21/08/10(火)19:40:04 貧乏メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)19:40:04 No.833426486
貧乏メシで喜ぶ「」は多い
1 21/08/10(火)19:40:23 No.833426617
fu236907.jpg
2 21/08/10(火)19:40:38 No.833426706
fu236909.jpg
3 21/08/10(火)19:41:37 No.833427050
貧乏飯云々抜きで結構うまそう
4 21/08/10(火)19:42:08 No.833427248
缶コーヒーも買ってるし朝400円位行くだろ
5 21/08/10(火)19:42:38 No.833427411
言うほど貧乏飯でも無い まだ余裕がある
6 21/08/10(火)19:42:44 No.833427451
少量の味噌を湯で溶いて刻みネギを散らした超薄味味噌汁が非常にうまい七味があればなおよし これと米だけでかなり保たせられる
7 21/08/10(火)19:43:34 No.833427768
定価で出来合い買ってる時点で貧乏飯じゃない
8 21/08/10(火)19:43:37 No.833427796
パン屋のパンを買って食べてるのが貧乏飯になるんだろうか
9 21/08/10(火)19:44:17 No.833428034
定価の出来合い商品ふたつも使ってる時点で貧乏感はあんまりねえな…
10 21/08/10(火)19:44:28 No.833428102
ガチ貧乏飯は読者が引いちゃうからな…
11 21/08/10(火)19:45:11 No.833428379
ガーリックフランスの値段知らないけど朝食から300円は確実に超えてるのは貧乏ではなさそうだな…
12 21/08/10(火)19:45:36 No.833428529
ダクト飯で喜べないだろ
13 21/08/10(火)19:45:47 No.833428595
コンビニで買うのはちょっとね…
14 21/08/10(火)19:46:03 No.833428692
これやると結構かかって松屋で定食食った方がいいな…ってなるよ
15 21/08/10(火)19:46:30 No.833428873
なんだろう たまの贅沢なのかな
16 21/08/10(火)19:46:43 No.833428974
サバキムチはそこそこ貧乏感あった
17 21/08/10(火)19:47:10 No.833429132
>缶コーヒーも買ってるし朝400円位行くだろ たっか
18 21/08/10(火)19:47:16 No.833429174
そういやガーリックフランスとか食ったことないな 美味いんだろうか
19 21/08/10(火)19:47:28 No.833429251
フランクが150円でガーリックフランスが大体200円ぐらい 1杯100円のコンビニコーヒーじゃなくてわざわざ120円の缶コーヒー 消費税いれたらとても貧乏飯と言えるレベルの内容じゃないな…
20 21/08/10(火)19:47:33 No.833429284
安い数個入りのスーパーのパン買ってギョニソ切って焼いて入れたら一個50円くらいかな
21 21/08/10(火)19:47:52 No.833429407
>たっか 貧乏人…
22 21/08/10(火)19:48:02 No.833429481
この程度の飯を美味そうと言ってる時点でここに居る「」はクズ…!社会のゴミ…!底辺中の底辺にいることすら気付かない哀れなカス…! もっと上昇思考を持たなければ一生負け組のままだぞ…!
23 21/08/10(火)19:48:12 No.833429539
吉野家の納豆定食が371円なので貧乏飯なら200円未満には抑えたいところだなあ
24 21/08/10(火)19:48:29 No.833429657
>少量の味噌を湯で溶いて刻みネギを散らした超薄味味噌汁が非常にうまい七味があればなおよし 煮干し何本か丸まま入れて出汁引きつつ具にしようぜ
25 21/08/10(火)19:48:46 No.833429761
>安い数個入りのスーパーのパン買ってギョニソ切って焼いて入れたら一個50円くらいかな 同じ400円ならこれで一週間朝は保つわな
26 21/08/10(火)19:48:54 No.833429801
コンビニなら大体100円くらいで平べったいタイプのパンに長いソーセージ載ったやつあるからなぁ
27 21/08/10(火)19:48:58 No.833429827
>パン屋のパンを買って食べてるのが貧乏飯になるんだろうか 貧乏人はパンヤなんかでパン買えないよな 普通はヤマザキ
28 21/08/10(火)19:49:07 No.833429880
そんなの買ってるから貧乏なんだよという意味では貧乏人の飯
29 21/08/10(火)19:49:09 No.833429895
作者ハンチョウの貧乏時代はチョコチップスナックで凌いでた…みたいな描写してたし スレ画は流石に貧乏飯って感じでは書いてないんじゃないかな
30 21/08/10(火)19:49:22 No.833429984
スレ画内では誰も貧乏飯とは言ってないしな
31 21/08/10(火)19:49:38 No.833430092
コンビニ飯にちょっと手間をかけてグレードを上げようとするのはとにかく安くすまそうって貧乏飯とは全然違うと思う
32 21/08/10(火)19:49:44 No.833430133
>安い数個入りのスーパーのパン買ってギョニソ切って焼いて入れたら一個50円くらいかな >ガチ貧乏飯は読者が引いちゃうからな…
33 21/08/10(火)19:49:44 No.833430134
これはちょっとした贅沢なのでは…
34 21/08/10(火)19:49:59 No.833430229
シリアルで済ませれば100円でお釣りが来る
35 21/08/10(火)19:50:01 No.833430238
貧乏飯というか手抜き飯 貧乏だけどわざわざ節約するほど気力もない
36 21/08/10(火)19:50:17 No.833430345
一回やってみたい
37 21/08/10(火)19:50:21 No.833430368
貧乏ではないと思うが発想は貧困
38 21/08/10(火)19:50:29 No.833430428
実際フリーター2人で家賃もシェアしてるから裕福でなくともそんなに金に困ってないと思うんだが…
39 21/08/10(火)19:50:35 No.833430460
これだけコストかけて貧乏飯なんて感想持っちゃうような物をこしらえてるから貧乏になる
40 21/08/10(火)19:50:55 No.833430589
これ普通に弁当買えるんじゃ…
41 21/08/10(火)19:50:56 No.833430598
じゃっじゃっ
42 21/08/10(火)19:50:59 No.833430615
>コンビニで買うのはちょっとね… そもそもスーパーで買うより高いのに何処が貧乏飯なのか分からん…
43 21/08/10(火)19:51:01 No.833430626
安いパン+キャベツ+天かすで50円ドッグくらいやらないと
44 21/08/10(火)19:51:07 No.833430673
>普通はヤマザキ デイリーヤマザキのしかも工場すぐそばの店舗は並のパン屋よりうまいぜ!
45 21/08/10(火)19:51:11 No.833430692
どっちかというと毒おじが自慢げにやる工夫飯の仲間な気はするね
46 21/08/10(火)19:51:46 No.833430912
実際スレ画もこの程度の贅沢で喜んでるから一条に怒られてるわけで
47 21/08/10(火)19:52:01 No.833431004
そもそもパンのコスパが悪いよな 貧乏でパン食選んでるやつはよっぽど料理できないやつだ
48 21/08/10(火)19:52:29 No.833431151
>>たっか >貧乏人… 貧乏メシなんだから当たり前だろ
49 21/08/10(火)19:52:40 No.833431226
>スレ画内では誰も貧乏飯とは言ってないしな 喜ぶな……!
50 21/08/10(火)19:52:43 No.833431246
>実際スレ画もこの程度の贅沢で喜んでるから一条に怒られてるわけで つまりこの程度の貧乏飯で喜んでちゃいけないもっと安くあげることができるってことだな
51 21/08/10(火)19:53:05 No.833431387
貧乏というにはむしろ高くついてない?
52 21/08/10(火)19:53:15 No.833431447
旨そうだがこれくらい金かけるなら俺は牛丼屋に行きたい
53 21/08/10(火)19:53:36 No.833431570
「」のいう貧乏飯は実は貧乏飯ではなく底辺飯とか極限飯なのでは…?
54 21/08/10(火)19:53:53 No.833431683
まず貧乏はコンビニ使わんだろ…
55 21/08/10(火)19:54:07 No.833431773
>貧乏というにはむしろ高くついてない? 牛丼食ったほうが安いからな 牛丼+紅生姜山盛りとかのほうがよっぽど貧乏飯だ
56 21/08/10(火)19:54:16 No.833431825
こんだけ無駄に金かけてもあくまで貧乏メシって言い張る一条の意識の高さが見所だぞ
57 21/08/10(火)19:54:22 No.833431866
微妙にお得じゃない貧乏飯を食ってるということが貧乏である理由でもあるのではないだろうか
58 21/08/10(火)19:54:27 No.833431903
貧乏飯っていうか学生飯って感じ
59 21/08/10(火)19:54:29 No.833431914
貧乏人は霞を食え
60 21/08/10(火)19:54:39 No.833431987
コンビニのホットケースで売ってる奴とか大分金かけて作ってるし…
61 21/08/10(火)19:54:40 No.833431991
チンゲン菜と小松菜とほうれん草の区別もつかないようなやつに飯のことでなんか言われても別に…としか思わん イチジョウにおいての一条の役割は意識だけは高いフリーターだしな
62 21/08/10(火)19:54:43 No.833432012
>「」のいう貧乏飯は実は貧乏飯ではなく底辺飯とか極限飯なのでは…? 造語症
63 21/08/10(火)19:55:03 No.833432113
>牛丼+紅生姜山盛りとかのほうがよっぽど貧乏飯だ そういう読者が真似しちゃうやつはやめろ
64 21/08/10(火)19:55:13 No.833432180
ポテチを砕いて少量のお湯かけて混ぜて マヨネーズで和えれば簡単ポテトサラダができるぞ 贅沢できる余裕かあればシーチキンやゆで玉子を入れると更にうまい
65 21/08/10(火)19:55:15 No.833432194
貧乏飯っていうとコスパと腹の膨れ具合を最優先するような飯のイメージがある 塩かけただけのパスタとか
66 21/08/10(火)19:55:42 No.833432356
>造語症 意図が伝わりゃなんでもええよ
67 21/08/10(火)19:55:55 No.833432439
>「」のいう貧乏飯は実は貧乏飯ではなく底辺飯とか極限飯なのでは…? 「」の中でも貧乏自慢をするような奴だぞ そりゃそうなる
68 21/08/10(火)19:56:00 No.833432469
そもそもこのコンビニは家から近いから通っているだけ 実際に節約する手間暇を考えるとスレ画の方が時間効率的には圧倒的にお得…!
69 21/08/10(火)19:56:02 No.833432479
スーパーならよく見るけどパン屋併設のコンビニってあるの?
70 21/08/10(火)19:56:11 No.833432538
実は造語症って言葉自体が造語なんだ
71 21/08/10(火)19:56:11 No.833432539
>塩かけただけのパスタとか ガチャ狂いの主食なイメージだ
72 21/08/10(火)19:56:29 No.833432646
>スーパーならよく見るけどパン屋併設のコンビニってあるの? 本屋と併設になってるのなら見たことある
73 21/08/10(火)19:56:41 No.833432724
>スーパーならよく見るけどパン屋併設のコンビニってあるの? デイリーやまざきとか…
74 21/08/10(火)19:56:42 No.833432727
貧乏メシというより自炊はしないけど料理っぽいことをしたい単身者メシ
75 21/08/10(火)19:56:47 No.833432754
>>造語症 >意図が伝わりゃなんでもええよ 頭悪いということを伝えてどうする
76 21/08/10(火)19:56:51 No.833432771
>スーパーならよく見るけどパン屋併設のコンビニってあるの? 都内なら何件か見たことあるな
77 21/08/10(火)19:56:57 No.833432806
>こんだけ無駄に金かけてもあくまで貧乏メシって言い張る一条の意識の高さが見所だぞ たぶんそういう意図のシーンだよなこれ…
78 21/08/10(火)19:57:03 No.833432836
>>「」のいう貧乏飯は実は貧乏飯ではなく底辺飯とか極限飯なのでは…? >造語症 いや造語嫌うなら既存語の分類に大人しく入っときなさいよ
79 21/08/10(火)19:57:15 No.833432907
貧乏飯とかそういうのもエンタメ性がなきゃダメなんだよ パン屋併設のコンビニでガーリックフランスってのがなるほど…ってなるだろう その辺わかってない「」は焼肉屋の排煙で白飯食う春日みたいにレギュレーション違反になるんだ
80 21/08/10(火)19:57:44 No.833433090
>頭悪いということを伝えてどうする 一応両方ともググったら出てくる単語だったけどこれは造語だと思い込んだほうが頭が悪いってことでいいのかい?
81 21/08/10(火)19:57:45 No.833433095
>頭悪いということを伝えてどうする ここで伝わるのはどっちかって言うとおまえの頭がおかしいことだけど…
82 21/08/10(火)19:58:13 No.833433276
デイリーヤマザキは併設っていうかパン屋と和菓子屋と弁当屋みたいなコンビニというか デイリーヤマザキの弁当とかうまいよね
83 21/08/10(火)19:58:18 No.833433311
>>>造語症 >>意図が伝わりゃなんでもええよ >頭悪いということを伝えてどうする 君は頭が良いかもしれないけど会話が苦手なんだね…
84 21/08/10(火)19:58:24 No.833433346
併設パン屋結構好きなんだけど いろんなところが多分コロナあたりから品揃えとかショボくなってきて切ない
85 21/08/10(火)19:58:56 No.833433552
貧乏飯を紹介したら何故か色んな人がこれよりこっちの方が貧乏飯だろっていう貧乏自慢合戦が始まる
86 21/08/10(火)19:59:00 No.833433581
言語新作じゃなくて造語症って言ってる方も造語症だからほっときゃいい
87 21/08/10(火)19:59:00 No.833433586
アホなレスを指摘されたら強い言葉で連レス発狂 いつものやつですな
88 21/08/10(火)19:59:05 No.833433619
>>「」のいう貧乏飯は実は貧乏飯ではなく底辺飯とか極限飯なのでは…? >「」の中でも貧乏自慢をするような奴だぞ >そりゃそうなる 貧乏飯の話で貧乏自慢してると思ってるのはズレてると思う ある程度自炊できたら貧乏飯ってどんなもんか感覚でわからないか?
89 21/08/10(火)19:59:29 No.833433758
なんか急に引用されまくって駄目だった
90 21/08/10(火)19:59:50 No.833433878
コンビニ使う時点であんまり貧乏飯って感じがしない
91 21/08/10(火)19:59:53 No.833433904
貧乏飯で最近ハマったのは焼きトマト丼 トマト一個とオリーブオイルと醤油とご飯で美味い
92 21/08/10(火)20:00:21 No.833434062
貧乏飯と節約飯は別だと思ってる 大して節約できてない感じが実際の貧乏さに繋がるんだ
93 21/08/10(火)20:00:31 No.833434133
>貧乏飯を紹介したら何故か色んな人がこれよりこっちの方が貧乏飯だろっていう貧乏自慢合戦が始まる 田舎のスレとかで限界集落の話ばっかりする「」みたい
94 21/08/10(火)20:00:35 No.833434156
うるせえ素パスタでも食ってろ
95 21/08/10(火)20:00:36 No.833434160
普通にメシには金掛けようよ…
96 21/08/10(火)20:00:37 No.833434163
安易に貧乏飯というとプロ貧乏「」の指摘が来るぞ
97 21/08/10(火)20:00:38 No.833434171
>アホなレスを指摘されたら強い言葉で連レス発狂 >いつものやつですな いつも頭おかしいんだなお前
98 21/08/10(火)20:00:49 No.833434230
fu236978.png 真似したいなと思いつつ真似できてない奴
99 21/08/10(火)20:00:51 No.833434237
>>>たっか >>貧乏人… >貧乏メシなんだから当たり前だろ 今俺たちがもっとも恐れなきゃいけないもの…
100 21/08/10(火)20:01:06 No.833434321
よく考えたら貧乏飯の定義なんて具体的なのないんじゃねえかな… 自炊で切り詰めるのは個人的には貧乏飯というより節約料理って印象が強い
101 21/08/10(火)20:01:16 No.833434379
じゃあ真の貧乏飯を決めよう とりあえずスレ画より貧乏な貧乏飯教えて
102 21/08/10(火)20:01:20 No.833434398
>言語新作じゃなくて造語症って言ってる方も造語症だからほっときゃいい 日本国語大辞典「言語新作」の解説 げんご‐しんさく【言語新作】 『名』いままでに使われたことのない新語や本人のみに通用する語を用いること。統合失調症状の一つ。造語症。 調べてから物言え
103 21/08/10(火)20:01:20 No.833434401
豆腐と半額の油揚げがあれば料理のバリエーションひと月は戦える 肉の代わりとしては優秀
104 21/08/10(火)20:01:29 No.833434453
誰も引用してないのにちゃんと自分が頭おかしい自覚はあるみたいで安心
105 21/08/10(火)20:01:46 No.833434556
思ったの 貧乏飯はおいしくなきゃ失格なんじゃないかって ペペロンチーノくらいは美味しくあるべきなんじゃないかって
106 21/08/10(火)20:01:58 No.833434614
貧乏飯だって辞書に載ってないから造語か?
107 21/08/10(火)20:02:02 No.833434643
>fu236978.png >真似したいなと思いつつ真似できてない奴 巻き直すの大変だよね
108 21/08/10(火)20:02:08 No.833434680
貧乏かどうかは置いといて 朝からガーリックフランス食える胃の若さが羨ましい
109 21/08/10(火)20:02:15 No.833434719
>ペペロンチーノくらいは美味しくあるべきなんじゃないかって ハードル高くない?
110 21/08/10(火)20:02:22 No.833434761
>思ったの >貧乏飯はおいしくなきゃ失格なんじゃないかって >ペペロンチーノくらいは美味しくあるべきなんじゃないかって 結局ある程度は美味しくないと続かないからな…
111 21/08/10(火)20:02:38 No.833434852
買い食いしてる時点で余裕あるなと思う でも逆に買い食いばかりしてるから貧乏なのか
112 21/08/10(火)20:02:43 No.833434873
ズボラ飯とかでいいんじゃないかな…
113 21/08/10(火)20:02:45 No.833434887
>fu236978.png >真似したいなと思いつつ真似できてない奴 ソーセージ入りのやつも売ってなかったっけ
114 21/08/10(火)20:02:49 No.833434915
>フランクが150円でガーリックフランスが大体200円ぐらい ググったけどパン屋のガーリックフランスパンが200~300円ぐらいだったな 普通に計算して朝食500円くらいかけてんなこれ
115 21/08/10(火)20:03:10 No.833435026
豆苗であり光明…!
116 21/08/10(火)20:03:15 No.833435052
こんなスレでレンポンチバトル始めるなよ…
117 21/08/10(火)20:03:18 No.833435064
飯蔵がやりそうな感じ
118 21/08/10(火)20:03:33 No.833435159
どっかで見た金欠飯の「白米に無料の牛脂を塗って食べる」は侘びしすぎて見てて辛かった
119 21/08/10(火)20:03:35 No.833435164
>ソーセージ入りのやつも売ってなかったっけ 違うのだ!!
120 21/08/10(火)20:03:37 No.833435173
普通に朝飯500円昼飯1000円くらいかけていいじゃないか 粗末な飯は体と心を悪くするよ
121 21/08/10(火)20:04:04 No.833435354
パン屋のパンは普通に旨いから貧乏飯って感じがしない 100円ローソンで売ってる揚げ物挟んでる系のパンとかならわかる
122 21/08/10(火)20:04:18 No.833435439
なんだかんだ美味しい物の発想力とかいい物作る行動力あるよな一条
123 21/08/10(火)20:04:22 No.833435464
俺貧乏飯とか食ったことないわ 社長の息子だもん と言い放った某ライター思い出した
124 21/08/10(火)20:04:25 No.833435479
休日は一日一食だけど2000円くらい食う
125 21/08/10(火)20:04:34 No.833435541
大学生の頃は白米+卵+納豆で凌いでたなぁ
126 21/08/10(火)20:04:34 No.833435547
>ソーセージ入りのやつも売ってなかったっけ 多分フランクのサイズ感とかがうれしいんだと思う 俺も元からの商品でよくね?という気はするが…
127 21/08/10(火)20:04:39 No.833435572
パン屋さんの焼きたてのガーリックフランスは冗談じゃなく無限に食える
128 21/08/10(火)20:04:43 No.833435588
>>安い数個入りのスーパーのパン買ってギョニソ切って焼いて入れたら一個50円くらいかな >>ガチ貧乏飯は読者が引いちゃうからな… 貧乏関係なく俺はこのトーストした甘いパンに焼いたギョニソをソースとマヨネーズで和え キャベツがあれば千切りして入れた駄菓子感溢れるホッドドドッドが好きなんだよ!!
129 21/08/10(火)20:05:00 No.833435692
卵かけごはんは偶に無性に食いたくなる
130 21/08/10(火)20:05:03 No.833435721
>>ペペロンチーノくらいは美味しくあるべきなんじゃないかって >ハードル高くない? ちゃんと美味しいペペロンチーノを自分で作る自信は言われてみればちょっと無いかな…
131 21/08/10(火)20:05:07 No.833435737
最近は一日一食で500円ぐらいだな たまに1000円超える日もあるけど
132 21/08/10(火)20:05:15 No.833435787
ルーの一欠片を茶碗に入れた水と一緒にレンチンするといいよ 一食298円/12片だよ
133 21/08/10(火)20:05:19 No.833435819
テレビに良く出てくる 節約して食費5万!家賃5万!これだけで10万ですよ!? みたいな本人はこれで節約してるつもりなズレてる人に見える
134 21/08/10(火)20:05:31 No.833435892
一ヶ月一万円生活で流せる料理が節約料理 一ヶ月一万円生活でたまに出る結構きつい料理が貧乏飯 ダクト飯が極限の何か
135 21/08/10(火)20:05:33 No.833435908
一番安い食パンしか食べないよね
136 21/08/10(火)20:05:57 No.833436053
>こんなスレでレンポンチバトル始めるなよ… 貧乏や田舎や不幸自慢でレスポンチするのは「」の得意芸だぞ
137 21/08/10(火)20:05:57 No.833436060
節約して3万なにも考えずには月5万くらいだな食費
138 21/08/10(火)20:05:59 No.833436067
チョイ足しで満足感得られると得した気になるんだ
139 21/08/10(火)20:05:59 No.833436069
>俺貧乏飯とか食ったことないわ >社長の息子だもん >と言い放った某ライター思い出した まあ貧乏自慢する惨めな奴には一番効くから良いんじゃないかな
140 21/08/10(火)20:06:13 No.833436154
一番安い食パンでも腹減ってりゃそこそこ美味いからな…
141 21/08/10(火)20:06:30 No.833436260
一食カロリーメイト四本が俺の答えだ
142 21/08/10(火)20:06:36 No.833436299
別にこれが贅沢とかまして無駄とは言わないけど 間違っても節約にはならないな…
143 21/08/10(火)20:06:47 No.833436383
>一食カロリーメイト四本が俺の答えだ 食い すぎ
144 21/08/10(火)20:06:53 No.833436421
最近は金欠と食欲無いのでお茶かけた飯ばっかり食べてた
145 21/08/10(火)20:06:53 No.833436423
>一番安い食パンでも腹減ってりゃそこそこ美味いからな… 食パンオンリーはさすがにつらいよ…
146 21/08/10(火)20:07:21 No.833436606
>ちゃんと美味しいペペロンチーノを自分で作る自信は言われてみればちょっと無いかな… 私はバイト店員のペペロンチーノよりもS&Bのペペロンチーノを信じるの
147 21/08/10(火)20:07:28 No.833436661
まあ掲載誌がコンビニに置いてある率高いし…
148 21/08/10(火)20:07:35 No.833436699
おすすめ貧乏飯 フライパンにマヨネーズひいてシメジを炒める これでご飯がめっちゃススム美味い
149 21/08/10(火)20:07:58 No.833436872
空腹を調味料にするのって真面目に有効だよね なんでも美味くなる
150 21/08/10(火)20:08:04 No.833436912
俺はデブだからよくわかんないけどいわゆる普通の人って三食何をどのくらい食ってんの?
151 21/08/10(火)20:08:27 No.833437080
>まあ掲載誌がコンビニに置いてある率高いし… なるほど読者受けとサプライヤーへの媚びという二重の…
152 21/08/10(火)20:08:31 No.833437107
この手の企画でよく出る三大無料で貰える金欠メシの 「パンの耳」「天かす」「おから」だけど本当に配ってるとこあるのかしら
153 21/08/10(火)20:08:34 No.833437125
>私はバイト店員のペペロンチーノよりもS&Bのペペロンチーノを信じるの ニンニクと油と唐辛子だけなのにソース買うんだ…
154 21/08/10(火)20:09:09 No.833437369
一ヶ月なんたら生活も春日がダクト飯展開してきてゲーム性が崩壊したからな…
155 21/08/10(火)20:09:21 No.833437439
>空腹を調味料にするのって真面目に有効だよね >なんでも美味くなる 胃がちょっと重たいときは1食抜いて次の食事のタイミングですごい腹空かせる…みたいなのはやるかも
156 21/08/10(火)20:09:39 No.833437540
いや手の込んだソースならともかくペペロンチーノくらい自分で作れよ…
157 21/08/10(火)20:09:51 No.833437627
>一ヶ月なんたら生活も春日がダクト飯展開してきてゲーム性が崩壊したからな… あれは環境破壊も甚だしいわ!
158 21/08/10(火)20:09:59 No.833437665
奴隷の鎖自慢みたいで嫌だけどスレ画は貧乏飯ではないと思う
159 21/08/10(火)20:10:22 No.833437807
おからは昔は貰えたけど今はどうだろうな 昔と違って豆腐屋なんてそんなに無いしな
160 21/08/10(火)20:10:23 No.833437810
すげえ貧乏自慢だけでなく自炊でもレスポンチが始まりそうだ
161 21/08/10(火)20:10:27 No.833437842
どっちかと言うとまだ学生位の年頃の割には少食だなって思う ハンチョウはまぁ肉体労働だから食べるんだろうけど
162 21/08/10(火)20:10:44 No.833437960
俺の普段の朝飯が食パン(5枚切り/120円)にハム(10枚/198円)とチーズ(7枚/198円)乗っけて焼いたのにヨーグルト(148円/400g)を1/3くらい ざっくり1食120円くらいだな
163 21/08/10(火)20:10:45 No.833437967
>「パンの耳」「天かす」「おから」だけど本当に配ってるとこあるのかしら 俺は肉屋に頼んで「豚の背脂」「牛脂」「ガラ」で生きてる
164 21/08/10(火)20:10:59 No.833438064
大学生の頃の飯自炊はなんか思い出せないんだよな… 松屋でよくカレー食ってたのは覚えてる
165 21/08/10(火)20:11:02 No.833438076
>奴隷の鎖自慢みたいで嫌だけどスレ画は貧乏飯ではないと思う どちらかと言うと安物買いの銭失いと言うか 無駄が多い
166 21/08/10(火)20:11:04 No.833438088
朝食500円は毎日だと思うときつい
167 21/08/10(火)20:11:11 No.833438132
>「パンの耳」「天かす」「おから」だけど本当に配ってるとこあるのかしら この3つを上手く錬成すればハンバーグ作れそう
168 21/08/10(火)20:11:42 No.833438312
>大学生の頃の飯自炊はなんか思い出せないんだよな… よく彼女がメシせびりに来たからよく覚えてるわ
169 21/08/10(火)20:11:43 No.833438318
>この手の企画でよく出る三大無料で貰える金欠メシの >「パンの耳」「天かす」「おから」だけど本当に配ってるとこあるのかしら 天かすは昼限定なのと値段が安い上にすぐ売り切れになる 無料となるとレアだね
170 21/08/10(火)20:11:52 No.833438383
>どっかで見た金欠飯の「白米に無料の牛脂を塗って食べる」は侘びしすぎて見てて辛かった せめてチャーハンに…
171 21/08/10(火)20:12:00 No.833438421
>俺はデブだからよくわかんないけどいわゆる普通の人って三食何をどのくらい食ってんの? 平日 朝食無し 昼 食堂で250円の定食 夜 700~1000円の外食 休日 朝食無し 昼無し 夜1000円~2000円の外食
172 21/08/10(火)20:12:21 No.833438548
スレ画をちょっと高くね?って言ったら貧乏自慢扱いも極論すぎる 普通の昼飯代くらいはするだろこれ
173 21/08/10(火)20:12:43 No.833438712
>この手の企画でよく出る三大無料で貰える金欠メシの >「パンの耳」「天かす」「おから」だけど本当に配ってるとこあるのかしら おからなら和風レストランで配ってたな
174 21/08/10(火)20:12:43 No.833438715
>俺は肉屋に頼んで「豚の背脂」「牛脂」「ガラ」で生きてる くれるのかお得だな
175 21/08/10(火)20:12:47 No.833438745
最近の朝定はどこも凄いよな…
176 21/08/10(火)20:12:51 No.833438783
外で牛丼とか食ってた覚えある
177 21/08/10(火)20:12:57 No.833438815
スレ画のは微妙な気がするが カロリーモンスターはやりたい
178 21/08/10(火)20:13:19 No.833438946
今はパンの耳はパン屋でお菓子に加工して売るからただで置いてあるのは見ないな
179 21/08/10(火)20:13:24 No.833438984
朝ご飯なんてグラノーラ以上だ
180 21/08/10(火)20:13:26 No.833438994
そろそろスレ画は朝昼兼用の飯だよって誰か教えてやれよ!
181 21/08/10(火)20:13:26 No.833439000
>>どっかで見た金欠飯の「白米に無料の牛脂を塗って食べる」は侘びしすぎて見てて辛かった >せめてチャーハンに… コンセプトが白米に牛脂塗って味ポンかけるとすき焼き食べてる気分になるよ!だから……
182 21/08/10(火)20:13:31 No.833439026
朝定食はお得なのわかるんだけど毎日は食べなかったなぁ なんでだろう
183 21/08/10(火)20:13:36 No.833439073
すき家で混ぜのっけ定食大盛りが多いわ コスパが良すぎる
184 21/08/10(火)20:14:03 No.833439239
パン屋いったらガーリックフランスだけ3本買う これが一番美味いという結論になった
185 21/08/10(火)20:14:30 No.833439411
春日は元から金貯めんのが趣味でそのためにはいくらでも削る奴だから節約対決に呼んだのが間違いだ
186 21/08/10(火)20:14:39 No.833439474
実際パン屋のホットドック入りなんたらは美味しいけど高いから トータルちょっと安くなる組み合わせって言うのは理解できる
187 21/08/10(火)20:15:16 No.833439725
>パン屋いったらガーリックフランスだけ3本買う >これが一番美味いという結論になった パン屋の焼きたてガーリックフランスは麻薬さ
188 21/08/10(火)20:15:18 No.833439731
そもそもここから俺たちはビッグになるんだから数百円の飯は貧乏飯っていうくだりだからな…
189 21/08/10(火)20:15:21 No.833439756
それっぽい事言っているつもりで 全部的外れなのがイチジョウの醍醐味
190 21/08/10(火)20:15:29 No.833439815
>>俺はデブだからよくわかんないけどいわゆる普通の人って三食何をどのくらい食ってんの? >平日 朝食無し 昼 食堂で250円の定食 夜 700~1000円の外食 >休日 朝食無し 昼無し 夜1000円~2000円の外食 1,2食しか食わないのって頭や体は働くの?
191 21/08/10(火)20:15:44 No.833439913
朝は食パンと卵焼き食ってる 昼は宅配してくれる弁当 夜は総菜買ってきてそれつまみに酒飲むだけ
192 21/08/10(火)20:15:44 No.833439915
>くれるのかお得だな 背脂ははじめは無料だったけど何回か頼むようになったら流石に二足三文ばかりの値はつけられるようになったがまあめちゃくちゃ安い
193 21/08/10(火)20:15:50 No.833439952
>それっぽい事言っているつもりで >全部的外れなのがイチジョウの醍醐味 (ヒで大して付かないいいね)
194 21/08/10(火)20:16:20 No.833440137
朝飯食うとうんこ行く量が増えて仕事中だとめんどくさい…
195 21/08/10(火)20:16:21 No.833440144
20年以上の昔はパンの耳無料で置いてあるパン屋もあったがそういうネタ有名になり過ぎたのかどこも有料になったり売り物に並ばなくなったな
196 21/08/10(火)20:16:23 No.833440160
盲点だけど掃除後の精米所はかなりオススメ 床に散らばった米を清掃員が集めてくれてるから3合分くらいは炊ける 浮いた金で野菜や肉を買えばいい
197 21/08/10(火)20:16:36 No.833440234
会社の出張でホテルメトロポリタン泊まったとき 朝食バイキンぐ付けると2,000円増しですって言われてすげー贅沢してんな俺!ってなった
198 21/08/10(火)20:16:37 No.833440241
>1,2食しか食わないのって頭や体は働くの? うn元気いっぱいに働けるし全力疾走もできるよ
199 21/08/10(火)20:17:15 No.833440480
まぁやってる事大学生の無茶だし面白いと思うおっさん居ないよな…
200 21/08/10(火)20:17:38 No.833440627
朝食抜きはあんまり普通じゃない
201 21/08/10(火)20:17:56 No.833440737
最近だとベースブレッドのスレよく立ってるよね 一食栄養補助パンで400円を高いか安いかでレスポンチになる
202 21/08/10(火)20:18:01 No.833440774
>奴隷の鎖自慢みたいで これイチジョウが内心とかで言いそうで好き
203 21/08/10(火)20:18:03 No.833440782
背脂パンの耳まではあるあると思ってたけど精米所の米はなんか俺の中でライン越えた…
204 21/08/10(火)20:18:17 No.833440891
むしろ朝食食うほうが胃が重くて午前中は調子でない
205 21/08/10(火)20:18:17 No.833440892
一条の話なのにスマホだしなーって一発で冷めたなー…
206 21/08/10(火)20:18:57 No.833441188
薄力粉に塩を少々加えて水を加えて練ってからクッキングシートに薄く伸ばしてオーブントースターで焼くとうまい
207 21/08/10(火)20:18:58 No.833441193
好き勝手やってるハンチョウのがそら面白いわな
208 21/08/10(火)20:19:16 No.833441308
ブランチって言ってるし昼兼用で夜までもたせるなら500円くらいなら妥当じゃない?
209 21/08/10(火)20:19:27 No.833441371
>むしろ朝食食うほうが胃が重くて午前中は調子でない おじさん…!
210 21/08/10(火)20:19:44 No.833441473
奴隷の鎖自慢って単語虹裏でめちゃくちゃ見るけど特定の人間が使ってんのかな 他所で見ねえ
211 21/08/10(火)20:19:49 No.833441513
>薄力粉に塩を少々加えて水を加えて練ってからフライパンで焼いて何だこれと思いながら偶に食う
212 21/08/10(火)20:19:56 No.833441549
いや好き勝手やってる度合いだとイチジョウも大概だけど ハンチョウやトネガワと比べてイチジョウは別にイチジョウじゃなくてもいいだろ感が凄すぎる
213 21/08/10(火)20:20:47 No.833441896
>薄力粉に塩を少々加えて水を加えて練ってからフライパンで焼いて何だこれと思いながら偶に食う ナンだそれ
214 21/08/10(火)20:20:54 No.833441952
学生時代減量するとき貧乏ゆえ肉買わずにパンとか買ってたけどそうするとものすごく筋肉落ちて内臓の働きにも影響したからタンパク質は絶対減らしちゃいかんってなって以降金ない時でもまず肉を優先して買ってる 鶏の方が安いけど解凍後に日持ちしないので豚肉買う 近所だと普段100g78~88円だけどたまに69円で売るのでその時にまとめ買いして冷凍 うちの冷凍庫はほぼ常時それでいっぱいになってる
215 21/08/10(火)20:20:57 No.833441970
>奴隷の鎖自慢って単語虹裏でめちゃくちゃ見るけど特定の人間が使ってんのかな >他所で見ねえ ヒで検索に奴隷のまで入力したら検索候補に出てくるくらいには使われてるみたいだぞ
216 21/08/10(火)20:21:10 No.833442057
朝は米と味噌汁で十分というか朝からそんな食えん…
217 21/08/10(火)20:21:16 No.833442090
>一条の話なのにスマホだしなーって一発で冷めたなー… カイジ本編も90年代舞台なの念押しして保険証の話とかじっくりやってるのに銀行カードの絵に思いっきりICチップ付いてたりするから今さら気にしちゃいかん
218 21/08/10(火)20:21:16 No.833442091
>奴隷の鎖自慢って単語虹裏でめちゃくちゃ見るけど特定の人間が使ってんのかな >他所で見ねえ 物知らなすぎだろお前…
219 21/08/10(火)20:21:24 No.833442126
もうちょっとイチジョウの人間関係が広がったら面白いと思うんだよな ハンチョウも最初から面白かったけど地下のほかの班長とか黒服とかのキャラが立ってきたらさらに面白くなったし
220 21/08/10(火)20:21:26 No.833442146
意味が通る特定の界隈で通じるスラングと糖質の造語症を一緒にするな
221 21/08/10(火)20:21:27 No.833442154
はじめは微妙だと思ったけど 今は普通に面白いと思うイチジョウ
222 21/08/10(火)20:21:29 No.833442164
イミテーションサンドレベルでドン引きレベルに達すると思う
223 21/08/10(火)20:21:53 No.833442329
>物知らなすぎだろお前… 若い「」なんじゃないかな ブラック企業云々でその言葉が流行ったの結構前だし
224 21/08/10(火)20:22:00 No.833442385
奴隷の鎖自慢って10年は前から使われてるよね
225 21/08/10(火)20:22:16 No.833442515
>>奴隷の鎖自慢って単語虹裏でめちゃくちゃ見るけど特定の人間が使ってんのかな >>他所で見ねえ >物知らなすぎだろお前… こんな単語普通の人間関係で使わないだろ‥・
226 21/08/10(火)20:22:26 No.833442581
>朝は米と味噌汁で十分というか朝からそんな食えん… お茶漬けだけでいいし なんなら食わなくてもいいや…
227 21/08/10(火)20:22:31 No.833442613
料理は気が向いたときに趣味でやるものになっちゃってるなぁ 極力安く美味くも趣味でやる
228 21/08/10(火)20:22:46 No.833442698
>>薄力粉に塩を少々加えて水を加えて練ってからフライパンで焼いて何だこれと思いながら偶に食う >ナンだそれ チャパティ!
229 21/08/10(火)20:22:54 No.833442753
>カイジ本編も90年代舞台なの念押しして保険証の話とかじっくりやってるのに銀行カードの絵に思いっきりICチップ付いてたりするから今さら気にしちゃいかん カイジはもう設定破綻しかないしな… でもキャンピングカーとか当時の調べるの大変だったろうな
230 21/08/10(火)20:22:57 No.833442771
貧乏飯っていうならご飯とマヨネーズを海苔で巻いて食うレベル
231 21/08/10(火)20:23:00 No.833442787
イチジョウなんて以前は会長接待用の店とは言え店長任されてたんだからかなり交際範囲広いと思うよね
232 21/08/10(火)20:23:45 No.833443071
他所で奴隷の鎖自慢めっちゃ見るなら見てる場所見直した方がいいとは思う
233 21/08/10(火)20:23:49 No.833443092
実家に居たときはお腹すいてない…と思いながら朝食食ってて一人暮らしになったらバナナだけ食ってたけど ある日別にバナナもいらないなとなって朝食抜きになった
234 21/08/10(火)20:23:58 No.833443165
>こんな単語普通の人間関係で使わないだろ‥・ それimgで言う?
235 21/08/10(火)20:24:03 No.833443205
知らない言葉見たらまず普通に使われてる言葉かどうか調べろ お前の知識の貧困の話はしてない
236 21/08/10(火)20:24:03 No.833443206
その言葉ずいぶん久々に見た 前に見たのは多分リーマンショックの少しあとぐらいだった気がする
237 21/08/10(火)20:24:23 No.833443355
自分の知らない単語を見ると造語症の馬鹿が作ったんだ!と思ってしまう「」はたまにいる
238 21/08/10(火)20:24:24 No.833443360
>他所で奴隷の鎖自慢めっちゃ見るなら見てる場所見直した方がいいとは思う 虹裏でめちゃくちゃ見るなら虹裏止めた方がいいんじゃないの
239 21/08/10(火)20:24:35 No.833443420
家に薄力粉と調味料しかねえって状況ある?
240 21/08/10(火)20:24:46 No.833443503
普通のパチ屋の店長なら若くてもあり得るけど普通じゃないしなー
241 21/08/10(火)20:24:56 No.833443573
>自分の知らない単語を見ると造語症の馬鹿が作ったんだ!と思ってしまう「」はたまにいる 何で頑なに病院行こうとしないんだろうねその人
242 21/08/10(火)20:25:02 No.833443622
>虹裏でめちゃくちゃ見るなら虹裏止めた方がいいんじゃないの それに関してはそう
243 21/08/10(火)20:25:19 No.833443723
朝食抜きだと次の飯食う時までうんこが出無くない?
244 21/08/10(火)20:25:42 No.833443872
でもなんかしらんがここではその単語よく見るんだよな ほぼ死語じゃ?
245 21/08/10(火)20:25:54 No.833443952
久々に貼られた1pで好き放題叩いてるスレみた
246 21/08/10(火)20:26:12 No.833444068
>朝食抜きだと次の飯食う時までうんこが出無くない? 出勤で歩いてる間に便意来るが?
247 21/08/10(火)20:26:17 No.833444100
虹裏で見なくても他では使われる言葉だから自分の知識不足を造語症って言っちゃうのはちょっと…
248 21/08/10(火)20:26:40 No.833444241
昔はやった言葉を使ってる人見ると世代が感じられて面白い
249 21/08/10(火)20:26:59 No.833444377
豆苗の話すき
250 21/08/10(火)20:27:19 No.833444493
と言うか多分奴隷だと感じてる「」が多いんだと思う
251 21/08/10(火)20:27:33 No.833444582
スプラウトっていろんな豆でできるそうだけどおすすめある?
252 21/08/10(火)20:28:00 No.833444784
貧乏飯なら朝と昼は計一食で済ますと思う モーニングバイキングの終わる間際の時間に行って食えるだけ食うみたいな
253 21/08/10(火)20:28:29 No.833444970
知識不足とは少し違うと言うか奴隷自慢しあってるのを見たことがないだけなのでは ここはそれが頻繁とも思えないけど
254 21/08/10(火)20:28:41 No.833445070
>スプラウトっていろんな豆でできるそうだけどおすすめある? 近場のホムセンでスプラウト用の種ないし栽培キット売ってるの見た方がいい
255 21/08/10(火)20:29:40 No.833445482
奴隷の鎖自慢呼ばわりする奴は人格疑うよ普通
256 21/08/10(火)20:30:07 No.833445677
>出勤で歩いてる間に便意来るが? 電車の中でたまに屁のにおいがするのこういう朝抜いてきた人なんだろうか…
257 21/08/10(火)20:30:47 No.833445935
まあ匿名だからこそ使える言葉であってよく見かけるって事は居場所がそこってだけだわな
258 21/08/10(火)20:30:56 No.833445994
値段考えるとマクドナルドって強いな
259 21/08/10(火)20:31:34 No.833446250
飼い犬の鎖自慢とか野良犬が鎖を馬鹿にするけどいつも物欲しそうに見てるよねとかそういう煽りのバリエーションも昔見た
260 21/08/10(火)20:32:52 No.833446771
リアルで言ってたら付き合い見直すくらいの言葉ではある…
261 21/08/10(火)20:33:41 No.833447148
ネットの流行り言葉をリアルに使う人は普通に敬遠されるわな
262 21/08/10(火)20:34:38 No.833447542
普通に考えて最高の煽り言葉だから荒らしがよく使うしレスポンス欲しいだけの言葉だ
263 21/08/10(火)20:34:42 No.833447577
こういう中途半端な無駄遣いはむしろリアリティある
264 21/08/10(火)20:36:13 No.833448270
勘違い意識高い系が主題だからコレを貧乏飯として扱うのは逆に正しいと思う
265 21/08/10(火)20:36:24 No.833448350
単に荒らしの比率が高い匿名掲示板だからよく見かけるだけなんだろうか
266 21/08/10(火)20:36:46 No.833448494
銃夢の台詞であったな 俺が欲しいのは自由の翼じゃなくって犬の鎖なんだ、って感じの奴
267 21/08/10(火)20:36:49 No.833448522
>単に荒らしの比率が高い匿名掲示板だからよく見かけるだけなんだろうか そのうち普通の言葉だと勘違いする若い「」も増える
268 21/08/10(火)20:37:18 No.833448740
やっぱイチジョウはコンセプトから結構厳しい連載な気がする
269 21/08/10(火)20:37:50 No.833448949
ンゴンゴ言うようなところでは低みの見物とか言われるやつ
270 21/08/10(火)20:37:52 No.833448970
何日もできないけど本当に金がないときは味噌汁と米だけになる
271 21/08/10(火)20:39:01 No.833449480
>ンゴンゴ言うようなところでは低みの見物とか言われるやつ 心底要らない情報ですね