虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/10(火)23:29:12 No.833523093

    さっきのスレが大分盛り上がってたんでもうちょっと語りたい 当時は本当に色々刺さる要素が多かった…

    1 21/08/10(火)23:30:22 No.833523501

    今見ると背筋がムズムズするようなセリフ回しが多いなって…

    2 21/08/10(火)23:31:05 No.833523789

    アルティマニア読んでもよくわかんないんだけど それでもなんかカッコイイからよし!

    3 21/08/10(火)23:31:33 No.833523951

    fu237665.webm いつもの

    4 21/08/10(火)23:31:42 No.833524003

    愛に血を流させてやろう…!

    5 21/08/10(火)23:32:17 No.833524225

    >fu237665.webm >いつもの その顔で使っていいエレメントじゃねえよ…

    6 21/08/10(火)23:32:23 No.833524258

    小ネタ詰め込みすぎ

    7 21/08/10(火)23:32:34 No.833524342

    20周年ライブブルーレイとリバイバルディスクを揃えてご機嫌なクロノクロス気分だ

    8 21/08/10(火)23:33:48 No.833524806

    救われるサブイベもあるけど救われないのも多いよね…

    9 21/08/10(火)23:34:14 No.833524946

    キノコ人の話つらすぎる

    10 21/08/10(火)23:34:55 No.833525192

    >キノコ人の話つらすぎる あの…結局救いは…?

    11 21/08/10(火)23:34:57 No.833525204

    ZABADAKいいよね…ZABADAKじゃないちょっとだけZABADAKな曲だけど

    12 21/08/10(火)23:35:20 No.833525346

    オルハさんの話は悲しいけど会えて良かったねってなる

    13 21/08/10(火)23:35:59 No.833525561

    ち、違うんじゃ…俺がマルチェラとラズリー連れてるのは 単純に強いからなんじゃ…

    14 21/08/10(火)23:36:22 No.833525680

    >オルハさんの話は悲しいけど会えて良かったねってなる 結局元のオルハさんのいた次元の妹はどうなってんだろう

    15 21/08/10(火)23:36:52 No.833525848

    スラッシュ マルチェラ らっしゅまる

    16 21/08/10(火)23:37:00 No.833525881

    実際マルチェラは強い

    17 21/08/10(火)23:37:05 No.833525911

    >救われるサブイベもあるけど救われないのも多いよね… ダリオは持ち直したとは言えあの後考えると辛い せめて早く蛇骨館立て直して欲しい

    18 21/08/10(火)23:37:41 No.833526130

    どうして見た目がヤマネコになっただけで離れていくんですか…どうして…

    19 21/08/10(火)23:38:35 No.833526449

    >どうして見た目がヤマネコになっただけで猫いっぱい呼べるようになるんですか…どうして…

    20 21/08/10(火)23:38:46 No.833526495

    >どうして見た目がヤマネコになっただけで離れていくんですか…どうして… セーブポイントあるだろ 俺はあれが怪しいと思う

    21 21/08/10(火)23:39:12 No.833526654

    >どうして見た目がヤマネコになっただけで離れていくんですか…どうして… 離れる奴もいればそうでないのもいる でもヤマネコ生活長くなるとセルジュに戻るのが ちょっと後ろ髪を引かれる感じになるのも面白い

    22 21/08/10(火)23:40:46 No.833527235

    ヤマネコボディでセルジュボディ作り直すからダークセルジュのボディは戻らないままとか考えたら怖い話

    23 21/08/10(火)23:40:47 No.833527240

    >どうして見た目がヤマネコになっただけで猫いっぱい呼べるようになるんですか…どうして… ヤマネコさん存在は邪悪な割りに使える技は可愛いよね

    24 21/08/10(火)23:41:07 No.833527348

    結局ワヅキの意識はどうなったんだろう…

    25 21/08/10(火)23:41:59 No.833527635

    >結局ワヅキの意識はどうなったんだろう… もう消えたんじゃないかな 変質した時点で

    26 21/08/10(火)23:42:01 No.833527648

    >結局ワヅキの意識はどうなったんだろう… 狂ったって説明無かった?

    27 21/08/10(火)23:42:21 No.833527761

    チクショウキッドが毒にやられて助けるにはヒドラの薬がいるけど ヒドラはもう絶滅してる… どうするんだ「」ルジュ!!

    28 21/08/10(火)23:42:43 No.833527893

    息子は救えたのがせめてもの救いか…

    29 21/08/10(火)23:42:48 No.833527925

    >ヤマネコボディでセルジュボディ作り直すからダークセルジュのボディは戻らないままとか考えたら怖い話 本当の意味で自分の体を取り戻したわけじゃないんだよな 親父の体を再構築したものを使っている

    30 21/08/10(火)23:43:18 No.833528102

    キッドを最後まで放っておくとグレンが仲間になるよ

    31 21/08/10(火)23:43:40 No.833528217

    アルティマニアなしで当時の自分がクロノクロス演奏出来たとは思えない

    32 21/08/10(火)23:44:08 No.833528388

    レナと仲良くなりたいからキッドはゴメン…

    33 21/08/10(火)23:44:19 No.833528449

    ラジカルドリーマーズはいまだに聞くとなんか切なくなって泣きそうになる

    34 21/08/10(火)23:44:23 No.833528482

    龍神はさあ…なんかめっちゃ味方面してたやん?

    35 21/08/10(火)23:44:28 No.833528505

    >どうして見た目がヤマネコになっただけで離れていくんですか…どうして… 結局評価なんて見た目の印象から入って中身の精査ってそれからだよね…って言うのを感じる 実際中身セルジュなの理解してはいるけどその見た目だと同行はちょっと…ってなるのも分かる

    36 21/08/10(火)23:44:28 No.833528508

    しつこいぐらいに出るイロイッカイヅツいいよね…

    37 21/08/10(火)23:44:46 No.833528618

    マヂックショウ!

    38 21/08/10(火)23:44:55 No.833528673

    星の塔クリア後にクロノクロスを手に入れたから割とどうしようもなかった

    39 21/08/10(火)23:44:59 No.833528698

    アルティマニア買うまで世界のへそに行く方法わからなくて詰んでた あれなんかヒントあった?

    40 21/08/10(火)23:45:18 No.833528810

    >龍神はさあ…なんかめっちゃ味方面してたやん? いきなり食おうとしてくる奴もいたし…

    41 21/08/10(火)23:45:21 No.833528825

    >龍神はさあ…なんかめっちゃ味方面してたやん? 利用してただけでした

    42 21/08/10(火)23:45:29 No.833528866

    >龍神はさあ…なんかめっちゃ味方面してたやん? 二週目でセリフ見直すとこいつら別に味方する気ないしなんなら割と殺す気の方が高いな…

    43 21/08/10(火)23:45:40 No.833528942

    ホームレナは負ける方の幼馴染だけどアナザーレナは勝てるけど最終的に死別するエンディング迎えるタイプの幼馴染み

    44 21/08/10(火)23:45:43 No.833528962

    セルジュに執着した理由をクロノポリスのロック解除の為って説明してたけど 息子だったからってのもないとなんと言うかあまりにも報われない…

    45 21/08/10(火)23:46:01 No.833529074

    グレン→名前だけあやかった人 ピエール→恐らくタータの子孫(サイラスの守護霊付き

    46 21/08/10(火)23:46:06 [そろそろグレンが仲間になるかな…] No.833529100

    >チクショウキッドが毒にやられて助けるにはヒドラの薬がいるけど >ヒドラはもう絶滅してる… >どうするんだ「」ルジュ!! 仲間を見捨てられるか!俺は決して諦めないぜ!!!

    47 21/08/10(火)23:46:10 No.833529123

    >>龍神はさあ…なんかめっちゃ味方面してたやん? >二週目でセリフ見直すとこいつら別に味方する気ないしなんなら割と殺す気の方が高いな… 目的が偶然一致しただけだもんねえ

    48 21/08/10(火)23:46:13 No.833529143

    ラディウス達の若い頃のグラは用意できなかったんですか?

    49 21/08/10(火)23:46:23 No.833529202

    聖龍剣のエレメント使わせて下さい!

    50 21/08/10(火)23:46:34 No.833529267

    あんだけ仲間いっぱいいて全員に最強専用武器と付随するイベントあってってなかなかだよねえ そりゃジャキイベントとか入らんくもなるわ…

    51 21/08/10(火)23:46:49 No.833529365

    >アルティマニア買うまで世界のへそに行く方法わからなくて詰んでた >あれなんかヒントあった? 攻略とか特に見ずに行けたしなんかはあったかも

    52 21/08/10(火)23:47:05 No.833529452

    龍神さん達ありがとう! フェイト倒せたよ!!

    53 21/08/10(火)23:47:11 No.833529487

    とりあえずグランドリームとイルランサー二刀流で殴るね

    54 21/08/10(火)23:47:35 No.833529647

    >龍神さん達ありがとう! >フェイト倒せたよ!! じゃあ合体するね…

    55 21/08/10(火)23:47:41 No.833529674

    >ラディウス達の若い頃のグラは用意できなかったんですか? 口調だけ若返るジジイも面白い

    56 21/08/10(火)23:47:48 No.833529721

    >あんだけ仲間いっぱいいて全員に最強専用武器と付随するイベントあってってなかなかだよねえ >そりゃジャキイベントとか入らんくもなるわ… 最初は出てくるキャラ全員仲間にさせるつもりだったとか …幻想水滸伝にでも触発されたか

    57 21/08/10(火)23:47:59 No.833529803

    ジャキイベントは入らなかったんじゃなくてこれ入れるとジャキ主人公になるな…ってなるから削ったと聞いた

    58 21/08/10(火)23:48:03 No.833529827

    >龍神さん達ありがとう! >フェイト倒せたよ!! おめでとう おめでとう じゃあ滅ぼすね…

    59 21/08/10(火)23:48:12 No.833529888

    >イルランサー二刀流 ソイソー刀二刀流とか出来ねえかな…

    60 21/08/10(火)23:48:19 No.833529933

    輝くシリーズの入手法が分からなくてアイテム分解してた

    61 21/08/10(火)23:48:36 No.833530028

    >じゃあ合体するね… 合体の仕方がエグイ! やはり恐竜人の技術は野蛮…

    62 21/08/10(火)23:48:51 No.833530126

    龍神視点だと人間が勝手に仲間割れしたから倒せそうな方に加勢しただけなんだよねえ…

    63 21/08/10(火)23:49:15 No.833530273

    一応ジャキに宛てたルッカの手紙自体はあるけど もうあの時点でアルフにお前魔王やろしてもな…

    64 21/08/10(火)23:49:26 No.833530345

    炎龍様はちっこいまま強いタイプかと思ったら なんかめっちゃかっこいい姿になった…

    65 21/08/10(火)23:49:36 No.833530420

    >最初は出てくるキャラ全員仲間にさせるつもりだったとか >…幻想水滸伝にでも触発されたか そんな感じのゲームっていうと他はラジアータとかかな いずれにしても意欲作だねえ

    66 21/08/10(火)23:49:47 [運命] No.833530483

    人間を(殺してしまい程狂おしいくらいに)愛してる

    67 21/08/10(火)23:49:56 No.833530539

    >龍神視点だと人間が勝手に仲間割れしたから倒せそうな方に加勢しただけなんだよねえ… 倒せそうな方と言うか 勝ってもらわなきゃ困る方と言うか…

    68 21/08/10(火)23:50:00 No.833530557

    >合体の仕方がエグイ! 急にムービーで共食いしたと思ったら何か訳の分からん怪生物になって当時は凄く混乱した

    69 21/08/10(火)23:50:24 No.833530705

    黒龍さん眠ったままはあんまりじゃありませんか

    70 21/08/10(火)23:50:25 No.833530710

    ツマルの形態変化がバグかなんかでデータ的になんら変化していないと聞いて泣いた

    71 21/08/10(火)23:50:26 No.833530717

    クロノポリスVSディノポリス見てぇ~~~~

    72 21/08/10(火)23:50:49 No.833530847

    >黒龍さん眠ったままはあんまりじゃありませんか しかも夢がめっちゃ迷惑かけてくる!

    73 21/08/10(火)23:50:52 No.833530862

    やっぱり爬虫類の末裔とは分かり合えないから滅ぼして正解

    74 21/08/10(火)23:51:10 No.833530955

    >ツマルの形態変化がバグかなんかでデータ的になんら変化していないと聞いて泣いた 進化めっちゃめんどくさいのにな…

    75 21/08/10(火)23:51:16 No.833530999

    >ツマルの形態変化がバグかなんかでデータ的になんら変化していないと聞いて泣いた グリッドが変化しないバグがある

    76 21/08/10(火)23:51:17 No.833531011

    赤ちゃんセルジュ来た時フェイトそん止めたのがロボなのかサラなのか気になる

    77 21/08/10(火)23:51:19 No.833531018

    >クロノポリスVSディノポリス見てぇ~~~~ フェイトどうやって合体六龍神に勝ったんだろうな…

    78 21/08/10(火)23:51:21 No.833531037

    >やっぱり爬虫類の末裔とは分かり合えないから滅ぼして正解 ツクヨミの前でもう一回言って

    79 21/08/10(火)23:51:27 No.833531075

    フェイト死んだ?死んだんか!?

    80 21/08/10(火)23:51:40 No.833531146

    所詮冷血動物だから

    81 21/08/10(火)23:51:42 No.833531157

    エレメントって本来龍神の力なのをフェイトが利用して人間でも使えるようにしてるんだっけか

    82 21/08/10(火)23:51:48 No.833531198

    >>クロノポリスVSディノポリス見てぇ~~~~ >フェイトどうやって合体六龍神に勝ったんだろうな… 凍てついた炎があったので

    83 21/08/10(火)23:52:16 No.833531354

    >フェイトどうやって合体六龍神に勝ったんだろうな… そりゃ凍てついた炎使ったんじゃないの

    84 21/08/10(火)23:52:23 No.833531388

    >ツマルの形態変化がバグかなんかでデータ的になんら変化していないと聞いて泣いた このバグは数年前に回避方法が発見されて最強ツマル作成ルートもできた

    85 21/08/10(火)23:52:40 No.833531483

    ディノポリスは恐竜人の都市の側面が強い クロノポリスは…ほら見てくれよ…この戦闘機の多さを… 「時間要塞」だから完全に軍の基地だよ…

    86 21/08/10(火)23:52:45 No.833531515

    >フェイト死んだ?死んだんか!? よっしゃ!じゃあ次はお前らじゃあ!!

    87 21/08/10(火)23:53:27 No.833531764

    >>>クロノポリスVSディノポリス見てぇ~~~~ >>フェイトどうやって合体六龍神に勝ったんだろうな… >凍てついた炎があったので なんか黒い機体がたくさん爆撃してるけど…

    88 21/08/10(火)23:53:43 No.833531852

    なんだかんだ言ってもフェイトは最後まで人間の味方してた

    89 21/08/10(火)23:53:56 No.833531932

    >このバグは数年前に回避方法が発見されて最強ツマル作成ルートもできた あれ?ステ成長率の固定も回避できるの?

    90 21/08/10(火)23:54:10 No.833532009

    >赤ちゃんセルジュ来た時フェイトそん止めたのがロボなのかサラなのか気になる 嵐で停電かと思ったけど人為的だったの?

    91 21/08/10(火)23:54:33 No.833532171

    龍神が人類の力である凍てついた炎取りこんで時を喰らうものになって 人間が龍の涙からクロノクロス作ってそれを癒やす

    92 21/08/10(火)23:54:37 No.833532186

    龍人はどんな姿だったんだろう

    93 21/08/10(火)23:54:49 No.833532254

    ツマルはエレメント量だけは増やせるから ☆90近くで一気に上げてしまうしかないな

    94 21/08/10(火)23:54:49 No.833532257

    どんどん増えるパレポリ軍メンバーに困惑したのもいい思い出

    95 21/08/10(火)23:55:05 No.833532350

    >なんだかんだ言ってもフェイトは最後まで人間の味方してた あくまで愛し過ぎて管理してぇ!ってだけの存在だったからな 散々セルジュたちに嫌がらせしたから殺されただけで

    96 21/08/10(火)23:55:06 No.833532358

    >なんだかんだ言ってもフェイトは最後まで人間の味方してた 愛してるからこそめちゃくちゃにしてやりたい…!って考えに至ったのいいよね…プログラムでしかないAIが人間らしさを獲得するやつ好きになった理由だ

    97 21/08/10(火)23:55:29 No.833532502

    ざっと調べたけどジンジルクスは特に誰も触れていない…?

    98 21/08/10(火)23:55:42 No.833532586

    >嵐で停電かと思ったけど人為的だったの? サラが泣いてるセルジュを見つけて世界に介入してバグッたんじゃなかったか

    99 21/08/10(火)23:55:49 No.833532635

    >エレメントって本来龍神の力なのをフェイトが利用して人間でも使えるようにしてるんだっけか 本来星のエネルギーをディノポリスの維持や環境保全に使ってたのを 龍神をエレメントの色ごとに分解して島に封印 その後端末を通しての人の意識の支配やエレメントグリッドを使うあの世界の基本技術として広めていった

    100 21/08/10(火)23:56:10 No.833532760

    >散々セルジュたちに嫌がらせしたから殺されただけで ぶっちゃけセルジュボディさえゲットしたんなら後はセルジュたち放置でも良かったと思うんだけど ワヅキが混じってるから放っておけなかったのかね

    101 21/08/10(火)23:56:35 No.833532921

    しかしメインブレインなのに機械からはじき出されるってのも面白い話だ

    102 21/08/10(火)23:56:36 No.833532929

    >ざっと調べたけどジンジルクスは特に誰も触れていない…? 前スレでもだったけど「何コイツ…?」以外は語りようがないし…

    103 21/08/10(火)23:56:46 No.833532999

    パレポリあんなに発展するとは思えないし クロノトリガーの方とまた違った世界から分岐してるのかな

    104 21/08/10(火)23:56:49 No.833533016

    >>嵐で停電かと思ったけど人為的だったの? >サラが泣いてるセルジュを見つけて世界に介入してバグッたんじゃなかったか そっちか 神の庭の方と勘違いした

    105 21/08/10(火)23:57:23 No.833533242

    >しかしメインブレインなのに機械からはじき出されるってのも面白い話だ ルッカのすげぇな…

    106 21/08/10(火)23:57:47 No.833533376

    >ワヅキが混じってるから放っておけなかったのかね 最期でいいからちょっとでもワヅキに戻って欲しかったな あまりに気の毒 別に本人悪い人でもないのに…

    107 21/08/10(火)23:57:56 No.833533414

    いいですよねプロメテウス…

    108 21/08/10(火)23:57:57 No.833533416

    凍てついた炎の管理権戻ってるならフェイトに戻れば良いのにダークセルジュのままで居るとかフェイトってなんか人間臭い

    109 21/08/10(火)23:58:04 No.833533456

    >パレポリあんなに発展するとは思えないし >クロノトリガーの方とまた違った世界から分岐してるのかな トリガーの追加イベのをそのまま当てはめると 異次元に飛ばされてたダルトンが現代に来て技術や諸々をパレポリに持ち込んだ

    110 21/08/10(火)23:58:25 No.833533584

    >しかしメインブレインなのに機械からはじき出されるってのも面白い話だ あのー!俺メインAIなんですけど! 通してくれませんかね!!

    111 21/08/10(火)23:58:39 No.833533674

    >パレポリあんなに発展するとは思えないし 曲がりなりにも魔法王国の重鎮が古代から来たしなあ

    112 21/08/10(火)23:58:44 No.833533708

    >いいですよねプロメテウス… 不正プログラムdel

    113 21/08/10(火)23:58:47 No.833533724

    >別に本人悪い人でもないのに… 運が悪かった…

    114 21/08/10(火)23:58:56 No.833533774

    >凍てついた炎の管理権戻ってるならフェイトに戻れば良いのにダークセルジュのままで居るとかフェイトってなんか人間臭い フェイトの夢が人間と機械の融合体を作り出すことだから… アイツマジで人間愛してるのよ

    115 21/08/10(火)23:59:21 No.833533907

    >最期でいいからちょっとでもワヅキに戻って欲しかったな >あまりに気の毒 ワヅキの意識は完全に消滅してるから…

    116 21/08/10(火)23:59:22 No.833533916

    >>ざっと調べたけどジンジルクスは特に誰も触れていない…? >前スレでもだったけど「何コイツ…?」以外は語りようがないし… そのうえで頑張って考えるとエレメント使ってるから外から渡ってきたモンスターじゃないんだよな…

    117 21/08/10(火)23:59:33 No.833533985

    >あのー!俺メインAIなんですけど! >通してくれませんかね!! フェイトがフェイトを通さないという 愉快な状況になってる…

    118 21/08/10(火)23:59:40 No.833534030

    フェイトはあのキモさがたまらん

    119 21/08/10(火)23:59:48 No.833534083

    >しかしメインブレインなのに機械からはじき出されるってのも面白い話だ 人類への愛が本物だからこそ裏切られた時の憎しみは…

    120 21/08/11(水)00:00:24 No.833534295

    凍てついた炎に対してプロメテウスなのもいいよね…

    121 21/08/11(水)00:00:27 No.833534322

    >人類への愛が本物だからこそ裏切られた時の憎しみは… それもこれもお前のせいだ! 死ねプロメテウス作った奴!!

    122 21/08/11(水)00:00:29 No.833534339

    >凍てついた炎の管理権戻ってるならフェイトに戻れば良いのにダークセルジュのままで居るとかフェイトってなんか人間臭い ワヅキとセルジュの体乗っ取って精神が変化していってるからね 特にセルジュは若い人間だから変貌も激しかった

    123 21/08/11(水)00:00:55 No.833534509

    >最期でいいからちょっとでもワヅキに戻って欲しかったな フェイトに構いまくってるのはワヅキ成分の影響じゃないかなと

    124 21/08/11(水)00:01:03 No.833534566

    フェイトは人類を愛してたし 最期まで軌道修正しようとしてたのにどうして…

    125 21/08/11(水)00:01:05 No.833534580

    プレイしてるVtuberいないかなって探ってみたらクゥねーちゃんが最近やってたわ

    126 21/08/11(水)00:01:13 No.833534622

    賢者って言っても限度があるだろってぐらいチャートが緻密すぎる 二つの竜の涙がクロノクロスになるとかどこで知ったんだ

    127 21/08/11(水)00:01:20 No.833534661

    EDの一つだとぼったくられる運命…

    128 21/08/11(水)00:01:21 No.833534664

    >それもこれもお前のせいだ! >死ねプロメテウス作った奴!! 何も話さなかった… 月龍と協力しよ…

    129 21/08/11(水)00:01:42 No.833534795

    マザーブレインといいフェイトといいバグらないと気が済まないのか

    130 21/08/11(水)00:01:58 No.833534884

    ぼったくりバーでの注文とかは大分ワヅキの影響ありそう

    131 21/08/11(水)00:02:10 No.833534953

    バグのないプログラムなんて存在しないんだ…

    132 21/08/11(水)00:02:24 No.833535046

    >EDの一つだとぼったくられる運命… しまった…ここはぼったくりバーだ…

    133 21/08/11(水)00:02:37 [ドワーフ] No.833535119

    ワシらに救いは…

    134 21/08/11(水)00:02:59 No.833535252

    本編の流れで言うとギャグみたいな存在の星の子がストーリー進行に必須なのはちょっと好き

    135 21/08/11(水)00:03:18 No.833535372

    >マザーブレインといいフェイトといいバグらないと気が済まないのか そこら辺も歴史の強制力みたいなものかもしれん まぁ同型機ではあるけどマザーブレインとフェイトでは考え方は違うけど

    136 21/08/11(水)00:03:36 No.833535471

    亜人の村にドワーフいたっけ?

    137 21/08/11(水)00:03:48 No.833535546

    >バグのないプログラムなんて存在しないんだ… そのためにルッカが仕込んでたわけだしね

    138 21/08/11(水)00:03:48 No.833535549

    クロノトリガーと関わりなければ名作

    139 21/08/11(水)00:04:01 No.833535636

    >賢者って言っても限度があるだろってぐらいチャートが緻密すぎる >二つの竜の涙がクロノクロスになるとかどこで知ったんだ あの祠もガッシュ製なのだろうか?

    140 21/08/11(水)00:04:06 No.833535671

    >亜人の村にドワーフいたっけ? いない ぶっちゃけあいつら根が蛮族だから…

    141 21/08/11(水)00:05:03 No.833536017

    >ぶっちゃけあいつら根が蛮族だから… でも無駄に技術力はあるんだよな…

    142 21/08/11(水)00:05:03 No.833536018

    毎度言われるが原始時代から歴史書き換わってトリガーでいう現代の時点で前作とは別の状態になってるんで クロスの世界はパレポリとかトリガーの状況からそのまま直接どうなったとかではないんだ 大筋はフェイトがコントロールしてたから変わらないにしても

    143 21/08/11(水)00:05:43 No.833536238

    仲間キャラの武器のSEが死ぬほど凝ってたり 周回プレイでめっちゃ楽な倍速機能が付いてたり 意欲作だよねえ

    144 21/08/11(水)00:05:48 No.833536272

    ポシュルでシュ

    145 21/08/11(水)00:06:25 No.833536498

    ドワーフは浅ましすぎてダメ 他の種族根絶やしにしたり幽霊になったり ラヴォスの子らよりたちが悪い

    146 21/08/11(水)00:06:36 No.833536584

    ワッホイタンク作っといて自然を汚すのかってどの口が言うかってなるドワーフ達

    147 21/08/11(水)00:06:55 No.833536701

    ワッホイタンクは楽しそうで良い イベント自体はかなり胸糞ではあるが

    148 21/08/11(水)00:07:12 No.833536793

    ドワーフと妖精も人と恐竜人も同じことよ

    149 21/08/11(水)00:07:15 No.833536822

    >ドワーフは浅ましすぎてダメ >他の種族根絶やしにしたり幽霊になったり >ラヴォスの子らよりたちが悪い 生きる為に仕方ない面もあるんだろうけど ちょっと好戦的過ぎるよね… 仮に亜人主体の世界になっても絶対問題起こすわあいつら

    150 21/08/11(水)00:07:31 No.833536918

    しゃべれるだけのモンスター 妖精食ってそう

    151 21/08/11(水)00:07:34 No.833536942

    小さいころからラズリーが好きで使ってたんだけどもうロリコンだったんだな俺...

    152 21/08/11(水)00:08:15 No.833537173

    セルジュからセー兄ちゃん呼びになるのにやられた「」ルジュは多いはず

    153 21/08/11(水)00:08:32 No.833537274

    >小さいころからラズリーが好きで使ってたんだけどもうロリコンだったんだな俺... ボクっ娘属性も付けたる

    154 21/08/11(水)00:08:51 No.833537404

    つまりよう ラヴォスに選ばれた人間が正統な星の後継者ってことだろ?

    155 21/08/11(水)00:08:57 No.833537440

    今回はグランドリオンがちゃんと主人公の武器になるのが良かったな

    156 21/08/11(水)00:09:01 No.833537455

    それこそ舞台になってるエルニド諸島とかトリガーの頃だと描写されてないとかじゃなく存在してないしな

    157 21/08/11(水)00:09:14 No.833537536

    セー様呼び良いよね…

    158 21/08/11(水)00:09:44 No.833537706

    >つまりよう >ラヴォスに選ばれた人間が正統な星の後継者ってことだろ? 左様 薄汚い亜人も爬虫人類も根絶やしだ!

    159 21/08/11(水)00:09:45 No.833537711

    >つまりよう >ラヴォスに選ばれた人間が正統な星の後継者ってことだろ? ラヴォスが余所者じゃないか

    160 21/08/11(水)00:09:46 No.833537721

    >今回はグランドリオンがちゃんと主人公の武器になるのが良かったな ちゃんと所有者の得意武器にしてくれるドリーン姉ちゃんは気遣いの達人

    161 21/08/11(水)00:10:08 No.833537859

    >今回はグランドリオンがちゃんと主人公の武器になるのが良かったな しかもめちゃ強い

    162 21/08/11(水)00:10:24 No.833537957

    グランドリームはちゃんと性能もが壊れなのもよき

    163 21/08/11(水)00:10:34 No.833538006

    人間以外の種族が繁栄すると大体賢すぎて自滅してるからほどほどにアホと言うかサルだった人間が繁栄しないと星的にも困るんだろうな…

    164 21/08/11(水)00:10:56 No.833538149

    グランドリームはトリガーやってから時間たってるのもあってドリーンのこと一瞬新キャラかと思っちゃったな …というかここのスレでクロスを雑に叩いてるやつにもそんな風に思い込んで言ってるのいた

    165 21/08/11(水)00:11:06 No.833538207

    しかしこうしてスレを眺めてると全然気づいてなかったことが大量にあるな 毎回ヤマネコになった…なんかクロノいる…龍合体した…って感じでラスボス倒してた

    166 21/08/11(水)00:11:09 No.833538232

    カエルも嫌いじゃないけど 主人公でもないキャラに持たせるのにかっこいい設定過ぎたからなあグランドリオン まあ今作じゃ最初はエライ事になってたが

    167 21/08/11(水)00:11:18 No.833538281

    >ちゃんと所有者の得意武器にしてくれるドリーン姉ちゃんは気遣いの達人 だいぶ訳分からん武器だしな…

    168 21/08/11(水)00:11:28 No.833538344

    >グランドリームはちゃんと性能もが壊れなのもよき 威力だけならプリズム装備の方が高いけど付与効果が頭おかしい…

    169 21/08/11(水)00:11:42 No.833538420

    >人間以外の種族が繁栄すると大体賢すぎて自滅してるからほどほどにアホと言うかサルだった人間が繁栄しないと星的にも困るんだろうな… 星「でもラヴォスの子に対抗するために違う次元でちゃんと文明育った恐竜人に頼るね…」

    170 21/08/11(水)00:12:07 No.833538585

    >威力だけならプリズム装備の方が高いけど付与効果が頭おかしい… クリティカル出まくるの気持ちいい! 命中率もめっちゃ高い!!

    171 21/08/11(水)00:12:15 No.833538640

    ドリーンってトリガーに居たよね DS版で追加されたのかな?

    172 21/08/11(水)00:12:16 No.833538649

    眠り続けるキッド助けるためにグランドリームの力借りてヤマネコ襲来時のルッカハウスイベントあるけど あれキッドの夢の中とかじゃなくて実際に過去に戻って助けに行ってるんだよな…

    173 21/08/11(水)00:12:29 No.833538716

    >しかしこうしてスレを眺めてると全然気づいてなかったことが大量にあるな >毎回ヤマネコになった…なんかクロノいる…龍合体した…って感じでラスボス倒してた この頃のスクウェア作品はほとんどアルティマニアまで読み込まないとマジで話がわからないから…

    174 21/08/11(水)00:12:40 No.833538777

    タイムゲートがラヴォス由来じゃないと思ってるのもトリガー経験者には居るからなぁ…

    175 21/08/11(水)00:12:41 No.833538787

    >星「でもラヴォスの子に対抗するために違う次元でちゃんと文明育った恐竜人に頼るね…」 運命「こいつらのスパコン分割してこっちで使ったろ…」

    176 21/08/11(水)00:13:05 No.833538955

    >ドリーンってトリガーに居たよね >DS版で追加されたのかな? SFC版の頃からいました!

    177 21/08/11(水)00:13:13 No.833539010

    >あれキッドの夢の中とかじゃなくて実際に過去に戻って助けに行ってるんだよな… 一人残ったロリキッド置いてく場面は胸が痛い…

    178 21/08/11(水)00:13:16 No.833539026

    >ドリーンってトリガーに居たよね >DS版で追加されたのかな? 元々いるけどだいぶ空気

    179 21/08/11(水)00:13:22 No.833539048

    よく似てるって言われるゼノギアスと違って本編中に明かされてない設定多いからなクロスは

    180 21/08/11(水)00:13:25 No.833539071

    冷静に考えるとスワローってなんだよってなるよね

    181 21/08/11(水)00:13:44 No.833539172

    >>星「でもラヴォスの子に対抗するために違う次元でちゃんと文明育った恐竜人に頼るね…」 >運命「こいつらのスパコン分割してこっちで使ったろ…」 龍神「いつか見てろよこの野郎…」

    182 21/08/11(水)00:13:53 No.833539235

    古代の空の宮殿のどっかにいたよねドリーン

    183 21/08/11(水)00:14:39 No.833539488

    >古代の空の宮殿のどっかにいたよねドリーン ピョコピョコしてるし2ウィンドウぐらい会話できたはず 本当にそれぐらい

    184 21/08/11(水)00:14:58 No.833539600

    何回やってもディノポリスが負けてるのがお辛い…

    185 21/08/11(水)00:15:00 No.833539609

    いいよね全種族特攻 時食いは種族なしだけど

    186 21/08/11(水)00:15:30 No.833539763

    >冷静に考えるとスワローってなんだよってなるよね オールだとカッコ悪いし…

    187 21/08/11(水)00:15:35 No.833539784

    >一人残ったロリキッド置いてく場面は胸が痛い… あなたもわたしをおいていっちゃうの…?

    188 21/08/11(水)00:15:39 No.833539818

    セルジュはロリキッド助けてキッドはショタセルジュ助けて つまりおにロリでありおねショタでもあるってことだろ

    189 21/08/11(水)00:16:03 No.833539953

    >冷静に考えるとスワローってなんだよってなるよね 船のオールであるらしいぞ なんでスワローって名前なのかは知らない

    190 21/08/11(水)00:16:25 No.833540081

    過去のルッカハウスの落書きとか見るに 本編後も時々仲間達が集まってたっぽいのはホッコリする

    191 21/08/11(水)00:16:48 No.833540229

    逃げられないよ…ここでは時間は何の意味もないからね…

    192 21/08/11(水)00:17:17 No.833540368

    >セルジュはロリキッド助けてキッドはショタセルジュ助けて >つまりおにロリでありおねショタでもあるってことだろ やはり名作だな

    193 21/08/11(水)00:17:33 No.833540453

    グランドリーン入手イベントの戦闘辛かった…PT固定やめて…

    194 21/08/11(水)00:18:03 No.833540608

    >逃げられないよ…ここでは時間は何の意味もないからね… 場所の雰囲気も合わさって超怖い… 死海って一つの地獄みたいな風景よね

    195 21/08/11(水)00:18:04 No.833540617

    ゴンザレス勝てるヤマネコが化け物すぎた

    196 21/08/11(水)00:18:51 No.833540875

    >死海って一つの地獄みたいな風景よね 永遠の一部になりたくないかい?

    197 21/08/11(水)00:18:53 No.833540892

    でも死海ってめっちゃ美しいと思う…

    198 21/08/11(水)00:19:03 No.833540956

    一周目の古龍の砦でヤマネコに身体入れ替えられるとこで勝つために粘ったな 普段あんまり使わないようなエレメントも総動員した 二周目以降なら楽だけど

    199 21/08/11(水)00:19:38 No.833541128

    リンプー加入イベントもきつかったな もっと強いモンスターいないのか!

    200 21/08/11(水)00:19:53 No.833541207

    >ゴンザレス勝てるヤマネコが化け物すぎた ゲーム的なこと抜きにしたら中身フェイトだし機械に対しては強いんだろう

    201 21/08/11(水)00:19:54 No.833541216

    >過去のルッカハウスの落書きとか見るに >本編後も時々仲間達が集まってたっぽいのはホッコリする シルバード壊れてないルートだったっぽいのかなクロス時系列だと

    202 21/08/11(水)00:20:26 No.833541384

    >過去のルッカハウスの落書きとか見るに そんなほっこりする落書きが燃えてるのいいよね!

    203 21/08/11(水)00:20:51 No.833541510

    そういやそもそもなんでヤマネコってルッカ襲撃したんだっけ

    204 21/08/11(水)00:21:29 No.833541701

    死海の曲いい…

    205 21/08/11(水)00:21:32 No.833541723

    永遠の美しさに魅せられた男が最後に残すのが娘が幸せな明日を生きることを願う言葉なのがいいんだ

    206 21/08/11(水)00:21:35 No.833541738

    >そういやそもそもなんでヤマネコってルッカ襲撃したんだっけ 自分を締め出したプロメテウスがルッカ産だから こいつなら解除出来るだろうとかそんなんだったような

    207 21/08/11(水)00:21:51 No.833541826

    >そういやそもそもなんでヤマネコってルッカ襲撃したんだっけ プロメテウス作ってフェイトを監視してたからじゃないの?

    208 21/08/11(水)00:22:13 No.833541944

    このゲーム実はマナフィーブルが表記だと一定時間だけど本当は永続かつ上書き不可って言うことに気付けばかなり楽になるんだよな…

    209 21/08/11(水)00:22:39 No.833542091

    >そういやそもそもなんでヤマネコってルッカ襲撃したんだっけ ルッカが仕込んだセキュリティコードプロメテウスを解除する方法を探るために乗り込んできたんじゃね

    210 21/08/11(水)00:23:23 No.833542331

    有用なエレメントに気付けば大分楽になるよね

    211 21/08/11(水)00:23:41 No.833542426

    >リンプー加入イベントもきつかったな >もっと強いモンスターいないのか! 誰なのぉ?!ジャネスか?

    212 21/08/11(水)00:24:00 No.833542522

    セルジュが死んだ世界だからプロメテウスを解除出来るのがルッカだけだから…

    213 21/08/11(水)00:24:03 No.833542538

    >誰なのぉ?!ジャネスか? ケモ同士で間違えた…

    214 21/08/11(水)00:24:20 No.833542646

    >セルジュが死んだ世界だからプロメテウスを解除出来るのがルッカだけだから… 駄目だったから やっぱりセルジュ使おう…

    215 21/08/11(水)00:24:40 No.833542766

    トラップってあれ救済措置だよね

    216 21/08/11(水)00:25:00 No.833542886

    >もっと強いモンスターいないのか! ババアの変身モンスターの分だけ登録されてるなんて知らんよ…

    217 21/08/11(水)00:25:06 No.833542916

    フェイトと決着付けるとかあのキモボディじゃ無くて ダークセルジュとして決着付けたかったな…

    218 21/08/11(水)00:25:19 No.833542989

    もちろんプロメテウス関連のことが一番の理由なんだろうけど ヤマネコっていう身体手に入れたせいで人間の愛と憎しみの強さで頭ぐちゃぐちゃになって こんなに愛してるのに裏切った人間殺してやりたいっていうのもあったと思う

    219 21/08/11(水)00:25:26 No.833543030

    フェイトくん全ては計画通り…!みたいなツラしてるのにマジでほぼ全部行き当たりばったりで人間臭すぎる

    220 21/08/11(水)00:25:33 No.833543079

    >トラップってあれ救済措置だよね チュートリアル自体はあるしね 売ってる場所がやや分かりづらいけど しかも奪った奴手に入るから強すぎる

    221 21/08/11(水)00:25:53 No.833543171

    凍てつく炎って具体的にどう凄いもんだったんだっけか ラヴォスのなんかって事は覚えてるけど

    222 21/08/11(水)00:27:41 No.833543750

    >ダークセルジュとして決着付けたかったな… 一応セルジュVSダークセルジュみたいな場面はなかったっけ

    223 21/08/11(水)00:27:43 No.833543759

    フェイトくんは機械としては完璧なのに人間に近づきすぎたせいで自分の感情に翻弄されることになったからな…

    224 21/08/11(水)00:27:56 No.833543845

    >凍てつく炎って具体的にどう凄いもんだったんだっけか >ラヴォスのなんかって事は覚えてるけど ディノポリスを永遠に締め出しに出来る

    225 21/08/11(水)00:28:38 No.833544048

    >凍てつく炎って具体的にどう凄いもんだったんだっけか >ラヴォスのなんかって事は覚えてるけど ラヴォスから分離したカケラの中で一番巨大な奴 ラヴォスとリンクしててまぁトリガーのジール王国みたいなことが出来ちゃう 天然の魔神器みたいなもん

    226 21/08/11(水)00:28:56 No.833544155

    >凍てつく炎って具体的にどう凄いもんだったんだっけか >ラヴォスのなんかって事は覚えてるけど 生命に関しちゃほぼ何でも出来る ヤマネコボディをセルジュボディに作り替えたり

    227 21/08/11(水)00:28:59 No.833544172

    >凍てつく炎って具体的にどう凄いもんだったんだっけか >ラヴォスのなんかって事は覚えてるけど 要は赤い欠片の塊版みたいなもんなのでめっちゃ進化できるラヴォス版ゲッター線みたいなもん