虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/10(火)16:59:19 懐古厨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)16:59:19 No.833376856

懐古厨ではないけどHEATSのアレンジはスパロボDが至高だと思う https://youtube.com/watch?v=_ckstMuIEkM

1 21/08/10(火)17:01:27 No.833377332

早さが心地よい

2 21/08/10(火)17:02:30 No.833377578

リメイクはもう絶望的かな

3 21/08/10(火)17:02:56 No.833377680

スピード感ある

4 21/08/10(火)17:03:19 No.833377768

間奏のぴょ~~~って音が癖になる

5 21/08/10(火)17:03:59 No.833377936

ていうかDは全体的にBGM良すぎる

6 21/08/10(火)17:04:40 No.833378105

シルバーサーファーっぽくて良いね

7 21/08/10(火)17:04:49 No.833378143

GBA時代のアップテンポアレンジいいよね スペシャル版で原曲収録しちゃうならゲーム内音楽はこれぐらい振り切ったアレンジしてもいい気がする

8 21/08/10(火)17:05:00 No.833378186

好きなんだけど今これが出てきたら割と怒ると思う俺

9 21/08/10(火)17:05:15 No.833378245

>好きなんだけど今これが出てきたら割と怒ると思う俺 歌入りでこの速度に!

10 21/08/10(火)17:06:50 No.833378647

ダルタニアスの歌やBEYOND THE TIMEもノリノリだぜ

11 21/08/10(火)17:07:11 No.833378741

今がその時だ!の方はここから8年後の第二次Zまで使われなかったんだよな

12 21/08/10(火)17:07:42 No.833378868

こないだのうますぎでD冒頭のチェンゲシナリオが異様に難しくなってしまってたって話がこぼれてたが あそこしか出ない敵なのに一体どんな調整したらそんなことになったんだ……

13 21/08/10(火)17:09:38 No.833379383

戦闘アニメとアップテンポにしてるのが噛み合ってたんだよな

14 21/08/10(火)17:09:57 No.833379466

ゲーム用アレンジって意味ではGBAみたいな奴が割り切りしやすいんだろうな

15 21/08/10(火)17:10:23 No.833379568

>好きなんだけど今これが出てきたら割と怒ると思う俺 ハードとか考えずに?

16 21/08/10(火)17:10:53 No.833379690

ゲッターいないけどJもBGMよかったな

17 21/08/10(火)17:11:12 No.833379764

スパロボ史上最も熱いプロローグ

18 21/08/10(火)17:11:49 No.833379919

Jだとマスカレードだいぶ早いから原曲聞いたらなんか違う…ってなった

19 21/08/10(火)17:12:24 No.833380058

https://www.youtube.com/watch?v=oojqBtj2HfI GBAだとこれもいいよね…

20 21/08/10(火)17:12:33 No.833380101

IMPACTのアレンジ具合が一番好みかも 原曲のイメージを損なわず且つテンポも良くて

21 21/08/10(火)17:13:09 No.833380256

Rも良かった

22 21/08/10(火)17:13:28 No.833380342

だいぶ昔にDリメイクの噂をちょっとだけ聞いたことあるけど まぁもう無いよね…

23 21/08/10(火)17:13:29 No.833380349

インパクトとMXは独特な曲選びセンスながらアレンジのセンスの良さが凄い

24 21/08/10(火)17:14:53 No.833380700

メガゾーンも良かった

25 21/08/10(火)17:14:55 No.833380713

ここらのビコビコBGM聞くとジョッシュパパの原曲聞きたくなる聞いた かっこいいぜー!

26 21/08/10(火)17:15:00 No.833380733

天地がひっくり返ってリメイクが来てもテンポ違うのは分かる

27 21/08/10(火)17:15:16 No.833380787

JはSEEDとかゼオライマーとかレイズナーその他もろもろ良曲揃い

28 21/08/10(火)17:16:29 No.833381108

俺もこの時代のアップテンポなアレンジ好きだなぁ…

29 21/08/10(火)17:16:30 No.833381114

色々大人の事情で早くせざるを得なかったけどプレイヤーには好評で良かったと少し前に寺田がラジオで言ってたな

30 21/08/10(火)17:17:44 No.833381405

俺は未だにMXの夢色チェイサーを超える原曲のイメージを崩さず忠実に再現したBGMはないと思うぜ

31 21/08/10(火)17:21:20 No.833382290

ビッグオーのテーマ曲が収録されてる貴重なスパロボ

32 21/08/10(火)17:22:22 No.833382545

Jは容量カッツカツだった結果元々早いBGMが実機だとさらに速くなるって言う現象起こしてたっけ

33 21/08/10(火)17:23:25 No.833382797

BEYOND THE TIMEとかもテンポ超早かったな 良いよね…

34 21/08/10(火)17:24:23 No.833383027

>俺は未だにMXの夢色チェイサーを超える原曲のイメージを崩さず忠実に再現したBGMはないと思うぜ MXはヘミソフィアも良いよね

35 21/08/10(火)17:26:46 No.833383592

HEATSもBEYOND THE TIMEも容量の関係で曲短くしないといけなくなってこうなったんだっけ? 結果的にめっちゃ良いアレンジになったから御の字だけど

36 21/08/10(火)17:27:04 No.833383668

ゲッターならRのSTORMもいいぜ!

37 21/08/10(火)17:28:48 No.833384075

RHYTHM EMOTIONも若干軽快で戦闘BGMによく合うぜ

38 21/08/10(火)17:30:00 No.833384348

サルファとZがBGMショボかったな

39 21/08/10(火)17:30:29 No.833384481

https://www.youtube.com/watch?v=B2Y1_QepzsQ 最近だとGレコのBLAZINGとかも良アレンジだった 原曲の不協和音っぽい部分が無くなってて真っ当にカッコよくなってるのいいよね…

40 21/08/10(火)17:33:02 No.833385099

https://www.youtube.com/watch?v=0j7yLKa-WZ0 原曲聞いたら全然違うじゃねーか!ってなったアレンジいいよね

41 21/08/10(火)17:36:29 No.833385939

書き込みをした人によって削除されました

42 21/08/10(火)17:37:16 No.833386156

https://youtu.be/cNHlag6B0co 好き

43 21/08/10(火)17:39:05 No.833386589

ダルタニアスはポッポコピーな感じでなんかスタッフのやる気の差を感じた

44 21/08/10(火)17:51:31 No.833389881

BGMイマイチと言われるZシリーズ系統のラインも劇伴の類は基本かなり出来いいよね トランザムライザーとかこれ劇場版意識してない?って感じの壮大さになってたりで

45 21/08/10(火)17:53:31 No.833390461

ゲッターロボアークのEDで聞いて思ったがやっぱりSTORMはイントロが大事だなって あのデレレデン!デレレデン!デレレデン!デーデーの部分が欲しい…Rみたいにフルでやれとは言わんが寂しい

46 21/08/10(火)18:00:09 No.833392239

RのSTORMもいい感じ

47 21/08/10(火)18:02:23 No.833392801

後半からしか出ない真ゲッターが序盤から使えて驚いたなDは まぁ弱めなんだが…

48 21/08/10(火)18:09:09 No.833394621

STAND UP TO THE VICTORY のイントロに妙な味があって良いアレンジだなD版

49 21/08/10(火)18:10:13 No.833394929

BGMが良い作品って言ったら真っ先に思い浮かべるのがGC(XO)

50 21/08/10(火)18:12:23 No.833395495

ジョッシュの曲が良い… 後にDesireと名前が付いたやつ

51 21/08/10(火)18:12:53 No.833395636

>後半からしか出ない真ゲッターが序盤から使えて驚いたなDは >まぁ弱めなんだが… スーパー系最強クラスに強くなかったか

↑Top