虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/10(火)21:27:17 婚活を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)21:27:17 No.833470903

婚活を意識し始めると服どこで何買ったら良いかわからないのに気がつくよね 勉強になった

1 21/08/10(火)21:28:53 No.833471666

服より顔が野暮ったいのが一番問題なのでは

2 21/08/10(火)21:29:27 No.833471929

>服より顔が野暮ったいのが一番問題なのでは 服です

3 21/08/10(火)21:29:45 No.833472058

>服どこで何買ったら良いかわからないのに気がつくよね ファクトタムだろうね

4 21/08/10(火)21:30:11 No.833472275

ユニクロでいいよ

5 21/08/10(火)21:30:30 No.833472436

白い服をよく着るようになった

6 21/08/10(火)21:31:54 No.833473075

色々考えた結果 諦めた

7 21/08/10(火)21:32:00 No.833473113

全身ダークカラー避けると 下がダークで上がライトに固定されるから困る

8 21/08/10(火)21:33:10 No.833473656

普通の人が小中学生の頃から積み上げてきた経験値に対して こっちは同レベルだから自分で考えない方が良いよ店に任せたほうがいい

9 21/08/10(火)21:33:16 No.833473703

ガフランみたいでかっこいいじゃん

10 21/08/10(火)21:33:35 No.833473863

服装を揶揄するやつじゃあお前の服を見せろよって言いたい

11 21/08/10(火)21:34:08 No.833474138

>店に任せたほうがいい どこにいきゃいいの 教えて下さい「」様

12 21/08/10(火)21:34:29 No.833474313

>>店に任せたほうがいい >どこにいきゃいいの >教えて下さい「」様 アオキでいい

13 21/08/10(火)21:34:35 No.833474363

服装の話になると「」が脱オタクファッションマニュアル知識のまま上から目線で語りまくっってた事を思い出しちゃう… 流石にツッコミ入れられまくってうかつな事言う人居なくなったけど…

14 21/08/10(火)21:34:44 No.833474438

明るい色のズボン履けない

15 21/08/10(火)21:34:55 No.833474530

色の相性とか覚えればYシャツとネクタイの組み合わせにも役立つから…

16 21/08/10(火)21:35:30 No.833474769

カタ世紀末伝承者

17 21/08/10(火)21:35:45 No.833474881

>>>店に任せたほうがいい >>どこにいきゃいいの >>教えて下さい「」様 >アオキでいい ほんとぉ~?

18 21/08/10(火)21:36:23 No.833475190

>ガフランみたいでかっこいいじゃん だめだった

19 21/08/10(火)21:37:25 No.833475623

アオキなら靴まで合わせてくれるからな 冠婚葬祭までもぉバッチリヨ

20 21/08/10(火)21:37:43 No.833475745

>服装の話になると「」が脱オタクファッションマニュアル知識のまま上から目線で語りまくっってた事を思い出しちゃう… >流石にツッコミ入れられまくってうかつな事言う人居なくなったけど… 黒スキニーなんだろ?

21 21/08/10(火)21:37:44 No.833475749

服装の乱れは心の乱れだぞ 手前の服すら気にかけられないのが婚前相手を慮れる訳がないって話だけど

22 21/08/10(火)21:37:48 No.833475781

ファクトタムまだやってるんだな あんま名前見かけなくなったけど

23 21/08/10(火)21:38:10 No.833475960

服がめんどいって本を適度に参考にしてる そうか服で個性とか出さなくていいんだね

24 21/08/10(火)21:38:41 No.833476200

>服がめんどいって本を適度に参考にしてる >そうか服で個性とか出さなくていいんだね オタクはなんでコスプレみたいな事すんだってそういう意味だよね

25 21/08/10(火)21:39:53 No.833476737

別に自分がカッコいいと思うのを選べばいいと思うけど 決してアニメや漫画のキャラを参考にしてはいけない

26 21/08/10(火)21:40:34 No.833477062

アオキってスーツの店じゃないの?

27 21/08/10(火)21:40:51 No.833477185

ラウンジリザードが復活したと思ったら速攻で死んだ アタッチメントもデザイナーが辞めた

28 21/08/10(火)21:41:40 No.833477564

婚活って服装しか見ないものなの?

29 21/08/10(火)21:41:51 No.833477641

>ラウンジリザードが復活したと思ったら速攻で死んだ >アタッチメントもデザイナーが辞めた 古傷が痛むような名前を出すな

30 21/08/10(火)21:42:13 No.833477833

いやでも胸元は開けた方が良くない? 今暑いし陽キャ感も出るし

31 21/08/10(火)21:42:16 No.833477864

>婚活って服装しか見ないものなの? 服も重要だろ?

32 21/08/10(火)21:42:25 No.833477947

図々しく他人を批評してネットに投稿する奴とは顔見知りにもなりたくないな

33 21/08/10(火)21:43:06 No.833478218

>婚活って服装しか見ないものなの? まず服装でしょ

34 21/08/10(火)21:43:10 No.833478243

服自分で買った事無いような奴はヤバいの確実だから見分けるのに便利じゃん 例えば化粧してない女とか避けるでしょ

35 21/08/10(火)21:43:10 No.833478252

>アオキってスーツの店じゃないの? スーツは普段着にしてもいいんだぞ

36 21/08/10(火)21:43:11 No.833478258

どの色のトップでも脇の汗が滲み出でてたらアウトだよ

37 21/08/10(火)21:43:18 No.833478316

いやマジでどこで服買えばいいのかわかんない 百貨店?

38 21/08/10(火)21:43:20 No.833478333

アオキというか紳士服店なら 首、肩、腕、腰の採寸をしてから見繕ってくれるので 少なくともサイズがおかしい事にはならないな

39 21/08/10(火)21:43:29 No.833478416

>服も重要だろ? イケてる人見ても服がいいね!みたいな感想にはならないぞ 逆はよくあるけど

40 21/08/10(火)21:44:01 No.833478645

>婚活って服装しか見ないものなの? 足切りラインの一つだと思う 常に奇抜でこだわりと個性あふれるハイセンスな服を着ろとかじゃなくていい意味で身の丈にあった服

41 21/08/10(火)21:44:25 No.833478828

>>服も重要だろ? >イケてる人見ても服がいいね!みたいな感想にはならないぞ >逆はよくあるけど イケてる人は腰回りが合ってる服を着てるから 一発でわかるよ

42 21/08/10(火)21:45:07 No.833479145

男女とも婚活必要ですよね…って服な人が多かったな

43 21/08/10(火)21:45:15 No.833479202

>いやマジでどこで服買えばいいのかわかんない >百貨店? ユニクロ いやマジで

44 21/08/10(火)21:45:21 No.833479242

紳士服店カジュアルもあるし 婚活ですって言えば喜んで一式見繕ってくれそう

45 21/08/10(火)21:45:33 No.833479319

服を着るならこんなふうには考え方の参考になった

46 21/08/10(火)21:45:38 No.833479355

>ユニクロ >いやマジで ジャスコに入ってるようなセレクトショップもどきのがいいと思うが…

47 21/08/10(火)21:45:59 No.833479514

紳士服店ならカジュアルなボタンダウンも売ってるしな

48 21/08/10(火)21:46:36 No.833479817

婚活での服は徹底的に清潔感を出さないとな

49 21/08/10(火)21:46:43 No.833479875

最近のユニクロって平気で来シーズンどころか今シーズンでもキツイだろみたいなの売ってない?

50 21/08/10(火)21:46:44 No.833479886

イケメンはモンベル着ててもカッコいいからずるい

51 21/08/10(火)21:46:50 No.833479925

>婚活ですって言えば喜んで一式見繕ってくれそう その手があったか 天才かよ

52 21/08/10(火)21:47:18 No.833480121

>婚活って服装しか見ないものなの? まず目に入る最低ラインを下回ってたら除外するんじゃない 俺も仕事場で素っ裸の人来たら話かけないし

53 21/08/10(火)21:47:18 No.833480122

>いやマジでどこで服買えばいいのかわかんない >百貨店? ノンネイティブでしょうね

54 21/08/10(火)21:48:17 No.833480509

>ノンネイティブでしょうね なにそれ

55 21/08/10(火)21:48:31 No.833480615

俺スキニー履いたらDBの戦闘服みたいになるんだけどどうしたらいいの

56 21/08/10(火)21:48:39 No.833480663

ファットマンはどこで服買うデブ?

57 21/08/10(火)21:48:43 No.833480696

全身無印で良いよ

58 21/08/10(火)21:48:49 No.833480743

>>ノンネイティブでしょうね >なにそれ 本土で改造された奴

59 21/08/10(火)21:49:02 No.833480844

>ファットマンはどこで服買うデブ? まず痩せる

60 21/08/10(火)21:49:05 No.833480867

目立とうとしなけりゃいいんだよ変に

61 21/08/10(火)21:49:19 No.833480978

>俺スキニー履いたらDBの戦闘服みたいになるんだけどどうしたらいいの スキニー今全く流行ってないから平気よ

62 21/08/10(火)21:49:28 No.833481030

>目立とうとしなけりゃいいんだよ変に だから黒色選ぶね…

63 21/08/10(火)21:49:30 No.833481039

ノンネイティブとかマーカはまだ頑張ってるから…

64 21/08/10(火)21:49:44 No.833481140

>俺スキニー履いたらDBの戦闘服みたいになるんだけどどうしたらいいの 試着して店員にサイズ見てもらえよ

65 21/08/10(火)21:49:46 No.833481161

>だから黒色選ぶね… せめてネイビーにしとけ

66 21/08/10(火)21:49:47 No.833481167

>服を着るならこんなふうには考え方の参考になった でたmb信者

67 21/08/10(火)21:49:48 No.833481182

無印良品で店員に間違えられるおじさん

68 21/08/10(火)21:49:51 No.833481201

着たい服が出来たから体を絞り始めた…

69 21/08/10(火)21:49:59 No.833481270

いま人と会うときアロハシャツとよくわからん丈のズボンしか着てないや

70 21/08/10(火)21:50:33 No.833481496

怪しい中国人って設定のどうみてもオタク丸出しの人結構見る

71 21/08/10(火)21:50:36 No.833481514

でも作業着のペラペラ生地の風通しいい奴メッチャ涼しいぜ?

72 21/08/10(火)21:50:45 No.833481592

確かにガフランだ

73 21/08/10(火)21:50:49 No.833481610

nonnativeは取扱店少ないからなあ

74 21/08/10(火)21:51:09 No.833481737

>服を着るならこんなふうには考え方の参考になった 黒スキニー履いてそう

75 21/08/10(火)21:51:11 No.833481755

ファッションの話は誰かがこれいいよって言うと必ず誰かがいちゃもんつける不毛な話題に見えがちだ

76 21/08/10(火)21:51:12 No.833481763

嫁に選んでもらうといいよ 選ぶ方も楽しそうだし楽

77 21/08/10(火)21:51:19 No.833481804

>いま人と会うときアロハシャツとよくわからん丈のズボンしか着てないや ジーパンだったらさまぁ~ずだった

78 21/08/10(火)21:51:25 No.833481852

>ジャスコに入ってるようなセレクトショップもどきのがいいと思うが… そっちのほうがいいけどどこで買えばいいの?ってレベルの人だと混乱しちゃう気がする した

79 21/08/10(火)21:51:55 No.833482091

全く服にむとんちゃくだった人がアメカジは敷居高いと思うけどなあ…

80 21/08/10(火)21:52:01 No.833482134

まず年齢によって365度変わるから……

81 21/08/10(火)21:52:31 No.833482361

所ジョージと同じ服買おう

82 21/08/10(火)21:52:39 No.833482414

嫁にBshopとかいうルミネに入ってるとこに連れて行かれる そこで買ううちに見られるくらいにはなったみたい

83 21/08/10(火)21:52:42 No.833482435

>嫁に選んでもらうといいよ >選ぶ方も楽しそうだし楽 これが正解 俺も嫁ができてから自分で服考えなくていいから楽になった

84 21/08/10(火)21:52:43 No.833482442

>いま人と会うときアロハシャツとよくわからん丈のズボンしか着てないや 勝俣みたいな感じか

85 21/08/10(火)21:52:43 No.833482443

>まず年齢によって365度変わるから…… 変わってない…

86 21/08/10(火)21:52:46 No.833482468

>>目立とうとしなけりゃいいんだよ変に >だから黒色選ぶね… それは悪目立ちと言うんだ

87 21/08/10(火)21:52:55 No.833482542

>ジーパンだったらさまぁ~ずだった 晩夏になったらそのスタイルで行くことにするわ

88 21/08/10(火)21:52:56 No.833482545

>所ジョージと同じ服買おう たっか

89 21/08/10(火)21:53:20 No.833482705

下から上に明るい色にしてった方がいいのは知ってる ベルトをアクセントにしたほうがいいとも聞いた気がする

90 21/08/10(火)21:53:23 No.833482734

>全く服にむとんちゃくだった人がアメカジは敷居高いと思うけどなあ… アメカジなんてむしろ浸透しすぎて意識すらされてないレベルじゃないの

91 21/08/10(火)21:54:33 No.833483231

外歩いている姿を友達に動画で撮ってもらうと客観的に見れるからいいよ 俺は服がだらしない感じのおじさんでした…

92 21/08/10(火)21:54:42 No.833483298

>嫁に選んでもらうといいよ >選ぶ方も楽しそうだし楽 では将軍様嫁をモニターから出してください

93 21/08/10(火)21:54:46 No.833483329

さまぁ~ずチャンネルみてるとリステアとかたっかいセレクトショップ行ってるね

94 21/08/10(火)21:54:54 No.833483399

俺みたいにガリガリもやしのやつはアメカジ合わないっすねって店員に言われた

95 21/08/10(火)21:55:12 No.833483554

まずアメカジは今だとおしゃれな人でも難しい

96 21/08/10(火)21:55:15 No.833483579

>怪しい中国人って設定のどうみてもオタク丸出しの人結構見る 怪しい中国人がどういう感じを指すのかまずわからん スポーツ刈りでメタリックのサングラス、腹捲った原色のポロシャツ 半ズボン、ビーチサンダル が俺の中の怪しい中国人だが

97 21/08/10(火)21:55:46 No.833483783

>Bshop ORCIVALとジムフレックスは生粋の海外ブランドでございみたいな面してるけど あんたら実質日本のブランドじゃん!

98 21/08/10(火)21:55:50 No.833483822

もっと腕にシルバー巻くとかさ!

99 21/08/10(火)21:55:53 No.833483836

>では将軍様嫁をモニターから出してください 彼女とか仲の良い女の友達でもいいのよ

100 21/08/10(火)21:56:31 No.833484094

>怪しい中国人がどういう感じを指すのかまずわからん 「」が自称しまくってた たぶん自虐のフリしてるけどカッコいいと思ってる

101 21/08/10(火)21:56:47 No.833484211

>彼女とか仲の良い女の友達でもいいのよ ネタで言ってんのかスレ文読めないバカなのか反応に困るレスだな

102 21/08/10(火)21:57:10 No.833484366

丈が同じで身幅が違うコート2択で悩んでたら店員さんがやたら細身を推すからそっちにした 多分やぼったくなるんだろうな

103 21/08/10(火)21:57:11 No.833484370

チャイナ服とうんちが書いてあるTシャツばかり着ているのですがいい感じのズボンとかないでしょうか

104 21/08/10(火)21:57:19 No.833484425

服を気をつけたら次は姿勢が悪くて前傾してるからのっしのっし歩く獣に見えると上司に言われた 姿勢治すの大変だね

105 21/08/10(火)21:57:33 No.833484529

>ネタで言ってんのかスレ文読めないバカなのか反応に困るレスだな 友達いなさそう

106 21/08/10(火)21:57:45 No.833484608

婚活のための服の話してんのに嫁に選んでもらったわーとか人の心ないんか

107 21/08/10(火)21:57:46 No.833484620

>チャイナ服とうんちが書いてあるTシャツばかり着ているのですがいい感じのズボンとかないでしょうか まずTシャツ変えよ?

108 21/08/10(火)21:57:57 No.833484714

>チャイナ服とうんちが書いてあるTシャツばかり着ているのですがいい感じのズボンとかないでしょうか チャイナに合わせるならヨウジとか…?

109 21/08/10(火)21:58:01 No.833484735

中国の富裕層コーデは結構見る

110 21/08/10(火)21:58:27 No.833484913

さまぁ~ずとか所ジョージの服装を似たような安物で再現する「」

111 21/08/10(火)21:58:34 No.833484968

>チャイナ服とうんちが書いてあるTシャツばかり着ているのですがいい感じのズボンとかないでしょうか そんなにキャラの濃い格好ならなんでもよくない?

112 21/08/10(火)21:58:37 No.833484987

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

113 21/08/10(火)21:58:39 No.833485005

>婚活のための服の話してんのに嫁に選んでもらったわーとか人の心ないんか 普通に荒らしだろうから無視

114 21/08/10(火)21:58:53 No.833485083

>友達いなさそう バカのほうだったか

115 21/08/10(火)21:59:05 No.833485180

>ネタで言ってんのかスレ文読めないバカなのか反応に困るレスだな 女友達すらいないのかよ

116 21/08/10(火)21:59:13 No.833485234

好きな服着ればいいんだよ

117 21/08/10(火)21:59:40 No.833485431

>バカのほうだったか 短気だと女にモテないよ

118 21/08/10(火)22:00:00 No.833485548

>女友達すらいないのかよ 百歩譲ってそれはいいとしてなんでじゃあ彼女ってレスしたのよ

119 21/08/10(火)22:00:14 No.833485655

日本語読めない人相手にしちゃだめだよ

120 21/08/10(火)22:00:38 No.833485803

>チャイナに合わせるならヨウジとか…? うんちに合わせるなら?

121 21/08/10(火)22:00:40 No.833485823

>1628600317170.png がんばれゴエモン?

122 21/08/10(火)22:01:06 No.833485981

中身が「」じゃ何着ても同じだな

123 21/08/10(火)22:01:25 No.833486125

好きなファッションブランドをググると 「マルイ系勘違いイキリファッション」とか言われてるのを見て俺はショックだった

124 21/08/10(火)22:01:39 No.833486234

>うんちに合わせるなら? 指先に刃物のついた手袋

125 21/08/10(火)22:01:54 No.833486324

>百歩譲ってそれはいいとして よくねぇよ 女とまともに喋れないのに婚活してるのかよ

126 21/08/10(火)22:02:28 No.833486556

この荒らし食い下がるな

127 21/08/10(火)22:04:40 No.833487497

やっぱルミネだよな

128 21/08/10(火)22:05:33 No.833487886

>好きなファッションブランドをググると >「マルイ系勘違いイキリファッション」とか言われてるのを見て俺はショックだった ファッションなんてゲハ界隈と同じようなもんだ

129 21/08/10(火)22:08:36 No.833489207

>ファッションなんてゲハ界隈と同じようなもんだ ファッション系youtuberアンチとか見ててすごい

130 21/08/10(火)22:10:03 No.833489825

一番わからんのは各ブランドの適正年齢 若かったころはちょいおっさん系を選べば落ち着いた感じになって楽だけど今だとおっさん化したおっさんで地獄絵図だし かといって若い子向けは…

131 21/08/10(火)22:10:38 No.833490085

おしゃれさんは早くバッグの正解を教えてくれ

132 21/08/10(火)22:10:49 No.833490172

つべでファッションの動画とか検索すると低俗な週刊誌の記事みたいなタイトルがいっぱい出てきて眩暈する

133 21/08/10(火)22:10:50 No.833490176

青山とかでカジュアル買ってる

134 21/08/10(火)22:11:20 No.833490371

まぁおじさんのなら「」うんちとかアロハの方が似合いそうではある

135 21/08/10(火)22:11:54 No.833490645

スレ画みたいに暗いのは嫌われる PIKOとかで明るく固めるべき

136 21/08/10(火)22:12:07 No.833490753

>おしゃれさんは早くバッグの正解を教えてくれ 「」がチャラくてかっこいいならクラッチでいいんじゃない

137 21/08/10(火)22:13:07 No.833491271

ファッションは自分がどういう風に見られたいか もしくは見えているかって意識の現れだからな ジーパンと白いワイシャツで365日過ごしてるけど

138 21/08/10(火)22:13:12 No.833491308

>おしゃれさんは早くバッグの正解を教えてくれ だから本革トートだって

139 21/08/10(火)22:14:12 No.833491757

黄色いスラックスとか使い道のないの一本持ってる 下半身だけダンディ坂野になれるぞ

140 21/08/10(火)22:14:32 No.833491917

サイズだけは店員さんにみてもらうんだぞ

141 21/08/10(火)22:15:32 No.833492367

サンキュー「」 アオキいくわ

142 21/08/10(火)22:16:30 No.833492775

>サンキュー「」 >アオキいくわ ほんとそれでいいよ

143 21/08/10(火)22:17:42 No.833493350

紳士服のカジュアルは値段もお手頃でよい 百貨店冷やかしに行くとポロシャツ一枚一万円とかするんだもん

144 21/08/10(火)22:18:02 No.833493516

婚活ならまあキレイめだよ

145 21/08/10(火)22:19:42 No.833494259

お店のお墨付きにお金払うようなものだし…

146 21/08/10(火)22:20:59 No.833494845

>PIKOとかで明るく固めるべき そもそも今も売ってるんです?バッドボーイとか

147 21/08/10(火)22:21:33 No.833495109

婚活って特殊な場面だから 婚活の制服をちゃんとリサーチして

148 21/08/10(火)22:21:35 No.833495126

PPFMとかあったなあ

149 21/08/10(火)22:22:04 No.833495361

前にどんな経緯か忘れたけど風俗嬢に聞いた事ある

150 21/08/10(火)22:22:23 No.833495508

kaniもいいぞ

151 21/08/10(火)22:22:28 No.833495553

>PPFMとかあったなあ マルイに丸パクリメーカーなかったっけ

152 21/08/10(火)22:22:39 No.833495656

hang tenとか…

153 21/08/10(火)22:22:51 No.833495769

もう分からんから好きなセレショに売ってる白のシャツとスラックスで挑む 靴はスタンスミスでいい

154 21/08/10(火)22:22:59 No.833495820

>婚活って特殊な場面だから >婚活の制服をちゃんとリサーチして そこまで言うならみなまで言えよ

155 21/08/10(火)22:23:09 No.833495895

カーハートとか女受け悪いと思う それこそアオキのがマシ

156 21/08/10(火)22:23:19 No.833495983

ゲイの店員と仲良くなろう! 彼?らはペタペタ触る代わりに色々おすすめしたり割り引いてくれてこれは…

157 21/08/10(火)22:23:44 No.833496154

婚活もアプリ系か相談所かでまた雰囲気が違うから…

158 21/08/10(火)22:23:48 No.833496187

カーハートとかkaniとかFUBUとかfilaが受けねえ女なんていねえよ

159 21/08/10(火)22:23:56 No.833496250

僕はメンズビギちゃん!

160 21/08/10(火)22:24:26 No.833496488

ブランドで決めるの良くないと思いますね

161 21/08/10(火)22:24:41 No.833496592

>カーハートとか女受け悪いと思う 女子高生達がビーニーとか物色しながら可愛いーとかはしゃいでるのに遭遇した事あるよ

162 21/08/10(火)22:25:02 No.833496754

>ブランドで決めるの良くないと思いますね 絶対そんな話じゃないの分かってるよね…? それとも知らないブランドだからそういう話だと決め打ちしちゃった…?

163 21/08/10(火)22:25:41 No.833497021

>>カーハートとか女受け悪いと思う >女子高生達がビーニーとか物色しながら可愛いーとかはしゃいでるのに遭遇した事あるよ 女子高生が婚活の場に来るなら有効かもしれないが

164 21/08/10(火)22:25:52 No.833497096

マルイ下位のゴミみたいな服屋で買うのはやめろ オシャレ上級者の上から目線とかそういうんじゃなくて本当に酷い服しか売ってないから…

165 21/08/10(火)22:26:04 No.833497187

カーハートとかあの辺のワーク系なぜかJKにはマストっていう おじさんにはついていけんですよ

166 21/08/10(火)22:26:54 No.833497554

>マルイ下位のゴミみたいな服屋で買うのはやめろ おしゃれ初心者にはその服屋がゴミかどうかがわからない…

167 21/08/10(火)22:26:56 No.833497563

えっ急に何?

↑Top