21/08/10(火)21:10:46 石破天... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)21:10:46 No.833463520
石破天驚拳って何を発射してるの?
1 21/08/10(火)21:11:14 No.833463762
内功
2 21/08/10(火)21:14:14 No.833465114
あの質量の腕が突き出されれば何かしら衝撃がでるだろうし
3 21/08/10(火)21:14:24 No.833465193
Gガンの世界はMSでも普通に気功波使える技術力だからな
4 21/08/10(火)21:14:36 No.833465299
気だが?
5 21/08/10(火)21:17:57 No.833466771
>Gガンの世界はMSでも普通に気功波使える技術力だからな パイロットがピッチャーだからってエネルギー球が魔球化するガイキングと似たようなもんか
6 21/08/10(火)21:18:43 No.833467104
エネルギーマルチプライヤーっていういかれたシステムがあるので
7 21/08/10(火)21:19:30 No.833467486
まあ生身で発射する人たちもいるけどな…
8 21/08/10(火)21:20:22 No.833467870
>まあ生身で発射する人たちもいるけどな… 生身で発射できるからMFに乗っても撃てるんですよ
9 21/08/10(火)21:24:03 No.833469459
>生身で発射できるからMFに乗っても撃てるんですよ あれなんでコクピット壊れないんだろうな…
10 21/08/10(火)21:25:09 No.833469967
>エネルギーマルチプライヤーっていういかれたシステムがあるので 人の精神力をエネルギー化出来るシステムだから サイコフレームを完全に理解して精神的感情的な奇跡を常に起こせるようにした機械なんだよな…
11 21/08/10(火)21:26:46 No.833470670
伊達に未来世紀名乗ってないなってなるGガン世界の科学力
12 21/08/10(火)21:27:10 No.833470846
重力制御とか楽勝で出来てる技術レベルだから何やっても不思議ではないんだよな…
13 21/08/10(火)21:27:26 No.833470975
重力発生装置(バカでかいU字磁石)
14 21/08/10(火)21:29:38 No.833472009
この絵かっこいいよね
15 21/08/10(火)21:30:59 No.833472645
後にも先にも一度きりのゴッドシャドーとかゴッドフィールドダッシュとか何なんだよ
16 21/08/10(火)21:31:04 No.833472692
>あれなんでコクピット壊れないんだろうな… MF側が出力機能持ってるのも勿論だけど 自分の手じゃなくてMF側からそれを撃てるからこそGFなんだろう
17 21/08/10(火)21:31:18 No.833472811
>>エネルギーマルチプライヤーっていういかれたシステムがあるので >人の精神力をエネルギー化出来るシステムだから >サイコフレームを完全に理解して精神的感情的な奇跡を常に起こせるようにした機械なんだよな… 基本機体が自壊しない範囲でしか増幅してないからな 完全にテクノロジーとして落とし込まれていて奇跡なんか起こりようがないシステムだ
18 21/08/10(火)21:31:35 No.833472942
超重力発生装置
19 21/08/10(火)21:31:51 No.833473049
>後にも先にも一度きりのゴッドシャドーとかゴッドフィールドダッシュとか何なんだよ ゴッドシャドーは十二王方牌大車併の応用
20 21/08/10(火)21:32:17 No.833473247
愛だが?
21 21/08/10(火)21:32:33 No.833473375
>超重力発生装置 コレ元になった機械はあるんだろうけど 重力2000倍を一晩で完成させたんだよな…
22 21/08/10(火)21:33:35 No.833473865
ハンディキャップマッチとかイベントのためにあらかじめ作ってあったんじゃね
23 21/08/10(火)21:33:57 No.833474063
パイロットが肩を脱臼させたらガンダムも脱臼してはめたらちゃんと治るテクノロジー
24 21/08/10(火)21:34:25 No.833474270
バーサーカーシステム強すぎだけどアレンビーのポテンシャルがあってこそだから修行を積めば常に発揮できるかな
25 21/08/10(火)21:35:47 No.833474891
>バーサーカーシステム強すぎだけどアレンビーのポテンシャルがあってこそだから修行を積めば常に発揮できるかな やってる事は人工的な怒りのスーパーモードの再現だし 明鏡止水極めりゃあれの遥か上の次元に至るよ
26 21/08/10(火)21:36:15 No.833475117
ゴッドに乗ってる時に撃てるのはわかる 生身は何なんだ
27 21/08/10(火)21:36:23 No.833475192
こんな合体システムでなおかつあんなに広いコックピットなの良いよね
28 21/08/10(火)21:37:01 No.833475460
>ゴッドに乗ってる時に撃てるのはわかる >生身は何なんだ 最初に撃ったの生身じゃん
29 21/08/10(火)21:38:00 No.833475887
マスターが生身で撃ってたのでかい手形じゃん あんな球体じゃないじゃん!
30 21/08/10(火)21:38:10 No.833475964
>>ゴッドに乗ってる時に撃てるのはわかる >>生身は何なんだ >最初に撃ったの生身じゃん だから聞いてんだよ!
31 21/08/10(火)21:39:14 No.833476436
>だから聞いてんだよ! 逆に聞くけど流派東方不敗の技が何で生身で撃てないと思うの?
32 21/08/10(火)21:39:35 No.833476606
そんな事が気になっているうちは話にならん! この刀で木を切ってこい!
33 21/08/10(火)21:39:39 No.833476637
武道の達人なら気功波の一つくらい撃てるのは当然では?
34 21/08/10(火)21:40:31 No.833477032
首から下超回転できるんだ手からなんか出るのだって楽勝よ
35 21/08/10(火)21:40:32 No.833477038
一話でマシンガンの十字砲火を素手で止めてた時点で細かいこと考えるだけ損だと悟らせるスタイル
36 21/08/10(火)21:40:52 No.833477192
>そんな事が気になっているうちは話にならん! >この刀で木を切ってこい! シュバルツはやめろ定型でしか喋れなくなる
37 21/08/10(火)21:41:38 No.833477549
師匠はドモンのはちまきを10メートル以上の長さにしてデスアーミーの首をもぎ取れるんだぜ
38 21/08/10(火)21:42:40 No.833478051
>シュバルツはやめろ定型でしか喋れなくなる そんな事はどうでもいい!!
39 21/08/10(火)21:42:57 No.833478163
マシンガンパンチも生身で撃ったとき何か出てるよねアレ…
40 21/08/10(火)21:42:59 No.833478187
格ゲーブームの中生まれた作品に波動拳的な物を出せる事に疑問を挟むな
41 21/08/10(火)21:44:39 No.833478929
>マシンガンパンチも生身で撃ったとき何か出てるよねアレ… というかチボデーは普通にただの生身パンチで衝撃飛ばしていたような
42 21/08/10(火)21:45:20 No.833479238
サイ・サイシーって真流星胡蝶剣を使ったら死ぬはずだったのになんで生きてるの
43 21/08/10(火)21:45:35 No.833479338
特に何も出ないのに強いアルゴすごくね?
44 21/08/10(火)21:45:40 No.833479384
シュバルツの壁抜けとかはゲルマン忍法でいいのか?ドイツ人なんの訓練してるの
45 21/08/10(火)21:45:54 No.833479483
ヒート!!エエエエエエエエエエエエ
46 21/08/10(火)21:46:30 No.833479760
大体香港映画のせい
47 21/08/10(火)21:46:33 No.833479780
なんでこんなめちゃくちゃ設定なのにシャイニングとかゴッドフィンガーはちゃんと技術的な設定があるのか
48 21/08/10(火)21:46:34 No.833479789
勢いでやってそうな描写にことごとくSF的な設定がつけられている作品
49 21/08/10(火)21:46:51 No.833479930
>だから聞いてんだよ! それはワシがっ…ゴホッゴホッ!こんな時にぃぃ~
50 21/08/10(火)21:47:24 No.833480164
闘えなくて薔薇園?ハリケーンでグチャグチャにするジョルジュすき
51 21/08/10(火)21:47:37 No.833480265
>特に何も出ないのに強いアルゴすごくね? ガイアクラッシャーとか下手に気出す技よりよっぽど出てる類じゃねえかな…
52 21/08/10(火)21:48:10 No.833480470
ええいゴチャゴチャとうるさい奴め! お前は整備だけしていればいいんだよ!
53 21/08/10(火)21:48:12 No.833480480
薔薇投げてた人はなんで薔薇投げてたんだろう
54 21/08/10(火)21:48:26 No.833480581
>だから聞いてんだよ! ワシはこうして撃てておる! なんの不思議があろうか!
55 21/08/10(火)21:49:25 No.833481008
何が出てるかよりもイギリスの人が普通に銃ぶっ放しててそれはいいの!?ってなってた
56 21/08/10(火)21:49:33 No.833481070
影から生えてきたり水柱から出てきたり銅像からスゥーって浮かび上がるシュバルツはカッコいいけど冷静になってみたら変だよな
57 21/08/10(火)21:49:36 No.833481091
>薔薇投げてた人はなんで薔薇投げてたんだろう 薔薇投げたかったんだよ
58 21/08/10(火)21:50:16 No.833481382
更に言うなら天驚拳は生身で撃てるが ゴッドガンダムには直接天驚拳を打つシステムが無いため一度ゴッドフィンガーを経由して掌に気を溜める必要がある パイロットが最初から使える作りのマスターは直接打てる
59 21/08/10(火)21:50:27 No.833481462
>何が出てるかよりもイギリスの人が普通に銃ぶっ放しててそれはいいの!?ってなってた あいつは銃で連続優勝して「銃使おうぜ」な風潮にしたんだ 師匠のせいで一瞬で廃れたブームだけど
60 21/08/10(火)21:51:14 No.833481773
>何が出てるかよりもイギリスの人が普通に銃ぶっ放しててそれはいいの!?ってなってた チャップマンは近付いても強いファイターが銃持ってるだけだし
61 21/08/10(火)21:51:21 No.833481829
>更に言うなら天驚拳は生身で撃てるが >ゴッドガンダムには直接天驚拳を打つシステムが無いため一度ゴッドフィンガーを経由して掌に気を溜める必要がある >パイロットが最初から使える作りのマスターは直接打てる あーだから胸の前にこぶし構えるのか…
62 21/08/10(火)21:51:28 No.833481874
>影から生えてきたり水柱から出てきたり銅像からスゥーって浮かび上がるシュバルツはカッコいいけど冷静になってみたら変だよな いいだろドイツ忍法だぜ?
63 21/08/10(火)21:51:29 No.833481878
風車は何を思ってあんなもの付けたんだ
64 21/08/10(火)21:51:39 No.833481970
>サイ・サイシーって真流星胡蝶剣を使ったら死ぬはずだったのになんで生きてるの 命と引き替えに放たれる「と言われる」
65 21/08/10(火)21:52:12 No.833482206
ガンダムローズのビット有りきの技にみせかけたローゼスハリケーンも普通に生身で使える必殺技と言うね
66 21/08/10(火)21:52:37 No.833482405
ラブラブ天驚拳で出てくるおっさんは…?
67 21/08/10(火)21:53:10 No.833482638
>師匠のせいで一瞬で廃れたブームだけど 多分連覇くらいからブームなってるし 10年くらいはそういう風潮だったと思う
68 21/08/10(火)21:53:27 No.833482757
後半慣れてどっから来てもフルネーム呼ぶくらいで済ますのすき
69 21/08/10(火)21:53:27 No.833482763
>ヒート!!エエエエエエエエエエエエ そこまでぇ!!!
70 21/08/10(火)21:53:36 No.833482838
この世界のビット攻撃はたぶんNTの脳波じゃなく気合いで浮いてる
71 21/08/10(火)21:53:36 No.833482839
>ラブラブ天驚拳で出てくるおっさんは…? カール大帝
72 21/08/10(火)21:53:50 No.833482926
>風車は何を思ってあんなもの付けたんだ 優勝は無理でも決勝まで残れたら御の字 どの面下げてでは有るが多少は上位国としての発言権有るっぽい
73 21/08/10(火)21:54:23 No.833483147
>ガンダムローズのビット有りきの技にみせかけたローゼスハリケーンも普通に生身で使える必殺技と言うね 突然薔薇の竜巻が巻き起こるあれが一番謎過ぎる…本人の特技は剣技なのに…
74 21/08/10(火)21:54:39 No.833483278
ガンダムっ子じゃなくて格闘ゲームっ子だったから何一つ疑問を抱かずに観れた当時
75 21/08/10(火)21:54:39 No.833483281
>ラブラブ天驚拳で出てくるおっさんは…? 初代キング・オブ・ハート
76 21/08/10(火)21:54:44 No.833483320
左手の…ゴッドフィンガー!?
77 21/08/10(火)21:54:50 No.833483365
>ラブラブ天驚拳で出てくるおっさんは…? 初代のオッサン
78 21/08/10(火)21:55:00 No.833483462
>この世界のビット攻撃はたぶんNTの脳波じゃなく気合いで浮いてる この世界の機動兵器の構造材は基本的にサイコフレームみたいな精神感応素材だ
79 21/08/10(火)21:55:00 No.833483466
>>風車は何を思ってあんなもの付けたんだ >優勝は無理でも決勝まで残れたら御の字 >どの面下げてでは有るが多少は上位国としての発言権有るっぽい 優勝したのにネオジャパンがつらい四年になりそうなのでそれよりはましかと思う
80 21/08/10(火)21:55:47 No.833483798
当時子供だった自分ですら何故か初見で多分初代とかだなって理解できる謎の説得力があったぞラブラブのおっさん
81 21/08/10(火)21:55:58 No.833483872
ネオイングランドのチャップマンが銃火器で3連続優勝した 各国が勝つために兵器開発にやっきになって軍事緊張が発生してガンダムファイトが1回分延期になった 東方不敗が格闘で優勝して銃火器の時代を終わらせた
82 21/08/10(火)21:56:24 No.833484054
>初代キング・オブ・ハート 機体の中に仕込まれてるの…
83 21/08/10(火)21:57:27 No.833484483
何度もキングオブハートって作中で言われてたからああこのオッサンがそうなのかと思うだろ!?
84 21/08/10(火)21:57:39 No.833484565
またガンダムファイトか…嫌な1年になりそうだぜ…
85 21/08/10(火)21:57:44 No.833484595
ローゼスビットって操るのに何か鍛錬必要?
86 21/08/10(火)21:57:44 No.833484596
>この世界のビット攻撃はたぶんNTの脳波じゃなく気合いで浮いてる というか気合を感知する機能が標準である気はする
87 21/08/10(火)21:57:59 No.833484722
>>初代キング・オブ・ハート >機体の中に仕込まれてるの… 争いを終わらせるために出てきただけだと思う
88 21/08/10(火)21:58:13 No.833484821
>ローゼスビットって操るのに何か鍛錬必要? 薔薇の花弁を操る鍛錬
89 21/08/10(火)21:58:29 No.833484929
>>初代キング・オブ・ハート >機体の中に仕込まれてるの… 紋章がなんたるか分かってないようだな
90 21/08/10(火)21:58:35 No.833484969
まぁ他に候補も残ってないから初代か集合体かなって思った
91 21/08/10(火)21:58:49 No.833485059
理想的な戦争と言われるガンダムファイトの裏側で 自由の女神砲・大量のネーデルガンダム・スフィンクスガンダムなどなどを隠し持ってた各国は後で気まずいだろうな… まあ1番のやらかしはネオジャパンで権利放棄するけど
92 21/08/10(火)21:58:54 No.833485097
>ローゼスビットって操るのに何か鍛錬必要? 優男っぽい雰囲気でジョルジュムッキムキだから多分必要
93 21/08/10(火)21:59:04 No.833485177
>この世界のビット攻撃はたぶんNTの脳波じゃなく気合いで浮いてる みんな勘違いしてるけどガンダムローズのビットはNTとかそういうんじゃない ジョルジュは生身で薔薇を操ってビット攻撃ができるのを技術で再現してるのがローゼスビット 順序が逆
94 21/08/10(火)21:59:25 No.833485320
>またガンダムファイトか…嫌な1年になりそうだぜ… これは監督の心境の代弁だと公式ムックに書いてたな
95 21/08/10(火)21:59:40 No.833485432
>この世界の機動兵器の構造材は基本的にサイコフレームみたいな精神感応素材だ 精神感応するディマリウム系の合金が機体全身だから完全制御下のフルサイコフレームみたいなもん
96 21/08/10(火)22:02:59 No.833486759
サイコフレームより上の技術が使われてるの!?
97 21/08/10(火)22:03:14 No.833486874
歴代ガンダムでも1・2を争うインチキ技術持ってると思う
98 21/08/10(火)22:03:21 No.833486921
徒手空拳はともかく薔薇や布でもアホみたいな強さで戦えるガンダムファイターもいるが仕込み杖つかう奴もいるんだよな… あの強さなら得物に刃があるかは微々たる問題では…?
99 21/08/10(火)22:03:36 No.833487035
お前が1度に10発のパンチを撃つならば! (避けるのかな?) 俺は10体のガンダムになって受け止める! (………???)
100 21/08/10(火)22:04:01 No.833487222
ドモンは生身戦闘で頻繁に苦戦してるからみんな強い
101 21/08/10(火)22:04:39 No.833487489
おヒゲの現物を持ち込んだら20回大会辺りには複製作れると思うくらいの技術力だよ
102 21/08/10(火)22:04:39 No.833487494
>お前が1度に10発のパンチを撃つならば! >(避けるのかな?) >俺は10体のガンダムになって受け止める! >(………???) チボデーの想いをすべて真正面から受け止めるという宣誓である
103 21/08/10(火)22:05:07 No.833487697
>歴代ガンダムでも1・2を争うインチキ技術持ってると思う ネタになりがちだけどさ 各国家が自分達のコロニー持っててそっちで国家運営してるって何気に凄い話じゃないか…?
104 21/08/10(火)22:05:11 No.833487723
ゴッドシャドーは避ける技ではなく受ける技 みんなも知ってるね?
105 21/08/10(火)22:05:31 No.833487876
豪熱マシンガンパンチはもうちょっと見せ場やれよ…って子供ながらに思ってたな
106 21/08/10(火)22:05:36 No.833487914
>サイコフレームより上の技術が使われてるの!? そもそも宇宙世紀となんて比較にならないくらい技術の差がある 見ろよあのふざけた形なのに空気も重力も完全制御されてるコロニー
107 21/08/10(火)22:05:59 No.833488079
>サイコフレームより上の技術が使われてるの!? 暴走して周りの人間の精神を吸い込んだりしない上に ある程度の自己再生能力を持っているナノマシン素材だ チップを鋳込んでるだけのサイコフレームと技術水準桁違い
108 21/08/10(火)22:06:17 No.833488199
>ゴッドシャドーは避ける技ではなく受ける技 >みんなも知ってるね? たぶんあれチボデーが相手じゃなかったら10人で同時に相手に襲いかかる技になるよね
109 21/08/10(火)22:06:40 No.833488367
>ドモンは生身戦闘で頻繁に苦戦してるからみんな強い ドモンはちょっと強さにムラが有りすぎる
110 21/08/10(火)22:06:55 No.833488450
>お前が1度に10発のパンチを撃つならば! >(避けるのかな?) >俺は10体のガンダムになって受け止める! >(………???) チボデーの熱い闘志を「受け止める」のが目的なのに交わしたらなんの意味もないからね
111 21/08/10(火)22:07:54 No.833488894
>たぶんあれチボデーが相手じゃなかったら10人で同時に相手に襲いかかる技になるよね ゴッドシャドー自体は防御に特化してるから無理じゃね? ただ大元の十二王方牌は攻撃技
112 21/08/10(火)22:08:35 No.833489194
>おヒゲの現物を持ち込んだら20回大会辺りには複製作れると思うくらいの技術力だよ 月光蝶はDG細胞汚染された惑星の処分用とかいう与太話もターンエー放映当時にあった。
113 21/08/10(火)22:08:41 No.833489243
ファイターの動きを見切るのは難しいけど銃弾は余裕という事は生身のファイターのスピードは銃弾を余裕で超えてることに…
114 21/08/10(火)22:08:55 No.833489363
コロニーの形状だけで技術力の差がわかる