21/08/10(火)21:58:43 そうは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)21:58:43 No.833485024
そうはならんやろ
1 21/08/10(火)22:00:17 No.833485670
やれてもタンクとヒーラーとアタッカーの兼任+離れたところに育てたいキャラぐらいだよな
2 21/08/10(火)22:01:00 No.833485947
それが出来るならまあそうしてればいいんじゃない…?すごいと思うよ
3 21/08/10(火)22:01:55 No.833486337
モブサイコにこういう事する師匠居た
4 21/08/10(火)22:03:22 No.833486935
漫画で見るとこれ無理じゃね…?
5 21/08/10(火)22:03:50 No.833487147
そこまでしてネットゲーやる意味ある?
6 21/08/10(火)22:04:01 No.833487221
俺がやってたネトゲはシステム的に強い人だいたいこんな感じだった 絶対運営の意図したやりかたじゃなかったけど
7 21/08/10(火)22:06:15 No.833488190
マクロ組めばよくない?
8 21/08/10(火)22:07:35 No.833488750
アタッカーとタンクが一人ずつほぼオートならいけると思う
9 21/08/10(火)22:07:42 No.833488810
最終的に何もしなくてもいいじゃんになる
10 21/08/10(火)22:08:37 No.833489219
普通の人はこんなことしないよ ゴニョゴニョしてクライアントを1つのPCで複数同時に起動できるようにするよ
11 21/08/10(火)22:08:51 No.833489327
AIが賢くなったらこういうPT組むやつも出てくるかもな…?
12 21/08/10(火)22:10:09 No.833489874
ノゲノラでは両手両足で4キャラ操作してたな
13 21/08/10(火)22:11:35 No.833490503
最後の敵は運営か
14 21/08/10(火)22:12:22 No.833490887
>ゴニョゴニョしてクライアントを1つのPCで複数同時に起動できるようにするよ 並のPCがフリーズして終わりそうだ…
15 21/08/10(火)22:12:58 No.833491190
関係ないけど仕事で同じような事考えたら死ぬよね関係ないけど
16 21/08/10(火)22:13:26 No.833491402
複数クライアントは色々怖いし…
17 21/08/10(火)22:13:34 No.833491453
クライアントの複数起動って逆に操作しにくくない?
18 21/08/10(火)22:14:22 No.833491847
>関係ないけど仕事で同じような事考えたら死ぬよね関係ないけど 在宅ワークでマクロを?
19 21/08/10(火)22:15:37 No.833492395
稼ぎレベルならシステムにもよるけど実際2~3キャラ同時にみたいなのはやってる人はいる
20 21/08/10(火)22:15:43 No.833492446
ここまではともかく複垢でバフ要員みたいなのはたまに聞いてた
21 21/08/10(火)22:16:57 No.833492984
タンク2枚は多くない? 1枚に減らしてDPS増やそうぜ
22 21/08/10(火)22:19:05 No.833493963
回避高いDPSにマクロ組んだヒーラーバッファーの垢くらいでしょやるとしたら
23 21/08/10(火)22:19:22 No.833494114
実際の手間考えたらメインキャラ一人にバフと回復集中させる感じになるなたぶん
24 21/08/10(火)22:20:01 No.833494414
AIサポートキャラが作れるようになれば解決
25 21/08/10(火)22:20:36 No.833494664
複数クライアントゴニョゴニョはよく聞いたけど 結局怖いからやらなかったな 実際どれくらいBANされるもんかわからん
26 21/08/10(火)22:21:42 No.833495188
これできたらそういう芸で食っていえると思う
27 21/08/10(火)22:22:34 No.833495597
>タンク2枚は多くない? >1枚に減らしてDPS増やそうぜ スイッチギミックがあるのかも知れない
28 21/08/10(火)22:22:39 No.833495658
すごいんだけど何か見ていて悲しくなる…
29 21/08/10(火)22:23:29 No.833496043
大航海時代オンラインがこんな感じだったな… 5人艦隊全員俺みたいなやつ
30 21/08/10(火)22:23:30 No.833496052
悪霊とでも戦うのかよ
31 21/08/10(火)22:23:33 No.833496080
まず5キャラを操作するのに手が足りんだろ
32 21/08/10(火)22:23:54 No.833496237
ROやってた時に同じ結論に至ったけど2垢が限界だったんだよな…
33 21/08/10(火)22:25:06 No.833496780
ECOでは廃人の両手両足に複垢が憑依してなかったっけ
34 21/08/10(火)22:25:09 No.833496803
いくら脳の容量に余裕あっても物理的にキツくない? 人類はなんで腕の数6本とか無いの…
35 21/08/10(火)22:25:38 No.833496999
ストレスためてまでゲームする意味あるのか?
36 21/08/10(火)22:25:58 No.833497143
これでマクロで動かしてドラクエウォークしてるところを運営にお仕置き部屋に移動させられるんだな
37 21/08/10(火)22:26:08 No.833497217
ライブダンジョン?
38 21/08/10(火)22:26:41 No.833497468
原作だとサビ終するから最後にアホなチャレンジしよ! 追加コンテンツは無理だからサービス初期のラスボスの方にしようって内容なんだけど コミカライズでいきなりイキりだした
39 21/08/10(火)22:26:49 No.833497517
俺が5人いたらドリームメンバーなんだがなあ 出来たわ
40 21/08/10(火)22:27:02 No.833497610
稼ぎだけなら3つくらいまではいける 最新環境のボスとかはムリ 画面の広さとかウインドウがアクティブだとか考えると複数クライアントより機材分けた方が楽
41 21/08/10(火)22:27:25 No.833497747
同じ時間にプレイする って結構ハードル高いからな...
42 21/08/10(火)22:27:53 No.833497953
>ECOでは廃人の両手両足に複垢が憑依してなかったっけ ECOは憑依のおかげで複垢複PCのキャラの移動考慮しなくてよかったので画像よりは楽
43 21/08/10(火)22:28:34 No.833498218
全部一人でやりたいってなるやつはメインキャラでヒーラー使わないんじゃないかなって…
44 21/08/10(火)22:28:43 No.833498294
最新の高難易度どころか普通難易度でも無理だろこれ…
45 21/08/10(火)22:28:47 No.833498324
>こまではともかく複垢でバフ要員みたいなのはたまに聞いてた マップの入り口にバフ要員置いてバフかけて時間切れたら入り口に戻る アルケミスト大人気!
46 21/08/10(火)22:28:52 No.833498357
>俺が5人いたらドリームメンバーなんだがなあ マルチではこれよく思うよなあ… 俺もそこまでつよつよユーザーじゃないのに… せめて…せめて動きを理解してくれたら…
47 21/08/10(火)22:29:18 No.833498547
でも友達同士でやる方が楽しいよ
48 21/08/10(火)22:29:32 No.833498632
しかも脳波コントロールできないと難しそうだな…
49 21/08/10(火)22:29:38 No.833498668
三国志とか大戦シリーズの5枚デッキはこれが基本では
50 21/08/10(火)22:29:39 No.833498672
>全部一人でやりたいってなるやつはメインキャラでヒーラー使わないんじゃないかなって… 役割がなんだろうと俺が五人いればってなるヤツはいる
51 21/08/10(火)22:29:41 No.833498685
>でも友達同士でやる方が楽しいよ どこで売ってるの?
52 21/08/10(火)22:29:46 No.833498721
ecoは移動の手間がなかったしね あとログアウト落ち憑依でも装備が削れないのがでかい
53 21/08/10(火)22:30:11 No.833498908
>三国志とか大戦シリーズの5枚デッキはこれが基本では たまに二人羽織してる奴いるよね
54 21/08/10(火)22:30:16 No.833498948
>原作だとサビ終するから最後にアホなチャレンジしよ! >追加コンテンツは無理だからサービス初期のラスボスの方にしようって内容なんだけど >コミカライズでいきなりイキりだした 展開違うのか
55 21/08/10(火)22:30:23 No.833498991
ドロップを奪い合うゲームだとPTでやるような儲けを一人占めだから超美味しいよね
56 21/08/10(火)22:30:53 No.833499194
PvPならともかくPvEでこれやって楽しい?
57 21/08/10(火)22:30:56 No.833499225
>>三国志とか大戦シリーズの5枚デッキはこれが基本では >たまに二人羽織してる奴いるよね 計略ロックは超重要なんだけどね
58 21/08/10(火)22:30:59 No.833499243
これネトゲでやる必要なくない? オフゲーでよくない?
59 21/08/10(火)22:31:34 No.833499511
回復やバフするだけなら余裕だけど戦闘させるとなると2キャラが限界かな… ある程度以上の難易度のコンテンツだと2キャラすら怪しい
60 21/08/10(火)22:31:50 No.833499622
ドラクエ10は割と4垢の人ちょいちょい見た気がする 俺も2垢やってたけど理解してない人混ざるよりは動きが良かったよ 理解してる人4人が集まるのが一番なんだけどね
61 21/08/10(火)22:31:54 No.833499649
人とやるとリアルの都合もゲーム内の足並みも揃えないといかんから大変
62 21/08/10(火)22:32:15 No.833499819
>これネトゲでやる必要なくない? >オフゲーでよくない? オフゲー5体同時にプレイできるのあるのか
63 21/08/10(火)22:33:19 No.833500264
>オフゲー5体同時にプレイできるのあるのか 横からだけど オフゲーというかソロ対応のゲームで遊んだ方がよくないかという話じゃないの
64 21/08/10(火)22:33:22 No.833500286
しかしひたすら罵倒されまくるね主人公
65 21/08/10(火)22:34:07 No.833500630
ライブダンジョンは異世界送りにされる時よりによって戦闘力ほぼないヒーラーにしてラスボスの前に放り出されるの酷すぎる
66 21/08/10(火)22:34:25 No.833500754
これやるのって結局野良とか身内にTUEEEするための稼ぎの時だから…
67 21/08/10(火)22:34:29 No.833500777
10人で1チーム組めるゲームで10人全部自分ってやった人は知ってる それも2チーム運用してた
68 21/08/10(火)22:34:42 No.833500880
>オフゲー5体同時にプレイできるのあるのか むしろPTM全員自分の思うように動かせるってオフゲーだと普通じゃない?
69 21/08/10(火)22:34:44 No.833500893
> しかしひたすら罵倒されまくるね主人公 主人公の性格も悪いのでセーフ
70 21/08/10(火)22:35:07 No.833501037
>>三国志とか大戦シリーズの5枚デッキはこれが基本では >たまに二人羽織してる奴いるよね 昔公式でダメよされたから今は死滅してるんじゃないかな..
71 21/08/10(火)22:35:15 No.833501093
難易度自体はソロでも余裕だぜ!でも遊ぶにはPT必須だぜ!みたいな要素あるゲームだと多重できるかどうかでかなり違うよね
72 21/08/10(火)22:35:17 No.833501114
マクロ駆使して5人組とかでもかなりハードル高くない?
73 21/08/10(火)22:37:06 No.833501926
こんな片手間にやれるような操作の役割をまともに果たせない奴しかいなかったのか
74 21/08/10(火)22:37:23 No.833502049
>>オフゲー5体同時にプレイできるのあるのか >むしろPTM全員自分の思うように動かせるってオフゲーだと普通じゃない? スレ画みたいに!?
75 21/08/10(火)22:37:45 No.833502207
>こんな片手間にやれるような操作の役割をまともに果たせない奴しかいなかったのか バカを甘く見るなよ
76 21/08/10(火)22:37:52 No.833502253
>マクロ駆使して5人組とかでもかなりハードル高くない? 対人ゲーは当然ある程度強くなると当然手の数が物理的に足りなくなるし PVEもこれでエンドコンテンツをクリア出来るなら相当なヌルゲーですね
77 21/08/10(火)22:38:03 No.833502335
現役でも24人プレイしてる人とかいるな
78 21/08/10(火)22:38:26 No.833502512
アタッカー×1とヒーラーを操作できれば残りは同じ行動を繰り返しさせればいいので操作負荷は高くない それで倒せない敵には挑まなければいいんだが…コレそういうのじゃないよね?
79 21/08/10(火)22:39:27 No.833502972
ストレスは止められねぇんだ
80 21/08/10(火)22:40:00 No.833503187
昔信onやってた時廃人が7垢やってたなあ… 今じゃNPC連れ回せるようになったらしいが
81 21/08/10(火)22:40:10 No.833503251
空気を読めないレスにストレスをため込んでいたけど 誰も書き込まなくなってから気づいた 全部自分でレスすればいいじゃん!
82 21/08/10(火)22:40:10 No.833503256
EQやってるころは俺が一番少なくて2PCだった ギルドの大半は3PCで多い人で4PCだった 外人が6PCやってた まだVPCとかろくにないし改造クラもなかったので実機だった ちなみに4PCやってる人の家行ったら3デスクトップ+ノート
83 21/08/10(火)22:40:19 No.833503319
入念にそれ用にキャラ準備したうえで夏休み全部使ったら表ダンジョン制覇程度ならなんとかなるかなくらいの計画だったし… なんか一発クリアできちゃったけど …漫画だと違うのかな
84 21/08/10(火)22:40:25 No.833503374
終盤の方で初期モンスターの色違い並べて今までと違うぞって空気出しながらアプデの時間を稼ぐ手抜きするとか生々しい展開がある
85 21/08/10(火)22:40:52 No.833503558
ダブルチェック一人でやればいいじゃん!
86 21/08/10(火)22:41:20 No.833503752
そこはこうプログラミングでどうこうじゃないのか ・・・チートじゃろか
87 21/08/10(火)22:41:49 No.833503946
>ダブルチェック一人でやればいいじゃん! 人がいなくなる前に気付けるといいよな!
88 21/08/10(火)22:41:50 No.833503948
定時更新のオンラインゲームやってた時は最終的にこれに落ち着いたな
89 21/08/10(火)22:42:28 No.833504203
アタッカーとバッファーと事故った時用の蘇生要員みたいな同時操作はしたことある そこそこ忙しく動くロールを複数動かすのはちょっと無理だった
90 21/08/10(火)22:43:08 No.833504454
>そこはこうプログラミングでどうこうじゃないのか >・・・チートじゃろか bot
91 21/08/10(火)22:44:14 No.833504943
いいよね… 周りとの熱量が違いすぎて俺が数人いれば勝てるのに…ってなっちゃうの
92 21/08/10(火)22:44:24 No.833505017
まぁコンシューマならとにかくPCでこれやるのは……アホかな
93 21/08/10(火)22:44:27 No.833505033
結局ゲームによるとしか…
94 21/08/10(火)22:44:39 No.833505114
>マルチではこれよく思うよなあ… >俺もそこまでつよつよユーザーじゃないのに… >せめて…せめて動きを理解してくれたら… でも実際全部俺のほうが役割も全部明確だから野良よりは強くなるよ 自分より上手い相手も全部俺してくるからもっと一方的にボコられるだろうけど
95 21/08/10(火)22:45:14 No.833505372
https://ncode.syosetu.com/n6970df/1/ 一話読み返したけどやっぱりサービス終了直前のやり込みであって全部自分でやればいいじゃんとか言ってない…
96 21/08/10(火)22:45:25 No.833505456
>昔信onやってた時廃人が7垢やってたなあ… >今じゃNPC連れ回せるようになったらしいが 囮突撃と本体の武将とりつきを両方成功させて一人前 何なら囮が逃亡に成功した上で武将とりつきの空席埋めにくるようなのが一定数いる
97 21/08/10(火)22:45:30 No.833505489
>そこはこうプログラミングでどうこうじゃないのか 改造クラはbanだしね 時代によるけど今だったらVPC使えばいいちゃいいとか思ったけど いまちょろっと検索したらVPCだと今だとクラウド指す場合(Virtual Private Cloud)が多いのね Virtual PCね
98 21/08/10(火)22:45:36 No.833505524
ROで似たようなことはしてたな
99 21/08/10(火)22:46:14 No.833505774
何にしろ周りを見下す奴にろくな奴はいねぇな
100 21/08/10(火)22:46:29 No.833505881
この主人公途中から性格悪いとは別ベクトルの何かになってる気がする
101 21/08/10(火)22:48:44 No.833506792
まぁ出来るかどうかで言うとゲームによるとしか
102 21/08/10(火)22:51:49 No.833508052
ノートパソコンこんな並べるよりモニター4枚並べたほうがよくない…?
103 21/08/10(火)22:52:54 No.833508487
オフゲーでやれば良くないっていうのが全く分からん
104 21/08/10(火)22:53:16 No.833508614
>一話読み返したけどやっぱりサービス終了直前のやり込みであって全部自分でやればいいじゃんとか言ってない… 書籍小説版で言ってるとかでは?
105 21/08/10(火)22:54:11 No.833508965
>オフゲーでやれば良くないっていうのが全く分からん 単にケチつけたいだけで何も考えてないと思われる
106 21/08/10(火)22:54:17 No.833509002
昔やってたMMOで6垢使いおったな
107 21/08/10(火)22:55:10 No.833509350
これできたらlolの配信で食ってけると思う
108 21/08/10(火)22:55:39 No.833509550
昔やってたガディウスってMMOでトリプルプレイはいたな
109 21/08/10(火)22:56:05 No.833509724
> ノートパソコンこんな並べるよりモニター4枚並べたほうがよくない…? 普段使ってたパソコン一つと中古で買ったノートパソコン一つに残りは大学の友達や先輩から借りたものだから…