21/08/10(火)19:24:42 色気よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)19:24:42 No.833420664
色気より殺気!
1 21/08/10(火)19:25:44 No.833421047
勢いががすごすぎる…
2 21/08/10(火)19:28:12 No.833421918
前著のほうが気になるけどどうせしょうもない内容なんだろうな…
3 21/08/10(火)19:28:17 No.833421962
あなたの生き方はクズ人間の横暴と繁栄を許してしまっている!
4 21/08/10(火)19:28:59 No.833422163
殺気を肯定する本初めて見た
5 21/08/10(火)19:31:57 No.833423271
「私が幸せになれないような世界なんか消え失せろ! 」と泣く奴はもう優しい人間じゃないんじゃないかな=
6 21/08/10(火)19:33:14 No.833423756
>「私が幸せになれないような世界なんか消え失せろ! 」と泣く奴はもう優しい人間じゃないんじゃないかな= いや優しい人が世界を憎むのあるあると思うよ
7 21/08/10(火)19:34:07 No.833424132
クズピープルに踏みにじられるヒーロー感あるな
8 21/08/10(火)19:34:24 No.833424251
>>「私が幸せになれないような世界なんか消え失せろ! 」と泣く奴はもう優しい人間じゃないんじゃないかな= >いや優しい人が世界を憎むのあるあると思うよ 悪堕ちしたラスボスかよ
9 21/08/10(火)19:34:41 No.833424362
>いや優しい人が世界を憎むのあるあると思うよ 優しい人が世界を憎むのはあるあるだと思うけど 「私が幸せになれない」から世界を憎むというのは優しい人間の所業ではないと思う
10 21/08/10(火)19:34:55 No.833424479
色気より殺気はいい日本語
11 21/08/10(火)19:36:17 No.833425004
>「私が幸せになれない」から世界を憎むというのは優しい人間の所業ではないと思う でも毎日我慢我慢してて報われないのは…
12 21/08/10(火)19:39:30 No.833426258
この画像以上のことはわからないけど それはそうと思った
13 21/08/10(火)19:39:47 No.833426372
しなくていい我慢を優しさと勘違いする人は相手してて面倒くさい こんなに我慢してあげてたのに!って急に怒り出しても知らないよ…
14 21/08/10(火)19:47:39 No.833429316
報われたいなら自分のために何かすべきだな
15 21/08/10(火)19:50:24 No.833430394
色気より殺気ってころころしちゃうの…? あぶなくない?
16 21/08/10(火)19:50:26 No.833430411
この本を手に取るのって「自分はこんなに優しいのになんで不幸なんだ」って思ってる人だから まあそういうことだと思う
17 21/08/10(火)19:51:11 No.833430694
殺すほどじゃないかなあ…
18 21/08/10(火)19:55:12 No.833432178
優しいから言い返さない→優しいから我慢→報われないから殺す
19 21/08/10(火)19:55:42 No.833432352
こういうのは優しいんじゃなくて単に自分が無いだけでは?
20 21/08/10(火)19:56:37 No.833432696
WizでGがEになるみたいな
21 21/08/10(火)19:56:56 No.833432798
優しい× 屑ではない○
22 21/08/10(火)19:57:22 No.833432955
>>いや優しい人が世界を憎むのあるあると思うよ >優しい人が世界を憎むのはあるあるだと思うけど >「私が幸せになれない」から世界を憎むというのは優しい人間の所業ではないと思う 死ねクズ
23 21/08/10(火)19:58:38 No.833433420
こういう勢いのあること言ってるタイトルの本はだいたいクソ 不快広告マンガと同じ商法
24 21/08/10(火)20:00:42 No.833434195
まぁ善良な生き方なんてなんの価値もないゴミである事は今回のコロナ五輪で見事に証明されたからな 「」もこれからは良心と協調性を捨ててエゴと暴力で生きていこうぜ
25 21/08/10(火)20:01:46 No.833434553
俺読んだことあるけどその本に書いてある事は全て正しいぞ 「」も是非人生の指針にしてほしい
26 21/08/10(火)20:03:13 No.833435047
リュウもこれ読んだのかな
27 21/08/10(火)20:03:50 No.833435259
>まぁ善良な生き方なんてなんの価値もないゴミである事は今回のコロナ五輪で見事に証明されたからな >「」もこれからは良心と協調性を捨ててエゴと暴力で生きていこうぜ
28 21/08/10(火)20:04:07 No.833435373
>「」も
29 21/08/10(火)20:05:16 No.833435800
でも過度なお人好しっているよね
30 21/08/10(火)20:06:47 No.833436387
大概優しいと思い込んでいるだけの他人との距離感が掴めていないやつ
31 21/08/10(火)20:08:23 No.833437052
>馬鹿ブス貧乏で生きるしかないあなたに愛をこめて書いたので読んでください。 >利己主義という気概ーエゴイズムを積極的に肯定するー
32 21/08/10(火)20:08:46 No.833437195
行動はしたくない責任は取りたくない人によく見られたいけど幸せになりたいしクズが得してるのは妬ましい…
33 21/08/10(火)20:10:54 No.833438031
事なかれ主義の正しいことは特にしていないが悪いこともしていないくらいの立ち位置だよね 目の前で人が倒れても他の人がなんとかするだろうと傍観決め込む程度
34 21/08/10(火)20:11:33 No.833438262
>行動はしたくない責任は取りたくない人によく見られたいけど幸せになりたいしクズが得してるのは妬ましい… クズの発想…
35 21/08/10(火)20:12:43 No.833438717
イラストとの乖離が激しすぎる…
36 21/08/10(火)20:14:14 No.833439302
>>行動はしたくない責任は取りたくない人によく見られたいけど幸せになりたいしクズが得してるのは妬ましい… >クズの発想… は?慎ましく生きてるのにクズ認定してくるとか何!?
37 21/08/10(火)20:15:06 No.833439662
殺気以外わりとまともなこと言ってる気がする
38 21/08/10(火)20:17:07 No.833440441
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%A3%AE%E3%81%8B%E3%82%88%E3%81%93 カスみたいな既刊のタイトルからほんの少し路線を変えた感じかな まあスレ画だけでもカスみたいなことしかないから大して評価は変わらんのやけどなブヘヘヘヘ
39 21/08/10(火)20:17:17 No.833440494
これ実在する本なの…
40 21/08/10(火)20:18:35 No.833441012
見覚えのあるタイトルだと思ったら母校の同窓会会報にあった先輩達の活躍みたいなページにこの本載ってたわ タイトルのヤバさでよく覚えてる
41 21/08/10(火)20:18:36 No.833441030
世の中が悪いと言いたそうだね
42 21/08/10(火)20:18:40 No.833441056
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%A3%AE%E3%81%8B%E3%82%88%E3%81%93 >カスみたいな既刊のタイトルからほんの少し路線を変えた感じかな >まあスレ画だけでもカスみたいなことしかないから大して評価は変わらんのやけどなブヘヘヘヘ 『クィア批評』からどうしてこうなった…
43 21/08/10(火)20:19:06 No.833441230
自分が幸せになれないならせめて自分以外全人類が生きながらに地獄に落ちてほしいじゃない?
44 21/08/10(火)20:20:00 No.833441579
小田急線のアイツはこれを読んだのか
45 21/08/10(火)20:20:35 No.833441815
センセーショナルなものがウケる時代だからな…
46 21/08/10(火)20:20:38 No.833441834
ブサイクじゃなくてブスで固定なのは女性向けに書いてるからなの?
47 21/08/10(火)20:22:21 No.833442547
「優しさ」と「単に自分が嫌われたくないから周りにいい顔してるだけ」を混同している自称優しい人は多い
48 21/08/10(火)20:22:48 No.833442711
>ブサイクじゃなくてブスで固定なのは女性向けに書いてるからなの? 作者フェミババァだからそうじゃないレビューとかも女らしさとか母親らしさを男社会の押し付け云々って絶叫してそうな人が絶賛してるし