21/08/11(水)01:18:18 映像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/11(水)01:18:18 No.833561257
映像の世紀 (9) 「ベトナムの衝撃〜アメリカ社会が揺らぎ始めた〜」 ベトナム戦争は、テレビがお茶の間に本格的に伝えた初めての戦争だった。ケネディ暗殺後、アメリカがベトナムに深入りする一方で、人々は繁栄の裏に巣くう貧困や差別に怒りをたぎらせた。キング牧師が率いた公民権運動が燃え上がり、若者の間ではウッドストックやヒッピーなどのカウンターカルチャーが花開いた。ベトナム介入から撤退まで、“自由と正義の国”という神話が崩壊した1960年代のアメリカ社会の変貌を追う。
1 21/08/11(水)01:18:58 No.833561480
ああさっきのか…
2 21/08/11(水)01:19:18 No.833561575
うぅわ 即処刑てお前…
3 21/08/11(水)01:19:25 No.833561603
ピュー
4 21/08/11(水)01:19:25 No.833561607
…これ映していいの?
5 21/08/11(水)01:19:26 No.833561608
ぴゅーって出てる
6 21/08/11(水)01:19:27 No.833561614
血がぴゅーって出てる…
7 21/08/11(水)01:19:27 No.833561615
ピュー
8 21/08/11(水)01:19:28 No.833561618
例のバーンドサッ
9 21/08/11(水)01:19:29 No.833561620
うわぁ突然のヘッドショット…
10 21/08/11(水)01:19:29 No.833561621
有名なやつ…
11 21/08/11(水)01:19:30 No.833561635
血がびゅーって…
12 21/08/11(水)01:19:30 No.833561636
めっちゃ頭から血が吹き出してた
13 21/08/11(水)01:19:31 No.833561639
血が吹き出てる…
14 21/08/11(水)01:19:32 No.833561641
血がぴゅーって出てたな…
15 21/08/11(水)01:19:32 No.833561642
気軽にグロをお出ししてくれる…
16 21/08/11(水)01:19:32 No.833561644
めっちゃ吹いてる…
17 21/08/11(水)01:19:32 No.833561646
バカジャネーノ
18 21/08/11(水)01:19:33 No.833561649
ピューッ
19 21/08/11(水)01:19:33 No.833561650
この写真は有名だけど 射殺されるシーンはカットされがちだよね
20 21/08/11(水)01:19:33 No.833561652
こんなさらっと殺してたのか…
21 21/08/11(水)01:19:35 No.833561665
あんなピューって出るもんなんだ…
22 21/08/11(水)01:19:36 No.833561666
これは…
23 21/08/11(水)01:19:36 No.833561667
坂東さんみたいやな
24 21/08/11(水)01:19:38 No.833561677
捕虜に対してする扱いではない
25 21/08/11(水)01:19:38 No.833561680
ちぃ出た
26 21/08/11(水)01:19:39 No.833561684
わー 俺でも知ってる写真
27 21/08/11(水)01:19:39 No.833561687
これ放送したらそりゃあね
28 21/08/11(水)01:19:40 No.833561689
頭撃つとああやって吹き出るのか…
29 21/08/11(水)01:19:40 No.833561692
動画初めて見た
30 21/08/11(水)01:19:40 No.833561696
あんな風に流血するのか…
31 21/08/11(水)01:19:41 No.833561698
えぇ…
32 21/08/11(水)01:19:41 No.833561699
放送しちゃうのがなんとも…
33 21/08/11(水)01:19:42 No.833561702
ふええ…
34 21/08/11(水)01:19:42 No.833561704
例の写真でスレが落ちた
35 21/08/11(水)01:19:42 No.833561705
撃った銃の銘柄までイメージ悪くなった名シーンいいよね よくない
36 21/08/11(水)01:19:42 No.833561706
フェー
37 21/08/11(水)01:19:43 No.833561711
たまにはグロもいいよね!
38 21/08/11(水)01:19:43 No.833561713
なんて映像だ…
39 21/08/11(水)01:19:43 No.833561715
なんでそんなん放送したんだよ…
40 21/08/11(水)01:19:45 No.833561722
そんなに血出るんだ…
41 21/08/11(水)01:19:46 No.833561726
スレッドを立てた人によって削除されました ちなみに射殺をした人は 家族をベトコンに殺されていて憎悪MAX状態です
42 21/08/11(水)01:19:47 No.833561730
やっぱり何度見てもなんで流した!すぎる映像
43 21/08/11(水)01:19:47 No.833561733
ピィ~~~ピィ~~~
44 21/08/11(水)01:19:47 No.833561735
民放では絶対流せないやつ
45 21/08/11(水)01:19:49 No.833561744
頭撃ち抜くとああなるんだ…
46 21/08/11(水)01:19:50 No.833561746
いいだろ? 戦場では日常茶飯事だぜ?
47 21/08/11(水)01:19:50 No.833561749
あんな血がピューって出るんだね…
48 21/08/11(水)01:19:51 No.833561755
例のシーン
49 21/08/11(水)01:19:52 No.833561764
しっかりアチャモロ写す意義も分かるけどアチャモロすぎる……
50 21/08/11(水)01:19:54 No.833561778
静止画では見たことあったけど動画は凄いエグい…
51 21/08/11(水)01:19:56 No.833561783
バーン!ドサッ! の元ネタ
52 21/08/11(水)01:19:56 No.833561786
ピューッと出る
53 21/08/11(水)01:19:57 No.833561794
南政府は本当にひどいな!
54 21/08/11(水)01:20:01 No.833561813
人間の頭に穴開けられるシーンも無修正
55 21/08/11(水)01:20:02 No.833561819
ベトナム強い
56 21/08/11(水)01:20:03 No.833561825
インパルスの板倉みたいな兄ちゃんだったな…
57 21/08/11(水)01:20:03 No.833561826
やばば
58 21/08/11(水)01:20:04 No.833561830
なんというかバカ真面目だよねえ色々と
59 21/08/11(水)01:20:05 No.833561833
>気軽にグロをお出ししてくれる… 半分以上グロで構成されてる番組だぞ
60 21/08/11(水)01:20:05 No.833561836
もっとこう裁判とか…
61 21/08/11(水)01:20:05 No.833561837
処刑されるような事したからな
62 21/08/11(水)01:20:08 No.833561847
噴き出てる少しの間は意識あったんだろうか…
63 21/08/11(水)01:20:13 No.833561871
いつ見てもインパクトあるねえ
64 21/08/11(水)01:20:14 No.833561879
ロバート!
65 21/08/11(水)01:20:15 No.833561881
まだ信頼あったのかよジョンソン政権!
66 21/08/11(水)01:20:17 No.833561888
この頃のアメリカメディアも気概ある
67 21/08/11(水)01:20:18 No.833561894
>バーン!ドサッ! >の元ネタ お前ゴンだったの!?
68 21/08/11(水)01:20:19 No.833561898
出た…ロバート・ケネディ
69 21/08/11(水)01:20:21 No.833561908
今の映像すげぇ…
70 21/08/11(水)01:20:21 No.833561911
スレッドを立てた人によって削除されました >ちなみに射殺をした人は >家族をベトコンに殺されていて憎悪MAX状態です だから殺していいとでも?
71 21/08/11(水)01:20:23 No.833561920
ほんの数十秒の間にショッキングな映像が次々にスイとお出しされてくる…
72 21/08/11(水)01:20:25 No.833561929
こりゃあ帰還兵につらく当たられるわ
73 21/08/11(水)01:20:25 No.833561935
あ
74 21/08/11(水)01:20:26 No.833561939
あっ…
75 21/08/11(水)01:20:27 No.833561944
>気軽にグロをお出ししてくれる… 痛くなければ覚えませぬ
76 21/08/11(水)01:20:27 No.833561948
兄弟揃って暗殺だっけ
77 21/08/11(水)01:20:33 No.833561980
またケネディ出てきた! 生きとったんかワレ
78 21/08/11(水)01:20:35 No.833561990
ロアン将軍もその後がなあ…
79 21/08/11(水)01:20:38 No.833562007
呪われてんのかケネディ家は
80 21/08/11(水)01:20:40 No.833562019
>もっとこう裁判とか… いちいち裁判やるのめんどいじゃん
81 21/08/11(水)01:20:41 ID:hWsJ0zSM hWsJ0zSM No.833562027
スレッドを立てた人によって削除されました >ちなみに射殺をした人は >家族をベトコンに殺されていて憎悪MAX状態です 射殺して当然では?
82 21/08/11(水)01:20:42 No.833562039
昨日の見忘れたんだけどどんな地獄だった?
83 21/08/11(水)01:20:45 No.833562046
>捕虜に対してする扱いではない ゲリラはまともな扱いなんて受けられないよ
84 21/08/11(水)01:20:45 No.833562048
でた…ケネディ
85 21/08/11(水)01:20:45 No.833562050
声高ぇ
86 21/08/11(水)01:20:45 No.833562051
呪われたケネディ家
87 21/08/11(水)01:20:46 No.833562057
変な声やなあ
88 21/08/11(水)01:20:48 No.833562069
>この写真は有名だけど >射殺されるシーンはカットされがちだよね これをカットせずちゃんと放送したんだから頭が下がる
89 21/08/11(水)01:20:50 No.833562075
声高いな
90 21/08/11(水)01:20:50 No.833562076
スレッドを立てた人によって削除されました >だから殺していいとでも? ? 誰もそんな事言ってないけど頭大丈夫?
91 21/08/11(水)01:20:50 No.833562077
映像的には本当に貴重なんだよねぇ
92 21/08/11(水)01:20:53 No.833562087
スレッドを立てた人によって削除されました 殺された奴は警官や軍人の家族とか非戦闘員を狙って殺人をやりまくってた奴だったような
93 21/08/11(水)01:20:54 No.833562095
スレッドを立てた人によって削除されました >ちなみに射殺をした人は >家族をベトコンに殺されていて憎悪MAX状態です じゃあ仕方ねえなあ
94 21/08/11(水)01:20:59 No.833562117
ベトコン…お前だったのか…
95 21/08/11(水)01:21:00 No.833562124
ロバート・デ・ニーロじゃん
96 21/08/11(水)01:21:00 No.833562126
>処刑されるような事したからな 裁判飛ばすな
97 21/08/11(水)01:21:03 No.833562138
>昨日の見忘れたんだけどどんな地獄だった? ドイツ東西分裂とキューバ危機
98 21/08/11(水)01:21:05 No.833562147
>>ちなみに射殺をした人は >>家族をベトコンに殺されていて憎悪MAX状態です >射殺して当然では? 肯定したくはないけど気持ちは痛いほどわかる
99 21/08/11(水)01:21:07 No.833562162
これを浅い時間にお茶の間で流してたんだよなぁ
100 21/08/11(水)01:21:08 No.833562166
>なんでそんなん放送したんだよ… 大衆は刺激を求めている!
101 21/08/11(水)01:21:08 No.833562168
ビデオ画質
102 21/08/11(水)01:21:09 No.833562172
>だから殺していいとでも? どちらにしろこれを放送するのは逆効果すぎるよね…
103 21/08/11(水)01:21:10 No.833562179
>昨日の見忘れたんだけどどんな地獄だった? おじさん二人の漫才が流れたよ
104 21/08/11(水)01:21:10 No.833562185
>兄弟揃って暗殺だっけ おかげで今でのケディ家はロイヤルファミリー扱いさ!
105 21/08/11(水)01:21:13 No.833562205
>こりゃあ帰還兵につらく当たられるわ そしてとんでもないことに
106 21/08/11(水)01:21:19 No.833562230
>民放では絶対流せないやつ スポンサーのイメージまでまるごと悪くなるからな…
107 21/08/11(水)01:21:25 No.833562252
スレッドを立てた人によって削除されました >射殺して当然では? 射殺された奴は反省しないし そもそも殺した奴が射殺に関して何も考えれてないですし
108 21/08/11(水)01:21:32 No.833562286
>ロバート・デ・ニーロじゃん ちょっと笑った
109 21/08/11(水)01:21:39 ID:hWsJ0zSM hWsJ0zSM No.833562311
削除依頼によって隔離されました >>>ちなみに射殺をした人は >>>家族をベトコンに殺されていて憎悪MAX状態です >>射殺して当然では? >肯定したくはないけど気持ちは痛いほどわかる 悪人を殺すのに裁判が必要ってのがもうすっとろい考えだと思う
110 21/08/11(水)01:21:47 No.833562345
勝手に資本主義の押し付けのために先にしかけてきたのはアメリカだしなあ
111 21/08/11(水)01:21:49 No.833562355
>だから殺していいとでも? 良くはないが同時にあの場では止められなかったことだと思う
112 21/08/11(水)01:21:51 No.833562365
スレッドを立てた人によって削除されました >>ちなみに射殺をした人は >>家族をベトコンに殺されていて憎悪MAX状態です >だから殺していいとでも? 戦争だからね… 感情的なとこ抜きで言うとカメラの前でやったのは手落ち
113 21/08/11(水)01:21:52 No.833562373
どの口がほざくか
114 21/08/11(水)01:21:58 No.833562395
>殺された奴は警官や軍人の家族とか非戦闘員を狙って殺人をやりまくってた奴だったような だからと言って向こうと同じクズになって処刑返ししても世論が味方してくれる訳がねえんだ
115 21/08/11(水)01:21:59 No.833562396
>大衆は刺激を求めている! 刺激が強すぎてゲッソリしてるわ!
116 21/08/11(水)01:21:59 No.833562399
この憔悴しきってる顔
117 21/08/11(水)01:21:59 No.833562402
スレッドを立てた人によって削除されました >殺された奴は警官や軍人の家族とか非戦闘員を狙って殺人をやりまくってた奴だったような 非戦闘員を殺しまくってるアメリカ人は即射殺しないと…
118 21/08/11(水)01:22:10 No.833562461
逃げやがった!
119 21/08/11(水)01:22:11 No.833562468
書き込みをした人によって削除されました
120 21/08/11(水)01:22:12 No.833562473
思ったよりも声が三枚目感あるなケネディさん… 喋ると田舎者の兄ちゃん感出るベッカムさんを思い出した
121 21/08/11(水)01:22:16 No.833562494
ジョンソンって実際無能だったのでは…?
122 21/08/11(水)01:22:17 No.833562495
逃げたな
123 21/08/11(水)01:22:17 No.833562498
ケネディの後釜クソすぎない?
124 21/08/11(水)01:22:18 No.833562500
スレッドを立てた人によって削除されました >>>>ちなみに射殺をした人は >>>>家族をベトコンに殺されていて憎悪MAX状態です >>>射殺して当然では? >>肯定したくはないけど気持ちは痛いほどわかる >悪人を殺すのに裁判が必要ってのがもうすっとろい考えだと思う はい死刑
125 21/08/11(水)01:22:21 No.833562514
さっさとケツまくって逃げるぜー!
126 21/08/11(水)01:22:22 No.833562516
キングー!
127 21/08/11(水)01:22:22 No.833562518
>昨日の見忘れたんだけどどんな地獄だった? 冷戦の原因と始まりをねっとり
128 21/08/11(水)01:22:25 No.833562525
ぐえー!
129 21/08/11(水)01:22:26 No.833562532
キング牧師ーーー!
130 21/08/11(水)01:22:28 No.833562537
キングー!
131 21/08/11(水)01:22:28 No.833562540
うーわ…
132 21/08/11(水)01:22:29 No.833562545
し、死んでる…
133 21/08/11(水)01:22:29 No.833562546
暗殺多すぎ!
134 21/08/11(水)01:22:29 No.833562547
鳥だ! 飛行機だ!
135 21/08/11(水)01:22:29 No.833562548
し、死んでる…
136 21/08/11(水)01:22:29 No.833562550
し、死んでる…
137 21/08/11(水)01:22:30 No.833562557
スレッドを立てた人によって削除されました >悪人を殺すのに裁判が必要ってのがもうすっとろい考えだと思う 南ベトナム政府がベトコンにどんだけ酷いことしたのか知らんのか
138 21/08/11(水)01:22:31 No.833562562
また暗殺か
139 21/08/11(水)01:22:32 No.833562570
あーもーめちゃくちゃだよ!
140 21/08/11(水)01:22:32 No.833562572
し、死んでる…
141 21/08/11(水)01:22:32 No.833562574
あああ…
142 21/08/11(水)01:22:32 No.833562575
( ?ω?)スヤァ
143 21/08/11(水)01:22:33 No.833562577
衝撃のニュース流れまくってんな
144 21/08/11(水)01:22:34 No.833562580
キング牧師ってそんな死に方したの?
145 21/08/11(水)01:22:37 No.833562585
し、死んでる…
146 21/08/11(水)01:22:37 No.833562586
非暴力のキングを暗殺する白人
147 21/08/11(水)01:22:38 No.833562593
ガンジーみたいに…
148 21/08/11(水)01:22:39 No.833562596
なんてことを…
149 21/08/11(水)01:22:40 No.833562605
平和を唱えた優しい人から殺されていく
150 21/08/11(水)01:22:41 No.833562613
ンモーUSAは気軽に暗殺ー
151 21/08/11(水)01:22:42 No.833562619
突然の死!
152 21/08/11(水)01:22:43 No.833562624
やっぱし怖いスね 銃社会は
153 21/08/11(水)01:22:43 No.833562625
>>>ちなみに射殺をした人は >>>家族をベトコンに殺されていて憎悪MAX状態です >>だから殺していいとでも? >戦争だからね… >感情的なとこ抜きで言うとカメラの前でやったのは手落ち そういう感覚も消えるほど頭おかしくなるんだろうなあ戦場にいると
154 21/08/11(水)01:22:45 No.833562641
もしもしCIA?
155 21/08/11(水)01:22:45 No.833562642
フーバーが悪いよフーバーが
156 21/08/11(水)01:22:46 No.833562646
>>>>ちなみに射殺をした人は >>>>家族をベトコンに殺されていて憎悪MAX状態です >>>射殺して当然では? >>肯定したくはないけど気持ちは痛いほどわかる >悪人を殺すのに裁判が必要ってのがもうすっとろい考えだと思う 世界から争いがなくならないはずだわ
157 21/08/11(水)01:22:46 No.833562649
やはり暴力…暴力が全てを解決する
158 21/08/11(水)01:22:48 No.833562661
がっつり仏さんがうつっとる…
159 21/08/11(水)01:22:50 No.833562674
いい人ばっかり暗殺されていく
160 21/08/11(水)01:22:51 No.833562677
やっぱり銃は規制すべきでは?
161 21/08/11(水)01:22:52 No.833562680
この頃のアメリカ物騒すぎる…
162 21/08/11(水)01:22:53 No.833562684
>感情的なとこ抜きで言うとカメラの前でやったのは手落ち 後々カメラマンがこの写真でピューリッツァー賞取ったけど後悔したという
163 21/08/11(水)01:22:54 No.833562692
>勝手に資本主義の押し付けのために先にしかけてきたのはアメリカだしなあ そもそも始まりはフランスの尻拭いだけのはずだったのに深入りしすぎである
164 21/08/11(水)01:22:56 No.833562694
首撃たれたのか
165 21/08/11(水)01:22:59 No.833562707
非暴力運動ってガンジーもそうだけど全然上手く行かないな…人類の限界かな?
166 21/08/11(水)01:23:00 No.833562717
メリケンは暗殺多すぎでしょ…
167 21/08/11(水)01:23:00 No.833562722
おのれマルコムX
168 21/08/11(水)01:23:04 No.833562739
激動だな本当に
169 21/08/11(水)01:23:04 No.833562741
映像残ってるのか
170 21/08/11(水)01:23:04 No.833562742
もうアメリカ内部ダメだろこれ
171 21/08/11(水)01:23:05 No.833562749
最期までガンジーのように
172 21/08/11(水)01:23:08 No.833562760
キング牧師も銃を持っていれば殺されなかった
173 21/08/11(水)01:23:08 No.833562761
キングが銃を持っていれば
174 21/08/11(水)01:23:13 No.833562781
>勝手に資本主義の押し付けのために先にしかけてきたのはアメリカだしなあ 自作自演で戦争仕掛けておいて泥沼化してるのが本当にバカみたいだよね
175 21/08/11(水)01:23:13 No.833562783
自由すぎる国…
176 21/08/11(水)01:23:14 No.833562786
死を予言するような
177 21/08/11(水)01:23:15 No.833562792
もう非暴力貫く勢力ほとんどいなかったのかなぁ
178 21/08/11(水)01:23:15 No.833562794
>平和を唱えた優しい人から殺されていく マルコムXは既に暗殺されております しかも同じ黒人相手に
179 21/08/11(水)01:23:15 No.833562797
結局非暴力を訴えても暴力で駆逐されるよね
180 21/08/11(水)01:23:16 No.833562798
>>勝手に資本主義の押し付けのために先にしかけてきたのはアメリカだしなあ >そもそも始まりはフランスの尻拭いだけのはずだったのに深入りしすぎである フランスはどうしたんです?
181 21/08/11(水)01:23:18 No.833562807
今のメキシコみたいだなアメリカ
182 21/08/11(水)01:23:19 No.833562812
キング牧師とマルコムX 最初は前者が穏健で後者が急進だったけど 晩年はひっくり返っちゃたのが残念
183 21/08/11(水)01:23:20 No.833562818
非暴力なんて流行んねーよなー!!
184 21/08/11(水)01:23:20 No.833562819
ライフル協会かえれや!
185 21/08/11(水)01:23:21 No.833562831
>やはり暴力…暴力が全てを解決する しねぇよ!令和になっても引きずってるし!
186 21/08/11(水)01:23:24 No.833562838
私も長生きしたい おつらい…
187 21/08/11(水)01:23:26 No.833562850
キング牧師がXファクターさえ持ってたら…
188 21/08/11(水)01:23:26 No.833562851
さあ人種差別が盛り上がって参りました!
189 21/08/11(水)01:23:29 No.833562866
全米ライフル協会は帰れや!
190 21/08/11(水)01:23:29 No.833562867
死亡フラグ
191 21/08/11(水)01:23:30 No.833562871
死ぬって分かってたんだな
192 21/08/11(水)01:23:32 No.833562883
>>勝手に資本主義の押し付けのために先にしかけてきたのはアメリカだしなあ >そもそも始まりはフランスの尻拭いだけのはずだったのに深入りしすぎである 第二次大戦の成功体験で調子乗りまくりだったので
193 21/08/11(水)01:23:33 No.833562886
キングもおまたゆるゆる系だっけ?
194 21/08/11(水)01:23:33 No.833562887
長生きしなくていい?なら死ね!(バーン
195 21/08/11(水)01:23:37 No.833562905
悲しい演説だ
196 21/08/11(水)01:23:37 No.833562906
>やっぱり銃は規制すべきでは? みんながせーので手放せればいいんだけどね
197 21/08/11(水)01:23:38 No.833562912
>フランスはどうしたんです? さっさとケツまくって逃げた
198 21/08/11(水)01:23:39 No.833562915
すごく疲れてる
199 21/08/11(水)01:23:39 No.833562917
>やはり暴力…暴力が全てを解決する 解決してないすぎる…
200 21/08/11(水)01:23:39 No.833562922
こういう問題っていつか無くなるのかな…
201 21/08/11(水)01:23:42 No.833562932
>フランスはどうしたんです? 手に負えなくなって撤退
202 21/08/11(水)01:23:43 No.833562935
もういっちゃんてんな牧師
203 21/08/11(水)01:23:44 No.833562942
ぷろみすらんど
204 21/08/11(水)01:23:47 No.833562959
死亡フラグ立てるな
205 21/08/11(水)01:23:49 No.833562966
>結局非暴力を訴えても暴力で駆逐されるよね しかも身内からの暴力に
206 21/08/11(水)01:23:50 No.833562967
フラグすぎる
207 21/08/11(水)01:23:53 No.833562974
狙撃されたら持っても無理だろ!
208 21/08/11(水)01:23:55 No.833562983
できましたかね…?
209 21/08/11(水)01:23:56 No.833562987
もうわかってるのか
210 21/08/11(水)01:23:56 No.833562990
約束の地なんて なかったね
211 21/08/11(水)01:23:57 No.833562991
カリスマありそうな演説
212 21/08/11(水)01:23:58 No.833562994
もう何も怖くない
213 21/08/11(水)01:24:00 No.833563005
バーン!
214 21/08/11(水)01:24:03 No.833563017
私は幸せだ!幸せだし何も怖くない!
215 21/08/11(水)01:24:04 No.833563018
>メリケンは暗殺多すぎでしょ… 武器手に入りやすいからなぁ
216 21/08/11(水)01:24:05 No.833563026
予告されてたのかな
217 21/08/11(水)01:24:05 No.833563029
もう何も怖くない!
218 21/08/11(水)01:24:08 No.833563033
やっぱこのおじさんもうまいなあ
219 21/08/11(水)01:24:08 No.833563037
ん?何が見えちゃってる?
220 21/08/11(水)01:24:08 No.833563038
>死ぬって分かってたんだな 脅しの手紙はバンバン来てたろうしなあ
221 21/08/11(水)01:24:09 No.833563043
もう狙われてるって知ってる内容だ
222 21/08/11(水)01:24:09 No.833563044
>マルコムXは既に暗殺されております 暗殺多すぎない?
223 21/08/11(水)01:24:09 No.833563047
キング牧師は晩年急進派に鞍替えしちゃったからね
224 21/08/11(水)01:24:09 No.833563048
マルコムX「よっしゃ!白人をぶち殺す理由ができたぜ!」
225 21/08/11(水)01:24:10 No.833563050
カリスマすぎる
226 21/08/11(水)01:24:14 No.833563066
このおっさんも大概アジテーターやな
227 21/08/11(水)01:24:14 No.833563069
>フランスはどうしたんです? 戦後もベトナム植民地支配する気満々だったけど ホーチミンにメッタメタのギッタギタにされた
228 21/08/11(水)01:24:15 No.833563073
暗殺のシーンは流れないの?
229 21/08/11(水)01:24:15 No.833563075
暗殺される可能性は常によぎってたろうな…
230 21/08/11(水)01:24:16 No.833563078
暗殺ラッシュすぎる
231 21/08/11(水)01:24:18 No.833563087
風化させるしかないのか
232 21/08/11(水)01:24:18 No.833563088
ケネディ…この世界を頼む…
233 21/08/11(水)01:24:19 No.833563091
死期を悟ってたのか
234 21/08/11(水)01:24:21 No.833563099
なんか言動がマルコメに寄ってないか?
235 21/08/11(水)01:24:21 No.833563100
なんか運命を悟ったような演説だな
236 21/08/11(水)01:24:23 No.833563110
>>フランスはどうしたんです? >さっさとケツまくって逃げた サレンダーモンキー!
237 21/08/11(水)01:24:23 No.833563116
演説うまいな…
238 21/08/11(水)01:24:24 No.833563120
父ジオンの元に召されるだろう!的な
239 21/08/11(水)01:24:27 No.833563136
>今のメキシコみたいだなアメリカ 今のメキシコはもっとやばくね? ユーチューバーがマフィア煽ったら身元割れて次の日狙撃されるし
240 21/08/11(水)01:24:33 No.833563164
うぇぇ!?
241 21/08/11(水)01:24:33 No.833563168
この世界ほんま…
242 21/08/11(水)01:24:34 No.833563169
>ドイツ東西分裂とキューバ危機 冷戦かー見たかったなー
243 21/08/11(水)01:24:34 No.833563170
あれケネディ家って確かもう一回暗殺されてたよね
244 21/08/11(水)01:24:35 No.833563174
ぐえー!
245 21/08/11(水)01:24:35 No.833563175
暗殺しすぎか
246 21/08/11(水)01:24:35 No.833563176
殺されすぎだろ!?
247 21/08/11(水)01:24:35 No.833563177
オーマイガー!
248 21/08/11(水)01:24:35 No.833563179
死にすぎだろ!
249 21/08/11(水)01:24:36 No.833563181
お前もかよ!!
250 21/08/11(水)01:24:37 No.833563186
マージーかー
251 21/08/11(水)01:24:37 No.833563188
オーマイガー
252 21/08/11(水)01:24:37 No.833563189
ぐえー!
253 21/08/11(水)01:24:38 No.833563191
うそだろ……
254 21/08/11(水)01:24:38 No.833563192
怖い
255 21/08/11(水)01:24:39 No.833563193
暗殺多すぎ!
256 21/08/11(水)01:24:40 No.833563198
暗殺だらけ
257 21/08/11(水)01:24:40 No.833563199
今日だけで何度バーン ドサッをすればすむんだ
258 21/08/11(水)01:24:41 No.833563203
グエー!
259 21/08/11(水)01:24:42 No.833563209
最高だな銃社会はよ
260 21/08/11(水)01:24:43 No.833563211
また暗殺…この国クソっすね
261 21/08/11(水)01:24:43 No.833563216
暗殺が多すぎる…
262 21/08/11(水)01:24:44 No.833563220
ええ…
263 21/08/11(水)01:24:44 No.833563221
>フランスはどうしたんです? 諦めた
264 21/08/11(水)01:24:44 No.833563222
アメリカ暗殺だーいすき
265 21/08/11(水)01:24:45 No.833563228
>>処刑されるような事したからな >裁判飛ばすな 一応形だけの裁判はやったから…
266 21/08/11(水)01:24:47 No.833563239
スナック感覚で暗殺
267 21/08/11(水)01:24:47 No.833563240
みんな暗殺が怖いんやなって…
268 21/08/11(水)01:24:47 No.833563241
なんで殺すの
269 21/08/11(水)01:24:49 No.833563244
どうなのよライフル協会…
270 21/08/11(水)01:24:49 No.833563249
最近暗殺無いあたり進歩してるんだろうか
271 21/08/11(水)01:24:49 No.833563251
みんな撃たれてる…
272 21/08/11(水)01:24:49 No.833563252
ケネディも銃を持っていれば殺されなかった
273 21/08/11(水)01:24:50 No.833563253
CIAやりたい放題過ぎる…
274 21/08/11(水)01:24:50 No.833563257
最低だなCIA
275 21/08/11(水)01:24:50 No.833563258
バーンドサッの連チャン
276 21/08/11(水)01:24:51 No.833563262
なんだこれは 俺はヤクザ映画でも見ているのか
277 21/08/11(水)01:24:53 No.833563273
やっぱ銃社会はダメだな…
278 21/08/11(水)01:24:55 No.833563283
アメリカって国はさぁ
279 21/08/11(水)01:24:56 No.833563288
ケネディいつも頭撃たれんな
280 21/08/11(水)01:24:57 No.833563291
むちゃくちゃだ
281 21/08/11(水)01:24:58 No.833563298
気軽にちょっとムカつく奴を撃ち殺すんじゃねーよ!!!
282 21/08/11(水)01:24:58 No.833563303
やっぱり銃社会ダメなんじゃねえかな…
283 21/08/11(水)01:24:58 No.833563305
ごめんねいいよで済んだら喧嘩から戦争まで世の争い事は色々消えるんだ 済まない
284 21/08/11(水)01:24:58 No.833563306
暗殺多すぎるだろ!
285 21/08/11(水)01:24:59 ID:hWsJ0zSM hWsJ0zSM No.833563307
スレッドを立てた人によって削除されました >>フランスはどうしたんです? >戦後もベトナム植民地支配する気満々だったけど >ホーチミンにメッタメタのギッタギタにされた ちなみにホーチミンは日本軍にゲリラ戦を学んだので滅茶苦茶強かったのだ
286 21/08/11(水)01:25:01 No.833563315
ばっちり映してるのね…
287 21/08/11(水)01:25:02 No.833563320
>後々カメラマンがこの写真でピューリッツァー賞取ったけど後悔したという 飢餓で死にかけの子供の後ろを背後で死ぬのを待ってるハゲタカの写真を撮って 受賞した人も病んで自殺しちゃったよね 世間から大バッシングされて後悔しかなかったと
288 21/08/11(水)01:25:03 No.833563322
血が
289 21/08/11(水)01:25:06 No.833563337
あたまじゃん…
290 21/08/11(水)01:25:06 No.833563339
引き金軽過ぎない?
291 21/08/11(水)01:25:06 No.833563341
暗殺はあかん…
292 21/08/11(水)01:25:06 No.833563342
ケネディ殿がまた暗殺されておられるぞ!
293 21/08/11(水)01:25:07 No.833563350
もう滅茶苦茶
294 21/08/11(水)01:25:08 No.833563356
キューバ危機の功労者がまた一人消えた
295 21/08/11(水)01:25:09 No.833563359
アメリカの内政こんなにグダグダになってたんだ…
296 21/08/11(水)01:25:09 No.833563360
血が…
297 21/08/11(水)01:25:10 No.833563363
>非暴力運動ってガンジーもそうだけど全然上手く行かないな…人類の限界かな? 結局殺すか殺されるかに終着しちゃうのは悲しいことだと思う
298 21/08/11(水)01:25:10 No.833563365
ゲッザガーン
299 21/08/11(水)01:25:12 No.833563378
こりゃ赤い
300 21/08/11(水)01:25:12 No.833563381
戦前の日本みたいに血生臭いな
301 21/08/11(水)01:25:15 No.833563392
簡単に撃たれ過ぎだろ…警備ガバガバかよ
302 21/08/11(水)01:25:15 No.833563394
>こういう問題っていつか無くなるのかな… 皆がそれを無くす気になればな ただ何かを憎んで敵にするってのはこの上なく楽なんだ まぁ国家単位でそれをやった結果核ミサイル向け合って明日にでも全滅しているかもしれないのが インドとパキスタンなんだが
303 21/08/11(水)01:25:18 No.833563414
>こういう問題っていつか無くなるのかな… 突き詰めてしまえばい生きとし生けるものが全てしねばなくなる
304 21/08/11(水)01:25:20 No.833563423
実況が生々しいすぎる…
305 21/08/11(水)01:25:22 No.833563432
>ユーチューバーがマフィア煽ったら身元割れて次の日狙撃されるし こえーなスーパーハカー
306 21/08/11(水)01:25:22 No.833563434
キューバ危機からこっちアメリカの動乱が凄すぎない?
307 21/08/11(水)01:25:25 No.833563450
私を狙った!っていうのはフカシなのかねえ
308 21/08/11(水)01:25:26 No.833563452
こんな国が他所に体制を押し付けようとしてるんだ
309 21/08/11(水)01:25:27 No.833563461
暗殺という言葉はケネディのためにある
310 21/08/11(水)01:25:28 No.833563462
サイレンサーマジでおかしい
311 21/08/11(水)01:25:28 No.833563464
暗殺ばっかりじゃないかこの国!
312 21/08/11(水)01:25:28 No.833563465
犯人はMKウルトラの犠牲者だっけ
313 21/08/11(水)01:25:28 No.833563469
最近は暗殺少ないね
314 21/08/11(水)01:25:32 No.833563481
ケネディがライフルを持っていればこんなことには
315 21/08/11(水)01:25:33 No.833563483
お辛い映像ばかりだ
316 21/08/11(水)01:25:33 No.833563484
>>そもそも始まりはフランスの尻拭いだけのはずだったのに深入りしすぎである >第二次大戦の成功体験で調子乗りまくりだったので 朝鮮戦争で多少痛い目見たんだけど本国から忘れられた戦争って呼ばれる位なかった過去にしたい扱いなんだ…
317 21/08/11(水)01:25:39 No.833563505
ウァァァァァ
318 21/08/11(水)01:25:40 No.833563509
>ちなみにホーチミンは日本軍にゲリラ戦を学んだので滅茶苦茶強かったのだ ホーチミンの師匠は毛沢東だよ…中国でゲリラ演習してんだから
319 21/08/11(水)01:25:44 No.833563528
>ちなみにホーチミンは日本軍にゲリラ戦を学んだので滅茶苦茶強かったのだ すぐ日本が最強って言い出すから分かりやすい
320 21/08/11(水)01:25:51 No.833563553
なんでこんな歴史があって銃を許容してるの…
321 21/08/11(水)01:25:57 No.833563576
もしかしてアメリカは蛮族なのでは…?
322 21/08/11(水)01:25:58 No.833563582
これを力で徹底的に弾圧したのです
323 21/08/11(水)01:25:58 No.833563583
弾圧!
324 21/08/11(水)01:26:00 No.833563591
バシィ!バシィ!
325 21/08/11(水)01:26:01 No.833563596
>ケネディ殿がまた暗殺されておられるぞ! 弟も兄同様軍縮訴えてたからね… 軍産複合体の力凄すぎじゃない?
326 21/08/11(水)01:26:04 No.833563603
トランプとかよく無事に任期を終えられたな
327 21/08/11(水)01:26:04 No.833563605
はじめたの民主党なのか…てっきり共和党かと
328 21/08/11(水)01:26:06 No.833563610
もうやめましょうよ!!! 命がもっだいない!!!!!!!!!!!!!!!
329 21/08/11(水)01:26:07 No.833563617
よく滅びないなこの国…
330 21/08/11(水)01:26:09 No.833563624
アメリカヤバいな…
331 21/08/11(水)01:26:12 No.833563635
やべーぞ!
332 21/08/11(水)01:26:13 No.833563637
わからせ棒!
333 21/08/11(水)01:26:13 No.833563640
アメリカの警官が嫌われる理由
334 21/08/11(水)01:26:13 No.833563644
裁判っても平時の殺人と戦時下のゲリラによる攻撃を一緒くたにされても…
335 21/08/11(水)01:26:14 No.833563650
まあ昔のまさはる家は暗殺(未遂含む)されて一人前みたいなイメージある
336 21/08/11(水)01:26:15 No.833563657
>なんでこんな歴史があって銃を許容してるの… さっきの白人女性が訓練してる映像あっただろ 自衛のためには銃しかないのだ
337 21/08/11(水)01:26:17 No.833563662
ここらへんで銃規制の機運は高まらなかったの?
338 21/08/11(水)01:26:20 No.833563672
自分が徴兵されるかもしれないんだから必死になるよね…
339 21/08/11(水)01:26:22 No.833563683
アメリカは燃えているか
340 21/08/11(水)01:26:23 No.833563685
なんか昨日同じようなの見たような
341 21/08/11(水)01:26:24 No.833563694
>なんでこんな歴史があって銃を許容してるの… そりゃ儲かるからな
342 21/08/11(水)01:26:25 No.833563696
>なんでこんな歴史があって銃を許容してるの… 銃がなければ戦えないから…
343 21/08/11(水)01:26:27 No.833563706
最近だと香港思い出すな
344 21/08/11(水)01:26:27 No.833563709
こんな恐ろしい光景は初めてだ!
345 21/08/11(水)01:26:32 No.833563726
おばちゃん…
346 21/08/11(水)01:26:32 No.833563729
どうしたら…どうしたらいいんでしょうか…
347 21/08/11(水)01:26:37 No.833563747
>フランスはどうしたんです? ベトナム軍に普通に負けて撤退した んでベトナムが空白地になって共産主義が入り込んで来たんでUSAが介入したのがベトナム戦争
348 21/08/11(水)01:26:37 No.833563748
歌うしかねえ
349 21/08/11(水)01:26:38 No.833563754
>暗殺のシーンは流れないの? 動画撮ってなかったから
350 21/08/11(水)01:26:47 No.833563798
白人が歌ってるわ
351 21/08/11(水)01:26:48 No.833563803
>ちなみにホーチミンは日本軍にゲリラ戦を学んだので滅茶苦茶強かったのだ ホーチミンの名前すらこのスレで知ったんだろうな…
352 21/08/11(水)01:26:48 No.833563804
>アメリカ暗殺だーいすき 今やってる幕末の大河も暗殺ぶりが酷いから安心していい 治安悪いと本当に怖い…
353 21/08/11(水)01:26:48 No.833563806
ああ…
354 21/08/11(水)01:26:50 No.833563811
押し込め
355 21/08/11(水)01:26:50 No.833563815
ババア強いな!
356 21/08/11(水)01:26:51 No.833563816
普通のおばちゃんだよ
357 21/08/11(水)01:26:55 No.833563835
頑張るババア
358 21/08/11(水)01:26:55 ID:hWsJ0zSM hWsJ0zSM No.833563836
スレッドを立てた人によって削除されました >はじめたの民主党なのか…てっきり共和党かと 戦争を始めるのはいつの時代も民主党 共和党はそのしりぬぐいをさせられる
359 21/08/11(水)01:26:55 No.833563837
パワートゥーザピーポー 俺の周りはピエロばかりー
360 21/08/11(水)01:26:57 No.833563847
醜いよぉ…!
361 21/08/11(水)01:26:57 No.833563853
アメリカ広いからな 銃を持った犯罪者がそこらをウロウロしてて 110番しても到着まで30分とかかかる
362 21/08/11(水)01:27:00 No.833563862
>最近だと香港思い出すな 香港はワンサイドゲームじゃん
363 21/08/11(水)01:27:01 No.833563864
アレな言い方かもしれんが映画のワンシーンみたいだ…
364 21/08/11(水)01:27:04 No.833563877
>トランプとかよく無事に任期を終えられたな 就任演説の時に暗殺されるんじゃ…って言う人が少なからずいたな
365 21/08/11(水)01:27:06 No.833563889
しまわれちゃうおばさん…
366 21/08/11(水)01:27:11 No.833563911
肉ソン
367 21/08/11(水)01:27:12 No.833563912
肉損
368 21/08/11(水)01:27:12 No.833563913
昨日の漫才師じゃん
369 21/08/11(水)01:27:13 No.833563916
水門の人!
370 21/08/11(水)01:27:13 No.833563917
いくらかと
371 21/08/11(水)01:27:13 No.833563918
ニクソンショック!
372 21/08/11(水)01:27:13 No.833563921
ニクソンだ
373 21/08/11(水)01:27:14 No.833563924
水門くん
374 21/08/11(水)01:27:14 No.833563925
いくら
375 21/08/11(水)01:27:14 No.833563926
うわー ニクソンじゃん
376 21/08/11(水)01:27:15 No.833563928
アメリカってこれほど混乱の極みにありながら 今日まで世界経済を引っ張っているんだからなんかもう言葉が出ねぇや
377 21/08/11(水)01:27:15 No.833563929
クイーンのプロデューサーかと
378 21/08/11(水)01:27:15 No.833563930
出たよニクソン
379 21/08/11(水)01:27:15 No.833563932
出た…
380 21/08/11(水)01:27:15 No.833563933
いくら
381 21/08/11(水)01:27:15 No.833563936
ウォーターゲートハゲじゃん!
382 21/08/11(水)01:27:16 No.833563938
イクラ
383 21/08/11(水)01:27:16 No.833563941
イクラ
384 21/08/11(水)01:27:16 No.833563943
イクラ…
385 21/08/11(水)01:27:16 No.833563945
出た…ニクソン…
386 21/08/11(水)01:27:16 No.833563946
こういう自体を起こすにはどうしたらいいかと言われれば 人と人の繋がりを断絶させれば良い
387 21/08/11(水)01:27:18 No.833563950
出た…ニクソン
388 21/08/11(水)01:27:18 No.833563953
イクラに見えた
389 21/08/11(水)01:27:19 No.833563956
肉損
390 21/08/11(水)01:27:20 No.833563960
イクラに見えた
391 21/08/11(水)01:27:20 No.833563961
この人はいつ暗殺されるの?
392 21/08/11(水)01:27:20 No.833563962
このなんか悪いことしそうな顔!!
393 21/08/11(水)01:27:21 No.833563965
こんだけ暗殺まみれでも政治家になるのすごいな
394 21/08/11(水)01:27:22 No.833563970
出た…ニクソン…
395 21/08/11(水)01:27:23 No.833563979
でた…ニクソン
396 21/08/11(水)01:27:23 No.833563980
いくら
397 21/08/11(水)01:27:23 No.833563982
大量のいくら
398 21/08/11(水)01:27:25 No.833563987
ウォーターゲート事件!
399 21/08/11(水)01:27:26 No.833563989
ウィーシャルオーバーカーム
400 21/08/11(水)01:27:30 No.833564005
>どうしたら…どうしたらいいんでしょうか… 今すぐ愚民どもに叡智を授けてみせろ
401 21/08/11(水)01:27:31 No.833564008
水門
402 21/08/11(水)01:27:33 No.833564019
ホテルでなんかやってそう
403 21/08/11(水)01:27:33 No.833564021
ニクソンも盗聴野郎だけど新しい視点は持ってはいたんだよな
404 21/08/11(水)01:27:33 No.833564023
もう人前に出たくないな
405 21/08/11(水)01:27:34 No.833564025
いくら
406 21/08/11(水)01:27:34 No.833564028
>弟も兄同様軍縮訴えてたからね… >軍産複合体の力凄すぎじゃない? 政治が国や資本をコントロール出来ない時代に入ったってのはちょっと絶望的すぎる
407 21/08/11(水)01:27:36 No.833564034
名誉ある撤退…?
408 21/08/11(水)01:27:37 No.833564037
>イクラに見えた 念レス成功
409 21/08/11(水)01:27:39 No.833564048
>なんでこんな歴史があって銃を許容してるの… 広大な土地で警察呼んでも到着するの30分後とかだったらどうする? そりゃ自衛するしかないんだわ
410 21/08/11(水)01:27:40 No.833564050
よくパレードできるな
411 21/08/11(水)01:27:40 No.833564054
なんか…バカっぽい…
412 21/08/11(水)01:27:42 No.833564064
不人気大統領!
413 21/08/11(水)01:27:43 No.833564067
はよ撤退しなはれ
414 21/08/11(水)01:27:44 No.833564076
ディープスロートの出番だ
415 21/08/11(水)01:27:45 No.833564084
>>トランプとかよく無事に任期を終えられたな >就任演説の時に暗殺されるんじゃ…って言う人が少なからずいたな まあ実際襲撃したのはトランプ支持者だった訳だが…
416 21/08/11(水)01:27:46 No.833564085
ヘリいっぱい
417 21/08/11(水)01:27:47 No.833564089
そして地獄の塀の中へ
418 21/08/11(水)01:27:48 No.833564095
なそ にん
419 21/08/11(水)01:27:48 No.833564099
地獄の黙示録
420 21/08/11(水)01:27:48 No.833564100
こんな国が我が陣営の盟主なのか
421 21/08/11(水)01:27:49 No.833564101
あんだけのことあってもノーガードでパレードやるんだ…
422 21/08/11(水)01:27:49 No.833564102
イクラに見えすぎだろ! 見えたけどさ
423 21/08/11(水)01:27:49 No.833564108
暗殺アンド暗殺でオープンカーとか死にたいのかと思ってしまう
424 21/08/11(水)01:27:52 No.833564115
ペンタゴンペーパーズすき
425 21/08/11(水)01:27:52 No.833564116
次から次にろくでもないやつが出てくる!
426 21/08/11(水)01:27:54 No.833564125
まだ終戦しないんです?
427 21/08/11(水)01:27:54 No.833564127
なそ にん
428 21/08/11(水)01:27:55 No.833564130
なそ にん
429 21/08/11(水)01:27:55 No.833564131
スレッドを立てた人によって削除されました >もしかしてアメリカは蛮族なのでは…? 元々いた先住民を追いやって自分のものにしたのが起源の国家だぜ?
430 21/08/11(水)01:27:56 No.833564134
なそ
431 21/08/11(水)01:28:00 No.833564147
ニクソンも暗殺未遂なかったっけ…?
432 21/08/11(水)01:28:00 No.833564148
なそ にん
433 21/08/11(水)01:28:09 No.833564189
気が付けば膨らみ54万人
434 21/08/11(水)01:28:11 No.833564195
もう…どうしたらいいんだこれは…
435 21/08/11(水)01:28:11 No.833564196
>なんでこんな歴史があって銃を許容してるの… 建国の過程から自分の身を守る権利が憲法で保証されているし今更銃は手放せないので…
436 21/08/11(水)01:28:15 No.833564212
HAHAHA
437 21/08/11(水)01:28:15 No.833564213
グッドモーニングアメリカ?
438 21/08/11(水)01:28:17 No.833564219
HAHAHA
439 21/08/11(水)01:28:23 No.833564243
そりゃトランプは軍需産業とベタベタなんだから仕掛ける側じゃろ
440 21/08/11(水)01:28:24 No.833564254
>>処刑されるような事したからな >裁判飛ばすな ゲリラは基本どこもその場で処刑だよ
441 21/08/11(水)01:28:25 No.833564258
イメージ上のやばい共産党ムーブ! みたいなのをここ2~3年の香港でバリバリやってるのは流石にまあ戦慄してはいる
442 21/08/11(水)01:28:26 No.833564263
キャラスーン
443 21/08/11(水)01:28:27 No.833564268
カウボーイみたいなやつおる
444 21/08/11(水)01:28:32 No.833564288
むっ!
445 21/08/11(水)01:28:33 No.833564292
むっ!
446 21/08/11(水)01:28:33 No.833564294
>戦争を始めるのはいつの時代も民主党 >共和党はそのしりぬぐいをさせられる ブッシュJrは民主党だった!?
447 21/08/11(水)01:28:34 No.833564298
コロナがあっさり超えたとはいえすげえな3万…
448 21/08/11(水)01:28:34 No.833564299
むっ!
449 21/08/11(水)01:28:35 No.833564302
むぅ・・
450 21/08/11(水)01:28:36 No.833564303
むっ!
451 21/08/11(水)01:28:36 No.833564309
見えた!
452 21/08/11(水)01:28:37 No.833564310
むっ!
453 21/08/11(水)01:28:37 No.833564311
むっ!
454 21/08/11(水)01:28:38 No.833564315
むっ!
455 21/08/11(水)01:28:38 No.833564316
むぅ…
456 21/08/11(水)01:28:39 No.833564327
むっ!
457 21/08/11(水)01:28:41 No.833564334
キャプテン・アメリカがやってたようなやつ!
458 21/08/11(水)01:28:42 No.833564336
むっ!
459 21/08/11(水)01:28:43 No.833564340
この頃の世界は気に入らないことの解決を鉛玉に頼り過ぎじゃない?
460 21/08/11(水)01:28:44 No.833564347
うーnかっこいい
461 21/08/11(水)01:28:44 No.833564351
ミニスカートz1
462 21/08/11(水)01:28:44 No.833564352
撤退させたらさ 今度は恩給与えないといけないんだよね?
463 21/08/11(水)01:28:44 No.833564353
駐屯先でライブできるような国が勝てねえ戦争だったのがベトナム戦争だ
464 21/08/11(水)01:28:45 No.833564355
白人も黒人もにこやかにしてる
465 21/08/11(水)01:28:46 ID:hWsJ0zSM hWsJ0zSM No.833564359
>>もしかしてアメリカは蛮族なのでは…? >元々いた先住民を追いやって自分のものにしたのが起源の国家だぜ? アメリカに摩天楼を立てたのは白人でしょ
466 21/08/11(水)01:28:49 No.833564378
>もしかしてアメリカは蛮族なのでは…? 有史以来一時期除いてほぼずっと戦争やってた島国の奴が言うかよ
467 21/08/11(水)01:28:52 No.833564387
21世紀の話してるとdelされるぞ
468 21/08/11(水)01:28:55 No.833564402
>そりゃトランプは軍需産業とベタベタなんだから仕掛ける側じゃろ トランプ政権の頃戦争してねえじゃん!
469 21/08/11(水)01:28:56 No.833564408
他の国の映像も見たいな
470 21/08/11(水)01:28:57 No.833564411
戦地訪問する大統領初めて見た
471 21/08/11(水)01:28:59 No.833564418
戦場ではほんと白人黒人仲良さそうだな… なんでこれが母国でできねえんだろうな…
472 21/08/11(水)01:28:59 No.833564420
アメリカの重荷となっていました
473 21/08/11(水)01:29:03 No.833564434
白塗りにしたらいいジョーカーになりそうな顔してる
474 21/08/11(水)01:29:09 No.833564460
モンローはもう出てこないのか
475 21/08/11(水)01:29:09 No.833564462
>>>処刑されるような事したからな >>裁判飛ばすな >ゲリラは基本どこもその場で処刑だよ 何が不味かったというとカメラが入ってたってとこだな…
476 21/08/11(水)01:29:10 No.833564465
>むっ! 待てよ! 顔 濃過ぎ だろ!!!!!
477 21/08/11(水)01:29:11 No.833564475
何してくれちゃってのアメリカ…
478 21/08/11(水)01:29:12 No.833564478
今もアメリカがよくやるぶん投げ
479 21/08/11(水)01:29:15 No.833564494
>今度は恩給与えないといけないんだよね? そんなものが十分にあったら ランボーは困窮しないのだ…
480 21/08/11(水)01:29:15 No.833564497
撃沈されそう
481 21/08/11(水)01:29:15 No.833564502
アフガンと同じだこれ
482 21/08/11(水)01:29:16 No.833564508
♪もうすぐ国に帰れる
483 21/08/11(水)01:29:20 No.833564524
丁度今アフガンで似たような光景が繰り広げられてるような…
484 21/08/11(水)01:29:20 No.833564529
>>もしかしてアメリカは蛮族なのでは…? >元々いた先住民を追いやって自分のものにしたのが起源の国家だぜ? そういう国は世界中に多々あるけどな
485 21/08/11(水)01:29:22 No.833564533
>まだ終戦しないんです? はい終わり!帰ります!って難しいからね…
486 21/08/11(水)01:29:22 No.833564536
このニクソンもクソ大統領だったから はてしない闇を感じる
487 21/08/11(水)01:29:22 No.833564540
ランボーはじまる…
488 21/08/11(水)01:29:23 No.833564543
この後におよんでまだ覇者気取りか
489 21/08/11(水)01:29:27 No.833564555
じゃあもう撤退すればいいんじゃないかな…
490 21/08/11(水)01:29:29 No.833564560
>>>トランプとかよく無事に任期を終えられたな >>就任演説の時に暗殺されるんじゃ…って言う人が少なからずいたな >まあ実際襲撃したのはトランプ支持者だった訳だが… あれ…よくある光景だったんだね…
491 21/08/11(水)01:29:32 No.833564573
かわいそうな帰還兵…
492 21/08/11(水)01:29:34 No.833564578
最近も夜逃げしてたな
493 21/08/11(水)01:29:35 No.833564581
帰ったら帰ったで別の地獄が…
494 21/08/11(水)01:29:38 No.833564598
>モンローはもう出てこないのか もう死んだよ…
495 21/08/11(水)01:29:39 No.833564604
>モンローはもう出てこないのか もう死んでたような
496 21/08/11(水)01:29:40 No.833564610
帰れたけどこのあとめちゃくちゃPTSDに悩む
497 21/08/11(水)01:29:42 No.833564619
最近この光景みたような…
498 21/08/11(水)01:29:42 No.833564620
スタローンも帰ってくる
499 21/08/11(水)01:29:43 No.833564622
何のための戦いだったんだろう…
500 21/08/11(水)01:29:44 No.833564628
駐車場の仕事すらも無いから覚悟しとけよ兵士!
501 21/08/11(水)01:29:44 No.833564632
なにも終わっちゃいねえ!
502 21/08/11(水)01:29:46 No.833564642
髑髏島の大佐はもう死んでる?
503 21/08/11(水)01:29:49 No.833564657
ちょっとずつ帰るのか
504 21/08/11(水)01:29:51 No.833564670
戦場では高価な兵器を乗り回してたのに
505 21/08/11(水)01:29:53 No.833564676
アフガン撤退は雑すぎ
506 21/08/11(水)01:29:53 No.833564677
>アメリカってこれほど混乱の極みにありながら >今日まで世界経済を引っ張っているんだからなんかもう言葉が出ねぇや 銃撃事件や乱射事件による大量殺人がここまで頻繁に起こってる国もないなと思う…
507 21/08/11(水)01:29:53 No.833564679
駐車場係の仕事もない!
508 21/08/11(水)01:29:54 No.833564683
希望を持って国に帰った皆さん アメリカはどうでしたか…?
509 21/08/11(水)01:29:54 No.833564685
よど号の文字が
510 21/08/11(水)01:29:54 No.833564686
よど号ハイジャ
511 21/08/11(水)01:29:56 No.833564691
中ピ連
512 21/08/11(水)01:29:58 No.833564704
ここからよくアポロ打ち上げたな!?
513 21/08/11(水)01:29:59 No.833564705
エビ漁船を始めるんだな
514 21/08/11(水)01:30:01 No.833564714
激動の時代すぎる…
515 21/08/11(水)01:30:02 No.833564717
色々ありすぎじゃない!?
516 21/08/11(水)01:30:02 No.833564718
自分から戦争しかけて思い通りにならないと逃げだすアメリカ
517 21/08/11(水)01:30:02 No.833564719
サイレント魔女リティ
518 21/08/11(水)01:30:03 No.833564723
ランボーみたいにおかしくなった人たちが社会問題になったんだよね…
519 21/08/11(水)01:30:03 No.833564728
といれいきたい
520 21/08/11(水)01:30:07 No.833564746
出た…サイドン
521 21/08/11(水)01:30:07 No.833564747
流石にもう平和になりますよね?
522 21/08/11(水)01:30:09 No.833564755
人類というのは重ね重ね度し難い!!!
523 21/08/11(水)01:30:11 No.833564761
あっニクソンがさらっと失脚してる
524 21/08/11(水)01:30:11 No.833564762
そろそろ生まれた「」も出てきそう
525 21/08/11(水)01:30:12 No.833564768
結構とんだな
526 21/08/11(水)01:30:12 No.833564772
おおウッドストックだ
527 21/08/11(水)01:30:13 No.833564776
出た…ウッドストック…
528 21/08/11(水)01:30:14 No.833564780
帰ってお仕事あるんです?
529 21/08/11(水)01:30:15 No.833564783
>>どうしたら…どうしたらいいんでしょうか… >今すぐ愚民どもに叡智を授けてみせろ 手に入れた叡智で互いを攻撃し合う我々愚民いいよね…最高に生きてるって感じ…
530 21/08/11(水)01:30:15 No.833564787
ウッドストック・フェスティバル!
531 21/08/11(水)01:30:18 No.833564795
ウッドストック!
532 21/08/11(水)01:30:20 No.833564805
むっ!
533 21/08/11(水)01:30:20 No.833564807
むっ!
534 21/08/11(水)01:30:20 No.833564809
むっ!
535 21/08/11(水)01:30:20 No.833564812
草吸ってる
536 21/08/11(水)01:30:21 No.833564814
むっ
537 21/08/11(水)01:30:22 No.833564819
むっ!
538 21/08/11(水)01:30:22 No.833564820
むっ!
539 21/08/11(水)01:30:22 No.833564822
むっ!
540 21/08/11(水)01:30:22 No.833564824
むっ!
541 21/08/11(水)01:30:23 No.833564829
む!
542 21/08/11(水)01:30:24 No.833564830
むっ!
543 21/08/11(水)01:30:24 No.833564833
むっ!
544 21/08/11(水)01:30:24 No.833564834
むっ!
545 21/08/11(水)01:30:24 No.833564839
むっ!
546 21/08/11(水)01:30:24 No.833564844
むっ!
547 21/08/11(水)01:30:25 No.833564845
むっ!
548 21/08/11(水)01:30:25 No.833564849
むっ!
549 21/08/11(水)01:30:26 No.833564851
よく考えたら昨日より時代巻き戻ってる?
550 21/08/11(水)01:30:26 No.833564852
むっ!
551 21/08/11(水)01:30:26 No.833564854
むっ!
552 21/08/11(水)01:30:27 No.833564859
むっ!
553 21/08/11(水)01:30:28 No.833564862
むっ!!!!!
554 21/08/11(水)01:30:28 No.833564863
むっ!
555 21/08/11(水)01:30:28 No.833564864
むっ!
556 21/08/11(水)01:30:28 No.833564865
むっ!
557 21/08/11(水)01:30:28 No.833564870
む!
558 21/08/11(水)01:30:30 No.833564872
みんなマリファナやってる
559 21/08/11(水)01:30:31 No.833564875
ウッドストックでマリファナパーティ
560 21/08/11(水)01:30:33 No.833564887
むむっ!
561 21/08/11(水)01:30:33 No.833564889
スパスパ
562 21/08/11(水)01:30:34 No.833564898
>ちょっとずつ帰るのか 今もアフガンからちょっとずつ撤退してるでしょ
563 21/08/11(水)01:30:35 No.833564902
すごい数のヒッピーが集まってくる!
564 21/08/11(水)01:30:36 No.833564909
そろそろフォレストとダン中尉がエビ取りを始める頃
565 21/08/11(水)01:30:36 No.833564912
多すぎる…
566 21/08/11(水)01:30:38 No.833564922
申し訳程度の性的表現
567 21/08/11(水)01:30:40 No.833564929
チェ!
568 21/08/11(水)01:30:40 No.833564930
アフガンマジどうなっちゃうんだろうね…
569 21/08/11(水)01:30:40 No.833564935
ヒッピー多すぎ
570 21/08/11(水)01:30:41 No.833564938
そこらじゅうでセックスしてそう
571 21/08/11(水)01:30:41 No.833564939
むっ!
572 21/08/11(水)01:30:43 No.833564949
HAHAHAHA
573 21/08/11(水)01:30:43 No.833564951
戸愚呂反応しすぎだろ
574 21/08/11(水)01:30:44 No.833564957
全員ヒッピーかよ…
575 21/08/11(水)01:30:44 No.833564959
フリーセックス
576 21/08/11(水)01:30:44 No.833564961
むっ
577 21/08/11(水)01:30:45 No.833564967
むっ!
578 21/08/11(水)01:30:46 No.833564970
むっ!
579 21/08/11(水)01:30:46 No.833564973
おっここか
580 21/08/11(水)01:30:46 No.833564974
俺ヒッピーの良さわかった!
581 21/08/11(水)01:30:46 ID:hWsJ0zSM hWsJ0zSM No.833564976
スレッドを立てた人によって削除されました こんなことやらかしてるからビートルズはクズ集団としか思えん
582 21/08/11(水)01:30:46 No.833564977
ヤク中の大集団
583 21/08/11(水)01:30:47 No.833564983
フリーセックス
584 21/08/11(水)01:30:48 No.833564988
む!
585 21/08/11(水)01:30:48 No.833564991
ラリってんじゃねー!!
586 21/08/11(水)01:30:48 No.833564992
むっ!
587 21/08/11(水)01:30:49 No.833564996
まともな人間が減った
588 21/08/11(水)01:30:50 No.833565002
「」はさぁ...
589 21/08/11(水)01:30:52 No.833565008
そりゃヤクやってるからだろ
590 21/08/11(水)01:30:52 No.833565010
むっ!
591 21/08/11(水)01:30:54 No.833565022
反戦思想に洗脳されすぎちゃって ただでさえストレスで頭おかしくなってる所に人殺しだの何だの 罵られて一家惨殺事件って寸法よ
592 21/08/11(水)01:30:55 No.833565027
クソヒッピーきた
593 21/08/11(水)01:30:58 No.833565046
アタシもそのヒッピーの1人だったのよね♪
594 21/08/11(水)01:30:58 No.833565047
オノ・ヨーコみたい
595 21/08/11(水)01:30:58 No.833565048
変なクスリでもやっているのか
596 21/08/11(水)01:31:02 No.833565052
葉っぱのせいだろ
597 21/08/11(水)01:31:04 No.833565059
自由空間
598 21/08/11(水)01:31:04 No.833565060
ラリってる…
599 21/08/11(水)01:31:05 No.833565065
>>ちょっとずつ帰るのか >今もアフガンからちょっとずつ撤退してるでしょ 大量のハンヴィーほったらかしにして帰るらしいな
600 21/08/11(水)01:31:07 No.833565076
流して大丈夫?
601 21/08/11(水)01:31:08 No.833565079
普通に大麻やるな
602 21/08/11(水)01:31:08 No.833565080
ヤク中だしなあ
603 21/08/11(水)01:31:08 No.833565081
キマッてる
604 21/08/11(水)01:31:09 No.833565089
自由というか無秩序というか
605 21/08/11(水)01:31:10 No.833565091
>変なクスリでもやっているのか はい
606 21/08/11(水)01:31:10 No.833565092
葉っぱキメてんじゃねーよ
607 21/08/11(水)01:31:10 No.833565094
そら不良の音楽と言われますわ…
608 21/08/11(水)01:31:11 No.833565097
ノー自由 イエス無責任
609 21/08/11(水)01:31:11 No.833565101
ウッドストック歌ったジョニ・ミッチェルはウッドストック行かなかったらしいな
610 21/08/11(水)01:31:11 No.833565102
結局シャブセックスしたいだけの連中なのでは…?
611 21/08/11(水)01:31:11 No.833565103
ラリってる奴等ばかりすぎる…
612 21/08/11(水)01:31:12 No.833565104
ハッパー
613 21/08/11(水)01:31:13 No.833565106
原始人に戻りつつあるな
614 21/08/11(水)01:31:13 No.833565110
みんなハッパキマった顔してんなぁ
615 21/08/11(水)01:31:13 No.833565111
ヤク決めてる顔だわ
616 21/08/11(水)01:31:13 No.833565116
大麻きめて遊んでるだけでいいのは楽だな…
617 21/08/11(水)01:31:14 No.833565119
ラリってるな…
618 21/08/11(水)01:31:15 No.833565120
トランプは就任した後も公約してた事を一応やってみてこうなったよ…って報告してくるので あれ…?こいつ政治家なのに公約守ろうとしてるぞ?って市民が困惑してたという話で笑う
619 21/08/11(水)01:31:17 No.833565130
ヒッピーというだけでってお前
620 21/08/11(水)01:31:17 No.833565133
なんかヤバそうな人間しか居ねぇ!
621 21/08/11(水)01:31:17 No.833565136
まあ…ヤクやってる奴らは嫌われても仕方ないかな…
622 21/08/11(水)01:31:18 No.833565137
雨降りそうになってどうしようってなったんだっけ
623 21/08/11(水)01:31:18 No.833565139
キマってるやつしかいない…
624 21/08/11(水)01:31:18 No.833565142
戦時中なのに暇なんですね
625 21/08/11(水)01:31:18 No.833565143
むっ
626 21/08/11(水)01:31:18 No.833565144
むっ!
627 21/08/11(水)01:31:19 No.833565147
むっ!
628 21/08/11(水)01:31:19 No.833565151
ヒッピーってお薬決めてたの?
629 21/08/11(水)01:31:19 No.833565153
子供に吸わせるのはやめよう
630 21/08/11(水)01:31:20 No.833565156
そりゃこんなのは豚箱入れていいよ
631 21/08/11(水)01:31:20 No.833565157
日本でもやろうぜ!ってやったのが全日本フォークジャンボリーだっけ
632 21/08/11(水)01:31:20 No.833565160
葉っぱ隊
633 21/08/11(水)01:31:21 No.833565163
むっ!
634 21/08/11(水)01:31:21 No.833565164
むっ!
635 21/08/11(水)01:31:21 No.833565167
フジも初期の頃は結構端々でマリファナの匂いしてたなぁ
636 21/08/11(水)01:31:22 No.833565173
むっ!
637 21/08/11(水)01:31:22 No.833565174
むっ!
638 21/08/11(水)01:31:22 No.833565178
ヒッピーはしょうがねえだろ
639 21/08/11(水)01:31:22 No.833565180
むっ!
640 21/08/11(水)01:31:22 No.833565181
むっ!
641 21/08/11(水)01:31:22 No.833565184
ヤクやめろよ
642 21/08/11(水)01:31:23 No.833565187
むっ!
643 21/08/11(水)01:31:23 No.833565188
むっ!
644 21/08/11(水)01:31:23 No.833565189
むっ!
645 21/08/11(水)01:31:23 No.833565190
むむっ!
646 21/08/11(水)01:31:23 No.833565191
気分が良かったってそういう…
647 21/08/11(水)01:31:24 No.833565193
むっ!
648 21/08/11(水)01:31:24 No.833565199
いまヒッピーの人たちっていないのかなって思ったら やっぱオウムとか宗教になるの?
649 21/08/11(水)01:31:24 No.833565200
むっ!
650 21/08/11(水)01:31:25 No.833565203
むっ!
651 21/08/11(水)01:31:25 No.833565204
むっ!
652 21/08/11(水)01:31:25 No.833565207
むっ!
653 21/08/11(水)01:31:26 No.833565210
むっ!
654 21/08/11(水)01:31:26 No.833565211
そのへんでセックスしてる
655 21/08/11(水)01:31:27 No.833565213
たのしそう
656 21/08/11(水)01:31:27 No.833565215
楽しそうだなあ
657 21/08/11(水)01:31:28 No.833565218
NHKえろだぜー!!
658 21/08/11(水)01:31:28 No.833565220
だけっていうかさあ…
659 21/08/11(水)01:31:29 No.833565226
>こんなことやらかしてるからビートルズはクズ集団としか思えん ビートルズはヒッピーだった?
660 21/08/11(水)01:31:29 No.833565228
無法地帯では…?
661 21/08/11(水)01:31:30 No.833565238
「」の幼稚園
662 21/08/11(水)01:31:31 No.833565245
むっ!
663 21/08/11(水)01:31:31 No.833565246
>トランプ政権の頃戦争してねえじゃん! むしろビジネスマンの感覚で 「金がかかるから戦争もゴメンだし世界の警察やるつもりないわ」 って文句言ってたからね EUが対ロシアでアメリカ頼りする気満々なのも 「だったら金出せや!特にドイツお前自分のところ軍縮しかしてねーのによぉ!」 って怒ってたし
664 21/08/11(水)01:31:31 No.833565250
むっ!
665 21/08/11(水)01:31:32 No.833565251
こいつらクソだから スラッシャー映画の犠牲者にするね… ジェイソンさんお願いします
666 21/08/11(水)01:31:32 No.833565255
むっ!!
667 21/08/11(水)01:31:34 No.833565269
プリケツダァ
668 21/08/11(水)01:31:36 No.833565279
俺も行きたい
669 21/08/11(水)01:31:36 No.833565281
なんかちょっとわかるわ…でもこれは嫌かな
670 21/08/11(水)01:31:40 No.833565299
ジェイソンに惨殺されそうな奴ばっかりだ…
671 21/08/11(水)01:31:41 No.833565301
ナニが自由か ヤク中のクズども
672 21/08/11(水)01:31:41 No.833565306
無法とも言う
673 21/08/11(水)01:31:43 No.833565318
でもちょっと羨ましいな…
674 21/08/11(水)01:31:43 No.833565319
ねえおっぱいは!?
675 21/08/11(水)01:31:45 No.833565330
信じられないことだが同じ人類なのです
676 21/08/11(水)01:31:46 No.833565333
ワンスアポンアタイムインハリウッドの印象が強い
677 21/08/11(水)01:31:46 No.833565336
フリーハグ!フリーセックス!
678 21/08/11(水)01:31:46 No.833565337
新しいかなぁ
679 21/08/11(水)01:31:46 ID:hWsJ0zSM hWsJ0zSM No.833565338
削除依頼によって隔離されました >トランプは就任した後も公約してた事を一応やってみてこうなったよ…って報告してくるので >あれ…?こいつ政治家なのに公約守ろうとしてるぞ?って市民が困惑してたという話で笑う 終わってみれば歴代屈指の名大統領だったトランプ
680 21/08/11(水)01:31:47 No.833565344
フリーセックスしてそう
681 21/08/11(水)01:31:49 No.833565351
ボーボボ突っ込ませたい
682 21/08/11(水)01:31:52 No.833565365
さらっと流されたカンボジア侵攻 カンボジアがベトナムに侵攻かけてきてキレたベトナムが逆侵攻かけたら誰一人大人が居なくてヤバい!ヤバいよあの国!ってドン引きして国連に訴えたら本当かー?された
683 21/08/11(水)01:31:53 No.833565369
フォンブラウン!
684 21/08/11(水)01:31:54 No.833565377
>ねえおっぱいは!? モザイクだよ!
685 21/08/11(水)01:31:54 No.833565379
>むしろビジネスマンの感覚で 誰も聞いてないしよそでやれ
686 21/08/11(水)01:31:55 No.833565386
ドラッグアンドセックスしたいだけだろぉ
687 21/08/11(水)01:31:57 No.833565395
新しい価値観(ゲイの抱擁)
688 21/08/11(水)01:31:57 No.833565396
名曲来たな…
689 21/08/11(水)01:31:57 No.833565398
戸愚呂になってる間も関係ないレスポンチしてるやつら…
690 21/08/11(水)01:31:57 No.833565400
0か100しかないんかあんたらは!
691 21/08/11(水)01:31:57 No.833565402
コロナ疲れで暴れる今の若者みたいなもんか
692 21/08/11(水)01:31:58 No.833565405
おいしいチョコ誕生!
693 21/08/11(水)01:31:58 No.833565406
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
694 21/08/11(水)01:31:59 No.833565409
双眼鏡でヒッピーおっぱい覗いてるのかと思った
695 21/08/11(水)01:32:00 No.833565411
>いまヒッピーの人たちっていないのかなって思ったら >やっぱオウムとか宗教になるの? 新潟の海辺でレゲエ大会やってるようなやつだと思う
696 21/08/11(水)01:32:00 No.833565415
>いまヒッピーの人たちっていないのかなって思ったら >やっぱオウムとか宗教になるの? 一時期はオタクもその扱いだと思うぞ
697 21/08/11(水)01:32:00 No.833565419
まぁ刹那主義の行き着く先みたいなもんだったが
698 21/08/11(水)01:32:01 No.833565425
そして生まれるマンソンファミリー 殺害されるシャロンテート チクショウ俺がタフガイだったらそんな事させなかったのに
699 21/08/11(水)01:32:02 No.833565430
こんなんだから医療用じゃない大麻解禁とかありえん
700 21/08/11(水)01:32:03 No.833565433
貞操観念ないんか?
701 21/08/11(水)01:32:04 No.833565437
アポロ11!
702 21/08/11(水)01:32:08 No.833565450
僕らの生まれて来るずっとずっと前来たな…
703 21/08/11(水)01:32:12 No.833565467
U S A
704 21/08/11(水)01:32:12 No.833565468
>いまヒッピーの人たちっていないのかなって思ったら >やっぱオウムとか宗教になるの? 田舎の路地裏とか行くとまだ水タバコのふりしてやってる奴ら見れるよ
705 21/08/11(水)01:32:17 No.833565487
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号が月に行ってる
706 21/08/11(水)01:32:17 No.833565489
ちょっと平和だ…
707 21/08/11(水)01:32:18 No.833565492
僕らの産まれてくるずっとずっと前にはもう
708 21/08/11(水)01:32:18 No.833565495
よくこの時勢にアポロ打ち上げられたな
709 21/08/11(水)01:32:21 No.833565508
すげー
710 21/08/11(水)01:32:24 No.833565521
グロはいいのにおっぱいはダメとか…
711 21/08/11(水)01:32:30 No.833565555
鷲は舞い降りた
712 21/08/11(水)01:32:31 No.833565559
>ドラッグアンドセックスしたいだけだろぉ あの時代なら意味もあったと思う
713 21/08/11(水)01:32:34 No.833565572
あっ特撮映像だ!!!!!
714 21/08/11(水)01:32:35 No.833565578
よく戦争やりながら宇宙開発する余裕あったな
715 21/08/11(水)01:32:37 No.833565586
スタジオ収録きたな…
716 21/08/11(水)01:32:37 No.833565587
実は行ってないんだよね
717 21/08/11(水)01:32:37 No.833565589
今日はロシアの影も形もないけど まだ冷戦やってたんだっけ
718 21/08/11(水)01:32:38 No.833565595
生中継!?
719 21/08/11(水)01:32:40 No.833565602
>貞操観念ないんか? そういう既存の価値観は捨てちゃおうぜ~!
720 21/08/11(水)01:32:44 No.833565617
オタクは現代のヒッピー説はある
721 21/08/11(水)01:32:44 No.833565618
きょう人類がはじめてー月についたよー
722 21/08/11(水)01:32:45 No.833565626
ロケ地 静の海
723 21/08/11(水)01:32:49 No.833565642
>よくこの時勢にアポロ打ち上げられたな アメリカの財政的にはもうめちゃくちゃ赤字でヤバイよ
724 21/08/11(水)01:32:51 No.833565655
昨日黒人ダンサーのおっぱい丸出しだったじゃないか
725 21/08/11(水)01:32:52 No.833565661
氷飛ぶのいいよね
726 21/08/11(水)01:32:53 No.833565666
>僕らの生まれて来るずっとずっと前来たな… ポルノか…
727 21/08/11(水)01:32:54 No.833565670
>そして生まれるマンソンファミリー >殺害されるシャロンテート >チクショウ俺がタフガイだったらそんな事させなかったのに 脚本書いてる途中であれ?そもそもこの主人公二人フィクションじゃね?これノンフィクションじゃなくね? だったら!ってなるタランティーノいいよね…
728 21/08/11(水)01:32:54 No.833565673
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
729 21/08/11(水)01:32:56 No.833565679
録画映像来たな…
730 21/08/11(水)01:32:56 No.833565683
明言きたな
731 21/08/11(水)01:32:57 No.833565687
観てるか…ケネディ…
732 21/08/11(水)01:32:58 No.833565691
boketeでは辛辣なしずかの海
733 21/08/11(水)01:32:58 No.833565695
>実は行ってないんだよね (顔面パンチ)
734 21/08/11(水)01:32:59 No.833565699
無責任な若者の集団の姿は実際には少し形が違うだけであんま変わってないんだろうな
735 21/08/11(水)01:33:00 No.833565707
これどうなんだろうなあ
736 21/08/11(水)01:33:00 No.833565710
アメリカ国旗がはためいているからフェイク
737 21/08/11(水)01:33:00 No.833565711
よく出来たよなこれ
738 21/08/11(水)01:33:01 No.833565716
やっぱ特撮だよな…
739 21/08/11(水)01:33:01 No.833565719
wikiで聴ける音声だ
740 21/08/11(水)01:33:02 No.833565721
オラッ映像の性器しろ!
741 21/08/11(水)01:33:02 No.833565726
本当か?本当に月に行ったのか?当時の技術で行けるのか?
742 21/08/11(水)01:33:02 No.833565727
>実は行ってないんだよね やめなよカプリコン1
743 21/08/11(水)01:33:02 No.833565728
宇宙飛行士と従軍した兵士の対比がね…
744 21/08/11(水)01:33:03 No.833565734
今も疑問に持たれてる映像!
745 21/08/11(水)01:33:03 No.833565735
この頃のアメリカはキテレツみたいな声の人多いな…
746 21/08/11(水)01:33:04 No.833565736
(例の手記)
747 21/08/11(水)01:33:04 No.833565737
ご存知ですね 実は人類は月へ行ってないんです 合成なんですよこれ
748 21/08/11(水)01:33:04 No.833565742
影と旗のなびき方がどうのこうの
749 21/08/11(水)01:33:05 No.833565746
>よく戦争やりながら宇宙開発する余裕あったな むしろ技術力トップ走る強い意味が
750 21/08/11(水)01:33:05 No.833565748
この時に立てた3本の内2本の旗はもう無いらしいな
751 21/08/11(水)01:33:06 No.833565752
>よくこの時勢にアポロ打ち上げられたな ミサイル開発の一環と政治の宣伝に有効
752 21/08/11(水)01:33:06 No.833565753
月面着陸はスタジオ撮影!月面着陸はスタジオ撮影!
753 21/08/11(水)01:33:07 No.833565757
傲慢…
754 21/08/11(水)01:33:07 No.833565760
ちょろいなぁ
755 21/08/11(水)01:33:09 No.833565769
USA!USA!
756 21/08/11(水)01:33:10 No.833565771
戦争しながら月着陸とかどんだけ金持ってんだアメリカ
757 21/08/11(水)01:33:10 No.833565775
アポロは月に行ってはいないさん
758 21/08/11(水)01:33:12 No.833565782
これはフェイク!フェイクです!
759 21/08/11(水)01:33:13 No.833565791
(既に居る青ハゲ)
760 21/08/11(水)01:33:15 No.833565802
本当か~?本当に月に行ったのか~?ってずっと言われるやつ
761 21/08/11(水)01:33:17 No.833565809
青野さん
762 21/08/11(水)01:33:17 No.833565811
青野さん!
763 21/08/11(水)01:33:18 No.833565819
この歴史そこら中に青野武いるな…
764 21/08/11(水)01:33:20 No.833565827
アメリカはやっぱり世界一の国です!(アメリカ人・主婦)
765 21/08/11(水)01:33:21 No.833565836
宇宙を支配するために!?
766 21/08/11(水)01:33:23 No.833565849
(アメリカじんチョロいな…)
767 21/08/11(水)01:33:24 No.833565852
>オタクは現代のヒッピー説はある 俺こんなやつと全然考え違うよ
768 21/08/11(水)01:33:27 No.833565865
キューブリックの渾身作
769 21/08/11(水)01:33:27 No.833565867
ヒッピーって反キリスト今日からはじまったやつ?
770 21/08/11(水)01:33:30 No.833565879
>トランプは就任した後も公約してた事を一応やってみてこうなったよ…って報告してくるので >あれ…?こいつ政治家なのに公約守ろうとしてるぞ?って市民が困惑してたという話で笑う 議会に反対されまくってろくにやれなかったけどずっと公約を実現しようとしてた所は評価すべきだとは思う
771 21/08/11(水)01:33:31 No.833565885
キューブリック監督なんだっけ?
772 21/08/11(水)01:33:33 No.833565893
透けてるからフェイク!
773 21/08/11(水)01:33:34 No.833565896
今でさえ月まで安全に行くの厳しいのに
774 21/08/11(水)01:33:34 No.833565899
この手記しゅき
775 21/08/11(水)01:33:35 No.833565904
>>貞操観念ないんか? >そういう既存の価値観は捨てちゃおうぜ~! ソドムとかゴモラかよ!
776 21/08/11(水)01:33:37 No.833565917
出た…
777 21/08/11(水)01:33:37 No.833565918
主語がでかくない?
778 21/08/11(水)01:33:38 No.833565920
光と闇!
779 21/08/11(水)01:33:40 No.833565929
>この歴史そこら中に青野武いるな… 西田敏行みたいなんやな
780 21/08/11(水)01:33:40 No.833565931
>本当か~?本当に月に行ったのか~?ってずっと言われるやつ もっかい行って写真撮ってこいよ!
781 21/08/11(水)01:33:40 No.833565932
ここ一番好き
782 21/08/11(水)01:33:41 No.833565933
>いまヒッピーの人たちっていないのかなって思ったら >やっぱオウムとか宗教になるの? 大麻おばさん
783 21/08/11(水)01:33:41 No.833565936
俺の一番好きな日記
784 21/08/11(水)01:33:41 No.833565938
USA!USA!
785 21/08/11(水)01:33:42 No.833565942
もう一回足跡確かめに行こう
786 21/08/11(水)01:33:43 No.833565946
急におつらい…
787 21/08/11(水)01:33:44 No.833565948
この詞大好き
788 21/08/11(水)01:33:45 No.833565953
>無責任な若者の集団の姿は実際には少し形が違うだけであんま変わってないんだろうな ネットによくいるだろ?
789 21/08/11(水)01:33:45 No.833565955
かわいそうなコリンズ中尉
790 21/08/11(水)01:33:47 No.833565964
おつらい
791 21/08/11(水)01:33:48 No.833565969
スペーシーパリ燃え
792 21/08/11(水)01:33:48 No.833565970
デマ好きの「」多過ぎ
793 21/08/11(水)01:33:48 No.833565973
きっつい…
794 21/08/11(水)01:33:49 No.833565982
>月面着陸はスタジオ撮影!月面着陸はスタジオ撮影! 凝り性のキューブリックが月面ロケ敢行したやつ
795 21/08/11(水)01:33:50 No.833565985
これ名言だよね…
796 21/08/11(水)01:33:50 No.833565987
そりゃそうなる
797 21/08/11(水)01:33:50 No.833565989
まぁそう思うわな…
798 21/08/11(水)01:33:51 No.833565992
>本当か?本当に月に行ったのか?当時の技術で行けるのか? それでも昔の人は立派さ 8ビットで月まで飛んだよ
799 21/08/11(水)01:33:51 No.833565996
実は月には行ってないんだろ知ってるよ!
800 21/08/11(水)01:33:52 No.833566002
切ない・・・
801 21/08/11(水)01:33:53 No.833566004
おつらぁい…
802 21/08/11(水)01:33:53 No.833566006
つれぇ…
803 21/08/11(水)01:33:54 No.833566012
おつらい…
804 21/08/11(水)01:33:54 No.833566014
パリは燃えているか~宇宙バージョン~
805 21/08/11(水)01:33:55 No.833566019
そうだね…
806 21/08/11(水)01:33:55 No.833566020
たった二人の男の方をずっと心配していたのだ
807 21/08/11(水)01:33:55 No.833566022
この言葉本当に心に来るんすよ…
808 21/08/11(水)01:33:58 No.833566031
そりゃまぁね…
809 21/08/11(水)01:33:59 No.833566036
名文きたわ
810 21/08/11(水)01:34:00 No.833566041
ああ…うん…
811 21/08/11(水)01:34:01 No.833566042
デマだよ!!!!!11
812 21/08/11(水)01:34:01 No.833566043
戦地の兵隊はそうだよなあ…
813 21/08/11(水)01:34:04 No.833566049
分からない どんな証拠上げてもフェイクって言う人は多分永遠に消えない そんな映像
814 21/08/11(水)01:34:05 No.833566052
なんと言えばいいのか…
815 21/08/11(水)01:34:05 No.833566053
>この手記しゅき (パァン)
816 21/08/11(水)01:34:05 No.833566054
このスーツが鑑定団で5億だっけか
817 21/08/11(水)01:34:05 No.833566057
いい言葉だ…
818 21/08/11(水)01:34:05 No.833566058
なんでこれ以来月面に行こうとしないんでしょうね
819 21/08/11(水)01:34:07 No.833566066
このアレンジbgmほんと良い…
820 21/08/11(水)01:34:08 No.833566073
お辛い名言来たな…
821 21/08/11(水)01:34:09 No.833566075
おつらぁい…
822 21/08/11(水)01:34:11 No.833566088
一回月行ったのにもう行かなくなったのなんで?
823 21/08/11(水)01:34:11 No.833566089
人間なんてそんなもんよね・・・
824 21/08/11(水)01:34:12 No.833566094
辛いポエムだ
825 21/08/11(水)01:34:13 No.833566100
月は燃えているか
826 21/08/11(水)01:34:16 No.833566117
>本当か?本当に月に行ったのか?当時の技術で行けるのか? 何で二回目行かないのかしらねぇ
827 21/08/11(水)01:34:18 No.833566124
足腐りそうな水
828 21/08/11(水)01:34:20 No.833566130
残念ながら命は等価ではないのだ…
829 21/08/11(水)01:34:21 No.833566131
今のオリンピック選手と医療従事者みたいだな
830 21/08/11(水)01:34:23 No.833566135
グッドモーニングベトナム
831 21/08/11(水)01:34:24 No.833566140
文字通りの泥沼
832 21/08/11(水)01:34:24 No.833566143
つらい現実よりも果て無き空を見たいよね
833 21/08/11(水)01:34:25 No.833566145
それはひどく不気味な光景だった アメリカ国民はベトナムで戦う数十万人の我々全員よりも月面にいるたった2人の男のことをずっと心配していた 得体のしれない感情が込み上げてきた
834 21/08/11(水)01:34:25 No.833566147
祭に夢中で苦しむ人たちの事を忘れる
835 21/08/11(水)01:34:27 No.833566157
ランボーもそりゃ暴れるわ
836 21/08/11(水)01:34:28 No.833566159
名言来たな…
837 21/08/11(水)01:34:30 No.833566164
頼れる兵士はみんな目が死んでる
838 21/08/11(水)01:34:31 No.833566166
そりゃ生き残っても病むわ
839 21/08/11(水)01:34:32 No.833566169
>なんでこれ以来月面に行こうとしないんでしょうね なんども行ってる定期
840 21/08/11(水)01:34:32 No.833566170
すげぇスペイシーなアレンジだな
841 21/08/11(水)01:34:33 No.833566178
この人達はちゃんと立ち直れたんだろうか…
842 21/08/11(水)01:34:35 No.833566190
知ってるか「」スペースシャトルですらもう引退したんだ
843 21/08/11(水)01:34:38 No.833566203
ウィー!
844 21/08/11(水)01:34:38 No.833566205
>一回月行ったのにもう行かなくなったのなんで? 金掛かりすぎる…
845 21/08/11(水)01:34:42 No.833566216
>一回月行ったのにもう行かなくなったのなんで? よく考えたら何百億ドルも使って岩だけの星いってもうまあじなんもないなって…
846 21/08/11(水)01:34:44 No.833566231
名文すぎる つらい
847 21/08/11(水)01:34:46 No.833566240
誰も彼もが疲れ果てて居るんだ そして帰る場所も無いんだ 地獄かよ
848 21/08/11(水)01:34:47 No.833566247
ファミコンより能力低いコンピュータで宇宙に行けるんだ
849 21/08/11(水)01:34:47 No.833566249
>なんでこれ以来月面に行こうとしないんでしょうね みてはいけないものを見つけてしまったから
850 21/08/11(水)01:34:47 No.833566251
>>本当か?本当に月に行ったのか?当時の技術で行けるのか? >何で二回目行かないのかしらねぇ 月には何度も行っただろう!?
851 21/08/11(水)01:34:53 No.833566271
そりゃ俺でも自分が異国で泥まみれになって糞みたいなところで寝てるときに月に行かれたらキレる
852 21/08/11(水)01:34:54 No.833566279
月に一回しか行ってないと勘違いしてる「」多すぎない?!
853 21/08/11(水)01:34:55 No.833566282
パリは燃えているかのアレンジだけでCD出せるぐらいバリエあるよね映像の世紀
854 21/08/11(水)01:34:57 No.833566288
>無責任な若者の集団の姿は実際には少し形が違うだけであんま変わってないんだろうな 人類が文字を残し始めた時代からずっと嘆かれているので
855 21/08/11(水)01:34:57 No.833566291
>一回月行ったのにもう行かなくなったのなんで? 何回か行ってるよ!
856 21/08/11(水)01:34:59 No.833566299
同じ命懸けでも狂気に曝され続けてきた側としてはな…
857 21/08/11(水)01:35:00 No.833566303
>この歴史そこら中に青野武いるな… フルシチョフ青野武が好きだな…
858 21/08/11(水)01:35:04 No.833566318
?
859 21/08/11(水)01:35:05 No.833566324
核か!
860 21/08/11(水)01:35:06 No.833566327
中国が行こうとしてなかったっけ月面
861 21/08/11(水)01:35:06 No.833566330
月には何度も行っとるやろがい!
862 21/08/11(水)01:35:07 No.833566335
もう月自体は何の価値もないし…
863 21/08/11(水)01:35:08 No.833566338
なるほど…サイゴン通告
864 21/08/11(水)01:35:08 No.833566340
余計なこと言ってない?
865 21/08/11(水)01:35:09 No.833566343
このアレンジはここ一回のみの仕様なのかな?
866 21/08/11(水)01:35:12 No.833566359
徹底的な武力行使にでるんですけお!
867 21/08/11(水)01:35:12 No.833566360
ホントそういうとこだぞアメリカ
868 21/08/11(水)01:35:12 No.833566364
またそうやって武力チラつかせて
869 21/08/11(水)01:35:13 No.833566367
このキャンドル 火の部分むき出しで危なくねぇか?
870 21/08/11(水)01:35:14 No.833566371
>一回月行ったのにもう行かなくなったのなんで? 今また行こうとしてるでしょ!
871 21/08/11(水)01:35:16 No.833566377
>月は燃えているか 月は燃えているかと聞いている!!!
872 21/08/11(水)01:35:17 No.833566382
☮
873 21/08/11(水)01:35:19 No.833566388
>このスーツが鑑定団で5億だっけか 宇宙服なんて出てきたのかよ…
874 21/08/11(水)01:35:25 No.833566407
まだラウンドアップ撒いてない?
875 21/08/11(水)01:35:28 No.833566426
青野武だけでなく屋良有作も偏在してるな…
876 21/08/11(水)01:35:29 No.833566428
>パリは燃えているかのアレンジだけでCD出せるぐらいバリエあるよね映像の世紀 出てるよ
877 21/08/11(水)01:35:29 No.833566432
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4839/?ST=m_news
878 21/08/11(水)01:35:30 No.833566436
>月に一回しか行ってないと勘違いしてる「」多すぎない?! でも隔週はちょっと多いし月一でもすごいよね
879 21/08/11(水)01:35:33 No.833566456
>>いまヒッピーの人たちっていないのかなって思ったら 「」ッPは結構いるぞ
880 21/08/11(水)01:35:35 No.833566468
行ったは行ったんだろうとは思うけども どうしてもプロパガンダ用の特撮としか思えないし 近年NASAがなぜかアポロ11号の記録だけ全部紛失扱いでスルーされたのがきな臭すぎる…
881 21/08/11(水)01:35:36 No.833566473
>パリは燃えているかのアレンジだけでCD出せるぐらいバリエあるよね映像の世紀 ジャズアレンジいいよね
882 21/08/11(水)01:35:39 No.833566492
提灯行列かよ
883 21/08/11(水)01:35:41 No.833566497
宇宙開発するくらいなら地球の砂漠を開発したほうがいいからな…
884 21/08/11(水)01:35:42 No.833566498
くそみてえなマークきたな
885 21/08/11(水)01:35:45 No.833566514
>パリは燃えているかのアレンジだけでCD出せるぐらいバリエあるよね映像の世紀 そんなに燃やしたらパリが灰になっちゃうよ
886 21/08/11(水)01:35:47 No.833566521
>まだラウンドアップ撒いてない? とっくに撒いてるよ ダイオキシンモリモリ一丁!
887 21/08/11(水)01:35:47 No.833566522
板挟みだわ
888 21/08/11(水)01:35:48 No.833566526
最後通告信じるわけないよな
889 21/08/11(水)01:35:51 No.833566533
ここから保守反動を組織しはじめるニクソン
890 21/08/11(水)01:35:54 No.833566539
オオオ イイイ
891 21/08/11(水)01:35:55 No.833566547
>一回月行ったのにもう行かなくなったのなんで? 行っても特に得るものがなかった 宇宙空間の実験なら宇宙ステーションで済む
892 21/08/11(水)01:36:02 No.833566578
銀河の歴史がまた1ページ
893 21/08/11(水)01:36:03 No.833566589
絶対聞いたことあるのに名前でてこない声が多いな…
894 21/08/11(水)01:36:05 No.833566598
>月に一回しか行ってないと勘違いしてる「」多すぎない?! そういうバカが陰謀論広めてる
895 21/08/11(水)01:36:11 No.833566622
nov…
896 21/08/11(水)01:36:13 No.833566628
nov
897 21/08/11(水)01:36:13 No.833566631
グレートサイレントマジョリティー
898 21/08/11(水)01:36:15 No.833566636
サイレントマジョリティ!
899 21/08/11(水)01:36:15 No.833566637
>月に一回しか行ってないと勘違いしてる「」多すぎない?! 「」の頭の悪さを甘く見るなよ!
900 21/08/11(水)01:36:16 No.833566642
サイレントマジョリティ…
901 21/08/11(水)01:36:18 No.833566647
マイクロウェーブ来るっ!
902 21/08/11(水)01:36:21 No.833566659
サイレントマジョリティ
903 21/08/11(水)01:36:23 No.833566671
月面?アリゾナの砂漠でしょ?
904 21/08/11(水)01:36:24 No.833566674
サイレント魔女リティ
905 21/08/11(水)01:36:24 No.833566676
>みてはいけないものを見つけてしまったから 月の裏側にはバカでかいUFOがいるんだよね…
906 21/08/11(水)01:36:25 No.833566679
サイレントマジョリティ演説来たな
907 21/08/11(水)01:36:26 No.833566683
出た…最悪の大統領
908 21/08/11(水)01:36:26 No.833566684
今でも月面にはトミーリージョーンズの遺体があるんだろ?
909 21/08/11(水)01:36:28 No.833566694
>月に一回しか行ってないと勘違いしてる「」多すぎない?! 話題にならんからな
910 21/08/11(水)01:36:28 No.833566697
novが壊滅した日…
911 21/08/11(水)01:36:34 No.833566726
>>パリは燃えているかのアレンジだけでCD出せるぐらいバリエあるよね映像の世紀 >出てるよ サントラはCDでしか聴けないのかな Sportyでコンサート音源見つけたけどテレビで使われたのが聴きたいな
912 21/08/11(水)01:36:34 No.833566727
この方針で大成功したのがトランプか
913 21/08/11(水)01:36:35 No.833566731
>月に一回しか行ってないと勘違いしてる「」多すぎない?! ならば今すぐ「」どもにその叡智を授けてみせろ
914 21/08/11(水)01:36:38 No.833566749
>月に一回しか行ってないと勘違いしてる「」多すぎない?! 週に一回は行くべきだよな
915 21/08/11(水)01:36:41 No.833566758
もしかしてブッシュを除いて戦争してるのって全部民主党なの…?
916 21/08/11(水)01:36:48 No.833566780
>novが壊滅した日… いくらなんでも前すぎる…
917 21/08/11(水)01:36:48 No.833566781
正直だな
918 21/08/11(水)01:36:49 No.833566785
11号以降も行ってるじゃねぇか!
919 21/08/11(水)01:36:52 No.833566796
そうか なにいってんだお前
920 21/08/11(水)01:36:54 No.833566813
>月の裏側にはチョビ髭おじさんがいるんだよね…
921 21/08/11(水)01:36:58 No.833566830
まあ水も空気もない場所に行っても得るものはないわなあ そこから戻ってくるのも大変だし
922 21/08/11(水)01:36:59 No.833566833
名誉ある平和ってなんだ…?
923 21/08/11(水)01:37:00 No.833566835
ニクソンは何しようとしてる? 民衆はもう戦いたくなさそうだけど
924 21/08/11(水)01:37:01 No.833566837
月に行っても餅つきしてる兎さんしかいないしな…
925 21/08/11(水)01:37:03 No.833566844
>今でも月面にはカヲルくんの棺桶があるんだろ?
926 21/08/11(水)01:37:03 No.833566847
洒落にならん事やりおった
927 21/08/11(水)01:37:07 No.833566864
正直に言えてえらい
928 21/08/11(水)01:37:07 No.833566865
アメリカ保守派つえー
929 21/08/11(水)01:37:09 No.833566873
えー
930 21/08/11(水)01:37:11 No.833566884
月行ってヘリウム3取ってきてもこの時代は核融合まだできないんだっけ?
931 21/08/11(水)01:37:12 No.833566892
デモ
932 21/08/11(水)01:37:12 No.833566894
こんな行き当たりばったりでも票が集まるっていうね!
933 21/08/11(水)01:37:13 No.833566898
>>月に一回しか行ってないと勘違いしてる「」多すぎない?! >週に一回は行くべきだよな 良い返しだな
934 21/08/11(水)01:37:16 No.833566910
>>月の裏側にはチョビ髭おじさんがいるんだよね… もうおじいさんなんじゃないかな…
935 21/08/11(水)01:37:16 No.833566911
月にはナチスが基地作ってるらしいし…