ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/10(火)21:45:01 No.833479094
ボーゲンの罠でヨーゼフを押しつぶした落石…。 光の戦士すら一瞬で消し去るはずがエリアの命を奪った呪いの矢…。 ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。 帝国の科学者シドにとどめを刺したさかな…。 数多の命を奪った物たちをここへ導いた…。
1 21/08/10(火)21:46:46 No.833479889
さかな食わせたのはプレイヤーが悪いと言いたそうだね
2 21/08/10(火)21:48:42 No.833480690
プレイヤーが食わせただと… あんなわかりにくい仕様にしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
3 21/08/10(火)21:48:48 No.833480739
>さかな食わせたのはプレイヤーが悪いと言いたそうだね 特に形容詞も付けないでおいて…! 貴様…!
4 21/08/10(火)21:51:13 No.833481769
シドを生かしたことに具体的なメリットを設定しなかった非礼は詫びよう…
5 21/08/10(火)21:51:31 No.833481906
タイトルロゴが悪い私なのはおかしいと言いたそうだね
6 21/08/10(火)21:53:12 No.833482649
さかなとしか判別できないくらい酷い魚を食わされて片腹痛いわ
7 21/08/10(火)21:54:32 No.833483223
飛空艇を手に入れた後シドを人里に連れ出してやればいいのにと言いたそうだね
8 21/08/10(火)21:54:55 No.833483414
むしろ殺した方がドラマチックな展開になるのだよ
9 21/08/10(火)21:54:59 No.833483447
テラの命を奪ったメテオ…
10 21/08/10(火)21:55:28 No.833483659
かっこいいから竜騎士をタイトルロゴにした私を許すのだ…
11 21/08/10(火)21:55:42 No.833483758
だが開発者も明らかに初見では絶対死ぬバランスにしているのだよ
12 21/08/10(火)21:56:24 No.833484050
>むしろ殺した方がドラマチックな展開になるのだよ 4は死にすぎと見せかけて生きていたやつが多すぎると言いたそうだね
13 21/08/10(火)21:56:53 No.833484258
おれは シドにとどめをさし にどとセリスのこころにひかりがもどらぬよう さかぐちさまにつかわされた さかな! しねい!
14 21/08/10(火)21:57:46 No.833484617
途中からバナンの存在が忘れられていると言いたそうだね
15 21/08/10(火)21:59:39 No.833485424
>途中からバナンの存在が忘れられていると言いたそうだね プレイヤーに崩壊後世界を探し回らせた非礼はリターナーから詫びよう
16 21/08/10(火)22:00:37 No.833485791
リメイクで横暴な虐殺を行いなぜか許されない度を積極的に上げに来たレオンハルト…
17 21/08/10(火)22:00:57 No.833485926
>>むしろ殺した方がドラマチックな展開になるのだよ >4は死にすぎと見せかけて生きていたやつが多すぎると言いたそうだね 爆弾を抱えて身長の何十倍か何百倍かの高さから飛び降りても死ななかったシド… 砲撃兵器を体一つで食い止めたヤン… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。 迫りくる壁を止めるために自ら石と化した幼き双子…。
18 21/08/10(火)22:01:12 No.833486034
これは魚ではないのか…?
19 21/08/10(火)22:01:36 No.833486202
>これは魚ではないのか…? ははーっ!! これはさかなでございます陛下!
20 21/08/10(火)22:01:46 No.833486266
魔大陸に置き去りにされたシャドウが何か言いたそうだね
21 21/08/10(火)22:02:04 No.833486404
4でSORやったらテラ一人旅になるって言われてて笑った
22 21/08/10(火)22:02:15 No.833486469
どうして「さかな」を食べると体調が悪くなるのかと言いたそうだね?
23 21/08/10(火)22:02:19 No.833486495
アルテマ入手を必須としながら使用を必須とするイベントを用意しないのは片手落ちと言いたそうだね
24 21/08/10(火)22:02:49 No.833486692
アルテマ200くらいしかダメージ出なかった気がする
25 21/08/10(火)22:02:50 No.833486706
うまいまずいで死ぬなよ…
26 21/08/10(火)22:03:06 No.833486816
>リメイクで横暴な虐殺を行いなぜか許されない度を積極的に上げに来たレオンハルト… セリフからすると事前に悪しき私が出していた命令が自動的に実行されただけというわけでもないといいたそうだね あれがダークナイトの本性なのだよ
27 21/08/10(火)22:04:00 No.833487214
FF2のアルテマはGBA版以降それなりに使えなくない性能になったと言いたそうだね?
28 21/08/10(火)22:04:02 No.833487238
ボーゲンは最初から落石を使えと言いたそうだね
29 21/08/10(火)22:04:38 No.833487480
うまいさかなよりまずいさかなの方が効果あるんだっけ
30 21/08/10(火)22:04:44 No.833487530
>どうして「さかな」を食べると体調が悪くなるのかと言いたそうだね? さかなを食べると体調が悪くなるかだと…? アニサキスの恐怖を知っておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
31 21/08/10(火)22:04:54 No.833487592
>リメイクで横暴な虐殺を行いなぜか許されない度を積極的に上げに来たレオンハルト… エンディングの一緒にはいられないというのに説得力をもたせたと言いたそうだね
32 21/08/10(火)22:05:35 No.833487904
アルテマをレオンハルトに使ってしまったプレイヤーにはシステムの説明不足を詫びよう…
33 21/08/10(火)22:05:42 No.833487960
>アルテマ200くらいしかダメージ出なかった気がする 2のシステム上最初から200も出るのは凄いのだ それ以上出ないのだが
34 21/08/10(火)22:05:48 No.833487991
石とヨーゼフを同時に導いたらまたヨーゼフが旅立つと言いたそうだね
35 21/08/10(火)22:06:56 No.833488461
>石とヨーゼフを同時に導いたらまたヨーゼフが旅立つと言いたそうだね 自らを石と化しヨーゼフを押しつぶした幼き双子…。
36 21/08/10(火)22:08:06 No.833488972
レオンハルトも他の3人がHP3000で得意武器の熟練度12ぐらいの段階でHP1000でとりあえずみんな熟練度適当に上げましたぐらいの強さで加入されても困るとでも言いたそうだね
37 21/08/10(火)22:08:53 No.833489346
シナリオの重さからすると一度しか使えない代わりに6並のダメージが出ても良かったといいたそうだね
38 21/08/10(火)22:09:10 No.833489453
だがFF2とは一人がブラッドソードを振り回せば他3人は何もしなくてもいいゲームなのだよ
39 21/08/10(火)22:09:47 No.833489711
河津さんのこだわりで妙な性能になったFC版アルテマは詫びよう… だが以降の強化されたアルテマも渋い性能なのだよ
40 21/08/10(火)22:10:45 No.833490148
回避を7-99%に上げておいても普通にジェネラルは攻撃当ててくるのだ…
41 21/08/10(火)22:11:10 No.833490311
下手に生死分岐にしたせいで続編で両方消えたルッツとガッタ…
42 21/08/10(火)22:11:12 No.833490323
FF2というシステム上魔法のレベル上げが辛いと言いたそうな顔だね
43 21/08/10(火)22:11:24 No.833490405
哀れに思ったフリオニールがブラッドソードを手放したところでまだ古代の剣や眠りの剣やオーラやバーサクやポイズンアクスがあるといいたそうだね
44 21/08/10(火)22:12:04 No.833490726
>レオンハルトも他の3人がHP3000で得意武器の熟練度12ぐらいの段階でHP1000でとりあえずみんな熟練度適当に上げましたぐらいの強さで加入されても困るとでも言いたそうだね 弱くてもせめて引換券の役目があれば救われたのだよ
45 21/08/10(火)22:12:45 No.833491093
そして君たちはルーンアクスを許すのだ…
46 21/08/10(火)22:13:06 No.833491257
>哀れに思ったフリオニールがブラッドソードを手放したところでまだ古代の剣や眠りの剣やオーラやバーサクやポイズンアクスがあるといいたそうだね オーラ強いのだ?
47 21/08/10(火)22:13:06 No.833491258
誰でも使えて最初からそれなりの威力出せるから究極魔法と言われてるみたいな感じだっけ2のアルテマ
48 21/08/10(火)22:13:54 No.833491619
もし4版SORがあるならリディアの母を加入させれば良いのだよ
49 21/08/10(火)22:14:10 No.833491746
伝説の魔法がいまや時代遅れって設定としては好き
50 21/08/10(火)22:14:30 No.833491900
>誰でも使えて最初からそれなりの威力出せるから究極魔法と言われてるみたいな感じだっけ2のアルテマ 後付けで適当に言ってるだけのような気がするといいたそうだね
51 21/08/10(火)22:14:46 No.833492014
オーラの効果説明が曖昧すぎると言いたそうだね
52 21/08/10(火)22:14:48 No.833492035
>回避を7-99%に上げておいても普通にジェネラルは攻撃当ててくるのだ… ジェネラルの攻撃回数は10-95%なのを詫びよう
53 21/08/10(火)22:14:48 No.833492037
製作側も作ったやつ誰だよと笑っていただと…! ただのさかなとだけ名付けておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
54 21/08/10(火)22:15:02 No.833492148
>>哀れに思ったフリオニールがブラッドソードを手放したところでまだ古代の剣や眠りの剣やオーラやバーサクやポイズンアクスがあるといいたそうだね >オーラ強いのだ? 悪しき私はなぜか空中属性を持っているのだ… そしてオーラLV1は空中属性特攻効果を付与するのだ…
55 21/08/10(火)22:15:20 No.833492278
そもそも戦闘メンバー最大4人だから200ダメージ出せたところで中盤の雑魚すら倒せないと言いたそうだね それが一般市民の限界なのだよ
56 21/08/10(火)22:15:29 No.833492341
>誰でも使えて最初からそれなりの威力出せるから究極魔法と言われてるみたいな感じだっけ2のアルテマ 作った人が威力固定好きな人だったのだ…
57 21/08/10(火)22:15:49 No.833492488
属性魔法には詫びよう そして無属性魔法だけあれば十分な性能にするのだ…
58 21/08/10(火)22:15:52 No.833492509
オーラは全ての特攻付与なのだよ エクスカリバーは元からその特性があると言いたそうだね?
59 21/08/10(火)22:16:20 No.833492684
悪しき私二本足で立ってなかったっけ…?
60 21/08/10(火)22:16:27 No.833492743
辛うじてさかなと判別できる魚なのだよ そうして君たちは崩壊後の世界の環境を受け入れるのだ…
61 21/08/10(火)22:16:56 No.833492972
雰囲気でFF2遊んでたから知らない知識が多いのだ... そんなゆるいノリで善悪皇帝を倒し切ったことを詫びよう
62 21/08/10(火)22:16:59 No.833492998
FFは嫌がらせで決めたような仕様が多いと言いたそうだね
63 21/08/10(火)22:17:00 No.833493013
SORの悪しき私戦のフリオたちの魔法威力どうなってんだよ!と言いたそうだね
64 21/08/10(火)22:17:02 No.833493023
>もし4版SORがあるならリディアの母を加入させれば良いのだよ 直接召喚獣を撃破されるというレアパターンで死んだリディア母… 本人は特に何もないがただ爆撃に巻き込まれ死んだテラ娘… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… そしてただ一人パーティメンバーでしっかり死んだテラ… 前衛が足りないといいたそうだね
65 21/08/10(火)22:17:22 No.833493174
アルテマをレベル9まで上げてジェネラルに1000ぐらい出るようにはなったのだ 精神90あってそれか?とでも言いたそうだね
66 21/08/10(火)22:17:42 No.833493345
正直皇帝の技がメテオじゃなくていんせき表記なのが好きなのだよ
67 21/08/10(火)22:17:49 No.833493415
>辛うじてさかなと判別できる魚なのだよ >そうして君たちは崩壊後の世界の環境を受け入れるのだ… 崩壊後の世界だと… モブリズ以外の町はほぼ無傷のくせに…! 貴様…! ふざけるな…!
68 21/08/10(火)22:17:59 No.833493494
死んだあと地獄を支配したって皇帝はなかなかにすごいのでは?
69 21/08/10(火)22:18:04 No.833493533
だが「さかな」の説明にはオリジナルから「魚」と漢字が使われているのだよ うまい魚もアイテム名は「さかな」なのだ…
70 21/08/10(火)22:18:04 No.833493534
生のまま与えたセリスにも非があるといいたそうだね だがそれがセリスに調理スキルを与えなかったシドの限界なのだよ
71 21/08/10(火)22:18:33 No.833493724
低歩数に魚は不要だと言いたそうだね
72 21/08/10(火)22:18:34 No.833493731
>SORの悪しき私戦のフリオたちの魔法威力どうなってんだよ!と言いたそうだね デモ中知らない悪皇帝戦で困惑したのだ うちのフリオニールはブラッドソードで皇帝に斬りかかったのだ
73 21/08/10(火)22:18:35 No.833493741
>悪しき私二本足で立ってなかったっけ…? GBA系統の私にはあんよがあるがFC版と今回のリマスター私はなんか上半身しかないように見えるのだ…
74 21/08/10(火)22:18:59 No.833493921
>アルテマをレベル9まで上げてジェネラルに1000ぐらい出るようにはなったのだ >精神90あってそれか?とでも言いたそうだね だがアルテマのダメージに精神は関係ないのだよ
75 21/08/10(火)22:19:00 No.833493926
アルテマはアルテマのレベルではなく使用者のそれ以外の魔法と武器レベル依存であることを詫びよう
76 21/08/10(火)22:19:12 No.833494013
GBA版しかプレイしたことないのでテレポだけあればいいのでは?と思ってしまう
77 21/08/10(火)22:19:17 No.833494056
>>もし4版SORがあるならリディアの母を加入させれば良いのだよ >直接召喚獣を撃破されるというレアパターンで死んだリディア母… >本人は特に何もないがただ爆撃に巻き込まれ死んだテラ娘… >ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… >そしてただ一人パーティメンバーでしっかり死んだテラ… >前衛が足りないといいたそうだね あとOPでセシルに殺されたミシディアの白黒魔導士 魔法使いは一通りそろうというわけだね
78 21/08/10(火)22:19:21 No.833494097
わ!私はメシマズではない!!
79 21/08/10(火)22:19:23 No.833494116
なんでただの魚が一番ヤバいんだろうか
80 21/08/10(火)22:19:40 No.833494250
カインがエンディングに出てくるのは本編とパラレルだという逃げ道だと言いたそうだね
81 21/08/10(火)22:19:56 No.833494374
>生のまま与えたセリスにも非があるといいたそうだね >だがそれがセリスに調理スキルを与えなかったシドの限界なのだよ ED後のロックさんちの食卓の様子が変なのだ…
82 21/08/10(火)22:19:57 No.833494382
死んでしまったシドには非礼を詫びよう そしてセリスは悲しみを乗り越えた旅のはてに私を許すのだ…
83 21/08/10(火)22:20:03 No.833494427
エブラーナの王と王妃も候補だと言いたそうだね
84 21/08/10(火)22:20:18 No.833494531
>なんでただの魚が一番ヤバいんだろうか かろうじて魚と判断できる何かということかもしれない
85 21/08/10(火)22:20:24 No.833494578
おれは FF6をあそぶため じぶんのいしでやってきたエディ!しねい!
86 21/08/10(火)22:20:29 No.833494627
上半身だけの構図はPSP版の皇帝のほうが原画に近いのだ
87 21/08/10(火)22:20:35 No.833494661
>なんでただの魚が一番ヤバいんだろうか 他の魚は味の差異でともかく食べられることを詫びよう そしてたださかなとなっているのは食用ではないのだ…
88 21/08/10(火)22:20:59 No.833494847
シドの小屋の浜辺に魔石が流れ着いてるとか気づかんよ
89 21/08/10(火)22:21:19 No.833495005
リチャードが特攻した後にディストの親子はエクスカリバー渡していなくなるけど 残された飛竜はどうなるのだ?
90 21/08/10(火)22:21:50 No.833495246
ところでFF3を遊ぶならどのハードのどのバージョンが遊びやすいとか表現がいい感じとか教えて欲しいのだ 12PSP45GBA6SFCで遊んで3だけ抜けているのだ
91 21/08/10(火)22:21:57 No.833495304
うまい魚(食べたことがある・知ってる) まずい魚(食べたことがある・知ってる) 魚(魚ということしかわからない)
92 21/08/10(火)22:22:16 No.833495462
>リチャードが特攻した後にディストの親子はエクスカリバー渡していなくなるけど >残された飛竜はどうなるのだ? 死んで消えるまで火を吐かせるのだ…
93 21/08/10(火)22:22:23 No.833495509
バロン王が死んでそのままだったらバランスよかったのになぜだバロン王ーッ!といいたそうだね
94 21/08/10(火)22:23:37 No.833496110
シドを生かしておくとEDのバンダナのくだりで矛盾が出る非礼は私から詫びよう… そしてきみたちは、殺すのだ…
95 21/08/10(火)22:23:58 No.833496269
>ところでFF3を遊ぶならどのハードのどのバージョンが遊びやすいとか表現がいい感じとか教えて欲しいのだ >12PSP45GBA6SFCで遊んで3だけ抜けているのだ 決定版みたいなバージョンは無いがわりと今回のピクリマは遊びやすいのだ…
96 21/08/10(火)22:24:12 No.833496369
ピクセルリマスターのスレで聞いたらピクセルリマスターだという答えしか返ってこないと言いたそうだね
97 21/08/10(火)22:24:17 No.833496415
>だがアルテマのダメージに精神は関係ないのだよ じゃあもしかしてホーリー9撃たせたほうが威力出たり?
98 21/08/10(火)22:24:25 No.833496471
今まで移植と称し色々と妙な物を提供してきたことは詫びよう…
99 21/08/10(火)22:24:26 No.833496483
>ところでFF3を遊ぶならどのハードのどのバージョンが遊びやすいとか表現がいい感じとか教えて欲しいのだ >12PSP45GBA6SFCで遊んで3だけ抜けているのだ ピクセルリマスターはFCのらしさを残しつつ改良版なのだ… DSPSPは全く違うゲームになっているが面白いのだ…
100 21/08/10(火)22:25:25 No.833496916
そもそも死んで分裂するこうていってなんだよ?
101 21/08/10(火)22:25:32 No.833496963
3はミニファミコンでFC版という手もある
102 21/08/10(火)22:25:33 No.833496969
FF3DSの光の戦士のキャラ付けは蛇足と言いたそうだね だがあれはあれで良いものなんすよ
103 21/08/10(火)22:25:37 No.833496989
落下+爆破やっても生きてるシド… 二回ぐらいFF2ならまず死んでる事やってピンピンしてるヤン… めっちゃ長い間動力炉の業火の中入っててあちちっ!程度だったデッシュ… 悲劇的な別れ方したのにめっちゃあっさり復活してたパロム&ポロム…
104 21/08/10(火)22:25:45 No.833497053
全ジョブ最後まで使えるようなバランスが良いというならピクセルリマスターとFC以外のをやるといいのだ…
105 21/08/10(火)22:26:04 No.833497193
なんでスマホ版のFFはクソみたいなグラなんだろう SFCのをそのまま持ってきてくれよ
106 21/08/10(火)22:26:41 No.833497467
FF6は初見じゃまず分からない要素が多すぎると言いたそうだね
107 21/08/10(火)22:26:55 No.833497558
>落下+爆破やっても生きてるシド… >二回ぐらいFF2ならまず死んでる事やってピンピンしてるヤン… >めっちゃ長い間動力炉の業火の中入っててあちちっ!程度だったデッシュ… >悲劇的な別れ方したのにめっちゃあっさり復活してたパロム&ポロム… そんな中一人だけ長期間ガチ瀕死のギルバード…
108 21/08/10(火)22:27:11 No.833497666
>今まで移植と称し色々と妙な物を提供してきたことは詫びよう… そしてSoRがないことを許すのだ
109 21/08/10(火)22:27:30 No.833497783
>なんでスマホ版のFFはクソみたいなグラなんだろう >SFCのをそのまま持ってきてくれよ まとめサイトを真に受けてやってないことが丸わかりだね…
110 21/08/10(火)22:27:38 No.833497845
>そもそも死んで分裂するこうていってなんだよ? ハートレスとノーバディの関係に似てると言いたそうだね。
111 21/08/10(火)22:27:39 No.833497853
封魔壁のどうでもよさそうな隠し部屋にアルテマウェポンを隠した非礼は詫びよう… そしてきみたちは、やりなおすのだ…
112 21/08/10(火)22:27:39 No.833497857
>そもそも死んで分裂するこうていってなんだよ? レオンハルト ひさしぶりだな わたしは じごくで きゅうきょくのパワーを みにつけて よみがえったぞ!
113 21/08/10(火)22:28:00 No.833497993
Tのアルテマも苦労して覚えた割には使えないと言いたそうだね
114 21/08/10(火)22:28:10 No.833498070
パロポロは壁と扉のからくりばくはすればすぐ助けられそうと言いたそうだね
115 21/08/10(火)22:28:32 No.833498210
>ところでFF3を遊ぶならどのハードのどのバージョンが遊びやすいとか表現がいい感じとか教えて欲しいのだ >12PSP45GBA6SFCで遊んで3だけ抜けているのだ FC版→正に原点、オリジナルなのだ… しかし今やるなら少々ハードの入手やUIのもっさり具合などが辛いかもなのだ… DS版→FC版をもとにはしているがキャラクターに個性が付きジョブ周りのバランスが大きく変わっているのだ… FF3の中では最も現代的なゲームの文法で造られているといいたそうだね ピクセルリマスター版→DS版よりFC版に近いのだ… というよりテキストなど含めほぼそのままといいたそうだね… しかしどこでもセーブが出来たりフェニックスの尾を購入出来たりどの雑魚からも逃げられるようになっていたりとても遊びやすくなっているのだ…
116 21/08/10(火)22:28:48 No.833498334
今回の3はオリジナルの雰囲気をいい感じに再現している別のゲームみたいなもんなのだ… オリジナルのゲームバランスそのものに思い入れがあるとかじゃなければ特に気にすることはないのだ
117 21/08/10(火)22:29:07 No.833498483
地獄から蘇る前になんか宝箱の中に入ってる皇帝の呪い
118 21/08/10(火)22:29:09 No.833498501
ケフカに裏切られて死んだガストラ皇帝…。 ラスダン直前でなんか死んだまま放置されてたヴァンドール皇帝…。 ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。 人魚薬を飲んで地上に戻れなくなって死んだアバロン皇帝…。 数多の命を奪ったこうていをここへ導いた…。
119 21/08/10(火)22:29:20 No.833498560
>封魔壁のどうでもよさそうな隠し部屋にアルテマウェポンを隠した非礼は詫びよう… >そしてきみたちは、やりなおすのだ… 一品物をどうでもいいところに設置しておいて…! 貴様…!
120 21/08/10(火)22:29:34 No.833498644
>Tのアルテマも苦労して覚えた割には使えないと言いたそうだね しかしそれが聖天使アルテマの最強魔法を真似ようとする虫けらの力の限界なのだよ…
121 21/08/10(火)22:29:35 No.833498646
だが、スマホ版はやればそんなにグラ悪くない上にジョブのモーションかなり増えてておかしらが巨乳なのだ…
122 21/08/10(火)22:29:40 No.833498674
とりあえずピクセルリマスターを買ってみるのだ ついでのように皇帝も倒すことは詫びよう
123 21/08/10(火)22:29:42 No.833498698
>地獄から蘇る前になんか宝箱の中に入ってる皇帝の呪い 生きてるうちからカシュオーンのレアモンスターで会えるはずなのだ…
124 21/08/10(火)22:29:43 No.833498708
>パロポロは壁と扉のからくりばくはすればすぐ助けられそうと言いたそうだね だが自分の意思で石化してるから助けられない それが賢者の限界なのだよ …長老ってなんなのだ
125 21/08/10(火)22:30:01 No.833498834
>だが、スマホ版はやればそんなにグラ悪くない上にジョブのモーションかなり増えてておかしらが巨乳なのだ… もう買えないと言いたそうだね
126 21/08/10(火)22:30:01 No.833498843
アバロン皇帝の数が変なのだ…
127 21/08/10(火)22:30:02 No.833498851
>ケフカに裏切られて死んだガストラ皇帝…。 >ラスダン直前でなんか死んだまま放置されてたヴァンドール皇帝…。 >ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。 >人魚薬を飲んで地上に戻れなくなって死んだアバロン皇帝…。 >数多の命を奪ったこうていをここへ導いた…。 ほぼ全員自業自得だといいたそうだね
128 21/08/10(火)22:30:06 No.833498880
なのだ…で止めるとタイクーン王が混ざってきて2人が交互に喋ってるようだと言いたそうだね
129 21/08/10(火)22:30:19 No.833498966
3は3D版をベースに2D盤を作り直しそこにテキストもFC版に寄せた上で良いとこどりの面白い調整になってると言いたそうだね
130 21/08/10(火)22:30:45 No.833499141
ピクセルリマスター版は本当に遊びやすいのだ… つい先ほどⅠの4週目が終わったところなのだ…
131 21/08/10(火)22:30:56 No.833499215
謀殺されたアバロン皇帝たちで一部隊作れるわ
132 21/08/10(火)22:31:33 No.833499502
陣形を取るためにルドン高原に送られ死んだアバロン皇帝… 陣形を取るためにルドン高原に送られ死んだアバロン皇帝… 陣形を取るためにルドン高原に送られ死んだアバロン皇帝… 陣形を取るためにルドン高原に送られ死んだアバロン皇帝…
133 21/08/10(火)22:31:38 No.833499545
FF6の魅力にはあの大迫力のドット絵が絶対絡んでると思ってる 今の技術じゃ無理なのかね
134 21/08/10(火)22:32:11 No.833499790
>3は3D版をベースに2D盤を作り直しそこにテキストもFC版に寄せた上で良いとこどりの面白い調整になってると言いたそうだね 実際1と2と比べてかなり遊びやすい調整なのだ…
135 21/08/10(火)22:32:14 No.833499809
PR版が快適に遊べすぎてエリアの登場から死亡が当時の記憶の四倍ぐらいのスピード死に感じると言いたそうだね
136 21/08/10(火)22:32:18 No.833499846
1から順番にプレイして2のジェイドまで来たけど4が来る8月26日までに3が終わらせられるか不安なのだ
137 21/08/10(火)22:32:25 No.833499900
fu237473.jpg だが、スマホ版は戦闘モーションがいい感じに変わっていたのだ…
138 21/08/10(火)22:32:57 No.833500117
アルテマの計算式は他の魔法と比べても特殊で仕様が完全違うことを詫びよう アルテマのレベルは一切ダメージに影響せずダメージの上下ブレも大きく更にクリティカルするのだよ そして君たちは他の魔法をひたすら鍛えるのだ…
139 21/08/10(火)22:33:08 No.833500194
DQ3もSFCリメイク版が完全な形で移植される事が殆どないままHD2D版へとリメイクされたのだ…
140 21/08/10(火)22:33:11 No.833500217
>fu237473.jpg >だが、スマホ版は戦闘モーションがいい感じに変わっていたのだ… だがそのグラフィックはもう闇に葬られるというわけだ
141 21/08/10(火)22:33:24 No.833500303
スマホ特有のフリック操作以外は割と快適なのだよ 残して…
142 21/08/10(火)22:33:42 No.833500443
ボーゲンの罠で溶岩に飲まれ死んだヨーゼフ皇帝…。
143 21/08/10(火)22:33:50 No.833500499
>fu237473.jpg >だが、スマホ版は戦闘モーションがいい感じに変わっていたのだ… クルルがぺドすぎるのだ…
144 21/08/10(火)22:34:09 No.833500646
>fu237473.jpg いくつか知らないジョブが有ると言いたそうだね だがそれがSFC版しかやってない私の限界なのだよ
145 21/08/10(火)22:34:20 No.833500713
狂言暗殺で自害したグラミス皇帝…
146 21/08/10(火)22:34:27 No.833500765
>fu237473.jpg >だが、スマホ版は戦闘モーションがいい感じに変わっていたのだ… 思ったよりいい感じだな
147 21/08/10(火)22:34:33 No.833500811
だがアルテマを鍛える時間があればもう一周くらいは簡単に出来てしまうのだよ
148 21/08/10(火)22:34:40 No.833500864
>いくつか知らないジョブが有ると言いたそうだね >だがそれがSFC版しかやってない私の限界なのだよ そして今度のピクセルリマスターでおそらく削除されてることを許すのだ…
149 21/08/10(火)22:34:59 No.833500997
ダイスダーグの謀りで衰弱死した天騎士バルバネス…。 アルガスに撃たれて死んだ妹のティータ…。 ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。 ラファから聖石を寄越すよう言っていたらレディに首を折られて屋上から投げ捨てられたフォボハム領のバリンテン大公…。
150 21/08/10(火)22:35:02 No.833501015
サガフロ1みたいなのっぺり感と言いたそうだね
151 21/08/10(火)22:35:35 No.833501224
>伝説の魔法がいまや時代遅れって設定としては好き 見てくれよこの使いにくいレフトハンドソードとエリスの弓をよ!
152 21/08/10(火)22:36:03 No.833501445
今までの移植が不評だと言いたそうだね
153 21/08/10(火)22:36:07 No.833501482
>fu237473.jpg 色合いいじって陰影つけたらいい感じになりそうなのだ… このままだとやっぱ物足りないのだ
154 21/08/10(火)22:36:20 No.833501585
この間初めてSoRをやったが善き私と戦う前に挿入される悪の私と戦うフリオニール達の演出がマジで熱いのだよ… だが入りが熱い分非常によくわからない戦法で戦うフリオニール達がだんだん気になってくるのが私の限界なのだよ
155 21/08/10(火)22:36:23 No.833501606
たまにDS版のセリフが入ってる気がするのだ… でもDS版はそもそも違和感のある改変は少なかったのだ…
156 21/08/10(火)22:36:34 No.833501694
>そして今度のピクセルリマスターでおそらく削除されてることを許すのだ… 削除だと… GBA版とかでも新ジョブを売りにしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!
157 21/08/10(火)22:36:37 No.833501712
>ラファから聖石を寄越すよう言っていたらレディに首を折られて屋上から投げ捨てられたフォボハム領のバリンテン大公…。 どう考えてもミルウーダの方がいいと言いたげだね
158 21/08/10(火)22:36:40 No.833501733
七英雄に単身挑みその恐ろしさを伝えたヴィクトール… 息子たちに後を託すために命を懸けて見切ったレオン… 閃きがショボいので即謀殺されたジェラール…
159 21/08/10(火)22:36:44 No.833501764
>色合いいじって陰影つけたらいい感じになりそうなのだ… >このままだとやっぱ物足りないのだ それは個人の趣味嗜好の範疇なのだよ…
160 21/08/10(火)22:37:08 No.833501944
ネクロマンサーレナがすごい格好しているのだ…
161 21/08/10(火)22:37:27 No.833502074
>見てくれよこの使いにくいレフトハンドソードとエリスの弓をよ! 主人公左利きにしてやり直した私をアホと言いたそうだね…
162 21/08/10(火)22:38:07 No.833502382
スマホ版おかしらは盛りすぎで風のクリスタルのジョブでもう正体隠せてないのだ…
163 21/08/10(火)22:38:08 No.833502386
やっぱシドに魚食わせたセリスが悪いよなあ…
164 21/08/10(火)22:38:46 No.833502672
人魚薬で駆け落ちしやがった皇帝は寿命で死ぬまで伝承を遅らせてると考えると一番迷惑なのだよ
165 21/08/10(火)22:39:08 No.833502831
やはり主人公と美少女3人って構成は攻めすぎなのだ…
166 21/08/10(火)22:39:10 No.833502844
渋谷さんは幼い少女のドットを一番楽しんで描いてるといいたそうだね… リルム以外の少女は必ず両目が見えるつまりちょっとこっちを向いているのだよ すなわち3の白や導師も幼女だといえるね…
167 21/08/10(火)22:39:36 No.833503030
>人魚薬で駆け落ちしやがった皇帝は寿命で死ぬまで伝承を遅らせてると考えると一番迷惑なのだよ 漫画版はうまい落としどころだったと言いたそうだね
168 21/08/10(火)22:39:58 No.833503170
3まではどっちかというと石井浩一のセンスらしいのだ…
169 21/08/10(火)22:40:14 No.833503287
>人魚薬で駆け落ちしやがった皇帝は寿命で死ぬまで伝承を遅らせてると考えると一番迷惑なのだよ しかしプレイヤーとしては何のイベントをこなしてなくても年代Jができるのでありがたいのだ…
170 21/08/10(火)22:40:43 No.833503493
リオファネス城でウィーグラフに勝てずに死んだラムザ…。 リオファネス城屋上でこっちのターンが回ってくる前にセリアとレディにラファを殺されたラムザ…。 ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。 その辺でチョコボの群れに襲われ隕石につぶされ死んだラムザ…。
171 21/08/10(火)22:40:46 No.833503516
細かいところが雑というか大雑把なのは昨今もそうだと言いたいようだね
172 21/08/10(火)22:40:54 No.833503568
>>人魚薬で駆け落ちしやがった皇帝は寿命で死ぬまで伝承を遅らせてると考えると一番迷惑なのだよ >漫画版はうまい落としどころだったと言いたそうだね 漫画版はオライオン編が圧倒的に面白いのだ…
173 21/08/10(火)22:42:13 No.833504102
>今までの移植が不評だと言いたそうだね だがそれが動作環境の違うハードに移植することの限界なのだよ グラフィック強化と称しドットっぽさを廃したりして顰蹙を買った事は私が詫びよう
174 21/08/10(火)22:43:08 No.833504453
>リオファネス城でウィーグラフに勝てずに死んだラムザ…。 >リオファネス城屋上でこっちのターンが回ってくる前にセリアとレディにラファを殺されたラムザ…。 >ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。 >その辺でチョコボの群れに襲われ隕石につぶされ死んだラムザ…。 詰みポイントが多い事は詫びよう しかし君たちはこのチョコボの不思議なデータディスクで私を許すのだ…
175 21/08/10(火)22:43:11 No.833504474
>陣形を取るためにルドン高原に送られ死んだアバロン皇帝… >陣形を取るためにルドン高原に送られ死んだアバロン皇帝… >陣形を取るためにルドン高原に送られ死んだアバロン皇帝… >陣形を取るためにルドン高原に送られ死んだアバロン皇帝… でも本当に使う陣形って2-3種類ですよね?
176 21/08/10(火)22:43:18 No.833504527
遊ぼうにもハードがないFFT…。 ロードが長いPSP版獅子戦争…。 ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。 なんかバグが多いらしいスマホ版獅子戦争…。
177 21/08/10(火)22:43:23 No.833504564
>fu237473.jpg >だが、スマホ版は戦闘モーションがいい感じに変わっていたのだ… レナの乳、でかすぎだろ!
178 21/08/10(火)22:43:24 No.833504573
>3まではどっちかというと石井浩一のセンスらしいのだ… 石井さんは最後のFFとしてジョブのデザインを全てやりたいと申し出たといいたそうだね
179 21/08/10(火)22:44:46 No.833505165
>>3まではどっちかというと石井浩一のセンスらしいのだ… >石井さんは最後のFFとしてジョブのデザインを全てやりたいと申し出たといいたそうだね 魔界幻士とはなんなのだ…