51:43 No.833599215
一般客は入れませんが関係者の応援枠は取るってのもどうなんだ お金にもならんし無駄に感染リスク上がるだけだろ
625 21/08/11(水)05:51:53 No.833599231
>全額は次回の参加分扱いで繰り越しね 繰り越しならまあいいんじゃないか もちろん次回参加できるかどうかはまた別の問題だが
626 21/08/11(水)05:52:01 No.833599240
>まじに試合有料配信はありだよね 地方の草野球レベルの一回戦たまに見るけどめっちゃ面白いよ
627 21/08/11(水)05:52:23 No.833599257
>一般客は入れませんが関係者の応援枠は取るってのもどうなんだ >お金にもならんし無駄に感染リスク上がるだけだろ ちゃんと入場料はとるやろ
628 21/08/11(水)05:52:28 No.833599262
コミケのお祭感っていっても 使いもしないノベルティもらえるぐらいだしな…
629 21/08/11(水)05:52:44 No.833599279
NHKとの絡みってあるのか
630 21/08/11(水)05:52:55 No.833599290
>NHKとの絡みってあるのか ラジオ
631 21/08/11(水)05:53:15 No.833599301
>繰り越しならまあいいんじゃないか >もちろん次回参加できるかどうかはまた別の問題だが やるかどうかもわからん上に当選するかどうかの保証もないがまあいいかはちょっとお人好しすぎる 絶対返すから3000円貸してほしい
632 21/08/11(水)05:54:05 No.833599345
>絶対返すから3000円貸してほしい 「」!バシイ
633 21/08/11(水)05:54:12 No.833599354
返礼品もう少し頑張れよと
634 21/08/11(水)05:55:04 No.833599405
ランカ…3000円だ…3000円を借りたいんだ
635 21/08/11(水)05:55:10 No.833599410
俺は東京住んでて気軽にコミケ行けるからいいものの 企業ブースの会場限定品とかは正直地方の人しんどいな可哀想だなと思ってたしこれを機に全部通販の方が平等でいいかなって… まあ通販やっても速攻お亡くなりになるし平等とは言えんかもしらんが…
636 21/08/11(水)05:56:17 No.833599466
通販だと転売屋に駆られるからよ…
637 21/08/11(水)05:56:41 No.833599482
>通販だと転売屋に駆られるからよ… 現地でやっても転売屋当然いるからよ…
638 21/08/11(水)05:56:45 No.833599485
コミケの話にズレてしまったが スレ画は許されないってことでいいのかな?
639 21/08/11(水)05:56:56 No.833599495
>まあ通販やっても速攻お亡くなりになるし平等とは言えんかもしらんが… 人間は格差があるもんだから平等は土台無理だが平等感をだすことはできるさ
640 21/08/11(水)05:57:09 No.833599504
>コミケの話にズレてしまったが >スレ画は許されないってことでいいのかな? 「」はもう満足したからそれでいいよ
641 21/08/11(水)05:57:12 No.833599507
高校野球ってそんなに運営資金かかるのか コスパよく運営できないんかな
642 21/08/11(水)05:57:35 No.833599522
放映権無料やめてNHKからお金とればいいんじゃね コロナ踏まえて将来的にも大きな不安が出てきちゃったからって本音も建前も両立してる理由あるし
643 21/08/11(水)05:57:58 No.833599536
>高校野球ってそんなに運営資金かかるのか 高校生だろうと大人だろうと野球場を稼働させるのには同じだけの金がかかるんだ
644 21/08/11(水)05:58:15 No.833599550
甲子園って放映権無料だったんだ…
645 21/08/11(水)05:58:32 No.833599564
>コミケの話にズレてしまったが >スレ画は許されないってことでいいのかな? ダブスタを平気でやる上に集金を平気でやっちゃう厚顔無恥っぷりはおいとけば別に悪いことはしてない 金が欲しいやつのところに金を払いたい奴が集まるだけ
646 21/08/11(水)05:58:57 No.833599588
>放映権無料やめてNHKからお金とればいいんじゃね それでじゃあ放映やめまーすってされたら全ての集金システムが崩壊するから怖くて出来ない
647 21/08/11(水)05:59:12 No.833599599
結構集まってんな
648 21/08/11(水)05:59:40 No.833599631
選手会にお願いした方が良くない?
649 21/08/11(水)05:59:45 No.833599638
まず運営費の内訳を見せて欲しい
650 21/08/11(水)06:00:09 No.833599659
…学校から参加料取れば良くね?
651 21/08/11(水)06:00:40 No.833599686
>まず運営費の内訳を見せて欲しい 運営人件費9割その他1割と書いてあるだけだろ
652 21/08/11(水)06:00:50 No.833599695
>まず運営費の内訳を見せて欲しい 謎の白い粉の購入費用とか分かっちゃうんだ
653 21/08/11(水)06:01:07 No.833599706
>…学校から参加料取れば良くね? これをやると金儲けだろと気づかれるからやらないのだ
654 21/08/11(水)06:03:22 No.833599813
参加費払ってないから甲子園に出れない球児とか出てきたら可哀想だからダメ
655 21/08/11(水)06:04:01 No.833599851
>参加費払ってないから甲子園に出れない球児とか出てきたら可哀想だからダメ 美談にできそうシノギの匂いがする
656 21/08/11(水)06:05:10 No.833599909
日本で一番金が集まるスポーツでお金が足りませんって頭JOCかよ
657 21/08/11(水)06:08:28 No.833600075
>…ん?甲子園のネーミングライツ1億で売った方がはやくね? 阪神球団が持ち物である阪神甲子園球場を高野連にこの時期貸してるだけだから何も関係ないんだ甲子園大会の売上と甲子園球場そのものは
658 21/08/11(水)06:08:28 No.833600076
テレビ局がお金出せばいいだけの話な気がするんだが
659 21/08/11(水)06:09:09 No.833600117
金金金 恥ずかしくないのかね
660 21/08/11(水)06:10:21 No.833600176
甲子園って阪神のものなのか…
661 21/08/11(水)06:11:32 No.833600224
放映権無料やめて仮にNHKが下りても露骨に足元みた金額でもなければ絶対どっか拾うだろう 無料やめれば
662 21/08/11(水)06:12:12 No.833600256
ポケットないないしない保証があるなら良いと思う
663 21/08/11(水)06:12:29 No.833600267
>結構集まってんな 金額と人数の比が怪しさ爆増させてるんだけど…
664 21/08/11(水)06:13:13 No.833600297
>放映権無料やめて仮にNHKが下りても露骨に足元みた金額でもなければ絶対どっか拾うだろう CM挟めないとスポンサーが付かないから他の局だと難しくないか?
665 21/08/11(水)06:13:39 No.833600319
>甲子園って阪神のものなのか… えぇ…逆にどこのものだと思ってたの
666 21/08/11(水)06:14:41 No.833600361
31日まで募集するってことはこれがあろうがなかろうが運営に関係なくない?
667 21/08/11(水)06:14:59 No.833600377
>31日まで募集するってことはこれがあろうがなかろうが運営に関係なくない? そうだよ?
668 21/08/11(水)06:15:14 No.833600388
これまで必要な経費は全部入場料だけでペイ出来て黒字まで出ていたんだ
669 21/08/11(水)06:15:44 No.833600414
>>甲子園って阪神のものなのか… >えぇ…逆にどこのものだと思ってたの 自治体
670 21/08/11(水)06:16:35 No.833600450
球児にどう還元されるんだろ
671 21/08/11(水)06:16:35 No.833600451
>ポケットないないしない保証があるなら良いと思う なくても困らない金もらうのにしないわけがない
672 21/08/11(水)06:16:43 No.833600463
>>>甲子園って阪神のものなのか… >>えぇ…逆にどこのものだと思ってたの >自治体 プロ野球みたことないのはわかった
673 21/08/11(水)06:17:01 No.833600473
>球児にどう還元されるんだろ されない
674 21/08/11(水)06:17:05 No.833600477
リターン内容全部同じで吹く
675 21/08/11(水)06:17:05 No.833600478
>球児にどう還元されるんだろ 夢と感動を送ります
676 21/08/11(水)06:17:13 No.833600486
その入場料がコロナのせいで1年2年先でもそれ以前のようにとなるとも思えんし結局別のやり方で補うしかないんだよな 無償の寄付も限界あるだろうし手っ取り早く大金はいるだろう部分は放映権の有料化だがやっぱ難しいんかね
677 21/08/11(水)06:17:24 No.833600498
阪神甲子園球場だからね 子会社ですらないただの持ち施設
678 21/08/11(水)06:18:11 No.833600541
>>>>甲子園って阪神のものなのか… >>>えぇ…逆にどこのものだと思ってたの >>自治体 >プロ野球みたことないのはわかった 日ハムファンだぞ
679 21/08/11(水)06:19:00 No.833600589
札幌ドームは札幌市のものだから
680 21/08/11(水)06:19:13 No.833600601
こんな状況でやる大会でもないだろとしか思ってないから金が集まらなくてもそうだろうねえとしか思えない
681 21/08/11(水)06:19:24 No.833600614
日ハムならいいか…
682 21/08/11(水)06:19:39 No.833600622
なんなら仮にコロナ収まって通常通り開催出来るようになっても毎年クラファン続けると思うぞ
683 21/08/11(水)06:19:40 No.833600624
来年は流石に観客有りで出来るだろ 単年で客入らなかったらピンチってどういうことよ 毎年億の黒字出ていたのに
684 21/08/11(水)06:20:17 No.833600660
そもそも運営費はスポンサーにおねだりするもんだ
685 21/08/11(水)06:20:17 No.833600661
>来年は流石に観客有りで出来るだろ >単年で客入らなかったらピンチってどういうことよ >毎年億の黒字出ていたのに 黒字は飲み代と役員報酬に消えました
686 21/08/11(水)06:20:35 No.833600680
>なんなら仮にコロナ収まって通常通り開催出来るようになっても毎年クラファン続けると思うぞ 一回集金ルート確立したらそりゃあね やらない理由がない
687 21/08/11(水)06:20:46 No.833600692
こんなゴミみたいなもん続けてる方がおかしいから潰れていいよ
688 21/08/11(水)06:21:29 No.833600726
大和のは保管用の場所に屋根つけるそうだけど ここまで集まったなら専用小屋作って欲しいわ
689 21/08/11(水)06:21:59 No.833600759
地方大会全試合中継を目指すとか言ってるけど そこだったらNHKとの兼ね合いもないし有料配信にすべきじゃねえかな 金にガメついと言われようが実際お金が足りないんなら堂々と金稼げ
690 21/08/11(水)06:22:09 No.833600770
朝日のサイトにニックネーム可な名前掲載が返礼か…これなんとかして面白い方向に持っていけないかな…ってなったけどニックネームにスターリンとか毛沢東です!ってやったら怒られるよね
691 21/08/11(水)06:23:30 No.833600847
>こんなゴミみたいなレス続けてる方がおかしいから
692 21/08/11(水)06:23:47 No.833600869
>松本好雄が写ってるじゃねーか! そら船製造の人だし
693 21/08/11(水)06:23:49 No.833600870
>朝日のサイトにニックネーム可な名前掲載が返礼か…これなんとかして面白い方向に持っていけないかな…ってなったけどニックネームにスターリンとか毛沢東です!ってやったら怒られるよね 担当がザルな仕事してたらそのまま載ると思う
694 21/08/11(水)06:24:18 ID:ETRiEbFE ETRiEbFE No.833600893
コミケは今年で一番楽しみなイベントだ
695 21/08/11(水)06:25:46 No.833600979
宗教ネームとかもそうだけど下手に使うと誇張抜きに殺しにかかってくる人がたまに出てくるからな… 支援者の情報流出とかしたら真面目に危ない 分かりにくいものでなければ普通は別のネームにしてくれってなるだろうけど
696 21/08/11(水)06:26:33 No.833601022
>担当がザルな仕事してたらそのまま載ると思う むしろ名前載せるって言ってるのにそれはダメとか言う方が通らなくない
697 21/08/11(水)06:27:22 No.833601070
>担当がザルな仕事してたらそのまま載ると思う 麻原彰晃さん支援ありがとうございました!とかあったら死ぬほど笑うと思う
698 21/08/11(水)06:27:57 No.833601099
甲子園は良くて他の学生スポーツの大会はダメなの?ってならない?
699 21/08/11(水)06:28:04 No.833601108
いくらぐらいが見せ金かな
700 21/08/11(水)06:28:16 No.833601119
>>担当がザルな仕事してたらそのまま載ると思う >むしろ名前載せるって言ってるのにそれはダメとか言う方が通らなくない いちゃもん付けてもこの手のは「掲載するにそぐわない名前でしたので掲載できませんでした」って返されて終わりだよ社会ではオタクの屁理屈は通らんのだ
701 21/08/11(水)06:29:08 No.833601163
自由につけれるニックネームなんかはある程度ガイドラインがあるのが一般的だけど高野連はやらかしてくれそうな気がする
702 21/08/11(水)06:29:50 No.833601205
暑さとか日程の兼ね合いでドーム使ったり近隣の他の球場って話が出る度に どうしても甲子園でやりたい!って選手達が言うのはわかるけど大人達が大騒ぎするのは違うんじゃねえかなって
703 21/08/11(水)06:30:27 No.833601233
>甲子園は良くて他の学生スポーツの大会はダメなの?ってならない? 去年なんかも散々言われてた事ではあるけどそれに関しては高野連や朝日に行ったところで意味はないからな それを担当してるところに言わないと
704 21/08/11(水)06:30:29 No.833601236
高校生を喰い物にしてる連中滅びねぇかな 大人の都合で競わせた結果スポーツ嫌いが量産されていく 教職員も顧問やらされてオーバーワーク 一部の悪い大人以外みんな不幸にしてる
705 21/08/11(水)06:31:45 No.833601301
やだよ上杉和也とか名前載ってるの
706 21/08/11(水)06:32:38 No.833601360
>やだよ上杉和也とか名前載ってるの 綺麗に支援してるだろ…死んでるんだぜ…それ
707 21/08/11(水)06:33:04 No.833601390
>朝日のサイトにニックネーム可な名前掲載が返礼か…これなんとかして面白い方向に持っていけないかな…ってなったけどニックネームにスターリンとか毛沢東です!ってやったら怒られるよね 「」ってたまに悪魔みたいなアイデアを発想するよね
708 21/08/11(水)06:37:34 No.833601666
アジアの優しいおじさん位にして差し上げろ
709 21/08/11(水)06:37:49 No.833601688
>・金が必要ならスポンサー様が出してやれ スポンサーってどこなの?
710 21/08/11(水)06:39:32 No.833601778
>スポンサーってどこなの? 朝日
711 21/08/11(水)06:39:39 No.833601781
募金募るのならともかくクラファンは明確な目的が不明すぎて駄目だろ
712 21/08/11(水)06:39:50 No.833601791
>自由につけれるニックネームなんかはある程度ガイドラインがあるのが一般的だけど高野連はやらかしてくれそうな気がする おキンタマ デカ男とかなら流石にバレるけど 上杉和也は普通にスルーされそう
713 21/08/11(水)06:40:28 No.833601821
>アジアの優しいおじさん位にして差し上げろ ポルポト派は高校野球甲子園大会を応援しています!
714 21/08/11(水)06:40:59 No.833601855
>募金募るのならともかくクラファンは明確な目的が不明すぎて駄目だろ 収支報告とかどういう扱いになるんだろう
715 21/08/11(水)06:49:54 No.833602498
スポンサーがお金出してお金必要ならいらない部分あるんじゃない?不必要部分削ればクラファンいらんだろ
716 21/08/11(水)06:53:29 No.833602740
>スポンサーがお金出してお金必要ならいらない部分あるんじゃない?不必要部分削ればクラファンいらんだろ お金欲しい!打ち上げとか遊びに使いたい!
717 21/08/11(水)06:53:42 No.833602754
>ID:ETRiEbFE >>何にけおってるの「」は…? >高校球児の若さ 自演していてだめだった
718 21/08/11(水)06:57:14 No.833603003
カラオケ打ち上げ代の足しになるんだ
719 21/08/11(水)06:57:53 No.833603057
高野連「」に一ミリも信用されてなくて笑った
720 21/08/11(水)06:59:09 No.833603145
>自演していてだめだった おはよ
721 21/08/11(水)06:59:16 No.833603153
窓から落ちた女子社員の治療費をクラファンします!
722 21/08/11(水)07:01:57 No.833603354
啄木のいた会社だからなあ
723 21/08/11(水)07:02:26 No.833603395
>暑さとか日程の兼ね合いでドーム使ったり近隣の他の球場って話が出る度に >どうしても甲子園でやりたい!って選手達が言うのはわかるけど大人達が大騒ぎするのは違うんじゃねえかなって よく知らんが金銭的に無理なくてちゃんと全ての日程で抑えられて 甲子園より環境のいい球場ってあるの
724 21/08/11(水)07:03:03 No.833603435
こっから手数料どれぐらい引かれんの?
725 21/08/11(水)07:03:40 No.833603484
使い方間違ってねえ?
726 21/08/11(水)07:04:07 No.833603521
クラウドファウンディングの胴元は朝日新聞系列なのばれてるから救いようがない
727 21/08/11(水)07:04:52 No.833603577
普通に朝日の紙面とかで寄付してくだちって言う方が集まりそう
728 21/08/11(水)07:07:36 No.833603760
こういうのクラファンって言っていいの
729 21/08/11(水)07:07:44 No.833603781
オンライン募金の上に失敗しても丸儲けだから出すわけがない 投げる金でハーゲンダッツ買って食ったほうがマシ
730 21/08/11(水)07:07:49 No.833603788
批判に応えられないような運営してる新聞社が その口でオリンピック批判するのってギャグだわ
731 21/08/11(水)07:08:10 No.833603808
>ID:ETRiEbFE 55レスって凄いな…
732 21/08/11(水)07:08:36 No.833603837
出資者になんか特典あるの?
733 21/08/11(水)07:10:18 No.833603959
>出資者になんか特典あるの? ありがとうってコピペの手紙がくる
734 21/08/11(水)07:10:25 No.833603965
テレビ局は今まで放映権料ないし甘い汁吸って来たんだから助けるべきよ
735 21/08/11(水)07:12:03 No.833604088
入場料毎年えらい黒字だったんだからいらんでしょ まさか全部使い切ってるわけじゃねーよな?
736 21/08/11(水)07:18:11 No.833604589
これ百万投げたら近所の高校野球部一同が自宅に来て「ご支援ありがとうございます!」って胴上げでもしてくれるとか 高校球児が泣きながらかき集めてきた甲子園の土をおしゃれな小瓶に詰めて顔写真つきで贈ってくれるとか そういうサービスなんかないの
737 21/08/11(水)07:18:16 No.833604598
甲子園中止にするかうちの県が優勝する様に便宜をはかるか選べ朝日
738 21/08/11(水)07:19:11 No.833604689
野球だけ全校応援とかさせられるのほんとクソ
739 21/08/11(水)07:20:35 No.833604803
>甲子園中止にするかうちの県が優勝する様に便宜をはかるか選べ朝日 どこの県かね?
740 21/08/11(水)07:21:12 No.833604857
ここに金突っ込むくらいなら地元の出場校の監督にベビースターラーメンを箱で寄付する
741 21/08/11(水)07:21:46 No.833604907
朝日新聞が出せよ
742 21/08/11(水)07:22:45 No.833604991
>>甲子園中止にするかうちの県が優勝する様に便宜をはかるか選べ朝日 >どこの県かね? 徳島県
743 21/08/11(水)07:22:51 No.833605008
五輪で国民の気が緩み感染が広がった… 甲子園は別です
744 21/08/11(水)07:23:15 No.833605063
朝日に金が入る意味がわからない
745 21/08/11(水)07:23:35 No.833605093
旋盤の方が大事に決まってんだろ
746 21/08/11(水)07:24:10 No.833605144
>窓から落ちた女子社員の治療費をクラファンします! お莫迦な不謹慎社員!
747 21/08/11(水)07:25:09 No.833605252
>>甲子園中止にするかうちの県が優勝する様に便宜をはかるか選べ朝日 >どこの県かね? 島根県
748 21/08/11(水)07:25:25 No.833605277
>ここに金突っ込むくらいなら地元の出場校の監督にベビースターラーメンを箱で寄付する 大阪桐蔭きたな
749 21/08/11(水)07:28:42 No.833605609
>島根県 それは叶えることはできない 我のできる範囲の県を超えている
750 21/08/11(水)07:29:24 No.833605689
普段の高校野球がチケットで金取ってるのもしらなかった 他の部活の大会は金取ってないのに…
751 21/08/11(水)07:30:01 No.833605771
>こっから手数料どれぐらい引かれんの? 二割です… ちなみにこのクラファンのサイト自体が朝日新聞系列です
752 21/08/11(水)07:30:06 No.833605785
大和ミュージアムのやつは返礼品魅力的だわ艦これと協力して宣伝効果バッチリだわでちょっと比較にならんな ありゃ成功例の中でも上澄みよ
753 21/08/11(水)07:31:45 No.833605951
#甲子園より命が大事 #今からでも中止 #開催していいわけねえだろ #志位党首を総理大臣に
754 21/08/11(水)07:32:37 No.833606044
朝日も赤字だしここでしっかり補填したかったろうに
755 21/08/11(水)07:32:41 No.833606053
>窓から落ちた女子社員の治療費をクラファンします! あれ政府や官僚が同じことしてたら一生粘着報道し続けるだろうに
756 21/08/11(水)07:33:50 No.833606176
>>窓から落ちた女子社員の治療費をクラファンします! >あれ政府や官僚が同じことしてたら一生粘着報道し続けるだろうに 自局じゃあ話題にもしないだろな 政府関係者なら一面で取り上げて叩くのに
757 21/08/11(水)07:33:51 No.833606180
マスコミ同士で批判はあんまされないし つくづく朝日新聞社はお得な立場で運営しとるな
758 21/08/11(水)07:33:56 No.833606189
きしろの会長がメイショウ冠名の馬主でもあるからウマ娘プレイヤーもファンディングしてて面白かった
759 21/08/11(水)07:37:11 No.833606529
>>島根県 >それは叶えることはできない >我のできる範囲の県を超えている そんなー
760 21/08/11(水)07:37:56 No.833606593
>#甲子園より命が大事 うん >#今からでも中止 うーん… >#開催していいわけねえだろ いや >#志位党首を総理大臣に 待て
761 21/08/11(水)07:38:05 No.833606612
3年ぐらい全国高校野球大会しなくなったら 高校生もどうでもいいって感じにならないかな
762 21/08/11(水)07:38:05 No.833606615
マスコミの不祥事って誰にも糾弾されないから良いよね 無敵機関だよな
763 21/08/11(水)07:38:37 No.833606676
島根県の高校(出場選手はみな競合県外出身)になるんだろうな
764 21/08/11(水)07:40:16 No.833606886
>>>窓から落ちた女子社員の治療費をクラファンします! >>あれ政府や官僚が同じことしてたら一生粘着報道し続けるだろうに >自局じゃあ話題にもしないだろな >政府関係者なら一面で取り上げて叩くのに つくづくゴミだと思うわ いやゴミにすら失礼か
765 21/08/11(水)07:41:33 No.833606999
朝日は金持ってるだろ
766 21/08/11(水)07:41:54 No.833607041
>>こっから手数料どれぐらい引かれんの? >二割です… >ちなみにこのクラファンのサイト自体が朝日新聞系列です これは通常利益として差し引かれる手数料は引かれない 必要最低限な実費分だけは引かれるけど朝日には入らない
767 21/08/11(水)07:43:05 No.833607157
メディアでの殴り方も守り方もノウハウあるのがマスコミの社会的な一番の優位だからな…
768 21/08/11(水)07:43:51 No.833607242
朝日が野球連がとか書かれてるけど甲子園やめとけとしか思わない
769 21/08/11(水)07:43:58 No.833607251
糞なことしてんなとは思うけど手数料云々で2割とか言ってるのはまともに見もせずに叩いてるだけ
770 21/08/11(水)07:44:00 No.833607259
闇打ち上げを強行開催したことについて社長は採用責任を取らないの? 国民の知る権利に応えて説明責任を果たしてね
771 21/08/11(水)07:44:46 No.833607336
>糞なことしてんなとは思うけど手数料云々で2割とか言ってるのはまともに見もせずに叩いてるだけ 手数料を朝日が着服している疑惑があるので
772 21/08/11(水)07:45:15 No.833607395
朝日に信用できる要素がまったくねぇ
773 21/08/11(水)07:45:28 No.833607415
>手数料を朝日が着服している疑惑があるので 疑惑はあくまで疑惑 書かれてる事実とはまた別
774 21/08/11(水)07:45:47 No.833607464
>疑惑はあくまで疑惑 >書かれてる事実とはまた別 おっと疑惑が深まったな
775 21/08/11(水)07:46:29 No.833607540
> 朝日新聞社はこのクラウドファンディングでは、外部業者に支払う決済手数料やお礼状・寄付証明書の発送などの実費相当分以外は受け取りません。目標額を上回るご支援をいただいた場合も、すべて高校野球のために使わせていただきます。 怪しい部分はあるし疑ったらきりがないけどこのクラファンの手数料は通常と違う
776 21/08/11(水)07:47:00 No.833607598
>怪しい部分はあるし疑ったらきりがないけどこのクラファンの手数料は通常と違う お手盛り回答か?
777 21/08/11(水)07:47:01 No.833607600
手数料どうこう言われてもする奴居ないんじゃ無いかな