虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/11(水)01:10:48 酢5醤... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/11(水)01:10:48 No.833559096

酢5醤油4ラー油1

1 21/08/11(水)01:11:27 No.833559282

酢7醤油2ラー油1

2 21/08/11(水)01:11:46 No.833559379

2:1:1

3 21/08/11(水)01:11:58 No.833559438

酢10

4 21/08/11(水)01:12:19 No.833559540

410

5 21/08/11(水)01:12:22 No.833559549

酢に浸すようにして食う

6 21/08/11(水)01:12:25 No.833559566

4:4:2

7 21/08/11(水)01:12:53 No.833559684

酢9胡椒1

8 21/08/11(水)01:13:13 No.833559781

酢4醤油6!

9 21/08/11(水)01:13:32 No.833559849

酢10!

10 21/08/11(水)01:13:52 No.833559937

11 21/08/11(水)01:14:09 No.833560023

鎮江香醋注文したからそれつけて食うのが楽しみなんじゃ

12 21/08/11(水)01:16:00 No.833560557

適当にシュウウウ

13 21/08/11(水)01:16:16 No.833560635

ポン酢

14 21/08/11(水)01:16:26 No.833560695

最初と最後で割合変えてる 後の方が酢の割合多め

15 21/08/11(水)01:16:58 ID:9MuLbewg 9MuLbewg No.833560862

0:5:1

16 21/08/11(水)01:17:29 No.833561003

酢1:胡椒9

17 21/08/11(水)01:17:51 No.833561117

2:2:6

18 21/08/11(水)01:17:52 No.833561122

味ぽん10

19 21/08/11(水)01:18:00 No.833561156

ポン酢10

20 21/08/11(水)01:18:35 No.833561359

酢9:醤油1

21 21/08/11(水)01:20:24 No.833561928

ウスターソース10

22 21/08/11(水)01:20:28 No.833561949

なんやかや酢3醤油1くらいがいい

23 21/08/11(水)01:20:31 No.833561970

家ならポン酢 店なら酢10かな

24 21/08/11(水)01:20:32 No.833561973

酢10 醤油0 ここから始めて徐々に醤油濃度を上げていく

25 21/08/11(水)01:21:00 No.833562121

0

26 21/08/11(水)01:21:35 No.833562291

酢5ラー油4コショー1

27 21/08/11(水)01:21:53 No.833562377

ラー油2醤油1

28 21/08/11(水)01:22:08 No.833562448

ラー油10

29 21/08/11(水)01:25:18 No.833563415

ポン酢

30 21/08/11(水)01:26:26 No.833563701

醤油5ラー油5

31 21/08/11(水)01:27:25 No.833563984

ポン酢10

32 21/08/11(水)01:27:26 No.833563993

にんにく5醤油5

33 21/08/11(水)01:29:05 No.833564448

いらない何も

34 21/08/11(水)01:29:20 No.833564525

0:0:0

35 21/08/11(水)01:30:43 No.833564948

酢7辣油3

36 21/08/11(水)01:30:50 No.833565001

酢1醤油1ラー油1刻みニンニク1

37 21/08/11(水)01:30:51 No.833565003

酢8ラー油2

38 21/08/11(水)01:34:07 No.833566064

柚子胡椒10

39 21/08/11(水)01:37:28 No.833566964

酢人気たけーな…

40 21/08/11(水)01:38:22 No.833567209

酢1醤油3辣油3

41 21/08/11(水)01:38:53 No.833567351

ごまだれ

42 21/08/11(水)01:40:21 No.833567737

くっついて剥がれにくい餃子は鍋肌からお酢を回し入れて馴染ませたらするりと取れるぞ!

43 21/08/11(水)01:40:35 No.833567813

実際のとこ餡の味の濃さ依存だな 味が濃いと酢が多めが合う

44 21/08/11(水)01:41:30 No.833568103

前「」がポン酢のみって言ってたから真似したら普通に買った餃子についてくるタレじゃん!ってなった もう家の餃子にラー油と醤油と酢のは要らない

45 21/08/11(水)01:42:33 No.833568449

ラー油いらないから七味かけるね…

46 21/08/11(水)01:42:51 No.833568547

442

47 21/08/11(水)01:43:05 No.833568612

丸源で買ってきたラー油10

48 21/08/11(水)01:43:09 No.833568629

>くっついて剥がれにくい餃子は鍋肌からお酢を回し入れて馴染ませたらするりと取れるぞ! は?ごま油だろ…

49 21/08/11(水)01:44:15 No.833568934

ケチャップ10

50 21/08/11(水)01:44:51 No.833569084

味ぽんラー油

51 21/08/11(水)01:45:14 No.833569187

お料理サイトにみりん入れたらええよって書いてあったから真似したら酸味がまろやかになって美味しかった

52 21/08/11(水)01:45:33 No.833569268

delまではいかないがえぇ…ってのがちょくちょくあるな…

53 21/08/11(水)01:46:33 No.833569510

>は?ごま油だろ… ごま油だと美味しくはなるけど張り付いたのは取りにくいままだよ なんかよくわかんないけどでんぷん質のものを熱しておこげ状態でフライパンとかに張り付いたのは 酸味の強いもの…お酢とかレモン汁をかけてやることで剥がれやすくなるんだよ パエリアの仕上げにレモン汁かけるのも鍋にくっついた飯粒を取りやすくするためだから

54 21/08/11(水)01:46:58 No.833569622

あいつ

55 21/08/11(水)01:47:41 No.833569808

デミグラスソース10

56 21/08/11(水)01:48:22 No.833570010

ケチャップ5マヨネーズ5

57 21/08/11(水)01:49:13 No.833570213

ギョーキムやってみたらなかなか美味しかった

58 21/08/11(水)01:50:05 No.833570435

付いてきたタレ10

59 21/08/11(水)01:50:27 No.833570533

あ?なんだてめえらやんのか? …餃子パーティ

60 21/08/11(水)01:50:31 No.833570546

味ぽんでさっぱり食べる 無限に食える

61 21/08/11(水)01:50:49 No.833570630

ラー油…最近うるさい

62 21/08/11(水)01:51:21 No.833570751

>あ?なんだてめえらやんのか? >…餃子パーティ やるぜやるぜおれはやるぜ

63 21/08/11(水)01:51:40 No.833570831

なんで醤油10ないの…

64 21/08/11(水)01:51:56 No.833570892

ああ何十個包むんだ?

65 21/08/11(水)01:52:30 No.833571019

酢1:ラー油1

66 21/08/11(水)01:52:34 No.833571037

ポン酢であっさりも好きだけど味噌ダレも美味しいよね 味噌ダレはマイナーなのはわかってるけど

67 21/08/11(水)01:53:46 No.833571309

ラー油…なくてよい 醤油…なくてよい

68 21/08/11(水)01:54:42 No.833571505

酢コショウは発祥がわからないけどこれはこれでってなるうまい

69 21/08/11(水)01:55:27 No.833571685

とろけるチーズと黒コショウ

70 21/08/11(水)01:56:02 No.833571859

味噌8 醤油1 酢1

71 21/08/11(水)01:57:33 No.833572234

お家で作ると味付け濃いめになるから酢とラー油だけでいいかなってなる

72 21/08/11(水)02:00:43 No.833572967

>ああ何十個包むんだ? ✌2本は包んでもらわないと話にならねえな

73 21/08/11(水)02:01:24 No.833573102

学園祭で餃子パーティーか…

74 21/08/11(水)02:05:05 No.833573976

たまに何もつけないで食べたくなる

75 21/08/11(水)02:08:49 No.833574868

最近噂の24時間販売の餃子っておいしい?

76 21/08/11(水)02:14:00 No.833575950

良くわかんないから市販の餃子のタレで食ってる

77 21/08/11(水)02:14:47 No.833576119

味ぽん8食べラー2

78 21/08/11(水)02:15:35 No.833576308

>最近噂の24時間販売の餃子っておいしい? 1回でいいや…ってなる感じ

79 21/08/11(水)02:16:00 No.833576398

酢8黒胡椒1ラー油1

80 21/08/11(水)02:17:21 No.833576712

ち8ん1ぽ1

81 21/08/11(水)02:17:56 No.833576841

男は黙ってラー油

82 21/08/11(水)02:18:08 No.833576881

>1回でいいや…ってなる感じ ちょっと期待してたがそっかー

83 21/08/11(水)02:24:00 No.833578152

業務スーパーの姜葱醤か花椒辣醤

↑Top