21/08/10(火)19:01:02 この化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)19:01:02 No.833412358
この化け物みたいな姿は弄られたとかそんな経験はなく自前だったという事実が一番驚いた人物
1 21/08/10(火)19:03:08 No.833413110
側近のベアトリクスから末端のハイレグ兵まで強いられてるわけでもなく忠誠心が篤い
2 21/08/10(火)19:04:16 No.833413558
ガーネットもそのうちこうなる…? と思いきや養子だったので一安心
3 21/08/10(火)19:04:18 No.833413572
昔は名君だったんだよな… 顔は据え置きなのかな
4 21/08/10(火)19:05:00 No.833413819
なんでおかしくなったの
5 21/08/10(火)19:05:29 No.833413998
初見でモンスターの類かと思った
6 21/08/10(火)19:06:18 No.833414276
>なんでおかしくなったの 夫と娘に先立たれてメンタルがぶっ壊れていた時にクジャが甘言放ちながら霧をキメさせた
7 21/08/10(火)19:06:37 No.833414399
流石にこんな太ってはなかったんじゃないかな…どうかな
8 21/08/10(火)19:06:38 No.833414406
>なんでおかしくなったの 旦那が死んで精神的に弱ってた所を石田につけこまれて洗脳された
9 21/08/10(火)19:07:48 No.833414792
カタログで象女が見えたと思ったら女王だった
10 21/08/10(火)19:07:55 No.833414844
おかしくなってからも自国には圧政を敷いたりしないから国内での評判は高いままなのが余計にビビを混乱させる
11 21/08/10(火)19:08:13 No.833414949
何でこいつの魂こんなに強いの
12 21/08/10(火)19:10:04 No.833415621
若い頃は今のガーネットと瓜二つだったんだよねこの人…
13 21/08/10(火)19:10:24 No.833415754
デブなのは仕方ないが
14 21/08/10(火)19:11:46 No.833416251
元々は美しかったとかいう設定無かったっけ…
15 21/08/10(火)19:13:18 No.833416787
でもそんな善性の人が流れ着いた子供の角をへし折ったんだよな どんないきさつだっけ…?
16 21/08/10(火)19:16:03 No.833417597
ガーネット養女だったのかよかったーと思ったら 元々の早死にしたガーネットと瓜二つだったから養女にしたという
17 21/08/10(火)19:17:06 No.833417954
>どんないきさつだっけ…? 死んだ娘そっくりな子どもが流れ着いた 角あると疑われるから折った
18 21/08/10(火)19:17:42 No.833418151
ラピュタのドーラみたいなもんか
19 21/08/10(火)19:19:01 No.833418592
ガーネットもブラネの豹変は憂いてるけど思い出としてはいいお母さんだったって振り返るんだよな
20 21/08/10(火)19:19:19 No.833418701
>何でこいつの魂こんなに強いの クジャに唆されたせいとはいえバイタリティ高かったから魂が強いの説得力がすごい
21 21/08/10(火)19:19:38 No.833418811
>死んだ娘そっくりな子どもが流れ着いた >角あると疑われるから折った あーそっか養子じゃなくて挿げ替えたんだっけ ありがとう
22 21/08/10(火)19:19:44 No.833418839
スレ画大友作品じゃないの?
23 21/08/10(火)19:19:44 No.833418840
書き込みをした人によって削除されました
24 21/08/10(火)19:19:55 No.833418898
悪者ではない…はず
25 21/08/10(火)19:20:16 No.833419010
日村ににている
26 21/08/10(火)19:21:21 No.833419412
>でもそんな善性の人が流れ着いた子供の角をへし折ったんだよな >どんないきさつだっけ…? 角を切ろうっていったのは旦那の方じゃなかったかな その頃はまだ旦那生きてたから
27 21/08/10(火)19:23:06 No.833420057
正気に戻った最期は色々飲み込んで言ったんやろうなって
28 21/08/10(火)19:24:34 No.833420622
うおぉぉぉぉっ!!! がおぉぉぉぉっ!!! あおっ!! あおっ!! あおぉぉっ!!!
29 21/08/10(火)19:25:00 No.833420782
娘の取り替えの部分ちょっと雑だよね
30 21/08/10(火)19:25:38 No.833421001
CVくじら
31 21/08/10(火)19:25:43 No.833421044
折ったとは思い切りがいいなぁ…!?
32 21/08/10(火)19:28:02 No.833421863
死ぬ寸前の砂浜に倒れてる所が どこに頭があるのか全然わからなかった
33 21/08/10(火)19:28:56 No.833422151
>うおぉぉぉぉっ!!! がおぉぉぉぉっ!!! あおっ!! あおっ!! あおぉぉっ!!! いつ見ても化け物の台詞だこれ!
34 21/08/10(火)19:29:27 No.833422328
死ぬ辺りでの告白がちょっと急だったからもうちょっと話がほしかった
35 21/08/10(火)19:29:56 No.833422516
>ガーネットもブラネの豹変は憂いてるけど思い出としてはいいお母さんだったって振り返るんだよな なんかしんみりするよねここの流れ
36 21/08/10(火)19:30:17 No.833422651
召喚の力を見て喜んでるシーンは駄目なデブオタクがデュフデュフ言ってる感じで辛い
37 21/08/10(火)19:30:28 No.833422723
>CVくじら キマってる時も最期の優しい声も脳内再生余裕だから困る
38 21/08/10(火)19:31:17 No.833423015
立派だけどこじんまりとした王墓が評価と比例してるようでつらい
39 21/08/10(火)19:31:19 No.833423036
>死ぬ辺りでの告白がちょっと急だったからもうちょっと話がほしかった そこらへんのプレイヤーの困惑をビビが代弁してくれるのがFF9らしいとも言える
40 21/08/10(火)19:33:04 No.833423696
>>ガーネットもブラネの豹変は憂いてるけど思い出としてはいいお母さんだったって振り返るんだよな >なんかしんみりするよねここの流れ プレイヤー視点では悪者でしかないところにビビが僕にはわからないけどってフォローを入れてくれるからああそうか、って受け入れる余地が出てくるんだな プレイ後十何年も経って今さら気づいたけど
41 21/08/10(火)19:33:07 No.833423717
いつからこの顔の色だったのかがとても気になる
42 21/08/10(火)19:34:29 No.833424270
>いつからこの顔の色だったのかがとても気になる 側近も部下も気にしてないし昔からこうだったんだろ
43 21/08/10(火)19:34:35 No.833424323
この手のキャラで若い頃美人って設定はないのは逆に珍しいと思った
44 21/08/10(火)19:35:01 No.833424513
ブラネ・ラザ・アレクサンドロス16世 39歳
45 21/08/10(火)19:35:11 No.833424583
昔は顔の青いガーネットたったのか
46 21/08/10(火)19:35:35 No.833424732
>ブラネ・ラザ・アレクサンドロス16世 39歳 あれ…若くない?
47 21/08/10(火)19:35:42 No.833424773
>ブラネ・ラザ・アレクサンドロス16世 39歳 >39歳 ウソだろ…
48 21/08/10(火)19:35:50 No.833424812
見た目ってなんだかんだカリスマ性に影響与えるから 逆にこの人の王の資質ホンモノだッ!ってなる女傑
49 21/08/10(火)19:35:55 No.833424849
人外が珍しくない世界だもの
50 21/08/10(火)19:36:08 No.833424937
>ブラネ・ラザ・アレクサンドロス16世 39歳 やっぱり霧でなんか弄られてないか?
51 21/08/10(火)19:36:43 No.833425159
旦那はこれ抱いたの…?
52 21/08/10(火)19:37:14 No.833425372
39は嘘でしょ…
53 21/08/10(火)19:37:26 No.833425451
改めて見ると仲間のキャラデザも相当尖ってるよね
54 21/08/10(火)19:38:12 No.833425745
>スレ画大友作品じゃないの? 思い出すよね大砲の街
55 21/08/10(火)19:38:13 No.833425751
死ぬ前の言葉がなぁ…複雑になる…
56 21/08/10(火)19:38:15 No.833425764
PSなのに結構CG頑張ってるな
57 21/08/10(火)19:38:45 No.833425950
>PSなのに結構CG頑張ってるな PS1の中でも最高峰じゃねえかな…
58 21/08/10(火)19:38:56 No.833426039
>PSなのに結構CG頑張ってるな 下手なps2よりすごかった
59 21/08/10(火)19:39:15 No.833426166
死ぬときのバタリが切られ役並にスムーズでお前絶対生きてるだろって思ってしまう
60 21/08/10(火)19:39:21 No.833426199
>死ぬ前の言葉がなぁ…複雑になる… 自分のした事を弁明するでもなく好きに生きなさいとだけ残すのいいよね 一応本心からの行動ではあったのかな…
61 21/08/10(火)19:39:34 No.833426278
>改めて見ると仲間のキャラデザも相当尖ってるよね ネズ美がほぼ100%ネズミなのすげえなって驚く 大好きだけど
62 21/08/10(火)19:39:51 No.833426399
なんだかんだ12までのFFは他会社作品を遥かに凌ぐグラフィックだったから
63 21/08/10(火)19:40:04 No.833426491
この人でCGの凄さを堪能するのもどうかと思うが当時のCG技術でこの肌の汚さは中々出せるものじゃない
64 21/08/10(火)19:40:07 No.833426506
シド大公も35歳とかなり若い
65 21/08/10(火)19:40:13 No.833426553
見た目を抜きにしたら16歳の1人娘がいる女王って考えたら39なのはそんなもんな気がする それよりシドがあれで35なのがヤバい
66 21/08/10(火)19:40:22 No.833426610
>シド大公も35歳とかなり若い ご老人ではなく!?
67 21/08/10(火)19:41:08 No.833426866
これで本当の娘のガーネットはセーラ(現ガーネット)にそっくりっていうんだから混乱を更に招くんだよ…旦那が絶世の美男子の可能性もあるけど交尾がグロい
68 21/08/10(火)19:41:16 No.833426918
>シド大公も35歳とかなり若い 若白髪過ぎるだろ…
69 21/08/10(火)19:41:19 No.833426934
あのブリ虫そんなに若かったのか…
70 21/08/10(火)19:41:29 No.833427008
>それよりシドがあれで35なのがヤバい シドってシリーズ通して年齢より老けて描かれる傾向があるけどそれにしても35かよ!?
71 21/08/10(火)19:41:54 No.833427166
ブラネは正気に戻っても特に反省しないあたりすげぇ奴だよ
72 21/08/10(火)19:42:03 No.833427222
9は絵本みたいな世界観のために容量ギリッギリまでムービー頑張ったからね 女王の醜さもその証…
73 21/08/10(火)19:42:06 No.833427236
>>改めて見ると仲間のキャラデザも相当尖ってるよね >ネズ美がほぼ100%ネズミなのすげえなって驚く >大好きだけど じっとりウーマンすぎるよねフライヤさん…
74 21/08/10(火)19:42:16 No.833427293
>ブラネは正気に戻っても特に反省しないあたりすげぇ奴だよ 思うように生きたからな
75 21/08/10(火)19:42:17 No.833427298
改めてまじまじ見ると本当に肌の質感の汚さが凄すぎる
76 21/08/10(火)19:43:03 No.833427572
>ブラネは正気に戻っても特に反省しないあたりすげぇ奴だよ 他国には侵略戦争仕掛けるけど内政には何の問題もないから 女王としては正直そんな反省するところは実際ないと思う
77 21/08/10(火)19:43:17 No.833427661
>旦那はこれ抱いたの…? 娘はダガーそっくりなんだぞ 昔は美人だった可能性はある
78 21/08/10(火)19:43:29 No.833427728
年齢で言うと道化師の双子がジジイなのも怖い
79 21/08/10(火)19:43:39 No.833427805
>ブラネは正気に戻っても特に反省しないあたりすげぇ奴だよ まあ死に際に反省した所でどうしようもないからな…
80 21/08/10(火)19:43:43 No.833427827
幸薄いからなネズ美
81 21/08/10(火)19:43:58 No.833427909
戦争自体が問題って言われたらそりゃそうなんだけどアレクサンドリア市民からしたら最後まで名君だからな
82 21/08/10(火)19:44:13 No.833428012
この手のおかしくなってしまった国王で国内に圧政してないのは珍しいよね
83 21/08/10(火)19:44:21 No.833428059
クジャに象女って言われててやっぱ劇中でもそういう認識なんだ…って
84 21/08/10(火)19:44:41 No.833428181
狂ったと言っても内心のブレーキがぶっ壊れただけでやりたいことにアクセル全開になっただけみたいなもんだから
85 21/08/10(火)19:45:11 No.833428383
青肌の美人だったのかな…
86 21/08/10(火)19:45:26 No.833428469
>この手のおかしくなってしまった国王で国内に圧政してないのは珍しいよね むしろ有名劇団を招いて城下で盛大なお祭り開いたりしてるからな
87 21/08/10(火)19:45:51 No.833428615
>改めて見ると仲間のキャラデザも相当尖ってるよね エーコが丸出しなの攻めすぎだろ
88 21/08/10(火)19:46:03 No.833428691
fu236923.jpg 表情集がどれも面白い
89 21/08/10(火)19:46:04 No.833428702
あれだけ他国を荒らした後の王国は辛い立場になりそうだ ダガーはどうするんだろうか
90 21/08/10(火)19:46:21 No.833428805
EDでガーネットの国宝のペンダントが外れちゃうのが母の最期の言葉を思い出すのと娘を後押ししているように見えて泣いちゃう
91 21/08/10(火)19:47:12 No.833429144
やりたくなってきたな…リマスター買おうかな
92 21/08/10(火)19:47:18 No.833429193
まあ夫が死んだ後一人で大国をぶん回していた女傑ではあるからブレーキ取っ払うとこうなるのも必然だったのかもしれない
93 21/08/10(火)19:47:28 No.833429250
>fu236923.jpg >表情集がどれも面白い きも
94 21/08/10(火)19:47:43 No.833429357
>あれだけ他国を荒らした後の王国は辛い立場になりそうだ >ダガーはどうするんだろうか まあ言うてシドは事情知ってるしブルメシアはフライヤいるからどうとでもなると思う
95 21/08/10(火)19:49:21 No.833429976
ぶっちゃけマジで可哀想な人 救済欲しかった
96 21/08/10(火)19:49:22 No.833429989
ワッカってイケメンだったんだ!
97 21/08/10(火)19:49:27 No.833430029
>あれだけ他国を荒らした後の王国は辛い立場になりそうだ 事情知ってるシドはともかくリンドブルムの民衆からは宿敵認定されてそうねー…
98 21/08/10(火)19:49:27 No.833430031
>クジャに象女って言われててやっぱ劇中でもそういう認識なんだ…って ジタンは猿扱いだしフライヤがネズミ女って言われたりクジャが気色の悪い奴って言われたりあの世界の人達割とストレートに言うよね
99 21/08/10(火)19:49:33 No.833430066
fu236938.jpg
100 21/08/10(火)19:49:48 No.833430159
>ワッカってイケメンだったんだ! それはない
101 21/08/10(火)19:50:21 No.833430375
>fu236938.jpg 天野絵がマイルドに見える初めて見たよ…
102 21/08/10(火)19:51:10 No.833430686
CGグラフィックの人作ってる内に楽しくなっちゃった奴だろこれ…
103 21/08/10(火)19:51:15 No.833430718
今見ると好みそうなストレートな美女キャラがいなくはないけど希少なRPGだった
104 21/08/10(火)19:51:39 No.833430864
>>ワッカってイケメンだったんだ! >それはない おい!
105 21/08/10(火)19:52:07 No.833431043
初期メンバー4人の精神的な成長とか凄い好きだったなぁFF9 序盤スタイナーなんてワッカなんて目じゃないレベルでクソコテだったのに
106 21/08/10(火)19:52:20 No.833431108
バナナマン日村
107 21/08/10(火)19:52:29 No.833431150
>序盤スタイナーなんてワッカなんて目じゃないレベルでクソコテだったのに ジタン殿!のところいいよね
108 21/08/10(火)19:53:18 No.833431460
スタイナーいいよね…
109 21/08/10(火)19:53:28 No.833431529
スタイナーは悪い所を集めた銭形警部だったのがイケメンに
110 21/08/10(火)19:53:28 No.833431530
夫がチンチン入れるの無理だったから養子貰ったのか…
111 21/08/10(火)19:54:26 No.833431896
>夫がチンチン入れるの無理だったから養子貰ったのか… 娘死んでるつってんだろ!
112 21/08/10(火)19:56:09 No.833432530
姫様に近付くな盗賊! ↓ ジタン殿! ↓ 姫様に相応しいか見極めてやる! の変革よ
113 21/08/10(火)19:58:17 No.833433303
精神おかしくなった所に薬は身内でそうなったのいたから胃が痛いゲームだった
114 21/08/10(火)19:58:46 No.833433482
>序盤スタイナーなんてワッカなんて目じゃないレベルでクソコテだったのに スタイナーはガーネットとビビに対して紳士だから悪い奴じゃないって序盤から分かりやすい ワッカは気のいい兄ちゃんが急に宗教に被れてヘイトスピーチしたら誰だって距離置くだろ
115 21/08/10(火)19:59:08 No.833433636
コカコーラのCM今でも好きだよ
116 21/08/10(火)20:00:38 No.833434174
スタイナーのおっさんがビビ殿って敬称付きで呼ぶのいいよね