21/08/10(火)23:11:17 忍術で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)23:11:17 No.833515796
忍術でござる
1 21/08/10(火)23:16:11 No.833517801
忍者部隊だって拳銃は携行しとる
2 21/08/10(火)23:17:57 No.833518563
現代に生きる忍者は当然現代に対応してるでござる
3 21/08/10(火)23:20:17 No.833519520
いや法律とか
4 21/08/10(火)23:21:40 No.833520109
>いや法律とか パン
5 21/08/10(火)23:21:49 No.833520177
忍法ピストルの術
6 21/08/10(火)23:22:51 No.833520581
北海道でロシア人と取引するでござるの巻
7 21/08/10(火)23:23:03 No.833520662
法すら抜けられぬ者が敵の目を掻い潜るなど出来ぬでござる かような者は忍びにあらぬでござる
8 21/08/10(火)23:23:30 No.833520846
ござるの巻つければなんでもタイトルになると思うなよ!
9 21/08/10(火)23:26:48 No.833522166
>ござるの巻つければなんでもタイトルになると思うなよ!の巻
10 21/08/10(火)23:27:54 No.833522606
これが一番早いでござるの巻
11 21/08/10(火)23:28:18 No.833522764
ンノマッキッ
12 21/08/10(火)23:28:32 No.833522848
太古の昔にそういうスレが壺にあったな…
13 21/08/10(火)23:28:54 No.833522976
忍術と銃の組み合わせは抜群でござる
14 21/08/10(火)23:29:07 No.833523061
銃刀法違反は元からだし
15 21/08/10(火)23:29:44 No.833523279
インディ・ジョーンズを見るでござるよ
16 21/08/10(火)23:30:07 No.833523408
>銃刀法違反は元からだし 言われてみればその通りでござる
17 21/08/10(火)23:30:14 No.833523448
あの…銃声は忍者的にはNGなのでは?
18 21/08/10(火)23:31:12 No.833523830
>北海道でロシア人と取引するでござるの巻 日の本で一番悪い忍者
19 21/08/10(火)23:33:03 No.833524524
これは忍法銃も鳴らずば気取られまいでござる サイレンサーともいうでござる
20 21/08/10(火)23:33:32 No.833524700
>あの…銃声は忍者的にはNGなのでは? パァン
21 21/08/10(火)23:34:46 No.833525141
リボルバーでサイレンサーは無理じゃない!?
22 21/08/10(火)23:35:20 No.833525341
>リボルバーでサイレンサーは無理じゃない!? パーン
23 21/08/10(火)23:37:30 No.833526065
>あの…銃声は忍者的にはNGなのでは? ブシュッ
24 21/08/10(火)23:37:59 No.833526239
シリンダーギャップから音が漏れるからリボルバーにサイレンサーは意味が無いと言われるでござるが銃口からの発射音を減らせるのは大いに有用でござる
25 21/08/10(火)23:38:23 No.833526381
インドでは日常でござる
26 21/08/10(火)23:39:02 No.833526597
拳銃は最後の武器でござる
27 21/08/10(火)23:39:05 No.833526623
インド忍者…
28 21/08/10(火)23:39:37 No.833526814
火遁でござる
29 21/08/10(火)23:40:40 No.833527187
テテテテッテテー テッテッテ パァン
30 21/08/10(火)23:44:00 No.833528331
>拳銃は最後の武器でござる パァン
31 21/08/10(火)23:45:08 No.833528750
眠れない夜 君のせいだよ
32 21/08/10(火)23:45:12 No.833528775
里ではこれがないと始まらないでござる
33 21/08/10(火)23:45:50 No.833529005
はじめての銃 君の銃っパァン
34 21/08/10(火)23:45:53 No.833529027
>眠れない夜 >君のせいだよ 君と銃
35 21/08/10(火)23:45:56 No.833529043
ちなみに2話だから見始めたら即出てきて吹いたでござるの巻
36 21/08/10(火)23:46:51 No.833529376
2話で出すにはちょっと強すぎるな
37 21/08/10(火)23:47:12 No.833529494
九州はどういうルートで調達してるんだろう
38 21/08/10(火)23:47:26 No.833529588
早めにお互いの立場をはっきりさせるのは肝要にござる
39 21/08/10(火)23:48:00 No.833529816
>リボルバーでサイレンサーは無理じゃない!? 拙者のナガンが火を吹くでござるの巻
40 21/08/10(火)23:48:31 No.833530000
安心めされい忍者は間諜であって暗殺者ではごさらんよ
41 21/08/10(火)23:49:09 No.833530231
忍者は火薬のエキスパートでござる
42 21/08/10(火)23:49:21 No.833530324
消音回転式弾倉拳銃は割と存在するでござるの巻
43 21/08/10(火)23:49:35 No.833530415
銃を向けられて安心出来る奴はまともじゃないよ
44 21/08/10(火)23:50:09 No.833530622
>安心めされい忍者は間諜であって暗殺者ではごさらんよ まあ拙者は浣腸も嫌いではないでござる
45 21/08/10(火)23:51:21 No.833531035
>九州はどういうルートで調達してるんだろう 北朝鮮の取引相手が沖合に浮かばせたブイに結びつけて沈ませてござる ボートの釣り人のふりをして回収するのでござるよニンニン
46 21/08/10(火)23:51:53 No.833531228
忍者にスマホ渡したらきっと大喜びすると思うよ というか真っ先に目を付けると思うよ
47 21/08/10(火)23:52:06 No.833531301
現代の手裏剣にござる
48 21/08/10(火)23:52:19 No.833531372
現代の技術を取り入れるのは当然でござる
49 21/08/10(火)23:52:43 No.833531511
>ボートの釣り人のふりをして回収するのでござるよニンニン チャカと一緒に白い粉も調達できたでござるの巻
50 21/08/10(火)23:54:24 No.833532104
>あの…銃声は忍者的にはNGなのでは? 銃声が鳴り響いたとて忍者の仕業と思うものはいないでござる あとは直接見た者がいなくなればいいでござる
51 21/08/10(火)23:55:29 No.833532503
新幹線にも乗るでゴザル
52 21/08/10(火)23:56:13 No.833532780
電車は苦手という設定でござるニンニン
53 21/08/10(火)23:56:51 No.833533026
パーマンと共闘して悪のエスパーを倒すのは今思うと特盛り過ぎでござる
54 21/08/10(火)23:56:54 No.833533048
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 21/08/10(火)23:57:24 No.833533259
火縄は忍者の得手でござる 薬莢式?
56 21/08/10(火)23:57:43 No.833533353
>新幹線にも乗るでゴザル 全部近鉄でいいと思うでござる fu237719.jpg
57 21/08/10(火)23:57:51 No.833533392
忍法口封じの術
58 21/08/10(火)23:58:38 No.833533669
パー氏は住居不法侵入や器物破損の常習犯でござるよ
59 21/08/10(火)23:58:59 No.833533786
思えば普段から刃物をもった拙者が屋根裏にいるのに平気なケンイチ氏はなんなのでござろうな
60 21/08/10(火)23:59:16 No.833533883
8回チェンジしたらヤクザが来たでござるの巻
61 21/08/11(水)00:00:30 No.833534345
科学忍法でござるよ
62 21/08/11(水)00:01:49 No.833534837
海を越え 山を越え ぼくらの街にやってきた 密売人がやってきた トカレフもどきに リボルバー
63 21/08/11(水)00:02:46 No.833535175
>思えば普段から刃物をもった拙者が屋根裏にいるのに平気なケンイチ氏はなんなのでござろうな 主君としてはどうどうとしてないとね!
64 21/08/11(水)00:02:47 No.833535184
最初の実写版恐すぎるでござる
65 21/08/11(水)00:02:51 No.833535203
>銃声が鳴り響いたとて忍者の仕業と思うものはいないでござる 太平の世で銃声を知る者の方が珍しい故にバレぬでござる 亡骸隠遁の術の方がめんどくせーでござるよ
66 21/08/11(水)00:03:53 No.833535585
正確には逃げるふりでござる
67 21/08/11(水)00:04:49 No.833535923
こう見えてもるろうに剣心より後の時代の者でござる
68 21/08/11(水)00:05:02 No.833536011
信者久本パーン蔵、只今参上!(ハットリになりてぇ) 山があり 川がありね ぼくらの町へやってきた(来んじゃねぇよ! あぁん!?) ヒサモトくんがやってきた(ハーイ!) おかっぱ頭に 出っ歯口 ぐるぐる回せば みじめな姿 目にもとまらぬ早口で(中野杉並合同総会新春幹部会来ない? 興味ねぇんだよ) (かわいい女の子がいるよ 行ってやるよ) 誘う座談会 大☆勝☆利(おめでとー!) (座談会来ない?×2 ガガガガガg学会!??) 誘う誘うよ ヒサモトくんは(Fooo!!) (不)愉快な教団の信者でござる(しかもカルトの) 信者でござる(もうほんっとにどうしようもない) (頭×2 シャバダバダバッダ パーパン!)
69 21/08/11(水)00:05:52 No.833536295
>薬莢式? 自動式拳銃は薬莢が飛び散るので足がつきやすいでござる 回転式拳銃が楽でござる
70 21/08/11(水)00:05:56 No.833536316
>忍者部隊だって拳銃は携行しとる 月光だったか…
71 21/08/11(水)00:06:31 No.833536540
ところで貴殿拙者の姿を目撃しましたな
72 21/08/11(水)00:08:46 No.833537372
パーン
73 21/08/11(水)00:08:51 No.833537409
死人に口なしでござるの巻
74 21/08/11(水)00:08:55 No.833537431
誰に見られようと何を聞かれようと生存者が報告できなければ隠密でござる