虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/11(水)00:01:16 泥のネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/11(水)00:01:16 No.833534637

泥のネタバレ解禁

1 21/08/11(水)00:01:55 No.833534870

グリフレットchang時事ネタ過ぎない?

2 21/08/11(水)00:03:04 No.833535290

まさか公式で欺く者のクラスが出るとは思わなかったよ 厳密にはちょっと違うんだろうけど

3 21/08/11(水)00:03:27 No.833535427

ヴォーティガーンは随分…泥とは違う方向に盛られたなって思った

4 21/08/11(水)00:03:42 No.833535516

>まさか公式で欺く者のクラスが出るとは思わなかったよ >厳密にはちょっと違うんだろうけど ホームズがまた胡散臭くなってきたんだよな…

5 21/08/11(水)00:05:09 No.833536057

>まさか公式で欺く者のクラスが出るとは思わなかったよ >厳密にはちょっと違うんだろうけど 公式設定待ちだけどネタ帳を漁りながら4泥ほど練れそうだなと思ってる

6 21/08/11(水)00:05:54 No.833536304

フェイカー(公式)とはどう違ってくるのか

7 21/08/11(水)00:06:55 No.833536699

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%f4%a5%a9%a1%bc%a5%c6%a5%a3%a5%ac%a1%bc%a5%f3 ・ヴォーティガーンという名前そのもの ・原初の龍という設定を持つアルビオン 2つに分かれて公式に出演するとは思っていなかった

8 21/08/11(水)00:08:41 No.833537335

如何せんやはりオベロン1人だけしかモデルケースが無いと練りにくい 最低3人ぐらいは欲しいね

9 21/08/11(水)00:10:01 No.833537819

ちんちんとトリストラムの主従がお互いツンデレすぎる 9:1くらい

10 21/08/11(水)00:10:56 No.833538153

>2つに分かれて公式に出演するとは思っていなかった ただアルビオンのほうは年齢46億歳とか異常なまでに盛られているという 1人だけ世界観が違うというきのこの談は伊達ではない

11 21/08/11(水)00:12:15 No.833538636

>1人だけ世界観が違うというきのこの談は伊達ではない >だから特別に想ってください >あと夜は温めてください人肌で

12 21/08/11(水)00:13:23 No.833539060

ランスロットで白い竜は偶然にもせいランを意識させた

13 21/08/11(水)00:14:28 No.833539436

>ランスロットで白い竜は偶然にもせいランを意識させた 自分も1人で勝手にキテル…ってなってその後すぐに正気に戻った

14 21/08/11(水)00:17:24 No.833540399

妖精眼の生きづらさが克明に描かれてた

15 21/08/11(水)00:18:59 No.833540924

>ちんちんとトリストラムの主従がお互いツンデレすぎる >9:1くらい 字面が酷すぎる

16 21/08/11(水)00:20:35 No.833541437

というか「」るるるるるるはあだ名がちん○んでいいの!?

17 21/08/11(水)00:21:00 No.833541554

プリテンダーの該当英霊はどう探すべきか…

18 21/08/11(水)00:22:15 No.833541954

世界を騙したものだからしばらく逸話を勘違いされていたとかそこらへんかな 信頼できない情報筋とかじゃなくて真面目な研究においても現実とは異なる形だと思われていたっていう

19 21/08/11(水)00:22:38 No.833542084

世界を騙すものってのがなかなか厳しい

20 21/08/11(水)00:22:45 No.833542122

ハルキゲニアじゃん

21 21/08/11(水)00:23:41 No.833542428

>フェイカー(公式)とはどう違ってくるのか フェイカーは影武者のクラスでプリテンダーは詐称者のクラスだったか ・ガワは創作のキャラクター限定? ・中身はガワと完全に無関係 ・喋るとなにか影響を及ぼす ってところがポイントになりそうだなぁと思ってる 神霊の力を自分と似た器に押し込めて代行するけど人格はそのままな疑似鯖の逆で 神霊クラスが役を演じることでサーヴァントの器に収まる代わりに役に影響されまくるクラスって感じた

22 21/08/11(水)00:23:45 No.833542448

まあ確かに古代生物はかなり該当しそうだが…

23 21/08/11(水)00:23:45 No.833542450

>ハルキゲニアじゃん 最新の研究だとかつての通説から点対称にひっくり返ってるんだっけな… 頭と尻が逆で腹と背も逆とかなんとか

24 21/08/11(水)00:23:49 No.833542469

>ちんちんとトリストラムの主従がお互いツンデレすぎる >9:1くらい 険悪な中で息は合わせる感じをめっちゃ見たい

25 21/08/11(水)00:24:29 No.833542696

>・ガワは創作のキャラクター限定? >・中身はガワと完全に無関係 >・喋るとなにか影響を及ぼす ホームズお前どう思う?

26 21/08/11(水)00:25:42 No.833543117

>>ちんちんとトリストラムの主従がお互いツンデレすぎる >>9:1くらい >険悪な中で息は合わせる感じをめっちゃ見たい 基本的に険悪だけど折り合うところはあってそこさえあるなら主従として成り立ってるっていうの新鮮ですごい好き…

27 21/08/11(水)00:26:04 No.833543233

フフフ実は公式ホームズのアナザー版的なコンセプトの奴を書きかけで放置していたが…もうしばらく様子を見ることにしたぜ

28 21/08/11(水)00:27:25 No.833543653

詐欺師というより演者って表現が似合いそうだプリテンダー 実際本編でもそんな感じのこと言われてた気がするけど

29 21/08/11(水)00:28:45 No.833544089

ヴォーティガーン成分は醜いから滅べよで 嘘つき成分はオベロンのガワの影響だよね

30 21/08/11(水)00:28:49 No.833544113

サク剣マレラモ楡トリと解像度が上がってきている 唯くんやりゅうたんやアオパイセンジオンさんババアは主従関係どうなるんだろう

31 21/08/11(水)00:29:58 No.833544491

>詐欺師というより演者って表現が似合いそうだプリテンダー >実際本編でもそんな感じのこと言われてた気がするけど ジャスパー・マスケリンとか該当するかも

32 <a href="mailto:くるるるるるるるるるるるるる">21/08/11(水)00:30:53</a> [くるるるるるるるるるるるるる] No.833544826

>というか「」るるるるるるはあだ名がちん○んでいいの!? だってちんちんしたら四六時中ちんちんのこと考えてるしなぁ いいんじゃないすか

33 21/08/11(水)00:33:17 No.833545713

ひどかった

34 21/08/11(水)00:33:45 No.833545873

自家発電真っ最中シーンもいつか読めるのかな

35 21/08/11(水)00:35:35 No.833546577

今思えば公式ホームズは2章の時点で「お前なんか混ざってねぇ?」と怪男児に言われてた

36 21/08/11(水)00:40:46 No.833548611

>自家発電真っ最中シーンもいつか読めるのかな ちょっとだけよ

37 21/08/11(水)00:43:15 No.833549566

むっ

38 21/08/11(水)00:44:21 No.833550000

>今思えば公式ホームズは2章の時点で「お前なんか混ざってねぇ?」と怪男児に言われてた あれやっぱりホームズに対して言ってるよね? マシュにだろみたいな話も聞いたけど

39 21/08/11(水)00:50:22 No.833552163

そういえば魔女についての情報も出てたね 綺羅星は公式の魔女とは無関係とは言ってたけど関係してたらやばい組織まっしぐらだったね

40 21/08/11(水)00:51:14 No.833552475

>そういえば魔女についての情報も出てたね >綺羅星は公式の魔女とは無関係とは言ってたけど関係してたらやばい組織まっしぐらだったね 綺羅星は魔女を育てるというか魔女術を学ぶ場所だったな…

41 <a href="mailto:通りすがりの魔法少女">21/08/11(水)00:52:13</a> [通りすがりの魔法少女] No.833552857

いやー危うく怖い魔女になるところだったっす

42 <a href="mailto:通りすがりの魔女">21/08/11(水)00:52:57</a> [通りすがりの魔女] No.833553182

人間やめちゃいました

43 21/08/11(水)00:53:08 No.833553251

アーサー王派生とキング・アーサー産の純粋願い培養アーサーとで違いが出てきそうな気もする

44 <a href="mailto:生き残りの法制科">21/08/11(水)00:54:30</a> [生き残りの法制科] No.833553770

魔女を名乗るものには気をつけてね

45 21/08/11(水)00:57:14 No.833554773

>綺羅星は魔女を育てるというか魔女術を学ぶ場所だったな… 魔女にならずに魔女のやれることをやれるようにする 出来そうなら本物の魔女にする そんな感じだろうかね

46 21/08/11(水)00:57:44 No.833554951

できそうな枠でマジでなっちゃったのがジゼパイか…

↑Top