虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

危機一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)22:51:18 No.833507811

危機一髪の状況

1 21/08/10(火)22:53:04 No.833508540

(やっべ…逃げなきゃ…

2 21/08/10(火)22:53:25 No.833508663

(こわ…どうしよ…)

3 21/08/10(火)22:54:30 No.833509096

さようならもう会うこともあるまい(ザザザザ)

4 21/08/10(火)22:56:33 No.833509924

(反膜がそろそろ来るはず…口八丁で時間稼がなきゃ…)

5 21/08/10(火)22:57:01 No.833510112

(雛森君と日番谷君瀕死にしておいてよかったぁ~)

6 21/08/10(火)22:58:41 No.833510787

(なんで居るの!なんで居るの!!!)

7 21/08/10(火)22:59:45 No.833511215

初見時と印象が真逆になり過ぎる…

8 21/08/10(火)23:02:16 No.833512176

ここと山爺戦とギン戦は一歩間違えたら死んでたと思う あと浦原が早めに来てても危なかったか

9 21/08/10(火)23:06:55 No.833514020

即死ポイントいくつもどうにか切り抜けたのに単純に危機評価ミスってて対策不十分だったせいでおじゃんになる

10 21/08/10(火)23:12:14 No.833516181

(虎徹くんが隣にいるから平気なはず……)

11 21/08/10(火)23:13:43 No.833516750

口の上手さと大物感で切り抜けてただけで余裕ない時あったよね

12 21/08/10(火)23:13:55 No.833516852

野郎…なんて演技力だ!

13 21/08/10(火)23:14:43 No.833517197

この時点では読者も騙されてるから…

14 21/08/10(火)23:14:59 No.833517300

もう会うこともあるまい(願望)

15 21/08/10(火)23:16:00 No.833517727

山爺ほどじゃないにせよもうちょっと対策しといてもいいと思う

16 21/08/10(火)23:16:45 No.833518041

この前後でシロちゃんと犬瞬殺して圧倒的強者感出してた黒幕が 態々自分の能力バラしてまで丁寧に解説してた理由が 今の時点じゃ戦ったら勝てねえから時間稼ぎしてましたなんて普通分かんねえよ…

17 21/08/10(火)23:17:55 No.833518541

>山爺ほどじゃないにせよもうちょっと対策しといてもいいと思う シンプルに近寄らないしか手がない

18 21/08/10(火)23:18:08 No.833518647

改めて思うとやっぱ十三隊ってそんじょそこらのトラブルじゃビクともさせられない強さ持ってたんだな

19 21/08/10(火)23:20:01 No.833519435

完全催眠でなんとからないもんなのかな?

20 21/08/10(火)23:20:44 No.833519720

>山爺ほどじゃないにせよもうちょっと対策しといてもいいと思う 特技・剣術に対策方法あるかな?

21 21/08/10(火)23:21:18 No.833519950

でもこれ完全催眠あるし周りの人間ごと皆殺しにでもしない限り勝てなくない? いくら強くても藍染相手にそこまで出来るかな…

22 21/08/10(火)23:21:37 No.833520092

>完全催眠でなんとからないもんなのかな? スレ画はそれに違和感持ったんすよ

23 21/08/10(火)23:21:46 No.833520160

並ぶ者いねーわー!するけどちょくちょくぶん殴られたら下手したら死ぬなって相手もいるしもっと黒幕やっててより細部まで事態を把握してる野郎もいなくはないボス

24 21/08/10(火)23:21:52 No.833520197

>でもこれ完全催眠あるし周りの人間ごと皆殺しにでもしない限り勝てなくない? >いくら強くても藍染相手にそこまで出来るかな… 我初代剣八ぞ?

25 21/08/10(火)23:22:18 No.833520373

違和感持った理由もひどい…

26 21/08/10(火)23:23:02 No.833520654

(大丈夫…だいぶ丸くなってるはずだからいくらなんでも部下ごと殺しに来ないはず…)

27 21/08/10(火)23:23:31 No.833520854

ヤケクソ流刃若火されそうになったときの名演いいよね

28 21/08/10(火)23:23:34 No.833520877

>口の上手さと大物感で切り抜けてただけで余裕ない時あったよね お爺ちゃんがやってきてたときも焦ってたろうな…

29 21/08/10(火)23:24:23 No.833521193

>ヤケクソ流刃若火されそうになったときの名演いいよね ガンメタ出来ないなら逃げるしかないからなあこれ

30 21/08/10(火)23:24:25 No.833521210

極論言うとじゃあ目の前にいるやつ全員一回皆殺しにするわっていう 初代剣八のキチガイモードに入られたら詰んでた?

31 21/08/10(火)23:24:53 No.833521403

>極論言うとじゃあ目の前にいるやつ全員一回皆殺しにするわっていう >初代剣八のキチガイモードに入られたら詰んでた? はい

32 21/08/10(火)23:26:38 No.833522103

浦原さんにお前頭いいくせにふざけんなよ!ってキレるのもなんか印象深い

33 21/08/10(火)23:27:03 No.833522277

>極論言うとじゃあ目の前にいるやつ全員一回皆殺しにするわっていう >初代剣八のキチガイモードに入られたら詰んでた? 詰みです これで詰まない相手もほとんどいませんが

34 21/08/10(火)23:27:16 No.833522371

流石にタイマンなら死にはしないと思うけど ちょっと拮抗してギンが(これ殺れるな…)ってなったら終わりだからな…

35 21/08/10(火)23:27:22 No.833522420

やっぱ怖いスね死剣は

36 21/08/10(火)23:28:07 No.833522688

>流石にタイマンなら死にはしないと思うけど >ちょっと拮抗してギンが(これ殺れるな…)ってなったら終わりだからな… ギリギリで生きすぎじゃないこの人…

37 21/08/10(火)23:28:36 No.833522872

そういや剣ちゃん今回一言も喋らなかったな

38 21/08/10(火)23:29:06 No.833523049

いっても愛染も大概化け物枠なんで卯の花さんが本気でやりに来ても負けないよ 問題はギンが近くにいるのと時間稼がれたら山爺がいつ来るか分からないこと

39 21/08/10(火)23:29:10 No.833523080

>浦原さんにお前頭いいくせにふざけんなよ!ってキレるのもなんか印象深い 実際今回の話で地獄行き確定してるのが判明してそりゃキレるわ・・・ってなるなった

40 21/08/10(火)23:29:26 No.833523168

おいおいおい

41 21/08/10(火)23:29:57 No.833523349

浦原サンの死ななきゃいいんですが色々意味変わってくるな…

42 21/08/10(火)23:30:07 No.833523401

この時点でギンに手だされたら死ぬからな…

43 21/08/10(火)23:30:28 No.833523532

>でもこれ完全催眠あるし周りの人間ごと皆殺しにでもしない限り勝てなくない? >いくら強くても藍染相手にそこまで出来るかな… この人別に擬態で優しいお姉さんやってるわけじゃねえからな 周りの人間のこともこの人なりに気に入ってるから傷付けられたらそれなりに不愉快になるぞ

44 21/08/10(火)23:30:35 No.833523576

世界観が明かされるほど藍染がキレたのも納得というか… そりゃ私が天に立つしたくもなるわ

45 21/08/10(火)23:30:49 No.833523667

>いっても愛染も大概化け物枠なんで卯の花さんが本気でやりに来ても負けないよ >問題はギンが近くにいるのと時間稼がれたら山爺がいつ来るか分からないこと 崩玉が不死身付与するわけだわ

46 21/08/10(火)23:31:14 No.833523838

仮に目の前の敵はどうにかできても山爺来たら詰みギンがイケるわコレしても詰みと思うと酷い

47 21/08/10(火)23:31:17 No.833523863

小説版で明かされた設定でハリベル斬り捨てた時にハリベルが思ったよりタフで生き残ったから良かったが死んでたら世界崩壊してたのがひどい

48 21/08/10(火)23:31:53 No.833524072

割とガバチャー踏むよねこの人

49 21/08/10(火)23:32:24 No.833524266

完全催眠が本当に完全ならどうとでもなるけど 完全じゃない可能性の方が高いんだよな

50 21/08/10(火)23:32:27 No.833524289

ついでに言うとこの人の卍解時間稼ぎにもってこいです 性格的に自分で斬り殺してー!だろうけど

51 21/08/10(火)23:32:35 No.833524347

>ここと山爺戦とギン戦は一歩間違えたら死んでたと思う >あと浦原が早めに来てても危なかったか ギン戦は自分と宝玉が本当に死に直面して心から死にたくないと願うことで覚醒したので本当に紙一重だった

52 21/08/10(火)23:32:49 No.833524441

作中本編でもグラグラした三角形の上にお皿が乗ってて液体が溢れそうになってるイメージが出てきたけどまさにその通りな世界だとは…

53 21/08/10(火)23:33:02 No.833524518

ライヴ感で生きすぎてる...

54 21/08/10(火)23:33:07 No.833524552

完全催眠に違和感持ってるの怖すぎる…

55 21/08/10(火)23:33:12 No.833524574

そもそも山爺がキレてたら作中の敵誰も勝てないって設定がひどい

56 21/08/10(火)23:33:20 No.833524633

なんでクソ強いくせに黒幕ぶってたの?って当時思ってたけど化物が少なく見積もって三人いるしそりゃまともにやりあいたくないよねって

57 21/08/10(火)23:33:50 No.833524814

浦原さんまさか隊長格が地獄行くのも知ってたとか無いよね?

58 21/08/10(火)23:33:51 No.833524823

>割とガバチャー踏むよねこの人 豪運とリカバリーが凄いあたりRTA芸人としての魂が光る

59 21/08/10(火)23:33:55 No.833524849

>ギン戦は自分と宝玉が本当に死に直面して心から死にたくないと願うことで覚醒したので本当に紙一重だった 刀に触れさせるほどギンの事を信頼してたんだな…と思うとちょっと面白い

60 21/08/10(火)23:34:01 No.833524871

剣八モードにならなくても全員斬って終わりだよ 皆尽で治せるから問題無いし

61 21/08/10(火)23:34:13 No.833524938

必死こいてガチャ回しても山爺対策ができないから改造する

62 21/08/10(火)23:34:16 No.833524955

もう多少の被害は出てもいいから殺すわってなったらどうにもならない相手が結構いるのがクソゲー もちろんそうはならないようにタイミングや場所読んでるのが藍染だけど

63 21/08/10(火)23:34:16 No.833524957

>割とガバチャー踏むよねこの人 脳筋ゴリラになりてぇ・・・って思ってる男だ 面構えが違う

64 21/08/10(火)23:34:33 No.833525068

皆覚悟はできておるで平気で卍解使い出すからあのジジイ

65 21/08/10(火)23:34:39 No.833525099

強さ以上になにをされるかわからない怖さがある この人の卍解なんなの…僕は捕まったら何をされるの… 一体どうなるの…

66 21/08/10(火)23:34:44 No.833525131

>完全催眠に違和感持ってるの怖すぎる… しかも理由が殺しまくって死体を熟知してるからだからな…

67 21/08/10(火)23:34:57 No.833525201

>もう多少の被害は出てもいいから殺すわってなったらどうにもならない相手が結構いるのがクソゲー >もちろんそうはならないようにタイミングや場所読んでるのが藍染だけど 山爺に自分で刺しに行ったのはガバですよね?

68 21/08/10(火)23:35:03 No.833525240

爺ちゃんはマジで最終兵器すぎるから全部壊したい破滅願望なら爆発させたら済みでもいいけど やりたいことがあってやってるだろうから全部壊されると困るもんね…でもガンメタで準備しないと抑えられない… でもガンメタで準備しても頭悪いモード全開で来られてたら詰むんだな…なんなのこのじじい…

69 21/08/10(火)23:35:07 No.833525261

>皆覚悟はできておるで平気で卍解使い出すからあのジジイ (えぇ…!?)

70 21/08/10(火)23:35:20 No.833525344

皆尽の能力がタイマン強制の空間にするとかだとするとマジでやばかった

71 21/08/10(火)23:35:23 No.833525364

え?マユリさんは知らなかったんスか?

72 21/08/10(火)23:35:28 No.833525392

ガバチャーはガバチャーだけどちゃんと隊長各々の性格とか行動パターンをしっかり把握して計画立ててるからそこまで無計画ではない

73 21/08/10(火)23:35:28 No.833525394

勝てるか勝てないかで言えば勝てると思うけど時間がかかると山爺が追いついてくるのと隙を見せるとギンが殺しに来るから…

74 21/08/10(火)23:35:37 No.833525448

藍染も大概な化け物だから山爺が卍解しなければ死にはしないだろう 逆に言えばそうなれば終わりだ

75 21/08/10(火)23:35:39 No.833525456

ひょっとしてワンダーワイスってめっちゃ優秀だった?

76 21/08/10(火)23:35:49 No.833525503

だから、ここで山本を切り捨てる必要があったんですね

77 21/08/10(火)23:35:51 No.833525521

この状態でイキれるヨン様はすごいよ…

78 21/08/10(火)23:35:55 No.833525533

>ひょっとしてワンダーワイスってめっちゃ優秀だった? はい

79 21/08/10(火)23:36:01 No.833525569

完全催眠っていう最強技を途中で使わなくなった理由が憧れのゴリラに近づけてテンション上がってたからだとは思うまい

80 21/08/10(火)23:36:07 No.833525600

実力あって警戒もしてるから藍染的には好みなんだけどな

81 21/08/10(火)23:36:24 No.833525689

>ひょっとしてワンダーワイスってめっちゃ優秀だった? 能力ガチャリセマラしまくった

82 21/08/10(火)23:36:25 No.833525693

炎メタらないと勝てないのでメタを用意するのはいいんだ それを拳一つで殺すな

83 21/08/10(火)23:36:39 No.833525765

>ひょっとしてワンダーワイスってめっちゃ優秀だった? 選別した上に他の全てを犠牲に対策全振り改造されてたからな

84 21/08/10(火)23:36:41 No.833525781

>ガバチャーはガバチャーだけどちゃんと隊長各々の性格とか行動パターンをしっかり把握して計画立ててるからそこまで無計画ではない 結局わた天チャート自体が綱渡りに綱渡り重ねないと行けない運ゲークソチャートしか組めないのが問題だと考えられる

85 21/08/10(火)23:36:43 No.833525794

山爺対策が締め切りギリギリになったのとちょっと一護関連でオリチャーまみれだったのが特に綱渡りだった

86 21/08/10(火)23:36:52 No.833525846

>ひょっとしてワンダーワイスってめっちゃ優秀だった? 山爺対策ガチャURの炎完全吸収だ

87 21/08/10(火)23:37:08 No.833525926

>え?マユリさんは知らなかったんスか? マユリ様をキレさせることにかけては天才的すぎる

88 21/08/10(火)23:37:09 No.833525931

>実力あって警戒もしてるから藍染的には好みなんだけどな いやー惜しかったわーもっと私に興味持ってればなー!

89 21/08/10(火)23:37:19 No.833526005

>え?マユリさんは知らなかったんスか? …すヨ

90 21/08/10(火)23:37:23 No.833526028

山爺が全部知った上であの選択したならそりゃ陛下から弱くなったって言われる

91 21/08/10(火)23:37:31 No.833526080

>並ぶ者いねーわー!するけどちょくちょくぶん殴られたら下手したら死ぬなって相手もいるしもっと黒幕やっててより細部まで事態を把握してる野郎もいなくはないボス そもそも絶対的な強さと孤独を受け入れてたら軍団作ろうとか鏡花水月みたいなこすい刀がうまれてるわけないんすよ

92 21/08/10(火)23:37:31 No.833526081

実績がある人だからな卯ノ花隊長

93 21/08/10(火)23:37:44 No.833526142

チャンイチがあそこまで暴れるのは予想外だったと思うわわた天ルート

94 21/08/10(火)23:37:46 No.833526153

>山爺対策が締め切りギリギリになったのとちょっと一護関連でオリチャーまみれだったのが特に綱渡りだった 結局最後チャンイチに関しては何やらこうらしい程度で突き進んだから負けたのでは…

95 21/08/10(火)23:37:48 No.833526171

ワンダーワイスガチャの副産物が十刃だっていっても過言じゃないぐらい全力で山爺に対策してる

96 21/08/10(火)23:37:50 No.833526177

だからここで旅禍の少年をどうにかする必要があったんですね なんでどうにか出来てないんです?

97 21/08/10(火)23:37:50 No.833526179

催眠というより誤認な感じ

98 21/08/10(火)23:37:53 No.833526203

>この状態でイキれるヨン様はすごいよ… 引けば老いるぞ!臆せば死ぬぞ!

99 21/08/10(火)23:37:56 No.833526217

愛染隊長的には鏡花水月はやっぱり外れガチャだったんだなって

100 21/08/10(火)23:37:59 No.833526243

卯ノ花隊長はヒーラーのふりしたゴリゴリのアタッカーだからな

101 21/08/10(火)23:38:08 No.833526282

ワンダーワイスはすごいぞ 炎対策出来る上に普通に戦っても拳西より強い

102 21/08/10(火)23:38:12 No.833526317

>世界観が明かされるほど藍染がキレたのも納得というか… >そりゃ私が天に立つしたくもなるわ でも霊王と地獄は関係ないよ

103 21/08/10(火)23:38:21 No.833526375

この二人だとどっちかが必ず勝つじゃなくてどっちも勝つ可能性普通にあるぐらい そしてそうなると敵が多い愛染不利

104 21/08/10(火)23:38:24 No.833526389

ワンダーは希少なヴァストローデを炎吸収に特化したカスタムをして他性能を犠牲にしたハイコスト切り札だからな

105 21/08/10(火)23:38:28 No.833526414

>チャンイチがあそこまで暴れるのは予想外だったと思うわわた天ルート (浦原喜助の厳選した刺客なんだな…)

106 21/08/10(火)23:38:44 No.833526489

わた天って略すと百合漫画出てくるだろ!

107 21/08/10(火)23:38:46 No.833526499

勇気云々のポエム好き

108 21/08/10(火)23:38:50 No.833526528

生 粋 の 優

109 21/08/10(火)23:38:52 No.833526544

>卯ノ花隊長はヒーラーのふりしたゴリゴリのアタッカーだからな ジャンプのヒーラー足るもの最前線でトップクラスの奴らと拳で殴り合えないとやっていけないのだ

110 21/08/10(火)23:38:55 No.833526555

完全催眠って言う程万能じゃないんだよね 人間の位置を誤認させる時は別の人や物と入れ替えてるだけだから 何故か違和感感じ取れる卯の花さんにはタイマンだと実質役に立たないし

111 21/08/10(火)23:38:58 No.833526575

>完全催眠に違和感持ってるの怖すぎる… たくさん殺してたくさん治したから完全催眠にかけても経験が違うと教えてくれる

112 21/08/10(火)23:39:00 No.833526581

>ワンダーワイスはすごいぞ >炎対策出来る上に普通に戦っても拳西より強い あそこで拳西が倒せてたら全てが万事解決だったのに…

113 21/08/10(火)23:39:01 No.833526589

この辺の敵 ・浦原喜助 鎖マン

114 21/08/10(火)23:39:10 No.833526648

>(浦原喜助の厳選した刺客なんだな…) なんだ聞いていないのか?(聞いていないのか…?)

115 21/08/10(火)23:39:12 No.833526656

>チャンイチがあそこまで暴れるのは予想外だったと思うわわた天ルート 浦原喜助に聞かなかったのか…?(浦原喜助に聞かなかったのか…?)

116 21/08/10(火)23:39:13 No.833526667

スタークとかウルキオラとかなんかわけわからんのが居たのも別に計算してませんでしたよね?

117 21/08/10(火)23:39:14 No.833526671

>山爺が全部知った上であの選択したならそりゃ陛下から弱くなったって言われる 1000年前なら偽空座町に藍染達が来た瞬間卍解してたよね

118 21/08/10(火)23:39:15 No.833526672

この人だと殺気を感じる奴殴ったら当たりだったわーとかで攻略されそうで…

119 21/08/10(火)23:39:18 No.833526690

思えばスレ画もバッハ様も山爺が爆発しないようにお祈りしてた感はあった

120 21/08/10(火)23:39:25 No.833526739

>でも霊王と地獄は関係ないよ 関係ないわけじゃないぞ 霊王以前からあっただけで霊王システムが蓋として歪なせいで事態がややこしくなってるんだから

121 21/08/10(火)23:39:25 No.833526741

こいつ予想外のことに驚いてばっかりじゃねーか!

122 21/08/10(火)23:39:25 No.833526742

>愛染隊長的には鏡花水月はやっぱり外れガチャだったんだなって ステゴロとか超広範囲技を避けきれるってシロモノでもないからな…… 強制タイマンとか要求されたりするともうキッツい

123 21/08/10(火)23:39:25 No.833526743

東仙倒されたのも愛染的にはえぇ…って感じだったんだろうか

124 21/08/10(火)23:39:35 No.833526800

>>チャンイチがあそこまで暴れるのは予想外だったと思うわわた天ルート >(浦原喜助の厳選した刺客なんだな…) え?君たち浦原喜助の命令で来たんじゃないの?

125 21/08/10(火)23:39:38 No.833526818

>山爺に自分で刺しに行ったのはガバですよね? あそこはファインプレーよ 山爺は刺したら刀身に触れたことで鏡花水月解除されてるって知らなかったからまだハッタリが通じた

126 21/08/10(火)23:39:39 No.833526829

>催眠というより誤認な感じ 説明はないけどやってる事は「AをBと認識させる」だから何もないところに錯覚作り出すのはできない感じよね

127 21/08/10(火)23:39:55 No.833526905

ヨン様が諸々の世界の真実を知ってたとすると隊長格を殺すのは得策じゃないんだよな

128 21/08/10(火)23:40:02 No.833526947

>炎メタらないと勝てないのでメタを用意するのはいいんだ >それを拳一つで殺すな ワンダーワイスの本領はやられた時の吸い込んだ炎全開放だから…

129 21/08/10(火)23:40:05 No.833526959

浦原に言われて来たんでしょ?ってお互い頭に?浮かんでるの面白い

130 21/08/10(火)23:40:05 No.833526962

>東仙倒されたのも愛染的にはえぇ…って感じだったんだろうか (なんで五感ゼロで隊長相手に勝てるのあいつ…)

131 21/08/10(火)23:40:09 No.833526993

ゴリラみたいな卍解欲しがってるよね…

132 21/08/10(火)23:40:10 No.833527007

黒崎一護 君が朽木ルキアと出会い死神の力を手に入れ(偶然) 阿散井恋次との戦いで斬魄刀の名を知り(偶然) 朽木白哉との戦いで卍解に至り(偶然) グリムジョーとの戦いで虚化をマスターし(多分想定内) ウルキオラとの戦いで………さらなる力を得たようだ(予想外) 君の今までの歩みはすべて私の掌の上だ

133 21/08/10(火)23:40:19 No.833527063

>浦原さんまさか隊長格が地獄行くのも知ってたとか無いよね? 浦原って隠密機動出身で天賜兵装番がらみのこともしってるだろうから 世界の成り立ちと地獄の蓋をしてる一族のこととかもしってんじゃね

134 21/08/10(火)23:40:19 No.833527064

(あいつ事情何も伝えずに鉄砲玉にしたの…?浦原喜助マジ…)

135 21/08/10(火)23:40:22 No.833527079

藍染惣右介 捕えたり

136 21/08/10(火)23:40:37 No.833527170

ワンダーワイズもそうだが卍解を奪うとかもモロに山爺をメタってるんだよな 章ボスが対策しまくってくるから山爺が活躍できないだけ

137 21/08/10(火)23:40:40 No.833527188

藍染は全員が最適解する前提のチャートじゃなくてコイツはこういうミスをするだろうって対人メタ込みのチャート作るから客観的にはガバガバに見えるだけだよね それはそれとしてアドリブとハッタリで綱渡りはするけど

138 21/08/10(火)23:40:53 No.833527267

まさかアタシが崩玉の事伏せたまま少年少女を死地に放り込むとは思ってなかったようっスね

139 21/08/10(火)23:40:54 No.833527276

浦原の刺客だろ?は煽りっぽく聞こえるのがひどい

140 21/08/10(火)23:40:57 No.833527288

>藍染惣右介 >捕えたり いいのかい?

141 21/08/10(火)23:41:01 No.833527314

鏡花水月の完全催眠はどうも誤認とか別の物に見せる限定っぽいので 周り全部切るね!とか燃やすね!されるとどうしようもない

142 21/08/10(火)23:41:13 No.833527380

苦しい時ほどニヤリと笑うタイプの策士

143 21/08/10(火)23:41:20 No.833527416

>藍染惣右介 >捕えたり ワンダーワイスはやくしてやくめでしょ

144 21/08/10(火)23:41:22 No.833527423

浦原の部下だろう? わかってるんですけど?

145 21/08/10(火)23:41:23 No.833527430

>スタークとかウルキオラとかなんかわけわからんのが居たのも別に計算してませんでしたよね? まあ虚関連というか戦力に関しては全部自分で賄えるので失敗しても問題ないし マジで愛染の頭には100%ワンダーワイズガチャしかなくて虚を率いたのも崩玉研究の副産物でしかないよ

146 21/08/10(火)23:41:26 No.833527448

完全催眠は都合のいい洗脳でもなんでもなくて あくまでも身代わり用意してそいつへ認識を誤認させるだけなんで タイマンの状況だと実はかなり使いにくいよね…

147 21/08/10(火)23:41:28 No.833527454

平子にだけ直接戦ってやろうとか謎のサービス精神発揮するし

148 21/08/10(火)23:41:29 No.833527459

見抜いた理由が誰よりも死体を作ってたからなのが酷い

149 21/08/10(火)23:41:32 No.833527479

多少ガバでも山爺対策できないと誰も行動起こせない世界

150 21/08/10(火)23:41:34 No.833527487

ガチガチに対策固めないとブチギレお爺ちゃん一人いたらだいたい終わるからな…

151 21/08/10(火)23:41:38 No.833527505

>君が朽木ルキアと出会い死神の力を手に入れ(偶然) ここは故意だよ! ここだけだけど!

152 21/08/10(火)23:41:48 No.833527566

卯ノ花さん相手に負けはしなくても時間稼がれるのは確定だけら山爺飛んで来て詰みだからな…

153 21/08/10(火)23:41:49 No.833527577

全盛期の山爺みたいに初手卍解してたらヨン様もバッハ様も負けてた

154 21/08/10(火)23:41:54 No.833527607

>この辺の敵 >・浦原喜助 鎖マン メガトン崩玉

155 21/08/10(火)23:41:54 No.833527610

もしかして山爺怒らせたって意味ではクインシーが雷の人殺したのって超悪手?

156 21/08/10(火)23:42:00 No.833527640

卯ノ花さんの場合手当たり次第斬っても治せるから選択肢としてなくはないな…

157 21/08/10(火)23:42:03 No.833527655

徹底的にメタらないと手も足も出ない爺さんも悪いところあると思う

158 21/08/10(火)23:42:04 No.833527662

絡め手に対しては周りの被害なんて知らん!っていう飽和攻撃が最強なんだよな

159 21/08/10(火)23:42:40 No.833527872

>浦原に言われて来たんでしょ?ってお互い頭に?浮かんでるの面白い BLEACHって敵も味方も全部の事態を把握してるやつがいないのが変にリアルと言うか親切な創作に慣れてるとシュールに見えるところがあるよね

160 21/08/10(火)23:42:41 No.833527875

>完全催眠は都合のいい洗脳でもなんでもなくて >あくまでも身代わり用意してそいつへ認識を誤認させるだけなんで >タイマンの状況だと実はかなり使いにくいよね… 結局のところギンが言ってたみたいに藍染本人がクソつえーからどうにかなってるってだけだね…

161 21/08/10(火)23:42:46 No.833527913

>もしかして山爺怒らせたって意味ではクインシーが雷の人殺したのって超悪手? はい

162 21/08/10(火)23:42:51 No.833527949

>藍染惣右介 >捕えたり 面白いね 捕らえてどうする >(こわ…どうしよ…)

163 21/08/10(火)23:42:55 No.833527969

>もしかして山爺怒らせたって意味ではクインシーが雷の人殺したのって超悪手? 判断ミスって早めに卍解しちゃったから最善手だよ 冷静に対応されてたら恐らくはバッハも危なかった

164 21/08/10(火)23:42:58 No.833527991

>説明はないけどやってる事は「AをBと認識させる」だから何もないところに錯覚作り出すのはできない感じよね でも「46室という場所」までなら誤認の範囲にできる パラガンのときも多分それやってたんじゃない

165 21/08/10(火)23:43:00 No.833528002

世界を手にしようとする敵相手に有効なのは世界を燃やし尽くすこと

166 21/08/10(火)23:43:04 No.833528014

卯ノ花も山爺もその気になれば周りの全部攻撃すればいいだけだもんな

167 21/08/10(火)23:43:04 No.833528016

ウルキオラとの戦いで―― (わからん…わからんがvsグリムジョーまでの黒崎一護が勝てるとは思えないので何らかの強化があったはず…あとウルキオラってこんなんだっけ…) どうやらそれ以上の力を手に入れた 君の今迄の戦いは 全て私の掌の上だ

168 21/08/10(火)23:43:06 No.833528017

基本的に全員山爺がいると事が起こせねぇってなってるのが酷い

169 21/08/10(火)23:43:08 No.833528033

鬼道が通用しない相手には結局藍染自身が刺しに行くしかなくて刺すと解除されるから強い奴相手にはハッタリでなんとかしないとかなりきつい

170 21/08/10(火)23:43:08 No.833528035

藍染的には鏡花水月みたいなめんどくさい能力じゃ無くて流刃若火とか斬月みたいなシンプルに強い斬魄刀が欲しかっただろうしな… まあ捻くれてるしめちゃくちゃ性格悪いからお似合いの能力だけど

171 21/08/10(火)23:43:12 No.833528063

完全催眠はこいつのハッタリとそうかも…って思わせる大物感があってやっと使える感じのやつだよね あと催眠なしでも普通に強い

172 21/08/10(火)23:43:20 No.833528110

>卯ノ花さん相手に負けはしなくても時間稼がれるのは確定だけら山爺飛んで来て詰みだからな… マジギレしてればSSもろとも吹っ飛ばせるはずだから距離もあまり関係ないと思われる

173 21/08/10(火)23:43:23 No.833528118

>>君が朽木ルキアと出会い死神の力を手に入れ(偶然) >ここは故意だよ! >ここだけだけど! ルキアの霊圧が消えてから浦原がルキアに宝玉仕込んで人間の魂魄にしようとしたのに気づいたから偶然じゃね?

174 21/08/10(火)23:43:23 No.833528121

>ウルキオラとの戦いで………さらなる力を得たようだ(予想外) 藍染はウルキオラのことをどこまで知ってるんだろう

175 21/08/10(火)23:43:35 No.833528186

だって藍染惣右介が特記戦力呼ばわりされた理由「霊圧」だからな

176 21/08/10(火)23:43:37 No.833528199

山爺は一人で行って周り全部焼くで決着着いちゃうのがダメ 一人の時が一番強いとかお前

177 21/08/10(火)23:43:54 No.833528294

多分偶然とはいえ刃掴んで捕らえたって断言するのなんなの…

178 21/08/10(火)23:43:56 No.833528306

良かったなぁ藍染隊長 この時の続きが出来そうですよ嬉しいですね!

179 21/08/10(火)23:44:02 No.833528350

・山本…対策なしじゃ死亡確定 ・浦原…頭で唯一格上明らかになにか仕掛けてきそう ・卯ノ花…タイマンに持ち込まれたら死ぬか? ・市丸…スキを付かれると毒が刺さる実際作中で死にかけた ・剣八…負けないとは思うんだがなんだか合理性じゃ説明つかない不安感が残る ・マユリ…もしかしたらなんか変なもの持ってるかも? 原作スタート時でもこれくらい不安要素がある

180 21/08/10(火)23:44:13 No.833528415

>絡め手に対しては周りの被害なんて知らん!っていう飽和攻撃が最強なんだよな 平子が血戦編でこれされて負けてるんだよな

181 21/08/10(火)23:44:27 No.833528500

>完全催眠は都合のいい洗脳でもなんでもなくて >あくまでも身代わり用意してそいつへ認識を誤認させるだけなんで >タイマンの状況だと実はかなり使いにくいよね… そもそも刀身に触れてると解除されるから致命的にちゃんばらに向いてないんだよあの斬魄刀

182 21/08/10(火)23:44:30 No.833528521

藍染はハッタリ誤魔化しの達人だから鏡花水月もあんな能力になる でも本人が本当に好きそうなのはゴリラパワーのゴリ押しなんだよね

183 21/08/10(火)23:44:34 No.833528542

この時はまだ卯の花さんって詳細不明だったんだよね… 隊長のパラメーター発表で攻撃力100はおかしくね?ってくらいで

184 21/08/10(火)23:44:49 No.833528638

1000年前の戦いどっかで書いて欲しいな 卯ノ花と山爺だけじゃなく同じようなのがあと11人いたと思うと…

185 21/08/10(火)23:44:51 No.833528648

>もしかして山爺怒らせたって意味ではクインシーが雷の人殺したのって超悪手? クインシー的には山爺が前線に出てくるようになったのは超悪手だけどバッハ的には勝てる算段はあるし力得るために騎士団死なせるように動いてるからそうでもない

186 21/08/10(火)23:45:03 No.833528720

藍染はたしかに強いけど 身代わり雛森に関しては趣味もありそうだけど明らかに素人を激昂させて連携を乱して 厄介な隊長格をまとめて始末してたと思うんよ

187 21/08/10(火)23:45:09 No.833528752

>・山本…対策なしじゃ死亡確定 >・浦原…頭で唯一格上明らかになにか仕掛けてきそう >・卯ノ花…タイマンに持ち込まれたら死ぬか? >・市丸…スキを付かれると毒が刺さる実際作中で死にかけた >・剣八…負けないとは思うんだがなんだか合理性じゃ説明つかない不安感が残る >・マユリ…もしかしたらなんか変なもの持ってるかも? >原作スタート時でもこれくらい不安要素がある 三人虚圏に送れたの今考えるとファインプレーだな…

188 21/08/10(火)23:45:16 No.833528796

ヨン様には天じゃなくて地獄の蓋の上に立って貰う必要がある

189 21/08/10(火)23:45:19 No.833528819

>>絡め手に対しては周りの被害なんて知らん!っていう飽和攻撃が最強なんだよな >平子が血戦編でこれされて負けてるんだよな 刀が強くても本体弱いとあかんな

190 21/08/10(火)23:45:23 No.833528838

勇音…覚悟は出来ていますね…

191 21/08/10(火)23:45:25 No.833528846

ハッタリ系で引っ掻き回すのが得意って考えるととってもヨン様そのものな能力なんだな

192 21/08/10(火)23:45:25 No.833528847

>だって藍染惣右介が特記戦力呼ばわりされた理由「霊圧」だからな 策謀とかじゃないのゴリラすぎる…

193 21/08/10(火)23:45:31 No.833528880

>隊長のパラメーター発表で攻撃力100はおかしくね?ってくらいで 特技が剣道で好きなものが濃い味の時点で何かがおかしかった

194 21/08/10(火)23:45:32 No.833528888

>ヨン様には天じゃなくて地獄の蓋の上に立って貰う必要がある おとなしくしてくれればなあ…

195 21/08/10(火)23:45:34 No.833528901

>平子にだけ直接戦ってやろうとか謎のサービス精神発揮するし 平子のことは一死神として好きな上で負ける相手じゃないのでサービスして戦ってあげる 雛森は一死神として好きじゃない上に手を出すと日番谷隊長がけおりまくるのが楽しいので残酷に利用する スレ画は好きとか嫌いとか以前に斬り合いになったらヤバいのでガン逃げする

196 21/08/10(火)23:45:35 No.833528906

ワンダーワイスは卍解に対応してるのだろうか

197 21/08/10(火)23:45:41 No.833528947

(流石に自陣毎焼かないよな…)

198 21/08/10(火)23:45:48 No.833528996

>完全催眠はこいつのハッタリとそうかも…って思わせる大物感があってやっと使える感じのやつだよね 一応隊長格程度の霊圧しかない星を見たことない可哀想な人が使っても京楽含む破面や死神や騎士団10人くらいボコれる程度には強いぞ

199 21/08/10(火)23:46:02 No.833529077

>原作スタート時でもこれくらい不安要素がある なんなら京楽浮竹も冷静なまま挟み撃ちされたら死ぬかも…ってレベルかも

200 21/08/10(火)23:46:03 No.833529082

>藍染的には鏡花水月みたいなめんどくさい能力じゃ無くて流刃若火とか斬月みたいなシンプルに強い斬魄刀が欲しかっただろうしな… >まあ捻くれてるしめちゃくちゃ性格悪いからお似合いの能力だけど 誰にも理解されないから私の都合のいいようにものを見てもらう

201 21/08/10(火)23:46:04 No.833529092

>>だって藍染惣右介が特記戦力呼ばわりされた理由「霊圧」だからな >策謀とかじゃないのゴリラすぎる… INT担当は和尚と浦原さんがいるから…

202 21/08/10(火)23:46:08 No.833529112

早い話ワンダーワイズ作った以外はバラガン倒してラスノーチェス乗っ取ったのもノリだし十刃なんてもの作ったのもノリだよ そりゃ手駒が増えれば愛染に取ってもプラスだけど無くても問題はないっていう 剣八も卯の花さんも崩玉を覚醒させれば大した相手じゃないし

203 21/08/10(火)23:46:13 No.833529137

本人もハエを竜に見せたり沼地を花畑に見せたりできるって説明してるし何かを何かに見せかける能力ぽいよね

204 21/08/10(火)23:46:24 No.833529204

ヨン様普通にガチっても強いから死剣と楽しく斬り合えそうだよ

205 21/08/10(火)23:46:25 No.833529215

四十六室乗っ取ってたし虚圏は言わずもがなだから防衛の配置とマッチメイクまではコントロール出来てたはず…

206 21/08/10(火)23:46:29 No.833529235

>一応隊長格程度の霊圧しかない星を見たことない可哀想な人が使っても京楽含む破面や死神や騎士団10人くらいボコれる程度には強いぞ あれは千本桜鏡花水月のコンボがクソゲーすぎる…

207 21/08/10(火)23:46:34 No.833529265

黒棺の詠唱破棄で隊長格も一撃ってのが強キャラ感に一役買ってる 催眠聞いてないチャン一も刀指で止められて一撃だし

208 21/08/10(火)23:46:52 No.833529385

山爺も平子も卍解使える状況なら最強に近いんだけど戦場が毎回守らなきゃ行けない物の側なせいで本領発揮できないのが可哀想…

209 21/08/10(火)23:46:56 No.833529402

>刀が強くても本体弱いとあかんな 刀も本体も隊長やれる程度には強い その程度ってだけで

210 21/08/10(火)23:47:03 No.833529437

>原作スタート時でもこれくらい不安要素がある 東仙も味方にできなかったら殺すしかないくらい鏡花水月無効だぞ!

211 21/08/10(火)23:47:14 No.833529504

完全催眠(言うほど完全ではない)

212 21/08/10(火)23:47:23 No.833529556

結局不安視してた死神じゃなくて一護に負けるのは皮肉というか何というか

213 21/08/10(火)23:47:28 No.833529600

愛染の鬼道がやたら強いのも下手に刀で殴ると切った瞬間だけ完全催眠が意味をなくすから必死で鍛えてたんじゃないかなって

214 21/08/10(火)23:47:50 No.833529737

崩玉と融合してからは念願のゴリラプレイでテンション爆上げ 私の一撃で山が削れたぞ!!!!!

215 21/08/10(火)23:47:55 No.833529771

鏡花水月を完全催眠だと言い張ってそれを相手に信じ込ませてるところがもう鏡花水月の持ち主っぽくていい

216 21/08/10(火)23:47:56 No.833529779

>東仙も味方にできなかったら殺すしかないくらい鏡花水月無効だぞ! 鏡花水月無効でも本体性能の差がちょっと

217 21/08/10(火)23:47:59 No.833529801

即やられるわんこ隊長よえーって思ってたけど割とすぐ復帰してるわんこ隊長すげーってなった

218 21/08/10(火)23:48:00 No.833529815

卍解しなかったけど使えない卍解だったんだろうか

219 21/08/10(火)23:48:06 No.833529845

>刀も本体も隊長やれる程度には強い >その程度ってだけで 藍染が一定の敬意を抱き自ら相手をする程認めてる相手だぞ 山爺とかだと逆に相手してくれない

220 21/08/10(火)23:48:06 No.833529846

焦りとは余裕とは最も遠い感情だよ

221 21/08/10(火)23:48:07 No.833529855

催眠系の能力なので足りない火力は鬼道で補う

222 21/08/10(火)23:48:11 No.833529882

>ヨン様普通にガチっても強いから死剣と楽しく斬り合えそうだよ またの機会にさせてもらうよ

223 21/08/10(火)23:48:19 No.833529940

>>原作スタート時でもこれくらい不安要素がある >東仙も味方にできなかったら殺すしかないくらい鏡花水月無効だぞ! あっちは戦闘でなら基礎スペで押しつぶせるし なんなら本編前に謀殺しちまってもいい 他のメンバーはそれが難しいから

224 21/08/10(火)23:48:29 No.833529990

決して弱くはないというかめちゃくちゃ強いのはめちゃくちゃ強いんだ 山爺や剣八はそれより怖いだけなんだ

225 21/08/10(火)23:48:34 No.833530017

結局卍解はあったんだろうか

226 21/08/10(火)23:48:36 No.833530027

>卍解しなかったけど使えない卍解だったんだろうか 思想がゴリラだから自分の斬魄刀とわかり会えない気がするんだよね…

227 21/08/10(火)23:48:48 No.833530106

>卍解しなかったけど使えない卍解だったんだろうか 完全催眠解けちゃうんじゃない?

228 21/08/10(火)23:48:53 No.833530141

>三人虚圏に送れたの今考えるとファインプレーだな… ただ逆に3人+バランス型の貴族の兄様って建て直しできそうなメンバーが他所に残ったことで山爺が覚悟はできておる…した可能性もある…

229 21/08/10(火)23:49:03 No.833530187

>卍解しなかったけど使えない卍解だったんだろうか 平子みたいにめちゃくちゃ使いにくいやつだったのかもしれん

230 21/08/10(火)23:49:13 No.833530257

ホワイトとかワンダーワイズ作れる時点で十刃も数字ノリと嫌がらせ

231 21/08/10(火)23:49:18 No.833530298

東仙は不意打ちとはいえグリムジョーの腕軽くぶった斬れる程度には強いんだけどね

232 21/08/10(火)23:49:19 No.833530308

検死でじっくり調べ倒してやっと違和感あるぐらいの精度で誤認させられるのはすごいけど頭が切れて口がうまくないと使いづらそう

233 21/08/10(火)23:49:19 No.833530310

崩玉なかったら普通に死ぬからできればやりたくないよね

234 21/08/10(火)23:49:22 No.833530329

>ヨン様普通にガチっても強いから死剣と楽しく斬り合えそうだよ そもそもクソ強いのが前提にあるから鏡花水月使いながらガチれば卯の花さんに負ける道理がない

235 21/08/10(火)23:49:31 No.833530385

本気の山爺とはほんとうに相性最悪だからタイマンにならないように頑張る

236 21/08/10(火)23:49:32 No.833530390

>山爺も平子も卍解使える状況なら最強に近いんだけど戦場が毎回守らなきゃ行けない物の側なせいで本領発揮できないのが可哀想… その点69の卍解は鉄砲玉に最適すぎる しかもそのへん無慈悲な京楽さんに見られてるし本人も誰かを護るためなら使っちゃうお人好しだから完璧だぜ

237 21/08/10(火)23:49:40 No.833530445

作中山爺はどれぐらい甘いかって言ったら子供の方のやちるちゃんの悪戯笑顔で見守るぐらい日和ってる

238 21/08/10(火)23:50:17 No.833530674

山爺が平和ボケしててよかったね…陛下もヨン様も果ては一護もそうかもしれない

239 21/08/10(火)23:50:18 No.833530681

>崩玉と融合してからは念願のゴリラプレイでテンション爆上げ >私の一撃で山が削れたぞ!!!!! こういうこというとあれなんだけど 解明できてない事象に対してそれなりに推論と理由つけて全力だしてその後圧倒されて負けるの 山爺が死んだときの流れとにてるよね

240 21/08/10(火)23:50:20 No.833530688

言われてみれば ホントに余裕なら軽く一太刀入れてワカラセてから消えそうだもんな…

241 21/08/10(火)23:50:28 No.833530731

>東仙は不意打ちとはいえグリムジョーの腕軽くぶった斬れる程度には強いんだけどね 触覚以外死んでる剣ちゃん仕留められないし檜佐木にやられるのが弱そうに見える原因だと思う

242 21/08/10(火)23:50:52 No.833530861

>即やられるわんこ隊長よえーって思ってたけど割とすぐ復帰してるわんこ隊長すげーってなった 地獄関連の展開が続くともしかしたらワンコ一族とかがもっと見れるかもね

243 21/08/10(火)23:50:55 No.833530876

>本気の山爺とはほんとうに相性最悪だからタイマンにならないように頑張る 最終決戦のあのハイテンションも 一発死亡もあるゲームで 最高に上振れ引いたような感じだから仕方ない

244 21/08/10(火)23:50:56 No.833530879

本気の山爺は相性とかそういうのじゃないすぎる…

245 21/08/10(火)23:50:58 No.833530888

愛染さんギン飼ってるのも結構際どい原因だよね

↑Top