21/08/10(火)22:47:15 登山行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)22:47:15 No.833506200
登山行っても野郎とババアしかいなかった
1 21/08/10(火)22:48:26 No.833506680
山ガールは絶滅した
2 21/08/10(火)22:48:38 No.833506751
すげえジジイだ
3 21/08/10(火)22:49:31 No.833507059
ヤリ手だなジジイ
4 21/08/10(火)22:49:39 No.833507126
大成功じゃねえか!
5 21/08/10(火)22:49:39 No.833507129
素晴らしい経営努力とマーケティング戦略
6 21/08/10(火)22:51:41 No.833507989
ロールパンケーキ普通に食べたくて困る
7 21/08/10(火)22:52:05 No.833508144
素人が作るテラスは法的に大丈夫なのか
8 21/08/10(火)22:52:16 No.833508221
脇道の目標で本来やるべき目標を達成しやがるとは…
9 21/08/10(火)22:53:21 No.833508638
楽しそうなおばちゃん見るの好きだからうらやましい
10 21/08/10(火)22:53:27 No.833508675
スケベ心でここまでやれるのすげぇよ!
11 21/08/10(火)22:53:43 No.833508784
ここまでやったら絶対そのうちJK来るって 確率の問題だよ
12 21/08/10(火)22:54:05 No.833508921
実際山小屋にきてこれがあったらすっごい注文するか迷うと思う そして回りを見て美味しそうにしてて結局頼む
13 21/08/10(火)22:54:06 No.833508929
山小屋の飲食用の水ってやっぱり人力で運ぶの?
14 21/08/10(火)22:54:33 No.833509114
インスタで宣伝すれば若い子きてくれそう
15 21/08/10(火)22:54:59 No.833509279
ババアは若い子に人気という宣伝文句に弱い
16 21/08/10(火)22:55:03 No.833509304
>インスタで宣伝すれば若い子きてくれそう 結果…
17 21/08/10(火)22:55:20 No.833509420
おばちゃんで稼いで若いとこに遊びに行く 経済が回る
18 21/08/10(火)22:55:24 No.833509454
>山小屋の飲食用の水ってやっぱり人力で運ぶの? 水以外も全部人力
19 21/08/10(火)22:55:30 No.833509502
>山小屋の飲食用の水ってやっぱり人力で運ぶの? 富士山なんかは搬入用の車両用登山道があるとか
20 21/08/10(火)22:55:39 No.833509555
>>インスタで宣伝すれば若い子きてくれそう >結果… ババアに大好評!
21 21/08/10(火)22:55:46 No.833509596
>山小屋の飲食用の水ってやっぱり人力で運ぶの? 沢から引き込んでたりする場合が多い ペットとか缶のやつは金がある山小屋ならヘリ
22 21/08/10(火)22:56:16 No.833509812
マーケティングは成功した! 戦略は失敗した!
23 21/08/10(火)22:56:37 No.833509947
水は沢があったり井戸引いてたりってパターンもあるだろうけど 食料はボランティアが二宮金次郎みたいなスタイルで背負って持ってきてくれるらしい
24 21/08/10(火)22:56:42 No.833509977
40代ロリでいいじゃん?
25 21/08/10(火)22:56:50 No.833510020
なんで山小屋なんてやってんだこいつ 下界で店持てよ
26 21/08/10(火)22:56:55 No.833510073
勝負に負けて試合に勝ったみたいな…
27 21/08/10(火)22:57:10 No.833510182
>山小屋の飲食用の水ってやっぱり人力で運ぶの? 山小屋によるとしか言いようがない 基本水源確保してるけど安定してなかったり雨水頼りだったりする
28 21/08/10(火)22:57:17 No.833510250
>ここまでやったら絶対そのうちJK来るって >確率の問題だよ ババアに大好評!
29 21/08/10(火)22:57:28 No.833510330
ちゃんと客来ててすごい
30 21/08/10(火)22:57:32 No.833510355
インスタももう若者だけのものじゃなくなっちゃたからなぁ
31 21/08/10(火)22:57:46 No.833510427
学割とかどうっすかね!?
32 21/08/10(火)22:57:55 No.833510493
フックの理解力が高すぎる なんでこのおっちゃん山小屋やってんだ
33 21/08/10(火)22:58:16 No.833510618
あんことバニラアイスの組み合わせに食い付くのはババァだろ…
34 21/08/10(火)22:58:33 No.833510731
>下界で店持てよ 結果…ババアに大好評!
35 21/08/10(火)22:58:34 No.833510744
ほぼ男子校みたいな環境の時ちょっと容姿がよろしくない子でもすごい美少女に見えたからわかるよ…
36 21/08/10(火)22:58:51 No.833510847
このスイーツをパクった下界の店が若い子に大ヒットするオチなんでしょ?
37 21/08/10(火)22:59:16 No.833511001
最近のババアはSNSも使いこなすからな…
38 21/08/10(火)22:59:19 No.833511024
実際下界にあるおしゃれなカフェも若い子4割マダム5割って感じだしな…
39 21/08/10(火)22:59:28 No.833511085
色々と今ドローン活用が模索されてて最大25kgを毎日複数回往復する計画もあったりする
40 21/08/10(火)22:59:29 No.833511090
20代の女来たらどうするの?レイプでもするの?
41 21/08/10(火)22:59:30 No.833511103
ググったら最近はドローンとかでも物資輸送してるらしい
42 21/08/10(火)22:59:45 No.833511217
こういう場にギャルが来るとオッサンやジジイのナンバがものすごいのよね…
43 21/08/10(火)22:59:46 No.833511221
そもそも下界のスイーツ店もおばさん客多いし…
44 21/08/10(火)22:59:50 No.833511250
ここまで来たら普通にテレビで特集組まれるのでは
45 21/08/10(火)23:00:00 No.833511304
若者に人気とすれば若者ぶったおっさんおばさんがくる
46 21/08/10(火)23:00:07 No.833511347
若い山ガールyoutuberに案件としてレビューしてもらうしかない
47 21/08/10(火)23:00:08 No.833511358
ババアは若い女性の呼び水になる可能性もあるが…
48 21/08/10(火)23:00:19 No.833511439
>ここまで来たら普通にテレビで特集組まれるのでは そしてババアが来る
49 21/08/10(火)23:00:28 No.833511493
>20代の女来たらどうするの? 嬉しい! 以上!
50 21/08/10(火)23:00:34 No.833511546
テラスのテーブルに日除け傘があるのもポイント高い
51 21/08/10(火)23:00:49 No.833511639
40代ギャルいいじゃん
52 21/08/10(火)23:00:55 No.833511673
ババアっつっても山登りできるくらい元気な50代60代だからな… ネットやスマホくらい使いこなすよな…
53 21/08/10(火)23:01:20 No.833511854
>40代ギャルいいじゃん そこは実際普通に喜んでると思う
54 21/08/10(火)23:01:22 No.833511862
小屋番バイトのイケメンアピールとかを先にしないといけないのにスイーツなんて作るから…
55 21/08/10(火)23:01:27 No.833511885
>20代の女来たらどうするの?レイプでもするの? いてくれるだけで嬉しいだろうゥ!
56 21/08/10(火)23:01:33 No.833511923
昼間のテレビで特集組まれた! ババアしか見てねえ!
57 21/08/10(火)23:01:34 No.833511929
若い人そんな嬉しいかと思ったが 365日生活する場所に若者いないのは結構キツいかもな…
58 21/08/10(火)23:01:40 No.833511961
山小屋の飯でババアがおいしいおいしい言ってくれるのは相当だぞ
59 21/08/10(火)23:01:41 No.833511967
そもそもが中高年比率が高すぎるんだよ…
60 21/08/10(火)23:01:49 No.833512020
>小屋番バイトのイケメンアピールとかを先にしないといけないのにスイーツなんて作るから… 多分イケメンアピールしてもババアが来る
61 21/08/10(火)23:01:58 No.833512062
>>40代ギャルいいじゃん >そこは実際普通に喜んでると思う 下界じゃババアだぞ!
62 21/08/10(火)23:02:03 No.833512093
粕汁はうまそうだけど20代は食いつかないかもなあ…
63 21/08/10(火)23:02:14 No.833512163
>小屋番バイトのイケメンアピールとか ババアに大好評!
64 21/08/10(火)23:02:14 No.833512165
じゃあ店員を身綺麗な恰好にして接客も丁寧に…
65 21/08/10(火)23:02:16 No.833512177
ここまで人気なら母娘の組み合わせで来ないものか
66 21/08/10(火)23:02:23 No.833512225
最近でこそアウトドア文化が若い人にもウケ始めたけど時間も金も体力も食うからそもそもギャル向けじゃないのでは
67 21/08/10(火)23:02:43 No.833512350
>>小屋番バイトのイケメンアピールとかを先にしないといけないのにスイーツなんて作るから… >多分イケメンアピールしてもババアが来る やるか…山巡り日本歌謡ユニット!
68 21/08/10(火)23:02:47 No.833512377
>じゃあ店員を身綺麗な恰好にして接客も丁寧に… ババアがもっと来る! 海外からもババアが来る!
69 21/08/10(火)23:02:50 No.833512404
若い女の子が喜ぶものってババアも大抵喜ぶよな
70 21/08/10(火)23:02:59 No.833512458
>じゃあ店員を身綺麗な恰好にして接客も丁寧に… >ババアに大好評!
71 21/08/10(火)23:03:05 No.833512490
満足のいく結果が出ないので努力も続く
72 21/08/10(火)23:03:07 No.833512508
しかしこの40のおばちゃんは人妻ヘルスなら数年に一度の当たりレベルじゃないですか
73 21/08/10(火)23:03:08 No.833512512
ここは妥協して30代くらい狙おう
74 21/08/10(火)23:03:10 No.833512538
>ここまで人気なら母娘の組み合わせで来ないものか 60のババアの娘 40のババア
75 21/08/10(火)23:03:17 No.833512574
>>>インスタで宣伝すれば若い子きてくれそう >>結果… >ババアに大好評! >>ここまで来たら普通にテレビで特集組まれるのでは >そしてババアが来る >>小屋番バイトのイケメンアピールとかを先にしないといけないのにスイーツなんて作るから… >多分イケメンアピールしてもババアが来る 詰みじゃん…
76 21/08/10(火)23:03:24 No.833512631
立地がダメなんすよ立地が!
77 21/08/10(火)23:03:39 No.833512728
つまり…ババアが喜ぶものは大体若い女子も喜ぶはずだ!
78 21/08/10(火)23:03:45 No.833512780
>ここまで人気なら母娘の組み合わせで来ないものか 60代の母と40代の娘が!
79 21/08/10(火)23:03:47 No.833512792
登山道整備とかマジでエラい
80 21/08/10(火)23:03:57 No.833512856
>立地がダメなんすよ立地が! 仮に立地がよくなったらババアが来やすくなる!
81 21/08/10(火)23:03:59 No.833512870
そもそも数人で布団共有までして雑魚寝上等な山小屋に若い子は来ない
82 21/08/10(火)23:04:04 No.833512897
>ここまで人気なら母娘の組み合わせで来ないものか 読めた 親子割!これね! >60のババアの娘 >40のババア
83 21/08/10(火)23:04:11 No.833512944
せめて50代と30代のババア親子で…
84 21/08/10(火)23:04:32 No.833513086
ふつうにビジネスもできるジジイ…!
85 21/08/10(火)23:04:34 No.833513098
まず20代がどれだけいるんだよ
86 21/08/10(火)23:04:43 No.833513157
個室のホテルさえあればプライベートにこだわる若い子も安心…
87 21/08/10(火)23:05:01 No.833513288
山の魅力に気づくのは若い子にはちょっとハードル高いからな…
88 21/08/10(火)23:05:04 No.833513305
>まず20代がどれだけいるんだよ 20代は都会に行くだろう だからババアがいる!
89 21/08/10(火)23:05:08 No.833513325
繁盛してるんだから大成功すぎる…
90 21/08/10(火)23:05:26 No.833513425
なんかゆるキャンみたいな登山漫画が出てきてくれれば…
91 21/08/10(火)23:05:28 No.833513434
>個室のホテルさえあればプライベートにこだわる若い子も安心… プライベートを大事にするババアが来る!
92 21/08/10(火)23:05:34 No.833513480
山それもある程度詳しそうな人からすら渋い山なんて言われる山になんて若い子来ないし それでここまで繁盛させるのは普通にめっちゃすごい
93 21/08/10(火)23:05:52 No.833513613
>なんかゆるキャンみたいな登山漫画が出てきてくれれば… オタクに大好評!
94 21/08/10(火)23:05:57 No.833513642
>20代の女来たらどうするの?レイプでもするの? 昔山小屋の管理人が泊まりに来る若い女レイプしてる事件あったな
95 21/08/10(火)23:05:59 No.833513657
最後に鰹節をパラッとかけるのがプロの仕事すぎる…
96 21/08/10(火)23:06:00 No.833513665
花かつお!?ロールケーキに!?ってなるし それでこれ食った人は美味しかった!とかレビューするだろうし話のタネにもなる これはめっちゃババアくるわ
97 21/08/10(火)23:06:02 No.833513676
>繁盛してるんだから大成功すぎる… 最後の一つ前のコマすごい登ってる…
98 21/08/10(火)23:06:07 No.833513705
山小屋じゃなくて車でこれるところのカフェだったら若い子も来るぞ 山に登ると言う時点でやっぱり確率は激減する
99 21/08/10(火)23:06:16 No.833513782
>>なんかゆるキャンみたいな登山漫画が出てきてくれれば… >オタクに大好評! どうあってもギャルを拒む世界線か
100 21/08/10(火)23:06:31 No.833513884
ババアとはいえ山で女性に大人気ってすごいことだと思う 紙面飾れるレベルだよ つまり若者向け雑誌に掲載されれば!
101 21/08/10(火)23:06:41 No.833513950
ゆるふわ登山漫画あるじゃん!
102 21/08/10(火)23:06:46 No.833513973
これ多分若い女性こない方がずっと努力するな…
103 21/08/10(火)23:06:50 No.833514002
>山に登ると言う時点でやっぱり確率は激減する まあババアは山登りが趣味の人も多いので激増するが
104 21/08/10(火)23:06:57 No.833514031
インフルエンサーを作るか…!
105 21/08/10(火)23:07:01 No.833514056
金払いはババアの方が良い気がする でも若い女子に来て欲しい?それはそう
106 21/08/10(火)23:07:01 No.833514062
若い女の子に大人気の山とか 若いつもりのババアがこない理由がないぜ
107 21/08/10(火)23:07:14 No.833514124
>インスタももう若者だけのものじゃなくなっちゃたからなぁ 何年前の話だよ?!
108 21/08/10(火)23:07:20 No.833514175
>ゆるふわ登山漫画あるじゃん! そこまで女の子は読んでないやつ!
109 21/08/10(火)23:07:25 No.833514203
>つまり若者向け雑誌に掲載されれば! えっ!?雑誌に掲載された有名なお店!? 耳ざといババアが来る!
110 21/08/10(火)23:07:37 No.833514270
もうババアから巻き上げた金で若い女子買えよ…
111 21/08/10(火)23:07:46 No.833514330
>オタクに大好評! オタクなんぞどうでもいいィ…!
112 21/08/10(火)23:07:57 No.833514413
>若い女の子が喜ぶものってババアも大抵喜ぶよな ババアも若い頃は若い女の子だったからな…
113 21/08/10(火)23:07:58 No.833514420
>インフルエンサーを作るか…! インフルエンサー(50代女性)
114 21/08/10(火)23:08:02 No.833514437
じゃあ体力のない若い女性のために荷物を運ぶサイービスを…
115 21/08/10(火)23:08:07 No.833514475
>もうババアから巻き上げた金で若い女子買えよ… 違うんだよなァ…
116 21/08/10(火)23:08:14 No.833514527
母数の関係だからもう仕方ないよ…
117 21/08/10(火)23:08:30 No.833514627
>そもそも数人で布団共有までして雑魚寝上等な山小屋に若い子は来ない 富士山の山小屋は息がかかる距離の隣の寝袋が若い女性で困ったな 忙しくて無作為に客詰め込んでるんだろうけど男女の配置位考えてもいいんじゃないか
118 21/08/10(火)23:08:31 No.833514635
日本の人口の多数派を占めるのが団塊世代である以上よっぽど生まれてから間もない分野でもない限り結局は50代以上が多くなるのは仕方ない 登山自体は大きな揺れ幅なく一定以上の新規は入ってくるから特別慌てんでもいいと思う
119 21/08/10(火)23:08:34 No.833514653
泊まりで山登りは天候で予定が急遽変わっても大丈夫でないと と考えると専業主婦になったババアということに
120 21/08/10(火)23:08:37 No.833514674
オリンピックにあやかってスポーツクライミングのやつ設置してみるとか…
121 21/08/10(火)23:08:40 No.833514705
>じゃあ体力のない若い女性のために荷物を運ぶサイービスを… あら助かるわー(60代女性)
122 21/08/10(火)23:08:43 No.833514725
バイトは山にもよるけど若い女の子結構いる印象あるけどな
123 21/08/10(火)23:08:44 No.833514731
>インフルエンサー(50代女性) プロフィールだと30代って…
124 21/08/10(火)23:08:47 No.833514760
ババア10人ギャル0人からババア100人になればギャル1人は来るはずだって!
125 21/08/10(火)23:08:48 No.833514771
>母数の関係だからもう仕方ないよ… ババァ数…!
126 21/08/10(火)23:08:50 No.833514781
>じゃあ体力のない若い女性のために荷物を運ぶサイービスを… 身体が不安な60代の女性が喜ぶサービスしてどうするんだよ…
127 21/08/10(火)23:08:53 No.833514800
この店主もババア受けしそうな顔してんな
128 21/08/10(火)23:09:08 No.833514906
絶対一日10食以上作ってるやつだこれ
129 21/08/10(火)23:09:23 No.833514998
>富士山の山小屋は息がかかる距離の隣の寝袋が若い女性で困ったな ほら見ろォ!いるとこにはいるんじゃあねえかァ!
130 21/08/10(火)23:09:26 No.833515019
金かけて若い女子インフルエンサーに宣伝させるだろ? でも来るのはおばさんなんだ娘経由で見たおばさんにフックがかかるだけなんだ
131 21/08/10(火)23:09:27 No.833515030
案外花カツオの塩っ気というかうまあじがアイスとあんこの甘みを引き立てそうだな…
132 21/08/10(火)23:09:42 No.833515132
>登山自体は大きな揺れ幅なく一定以上の新規は入ってくるから特別慌てんでもいいと思う だがこのままだとババアしか来ない土地になる
133 21/08/10(火)23:09:53 No.833515216
山登りするくらいのバイタリティはあるんだから同年代のババアに比べれば若い方のババアだろうが!
134 21/08/10(火)23:10:15 No.833515353
>>富士山の山小屋は息がかかる距離の隣の寝袋が若い女性で困ったな >ほら見ろォ!いるとこにはいるんじゃあねえかァ! そりゃまあ富士山だからな…
135 21/08/10(火)23:10:37 No.833515513
>金かけて若い女子インフルエンサーに宣伝させるだろ? >でも来るのはおばさんなんだ娘経由で見たおばさんにフックがかかるだけなんだ 若い人ほど手軽に行けなけりゃ自分で作るわするからな 行動力がすごい
136 21/08/10(火)23:11:00 No.833515657
そもそも 山に人気が ないんですよ
137 21/08/10(火)23:11:02 No.833515675
>山登りするくらいのバイタリティはあるんだから同年代のババアに比べれば若い方のババアだろうが! どうあってもギャルカテゴリに入れらんないよお
138 21/08/10(火)23:11:10 No.833515742
まず山の上にギャルは来ない
139 21/08/10(火)23:11:18 No.833515802
>ババア10人ギャル0人からババア100人になればギャル1人は来るはずだって! ババアに手いっぱいでギャルに近づけねぇ…
140 21/08/10(火)23:11:45 No.833515991
>行動力がすごい その行動力で山に来てくれ!
141 21/08/10(火)23:11:51 No.833516029
人気がない山の山小屋ここまで繁盛させてるんだから誇っていいだろ…
142 21/08/10(火)23:11:54 No.833516051
20代で登山する人ってめちゃくちゃアスリートな感じの娘になるんじゃ
143 21/08/10(火)23:12:10 No.833516159
1日10食限定は仮にギャルが来ても気合入ったババアに食い尽くされた後だし ギャルは来る前からそう思ってしまうのでは
144 21/08/10(火)23:12:11 No.833516166
山をテーマに新緑をイメージした抹茶スイーツと紅葉をイメージしたほうじ茶スイーツのセットで…
145 21/08/10(火)23:12:19 No.833516228
スイーツとかインスタ映えで釣られる層の若い子は渋い山軽い気持ちで来ないんじゃねえかな… 来るのはアウトドアにはまってる趣味人みたいな女の子だろ
146 21/08/10(火)23:12:21 No.833516248
そもそも登山人口がババアの方がギャルより遥かに多いし……
147 21/08/10(火)23:12:29 No.833516296
ギャルはいてくれるだけでいいんだ それだけで男の心は雲ひとつない晴天のようになるんだ
148 21/08/10(火)23:12:33 No.833516313
>山をテーマに新緑をイメージした抹茶スイーツと紅葉をイメージしたほうじ茶スイーツのセットで… ババア狙い撃ち!
149 21/08/10(火)23:12:45 No.833516380
面白い映画なら洋画だろうがアニメだろうが見に行く還暦の母親見てるとババアの行動力には勝てねえやってなる
150 21/08/10(火)23:12:48 No.833516397
高尾山みたいな老若男女広く登れるような手頃な山ならまだ若い女の子も来る可能性はあるだろうな
151 21/08/10(火)23:12:57 No.833516441
やはり下心が人の心の光なんだよ
152 21/08/10(火)23:13:02 No.833516466
その内昼の情報番組とかで取り上げられて昼間にテレビばっかり見てるおばさま連中も来るようになるって!
153 21/08/10(火)23:13:25 No.833516621
>その内昼の情報番組とかで取り上げられて昼間にテレビばっかり見てるおばさま連中も来るようになるって! ババアじゃねえか!!
154 21/08/10(火)23:13:27 No.833516633
さっさと山降りて若い子向けのスイーツ店やれ
155 21/08/10(火)23:13:31 No.833516653
商品開発でちゃんと自分のとこの山をモチーフにしたスイーツ作れるあたり才能あるなこのおじさん…
156 21/08/10(火)23:13:39 No.833516712
連休栂池のハイキング行ったけど ハイキングルート来てるのは家族連れと老人しかいなくて 登山ルート行ってるのはおっさんしかいなかった 若いギャルは……?
157 21/08/10(火)23:13:48 No.833516784
ババアが増えましたね…
158 21/08/10(火)23:14:07 No.833516941
>その内昼の情報番組とかで取り上げられて昼間にテレビばっかり見てるおばさま連中も来るようになるって! おばあちゃんが来てたとこにおばさまがくるようになって最終的にギャルが来るわけか!
159 21/08/10(火)23:14:15 No.833516998
若い頃から登山やってた女性となると渡辺謙の娘で東出の元妻の人だな 十代からアルプスやってて成人を機に親から許可もらってジャンダルム踏破してたはず
160 21/08/10(火)23:14:17 No.833517012
単純な人口比の時点で若者<<<ジジババなんだから若者を増やすには相当強いフックが必要になる なんかこう…ゆるキャンの女性向け版とかが流行ればもしかしたら…
161 21/08/10(火)23:14:22 No.833517043
自分が若いころ山に行ったかというとな…
162 21/08/10(火)23:14:28 No.833517092
若いギャルはね 海なんだよ
163 21/08/10(火)23:14:28 No.833517093
>そもそもが中高年比率が高すぎるんだよ… 若者は平日働いてるから休日に登山に行く元気など無いのだ…
164 21/08/10(火)23:14:40 No.833517170
男の子の好きなものはおっさんも好き 女の子の好きなものはババアも好き
165 21/08/10(火)23:14:47 No.833517227
>自分が若いころ山に行ったかというとな… そう言われると納得しかない
166 21/08/10(火)23:15:05 No.833517337
山登っても老人元気だな…と外人おおいな…しか感じないな 富士山とか屋久島とか超メジャー処は別だけど
167 21/08/10(火)23:15:09 No.833517377
開墾してサバゲー施設を…
168 21/08/10(火)23:15:10 No.833517388
日本の年齢ピラミッド的にどうしても中年層が多数派になるのは仕方ねえんだ 文句があるなら結婚して沢山娘さんを生むしかねえんだ
169 21/08/10(火)23:15:37 No.833517581
そういや婆しか来ないってヒかなんかでやって大炎上した動物園あったな…
170 21/08/10(火)23:15:38 No.833517586
>単純な人口比の時点で若者<<<ジジババなんだから若者を増やすには相当強いフックが必要になる >なんかこう…ゆるキャンの女性向け版とかが流行ればもしかしたら… イケメンが山に登る…となるともう神々の山嶺とかそっち方面のイケメンしか思い浮かばないな…
171 21/08/10(火)23:15:57 No.833517711
若い人は山行くとしてもキャンプの方だよね
172 21/08/10(火)23:16:00 No.833517728
大概渋い山のハイキングコースはそこまでのアクセスがね…
173 21/08/10(火)23:16:14 No.833517833
スレ画はこの後どうなるの!?
174 21/08/10(火)23:16:23 No.833517879
山をイケメンに擬人化したアニメを作るしかねぇ!
175 21/08/10(火)23:16:24 No.833517885
だしの香りにつられてきやがって…はひでぇ
176 21/08/10(火)23:16:51 No.833518070
バニラアイスクリームを運んでくるのはなかなか大変そうだ
177 21/08/10(火)23:17:00 No.833518133
若い子は混んでるからさっさと下山するのだ
178 21/08/10(火)23:17:17 No.833518251
キャンプは人口激増したけど登山は別に…だな そもそも若い子が日本から消えつつある
179 21/08/10(火)23:17:55 No.833518551
ジジイの夢は何一つ叶ってねぇな…
180 21/08/10(火)23:17:58 No.833518573
多分ババアの方がお金を落としてくれると思うよ
181 21/08/10(火)23:18:41 No.833518869
そもそも若い子達は金無い分身体が動くのを利用して自前でご飯持ってくるよ
182 21/08/10(火)23:18:47 No.833518907
JCJKは衰えてないのでわざわざ運動するために登山なんてやらないのだ…
183 21/08/10(火)23:18:49 No.833518922
若い女呼ぶなら若い女を働かすんだ しかもそれでババアは減る
184 21/08/10(火)23:18:51 No.833518943
>キャンプは人口激増したけど登山は別に…だな >そもそも若い子が日本から消えつつある 若い子は基本都会にしか行かないしな
185 21/08/10(火)23:19:15 No.833519120
>若い女呼ぶなら若い女を働かすんだ >しかもそれでババアは減る ジジイが増えた!
186 21/08/10(火)23:19:16 No.833519121
鉱物採集とかで山登るけどお宝があるから登ってるだけで 登山の楽しみ自体は全く分かんない
187 21/08/10(火)23:19:37 No.833519275
>若い女呼ぶなら若い女を働かすんだ >しかもそれでババアは減る 募集しても来ないって言ってんだろ! 富士山みたいに有名ならともかくマイナーな山じゃな…
188 21/08/10(火)23:19:46 No.833519345
山に限らず接客業してると40代でもギャルに見えるのはあるあるだよね… 普通に小綺麗なマダム誠に多くなり申した…
189 21/08/10(火)23:19:47 No.833519357
>若い女呼ぶなら若い女を働かすんだ >しかもそれでババアは減る どうして若い女が応募してこないんだァ!?
190 21/08/10(火)23:19:59 No.833519421
登山なんてジジババが老化対策としてやるもんやで
191 21/08/10(火)23:20:17 No.833519519
小屋泊するレベルの山はさておき そこらの里山は結構若い子見るよ
192 21/08/10(火)23:20:23 No.833519569
>JCJKは衰えてないのでわざわざ運動するために登山なんてやらないのだ… むしろ運動嫌いだしやるならヨガとか行くで終わりだろうな…
193 21/08/10(火)23:20:24 No.833519578
やっぱコラボっすよコラボ 公式コラボが無理でもなんかパット見モルカーっぽいスイーツとかちいかわっぽいスイーツっすよ
194 21/08/10(火)23:20:28 No.833519606
>山に限らず接客業してると40代でもギャルに見えるのはあるあるだよね… >普通に小綺麗なマダム誠に多くなり申した… 最近のババアエロいよね MILFと言えばいいのか
195 21/08/10(火)23:20:52 No.833519770
見た登山動画で本格的な拉麺提供する山小屋とかもあるらしくて結構真面目に料理作ってるんだなってなった
196 21/08/10(火)23:21:01 No.833519832
確かに若い子はキャンプの方が好きそうだな…
197 21/08/10(火)23:21:05 No.833519857
>登山なんてジジババが老化対策としてやるもんやで それは流石にアンテナが低い
198 21/08/10(火)23:21:33 No.833520070
では我々は何の手立てもないままババァに大好評のサービスを増やせというのか!
199 21/08/10(火)23:21:49 No.833520178
むしろマイナーな所の方が若い子多かったな 日本人が知らない海外で有名な所とか
200 21/08/10(火)23:21:52 No.833520196
>むしろ運動嫌いだしやるならヨガとか行くで終わりだろうな… せいぜい昼休みにのんびりソフトバレーやる程度だな 汗をかくような運動はしないのだ
201 21/08/10(火)23:21:52 No.833520200
>公式コラボが無理でもなんかパット見モルカーっぽいスイーツとかちいかわっぽいスイーツっすよ 結果……
202 21/08/10(火)23:21:53 No.833520202
町に降りろとは言わないからせめて親子連れが来る山に移住するんだ
203 21/08/10(火)23:22:03 No.833520268
>では我々は何の手立てもないままババァに大好評のサービスを増やせというのか! はい
204 21/08/10(火)23:22:11 No.833520324
>確かに若い子はBBQの方が好きそうだな…
205 21/08/10(火)23:22:25 No.833520418
>小屋泊するレベルの山はさておき >そこらの里山は結構若い子見るよ ライトに気軽に登れる訳でも有名なガチな山でもないから中途半端で来ないのだ
206 21/08/10(火)23:22:35 No.833520478
確かに若い子を山におびき寄せる道筋が立てられんわ イケメンで呼んでも来るのはババアだろうし最近の韓流男子で釣っても来るのは前回韓流ブームでフックがかかった韓流ババアだろうし
207 21/08/10(火)23:22:43 No.833520537
山小屋今コロナの影響で閉鎖も多くて しかも登山道の整備も山小屋がやってたりしてた場所もあって今大変らしいね
208 21/08/10(火)23:22:47 No.833520566
小屋で食事を取るレベルとなると高校大学の部活動だと経済的な面で難しいから結局は金に余裕がある年齢が中心になるから自然とジジババ中心になる
209 21/08/10(火)23:22:57 No.833520622
どうあがいてもババアが増える!
210 21/08/10(火)23:23:11 No.833520724
ババアが好きなものは若い子も好きなんですよ ババアと若い子どっちの絶対数が多いかといえば…
211 21/08/10(火)23:23:13 No.833520733
若い子呼ぶならネット環境整えないと…
212 21/08/10(火)23:23:29 No.833520844
谷川岳は割と若い子いたな
213 21/08/10(火)23:23:42 No.833520922
>登山なんてジジババが老化対策としてやるもんやで 老化自覚してから始めても概ね膝壊して終わるよ
214 21/08/10(火)23:23:55 No.833521019
>確かに若い子を山におびき寄せる道筋が立てられんわ 温泉
215 21/08/10(火)23:23:56 No.833521027
>ババアが好きなものは若い子も好きなんですよ >ババアと若い子どっちの絶対数が多いかといえば… おのれ!少子高齢化!
216 21/08/10(火)23:24:09 No.833521116
>>確かに若い子を山におびき寄せる道筋が立てられんわ >温泉 結 バ
217 21/08/10(火)23:24:10 No.833521120
>>登山なんてジジババが老化対策としてやるもんやで >それは流石にアンテナが低い まぁそうだけど山登りの直撃世代が爺婆な上暇で運動ってなるとそこら辺中心になる
218 21/08/10(火)23:24:19 No.833521170
男も行きづらい山小屋だな…
219 21/08/10(火)23:24:25 No.833521211
>若い子呼ぶならネット環境整えないと… 驚くことに有名な山の登山道はだいたい電波入る
220 21/08/10(火)23:24:38 No.833521298
>>ババアが好きなものは若い子も好きなんですよ >>ババアと若い子どっちの絶対数が多いかといえば… >おのれ!少子高齢化! それはそう
221 21/08/10(火)23:24:40 No.833521312
スキーは滅亡したけど温泉はいまだに人気あるな
222 21/08/10(火)23:25:01 No.833521452
若い子働いてるからガチ目の山登る余力何て無いからな… 後は学生が休み利用してだけど大体有名観光地がセットになってる所だ
223 21/08/10(火)23:25:12 No.833521525
>驚くことに有名な山の登山道はだいたい電波入る サクサクなフリーwifiじゃないと…
224 21/08/10(火)23:25:29 No.833521627
散々言われてるけど日本の人口ピラミッドの大前提と小屋を利用するという経済的な壁があるから少子高齢化が吹き飛びつつバブル期みたいな学生でもバイトで一儲け出来るくらい好景気が重ならんと難しんだマジで
225 21/08/10(火)23:25:35 No.833521672
>>若い子呼ぶならネット環境整えないと… >驚くことに有名な山の登山道はだいたい電波入る 例のポケモンGORTA大体のところで出来んだな…ってなった
226 21/08/10(火)23:25:39 No.833521706
>スキーは滅亡したけど温泉はいまだに人気あるな そんな人気無くなってるんだスキー
227 21/08/10(火)23:25:47 No.833521755
ババアに大好評の返し強すぎない?
228 21/08/10(火)23:25:49 No.833521767
若い子はババアより相対的に素人なんだから大事なのはビギナー向けのアピールよ
229 21/08/10(火)23:25:50 No.833521777
ジジババ登山者言うけどあの人ら若い頃から登ってるよね
230 21/08/10(火)23:26:57 No.833522232
スキーはなんなら外国人観光客向けになって来てるな最近
231 21/08/10(火)23:27:00 No.833522256
青春時代前後に登山ブームだった世代が今の老人くらい…?もうちょっと前な気もするな
232 21/08/10(火)23:27:04 No.833522282
>>スキーは滅亡したけど温泉はいまだに人気あるな >そんな人気無くなってるんだスキー 必要な物と移動の手間がね 名探偵コナンだと陸の孤島で便利だから良く行くが
233 21/08/10(火)23:27:17 No.833522381
>ジジババ登山者言うけどあの人ら若い頃から登ってるよね 本当に歳食ってから始めました!な人は少ないよね数あるアウトドアの中でも命に直結してハードル高いし
234 21/08/10(火)23:27:44 No.833522541
登山してて若い子見て思うのはトイレの心配無いのかなあってこと オッサンの俺ですらその日の経路に便所無かったら うんこしたくなったときどうしようかなあとか心配があるのに
235 21/08/10(火)23:27:54 No.833522611
今は山に行くのも大変だからな 車持ってない人増えたし
236 21/08/10(火)23:28:39 No.833522887
ガチでやるなら若いデザイナーに内装デザインしてもらって顔出しイケメンYoutuberグループあたりが山から毎日配信!会いに来れる山小屋!とか ただし食料が限られるレベルの山小屋にそんな奇抜な内装用意する余裕も高い配信環境設備も用意なんてできない
237 21/08/10(火)23:29:27 No.833523172
>登山してて若い子見て思うのはトイレの心配無いのかなあってこと >オッサンの俺ですらその日の経路に便所無かったら >うんこしたくなったときどうしようかなあとか心配があるのに 日光男体山は入山料値上げしたんだから途中でトイレ設けてもバチが当たらないと思う
238 21/08/10(火)23:29:46 No.833523294
ババアを呼ばずに若い子を呼ぶのが難しい
239 21/08/10(火)23:30:34 No.833523573
せめて母娘できてくれれば! (70代の母と50代の娘)
240 21/08/10(火)23:31:11 No.833523822
運動したいなら神社や寺院巡りで大体事足りた やたら山に多いんだよね…
241 21/08/10(火)23:31:16 No.833523862
>ババアを呼ばずに若い子を呼ぶのが難しい 若い子は金ないんだ悲しいほどに 金持ってるのはジジババばっかで この国はジジババが多数派なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
242 21/08/10(火)23:31:29 No.833523925
数年前からの登山ブームの前にあった登山ブームが 40年くらい前なのでマジでちょっと前は爺婆しかいなかったよ 世代間の断絶がすごいんだ
243 21/08/10(火)23:31:53 No.833524073
丹沢はトイレが道中複数個所にあってさすが都心に近い有名所だけのことはある
244 21/08/10(火)23:32:02 No.833524138
スイーツは人気になった! 山の麓でも類似品出されて若い子は そっちいったみたいな話はリアルでもあるらしい
245 21/08/10(火)23:32:16 No.833524222
>運動したいなら神社や寺院巡りで大体事足りた >やたら山に多いんだよね… バリアフリーもクソもない角度の古い石階段いいよね…
246 21/08/10(火)23:32:24 No.833524262
そういや登山部ってちょっと前までむさいイメージの代表格だったな…
247 21/08/10(火)23:32:32 No.833524332
問題がある 外の場合このロールケーキは風が吹くと鰹節が飛んでいく
248 21/08/10(火)23:32:32 No.833524337
>ガチでやるなら若いデザイナーに内装デザインしてもらって顔出しイケメンYoutuberグループあたりが山から毎日配信!会いに来れる山小屋! 若者人気高い美大出身が継いだ温泉旅館は若い子にすごい人気だから方向性は間違ってないんだけど山となると結局アクセス面がね…
249 21/08/10(火)23:32:37 No.833524357
>世代間の断絶がすごいんだ 団塊に次ぐボリューム層なのに色々と生活が躓いてそうな氷河期世代が居るからな…
250 21/08/10(火)23:32:53 No.833524474
若い女性に必要なのはたっぷり使える温水シャワーと清潔な水洗トイレだから…
251 21/08/10(火)23:33:03 No.833524520
山ガールだの森ガールだのと煽って頑張ってたけど一切増えてないしなあ テレビとかでたまに若い女性が!みたいに取り上げられてるけどあれ元々そういう趣味の人ってだけだしね…
252 21/08/10(火)23:33:55 No.833524843
けど今の40代普通にエロいからいいんじゃない?
253 21/08/10(火)23:34:09 No.833524912
>山ガールだの森ガールだのと煽って頑張ってたけど一切増えてないしなあ >テレビとかでたまに若い女性が!みたいに取り上げられてるけどあれ元々そういう趣味の人ってだけだしね… 上で言われてるように女の人だと特に下の問題があるから行きたがらない
254 21/08/10(火)23:34:49 No.833525159
>若い女性に必要なのはたっぷり使える温水シャワーと清潔な水洗トイレだから… 山のトイレはどうしてもアレになるからな…
255 21/08/10(火)23:35:00 No.833525222
もう40代のギャル風のババアで妥協しろよ…
256 21/08/10(火)23:35:13 No.833525298
登山は年々素材の進化や登山スタイルの多様化でファッションに関してはかなり自由度が跳ね上がったと思う ネット流通の発達のお陰で個性的なブランドからアレやこれやと買えるのもあるからガチ山行をしてる上でオシャレさを出せる余地はある それはそうと絶対的な年齢層の母数が母数なので結局は爺さんと婆さんが多いのだ
257 21/08/10(火)23:35:25 No.833525370
>スイーツは人気になった! >山の麓でも類似品出されて若い子は >そっちいったみたいな話はリアルでもあるらしい よくあるのが山の名物品使った綺麗な色のソフトクリームとかで 山の近くにある土産物屋が同じもの出してってパターンだな 大抵山が綺麗に見えるところにあるからソフトクリーム持って山背景に撮影してで栄える
258 21/08/10(火)23:35:38 No.833525451
スイスみたいに山頂まで登山鉄道を走らせれば…
259 21/08/10(火)23:36:16 No.833525650
>>若い女性に必要なのはたっぷり使える温水シャワーと清潔な水洗トイレだから… >山のトイレはどうしてもアレになるからな… 山小屋もメジャー所となると設備更新してトイレは平野と謙遜しないレベルになってるよ
260 21/08/10(火)23:36:43 No.833525798
>バリアフリーもクソもない角度の古い石階段いいよね… あれくらい登れて当然だし耄碌したら転んで即死 昔の人なんてそれでいいんだよ
261 21/08/10(火)23:36:48 No.833525825
>けど今の40代普通にエロいからいいんじゃない? 外歩き趣味の人らは紫外線ガンガン当たってるのでめっちゃ老けてるよ 見た目が若々しい年配の人らって基本的に室内での活動が主な人ら
262 21/08/10(火)23:37:06 No.833525917
>登山は年々素材の進化や登山スタイルの多様化でファッションに関してはかなり自由度が跳ね上がったと思う >ネット流通の発達のお陰で個性的なブランドからアレやこれやと買えるのもあるからガチ山行をしてる上でオシャレさを出せる余地はある >それはそうと絶対的な年齢層の母数が母数なので結局は爺さんと婆さんが多いのだ 登山グッズは正直若者が買えるお値段じゃないと思う そんなに金使うくらいなら川原でBBQやるほうがマシと考えるのが今の若者
263 21/08/10(火)23:41:27 No.833527451
ババア体力無いのに山登るのか
264 21/08/10(火)23:41:40 No.833527522
交通費と登山用品揃えるのと僻地値段の飯代を出せるほど裕福な若い子は登山をしない…
265 21/08/10(火)23:42:51 No.833527942
金もないけどそれより時間がないよ
266 21/08/10(火)23:42:57 No.833527986
>登山グッズは正直若者が買えるお値段じゃないと思う >そんなに金使うくらいなら川原でBBQやるほうがマシと考えるのが今の若者 現状でもゴミ放置して行くのが多いし対処方法確立してないうちは増やす努力自体しない方がマシな感じもする バーベキュー場のゴミ箱ある施設ですらそこら中にゴミ散らばってるくらいだし…
267 21/08/10(火)23:46:13 No.833529139
>現状でもゴミ放置して行くのが多いし対処方法確立してないうちは増やす努力自体しない方がマシな感じもする >バーベキュー場のゴミ箱ある施設ですらそこら中にゴミ散らばってるくらいだし… 山は頑固な管理者がうるさいので若者が近寄らない フリーダムな河原へ向かうんやな