虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/10(火)14:40:53 10代の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)14:40:53 No.833342594

10代のワクチン接種が始まったってYahooニュース見て良いことじゃん!と思ったら コメント欄は否定的な意見でばっかりで思ったより世間と自分の考え方に乖離があるのかな なんて考えたここは俺の日記帳

1 21/08/10(火)14:42:16 No.833342969

yahooニュースなんてここ以下の掃き溜めなのによく見に行ったね

2 21/08/10(火)14:43:07 No.833343175

デルタ株に対しては今のワクチン拡散防止効果無いらしいから じゃあ接種率高めてもあんま意味ないんじゃない?…って俺も思ってる

3 21/08/10(火)14:43:07 No.833343177

>yahooニュースなんてここ以下の掃き溜めなのによく見に行ったね あそこ見てると自分未満の知能レベルがいっぱいいて自尊心に浸れるんだ…

4 21/08/10(火)14:43:27 No.833343265

ヤフコメが頭おかしいやつの巣窟ってことはご存知ない?

5 21/08/10(火)14:43:39 No.833343326

そんな場所を世間と認識するな!

6 21/08/10(火)14:43:49 No.833343367

何かに付けて文句言いたいだけだろうし記事内容を自分で読んで判断したらいいよね

7 21/08/10(火)14:43:50 No.833343371

ヤフコメなんて地獄の地獄は忘れろ

8 21/08/10(火)14:44:46 No.833343600

書き込みをした人によって削除されました

9 21/08/10(火)14:44:50 No.833343619

>じゃあ接種率高めてもあんま意味ないんじゃない?…って俺も思ってる 既存のタイプを防げて心型にも有る程度対応してるならやらないよりマシよ

10 21/08/10(火)14:45:14 No.833343715

>ヤフコメが頭おかしいやつの巣窟ってことはご存知ない? それに関してはimgも他所の事言えないだろ

11 21/08/10(火)14:45:31 No.833343803

スレッドを立てた人によって削除されました スレ虫の居場所はyahooニュースだから出てこないでくれ

12 21/08/10(火)14:46:07 No.833343952

>https://news.yahoo.co.jp/articles/eb5f4b3d15f3b962acbe40b879e36ab20c460ad0 貼らなくていいよ

13 21/08/10(火)14:46:13 No.833343986

声のデカいキチガイの溜まり場

14 21/08/10(火)14:46:52 No.833344172

>>ヤフコメが頭おかしいやつの巣窟ってことはご存知ない? >それに関してはimgも他所の事言えないだろ さすがに頭おかしいのレベルが違う

15 21/08/10(火)14:47:05 No.833344219

>>ヤフコメが頭おかしいやつの巣窟ってことはご存知ない? >それに関してはimgも他所の事言えないだろ 最近妙にヤフコメこき下ろすレスが目に付くけどここの住人が言えたことじゃないよね

16 21/08/10(火)14:47:22 No.833344297

民度の低さ 爆サイ>知恵袋>ヤフコメ>may>img

17 21/08/10(火)14:48:03 No.833344476

今更「始まった」って遅すぎるどこの地域だよと思ったら「始まってる」じゃねーか 日本語難しいね

18 21/08/10(火)14:48:22 No.833344564

若い子のほうが重症にもなりづらいしワクチンの副反応きついからね

19 21/08/10(火)14:48:27 No.833344592

>民度の低さ >爆サイ>知恵袋>ヤフコメ>may>img 五十歩百歩過ぎる

20 21/08/10(火)14:49:36 No.833344891

>爆サイ>知恵袋>ヤフコメ>may>img 美味しいうんこランキングみたいな意味のない比較はよせ

21 21/08/10(火)14:50:10 No.833345032

スレッドを立てた人によって削除されました >スレ虫の居場所はyahooニュースだから出てこないでくれ なんでこれ消したの?図星疲れてムキムキしちゃった?

22 21/08/10(火)14:50:42 No.833345171

mayちゃんちの方が民度アレだろ

23 21/08/10(火)14:50:57 No.833345237

なんて低レベルな争いなんだ

24 21/08/10(火)14:51:51 No.833345481

せめて≧使え

25 21/08/10(火)14:51:51 No.833345482

日記帳じゃなくてレスポンチ会場だったようだな

26 21/08/10(火)14:52:09 No.833345573

アメリカだと17歳まではairpod貰えて奨学金とipadが当たるガチャも付いてくるとか楽しそう

27 21/08/10(火)14:53:23 No.833345876

やっぱこっちの方が民度低いかもしれん…

28 21/08/10(火)14:53:40 No.833345955

公衆便所は臭いみたいなことを言われましても

29 21/08/10(火)14:54:22 No.833346126

img=mayレベルでは?どっちもおかしい

30 21/08/10(火)14:54:48 No.833346248

>アメリカだと17歳まではairpod貰えて奨学金とipadが当たるガチャも付いてくるとか楽しそう 宝クジみたいになってたり銃もらえたりイベント感あっていいよね

31 21/08/10(火)14:55:34 No.833346436

まさはるに関してはそれなりに隔離されたりID出たりしてるから自浄作用がある分imgの方がまだマシだと思うよ… ヤフコメはエコーチェンバー化してる

32 21/08/10(火)14:55:40 No.833346458

imgとmayは時間帯によって民度が変わる

33 21/08/10(火)14:56:23 No.833346624

>まさはるに関してはそれなりに隔離されたりID出たりしてるから自浄作用がある分imgの方がまだマシだと思うよ… >ヤフコメはエコーチェンバー化してる 隔離されてもID出ても立つ続けるのを自浄作用といえるのか

34 21/08/10(火)14:56:32 No.833346673

mayはスレごとに違うんじゃねーかな

35 21/08/10(火)14:56:35 No.833346682

どういう批判があるのか想像も付かない… 気になるけど開きたくはない

36 21/08/10(火)14:57:05 No.833346803

ワクチン怖いって言ってる人はデータで調べたわけじゃなくて メディアとか口コミに踊らされてる人が多いと思うんだ でもそういう人は「二回打ったら1万給付!」とかで簡単に打ち出しそう

37 21/08/10(火)14:57:13 No.833346824

>隔離されてもID出ても立つ続けるのを自浄作用といえるのか 少なくともキチガイに対してdel入れるだけ理性のある人は残ってる

38 21/08/10(火)14:57:44 No.833346953

見たことないが爆サイが最下層なのは満場一致でいいのか?

39 21/08/10(火)14:58:51 No.833347240

>>隔離されてもID出ても立つ続けるのを自浄作用といえるのか >少なくともキチガイに対してdel入れるだけ理性のある人は残ってる 隔離やIDって何人にされれば出るんだっけ そのくらいの人数程度ヤフコメにも当然いるでしょ

40 21/08/10(火)14:59:08 No.833347323

>>アメリカだと17歳まではairpod貰えて奨学金とipadが当たるガチャも付いてくるとか楽しそう >宝クジみたいになってたり うん >銃もらえたり うn!? >イベント感あっていいよね うん…

41 21/08/10(火)15:00:04 No.833347575

>デルタ株に対しては今のワクチン拡散防止効果無いらしいから >じゃあ接種率高めてもあんま意味ないんじゃない?…って俺も思ってる どこでそんなクソデマ仕入れたのか知らないけど効果あるよ

42 21/08/10(火)15:00:17 No.833347626

そもそもヤフコメにもマイナス評価あるだろ

43 21/08/10(火)15:00:27 No.833347685

宝くじは少ない予算でできるからナイスアイディアだと思う

44 21/08/10(火)15:02:19 No.833348217

10代より先に打つ人がまだ一杯いると思うけどね 65歳以上の接種率もまだ80%だし 持病がある10代なんかは別として

45 21/08/10(火)15:02:24 No.833348244

ヤフコメってどんなところだろうと思って見に行ったら狂人しかいない 狂人のフリしたら目立てたりたくさん評価されて嬉しいとかそう思ってるのかもしれないけど

46 21/08/10(火)15:02:56 No.833348375

ワクチン予約やっととれたから安心した

47 21/08/10(火)15:03:57 No.833348625

>65歳以上の接種率もまだ80%だし 80%は結構だと思ってしまった ワクチン自分の意思で撃ってない高齢者はどんぐらいなんだろうなあ

48 21/08/10(火)15:04:09 No.833348676

>どこでそんなクソデマ仕入れたのか知らないけど効果あるよ 国立感染研究所が一部だけ切り取って効果ないとかデマ撒き散らしてんじゃねーぞってキレたやつだな

49 21/08/10(火)15:05:21 No.833348966

打ちたくても数がねぇって言われてまだ打てない

50 21/08/10(火)15:06:41 No.833349293

>デルタ株に対しては今のワクチン拡散防止効果無いらしいから >じゃあ接種率高めてもあんま意味ないんじゃない?…って俺も思ってる 感染者が減るだけでさらなる変異も防げるし効果はあるでしょ…

51 21/08/10(火)15:08:32 No.833349795

そもそもうちの市は接種券も来てねーわ 来週くらいから予約始まるらしいのに

52 21/08/10(火)15:08:52 No.833349875

今ワクチンが足りないと言われてるのも想定よりスムーズに接種が進んでるからだからね

53 21/08/10(火)15:09:56 No.833350164

>まさはるに関してはそれなりに隔離されたりID出たりしてるから自浄作用がある分imgの方がまだマシだと思うよ… >ヤフコメはエコーチェンバー化してる YouTubeとかもそうだけど酷いコメントが削除もされずに残り続けるのがヤバい

54 21/08/10(火)15:10:17 No.833350267

Amazonで本を探してたらそれっぽいワードを検索してもいないのに ワクチンはデビルウイルスみたいなタイトルの本が検索結果に出てきたんだけど 評価1000件以上で星ほぼ5のみみたいな惨状で頭を抱えた

55 21/08/10(火)15:10:50 No.833350408

デルタ株にも効果あるじゃねーかhttps://forbesjapan.com/articles/detail/42537

56 21/08/10(火)15:10:58 No.833350453

俺はワクチン打った後めちゃくちゃ熱出たから これ10代が打ったら今までの人生で一番レベルの苦しさになって 今後ワクチン打たなくなるんじゃないかという心配はある

57 21/08/10(火)15:10:59 No.833350457

40~50代でも打てた「」いる?

58 21/08/10(火)15:11:27 No.833350587

せめてアストラゼネカ来てからワクチン嫌がれ

59 21/08/10(火)15:11:57 No.833350725

>40~50代でも打てた「」いる? 今日の昼間に今週の金曜日予約取れたよ

60 21/08/10(火)15:12:03 No.833350751

>Amazonで本を探してたらそれっぽいワードを検索してもいないのに >ワクチンはデビルウイルスみたいなタイトル­の本が検索結果に出てきたんだけど >評価1000件以上で星ほぼ5のみみたいな惨状で頭を抱えた そりゃあまともな奴はそんな本サムネの時点でスルーするんだから わざわざ買って低評価なんかつけないしな…

61 21/08/10(火)15:12:04 No.833350759

>そもそもうちの市は接種券も来てねーわ >来週くらいから予約始まるらしいのに うちもまだ来ないけどなんで接種券配るだけでこんなに時間かかるんだろう…

62 21/08/10(火)15:12:13 No.833350803

>40~50代でも打てた「」いる? 41歳近所で2回接種完了

63 21/08/10(火)15:12:49 No.833350957

うちの市は30代が今日からなのに来週には12歳まで引き下げるとか言ってる もう年内に打てる気がしない

64 21/08/10(火)15:13:01 No.833351009

40になったばかりの都民だけど 先週打って2回目は早くても月末くらいかなぁ 1回目よりは予約は取りやすいらしいけど

65 21/08/10(火)15:13:29 No.833351150

>先週打って2回目は早くても月末くらいかなぁ 大体打ったところで2回目セットしてくれない?

66 21/08/10(火)15:13:55 No.833351255

うちの地域だと今週から40代の予約始まった

67 21/08/10(火)15:14:04 No.833351283

どんなニュースでもヤフーニュースのコメント欄は本当に形容する言葉が見つからないぐらいの地獄 imgで時々見るID野郎が可愛く思える

68 21/08/10(火)15:14:36 No.833351423

変異前よりは効きにくいかもってデータから 変異型に効果なしと見出しつけるようなメディアがあるからな…

69 21/08/10(火)15:14:37 No.833351426

接種券すら届いてないところとか 2回目も自分で予約してねってところとか 町民そんなにいないから全員やっちまえ!ってところとか 自治体で様々

70 21/08/10(火)15:14:40 No.833351440

>40~50代でも打てた「」いる? 20代だけど職域接種で二回目終わったよ 市町村からの接種券はまだ来ない

71 21/08/10(火)15:14:45 No.833351470

>うちの市は30代が今日からなのに来週には12歳まで引き下げるとか言ってる 働き盛りは土日に偏るからね仕方ないね

72 21/08/10(火)15:14:50 No.833351482

うちの市8月に案内の手紙出すよ~とか言ってんのにまだ手紙来ねえ

73 21/08/10(火)15:14:53 No.833351498

>1回目よりは予約は取りやすいらしいけど 都民なら勝手に予約入ると思うぞい

74 21/08/10(火)15:15:13 No.833351578

うちは50代の接種券配布開始予定が今月末だしいつになることやら…

75 21/08/10(火)15:15:27 No.833351653

>うちもまだ来ないけどなんで接種券配るだけでこんなに時間かかるんだろう… 接種券配ったら配ったで接種券だけ来て予約できない意味がわからないって文句言うから…

76 21/08/10(火)15:15:29 No.833351668

>Amazonで本を探してたらそれっぽいワードを検索してもいないのに >ワクチンはデビルウイルスみたいなタイトルの本が検索結果に出てきたんだけど >評価1000件以上で星ほぼ5のみみたいな惨状で頭を抱えた 信じたいものだけを見る理論からいくとその人たちは他に行き場がなかったということだ 日本中から寄ってきた吹き溜まりで1000人と考えればその程度で済んでるんだなと見ることもできる

77 21/08/10(火)15:15:50 No.833351759

>都民なら勝手に予約入ると思うぞい 江東区だけど2回目も自分で予約取らなきゃ駄目だったな

78 21/08/10(火)15:16:01 No.833351808

外れ自治体は引くと辛そうだね 都内でも区によっては全然進んでないとことかあるらしいし

79 21/08/10(火)15:16:02 No.833351810

imgももう社会問題スレばっかじゃん delの自浄作用なんて働いてないよ一旦許したらジワジワ広がってくだけ

80 21/08/10(火)15:16:07 No.833351836

都内だがもう月末に二回目予約してるし 副反応に備えて色々用意してる最中だよ

81 21/08/10(火)15:16:07 No.833351837

まだ51歳以上が対象だから今年打てるかすら怪しい…

82 21/08/10(火)15:16:26 No.833351939

若くても重症になる可能性があるんだから打つに越したことはない

83 21/08/10(火)15:16:42 No.833352018

>imgももう社会問題スレばっかじゃん 社会問題は別にdel項目じゃないよ…

84 21/08/10(火)15:17:30 No.833352216

券は来たけどまだ50代が始まるとか始まらないとかで受付すらしてねぇ

85 21/08/10(火)15:17:31 No.833352221

モデルナ4週間も開けないといけないのがきつい 今月全部済ませたかった

86 21/08/10(火)15:17:56 No.833352332

>接種券配ったら配ったで接種券だけ来て予約できない意味がわからないって文句言うから… 接種券あれば集団接種いけるし… というかかかりつけの医者でもまだ予約受付てたけど接種券がないからダメって止められちゃったのよね

87 21/08/10(火)15:17:57 No.833352341

中国で十代が打った瞬間死んだニュースが上がってたな

88 21/08/10(火)15:18:02 No.833352365

今俺もYahooのコメント欄ボーっと見てたんだけど ワクチン打ったら腕から放電するようになるって情報あったぞ!?マジやばくね!?

89 21/08/10(火)15:18:09 No.833352399

社会問題の中でもことコロナに至っては国民全員が対象なんだから話題に上がって当然だろ

90 21/08/10(火)15:18:12 No.833352404

>モデルナ4週間も開けないといけないのがきつい モデルナアームって言うぐらい副反応率も高いしな…

91 21/08/10(火)15:18:20 No.833352446

imgのまさはるマンは全員yahooに引っ越して帰ってこないでほしい

92 21/08/10(火)15:18:26 No.833352465

モデルナ2回目打ったけど最後まで熱が37度以上にならなくて謎の焦りを感じた これちゃんと効果出てるんだろうな…

93 21/08/10(火)15:18:27 No.833352469

>中国で十代が打った瞬間死んだニュースが上がってたな 別なもの注射したんじゃないかな…

94 21/08/10(火)15:18:30 No.833352489

ウイルスに偽装した無害なもの体に入れた時の体の反応でこれなんだ 実際にコロナにかかったらこの反応プラスすることのウイルスの毒素で体がお祭り騒ぎになるぞ

95 21/08/10(火)15:18:45 No.833352557

>ワクチン打ったら腕から放電するようになるって情報あったぞ!?マジやばくね!? まだ放電できないの?そっちのほうがやばくない?

96 21/08/10(火)15:18:58 No.833352619

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…

97 21/08/10(火)15:19:06 No.833352652

都内30代だけどもう明日二回目だわ

98 21/08/10(火)15:19:06 No.833352653

>今俺もYahooのコメント欄ボーっと見てたんだけど >ワクチン打ったら腕から放電するようになるって情報あったぞ!?マジやばくね!? 蒼き雷霆ごっこやりたいな…

99 21/08/10(火)15:19:09 No.833352665

>別なもの注射したんじゃないかな… 中国で打ってるワクチン実際別の物だよ

100 21/08/10(火)15:19:21 No.833352728

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… うに

101 21/08/10(火)15:19:50 No.833352865

ワクチン関連はいくらなんでも自治体ごとの差が激しすぎる気がする なんでここまで差が出るんだろう

102 21/08/10(火)15:20:12 No.833352979

仮に100%の人がワクチン打ってみんな熱が出ない無症状感染した場合 ワクチンを打ったせいで逆に感染が広まるってこともありえそうだけどどうなん?

103 21/08/10(火)15:20:23 No.833353022

>中国で十代が打った瞬間死んだニュースが上がってたな あそこは何が起きても不思議じゃないから… そういう報道が出るもしくは実際にそうなるだけの土壌がある

104 21/08/10(火)15:20:24 No.833353029

>ワクチン関連はいくらなんでも自治体ごとの差が激しすぎる気がする >なんでここまで差が出るんだろう トップの頭の作りの差

105 21/08/10(火)15:20:36 No.833353093

若い子の方がヤフーのコメント欄よかよっぽど物を良く考えているな…

106 21/08/10(火)15:20:37 No.833353097

定期的に引っかかるよね

107 21/08/10(火)15:20:43 No.833353120

まだ1回目も打ててないのに10代始まったのか

108 21/08/10(火)15:20:46 No.833353135

>都内30代だけどもう明日二回目だわ 副反応が強く出る傾向にあるから気を付けてな

109 21/08/10(火)15:21:00 No.833353190

昨日自衛隊の接種会場でモデルナ打ったけど穿刺したところ がちょっと痛む程度でマジ何もない 二回目の方がきついと聞くのでまだどうなるか分からないけど… あと凛々しい男前な自衛官を間近で見られてお得だった

110 21/08/10(火)15:21:08 No.833353223

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… まあ未知のウイルスの話だし不安になるのは仕方がない

111 21/08/10(火)15:21:10 No.833353231

>俺はワクチン打った後めちゃくちゃ熱出たから >これ10代が打ったら今までの人生で一番レベルの苦しさになって >今後ワクチン打たなくなるんじゃないかという心配はある ちゃんとそういうデメリットも込みで厚労省は情報発信してるんだけど 医者とかがワクチンのメリットしか言わずに打て打て言うから そう思っても仕方ないな思ってる

112 21/08/10(火)15:21:15 No.833353261

>仮に100%の人がワクチン打ってみんな熱が出ない無症状感染した場合 >ワクチンを打ったせいで逆に感染が広まるってこともありえそうだけどどうなん? だからこそワクチン接種後もマスクと消毒が推奨されてるんだよ

113 21/08/10(火)15:21:41 No.833353387

>まだ1回目も打ててないのに10代始まったのか 自治体によってはおっさんより先に夏休みに入る10代をやってる

114 21/08/10(火)15:21:45 No.833353406

うちの自治体は予約サイトに予約枠が出ると文字通り秒で枠が埋まる 運良く空き予約枠が出ると1分で情報を入力してもその情報を入力中に枠が埋まる 恐らく30秒で全ての情報を入力できる者だけがワクチンを打てるようだ

115 21/08/10(火)15:21:57 No.833353441

>あと凛々しい男前な自衛官を間近で見られてお得だった ホ

116 21/08/10(火)15:22:03 No.833353496

>仮に100%の人がワクチン打ってみんな熱が出ない無症状感染した場合 >ワクチンを打ったせいで逆に感染が広まるってこともありえそうだけどどうなん? ワクチン打ったから大丈夫ってノーマスクノーガードの猿は今でも判事扱いされてるよ

117 21/08/10(火)15:22:27 No.833353592

>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >まあ未知のウイルスの話だし不安になるのは仕方がない すぐ廃棄扱いになるのはもったいないと思う

118 21/08/10(火)15:22:40 No.833353663

ワクチン足りないからAZのも打つね言われたら拒否しそうなのは ワクチン推進派というか打ちたがってる人でもそれなりにいそう

119 21/08/10(火)15:23:08 No.833353789

>>仮に100%の人がワクチン打ってみんな熱が出ない無症状感染した場合 >>ワクチンを打ったせいで逆に感染が広まるってこともありえそうだけどどうなん? >だからこそワクチン接種後もマスクと消毒が推奨されてるんだよ そうなんだけどワクチン打たない場合有症状で外に出ず感染が抑えられたものが ワクチン打ったせいでかえって感染が増える可能性があるのは面白いなと

120 21/08/10(火)15:23:37 No.833353926

>恐らく30秒で全ての情報を入力できる者だけがワクチンを打てるようだ なんか入力履歴から全部の記入欄を自動で埋めるような機能みたいなのがなかったっけ

121 21/08/10(火)15:23:58 No.833354021

>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>まあ未知のウイルスの話だし不安になるのは仕方がない >すぐ廃棄扱いになるのはもったいないと思う ていうか巨乳JSJCをはやく量産して欲しい

122 21/08/10(火)15:24:09 No.833354088

>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>まあ未知のウイルスの話だし不安になるのは仕方がない >すぐ廃棄扱いになるのはもったいないと思う て言うか予防接種には欠かせない接種券的存在が未だに届いてないのが何とも・・・。

123 21/08/10(火)15:24:20 No.833354130

>ワクチン打ったせいでかえって感染が増える可能性があるのは面白いなと 致死率高いエボラなんかはすぐ収まるしな

124 21/08/10(火)15:24:29 No.833354171

中途半端にワクチンダラダラ打ってると ワクチンすり抜ける変異が起きちゃうから 一気にやって抑えるしかないんだけど難しいね

125 21/08/10(火)15:24:30 No.833354174

べつにアストラゼネカ製でも毒打たれる訳じゃないんだからあるだけマシと思えよ

126 21/08/10(火)15:24:33 No.833354188

>大体打ったところで2回目セットしてくれない? 八王子はwebで○日から予約できます、って感じなんだ 会場で日程その場で決めると混雑するからな

127 21/08/10(火)15:25:21 No.833354409

>べつにアストラゼネカ製でも毒打たれる訳じゃないんだからあるだけマシと思えよ いやなんか血栓がどうとか良くない噂もあるし怖いじゃん

128 21/08/10(火)15:25:22 No.833354411

>恐らく30秒で全ての情報を入力できる者だけがワクチンを打てるようだ >なんか入力履歴から全部の記入欄を自動で埋めるような機能みたいなのがなかったっけ それができないんだ 予約に失敗すると前のページに戻らされるんだがその際に全ての情報記録が一度リセットされる そのため毎回手動で入力しないければいけない

129 21/08/10(火)15:25:24 No.833354418

>恐らく30秒で全ての情報を入力できる者だけがワクチンを打てるようだ 「」は予約競争とかで慣れてそうだから有利だな

130 21/08/10(火)15:25:32 No.833354454

>べつにアストラゼネカ製でも毒打たれる訳じゃないんだからあるだけマシと思えよ それしかない状況なら仕方ないけど選択できるならできるだけ避けたいと思うのは人の性では

131 21/08/10(火)15:25:34 No.833354461

今ちんちんちけっと配られた世代はみんなweb予約するから電話で問い合わせた方が取れる可能性高いらしいな

132 21/08/10(火)15:25:54 No.833354569

入力内容は事前に辞書登録しておくのだ

133 21/08/10(火)15:26:04 No.833354613

「」に教えてもらったワクワクチンチンナビで片っ端から病院電話して 速攻で予約取って2回目接種も終わったよ 民間の病院での予約だと割と空きある上にファイザーだからお得

134 21/08/10(火)15:26:15 No.833354662

学生への摂取が本格化したらうちの職場 バイトの急な欠員続出して阿鼻叫喚になりそう 大人でもできない奴いるのに学生が副反応を見越した予定組めるわけない

135 21/08/10(火)15:26:23 No.833354710

>べつにアストラゼネカ製でも毒打たれる訳じゃないんだからあるだけマシと思えよ あんまりもたもたしてるとシノバックやらスプートニクあたりが来るかもしれない

136 21/08/10(火)15:26:41 No.833354809

この間グンマーの横浜メッセで二回目打ってきたけど一月前と比べると若い人がかなり増えてたな ほぼ20~40代くらいだったんじゃないか

137 21/08/10(火)15:27:22 No.833354973

>今ちんちんちけっと配られた世代はみんなweb予約するから電話で問い合わせた方が取れる可能性高いらしいな そうかなぁ?電話は全然繋がらなかったぜ いやうちの地元がまだまだジジババ多いのかもしれんけど

138 21/08/10(火)15:27:42 No.833355062

>予約に失敗すると前のページに戻らされるんだがその際に全ての情報記録が一度リセットされる 案外そういうの気を使ってたんだな…官製フォームにしては大したもんだ

139 21/08/10(火)15:27:58 No.833355132

過剰に反ワクチンの人を叩いてけおってる人達をみて 反ワクチンになってる人多そう

140 21/08/10(火)15:28:02 No.833355156

まだ接種券配ってない所は流石に怠慢とかそういうレベルではないと思う

141 21/08/10(火)15:28:03 No.833355160

高齢者はみんなマクロ組んでWeb予約してるからそれに合わせないといけない

142 21/08/10(火)15:28:05 No.833355172

>この間グンマーの横浜メッセ Gメッセのことでいいんだよね?

143 21/08/10(火)15:28:21 No.833355241

>グンマーの横浜メッセ どこ!?

144 21/08/10(火)15:28:28 No.833355272

vaccines.sciseed.jpのサイトで予約出来るのってもしかして23区だけなのか?それともうちの区だけ?

145 21/08/10(火)15:28:41 No.833355318

>今ちんちんちけっと配られた世代はみんなweb予約するから電話で問い合わせた方が取れる可能性高いらしいな 左様 あと某予約システムは2回目予約を同時にすると1回目の予約が消えるというバグがあってヤバかった

146 21/08/10(火)15:28:42 No.833355320

2度打っても感染するし死にもする イスラエルとか全然感染収まってない 俺は気休め覚悟で打つけど

147 21/08/10(火)15:28:43 No.833355324

>>べつにアストラゼネカ製でも毒打たれる訳じゃないんだからあるだけマシと思えよ >あんまりもたもたしてるとシノバックやらスプートニクあたりが来るかもしれない 現状だとあまりにもmRNAワクチンの性能が良すぎて副反応ひどいから ほどほどの性能で副反応なしのほうが選ばれる可能性もゼロじゃないよ 3回目打つなったらさらに熱出る人多くなるだろうし

148 21/08/10(火)15:28:49 No.833355355

>過剰に反ワクチンの人を叩いてけおってる人達をみて >反ワクチンになってる人多そう まぁ今まで逆だったわけだからそういう人もいるわな

149 21/08/10(火)15:28:51 No.833355368

>高齢者はみんなマクロ組んでWeb予約してるからそれに合わせないといけない 高齢者すげえな!

150 21/08/10(火)15:29:16 No.833355489

クソ田舎だけど今月中にファイザー2回目打てるから今回はクソ田舎で良かったなと思ってる

151 21/08/10(火)15:29:28 No.833355546

>いやなんか血栓がどうとか良くない噂もあるし怖いじゃん 良くない噂とかいちいち聞いてたらキリが無い過ぎる

152 21/08/10(火)15:29:32 No.833355570

風邪とかで高熱出るタイプだから副反応で何日か有給取らないといけなくなりそうでだるいなぁ…

153 21/08/10(火)15:29:42 No.833355619

ちんちん大きくなる噂のあるワクチンはありますか?

154 21/08/10(火)15:29:51 No.833355651

>左様 >あと某予約システムは2回目予約を同時にすると1回目の予約が消えるというバグがあってヤバかった それは仕様なのでは… 1回目の摂取完了日の情報がないと2回目取れないぞうちは

155 21/08/10(火)15:30:04 No.833355695

>俺は気休め覚悟で打つけど ワクチンって結局これだったけど あまりにもワクチンで元の生活に戻れる幻想強すぎた

156 21/08/10(火)15:30:06 No.833355698

>あと某予約システムは2回目予約を同時にすると1回目の予約が消えるというバグがあってヤバかった これ2回目を同時に予約する時に1回目の日が埋まってますって出るのってバグなのか?

157 21/08/10(火)15:30:18 No.833355757

>まだ接種券配ってない所は流石に怠慢とかそういうレベルではないと思う ふるさと納税で国の目の敵にされてる泉佐野でも接種券は7月中旬に来てるからやっぱり金なんかね

158 21/08/10(火)15:30:31 No.833355809

予約枠がモデルナしかないんだけど ファイザーーってもうないの?

159 21/08/10(火)15:30:33 No.833355816

高齢者は孫が予約してくれるからね お前らもスプラトゥーンとかでキッズの入力速度や反射神経と戦った事があると思うけど 要はあれが予約合戦で猛威を振るってる訳だ

160 21/08/10(火)15:30:55 No.833355908

2回目を同時に取れないだけじゃ…?

161 21/08/10(火)15:30:55 No.833355911

>大人でもできない奴いるのに学生が副反応を見越した予定組めるわけない 好きなタイミングで自由に打てる状況じゃないんだから接種日がいつになるかはもうどうしようもない 予定出来たら申告させて職場側で強制的に数日休みにしてシフト組めばいいというか うちの取引先はだいたいそんな感じだ

162 21/08/10(火)15:30:57 No.833355926

>クソ田舎だけど今月中にファイザー2回目打てるから今回はクソ田舎で良かったなと思ってる 頑張ってるクソ田舎に当たったから何故かもう打てるのいいよね あのホゲホゲしてそうな爺さん市長頑張ってたんだな…サンキューな!

163 21/08/10(火)15:31:00 No.833355934

群馬も若者向けにワクチン打ったら車当たるキャンペーンやってなかったか

164 21/08/10(火)15:31:07 No.833355975

>予約枠がモデルナしかないんだけど >ファイザーーってもうないの? 自治体による

165 21/08/10(火)15:31:16 No.833356021

>風邪とかで高熱出るタイプだから副反応で何日か有給取らないといけなくなりそうでだるいなぁ… ワクチン用に特別有給付与されない会社?

166 21/08/10(火)15:31:20 No.833356043

>そうなんだけどワクチン打たない場合有症状で外に出ず感染が抑えられたものが >ワクチン打ったせいでかえって感染が増える可能性があるのは面白いなと そもそもワクチンうったからなのか もう自粛する気がないのかわからないことを言われても

167 21/08/10(火)15:31:23 No.833356055

医療関係だからワクチンで抗体出来てるかの検査受けれたんだけどちゃんと抗体出来ててよかった ここは俺の日記帳

168 21/08/10(火)15:31:32 No.833356099

アストラゼネカはよく言われる血栓ってリスクの割に予防率低めだから他と比べると嫌だなぁってなるのはわかるよ…

169 21/08/10(火)15:31:40 No.833356137

>まだ接種券配ってない所は流石に怠慢とかそういうレベルではないと思う 全員分ワクチン確保してから接種券配り始めるとか言い出してずっと配布停止してるわうちの市 みんな平等にとかじゃなく打てる人からとっとと打ったほうが良いと思うんだけどね…

170 21/08/10(火)15:31:57 No.833356229

結局気休め程度にしかならんのかな マスクと手洗いうがいはいつまでも続けるとしても 外出自粛はいつまでも続けるわけにも行かんだろ

171 21/08/10(火)15:32:00 No.833356245

>ここは俺の日記帳 ちんちんでかくなった?

172 21/08/10(火)15:32:01 No.833356248

>ワクチン用に特別有給付与されない会社? 多分されない

173 21/08/10(火)15:32:17 No.833356305

>>まだ接種券配ってない所は流石に怠慢とかそういうレベルではないと思う >ふるさと納税で国の目の敵にされてる泉佐野でも接種券は7月中旬に来てるからやっぱり金なんかね 金というよりシンプルにマンパワーと地元の医療機関の空き具合でしょ 打てないのに配って失くされて再発行するなら遅らせてもおかしくない

174 21/08/10(火)15:32:17 No.833356306

>それは仕様なのでは… >1回目の摂取完了日の情報がないと2回目取れないぞうちは いや民間のシステムで2回目も同時に予約する方式 ちなみにコールセンター経由の先方開発部門とのやりとりでDBには格納されているが APIが上手く返却してなくて同じ医院で重複する予約は後者のみ返却する実装になってたことがわかって修正された

175 21/08/10(火)15:32:17 No.833356309

>>俺は気休め覚悟で打つけど >ワクチンって結局これだったけど >あまりにもワクチンで元の生活に戻れる幻想強すぎた つっても他に武器がないんだからどうしようもない…

176 21/08/10(火)15:32:23 No.833356342

打てない打てる見込みが無いと嘆く人も本人にとっては切実な問題だろうと理解してるが 全体的に見ればハイペースで摂取進んでてAZ予備使用が現実的ではないぐらいmRNAワクチン2種の確保も行われてるから… 打ちたい人が早く打てるといいね…

177 21/08/10(火)15:32:30 No.833356380

>>予約枠がモデルナしかないんだけど >>ファイザーーってもうないの? >自治体による 八王子は問答無用でファイザーの予約チケットが送られてきた モデルナは職域摂取に多かった感じ

178 21/08/10(火)15:32:52 No.833356467

>結局気休め程度にしかならんのかな 気休めとは言ってもマシにはなるだろう 発症しても症状が軽く済むことだって期待できるわけで

179 21/08/10(火)15:32:54 No.833356471

>全員分ワクチン確保してから接種券配り始めるとか言い出してずっと配布停止してるわうちの市 一気に入ってくる物じゃねぇし保存期間もあるんだから一気に全員分確保できるわけないだろ! どこの馬鹿だよ!

180 21/08/10(火)15:33:28 No.833356643

国全体としてはファイザーのほうがモデルナより4倍ぐらい多く確保してるからね

181 21/08/10(火)15:33:34 No.833356669

熱がしぶとい 辛くはないけど薬飲んでも下がってはまた上がる 2回目2日目

182 21/08/10(火)15:33:39 No.833356695

自治体ごとの緊急時の対応能力の差が如実に出てくるね…

183 21/08/10(火)15:33:43 No.833356709

死ぬにしてもらくに死ねるっぽいから無料のうちは打ちたいワクチンではある

184 21/08/10(火)15:33:49 No.833356735

65歳以上の感染率を見れば気休めどころか全体の80%まで接種率が上がれば 普通に収束見込みと言っていいレベルでは?

185 21/08/10(火)15:34:12 No.833356829

今回下手に平等とか公平とか言い出したところはめっちゃ遅れてるみたいだからな… 緊急時にはやっぱ早いものがち制度よ

186 21/08/10(火)15:34:19 No.833356858

ブレイクスルー感染が話題になってるタイミングだけど そのちょっと前はワクチン未接種者の感染が飛びぬけてるという話もあったし 打っておくに越したことはない

187 21/08/10(火)15:34:21 No.833356867

ファイザーのほうが副反応があまり出ないんだっけ モデルナのほうがワクチン的には強いのかな

188 21/08/10(火)15:34:38 No.833356936

今のワクチンリセマラランキングだとモデルナとファイザーどっちのが評価高いんだろう

189 21/08/10(火)15:34:52 No.833357001

職域でモデルナだったけど直接予約でファイザーだからそっち選んだわ 2回目までの接種間隔短いのが助かる

190 21/08/10(火)15:34:53 No.833357010

今のペースで接種続けば9末には希望者はほとんど打ち終わるはずなんだけど 実際は極端に手の遅い自治体が残る感じになるのかな

191 21/08/10(火)15:35:04 No.833357056

田舎の方が接種早いから帰省でもしてワクチン接種した方が良かったかも

192 21/08/10(火)15:35:10 No.833357086

予防効果はデルタ相手でも80~90% それ貫いてかかったとしても症状はちょっとした風邪くらいに抑えられてさらに人に移す可能性もめっちゃ減る この気休めすごくね?

193 21/08/10(火)15:35:22 No.833357141

でもよぉ ぽこじゃか新型が湧いてくるんだし ワクチンも後手後手になってないか

194 21/08/10(火)15:35:37 No.833357203

つうか今の情勢で平等さを追求したら平等に罹患するルートしかないからな…

195 21/08/10(火)15:35:40 No.833357216

反ワクチンだけどそれを大っぴらに言い出すとまずいから平等だの公平だのと言って可能な限り接種を遅らせるって寸法よ

196 21/08/10(火)15:35:43 No.833357231

>ちんちん大きくなる噂のあるワクチンはありますか? ちんちん接種すると大きくなるからして貰えるかかかりつけ医に聞いてみると良い

197 21/08/10(火)15:35:44 No.833357239

モデルナの二回目は副反応がガッツリ来たから お前らも舐めずに解熱剤とか飲み物ちゃんと用意しておけよ

198 21/08/10(火)15:35:45 No.833357248

そりゃしゃーないとしか

199 21/08/10(火)15:36:12 No.833357361

>ワクチンも後手後手になってないか 従来通りの不活化ワクチンならそうなってただろうけどmRNAワクチンは優秀なんだ

200 21/08/10(火)15:36:21 No.833357389

>ファイザーのほうが副反応があまり出ないんだっけ >モデルナのほうがワクチン的には強いのかな NHKがまとめてたけどワクチンの効果としてはファイザーモデルナには大きな差はなくてAZが2~3割ぐらい落ちる 副反応の中で特に高熱に関してはファイザーよりモデルナのほうが有意に多いみたい

201 21/08/10(火)15:36:22 No.833357391

>この気休めすごくね? 凄いよ!

202 21/08/10(火)15:36:23 No.833357399

デルタ株に関してはモデルナの方がわずかに予防率高いかもって話も見かけたがうろ覚えだ

203 21/08/10(火)15:36:28 No.833357423

なんでこういう人たちって1か0かでしか考えられないんだろうね

204 21/08/10(火)15:36:28 No.833357424

>田舎の方が接種早いから帰省でもしてワクチン接種した方が良かったかも 帰省しても住所置いてないオメーの摂取券ねーから!って言われるだけじゃ…

205 21/08/10(火)15:36:45 No.833357506

二回目はマジできつい風邪ぐらい熱出るので ポカリ用意必須だよね 夏でよかったわ

206 21/08/10(火)15:36:56 No.833357550

>でもよぉ >ぽこじゃか新型が湧いてくるんだし >ワクチンも後手後手になってないか その辺はコロナに限らず宿命みたいなもんさ とりあえず新型には効かなくても旧型には効くんだ

207 21/08/10(火)15:37:12 No.833357617

ヨシ!

208 21/08/10(火)15:37:17 No.833357645

>なんでこういう人たちって1か0かでしか考えられないんだろうね コンピューターかよ…

209 21/08/10(火)15:37:20 No.833357659

都内だと感染リスク相当に上がってるから良くも悪くも 反ワクチンとか言ってられない状況なんだよな… 他県もデルタ株の浸透で感染者数がいつ爆発するかわからんし打っておくに越したことはない

210 21/08/10(火)15:37:22 No.833357668

1日で治ったけど副反応マジでキツかった

211 21/08/10(火)15:37:26 No.833357692

ワクチンは危険ですぞ!!!!! って煽ってワクチンを打たないようになったら ワクチンの接種率が低い!!なんで??? って記事書く簡単なマッチポンプ

212 21/08/10(火)15:37:37 No.833357741

>反ワクチンだけどそれを大っぴらに言い出すとまずいから平等だの公平だのと言って可能な限り接種を遅らせるって寸法よ 首長がそういう頭ってなかなか絶望的な状況だな!

213 21/08/10(火)15:37:45 No.833357776

>でもよぉ >ぽこじゃか新型が湧いてくるんだし >ワクチンも後手後手になってないか 後手というが先行のウイルスがまだ絶滅してねぇんだぞ

214 21/08/10(火)15:37:50 No.833357791

悪性の変異株が出現する確率は感染者数に比例するからそれが嫌ならさっさとワクチンを打つんだよ

215 21/08/10(火)15:37:50 No.833357794

>二回目はマジできつい風邪ぐらい熱出るので >ポカリ用意必須だよね >夏でよかったわ なんか妙に腹が減ったので冷蔵庫の中身食い尽くしちゃった

216 21/08/10(火)15:38:07 No.833357861

田舎は田舎でもクソ田舎は早いけど中途半端な地方都市レベルだととんでもない遅れ方してたりするぞ

217 21/08/10(火)15:38:07 No.833357868

正直本当に大丈夫かよって心では思ってるよ でも主治医が絶対に打てよなって言うから打つよ

218 21/08/10(火)15:38:19 No.833357902

職域接種で2万5000人分一気に用意したうちの職場すごかったんだな…ってなった

219 21/08/10(火)15:38:25 No.833357923

>1628577432271.png >ヨシ! 実際に複数社のワクチン打った方が耐性つくみたいな話なかったっけ?

220 21/08/10(火)15:38:41 No.833358017

1回目で強い副反応出る人がたまにいるけど そういう人は今までにどこかで1回新型コロナに感染してた可能性があるらしいな

221 21/08/10(火)15:38:42 No.833358025

副反応があることがわかってきたらしい!とか 副反応があるなんて聞いてない!とか いままで何も聞いてなかったんじゃねーか!!ってのが身内からも出ててぐったりしてる

222 21/08/10(火)15:39:09 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833358150

>二回目はマジできつい風邪ぐらい熱出るので >ポカリ用意必須だよね >夏でよかったわ 俺どっちもほとんど副反応出なかったから人それぞれだな

223 21/08/10(火)15:39:24 No.833358234

>ヨシ! 欧州これやってるけど 普通に同じの二回やった方が効果高いし 何が起こるか未検証なのに ようやるよなって

224 21/08/10(火)15:39:29 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833358267

>1回目で強い副反応出る人がたまにいるけど >そういう人は今までにどこかで1回新型コロナに感染してた可能性があるらしいな 「可能性が高い」だよ

225 21/08/10(火)15:39:37 No.833358300

うちの家族はほとんど副反応無かったな

226 21/08/10(火)15:39:41 No.833358313

既存のワクチン全く効かなくなるレベルの変異はもはや同種のウイルスと言えるのだろうか

227 21/08/10(火)15:39:50 No.833358355

癌が100%治癒する特効薬作ったらいっぱい死んで 生き残った人化け物になってさらに極僅かに大丈夫な人間が居る話あったな

228 21/08/10(火)15:40:20 No.833358501

接種率低い言うなら予約好きなだけ取れる所紹介してくれよってなる

229 21/08/10(火)15:40:28 No.833358528

副反応の強さは製剤メーカーにもよるし年齢にもよる 「」くらいの年齢だとあんまり副反応強くないだろ

230 21/08/10(火)15:40:28 No.833358535

みんな予約できてるのめっちゃ羨ましい…

231 21/08/10(火)15:40:33 No.833358561

確率として三割だったか高熱 起きる前提でいた方がいい

232 21/08/10(火)15:40:44 No.833358609

副反応つったってほとんどは腕が痛くなるだけだし高熱に関してはファイザー2回目で40%ぐらい しかも1日でほぼ収まるんだからコロナにかかって隔離されることと比較すればどっちがマシかわかるだろう

233 21/08/10(火)15:40:48 No.833358629

発熱や倦怠感の副反応の話は撃つ前に案内みたいなの見せてもらえなかった?

234 21/08/10(火)15:40:59 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833358679

「ワクチンは治験データが少なすぎて何が起こるか分からないから怖い!!ワクチンを打つと不妊になる確率が高くなるらしいし!!」って言ってる人がいたよ 治験データ少ないのになんで不妊になるのは分かってるの?って聞いたら怒られた

235 21/08/10(火)15:41:00 No.833358687

そもそも新型相手だろうと大幅に重症率が落ちて文字通りただの風邪レベルに落ちる防御性能が手に入るのに感染防止になるかと関係なく打つ理由は大きいよね

236 21/08/10(火)15:41:00 No.833358690

インフルくらいの辛さで済むといいなぁ…

237 21/08/10(火)15:41:16 No.833358762

俺はコロナにならないからワクチンしなくてもいいな

238 21/08/10(火)15:41:23 No.833358789

>今回下手に平等とか公平とか言い出したところはめっちゃ遅れてるみたいだからな… >緊急時にはやっぱ早いものがち制度よ 早いところは医療機関との連携がうまくいってるからだよ 新型インフルで職業ごとのワクチン優先決めてたのに そこら辺すっ飛ばして職域やり始めてワクチン足りないはおかしいでしょ

239 21/08/10(火)15:41:31 No.833358824

副反応ガチャSSR40%か…

240 21/08/10(火)15:41:35 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833358842

>接種率低い言うなら予約好きなだけ取れる所紹介してくれよってなる 好きなだけ取る必要はないだろ

241 21/08/10(火)15:41:37 No.833358851

>接種率低い言うなら予約好きなだけ取れる所紹介してくれよってなる 摂取券ありつつそんな状況だったら相当不運な状態だと思う

242 21/08/10(火)15:41:51 No.833358900

>「ワクチンは治験データが少なすぎて何が起こるか分からないから怖い!!ワクチンを打つと不妊になる確率が高くなるらしいし!!」って言ってる人がいたよ >治験データ少ないのになんで不妊になるのは分かってるの?って聞いたら怒られた 真面目に相手するからそうなるんだ

243 21/08/10(火)15:41:55 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833358916

>みんな予約できてるのめっちゃ羨ましい… 予約する努力しなかったの?

244 21/08/10(火)15:42:04 No.833358953

>既存のワクチン全く効かなくなるレベルの変異はもはや同種のウイルスと言えるのだろうか インフルエンザワクチンだって型によって違うから 何型が流行るか予測して打ってるんだぜ

245 21/08/10(火)15:42:21 No.833359013

ロットで副反応の当たり外れあるってのは聞いた

246 21/08/10(火)15:42:40 No.833359089

1人暮らしだから入念に準備しといた 何も起こらなければそれでいい

247 21/08/10(火)15:42:42 No.833359092

>40~50代でも打てた「」いる? 職域で今日2回目打ってきたよ

248 21/08/10(火)15:42:47 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833359106

>真面目に相手するからそうなるんだ 適当に聞き流してるとそれはそれで「お前は無知だ!漫画ばかり読んでるからそうなる!危機管理が出来てない!」って罵倒してくるし…

249 21/08/10(火)15:43:02 No.833359179

>インフルエンザワクチンだって型によって違うから >何型が流行るか予測して打ってるんだぜ まだそのレベル…? インフルエンザワクチンとは違うモデルナファイザーはmRNAタイプだってこんなに話題にされてるのに

250 21/08/10(火)15:43:03 No.833359187

>俺はコロナにならないからワクチンしなくてもいいな それ言ってる奴が今際の際や退院後に後悔の言葉残してるのめっちゃ見るわ

251 21/08/10(火)15:43:17 No.833359243

接種券だけでも貰えれば予約戦争に参加できるのに現状じゃ何もできねえ

252 21/08/10(火)15:43:19 No.833359253

正直副反応が楽しみな所あるから死なない程度に苦しい思いして一生雑談のネタにしたい

253 21/08/10(火)15:43:21 No.833359263

群馬の接種センターは日時まで細かく選り好みしなければ割と普通に予約は取れるな いや本当に

254 21/08/10(火)15:43:27 No.833359289

>予約する努力しなかったの? 今日から予約開始なんだ 開始10分で市内ワクチン全滅でキャンセル待ち そしてキャンセル待ちの予約早い者勝ちが地獄すぎる

255 21/08/10(火)15:43:30 No.833359302

>発熱や倦怠感の副反応の話は撃つ前に案内みたいなの見せてもらえなかった? それこそ俺んとこはクーポンに同封されてたし町広報でも言ってるし口が酸っぱくなるくらい周知してる

256 21/08/10(火)15:43:35 No.833359316

>適当に聞き流してるとそれはそれで「お前は無知だ!漫画ばかり読んでるからそうなる!危機管理が出来てない!」って罵倒してくるし… 変な気配を察知したら逃げるんだよぉ!

257 21/08/10(火)15:43:50 No.833359361

アストラゼネカの奴のタイプの話だっけ インフルエンザの狙い撃ち

258 21/08/10(火)15:43:52 No.833359365

>>俺はコロナにならないからワクチンしなくてもいいな >それ言ってる奴が今際の際や退院後に後悔の言葉残してるのめっちゃ見るわ 大丈夫仕事なくて部屋で静かに死んでいくだけだから

259 21/08/10(火)15:43:57 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833359378

>変な気配を察知したら逃げるんだよぉ! 逃げられない…身内だから…

260 21/08/10(火)15:44:09 No.833359435

八王子で摂取してきたけど 処理速度がかなりスムーズだったな… 15分の接種後様子見タイムも含めて30分かからなかった 年金事務所で振込用紙再発行するだけで2時間かかったあとだからびっくりしたわ

261 21/08/10(火)15:44:09 No.833359439

>それ言ってる奴が今際の際や退院後に後悔の言葉残してるのめっちゃ見るわ 海外とかで死ぬ間際に俺が馬鹿だったわ…家族にワクチン打ってくれよなって死んでいったのの話きくね

262 21/08/10(火)15:44:17 No.833359466

>副反応つったってほとんどは腕が痛くなるだけだし高熱に関してはファイザー2回目で40%ぐらい >しかも1日でほぼ収まるんだからコロナにかかって隔離されることと比較すればどっちがマシかわかるだろう なんでワクチンの副反応は割合で分けるのに コロナの症状は割合でわけないんですか?

263 21/08/10(火)15:44:30 No.833359509

副反応はテレビでもどこでもうるさいぐらい言ってるな

264 21/08/10(火)15:44:34 No.833359528

打った部位だけ微妙に痛む 針刺した傷跡として痛むのか副反応か分からんレベル

265 21/08/10(火)15:44:35 No.833359532

テレビ新聞が良いとは言わないけど普段の情報源がネットメインの人と話してると視野の狭さにびびることがある 情報の取捨選択も良し悪しだな

266 21/08/10(火)15:44:39 No.833359549

>>みんな予約できてるのめっちゃ羨ましい… >予約する努力しなかったの? 予約封筒がこねぇと努力しようもないだろ

267 21/08/10(火)15:44:42 No.833359560

>>変な気配を察知したら逃げるんだよぉ! >逃げられない…身内だから… 妊娠する予定あるの?

268 21/08/10(火)15:44:43 No.833359566

ワクチンチン二度目打ったからこれで5Gになったけど形態が4G+で未対応だから悲しい

269 21/08/10(火)15:44:52 No.833359605

何年後かにどうなるかわからないってのはまあ百歩譲ってわからないでもないけど 不妊になるのってどこから出た話なんだろ

270 21/08/10(火)15:45:01 No.833359639

>なんでワクチンの副反応は割合で分けるのに >コロナの症状は割合でわけないんですか? ワクチンのほうは最悪のパターンで話してるからだよ

271 21/08/10(火)15:45:07 No.833359662

>逃げられない…身内だから… それはおつらいな

272 21/08/10(火)15:45:12 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833359683

>妊娠する予定あるの? ないよ

273 21/08/10(火)15:45:30 No.833359757

>なんでワクチンの副反応は割合で分けるのに >コロナの症状は割合でわけないんですか? コロナの症状は1日で終わらないから母数が全然違うし

274 21/08/10(火)15:45:44 No.833359801

mRNAが1990年くらいから研究続けられてた夢の万能ワクチンでそれがたまたま間に合いそうだったからです予算つぎ込んでロールアウトってドラマチックな状態なのにマイナーだよね…

275 21/08/10(火)15:45:45 No.833359804

>副反応はテレビでもどこでもうるさいぐらい言ってるな だからこそ推奨はするけど自己判断って感じの難しい立ち位置に収まってるのかな 義務化したら副反応でなんらかの被害出た場合保障しないとになったりするのだろうか

276 21/08/10(火)15:45:49 No.833359816

みんな自分に都合の良い真実を採用してるんだ

277 21/08/10(火)15:45:55 No.833359838

こうも高確率で副反応が現れてると陰謀的なことを疑いたくなる気持ちはわかる

278 21/08/10(火)15:45:55 No.833359839

>開始10分で市内ワクチン全滅でキャンセル待ち 自治体ごとに制度違うからあれだけど 自治体の予約サイトからじゃなくその辺の町医者に聞くと普通に空いてたりするよ

279 21/08/10(火)15:46:08 No.833359899

>mRNAが1990年くらいから研究続けられてた夢の万能ワクチンでそれがたまたま間に合いそうだったからです予算つぎ込んでロールアウトってドラマチックな状態なのにマイナーだよね… こいつ最終的には癌のワクチン目指してるらしいな

280 21/08/10(火)15:46:18 No.833359935

>群馬の接種センターは日時まで細かく選り好みしなければ割と普通に予約は取れるな >いや本当に バカにしてたけど群馬県って実はすごいとこなの?

281 21/08/10(火)15:46:22 No.833359953

>>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>>まあ未知のウイルスの話だし不安になるのは仕方がない >>すぐ廃棄扱いになるのはもったいないと思う >て言うか予防接種には欠かせない接種券的存在が未だに届いてないのが何とも・・・。 ま そ

282 21/08/10(火)15:46:23 No.833359958

職域で後1週間で2回目だけど打ちたいのにまだ1回目まだとかいるんかな

283 21/08/10(火)15:46:25 No.833359968

>ワクチンチン二度目打ったからこれで5Gになったけど形態が4G+で未対応だから悲しい うちはそもそも5Gエリアじゃないので諦めがつく

284 21/08/10(火)15:46:26 No.833359971

>>開始10分で市内ワクチン全滅でキャンセル待ち >自治体ごとに制度違うからあれだけど >自治体の予約サイトからじゃなくその辺の町医者に聞くと普通に空いてたりするよ それはもう確保できないからって終わった

285 21/08/10(火)15:46:34 No.833360000

>なんでワクチンの副反応は割合で分けるのに >コロナの症状は割合でわけないんですか? ワクチン…最悪の場合40%の確率で38度以上の高熱1日 コロナ…最悪の場合死 こう書けばよかった?

286 21/08/10(火)15:46:55 No.833360078

コロナは無症状感染者が大量にいるからでしょう ワクチンの副反応重症で死んだ人はアレルギーとかだったかな

287 21/08/10(火)15:47:06 No.833360126

>バカにしてたけど群馬県って実はすごいとこなの? 群馬はそもそもあまり人間がいないからな…

288 21/08/10(火)15:47:16 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833360172

両親→副反応が起きるのは仕方ない、血栓が出来たり死んだりするのは怖いが低確率である以上コロナのリスクとワクチンのメリットを天秤にかけて打つべき 俺→副反応が起きるのは仕方ない、血栓が出来たり死んだりするのは怖いが低確率である以上コロナのリスクとワクチンのメリットを天秤にかけて打つべき 姉→ワクチンは5G!ゾンビウイルス!身体が磁石になる!マイクロチップ!! って感じで何故一人だけこうなってしまうんだろうって不思議だ

289 21/08/10(火)15:47:18 No.833360181

でもよおここも変なまさはるやってるのもいるぜ ヤフコメ同様ここも地獄じゃねえかぁ?

290 21/08/10(火)15:47:34 No.833360238

3回目が必要になるような事態にだけはなってくれるなよ…

291 21/08/10(火)15:47:35 No.833360247

副反応で丸一日38~39℃の熱が出てウンザリしたけど コロナで40℃+呼吸器がやられると考えたらこれは死ぬなと思いました 打ってよかったです

292 21/08/10(火)15:48:04 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833360358

>って感じで何故一人だけこうなってしまうんだろうって不思議だ でもお前も「」になってるんだから人のこと言えないじゃん

293 21/08/10(火)15:48:12 No.833360384

>ワクチン…最悪の場合40%の確率で38度以上の高熱1日 >コロナ…最悪の場合死 >こう書けばよかった? コロナの方にもパーセントを書いてくれたら完璧かな

294 21/08/10(火)15:48:14 No.833360395

>義務化したら副反応でなんらかの被害出た場合保障しないとになったりするのだろうか そりゃそうだろ 義務化したら日雇いで翌日熱出たから休んだ分は補償してくれるのか?って話になる 企業のワクチン休暇だって国がその分の給料出せ言うだろ

295 21/08/10(火)15:48:17 No.833360408

うちの職場はワクチン打ったら次の日有給扱いの特別休暇な!そのあと調子悪かったら3日まで延長していいよ!だからありがたい…

296 21/08/10(火)15:48:19 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833360417

>でもお前も「」になってるんだから人のこと言えないじゃん ほんとだハハハ

297 21/08/10(火)15:48:23 No.833360431

>こう書けばよかった? 俺エスパー限定準二級だけど ワクチンでもしんでるんですけお!国が認めてないだけなんですけお! って言い始めると思う

298 21/08/10(火)15:48:27 No.833360445

>でもよおここも変なまさはるやってるのもいるぜ >ヤフコメ同様ここも地獄じゃねえかぁ? それは大前提だが少なくともここまさはる禁止だからdelもなーも出来るので見ないことは出来る

299 21/08/10(火)15:48:38 No.833360480

「」!しっかりいたせーーー!

300 21/08/10(火)15:48:41 No.833360498

>ID:p0sD7JA6 うんこが付かない努力をすべきだったな

301 21/08/10(火)15:48:47 No.833360519

えっなにこれ怖

302 21/08/10(火)15:48:57 No.833360557

ワクチンも心筋炎のリスクがあるから最悪の場合死だけど確率は低いんだっけ 打ってもらってからたまに胸が痛い気がするけどストレスなのか肉体労働から来る筋肉痛なのかよくわからないからそのうち病院行こうかなあ

303 21/08/10(火)15:48:57 No.833360558

>3回目が必要になるような事態にだけはなってくれるなよ… 俺は3回目でより安全が手に入るなら喜んで打つよ

304 21/08/10(火)15:48:57 No.833360562

コワ〜

305 21/08/10(火)15:49:04 No.833360580

副反応は1日か2日で終わるからな… 新コロナは一週間くらい同じ目に合うかより酷い状態になる

306 21/08/10(火)15:49:09 No.833360595

>3回目が必要になるような事態にだけはなってくれるなよ… 国はもう年明けに3発目打てるように準備してるから打つのはもう内定だろ ただ今流通してるやつじゃなくてデルタ対応したバージョンのだと思うけど

307 21/08/10(火)15:49:10 No.833360599

反ワクチンでコロナ罹って生き延びたら国に自分を殺すに狙われたってなるから無敵過ぎるよね

308 21/08/10(火)15:49:21 No.833360631

40代接種率 墨田区58.3% 世田谷区12.5% 俺の区 無能すぎだろ!

309 21/08/10(火)15:49:27 No.833360656

>3回目が必要になるような事態にだけはなってくれるなよ… そもそもワクチンって半年くらいで効果無くなるんじゃなかった? 定期的に打たないとダメなやつだったような

310 21/08/10(火)15:49:30 No.833360667

ワクチンより別の物が必要なようだな……

311 21/08/10(火)15:49:33 No.833360681

>うちの職場はワクチン打ったら次の日有給扱いの特別休暇な!そのあと調子悪かったら3日まで延長していいよ!だからありがたい… 俺の職場も似たような感じのとこだが 俺が予約できたのは土曜日だった

312 21/08/10(火)15:49:37 No.833360693

欧米に比べ副反応の頻度高過ぎるので投与量多すぎと言う話が 厚労省専門家会議で出てる 減らしても抗体価に違いがないという実験結果もある

313 21/08/10(火)15:49:43 No.833360727

>3回目が必要になるような事態にだけはなってくれるなよ… いやそれはもうなってるよ と言うかワクチンははしかとかみたいに永遠に効果発揮しないから毎年摂取必要だし ただワクチンも当然進歩するから今後はより効果の強いワクチンが作られたり新しい変異株にも対応しやすくなる あとは経口薬が完成すれば文字通りコロナはただの風邪になる

314 21/08/10(火)15:49:45 No.833360740

打ててないやつが多数のところで 打ってないのは努力不足とかコロナにかかるのは自己責任みたいなこと言ってるやつは うんこついて当然

315 21/08/10(火)15:49:54 No.833360776

>姉→ワクチンは5G!ゾンビウイルス!身体が磁石になる!マイクロチップ!! そういう人ってやっぱり元々被害妄想のケがあったりするんだろうか

316 21/08/10(火)15:49:56 No.833360783

>>って感じで何故一人だけこうなってしまうんだろうって不思議だ >でもお前も「」になってるんだから人のこと言えないじゃん その一人芝居も副反応??

317 21/08/10(火)15:49:57 No.833360790

>何年後かにどうなるかわからないってのはまあ百歩譲ってわからないでもないけど >不妊になるのってどこから出た話なんだろ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC03A6M0T00C21A8000000/ こういう記事もある

318 21/08/10(火)15:50:00 No.833360798

>無能すぎだろ! 墨田区はこの件に関しては本当にうまくやってるから…比べる相手が悪い

319 21/08/10(火)15:50:07 No.833360828

マイクロチップで操られてるのかもしれん

320 21/08/10(火)15:50:09 No.833360833

>俺の区 >無能すぎだろ! そこに関してはうn…

321 21/08/10(火)15:50:13 No.833360847

ヒラハタクリニック・平畑光一院長:「バリバリ働く20・30代の方がベッドから起き上がれず、トイレも行けずに(寝たきりになる)。本当に人生が破壊されてしまう」 去年11月に感染した10代の女子大学生は軽症でしたが、今も嗅覚が戻っていません。 後遺症に悩む女子大学生:「(当初)お肉のにおいがすごく臭く感じた。工場の排気ガスの中でずっとご飯を食べている感じ。それは今でもずっと続いています」 強い倦怠(けんたい)感にも悩まされていて、春から大学を休学しています。 後遺症に悩む女子大学生:「コロナにかかっただけなのに、こんなに人生が壊れてしまって、すごくつらい」 ヒラハタクリニック・平畑光一院長:「後遺症は(感染の際に)軽症の方が長くなることがあります。軽症で済むから大丈夫という勘違いは、絶対にしないでほしい」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000225044.html

322 21/08/10(火)15:50:16 No.833360861

>>バカにしてたけど群馬県って実はすごいとこなの? >群馬はそもそもあまり人間がいないからな… てめえ半分以上の県にケンカ売ってんのか?

323 21/08/10(火)15:50:19 No.833360868

最後自演してるあたり病気ですね

324 21/08/10(火)15:50:22 ID:p0sD7JA6 p0sD7JA6 No.833360882

>その一人芝居も副反応?? そうだよ ワクチン怖いね

325 21/08/10(火)15:50:25 No.833360891

>俺の区 >無能すぎだろ! まあ…うん…

326 21/08/10(火)15:50:36 No.833360932

>3回目が必要になるような事態にだけはなってくれるなよ… 繰り返すほど生存率は下がるが接続速度は上がるんだね

327 21/08/10(火)15:50:37 No.833360940

>無能すぎだろ! 都とかの広域は取れないの?

328 21/08/10(火)15:50:38 No.833360944

>40代接種率 墨田区58.3% 世田谷区12.5% >俺の区 >無能すぎだろ! 世田谷区に住んでるエリートがimgきちゃダメだよ!

329 21/08/10(火)15:50:44 No.833360975

>欧米に比べ副反応の頻度高過ぎるので投与量多すぎと言う話が >厚労省専門家会議で出てる >減らしても抗体価に違いがないという実験結果もある 欧米に比べて許容量が違うとかな 治験急いだから仕方ないとこかなって ヨーロッパよりは母数多いし

330 21/08/10(火)15:50:47 No.833360985

世田谷区は検査しまくれば平気なんですけど?と検査しまくった結果人手が疲弊しきってワクチ摂取に対応できなかったり職域接種を把握してなくて連携できてなかったりぐだくだすぎる

331 21/08/10(火)15:50:54 No.833361010

>俺の区 >無能すぎだろ! そのこまめな改行は何の病気?

332 21/08/10(火)15:51:00 No.833361034

世田谷区って金持ちと高齢者が多くて予算も医療設備も潤沢な地域なんじゃなかったのか

333 21/08/10(火)15:51:10 No.833361068

世田谷区ってPCRはイキってたのにワクチンはダメなの?

334 21/08/10(火)15:51:23 No.833361115

初期に流れた30℃のぬるま湯がコロナに効くってのは誰が聞いてもそれデマだろ…で終わったけど それらしい話になるともうダメなんだな

335 21/08/10(火)15:51:25 No.833361127

世田谷区に住んでたら職域摂取してたりして

336 21/08/10(火)15:51:28 No.833361142

打てるんやったら 打った方が ええ!

337 21/08/10(火)15:51:51 No.833361227

>40代接種率 墨田区58.3% 世田谷区12.5% >俺の区 >無能すぎだろ! さすがに人口違いすぎるわ 世田谷区って90万人いて政令指定都市レベルで墨田区は25万人 単純な人数ベースならそんな大差ない

338 21/08/10(火)15:51:53 No.833361233

>打てるんやったら >打った方が >ええ! ゆだぽんの言葉は心に響くな…

339 21/08/10(火)15:51:55 No.833361251

時代はラムダ株だよ

340 21/08/10(火)15:52:01 No.833361270

>世田谷区ってPCRはイキってたのにワクチンはダメなの? PCRでイキってワクチン前に力尽きた

341 21/08/10(火)15:52:15 No.833361318

世田谷でも端っこは普通に安いんよ

342 21/08/10(火)15:52:21 No.833361337

あまり突っ込むとまさはるネタになっちゃうからダメだけどイキってたからだめだったんだ…

343 21/08/10(火)15:52:42 No.833361409

>てめえ半分以上の県にケンカ売ってんのか? なんでその程度で喧嘩を売られたと感じちゃうの?

344 21/08/10(火)15:52:52 No.833361446

県営接種センターって何処も設置してるんじゃないの? 市町村で駄目ならそっちで受ければいいじゃない

345 21/08/10(火)15:52:54 No.833361451

>単純な人数ベースならそんな大差ない なんで無意味な人数ベースで比べるんです?

346 21/08/10(火)15:52:57 No.833361463

世田谷区は単純に人口が多いから許してやれ

347 21/08/10(火)15:53:00 No.833361478

>世田谷区に住んでたら職域摂取してたりして 今はどこに住んでるかより大手に努めてるかどうかでワクチン早めに打てるか決まるぞ

348 21/08/10(火)15:53:08 No.833361512

割合でなく人数で見ると世田谷も健闘してるのが解るぞ それはさておきPCR拡充に張ったのは博打が下手だが

349 21/08/10(火)15:53:20 No.833361554

大きな数比較するときは普通割合で話すよなあ…

350 21/08/10(火)15:53:26 No.833361575

人口多いなら、人手も多いのでは?

351 21/08/10(火)15:54:09 No.833361728

>そうだよ >ワクチン怖いね 打ってなさそう

352 21/08/10(火)15:54:12 No.833361741

ヤフコメなんて見てたら脳みそ腐るよ

353 21/08/10(火)15:54:28 No.833361807

人数が多いところはその分病院も多いので1日に打てる数も本来なら多い それで少ないってことは何もしてなかったってことよ

354 21/08/10(火)15:54:38 No.833361842

>姉→ワクチンは5G!ゾンビウイルス!身体が磁石になる!マイクロチップ!! 巨乳化!若返り!ってポジティヴキャンペーンを先にしてたら こういう人の反応変わってたのだろうか

355 21/08/10(火)15:54:57 No.833361917

>人数が多いところはその分病院も多いので1日に打てる数も本来なら多い >それで少ないってことは何もしてなかったってことよ その分金も人手も使えるはずだしね

356 21/08/10(火)15:55:08 No.833361960

人口で言うなら江戸川区とかもそれなりに多いはずなんだが世田谷と凄まじい差がついてるんだよね

357 21/08/10(火)15:55:26 No.833362019

世田谷叩きは世田谷以下のところもあるのにわざわざ言うあたり 単に政治的に叩きたいだけだと思ってる

358 21/08/10(火)15:55:55 No.833362127

>世田谷叩きは世田谷以下のところもあるのにわざわざ言うあたり >単に政治的に叩きたいだけだと思ってる 「」が住んでるところを言っただけでは…?

359 21/08/10(火)15:56:10 No.833362190

人口比の話をすると大阪と沖縄が気になってくる

360 21/08/10(火)15:56:15 No.833362206

>世田谷叩きは世田谷以下のところもあるのにわざわざ言うあたり >単に政治的に叩きたいだけだと思ってる 最下位しか叩いちゃいけないの…?

361 21/08/10(火)15:56:58 No.833362369

世田谷に住んでいるのだろう

↑Top