虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/10(火)13:51:07 閣下す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)13:51:07 No.833329189

閣下すげえめんどくさい位置だな

1 21/08/10(火)13:52:00 No.833329460

ギレンなんなんだよお前

2 21/08/10(火)13:55:12 No.833330404

御大将は右下で振り切れてる方じゃない?

3 21/08/10(火)13:56:12 No.833330701

左上と右下は理解できる 真ん中の軸付近も理解できる 左下と右上はどういう感情だよ

4 21/08/10(火)13:57:01 No.833330928

>ギレンなんなんだよお前 クソコテ

5 21/08/10(火)13:57:03 No.833330945

シロッコそんな人間賛歌なやつだったか

6 21/08/10(火)13:59:20 No.833331584

なんか全然納得いかないグラフ マスターアジアとか左上においていいだろ

7 21/08/10(火)14:00:39 No.833331909

ギレンもそうかなあって感じ カガチがそこならわかるけど

8 21/08/10(火)14:01:15 No.833332069

>左下と右上はどういう感情だよ 悪い面を善と取ったり良い面を悪ととったりする

9 21/08/10(火)14:01:48 No.833332227

シロッコの位置おかしくない…?

10 21/08/10(火)14:02:01 No.833332278

ギレンはむしろど真ん中だろ 憎んだり愛したりするほど他人に興味ないよ

11 21/08/10(火)14:02:20 No.833332352

シロッコは女性に対してのふるまいがあるから右上に?

12 21/08/10(火)14:02:56 No.833332495

シロッコは自分が好きなだけだろ

13 21/08/10(火)14:03:39 No.833332676

ある種の実験動物扱いだった兄弟が左下になるのは分かる

14 21/08/10(火)14:04:27 No.833332889

イ様は閣下と同じ位置なんだろうか…

15 21/08/10(火)14:06:35 No.833333461

グラフとしては面白けどなかなか難しいな

16 21/08/10(火)14:07:42 No.833333746

>イ様は閣下と同じ位置なんだろうか… 更に突き抜けてるからこそ選別したんじゃないかな

17 21/08/10(火)14:08:34 No.833333979

というかまず持ってくるのカテジナさんでいいの?

18 21/08/10(火)14:09:21 No.833334193

言いたいことはなんとなくわかるけどカテ公の位置違和感凄い

19 21/08/10(火)14:09:56 No.833334322

シロッコって自分以外の人間に興味あるのか…?

20 21/08/10(火)14:10:24 No.833334439

カテジナさん理想と現実のギャップの酷さに暴走してたといえばまあそんな感じではあるにはある

21 21/08/10(火)14:10:28 No.833334455

クンパ大佐は微妙にどこ入るか分からん

22 21/08/10(火)14:10:54 No.833334565

クルーゼの位置も随分おかしい

23 21/08/10(火)14:11:01 No.833334602

ガンダム系なら人類の革新や変革をどう思ってるか軸の方がしっくりくる作品が多い気がする

24 21/08/10(火)14:11:18 No.833334665

まってこのハマーン様の画像おかしい

25 21/08/10(火)14:11:19 No.833334669

カテジナさんってそんな位置だっけ…?

26 21/08/10(火)14:11:36 No.833334728

ケツガバマクギリスは自分の善性やカリスマ性を心底信じきってるだろ

27 21/08/10(火)14:11:40 No.833334756

ドゥガチどうしよう 嫁さん大好きだし連邦どころか早死させた自分も憎んでる感あるし

28 21/08/10(火)14:12:37 No.833334991

シャアは左上じゃない? 人間はクソだと思ってるけどそれはそれとして人間を新たなステージに押し上げないとって思ってるし

29 21/08/10(火)14:13:19 No.833335195

ガンダムシリーズの敵役は自分の理想を進んでるだけだから 吐き気を催す邪悪タイプは意外に少ない…のか?

30 21/08/10(火)14:13:54 No.833335356

カテジナさんは潔癖的な部分あるしもっと左寄りな気もする

31 21/08/10(火)14:14:29 No.833335501

マッキーは上側だと思ったが下なのか

32 21/08/10(火)14:15:00 No.833335644

マッキーは虐待されて人の善性とか悪とかわからなくなった人だからここには分類できないような気がする

33 21/08/10(火)14:15:02 No.833335655

>ドゥガチどうしよう >嫁さん大好きだし連邦どころか早死させた自分も憎んでる感あるし 人間の善悪の良い悪いとかそういう話じゃないってことで真ん中でいいんじゃない

34 21/08/10(火)14:15:43 No.833335829

マッキーも上よりだしトレーズは横軸は中立よりな気がする

35 21/08/10(火)14:15:48 No.833335859

マッキーの大義は表向きのアピールでバエルごっこ出来たらあとはどうでもいいからな

36 21/08/10(火)14:16:00 No.833335914

この人たち大体人類がどうってより個人的な感情で動いてる方が多いんじゃないかって

37 21/08/10(火)14:16:06 No.833335940

>マッキーは上側だと思ったが下なのか 主張自体は人間というより弱者が弱者のままの社会の枠組が気に入らねぇって感じだから 割と普通過ぎるんだよな…

38 21/08/10(火)14:17:29 No.833336325

ギンガナムはカテ公の位置なイメージ

39 21/08/10(火)14:17:41 No.833336383

シロッコはそれはそれとして自分が一番凄いって思ってるだろ

40 21/08/10(火)14:18:03 No.833336488

東方先生はドモン大好きだし自分が癌で焦ってるだけで別に人類嫌いじゃないよな

41 21/08/10(火)14:18:22 No.833336582

ギレンは政治屋が極端なことしてるだけだし人類がどうこうはその方便が利用できるなら使うってだけだと思う

42 21/08/10(火)14:19:29 No.833336879

Z軸方向に人類を小馬鹿にしている-人類をどうでも言いと思ってるが必要

43 21/08/10(火)14:19:39 No.833336935

シロッコはだから自分が導いてやらねばみたいなのかな

44 21/08/10(火)14:20:55 No.833337292

ギムはもっと面倒くさい位置だと思う

45 21/08/10(火)14:20:56 No.833337303

ギレン多分人間がどうのこうのじゃないだろ

46 21/08/10(火)14:21:26 No.833337450

>ガンダムシリーズの敵役は自分の理想を進んでるだけだから >吐き気を催す邪悪タイプは意外に少ない…のか? 強いて言うなら地球連邦とか組織レベルで邪悪なのはいる

47 21/08/10(火)14:21:49 No.833337575

>東方先生はドモン大好きだし自分が癌で焦ってるだけで別に人類嫌いじゃないよな むしろ一番左なくらい大嫌いだと思うよドモンが特別なだけで じゃなきゃ地球環境の再生だけで良い所を人類抹殺なんて極端なこと言い出さない

48 21/08/10(火)14:22:02 No.833337631

ハサウェイはどこかな

49 21/08/10(火)14:22:23 No.833337731

ギレンは身内にすらあれだから人間に対して感情的な部分あるとは思えない

50 21/08/10(火)14:22:23 No.833337732

ハサウェイは左上?

51 21/08/10(火)14:22:28 No.833337761

>ハサウェイはどこかな 左上真ん中くらい?

52 21/08/10(火)14:22:30 No.833337771

ギレンは権力欲が強いだけだろうな…

53 21/08/10(火)14:23:03 No.833337923

>ハサウェイはどこかな だいたいシャアと同じ位置

54 21/08/10(火)14:23:04 No.833337930

>ギレンは身内にすらあれだから人間に対して感情的な部分あるとは思えない ガルマが死んだのはショックだったっぽいけどね それはそれとして政治に利用はする

55 21/08/10(火)14:23:16 No.833337981

なんだマクギリスっていいやつじゃん

56 21/08/10(火)14:23:41 No.833338105

人間の腐った部分の官僚とか嫌いだし理想論を押し付けて来るから左上

57 21/08/10(火)14:24:55 No.833338416

>なんだマクギリスっていいやつじゃん 曲がりなりにも安定してる社会基盤をぶち壊そうとするテロリストだから 良いやつではない

58 21/08/10(火)14:26:30 No.833338845

>>なんだマクギリスっていいやつじゃん >曲がりなりにも安定してる社会基盤をぶち壊そうとするテロリストだから >良いやつではない 肉おじのレス

59 21/08/10(火)14:26:33 No.833338850

右上に振れたときの感情ってどういうのだ…?

60 21/08/10(火)14:26:36 No.833338866

右上って意外といないんだな

61 21/08/10(火)14:27:26 No.833339089

だからマクギリスは定義的にテロリストではないと

62 21/08/10(火)14:27:34 No.833339128

フロスト兄弟がかなり妥当な位置にいるな

63 21/08/10(火)14:28:17 No.833339312

シロッコはこの表とはまた別だと思うけどわりと人間味はあるタイプだよ 女を利用はするけどサラなんかのことは身内感覚で結構大事にしてたから死んだ時マジギレしてたし

64 21/08/10(火)14:28:25 No.833339351

悪まで含めて人間にそんな満足してたら何も起こさないからな

65 21/08/10(火)14:28:25 No.833339353

右上極振りは善と悪の為に戦い続ける人間おもしれー!みたいな感情か?

66 21/08/10(火)14:28:48 No.833339446

右上は善性に期待しながら悪おもしれーってのが矛盾しててよくわからんな

67 21/08/10(火)14:29:46 No.833339716

>右上は善性に期待しながら悪おもしれーってのが矛盾しててよくわからんな そう言うキャラは創作にたまにいるけどガンダムだと居ないよね

68 21/08/10(火)14:30:19 No.833339849

上や左だからと言って善人ではないのがポイント

69 21/08/10(火)14:30:30 No.833339905

>右上は善性に期待しながら悪おもしれーってのが矛盾しててよくわからんな 今から悪い事する俺を止めてみろ正義の味方よ!みたいなキャラかなあ

70 21/08/10(火)14:31:00 No.833340023

単純に右方向はサーシェスとか悪役になるのかな そのうえで上側はわからん…

71 21/08/10(火)14:31:05 No.833340049

人間大好き!じゃないの右上は 左下はその逆でとにかく人間嫌い!

72 21/08/10(火)14:31:16 No.833340095

ハサウェイは?

73 21/08/10(火)14:31:20 No.833340109

左下が人間嫌いっぽいから右上は人間好きすぎになるのか?

74 21/08/10(火)14:31:26 No.833340139

右上は人間おもしろいなーだからまぁシロッコがそんなんなきはするけど シロッコの基本スタンスって全部ゲーム感覚だから虚無い感じの真ん中ってイメージだわ

75 21/08/10(火)14:31:33 No.833340162

>だからマクギリスは定義的にテロリストではないと バエルのおかげで大義も道理も割とあるからテロじゃ無くてただの革命軍だわな ちゃんと宣戦布告もしてるし

76 21/08/10(火)14:32:13 No.833340336

右はサーシェスとかのエンジョイ勢かなあ

77 21/08/10(火)14:32:24 No.833340379

右上はイオリアのじいさんとかじゃない?

78 21/08/10(火)14:32:29 No.833340393

だから運命プランで管理する必要があったんですね

79 21/08/10(火)14:32:38 No.833340442

>曲がりなりにも安定してる社会基盤 そうかな…

80 21/08/10(火)14:32:49 No.833340490

右上になると人間のやること全部大好きだろうから…誰も当て嵌まらないか

81 21/08/10(火)14:33:19 No.833340621

>右上はイオリアのじいさんとかじゃない? イオリアは人嫌いだけど人類の未来には期待してるから左上の人間じゃないかな

82 21/08/10(火)14:33:28 No.833340656

>右上はイオリアのじいさんとかじゃない? あのじじいは悲観的だったからめちゃくちゃ回りくどく時間をかけて準備させてるから… がんばりゃどうにかなるって思ってた意味では楽観的でもあったけど…

83 21/08/10(火)14:33:32 No.833340691

そもそも選民主義者以外にギレンの人間性わかるようなエピソードがあんまねぇー

84 21/08/10(火)14:33:41 No.833340724

>右上はイオリアのじいさんとかじゃない? 悪性は嫌いだから左上じゃねえかな…

85 21/08/10(火)14:34:04 No.833340811

>ギレンは身内にすらあれだから人間に対して感情的な部分あるとは思えない 指揮権の割き方とか見るとむしろ兄弟にだけは馬鹿みたいに甘くない?

86 21/08/10(火)14:34:18 No.833340881

右上にぴったりな奴いたわ ドロシー

87 21/08/10(火)14:34:20 No.833340889

ヴェイガン絶対殺すジジイは?

88 21/08/10(火)14:34:48 No.833341024

クルーゼもフロスト兄弟の隣ぐらいに行くんじゃないか

89 21/08/10(火)14:34:54 No.833341061

カテジナさんの位置が色々終わってる感あっていいね

90 21/08/10(火)14:35:14 No.833341154

フロスト兄弟こそ極左下でなんかもう全部殺したいテロリスト野郎じゃねーかな

91 21/08/10(火)14:35:47 No.833341317

>ヴェイガン絶対殺すジジイは? ボスじゃないのでここにはいない イゼルカント様はトレーズより極端な左上の人間だと思う

92 21/08/10(火)14:36:01 No.833341378

>そもそも選民主義者以外にギレンの人間性わかるようなエピソードがあんまねぇー ガルマ国葬 ドズルにビグザムあげた デギンの見限り キシリアに意外と甘い

93 21/08/10(火)14:36:27 No.833341497

>クルーゼもフロスト兄弟の隣ぐらいに行くんじゃないか クルーゼは仲のいいお友達もいるからなー てかやるチャンスがあったからやってみただけではじめから殺す気がそこまであったわけでもないのがけっこう半端なんだよなこいつ

94 21/08/10(火)14:36:28 No.833341499

ラスボスなのにこういう表にはまず載らない火消しの風

95 21/08/10(火)14:36:33 No.833341526

善気持ち悪…ってなってるのを言うほど思い浮かばない

96 21/08/10(火)14:36:45 No.833341575

>>ヴェイガン絶対殺すジジイは? >ボスじゃないのでここにはいない 言われてみて気付いた やってることがラスボス感あるがあのジジイ主人公だわ

97 21/08/10(火)14:36:47 No.833341586

善性に期待してるけど悪性も見てて面白いよねってなるとキャラじゃなくてアナハイムとかの生産側の感情になりそう

98 21/08/10(火)14:37:04 No.833341647

THE ORIGINが詳しいけどあれはキャラ崩壊がひどいからな…

99 21/08/10(火)14:37:34 No.833341778

シロッコしっくりくる 歴史の立会人って次はどうなるの!?なにを見せてくれるの!?ってわくわくしたいんだろうな

100 21/08/10(火)14:37:57 No.833341872

シロッコはバスクも面白がってたっけか

101 21/08/10(火)14:38:01 No.833341888

>女を利用はするけどサラなんかのことは身内感覚で結構大事にしてたから死んだ時マジギレしてたし アニメでその設定あるかは微妙だけどお禿の小説だとサラを最初妹みたいな感覚で見てたってのは意外だった

102 21/08/10(火)14:38:35 No.833342030

ギレンはマキャベリストってだけだろう 目的の為ならどこまでも冷酷になれるし賢い

103 21/08/10(火)14:38:57 No.833342111

フルフロンタルは?

104 21/08/10(火)14:39:23 No.833342217

>>女を利用はするけどサラなんかのことは身内感覚で結構大事にしてたから死んだ時マジギレしてたし >アニメでその設定あるかは微妙だけどお禿の小説だとサラを最初妹みたいな感覚で見てたってのは意外だった どっちかっていうとあんま利用してる自認がないというか親身になってるのは事実っぽくてそこがアピールポイントになってるみたいなんだけど 平気で捨て駒とか爆破テロとかやらせられるほうがサイコ味つよくないかな?_ってなる

105 21/08/10(火)14:39:25 No.833342230

全裸は上側の中間じゃない

106 21/08/10(火)14:39:27 No.833342235

>ギレンはむしろど真ん中だろ >憎んだり愛したりするほど他人に興味ないよ 耄碌する前の父親は尊敬してたし弟妹に対しては純粋に愛情を持ってたしコロニー落としや戦争を自省する程度には感情も情緒も有るよ それはそれとして必要なら平然と父親殺すし虐殺するから >ギレンなんなんだよお前

107 21/08/10(火)14:39:28 No.833342241

>右上に振れたときの感情ってどういうのだ…? 人間っていいな

108 21/08/10(火)14:39:29 No.833342248

>フルフロンタルは? ただ惰性で仕事してるだけだからこの枠組みの中にはいないと思う

109 21/08/10(火)14:39:35 No.833342273

>シロッコしっくりくる >歴史の立会人って次はどうなるの!?なにを見せてくれるの!?ってわくわくしたいんだろうな 傍観したいだけなら無害だけどあいつガンガン介入してくるくせに それでいて最終的に何かを背負う気はないからめっちゃ迷惑… すごく楽しそうな生き方してるのは認める

110 21/08/10(火)14:40:00 No.833342374

>>右上に振れたときの感情ってどういうのだ…? >人間っていいな ゲッター線かあ

111 21/08/10(火)14:40:28 No.833342488

>フルフロンタルは? 役目こなしてるだけだから入っても真ん中じゃねえかな

112 21/08/10(火)14:40:30 No.833342499

善人もなんかむかつくから死ねよ!とか言い出してくるのはなんだかんだでフロスト兄弟くらいなのか

113 21/08/10(火)14:40:49 No.833342579

>>フルフロンタルは? >ただ惰性で仕事してるだけだからこの枠組みの中にはいないと思う テレビシリーズじゃないがデラーズみたいに人類がどうこうではなくただ理想主義極まってるだけの奴もいるし 全員をここに当てはめるのはちょっと難しいね

114 21/08/10(火)14:40:54 No.833342600

クルーゼって自分の周囲になかったけれどもしかしたら世界のどこかにはあるかもしれないって感じで人間の善性に期待してたんじゃないのか

115 21/08/10(火)14:41:25 No.833342730

真ん中右ならサーシェスだろうけど悪性引っくるめて人間大好きならマリナ姫とかになるのかな

116 21/08/10(火)14:41:40 No.833342806

ボスじゃないけどレビルも大概何考えてるのか分からん奴だ

117 21/08/10(火)14:42:04 No.833342921

右上はELS

118 21/08/10(火)14:42:14 No.833342961

善性嫌悪してるようなやつってドゥガチくらいしか思い浮かばんなあ ほかいいとこ善性興味ないというか

119 21/08/10(火)14:42:24 No.833342993

「口ではそう言ってるが方便に過ぎない」っていう奴が割といることを考慮に入れないといけない

120 21/08/10(火)14:42:24 No.833342995

>クルーゼって自分の周囲になかったけれどもしかしたら世界のどこかにはあるかもしれないって感じで人間の善性に期待してたんじゃないのか 善性試す為に本編のことやってたわけじゃないから期待はしてないと思う

121 21/08/10(火)14:42:27 No.833343007

>てかやるチャンスがあったからやってみただけではじめから殺す気がそこまであったわけでもないのがけっこう半端なんだよなこいつ やるならジェネシスぶっぱとかしたやつの方がヤバい

122 21/08/10(火)14:42:33 No.833343035

愛人に兵隊の才能が有りそうだから兵隊にして死なす羽目になるのは人間味なんだろうか

123 21/08/10(火)14:42:51 No.833343108

>傍観したいだけなら無害だけどあいつガンガン介入してくるくせに >それでいて最終的に何かを背負う気はないからめっちゃ迷惑… >すごく楽しそうな生き方してるのは認める そりゃカミーユにいつもいつも脇から見ているだけで人を弄んで!って言われるわ…

124 21/08/10(火)14:43:07 No.833343170

>右上はELS なるほど地球人類の価値観では測れない存在…

125 21/08/10(火)14:43:41 No.833343332

クルーゼは人間の善性を期待してはいるけどそれはそれとして善性より悪性の方が強いからこんなクソみたいな世界になってるのでは?ほらなったじゃん!って感じな気がする

126 21/08/10(火)14:43:48 No.833343360

デュランダル議長は左下かな…

127 21/08/10(火)14:44:09 No.833343447

ギレンの最期を見ていると家族というか妹と弟に限り真ん中上ぶっちぎりでその他の人間には左下ぶっちぎり感

128 21/08/10(火)14:44:22 No.833343505

右上って 「ほらほら善ちゃん頑張って?このままじゃ悪ちゃんに負けちゃうよ? おっ善ちゃん頑張ったやればできるじゃんよしよしえらいえらい で悪ちゃんはどうするのかな?どうやって巻き返すのかな? うわまじかえっぐ…やばっ次善ちゃんどうやるのか楽しみすぎる…」 こんな感じかね

129 21/08/10(火)14:44:33 No.833343545

>指揮権の割き方とか見るとむしろ兄弟にだけは馬鹿みたいに甘くない? なんならドズル派のランバ・ラルを重用したり子飼いのキリングをキシリアの所に出向させたり ガルマに対して仲良くしようねアピールしたりザビ家の中で一番身内同士の派閥争いを嫌ってる節が有る

130 21/08/10(火)14:44:37 No.833343566

ゾルタンって左下?

131 21/08/10(火)14:45:10 No.833343697

盟主王はどの辺だろう

132 21/08/10(火)14:46:01 No.833343928

>ゾルタンって左下? 裏切られて泣いてるから若干左下から上より

133 21/08/10(火)14:46:19 No.833344017

悪いことは悪いことだけど見てて面白いよねって価値観は基本俗物的だからな… それに善人への期待感混ぜるとなると行き着くのは面白い人が好き!だし

134 21/08/10(火)14:46:25 No.833344042

>クルーゼは人間の善性を期待してはいるけどそれはそれとして善性より悪性の方が強いからこんなクソみたいな世界になってるのでは?ほらなったじゃん!って感じな気がする ギリッギリの所で善性が勝った世界CE

135 21/08/10(火)14:46:25 No.833344043

イ様は画面外にいる

136 21/08/10(火)14:46:57 No.833344191

・利益を追求しない父親には困るので処理 ・それがベストなのになんで妹はマジギレしてんの!? なコンボなんで人のお気持ちを考えるのが下手くそというかキシリアを高く見積もりすぎてたみたいな話なはず…

137 21/08/10(火)14:47:00 No.833344204

>盟主王はどの辺だろう 中央上と中央の間くらいじゃない? コーディネーターは人間じゃないし

138 21/08/10(火)14:47:04 No.833344214

>悪いことは悪いことだけど見てて面白いよねって価値観は基本俗物的だからな… >それに善人への期待感混ぜるとなると行き着くのは面白い人が好き!だし 吉田豪みたいな精神性だ

139 21/08/10(火)14:47:28 No.833344326

>盟主王はどの辺だろう せんせー コーディネーターは人間に含めますかー?

140 21/08/10(火)14:47:48 No.833344405

クソ見たいなティターンズをエンジョイしてたシロッコの野次馬根性は一味違う

141 21/08/10(火)14:47:54 No.833344433

>・利益を追求しない父親には困るので処理 >・それがベストなのになんで妹はマジギレしてんの!? >なコンボなんで人のお気持ちを考えるのが下手くそというかキシリアを高く見積もりすぎてたみたいな話なはず… IQ高すぎて低い人の見方に立てなかったんだな…

142 21/08/10(火)14:48:03 No.833344478

昔見た時はシロッコ好きだったけどどんな思想だったかとかは覚えてないな…

143 21/08/10(火)14:48:28 No.833344593

やはり天空の宣言…

144 21/08/10(火)14:48:50 No.833344694

全然作品に関係ないけどデスノートのリュークみたいな立ち位置だよ右上 超越者で介入してくる癖に傍観勢みたいなやつ

145 21/08/10(火)14:48:53 No.833344703

シロッコは究極の愉快犯ってイメージ

146 21/08/10(火)14:48:58 No.833344724

>悪いことは悪いことだけど見てて面白いよねって価値観は基本俗物的だからな… >それに善人への期待感混ぜるとなると行き着くのは面白い人が好き!だし シロッコらしいというかなんというか あいつ長い木星航海生活で娯楽に飢えてただけじゃなかろうか

147 21/08/10(火)14:49:02 No.833344738

>・利益を追求しない父親には困るので処理 >・それがベストなのになんで妹はマジギレしてんの!? >なコンボなんで人のお気持ちを考えるのが下手くそというかキシリアを高く見積もりすぎてたみたいな話なはず… 理性的すぎるというより自分が感情を表に出さない分 他人が感情に突き動かされると想定してなかったんやな それも自分と同じく最高指揮官の一人である弟や妹たちが

148 21/08/10(火)14:49:02 No.833344741

そう考えると意外とギレンは悪い奴じゃないのか所業は別として

149 21/08/10(火)14:50:13 No.833345043

>そう考えると意外とギレンは悪い奴じゃないのか所業は別として 当人に思想は無く組織の思想を全うする優秀な役人という意味でナチスドイツの指導者っぽさがある アイヒマンとか

150 21/08/10(火)14:50:13 No.833345044

>イ様は画面外にいる イ様はエデンにたどり着けると人間の善性を信じ切ってるし愛してる でも同時に争いを辞められない人間の悪性に絶望と憎悪を抱いてる つまり真ん中!

151 21/08/10(火)14:50:22 No.833345084

>IQ高すぎて低い人の見方に立てなかったんだな… でもお気持ちを利用しての国民への扇動とかは得意分野なんでそのへんのスキルは高いはず ということで身内への期待感的なもんがあったんじゃないかな…

152 21/08/10(火)14:50:31 No.833345130

シロッコは本人がこういう事を真面目に考えてないからな 善悪とかよく分からんけど俺と俺の女が率いればなんとかなるっしょ!って感じでエンジョイしてる

153 21/08/10(火)14:50:47 No.833345197

>シロッコらしいというかなんというか >あいつ長い木星航海生活で娯楽に飢えてただけじゃなかろうか 木星というクソ環境が生み出したあんま働きたくないエンジョイ勢…

154 21/08/10(火)14:50:58 No.833345241

>そう考えると意外とギレンは悪い奴じゃないのか所業は別として 血統主義拗らせすぎただけじゃねえ? 流石に俺の身内だから反目しあっても最後はお互いわかるし自然と協力するさみたいな だからこそのギレンの額からビームというか

155 21/08/10(火)14:51:08 No.833345283

善性を嫌悪してるわけじゃないけど失望や呆れみたいな感情持ってるやつも多そう

156 21/08/10(火)14:51:22 No.833345344

>でもお気持ちを利用しての国民への扇動とかは得意分野なんでそのへんのスキルは高いはず >ということで身内への期待感的なもんがあったんじゃないかな… やっぱり「感情を揺さぶれば簡単に煽れる愚民ども」と「そうじゃないエリートの我々」っていう NT論じゃなく統治論としての選民思想の持ち主ではあったのかも

157 21/08/10(火)14:51:23 No.833345350

デギンからは結構冷ややか評価だよねギレン

158 21/08/10(火)14:51:26 No.833345372

シロッコは男女で扱い違い過ぎてどっち相手で考えればいいんだ

159 21/08/10(火)14:51:31 No.833345397

キシリアが裏切る可能性は考慮に入れてたとは思うんだけど まさかのあのタイミングでめちゃくちゃやってくるとは思わなかったろうな

160 21/08/10(火)14:51:57 No.833345506

>デギンからは結構冷ややか評価だよねギレン 自分もかなり外道のくせに…

161 21/08/10(火)14:51:59 No.833345517

個人的にギレンはシャアの真逆の人間って印象 それが必要で為政者としては正しい行為と思ったからコロニー落としも父親殺しもやるギレン 一時の感情や自分の欲求を優先してガルマを殺したり地球に5thルナやアクシズを落とすシャア

162 21/08/10(火)14:52:42 No.833345700

クルーゼはシロッコの位置から右端に振り切れたあたりだろうな 人間の善性に期待もしてるけど悪意を煽りまくるほうが楽しいタイプ

163 21/08/10(火)14:52:43 No.833345707

>キシリアが裏切る可能性は考慮に入れてたとは思うんだけど >まさかのあのタイミングでめちゃくちゃやってくるとは思わなかったろうな 反感持たれてるけど流石に今すぐには襲ってこないだろう だって今私を撃ったら指揮系統めちゃくちゃで敗戦待ったなしだし 撃った

164 21/08/10(火)14:53:06 No.833345816

>デギンからは結構冷ややか評価だよねギレン デギンはガルマ以外可愛くないんだと思う

165 21/08/10(火)14:53:14 No.833345842

>>キシリアが裏切る可能性は考慮に入れてたとは思うんだけど >>まさかのあのタイミングでめちゃくちゃやってくるとは思わなかったろうな >反感持たれてるけど流石に今すぐには襲ってこないだろう >だって今私を撃ったら指揮系統めちゃくちゃで敗戦待ったなしだし >撃った ドロスは轟沈しましたあーあクーデターのせいです

166 21/08/10(火)14:53:31 No.833345922

なんでハマーン様にミンキーモモ…? 作接皆では?

167 21/08/10(火)14:53:52 No.833346002

ザビ家で可愛がられるのはドズルとガルマだろうなとは思う

168 21/08/10(火)14:54:08 No.833346079

>キシリアが裏切る可能性は考慮に入れてたとは思うんだけど >まさかのあのタイミングでめちゃくちゃやってくるとは思わなかったろうな 瀬戸際決戦の真っ最中の今することじゃねーだろってのは理屈で考えれば正にその通りだしね 親殺しの復讐は理屈じゃなかった

169 21/08/10(火)14:54:24 No.833346137

>ザビ家で可愛がられるのはドズルとガルマだろうなとは思う ジオリジンで見るまで知らなかったサスロ兄が思ってたより愛され系じゃない…

170 21/08/10(火)14:54:36 No.833346196

>ザビ家で可愛がられるのはドズルとガルマだろうなとは思う まああのキャラだもん…可愛いわ

171 21/08/10(火)14:54:50 No.833346256

>そう考えると意外とギレンは悪い奴じゃないのか所業は別として いや? 業を別にしたら善い悪いもなくないかというのは置いておいて 仕事と私どっちが大事なの! って家族に言われて仕事って即答してひっ叩かれるようなやつだ

172 21/08/10(火)14:55:02 No.833346310

ギレンが死んでその余波で防衛線がぐちゃぐちゃになったんだから完全にキシリアの失策だよね

173 21/08/10(火)14:55:27 No.833346413

ギレンはドズルへのデギンの態度には流石に憤り隠せてなかったり割と身内への情とか人間臭さは見せる

174 21/08/10(火)14:55:27 No.833346414

>「口ではそう言ってるが方便に過ぎない」っていう奴が割といることを考慮に入れないといけない そうすると表向きのスタンスと本音で2パターンずつ組み込んだら納得できそうな画像になるんかな?

175 21/08/10(火)14:55:28 No.833346418

>ギレンが死んでその余波で防衛線がぐちゃぐちゃになったんだから完全にキシリアの失策だよね 復讐はやるとスカッとするぞ!

176 21/08/10(火)14:55:30 No.833346424

>ザビ家で可愛がられるのはドズルとガルマだろうなとは思う まぁ実際そのへんの人気をきっちり活用してた気がするからいいんじゃねーかな兄貴 特にドズルからは明確に好かれてる描写があるからめっちゃ安定感あるところだし

177 21/08/10(火)14:55:39 No.833346455

>>そう考えると意外とギレンは悪い奴じゃないのか所業は別として >いや? >業を別にしたら善い悪いもなくないかというのは置いておいて >仕事と私どっちが大事なの! >って家族に言われて仕事って即答してひっ叩かれるようなやつだ すごくわかりやすいしお禿のキャラってことがわかる

178 21/08/10(火)14:56:24 No.833346639

サスロは半分御大のオリキャラみたいなもんじゃないのあれ

179 21/08/10(火)14:56:28 No.833346656

兄弟達ほどパパの事好きじゃなかったのかなギレン

180 21/08/10(火)14:56:47 No.833346732

ギレンは間違いなく悪いやつなんだけど原作の描写から読み取れるもんはあんまり無いんだよな 後発の資料見るにどんどんちょび髭に似せられてるけど

181 21/08/10(火)14:57:02 No.833346788

いちおうキシリアはなんかめちゃくちゃな方法で場を掌握してたからまだなんとか そのあとすぐ殺されるのはどうしようもない

182 21/08/10(火)14:57:31 No.833346901

>ギレンは間違いなく悪いやつなんだけど原作の描写から読み取れるもんはあんまり無いんだよな >後発の資料見るにどんどんちょび髭に似せられてるけど でもジオンってユダヤ人でしょ? 昔はZION表記だし

183 21/08/10(火)14:57:34 No.833346913

>兄弟達ほどパパの事好きじゃなかったのかなギレン 老いたな父上って言ってるし若く活力に溢れてたデギンのことは敬愛してたんだろう

184 21/08/10(火)14:58:28 No.833347141

カワグチ名人がいないじゃないか

185 21/08/10(火)14:58:37 No.833347179

ジオンが勝とうと思ったらまともな手段をとってたら無理なんでしょうがないのです!

186 21/08/10(火)14:58:38 No.833347187

とりあえずガルマが全員から可愛がられてる以外はわりかし複雑な関係

187 21/08/10(火)14:58:48 No.833347232

>ザビ家で可愛がられるのはドズルとガルマだろうなとは思う 生き残って欲しいから連邦の目を引き付ける用のビグザムを送ったのに本人が特攻したと聞き落ち込むギレン (実際はかなり凹んだが)ガルマの時とは明らかに差が有るどうでもよさそうな「ドズルらしい死に方なんじゃない?」という投げやりな感想 ギレンはキレかけた

188 21/08/10(火)14:58:58 No.833347280

多分現役のバリバリな頃のデギンの方手の汚し方が極悪だから 間違いなく貴方の息子ですよねとはなる

189 21/08/10(火)14:59:20 No.833347374

クルーゼは左寄り真ん中上だろ

190 21/08/10(火)14:59:46 No.833347494

シャアもシャアで父親の思想に囚われてしまってるように見える

191 21/08/10(火)15:00:28 No.833347689

>シャアもシャアで父親の思想に囚われてしまってるように見える 半分信じてなかったんだろうけど本当のNT見ちゃったからな

192 21/08/10(火)15:00:36 No.833347722

この手のグラフって作り手の腕がモロに出るな

193 21/08/10(火)15:00:51 No.833347786

ザビ家が生き残ってたら戦後のややこしさは無くなったんだろうな

194 21/08/10(火)15:01:17 No.833347904

>シャアもシャアで父親の思想に囚われてしまってるように見える なんで地球に隕石落とすんだよ!?それザビ家の思想じゃねえか!

195 21/08/10(火)15:01:26 No.833347951

>クンパ大佐は微妙にどこ入るか分からん リギルド人類は劣化してるから戦争の時代に夢見てる感じだけど 御大将的な野蛮な戦いは嫌いに見えるけど楽しんで物見するようなところもあるし まあ人間嫌いなのは確か

196 21/08/10(火)15:01:28 No.833347966

シャアは1st終盤で新しい世の中を導くのはニュータイプ! そしてその旗手はニュータイプである自分!とかわかりやすく調子にのってるやつだから そのあとクワトロで裏方しかやりたくねぇ!とかなってんのはどんだけアクシズつらかったの君ってなるけど

197 21/08/10(火)15:01:47 No.833348057

>そのあとクワトロで裏方しかやりたくねぇ!とかなってんのはどんだけアクシズつらかったの君ってなるけど シャア♡

198 21/08/10(火)15:02:26 No.833348257

>なんで地球に隕石落とすんだよ!?それザビ家の思想じゃねえか! 人間を地球から追い出すのはジオンの思想です… あとまぁちょいちょいおなじようなことしたがるやつがいるから宇宙世紀ではけっこうポピュラーな発想ですね!

199 21/08/10(火)15:02:53 No.833348354

>なんで地球に隕石落とすんだよ!?それザビ家の思想じゃねえか! こういう魂を重力に縛られた人間を解放する意味もあるんだ それを分かれよアムロ

200 21/08/10(火)15:03:41 No.833348562

地球環境守るのに寒冷化させてどうすると呆れそうなジャミトフ

201 21/08/10(火)15:03:41 No.833348563

リボンズはここかな?なんかこう違うようなでもあってるような

202 21/08/10(火)15:04:16 No.833348706

基本的な情報はサビ家が悪いって話の方向になるんだけど それはそれとしてジオンがやばくないって保証にはならないし そもそも貴族ごっことかして遊んでたのはジオンも一緒だしやばさの片鱗は見えてるともいう

203 21/08/10(火)15:04:57 No.833348868

シャアより後の時代のやつは人間だけ殺す手段を真面目に考えてるからえらい!

↑Top