虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜に2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/10(火)13:48:37 No.833328485

    深夜に2歳の子供を連れて海釣りに行くのはしない方が良いと思うの

    1 21/08/10(火)13:50:39 No.833329060

    都内から隣の県に?

    2 21/08/10(火)13:51:23 No.833329281

    子供は9時には寝せるべきマジで

    3 21/08/10(火)13:51:32 No.833329323

    柵の隙間から転落って見たけど 深夜に釣りかよ…

    4 21/08/10(火)13:51:36 No.833329345

    怪しいな…

    5 21/08/10(火)13:51:58 No.833329448

    バカじゃねえの?

    6 21/08/10(火)13:52:26 No.833329588

    釣り(死体遺棄)

    7 21/08/10(火)13:52:39 No.833329650

    こうやってコロナが広がるのですね まぁ溺れたんだが

    8 21/08/10(火)13:52:41 No.833329656

    かなり怪しい

    9 21/08/10(火)13:52:43 No.833329668

    >柵の隙間から転落って見たけど 母親が目を離した隙に柵に掴まり立ちしてた2歳児が転落したんだってさ

    10 21/08/10(火)13:54:01 No.833330066

    まぁ隙間から落としたんですねと言われてもしょうがない

    11 21/08/10(火)13:54:16 No.833330125

    不自然すぎる

    12 21/08/10(火)13:54:35 No.833330238

    これは俺の妄想だけど殺人じゃないかなと思う

    13 21/08/10(火)13:54:49 No.833330295

    で、でも父親が直ぐに飛び込んで救助しようとしてるし…

    14 21/08/10(火)13:54:53 No.833330316

    荒れてる時の方が釣れるって言うからな 仕方ない

    15 21/08/10(火)13:55:16 No.833330429

    このくらいの歳の子は一瞬目を離しただけでもマジで危ないよ

    16 21/08/10(火)13:55:31 No.833330513

    >柵の隙間から転落って見たけど >深夜に釣りかよ… 夜釣り自体は普通にあるよ 2歳児は連れてくなよ…てなるけど

    17 21/08/10(火)13:56:17 No.833330730

    >このくらいの歳の子は一瞬目を離しただけでもマジで危ないよ あっち側なにあるんだろーで余裕で車がビュンビュンしてる道路に飛び出すからな…

    18 21/08/10(火)13:56:28 No.833330774

    別に趣味封印してすべて子供につぎ込めとは言わんが なんだかなぁ 

    19 21/08/10(火)13:56:35 No.833330807

    夜釣りは別に良いよ! 幼児は連れて行くなよ!!

    20 21/08/10(火)13:56:43 No.833330852

    昨日釣りを? 自殺志願者かな?

    21 21/08/10(火)13:56:45 No.833330857

    最高でも馬鹿親

    22 21/08/10(火)13:57:07 No.833330964

    そもそもその時間帯は風速7mとかだったから釣りにならないはずなんだよなぁ

    23 21/08/10(火)13:57:09 No.833330970

    へー23時にねー

    24 21/08/10(火)13:57:14 No.833331005

    危険予測の出来ない奴はウェーイ系に限らずどんな界隈にもいる

    25 21/08/10(火)13:57:23 No.833331041

    夜釣りに行きたいけど子供の世話を見なくちゃいけない→

    26 21/08/10(火)13:57:42 No.833331135

    なんですか!それじゃあフロントガラスにジャラジャラなんかぶら下げて変なエアロつけてこだわった番号のナンバープレートつけた黒いミニバンで深夜に襟足の長い子供を連れてドンキホーテにやってくるスウェット着た夫婦がバカだとでも言うんですか!

    27 21/08/10(火)13:57:56 No.833331211

    >そもそもその時間帯は風速7mとかだったから釣りにならないはずなんだよなぁ そんなコンディションで海に行ったの…?

    28 21/08/10(火)13:58:10 No.833331279

    まぁ子供家に放置しなかったのは偉…偉い?

    29 21/08/10(火)13:58:49 No.833331445

    >なんですか!それじゃあフロントガラスにジャラジャラなんかぶら下げて変なエアロつけてこだわった番号のナンバープレートつけた黒いミニバンで深夜に襟足の長い子供を連れてドンキホーテにやってくるスウェット着た夫婦がバカだとでも言うんですか! はい

    30 21/08/10(火)13:59:02 No.833331499

    合法的に間引いたんだな…

    31 21/08/10(火)13:59:09 No.833331526

    2歳じゃ泳げんから落ちた時点でもうアウトだな…

    32 21/08/10(火)13:59:15 No.833331555

    昨日風強かったね

    33 21/08/10(火)13:59:22 No.833331589

    どっちか1人で行ったら良いじゃん

    34 21/08/10(火)13:59:47 No.833331705

    >深夜に2歳の子供を連れて海釣りに行くのはしない方が良いと思うの さすがミスター後知恵マンだ!!

    35 21/08/10(火)13:59:55 No.833331735

    >まぁ子供家に放置しなかったのは偉…偉い? 外に出るな

    36 21/08/10(火)14:00:20 No.833331852

    >なんですか!それじゃあフロントガラスにジャラジャラなんかぶら下げて変なエアロつけてこだわった番号のナンバープレートつけた黒いミニバンで深夜に襟足の長い子供を連れてドンキホーテにやってくるスウェット着た夫婦がバカだとでも言うんですか! もう文字だけで足立ナンバーなのがわかる

    37 21/08/10(火)14:00:53 No.833331979

    強風と高潮の中を板橋から横須賀まで深夜に釣りに来て子供にハーネスもライフジャケットも付けずに野放し? 妙だな…

    38 21/08/10(火)14:01:05 No.833332023

    魚を釣るつもりが魚の肥やしになっちまったか

    39 21/08/10(火)14:01:25 No.833332103

    >>そもそもその時間帯は風速7mとかだったから釣りにならないはずなんだよなぁ >そんなコンディションで海に行ったの…? 他の釣り人もいないだろうし目撃者は少ない方がよい

    40 21/08/10(火)14:01:39 No.833332185

    >>深夜に2歳の子供を連れて海釣りに行くのはしない方が良いと思うの >さすがミスター後知恵マンだ!! ミスター常識マンだろ

    41 21/08/10(火)14:01:39 No.833332186

    >強風と高潮の中を板橋から横須賀まで深夜に釣りに来て子供にハーネスもライフジャケットも付けずに野放し? >妙だな… 無能な行為に悪意を見出すなって言葉がある

    42 21/08/10(火)14:02:18 No.833332342

    ケイゾクのあのセリフ

    43 21/08/10(火)14:02:40 No.833332439

    この辺は観測位置の5割増しで風吹くんで釣りにならんレベルで強風のはず わざわざ東京から来たからやったのかね?

    44 21/08/10(火)14:03:46 No.833332711

    強風だとライフジャケットしても流れていくのを見守ることしか…

    45 21/08/10(火)14:04:14 No.833332828

    ワクチン…閉会式…夜釣り… …まさか

    46 21/08/10(火)14:04:14 No.833332829

    状況証拠だけだとほぼクロだけど ただの無能であって欲しい気持ちもある

    47 21/08/10(火)14:05:57 No.833333298

    殺意を証明できないから事故になる

    48 21/08/10(火)14:06:15 No.833333371

    >昨日釣りを? >自殺志願者かな? なんだっけ荒れてる時って釣れやすいんだっけ

    49 21/08/10(火)14:06:35 No.833333465

    その女の子生命保険とかかけられてない?

    50 21/08/10(火)14:07:05 No.833333569

    ジャングルジムから妹が落ちたもまさかあんな結末とは思わんかったし

    51 21/08/10(火)14:07:12 No.833333599

    まあ2歳児ならちょっと目を離した間に落ちても不思議ではないが…

    52 21/08/10(火)14:07:24 No.833333658

    >なんですか!それじゃあフロントガラスにジャラジャラなんかぶら下げて変なエアロつけてこだわった番号のナンバープレートつけた黒いミニバンで深夜に襟足の長い子供を連れてドンキホーテにやってくるスウェット着た夫婦がバカだとでも言うんですか! 馬鹿の数え役満じゃん

    53 21/08/10(火)14:08:07 No.833333857

    ハンロンの剃刀はいろんなことにムキムキしなあために大切な考え方だよね…

    54 21/08/10(火)14:08:16 No.833333890

    まあこんな時期に東京から釣りしに来る時点で馬鹿

    55 21/08/10(火)14:09:14 No.833334158

    実際こういうのって魚の餌になって見つからないのかな

    56 21/08/10(火)14:09:29 No.833334221

    2歳とは言えこの隙間を通れるのか

    57 21/08/10(火)14:09:40 No.833334256

    うちの県も田舎ゆえに一桁で済んでたのにお盆になって帰省してからコロナ発覚が増えて辛い わざわざこっちでカウント増やすために来ないでよ せめて検査してから来いよ

    58 21/08/10(火)14:10:59 No.833334590

    > せめて検査してから来いよ 今2300円で検査できて翌日に結果わかるのね

    59 21/08/10(火)14:11:07 No.833334628

    夜中に2歳児を釣りにつれていくて… ドンキ行ってればこんなことには

    60 21/08/10(火)14:11:38 No.833334741

    車に放置しなかっただけマシなはず

    61 21/08/10(火)14:11:40 No.833334755

    >>柵の隙間から転落って見たけど >母親が目を離した隙に柵に掴まり立ちしてた2歳児が転落したんだってさ あの年齢ならそういうのやるな

    62 21/08/10(火)14:11:55 No.833334810

    >2歳とは言えこの隙間を通れるのか 約20cmだって 俺も頑張れば通れる

    63 21/08/10(火)14:12:46 No.833335032

    >約20cmだって >俺も頑張れば通れる まぁお前は落ちても構わないが…

    64 21/08/10(火)14:12:49 No.833335041

    うみかぜ公園なら2kmくらい先にドンキあるから寄った後だろ

    65 21/08/10(火)14:13:04 No.833335121

    別の件で殺しちゃったから海に捨てたか本気で馬鹿かなのが救いが無い

    66 21/08/10(火)14:13:17 No.833335185

    すぐ近くにドンキない?

    67 21/08/10(火)14:13:47 No.833335323

    内縁の夫だったりしてな

    68 21/08/10(火)14:14:06 No.833335402

    一番つらい展開は善良な父親だけど殺したんだろ?って周りから言われるやつ

    69 21/08/10(火)14:15:31 No.833335770

    善良な父親はこんな夜中に家族で釣りいかん!

    70 21/08/10(火)14:15:40 No.833335818

    昨日の神奈川ってすごい風吹いてなかった? ってかこれ昨日の話?

    71 21/08/10(火)14:16:23 No.833336027

    父親が飛び込んで助けようとしてるけど2歳児は沖に流されて行ったみたいね 台風が来てるから流れ早いだろうしな…いや台風来てるなら海に行くなよ

    72 21/08/10(火)14:16:27 No.833336044

    >約20cmだって >俺も頑張れば通れる 「」キャッツ初めて見た

    73 21/08/10(火)14:16:58 No.833336195

    >一番つらい展開は善良な父親だけど殺したんだろ?って周りから言われるやつ 夜にまだ一人で泳げないような子供連れて釣り行く時点で善良とは程遠いわ

    74 21/08/10(火)14:17:16 No.833336270

    釣り狂いなだけで娘に愛はあるのも本当かもしれない

    75 21/08/10(火)14:17:34 No.833336346

    夜の海で目を離しちゃったか

    76 21/08/10(火)14:17:37 No.833336361

    うちの子も2歳なんだけどこういう幼児が被害者のニュース見ると悲しくて気が狂いそうになる

    77 21/08/10(火)14:17:40 No.833336377

    荒れてる時は釣れるって言うけど限度があるだろ…と思ったら通報してるの隣の釣り人じゃん! 何この釣り場…

    78 21/08/10(火)14:17:49 No.833336422

    >夜にまだ一人で泳げないような子供連れて釣り行く時点で善良とは程遠いわ 善良であることと愚かであることは矛盾しない

    79 21/08/10(火)14:17:50 No.833336431

    幼児は何するかわからないからハーネス付けたほうがいいというか義務化してもいいと思うんだけど この手の「ちょっと目を離したすきに」って事故が多すぎませんかね…

    80 21/08/10(火)14:17:56 No.833336461

    強風なら何があるかわからんのに深夜外に連れ出してる時点でちょっとなぁ

    81 21/08/10(火)14:18:41 No.833336660

    >うちの子も2歳なんだけどこういう幼児が被害者のニュース見ると悲しくて気が狂いそうになる まず深夜に2歳を連れて釣りに行こうという発想が無いよね 寝かせろよ

    82 21/08/10(火)14:18:55 No.833336727

    夜釣りのために家に放置とかするより全然いいと思うが転落してしまえば同じか…

    83 21/08/10(火)14:19:38 No.833336934

    >夜釣りのために家に放置とかするより全然いいと思うが転落してしまえば同じか… 片親でもねえんだからどっちかが家で寝かせろすぎる

    84 21/08/10(火)14:19:40 No.833336940

    これも公正世界仮説ってやつか

    85 21/08/10(火)14:19:49 No.833336991

    >夜釣りのために家に放置とかするより全然いいと思うが転落してしまえば同じか… 両親で行かず片方だけ残って行けばいいと思うよ…

    86 21/08/10(火)14:20:56 No.833337298

    >この手の「ちょっと目を離したすきに」って事故が多すぎませんかね… 自然淘汰の一環なのかなって思っちゃった

    87 21/08/10(火)14:21:11 No.833337379

    怪しいにも程があるけど…殺意があるにしろないにしろどう証明するのかってなっちゃうわな

    88 21/08/10(火)14:21:12 No.833337385

    23時過ぎなら父親1人で釣りに行け過ぎる…

    89 21/08/10(火)14:21:19 No.833337418

    ハーネスもっと普及して 犬猫みたいって腐すジジババいるけど

    90 21/08/10(火)14:21:37 No.833337495

    ほんとかー?ほんとに故意のない事故かー?

    91 21/08/10(火)14:21:49 No.833337574

    >善良であることと愚かであることは矛盾しない そうだね…

    92 21/08/10(火)14:21:52 No.833337579

    地元かよ地元だわ

    93 21/08/10(火)14:22:08 No.833337667

    >荒れてる時は釣れるって言うけど限度があるだろ…と思ったら通報してるの隣の釣り人じゃん! >何この釣り場… https://www.sakata-greenservice.co.jp/yokosuka/fishing/spot_info/11171/ 実は内湾なので波は高くないのだ

    94 21/08/10(火)14:23:05 No.833337939

    台風来てる中深夜に2歳児連れて釣りに行って放置するのは控えめに言って虐待

    95 21/08/10(火)14:23:23 No.833338010

    目撃者もいるし故意ではないな

    96 21/08/10(火)14:23:25 No.833338022

    あんまりやり過ぎるとキャンプで行方不明になった子の親みたいに名誉毀損で訴えられるから

    97 21/08/10(火)14:23:53 No.833338153

    夫婦で釣り好きだったのかな? なんにせよ他人の家のことで説教したりとやかく言う資格もないしな ウチも気をつけようとしか思えないか

    98 21/08/10(火)14:24:11 No.833338225

    この夏はめちゃくちゃ人多いなあそこ付近の公園 テント張ってバーベキューしたり釣りしたりで大にぎわい

    99 21/08/10(火)14:24:33 No.833338337

    書き込みをした人によって削除されました

    100 21/08/10(火)14:24:43 No.833338383

    親は選べないからなあ… 可哀想

    101 21/08/10(火)14:25:21 No.833338538

    昼間かと思ったら深夜の話なのかこれ

    102 21/08/10(火)14:25:26 No.833338558

    これから子供気にせず釣りできるね

    103 21/08/10(火)14:26:41 No.833338893

    2歳児を夜釣りに連れて行くのはもう親は選べないからねとしか

    104 21/08/10(火)14:27:01 No.833338970

    この手のボーンヘッドに事欠かないご家族だったのかな 今回たまたまお子さんに関係するミスだっただけ 仕方ない仕方ない切り替えていこう

    105 21/08/10(火)14:27:20 No.833339064

    ゲスの勘繰りをする「」は悪質で愚かである

    106 21/08/10(火)14:27:34 No.833339129

    >これから子供気にせず釣りできるね 見覚えのある靴とか服の切れ端とかを釣り上げるんだよね

    107 21/08/10(火)14:28:42 No.833339419

    母親もつれてきて面倒見させておけばよかった案件かな

    108 21/08/10(火)14:28:43 No.833339427

    そんなにまで夜海釣りしたいの?

    109 21/08/10(火)14:29:03 No.833339514

    クソバカもしくは殺人犯ってとんでもない二択だな!?

    110 21/08/10(火)14:29:10 No.833339546

    両親20代前半でまだ若いからこれからまた子供作ればいいさ

    111 21/08/10(火)14:29:12 No.833339556

    >母親もつれてきて面倒見させておけばよかった案件かな >両親と釣りに来て

    112 21/08/10(火)14:29:36 No.833339664

    >>これから子供気にせず釣りできるね >見覚えのある靴とか服の切れ端とかを釣り上げるんだよね サイコパスかよ!

    113 21/08/10(火)14:29:54 No.833339742

    子供連れて行くのはダメだけど かと言って置いていくわけにもいかないし かと言って自分の好きなことする時間一切なしで子育てのためだけに生きると頭パンクするし ちょっと自分の時間過ごしたい時に預けられる人がいないと大変だ

    114 21/08/10(火)14:31:01 No.833340027

    >ゲスの勘繰りをする「」は悪質で愚かである ごめん…まさか台風が接近している夜中に2歳児を連れて車外に出して釣りをしている親がいるなんて思わなかったから…

    115 21/08/10(火)14:31:02 No.833340034

    台風は釣りやマリンスポーツの愛好家に対して常に淘汰圧として働くからな

    116 21/08/10(火)14:31:18 No.833340102

    2歳児とかこの親はアホか

    117 21/08/10(火)14:31:22 No.833340122

    >子供連れて行くのはダメだけど >かと言って置いていくわけにもいかないし >かと言って自分の好きなことする時間一切なしで子育てのためだけに生きると頭パンクするし >ちょっと自分の時間過ごしたい時に預けられる人がいないと大変だ 日中預けて出掛ければいいじゃん なんで台風後の荒れた海に連れてった…

    118 21/08/10(火)14:31:38 No.833340187

    柵があったから油断したか 可哀想な話だ

    119 21/08/10(火)14:32:00 No.833340281

    スレ画の柵のあるところで釣りする分なら絶対に落ちないけど ちょこまか動き回る二歳児なら柵のないところ行って落ちる危険性あるかもな

    120 21/08/10(火)14:32:06 No.833340297

    育児が大変で趣味の時間も持てないのは大変だよな… でもそれはそれとして台風来てる中で子連れで夜釣りは擁護できない

    121 21/08/10(火)14:32:34 No.833340420

    キャンプ場で行方不明になった事件でも保護者への誹謗中傷で逮捕者出てるのに 学習しろよ

    122 21/08/10(火)14:32:36 No.833340434

    >子供連れて行くのはダメだけど >かと言って置いていくわけにもいかないし >かと言って自分の好きなことする時間一切なしで子育てのためだけに生きると頭パンクするし >ちょっと自分の時間過ごしたい時に預けられる人がいないと大変だ 時間帯選べってんだよ

    123 21/08/10(火)14:32:38 No.833340441

    俺も昔2、3歳の時爺ちゃんに釣りに連れて行ってもらってたが 腰紐同士で括られて自由に動けなかった記憶ある

    124 21/08/10(火)14:32:43 No.833340464

    >柵があったから油断したか >可哀想な話だ この件がなくても近いうちに交通事故で亡くなってそう 無関係な人を巻き込まなかっただけマシだな

    125 21/08/10(火)14:33:09 No.833340574

    ハーネスなんかつけて釣りしたらヒットしたときに子供も一緒にリールに巻き込んじゃうだろ!

    126 21/08/10(火)14:33:55 No.833340776

    海は大して荒れてない 海の責任にしちゃダメ

    127 21/08/10(火)14:33:58 No.833340787

    こんな台風の過ぎた後の夜中の事故じゃなければ可哀想な事故で済むのに

    128 21/08/10(火)14:34:14 No.833340867

    柵の間から落ちたんなら台風関係ないでしょ… 何が見えてるの?

    129 21/08/10(火)14:34:39 No.833340987

    >キャンプ場で行方不明になった事件でも保護者への誹謗中傷で逮捕者出てるのに >学習しろよ あれは直接母親に凸したキチガイだろ 比較対象にすらならんわ

    130 21/08/10(火)14:34:51 No.833341042

    >キャンプ場で行方不明になった事件でも保護者への誹謗中傷で逮捕者出てるのに >学習しろよ それは本人にメールしたり電話で突撃してる過剰なアホが多すぎる

    131 21/08/10(火)14:35:00 No.833341090

    >俺も昔2、3歳の時爺ちゃんに釣りに連れて行ってもらってたが >腰紐同士で括られて自由に動けなかった記憶ある じいちゃん賢いな

    132 21/08/10(火)14:35:01 No.833341096

    >ジャングルジムから妹が落ちたもまさかあんな結末とは思わんかったし 危うく全国の公園からジャングルジム撤去の流れになる所だった

    133 21/08/10(火)14:35:04 No.833341107

    悪いけど知らん人からは怪しいと思われても仕方ないよこれ 何でわざわざ風の強い日に…健全な判断力失うほどのノイローゼにでもなってたのか?

    134 21/08/10(火)14:35:15 No.833341158

    >台風は釣りやマリンスポーツの愛好家に対して常に淘汰圧として働くからな オリンピックのサーフィンに最高の波が来てたけど その余波で子供が1人死んでいると思うとおつらくなるね

    135 21/08/10(火)14:35:27 No.833341215

    >柵の間から落ちたんなら台風関係ないでしょ… >何が見えてるの? 落ちた後の生存率変わるだろ 何も見えてないのかよ

    136 21/08/10(火)14:35:36 No.833341258

    ライフジャケットも着せてなかったの?

    137 21/08/10(火)14:35:45 No.833341313

    >柵の間から落ちたんなら台風関係ないでしょ… >何が見えてるの? ? 海が荒れてる時に子供連れて釣りに行くこと自体が危険で非常識だって話してるんだけど…

    138 21/08/10(火)14:35:53 No.833341354

    今回の台風でサーファーけっこう死んでるよ

    139 21/08/10(火)14:36:15 No.833341435

    >>柵の間から落ちたんなら台風関係ないでしょ… >>何が見えてるの? >落ちた後の生存率変わるだろ >何も見えてないのかよ 深夜だから何も見えるわけないだろ

    140 21/08/10(火)14:36:30 No.833341512

    >柵の間から落ちたんなら台風関係ないでしょ… >何が見えてるの? 落ちた後に流されてるよ 台風が来てるから荒れて流れが速い

    141 21/08/10(火)14:36:33 No.833341524

    >>柵の間から落ちたんなら台風関係ないでしょ… >>何が見えてるの? >落ちた後の生存率変わるだろ >何も見えてないのかよ 波は高くないと言う現場のリンクも見えてないのかよ

    142 21/08/10(火)14:36:37 No.833341545

    クソ暑い夏場は特に夜釣りやることは不思議じゃない夜明け前が朝まづめっていって一番釣れるし 風速も10くらいまでなら投げづらいなってだけでやる人は普通にやる ただ小さい子供連れてやるのはイカれてる

    143 21/08/10(火)14:37:07 No.833341661

    趣味と育児の両立は大変だって話だ どこかでどちらかを諦めなきゃいけなくなる

    144 21/08/10(火)14:37:18 No.833341721

    >>荒れてる時は釣れるって言うけど限度があるだろ…と思ったら通報してるの隣の釣り人じゃん! >>何この釣り場… >https://www.sakata-greenservice.co.jp/yokosuka/fishing/spot_info/11171/ >実は内湾なので波は高くないのだ これか

    145 21/08/10(火)14:37:20 No.833341726

    23時に2歳児連れて海って正気とは思えない

    146 21/08/10(火)14:37:46 No.833341823

    >毎回見覚えのある靴とか服の切れ端とかを釣り上げるんだよね

    147 21/08/10(火)14:37:56 No.833341862

    子連れで深夜の海釣りは避けようね

    148 21/08/10(火)14:37:56 No.833341863

    >柵の間から落ちたんなら台風関係ないでしょ… >何が見えてるの? 逆張りもほどほどにね…

    149 21/08/10(火)14:38:14 No.833341950

    もう釣り出来ないねえ

    150 21/08/10(火)14:38:53 No.833342100

    >危うく全国の公園からジャングルジム撤去の流れになる所だった 公園がだだっ広い更地になるのはいいことではある ボール使えないけどな!

    151 21/08/10(火)14:39:25 No.833342226

    その時間に釣りにつれてく時点で殺す気だったんだろうしバレなくて良かったなって

    152 21/08/10(火)14:39:33 No.833342267

    小3くらいのときに親戚と夜釣りに行ったことはあるな あれも確かに危険だった

    153 21/08/10(火)14:39:49 No.833342329

    >公園がだだっ広い更地になるのはいいことではある >ボール使えないけどな! その公園では何をして遊べば…

    154 21/08/10(火)14:40:17 No.833342451

    賢い親だな参考になる

    155 21/08/10(火)14:40:17 No.833342452

    これがまだ昼間なら不注意で不幸な事故になるんだけどね 深夜に2歳を連れ回してるのが最高にダメ

    156 21/08/10(火)14:40:25 No.833342471

    >その公園では何をして遊べば… 投げ技の練習

    157 21/08/10(火)14:40:40 No.833342539

    「今度は落とさないでね」

    158 21/08/10(火)14:41:08 No.833342646

    迷惑こうむるのは地元の釣り人だよ たまに来る馬鹿が事故起こしたり荒らしたりするたびに釣り禁止や時間制限かけられたりドンドン釣り場奪われる

    159 21/08/10(火)14:41:15 No.833342677

    コロナのせいもあるんだろうけど変に釣り流行っててダルい

    160 21/08/10(火)14:41:46 No.833342830

    とにかく子供が可哀想になる

    161 21/08/10(火)14:41:54 No.833342870

    10年早かった

    162 21/08/10(火)14:41:55 No.833342874

    >その公園では何をして遊べば… 砂場だって野良猫がウンコするから撤去だ 鉄棒も危ないし回転遊具なんてもってのほか 鬼ごっこも仲間外れの温床だから禁止よ

    163 21/08/10(火)14:42:05 No.833342925

    >その公園では何をして遊べば… おにごっことか縄跳びとか…?

    164 21/08/10(火)14:42:07 No.833342931

    >たまに来る馬鹿が事故起こしたり荒らしたりするたびに釣り禁止や時間制限かけられたりドンドン釣り場奪われる 池とか柵やネットが新たに設置されるんだよぁ…

    165 21/08/10(火)14:43:05 No.833343163

    柵の前にクーラーボックスでも置いていてそれを足場に柵を乗り越えたのかね

    166 21/08/10(火)14:43:07 No.833343174

    >砂場だって野良猫がウンコするから撤去だ >鉄棒も危ないし回転遊具なんてもってのほか >鬼ごっこも仲間外れの温床だから禁止よ 大丈夫?ラジオ体操専用空間にならない?

    167 21/08/10(火)14:43:52 No.833343377

    >大丈夫?ラジオ体操専用空間にならない? 老人の憩いの場になるから…

    168 21/08/10(火)14:43:54 No.833343387

    2歳児が越えられる柵を作った方が悪いって自治体が責められることがなければいいが

    169 21/08/10(火)14:44:06 No.833343439

    >コロナのせいもあるんだろうけど変に釣り流行っててダルい 関東とか釣り場のキャパに対して人多すぎなのに更に増えるとね… 数少ない貧乏人の遊び場奪わないでって気持ちだ

    170 21/08/10(火)14:44:32 No.833343544

    波高くなくても風は強けりゃ危険なことには変わりないと思うんだけど

    171 21/08/10(火)14:45:45 No.833343862

    最低でも馬鹿親 最高で殺人犯

    172 21/08/10(火)14:46:10 No.833343971

    遊ぶ目的で都内から格下の近隣県に行ったらダメなの?

    173 21/08/10(火)14:46:47 No.833344146

    >遊ぶ目的で都内から格下の近隣県に行ったらダメなの? まだ都内ナンバー見て石投げられたりするのかな

    174 21/08/10(火)14:47:08 No.833344235

    >波高くなくても風は強けりゃ危険なことには変わりないと思うんだけど 海辺つり公園が追い風だから この現場は横向きの風で釣りにくいだろうとは思う でも風速7m/sとかみたいだから釣り禁止出るまでかなり余裕はある

    175 21/08/10(火)14:47:32 No.833344337

    >波高くなくても風は強けりゃ危険なことには変わりないと思うんだけど そして風なくても夜の海ってだけであっという間に見えなくなるからな

    176 21/08/10(火)14:47:57 No.833344448

    転落事故hの危険は当然としてそれ無くても 釣り針やら投げ釣りのオモリやら毒魚のヒレやら危険物一杯でとても制御効かない幼児連れて行く環境ではないと思うんだが しかも夜釣りとか素人じゃなくても誰かが捨てた仕掛けの上に手を突いたり風で自分の仕掛けが体に巻き付いたりするぞ

    177 21/08/10(火)14:48:44 No.833344668

    しかし釣りが流行ったとして 素人が魚釣れる? ちゃんと結べる?fgノットって分かる? 1番簡単なアジサビキやって釣れたとして針から外しきれる? 三枚おろしできる?

    178 21/08/10(火)14:48:57 No.833344721

    >波高くなくても風は強けりゃ危険なことには変わりないと思うんだけど そうだけど 夜の海ってなにも見えないのと救命胴衣なしじゃこの年齢の子浮かべないだろうから台風じゃなくても助かる見込みほぼないぞ

    179 21/08/10(火)14:49:17 No.833344804

    昼間堂々と東京ナンバーで来ると石投げられるから夜来たんだな

    180 21/08/10(火)14:49:48 No.833344942

    東京ナンバーで来ると嫉妬されるの?

    181 21/08/10(火)14:50:27 No.833345115

    >しかし釣りが流行ったとして >素人が魚釣れる? >ちゃんと結べる?fgノットって分かる? >1番簡単なアジサビキやって釣れたとして針から外しきれる? >三枚おろしできる? キモイ

    182 21/08/10(火)14:50:34 No.833345140

    撒き餌の撒きすぎは海によくない

    183 21/08/10(火)14:50:40 No.833345161

    >しかし釣りが流行ったとして >素人が魚釣れる? >ちゃんと結べる?fgノットって分かる? >1番簡単なアジサビキやって釣れたとして針から外しきれる? >三枚おろしできる? 今の時代そんなもんやる気あればYouTubeみて一日で覚えられるよ… 俺も知らない釣りやるときYouTubeで大体学習するわ

    184 21/08/10(火)14:51:15 No.833345320

    まぁ夜の方が涼しいし人気が少なくてコロナ的にも良いとは思う 子供は連れて行くな

    185 21/08/10(火)14:51:31 No.833345396

    どっちにしろクソ親でかわうそ

    186 21/08/10(火)14:52:01 No.833345529

    全角YouTubeの字面面白すぎる

    187 21/08/10(火)14:53:51 No.833345997

    基本釣り人は他の釣り人増え過ぎたら仲間が一杯で嬉しい!ってならんからな 適度な人数越えたら限りある釣り座と魚を奪い合う敵が増えるだけで釣りが流行ってほしいなんて思ってない

    188 21/08/10(火)14:54:25 No.833346146

    2歳児を深夜に連れ回すのもアホだし… 目を離すのもアホだし…

    189 21/08/10(火)14:54:37 No.833346200

    故意でなくてもこの状況で夜釣りに来る家庭なら未来なさそうな…

    190 21/08/10(火)14:55:01 No.833346304

    何言われても仕方ねぇなこれは

    191 21/08/10(火)14:55:35 No.833346445

    >2歳児を深夜に連れ回すのもアホだし… >目を離すのもアホだし… 親の方が外に遊びに行きたくてしょうがなくて子供放置できないから連れてきたパターンだな 子供を遊ばせたいんじゃなくて親が夜釣り我慢できなかった

    192 21/08/10(火)14:56:04 No.833346550

    アホというかここまで来ると狂気を感じる 我が子を両親自ら死なせに行っててその通りになっただけの事件にしか見えんし

    193 21/08/10(火)14:56:15 No.833346596

    子供はすぐ死ぬ

    194 21/08/10(火)14:56:39 No.833346701

    服着た2歳児って海に落ちたらなすくべもなく沈んでいくだけよな

    195 21/08/10(火)14:56:39 No.833346704

    だからあまりいじめるな

    196 21/08/10(火)14:57:25 No.833346872

    大人でも不意に荒れた夜の海に落ちたら助からん

    197 21/08/10(火)14:58:24 No.833347120

    こんな親の元で育てば無事に生きてたとして悲惨な人生だったろうし早めに退場して良かったのかもね…

    198 21/08/10(火)14:58:40 No.833347194

    >服着た2歳児って海に落ちたらなすくべもなく沈んでいくだけよな 溺れたことすらわからなくてすーと沈んでいくパターンかな…

    199 21/08/10(火)14:58:56 No.833347274

    夜明けごろの朝早くの釣りならまだわからんでもないが 深夜の夜釣りに連れて行く神経は分からん

    200 21/08/10(火)14:59:49 No.833347508

    次は落とさないでね

    201 21/08/10(火)15:00:20 No.833347647

    事故で済むし目撃証言出なきゃバレないもんなあ そこそこ頭がいいと言える

    202 21/08/10(火)15:00:40 No.833347747

    こういう場合だと親はお咎めなしなのかな

    203 21/08/10(火)15:00:47 No.833347772

    >次は落とさないでね あなたが落としたのは金の水死体ですか? それとも銀の水死体ですか?

    204 21/08/10(火)15:02:07 No.833348145

    >事故で済むし目撃証言出なきゃバレないもんなあ >そこそこ頭がいいと言える 隣の人に通報されとる!