虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/10(火)14:53:46 じゃあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)14:53:46 No.833345979

じゃあなんの部分が高いのよ

1 21/08/10(火)14:54:39 No.833346214

ブランドでしょ

2 21/08/10(火)14:55:13 No.833346356

デザインだよ

3 21/08/10(火)14:55:32 No.833346431

ブランドとデザイン

4 21/08/10(火)14:56:29 No.833346663

ここの作品はハズレがないっていう保証料証明料がブランド つまりバカに通用する肩書き

5 21/08/10(火)14:57:17 No.833346844

見かけとブランドを重視しないなら腕時計なんてしなくていいのでは…

6 21/08/10(火)14:57:40 No.833346936

時計なんてどれも一緒でしょ… ならブランドに金出せばいいじゃん…

7 21/08/10(火)14:58:16 No.833347090

>つまりバカに通用する肩書き (時計のブランドを知らない人もいる…)

8 21/08/10(火)14:58:40 No.833347196

>>つまりバカに通用する肩書き >(時計のブランドを知らない人もいる…) バカにしないでくれる! ろれっくすがいいんでしょ!

9 21/08/10(火)15:00:19 No.833347646

ロレックスは世界どこでも換金可能だってこち亀でやってた

10 21/08/10(火)15:00:42 No.833347756

服だってジャージでよくて高いスーツなんていらないよな

11 21/08/10(火)15:02:25 No.833348253

良くないロレックスもあるのかな?

12 21/08/10(火)15:06:01 No.833349129

ロレックスのレストア動画 機械式時計がクソ高い理由がよく分かる https://www.youtube.com/watch?v=tjd6eZc3oRs

13 21/08/10(火)15:10:58 No.833350451

時計に限らず偽ブランドとわかってて買う人がたまにいるのバカみたいだな…って思ってる ブランド要らないならノーブランド買えよ

14 21/08/10(火)15:15:15 No.833351588

宝石より換金率高いのは狂ってる もはや実用品じゃない

15 21/08/10(火)15:15:18 No.833351613

>時計に限らず偽ブランドとわかってて買う人がたまにいるのバカみたいだな…って思ってる >ブランド要らないならノーブランド買えよ 金が無いけど金持ちに見られたいか憧れて似たものが欲しいんだろう

16 21/08/10(火)15:16:28 No.833351950

本来個人用の時計なんて下々の者には必要なかったからな…

17 21/08/10(火)15:18:58 No.833352621

スカーゲンでいいわ

18 21/08/10(火)15:21:45 No.833353404

高級時計は分類としては完全にアクセサリ扱いだと思うよ

19 21/08/10(火)15:22:12 No.833353514

役割は男用の宝飾品だからな

20 21/08/10(火)15:23:00 No.833353752

お父さんたしかバスの運転手で娘にダサいとか思われてたはず バスの運転手ならGショックでいいのでは

21 21/08/10(火)15:24:07 No.833354074

>服だってジャージでよくて高いスーツなんていらないよな 下手なスーツより高いジャージも普通にありましてな…

22 21/08/10(火)15:25:22 No.833354410

腕時計そのものが高級品だったことろにクォーツ腕時計がスーッと効いてこれは…

23 21/08/10(火)15:26:17 No.833354676

技術屋だから電卓屋の時計を選んでるけど それでマンタ買うのもブランドちからに負けてる気がちょっとしてる 自分しか気にしてないだろうけど

24 21/08/10(火)15:26:40 No.833354804

>腕時計そのものが高級品だったことろにクォーツ腕時計がスーッと効いてこれは… 職を失う機械時計職人

25 21/08/10(火)15:27:33 No.833355028

>金が無いけど金持ちに見られたいか憧れて似たものが欲しいんだろう パチモンじゃなくてもブランドアクセサリーのバーゲンセールに手を出してる人とかもすごい滑稽な感じがある 金持ちぶりたいんなら金使えばいいのに

26 21/08/10(火)15:29:04 No.833355434

>>金が無いけど金持ちに見られたいか憧れて似たものが欲しいんだろう >パチモンじゃなくてもブランドアクセサリーのバーゲンセールに手を出してる人とかもすごい滑稽な感じがある >金持ちぶりたいんなら金使えばいいのに お前がソシャゲのガチャ回してるのは金持ちに見られたいからなのか? 違うだろ?

27 21/08/10(火)15:29:07 No.833355450

金持ちに見られたいけど金は使いたくないんだ

28 21/08/10(火)15:29:20 No.833355516

Gショックはスーツに合わな過ぎるからマンタで丁度いいよ

29 21/08/10(火)15:31:52 No.833356206

良いもので包まれたいという願望は動物共通だから仕方ないのだ うちの文鳥もハギレとか使って着飾ってるの見せつけてくる

30 21/08/10(火)15:32:21 No.833356334

まあスーツ着て腕時計するなんて保守的な価値観はクソ喰らえだぜー カジュアルな服にスマートウォッチの方がカッコいい!とかも自由だしな

31 21/08/10(火)15:33:12 No.833356552

時間知りたいだけなら今や電波時計というかスマホのほうが正確だしな

32 21/08/10(火)15:33:15 No.833356563

何なら自分も立派な懐中時計とか持ってみたかったよ 買える金どころか懐のある服を着る機会すらろくにないから実現はあり得ないが

33 21/08/10(火)15:33:15 No.833356568

>お前がソシャゲのガチャ回してるのは金持ちに見られたいからなのか? >違うだろ? ガチャでセールってのもあんまり聞いたことないけど 型落ちしたキャラが安くなって引きやすくなったりとかするの?

34 21/08/10(火)15:34:01 No.833356782

するな

35 21/08/10(火)15:34:22 No.833356880

>>腕時計そのものが高級品だったことろにクォーツ腕時計がスーッと効いてこれは… >職を失う機械時計職人 亡命してもその日から仕事につけるのが時計技師ではなかったんですか!?

36 21/08/10(火)15:37:56 No.833357825

>腕時計そのものが高級品だったことろにクォーツ腕時計がスーッと効いてこれは… それが今や日本メーカーが没落してるんだから 栄枯盛衰やな…

37 21/08/10(火)15:38:47 No.833358057

>時間知りたいだけなら今や電波時計というかスマホのほうが正確だしな 今の電波時計スマホと連携してたりして腕時計とは…ってなる

38 21/08/10(火)15:40:08 No.833358441

携帯電話やスマホとかに時計が付きまくって もはや腕時計そのものの存在価値すら落ちてきてるし 商売としてきつくなるのは仕方ない…

39 21/08/10(火)15:44:02 No.833359403

機械式時計は普及品が必要なくなった割に価値を保ててる方かもしれない まあ日本刀とかありがたがる職人の伝統工芸みたいなもんだ

40 21/08/10(火)15:44:55 No.833359622

俺バカだから時計のメーカーなんてわからんし絶対どんな状況でも時間がわかるGショックがいい…

41 21/08/10(火)15:45:40 No.833359784

割と腕時計してるとスマホ出すよりスッと確認できて楽ではある

42 21/08/10(火)15:46:00 No.833359865

時間配分をする上司はアナログ時計 作戦行動をする部下はデジタル時計だ

43 21/08/10(火)15:46:43 No.833360034

カシオのGショックはミリタリや現場方面でシェア圧倒してはいる

44 21/08/10(火)15:47:08 No.833360138

スマートウォッチの登場がありがたいことこの上なし

45 21/08/10(火)15:48:08 No.833360371

一応機械式の時計は核爆発とかあった時に電子機器がないから大丈夫ってメリットはあると聞く

46 21/08/10(火)15:48:20 No.833360420

スマホは取り回しはそんなよくないからな…

47 21/08/10(火)15:49:04 No.833360581

バイク乗りながらスッと時間確認できるから腕時計一択なんだけど 新車に乗り換えたらメーターが液晶表示になって時計着いてた

48 21/08/10(火)15:49:40 No.833360706

>一応機械式の時計は核爆発とかあった時に電子機器がないから大丈夫ってメリットはあると聞く もうちょっと異世界でも使えてすごいとか現実的な例えで言ってくれ

49 21/08/10(火)15:49:47 No.833360753

スマホは取り出しにくい場面は確かにあるからな それ加味してもまあスマホで事足りるかな…となるけど

50 21/08/10(火)15:50:31 No.833360913

そういや俺も時計合わせスマホ見てやってる…

51 21/08/10(火)15:51:02 No.833361040

いざって時にお金に変えれるから便利ってのは面白い

52 21/08/10(火)15:51:36 No.833361169

>もうちょっと異世界でも使えてすごいとか現実的な例えで言ってくれ 異世界だと1日の長さや時の数え方から違う可能性があるし そうなったら歯車一つから設計し直しになるからきつい

53 21/08/10(火)15:52:38 No.833361392

今の腕時計は装飾品やコレクションアイテムに舵切ってるからなくなることは無いよ

54 21/08/10(火)15:54:03 No.833361699

改造手術で目が良くなる時代だけどメガネ業界はなくならないしな

55 21/08/10(火)15:54:41 No.833361851

人がお金持ちに寄ってくる以上 お金持ちアピールには意味があるのだ

56 21/08/10(火)15:56:13 No.833362196

20年くらい前は必需品だったのになあ

57 21/08/10(火)15:58:57 No.833362861

1000万の時計と10万の時計のムーブメントが同じとかは普通にあるので 腕時計の価値のほとんどはガワの部分

58 21/08/10(火)15:59:12 No.833362925

>人がお金持ちに寄ってくる以上 >お金持ちアピールには意味があるのだ それで集まってくるのは大体ろくでもない奴だよ

59 21/08/10(火)15:59:50 No.833363080

>ロレックスのレストア動画 >機械式時計がクソ高い理由がよく分かる >https://www.youtube.com/watch?v=tjd6eZc3oRs 美しー

60 21/08/10(火)16:00:30 No.833363210

スマホもそうだしPCにも時計は付いてるし結構専門の時計以外のところで時計がついてるのが当たり前になっちゃったからな 今でも生活に時計が必須ってのは変わってないんだが……

61 21/08/10(火)16:01:46 No.833363504

まあでも腕時計はかっこいいからな…

62 21/08/10(火)16:01:57 No.833363540

>それで集まってくるのは大体ろくでもない奴だよ ビジネスで舐められないとかブランドで殴り合ってから話が始まる業界もあるので難しい ろくでもない業界ではあると思う

63 21/08/10(火)16:02:13 No.833363604

>1000万の時計と10万の時計のムーブメントが同じとかは普通にあるので >腕時計の価値のほとんどはガワの部分 機械としては50万(実売40万)ぐらいのが最高峰だと思う それ以上は宝石だったり機械とは関係ないっつーか…

64 21/08/10(火)16:03:00 No.833363800

>それで集まってくるのは大体ろくでもない奴だよ ホームレスみたいな人と身なりの整った人なら大抵の人が身なりの整った方を信頼しちゃうだろう まあ人間は見た目で判断するろくでもないやつともいえる

65 21/08/10(火)16:03:09 No.833363844

>>人がお金持ちに寄ってくる以上 >>お金持ちアピールには意味があるのだ >それで集まってくるのは大体ろくでもない奴だよ ろくでもない奴から金毟って成り立つ業界もあるにはあるので… その業界自体がろくでもない?いやまぁはい…

66 21/08/10(火)16:08:14 No.833365033

>まあ人間は見た目で判断するろくでもないやつともいえる 相手にどう見えるか気にする人のほうが気遣いは少なくともできると感じる

67 21/08/10(火)16:10:56 No.833365640

ベルトに時間を測る機械が付いてる必要性はないってことか

68 21/08/10(火)16:11:09 No.833365698

クオーツ式の高級時計は存在価値分からん

↑Top