21/08/10(火)23:51:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)23:51:37 No.833531128
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/10(火)23:52:33 No.833531442
蟾蜍て
2 21/08/10(火)23:53:12 No.833531686
初めて聞く日本語だ
3 21/08/10(火)23:53:39 No.833531823
最近このゴリラに勉強させられてばかりだ
4 21/08/10(火)23:53:40 No.833531831
蟾蜍(読み)せんじょ ... ヒキガエル科のカエルの総称
5 21/08/10(火)23:54:22 No.833532088
>(?娥(こうが)が西王母の仙薬を盗んで月に走りこみ、ヒキガエルに化したという中国の故事から) 月の中にいるというヒキガエル。転じて、月の異称。 しらそん
6 21/08/10(火)23:54:26 No.833532119
ゴリラに初めてググらされたわ…
7 21/08/10(火)23:54:29 No.833532141
日国使ったわ…
8 21/08/10(火)23:54:50 No.833532268
ウホウホ顔なのにかわいいな蟾蜍
9 21/08/10(火)23:55:28 No.833532496
>>転じて、月の異称。 超かっこいい…
10 21/08/10(火)23:56:13 No.833532778
月にヒキガエルいるのか…
11 21/08/10(火)23:56:21 No.833532826
機関銃持って戦場ウホウホしてるのかと思った ずっと高度だった…
12 21/08/10(火)23:56:28 No.833532882
このゴリラ博識だな…
13 21/08/10(火)23:56:54 No.833533050
ユーザ辞書に入れようとしたらこの字でそのままヒキガエルって読むのか
14 21/08/10(火)23:57:12 No.833533179
嫦娥?
15 21/08/10(火)23:57:33 No.833533302
じょうがよみているか
16 21/08/10(火)23:57:34 No.833533310
しつこい
17 21/08/10(火)23:58:39 No.833533678
仙女でもいいのに難しい方に行ったな…
18 21/08/10(火)23:59:16 No.833533882
他にないのかせんじょって
19 21/08/11(水)00:06:12 No.833536416
>他にないのかせんじょって なくはないけど >【×剪除】 >[名](スル)切って取り除くこと。 >「人間の性情のある部分を変形し、…あるいは―して作った人造人間」〈寅彦・科学と文学〉 ウワーッ用例の人造人間ー!?
20 21/08/11(水)00:11:56 No.833538497
嫦娥奔月はまあ知ってるけど蟾蜍はわからん…
21 21/08/11(水)00:13:01 No.833538929
>このゴリラ博識だな… 何せ森の賢者だからな…
22 21/08/11(水)00:25:23 No.833543013
カエルオナニーかと思った
23 21/08/11(水)00:26:14 No.833543287
うんこドリルみたいにゴリラドリルとかあったら 小学生も楽しく勉強できそう
24 21/08/11(水)00:30:08 No.833544554
寺田寅彦はすぐオカルトとかSFとか男の子な論文書くなぁ…
25 21/08/11(水)00:30:31 No.833544684
巡航方法…
26 21/08/11(水)00:33:49 No.833545894
カエルの尻を洗浄してるのかと思った 汚れた発想は浄化された
27 21/08/11(水)00:50:51 No.833552326
蟾宮が月の異称なのは西遊記で知ってたけど蟾蜍でヒキガエルなのねー