虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はいこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/10(火)20:52:02 No.833455095

    はいこの変な顔のバイクZZR1200ね、ZZR1100の後継 中古価格50万くらいね、でもエンジン単体の中古価格はヤフオクで20万ちょいくらいで落札かな 先代のZZR1100だと車体は似た様な価格だけどエンジンは5万ちょい位 極端に単純化するとエンジン抜いた価格はZZR1200が30万、ZZR1100は45万 不思議だね

    1 21/08/10(火)21:02:12 No.833459526

    何で…

    2 21/08/10(火)21:03:05 No.833459942

    そんなことを調べた…

    3 21/08/10(火)21:04:31 No.833460594

    バイクのエンジンだけってそんな需要あるのか?

    4 21/08/10(火)21:17:38 No.833466640

    >バイクのエンジンだけってそんな需要あるのか? 同型式のエンジン積んでるZRX1200R/S、ZRX1200DAEGって 人気車種があってピストンとかカムとかで40~50馬力デチューンされてる 特にZRX1200R/Sは5速ギヤなのでZZR1200のパーツを移植すると6速になるし馬力は上がるしで偉い事になるんだ まあヘッドのポート形状が違うからZZR1200のままの方がエンジン能力発揮できるしへなちょこ鋼管フレームと違ってバリバリ高剛性アルミフレームなんやけどなブヘヘヘ

    5 21/08/10(火)21:20:17 No.833467825

    ガラクタを 集めて速し もがみがわ

    6 21/08/10(火)21:36:12 No.833475092

    凄い顔だよね1200

    7 21/08/10(火)21:41:51 No.833477642

    >凄い顔だよね1200 構成としては1400も近いのになんだろうねこの違いは

    8 21/08/10(火)21:42:19 No.833477883

    なんか90年代終わりから2000年代初頭って顔してんな

    9 21/08/10(火)21:46:59 No.833479986

    スズキとOEMで融通してたせいかなんか丸っこい感じが汚染されたと思われる