21/08/10(火)12:48:45 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)12:48:45 No.833312658
なんか当たり前のように言ってるけど殺す気満々なシステムしてるよね精神と時の部屋
1 21/08/10(火)12:49:27 No.833312874
景色が無いからちょっと遠くに行くと迷子になってそのまま死ぬのもヤバい
2 21/08/10(火)12:50:04 No.833313073
過酷過ぎる…
3 21/08/10(火)12:50:19 No.833313141
昔からそういう設定だった?
4 21/08/10(火)12:50:23 No.833313166
食料は謎の粉
5 21/08/10(火)12:50:36 No.833313227
これに耐えられないレベルの人は鍛える価値が無いし
6 21/08/10(火)12:51:03 No.833313367
昔の悟空も発狂しそうになってたからな 何なんだこの空間
7 21/08/10(火)12:51:22 No.833313470
後半しか覚えてなかった 身一つで入ったこと考えると前半もだいぶ致命的だな!?
8 21/08/10(火)12:51:43 No.833313573
気温変化システム必要ですか神様?
9 21/08/10(火)12:52:14 No.833313744
空気1/4はギリギリOKとして(高度1万m相当) 寒暖差90℃と10Gは人間には無理だ
10 21/08/10(火)12:52:16 No.833313757
多分神様が精神修行する空間だからこれくらいしないとね
11 21/08/10(火)12:52:22 No.833313790
>食料は謎の粉 別に巨大な冷蔵庫を持ち込んで食料品も貯蔵しても良さそうだよね
12 21/08/10(火)12:52:31 No.833313842
精神と時の部屋って急に出てきて 少年悟空も経験してるって設定だけど修行期間は描かれてないから初登場で だけど無印アニオリで「時の部屋」って概念で悟空がタイムスリップして修行してるから ちょっとアニオリ引用な設定なのかなぁって気になってる
13 21/08/10(火)12:52:38 No.833313891
この設定知ってたら 精神と時の部屋欲しいわ~ とか気軽に言えんな
14 21/08/10(火)12:52:51 No.833313964
仮にこの環境に耐えれる肉体だったとしても1年間一人ぼっちがキツ過ぎる… のにベジータは頻繁に1人で入ってるのは何なの…
15 21/08/10(火)12:52:57 No.833313995
空気が薄いのは鍛錬のためだからわかる 重力も同じ理由でわかる 気温が上がり下がりするのは星単位ならまあ熱い星も寒い星もあるからわかる メシがまずいのはおかしい
16 21/08/10(火)12:53:06 No.833314043
スレ画の設定を知らずに気軽に精神と時の部屋が欲しいと言う人が多い…
17 21/08/10(火)12:53:50 No.833314249
生涯で2年間しか入れずそれを超えると出てこれないんだよな… 時間勘違いしちゃってたら悲惨だな まあ超3レベルになると次元の穴を開けられるみたいだけど
18 21/08/10(火)12:54:05 No.833314325
実は悟空さは子供の頃以降は一度も1人だけで精神と時の部屋に入ったことはない 超でも入る時は基本ベジータと一緒
19 21/08/10(火)12:54:05 No.833314326
ヒマラヤ山頂よりはるかに空気薄いから 厳冬期南西壁無酸素単独登頂がノーマルルートレベルできつい
20 21/08/10(火)12:54:12 No.833314370
サイヤ人はある程度のGは慣れてるのはでは?
21 21/08/10(火)12:54:13 No.833314372
>メシがまずいのはおかしい 現実の筋トレ特化飯みたいなもんかもしれない いやでも格闘家は別に普通にウマイ飯を食べるか…
22 21/08/10(火)12:54:23 No.833314432
何もない空間って体鍛えるのに逆に不便じゃない?
23 21/08/10(火)12:54:37 No.833314509
地球にあるドラゴンボールに勝るとも劣らないマジックアイテムというか場所というか
24 21/08/10(火)12:54:40 No.833314530
>サイヤ人はある程度のGは慣れてるのはでは? そういえば地球より重い環境で生活してたわあいつら
25 21/08/10(火)12:54:57 No.833314612
せめてダンベルぐらい用意してくれても…
26 21/08/10(火)12:55:07 No.833314662
さり気なくセルゲームの時点で一回1人で1年間部屋の中に入ってるピッコロさん
27 21/08/10(火)12:55:19 No.833314716
>何もない空間って体鍛えるのに逆に不便じゃない? 肉体と時の部屋じゃないからな…
28 21/08/10(火)12:55:33 No.833314800
原稿が間に合わないからって迂闊に入ったらしぬな…
29 21/08/10(火)12:55:36 No.833314821
界王星は重力は同じだけど界王様が暮らしやすいようにしてあったしなあ
30 21/08/10(火)12:55:45 No.833314863
>そういえば地球より重い環境で生活してたわあいつら ベジータはヘビートレーニングしてるわけじゃなくて 重環境に居ないとどんどん鈍るんだろな
31 21/08/10(火)12:56:04 No.833314959
これをたいへんだぞで済ませるのか
32 21/08/10(火)12:56:06 No.833314968
普通の人間基準なら空気1/4に順応できることはないし 10Gの重力は一瞬で気絶すると思う
33 21/08/10(火)12:56:09 No.833314986
メシへのこだわりのなさからしてナメック星人の技術なんじゃ…ってなる
34 21/08/10(火)12:56:11 No.833314999
>生涯で2年間しか入れずそれを超えると出てこれないんだよな… 超でその設定も無くなったので無制限に
35 21/08/10(火)12:56:15 No.833315015
>ベジータはヘビートレーニングしてるわけじゃなくて >重環境に居ないとどんどん鈍るんだろな その発想は目から鱗だわ
36 21/08/10(火)12:56:26 No.833315072
>何もない空間って体鍛えるのに逆に不便じゃない? そもそも身体を鍛える場所じゃなく文字通り精神を鍛える場所なんだよ
37 21/08/10(火)12:56:27 No.833315077
ベジータに関しては重力という点においてはブルマがヤバすぎる環境を用意してくれている
38 21/08/10(火)12:56:31 No.833315093
>きを >何もない空間って体鍛えるのに逆に不便じゃない? でも悟空さ重力だけ凄い宇宙船の中で修行とかしてたしな… 何もない空間のほうが気兼ねなく修行できるのでは
39 21/08/10(火)12:56:33 No.833315105
時間の流れ以外はカプセルコーポレーションの技術で再現できそう
40 21/08/10(火)12:57:00 No.833315245
>時間の流れ以外はカプセルコーポレーションの技術で再現できそう 300倍の部屋作ってるしな
41 21/08/10(火)12:57:09 No.833315292
悟空は外で起きてる事を何となく感じる不思議な能力もいつの間にか身に付けてたから不便は無いよな
42 21/08/10(火)12:57:19 No.833315336
>ちょっとアニオリ引用な設定なのかなぁって気になってる アニオリ設定は鳥山明が原案出してることも多いから確かに気になるね
43 21/08/10(火)12:57:27 No.833315383
空間の広さは地球と同じ
44 21/08/10(火)12:57:27 No.833315386
時間の流れについても普通にカプセルコーポレーションで再現できそう
45 21/08/10(火)12:57:30 No.833315400
50度と-40度は上と下で難易度違いすぎない?
46 21/08/10(火)12:58:09 No.833315570
悟空さとかは寒さに関しては気を高めて何とかできそうだよね
47 21/08/10(火)12:58:13 No.833315587
>空気1/4はギリギリOKとして(高度1万m相当) 7000mくらいから人間の生存できる環境じゃなくなるって深町が言ってたぞ!?
48 21/08/10(火)12:58:22 No.833315637
ただセルゲーム前の悟空さの発言を見るに休養する時は外に出たほうが良いらしいからメンタル面でも普段が来てそう
49 21/08/10(火)12:58:50 No.833315777
>アニオリ設定は鳥山明が原案出してることも多いから確かに気になるね Zでも時の部屋で架空サイヤ人とヤムチャたちの戦闘とかやってるし サイヤ人デザイン含めて鳥山設定な気がしてる
50 21/08/10(火)12:58:51 No.833315782
食い物が謎の粉しかないのもかなりキツイ
51 21/08/10(火)12:59:04 No.833315859
>悟空は外で起きてる事を何となく感じる不思議な能力もいつの間にか身に付けてたから不便は無いよな 神様はマジュニア戦の前から悟空を次の神様にするつもりだったみたいだから その手の修行させてたのかな? スレ画も宗教チックよね
52 21/08/10(火)12:59:11 No.833315903
一億年ボタンとかいうやつと概ね同じデメリットな気がする
53 21/08/10(火)12:59:13 No.833315912
空気が凍るのが確か-80度とかだからなんかこう気をどうこうして体温高くして頑張ればいけそう
54 21/08/10(火)12:59:19 No.833315945
これで耐えられない普通の人間がZ戦士としてやっていけるわけないだろ
55 21/08/10(火)12:59:24 No.833315969
慣れたら普通にぐーぐー寝られる程度の環境だし…
56 21/08/10(火)12:59:31 No.833316008
天さん入ったんだっけ諦めたんだっけ ピッコロさんは入って尚アレだからおつらい
57 21/08/10(火)12:59:37 No.833316042
ホイポイカプセルは異界に物品を送ったり戻したりしてるっぽいので精神と時の間の入り口も似たようなもんじゃないかな
58 21/08/10(火)13:00:04 No.833316167
アニオリで時の部屋があるから精神の部屋もあって それらの修行の完成を目指すのが精神と時の部屋なのかなーとか
59 21/08/10(火)13:00:06 No.833316177
ちょっと調べたら10Gは惑星ベジータと同じって出て来たからベジータにとってはいつもの環境くらいっぽい
60 21/08/10(火)13:00:10 No.833316208
これ耐えられる人が真空だともう終わりだ!される理不尽
61 21/08/10(火)13:00:42 No.833316349
>7000mくらいから人間の生存できる環境じゃなくなるって深町が言ってたぞ!? ピクニックだし…
62 21/08/10(火)13:00:44 No.833316359
天さんは入ってないはず…
63 21/08/10(火)13:00:45 No.833316367
少年期の悟空がここにチャレンジして諦めるの絵で見てみたい
64 21/08/10(火)13:00:46 No.833316379
>神様はマジュニア戦の前から悟空を次の神様にするつもりだったみたいだから >その手の修行させてたのかな? >スレ画も宗教チックよね ナメック星でクリリンの頭に手を置いてナメック星の出来事把握してたしね
65 21/08/10(火)13:00:53 No.833316406
>ちょっと調べたら10Gは惑星ベジータと同じって出て来たからベジータにとってはいつもの環境くらいっぽい 界王星も10G
66 21/08/10(火)13:00:59 No.833316430
ピッコロでぇまおうと同等の存在のくせにすげえもん作ってんな神様
67 21/08/10(火)13:01:09 No.833316487
普通の人間だと精神と時の部屋どころか神様の宮殿ですら空気薄くて死にそうになるよな ブウ編でブルマとか含めて皆宮殿に集まってたけど発明でなんかしたんだろうか
68 21/08/10(火)13:01:28 No.833316582
ぶっちゃけた話ある程度まで行くと時間効率以外のメリットは多分ない 悟空さ自身休憩も兼ねてるんだろうけどこれ以上は身体痛めつけるだけで修行じゃないって言ってるし
69 21/08/10(火)13:01:29 No.833316591
惑星ズンも10Gだっけか
70 21/08/10(火)13:01:31 No.833316597
>ピッコロでぇまおうと同等の存在のくせにすげえもん作ってんな神様 そもそもドラゴンボール作れてるし…
71 21/08/10(火)13:01:32 No.833316603
こんな環境で漫画なんか描けないよ…
72 21/08/10(火)13:01:38 No.833316633
神様の戦闘力でこれに耐えられるわけないじゃんって思ってたけど そもそもアイツナメック星人だから大丈夫そうだな …何で自分が異星人って気づかなかったんだよ
73 21/08/10(火)13:01:42 No.833316659
>ピッコロさんは入って尚アレだからおつらい ひどい
74 21/08/10(火)13:01:53 No.833316710
天さんもピッコロさんと入ってればなぁ
75 21/08/10(火)13:02:06 No.833316781
家の中くらい普通の環境であってほしい
76 21/08/10(火)13:02:38 No.833316927
神様は龍族の天才児らしいのでなんかよくわからんが凄いのだ
77 21/08/10(火)13:02:39 No.833316930
>家の中くらい普通の環境であってほしい それだと何の修行にもならないので…
78 21/08/10(火)13:02:41 No.833316936
>別に巨大な冷蔵庫を持ち込んで食料品も貯蔵しても良さそうだよね 冷蔵庫の中の方が快適そう
79 21/08/10(火)13:03:02 No.833317037
>…何で自分が異星人って気づかなかったんだよ 昔は獣人とか色々いたからちょっとみんなと違うかなーですんだんだよ三つ目のやつとか鼻がないやつとかもいるし
80 21/08/10(火)13:03:10 No.833317085
界王星が10Gですげー!してたけど 少年時代ここ入ってるからお前もう経験済じゃん…ってなる
81 21/08/10(火)13:03:14 No.833317101
そもそも快適に過ごす為の部屋では無い
82 21/08/10(火)13:03:18 No.833317120
>…何で自分が異星人って気づかなかったんだよ みんなとちょっと違うなーとは思ってたし…
83 21/08/10(火)13:03:22 No.833317135
>神様の戦闘力でこれに耐えられるわけないじゃんって思ってたけど >そもそもアイツナメック星人だから大丈夫そうだな >…何で自分が異星人って気づかなかったんだよ ナメック星人寒さとかにも耐性あるみたいだしな ゲロの研究所探す時に寒がるクリリンとか見て不便だなってピッコロ言ってるし
84 21/08/10(火)13:03:25 No.833317145
修行用だと言うが時間経過だけを遅くした頑丈な部屋は作れんのだろうか
85 21/08/10(火)13:03:26 No.833317156
これの存在ってセル編まで出たことなかったよね?
86 21/08/10(火)13:03:40 No.833317218
>>家の中くらい普通の環境であってほしい >それだと何の修行にもならないので… まともな睡眠もとれないじゃん 飯も粉しかないし拷問かよ
87 21/08/10(火)13:03:52 No.833317269
>家の中くらい普通の環境であってほしい 出口のある居住スペースには、簡易シャワー付きの風呂とトイレ、2人分のベッド、2人分の椅子付きのテーブル、食糧庫がある。 らしいぞ
88 21/08/10(火)13:03:56 No.833317286
>ひどい でもレベルそのものがアップしたって言われたし… 入ってなきゃセルジュニア相手にヤムチャとか天津飯みたいにされてた
89 21/08/10(火)13:03:57 No.833317289
>修行用だと言うが時間経過だけを遅くした頑丈な部屋は作れんのだろうか あの世
90 21/08/10(火)13:04:01 No.833317311
>少年時代ここ入ってるからお前もう経験済じゃん…ってなる 少年時代はすぐにギブアップしてるから感じ方も違うだろうし
91 21/08/10(火)13:04:02 No.833317323
>飯も粉しかないし拷問かよ はい
92 21/08/10(火)13:04:14 No.833317376
そもそも神様の神殿ってナメック星人の神様が作ったわけじゃないよね?
93 21/08/10(火)13:04:14 No.833317378
>これ耐えられる人が真空だともう終わりだ!される理不尽 無茶言うなよ! クマムシじゃねえんだぞ
94 21/08/10(火)13:04:22 No.833317417
>これで耐えられない普通の人間がZ戦士としてやっていけるわけないだろ 冷静に考えるとZ戦士ってなんなんだろう…
95 21/08/10(火)13:04:30 No.833317444
こんなところで父さんと…ってなってるトランクスに笑う
96 21/08/10(火)13:04:46 No.833317507
こんなところで父さんと一年も…
97 21/08/10(火)13:04:54 No.833317539
>冷静に考えるとZ戦士ってなんなんだろう… バンダイに聞いてくれ
98 21/08/10(火)13:04:58 No.833317553
>まともな睡眠もとれないじゃん >飯も粉しかないし拷問かよ だからこそ悟空達ぐらいの達人じゃないと使えないからな…
99 21/08/10(火)13:05:03 No.833317576
ナメック星人は食事を必要としないので粉だけでも問題ないのだ
100 21/08/10(火)13:05:39 No.833317725
何も起こらないハズもなく…
101 21/08/10(火)13:05:46 No.833317757
>こんなところで父さんと…ってなってるトランクスに笑う 定員二名って悟空が言ってるけどその後とくに定員はないから あれはベジータと二人きりにさせてやろうという悟空の粋な計らいだと思う
102 21/08/10(火)13:06:02 No.833317822
ふと思ったけどこの部屋でドラゴンボール使ったら次の日にはまた使えるようになってんのかな
103 21/08/10(火)13:06:19 No.833317899
>何も起こらないハズもなく… スーパーサイヤ人超えた!
104 21/08/10(火)13:06:25 No.833317922
拷問レベルの環境で外界と違う修行をして強くなれるのがメリットだからね 一般人には何のメリットも無い上に直ぐ死ぬだけだろう
105 21/08/10(火)13:06:35 No.833317969
ベジータとこの部屋で2人きりは頭おかしくなりそう
106 21/08/10(火)13:06:49 No.833318042
魔人ブウ、ピッコロ、ゴテンクス(悟天+トランクス)で入ってるシーンがあるんよな
107 21/08/10(火)13:06:55 No.833318072
当たり前っちゃ当たり前だけど普通に歳とるのが急いでる時以外なんのメリットもねぇ…
108 21/08/10(火)13:07:00 No.833318091
>神様は龍族の天才児らしいのでなんかよくわからんが凄いのだ そもそも龍族はデンデみたくドラゴボール作ったり服出したりという特殊タイプなのに 戦闘タイプをゆうに超える力持ってるからな神様の元の人
109 21/08/10(火)13:07:03 No.833318107
こんなとこで二年間二人きりで修行すればそりゃベジータもトランクスのためにうおおー!ってなるよね
110 21/08/10(火)13:07:04 No.833318109
先代神様の頃からあったのか神様が作ったのか分からんな
111 21/08/10(火)13:07:11 No.833318140
>ベジータとこの部屋で2人きりは頭おかしくなりそう 1年間トランクスとベジータはどうしてたんだろうな
112 21/08/10(火)13:07:20 No.833318175
>定員二名って悟空が言ってるけどその後とくに定員はないから ブウ編で余裕で4人入れたのはデンデが改良とかしたんだろうと思いたい
113 21/08/10(火)13:07:32 No.833318233
>定員二名って悟空が言ってるけどその後とくに定員はないから >あれはベジータと二人きりにさせてやろうという悟空の粋な計らいだと思う あの頃の悟空かなり普通に急いでたから多分定員増えたのはデンデによる改良だと思われる
114 21/08/10(火)13:07:54 No.833318323
>ブウ編で余裕で4人入れたのはデンデが改良とかしたんだろうと思いたい ドラゴンボール改良できるならまあ出来るよなって納得はある
115 21/08/10(火)13:08:05 No.833318355
>ベジータとこの部屋で2人きりは頭おかしくなりそう 親子の間に溝がある時期だしね…最後にトランクス殺されたときにベジータが切れていたと教えてあげるヤムチャのファインプレー
116 21/08/10(火)13:08:17 No.833318431
デンデってすごいよな
117 21/08/10(火)13:08:23 No.833318458
サイヤ人なら割と耐えられるんだろうか
118 21/08/10(火)13:08:27 No.833318487
初登場時点で悟空は前に入ったことあるみたいな事言ってたから読み飛ばした…?って混乱した 読み返したら特に何もなかった
119 21/08/10(火)13:09:09 No.833318653
>時間の流れについても普通にカプセルコーポレーションで再現できそう ブルマはタイムマシン作れるもんな
120 21/08/10(火)13:09:16 No.833318682
>初登場時点で悟空は前に入ったことあるみたいな事言ってたから読み飛ばした…?って混乱した >読み返したら特に何もなかった なんでこの修行空間今まで使わなかったんです?って突っ込まれるからな…
121 21/08/10(火)13:09:24 No.833318714
この段階でもつらい環境なのに 神さま含めてカスみたいな戦闘力の奴しかいないときになんでこんなもん作ったすぎる…
122 21/08/10(火)13:09:35 No.833318758
単純に人数制限のこと忘れてたんじゃないかな…
123 21/08/10(火)13:09:47 No.833318814
>最後にトランクス殺されたときにベジータが切れていたと教えてあげるヤムチャのファインプレー あれはトランクスの心のためにはめちゃくちゃ大事だったと思う ヤムチャはそういうとこえらい
124 21/08/10(火)13:09:48 No.833318821
何で使わなかったの?って聞かれると あまりにも過酷過ぎるから…って理由でみんな納得するぞこんなの…
125 21/08/10(火)13:10:27 No.833318987
ヤムチャがトランクスと仲良くできてるの正直良い人通り越してちょっと怖い
126 21/08/10(火)13:10:27 No.833318988
ナメック星行く時の修行で重力いくつからだっけ…
127 21/08/10(火)13:10:56 No.833319109
>なんでこの修行空間今まで使わなかったんです?って突っ込まれるからな… 悟空が昔入ったことあるって設定自体いらなかったと思う
128 21/08/10(火)13:11:24 No.833319211
>この段階でもつらい環境なのに >神さま含めてカスみたいな戦闘力の奴しかいないときになんでこんなもん作ったすぎる… 超神水とかもそうだけどなんかやばいもん作るブームの時があったんだと思う
129 21/08/10(火)13:11:26 No.833319233
>ヤムチャがトランクスと仲良くできてるの正直良い人通り越してちょっと怖い 一時期ベジータと同じ一つ屋根の下に暮らしてた男だぞ 息子と仲良くするのなんてわけない
130 21/08/10(火)13:11:28 No.833319245
元々は名前通り精神修行のための部屋だったんじゃないかな だから何もないし飯もまずい
131 21/08/10(火)13:11:50 No.833319323
>ナメック星行く時の修行で重力いくつからだっけ… 10倍
132 21/08/10(火)13:11:55 No.833319349
ヤムチャとクリリンはフレンドリーだからな…
133 21/08/10(火)13:12:03 No.833319387
気温の上限と下限が人外用にしてはパンチ足りなくない?
134 21/08/10(火)13:12:34 No.833319521
>…何で自分が異星人って気づかなかったんだよ 犬獣人が国王の世界だぞ
135 21/08/10(火)13:12:49 No.833319584
>ヤムチャがトランクスと仲良くできてるの正直良い人通り越してちょっと怖い 付き合ってただけでそんなとこに未練引きずるほど腐っちゃいないだろ
136 21/08/10(火)13:12:59 No.833319626
>ヤムチャがトランクスと仲良くできてるの正直良い人通り越してちょっと怖い 勘違いしてる人割りといるけど破局の原因ヤムチャ側の浮気だから特に変に思う理由ないぞ まあ自分殺した連中の息子と仲良くできる時点でおかしくはあるけど
137 21/08/10(火)13:13:21 No.833319715
勘違いしてる人多いけどベジータとブルマが付き合い出したタイミングではヤムチャは既にカプセルコーポレーションから去ってるからな!?
138 21/08/10(火)13:13:38 No.833319789
そういや改をちゃんと見てないけど 未来トランクスは現代のベジータがびっくりするくらい丸くなってるのってどう思ってるんだろう
139 21/08/10(火)13:13:40 No.833319798
あの国王も随分と長く王様やってるな
140 21/08/10(火)13:14:11 No.833319936
神様ってよく考えたら変な能力持ってるし見た目も緑だし腕生えるしキモいよな
141 21/08/10(火)13:14:23 No.833319980
子供の頃は悟空親子ももっと入ってればよかったのに…って思ってたけど今風に言うならあの時点でレベルキャップ到達してたんだな
142 21/08/10(火)13:14:28 No.833320001
ヤムチャも初期から比べるとキャラの変遷がすごい
143 21/08/10(火)13:14:45 No.833320076
たしかマジュニア戦になる天下一武闘会前に利用してたんだよね?
144 21/08/10(火)13:14:54 No.833320111
>ナメック星行く時の修行で重力いくつからだっけ… ナメック星に向かってるときは悟空さは界王様のとこが10倍だったから20倍から始めてる ここでも基本から鍛え直すって考えだったな
145 21/08/10(火)13:15:07 No.833320165
超ではベジータが優しくなってようやくトランクスと合流するようになって トランクスがギャリック砲とかファイナルフラッシュとか使えるようになるレベルで親密だぞ
146 21/08/10(火)13:15:12 No.833320189
犬のくせに国王やれてる時点でどう考えても有能すぎる…
147 21/08/10(火)13:15:19 No.833320222
ヤムチャと結婚してたらトランクス存在してない って考えるとトランクスからしたらヤムチャは結構微妙な相手かもしれん
148 21/08/10(火)13:15:28 No.833320258
でも隣にポポいたら変に感じないかもしれない
149 21/08/10(火)13:15:51 No.833320351
神様の前の神様もどんな存在か謎だしね
150 21/08/10(火)13:15:53 No.833320364
占いババの段階では下手するとクリリンよりヤムチャの方が戦力としては上って感じあったよね
151 21/08/10(火)13:16:24 No.833320476
ギャリック砲の撃ち方教えてあげるトランクス!!!
152 21/08/10(火)13:17:00 No.833320639
>ヤムチャと結婚してたらトランクス存在してない >って考えるとトランクスからしたらヤムチャは結構微妙な相手かもしれん 母親の元カレなんてのはどんな息子だって見たくない
153 21/08/10(火)13:17:05 No.833320660
>占いババの段階では下手するとクリリンよりヤムチャの方が戦力としては上って感じあったよね あの辺りのヤムチャは結構強い 天津飯相手でもかめはめ波撃つまでほぼ互角だったしな
154 21/08/10(火)13:17:05 No.833320666
ナメック星行きは敵がいないはずだった話で人造人間前は十分に期間があり実力的にも焦りが少なかった 使ってないとおかしいとしたら圧倒的格上が1年後に来るって分かってたベジータ襲来前か
155 21/08/10(火)13:17:16 No.833320716
何よりもポポが変だからな… 神様の前の神様のそのまた前の神様よりも前からいるって何なんだ
156 21/08/10(火)13:18:19 No.833321011
>使ってないとおかしいとしたら圧倒的格上が1年後に来るって分かってたベジータ襲来前か 多分元のレベルが低すぎて部屋の負荷に耐えられない
157 21/08/10(火)13:18:49 No.833321145
そんな神様もあの世の閻魔様にはへこへこだったのがな…歴代もそうなんかな
158 21/08/10(火)13:19:32 No.833321321
ベジータ戦前は悟空でも界王星の重力に四苦八苦してるからな
159 21/08/10(火)13:20:00 No.833321433
>そんな神様もあの世の閻魔様にはへこへこだったのがな…歴代もそうなんかな 閻魔様の気分次第で地獄行きだからな
160 21/08/10(火)13:20:18 No.833321502
昔はヤムチャがトランクスの枠というか所謂イケメンキャラ枠だったんだよね 女性人気も高そう
161 21/08/10(火)13:20:26 No.833321541
ゲロの隠し基地探してる時に寒がってるクリリンがバカみたいだな...
162 21/08/10(火)13:20:29 No.833321551
閻魔様はああ見えて死者相手には無敵だぞ
163 21/08/10(火)13:21:02 No.833321684
ベジータ襲来時点では天津飯含めそこそこ横ばいだったと思う たまたまヤムチャが死んでクリリンがフリーザ編まで常に最前線だったから差がついちゃったけど 天津飯は…よくわからん
164 21/08/10(火)13:21:04 No.833321692
神コロ様ですら界王神相手にはへりくだるから多分その辺は教育が徹底してる
165 21/08/10(火)13:21:30 No.833321791
>>使ってないとおかしいとしたら圧倒的格上が1年後に来るって分かってたベジータ襲来前か >多分元のレベルが低すぎて部屋の負荷に耐えられない それもそうか あの時点の悟空すら10倍重力に慣れるのに一ヶ月かかってるし とすると以前に使ってなくても矛盾はなさそうだな
166 21/08/10(火)13:21:59 No.833321897
カプセルに色々入れて入ればいいんじゃねえかな…
167 21/08/10(火)13:22:15 No.833321955
閻魔のおっちゃんがラディッツより強い設定だけど実際どのくらいなんだろう ナッパくらいかな?
168 21/08/10(火)13:22:28 No.833322009
>そんな神様もあの世の閻魔様にはへこへこだったのがな…歴代もそうなんかな 位というかそういう階級みたいなのあるみたいだしね 界王様もあんなのだけど全宇宙の神の頂点って設定だったし
169 21/08/10(火)13:22:35 No.833322039
悟空が最初この部屋入った時は速攻で耐えられずに出たんでなんで使ってないのとか言うのは別に何もおかしいところはない セル編の時はとにかく時間ないから使おうってだけだしな
170 21/08/10(火)13:22:54 No.833322104
標高3766kmの富士山すら俺でも大丈夫だったんだから 10000m相当の空気なんて悟空なら余裕だと思う
171 21/08/10(火)13:23:16 No.833322179
裏出口として次元に穴を開けるって何?
172 21/08/10(火)13:23:53 No.833322317
>カプセルに色々入れて入ればいいんじゃねえかな… あの世界なら特殊環境に耐えられる家丸々カプセルにしまえそうだし そういうの用意すれば漫画描くのとかにも使えるな… まず用意にべらぼうな金かかりそうだけど…
173 21/08/10(火)13:24:39 No.833322466
精神と時の部屋って丸いの? 水平だったら離れても小さくなるだけで出入口見えるよね
174 21/08/10(火)13:25:03 No.833322567
>裏出口として次元に穴を開けるって何? ドラゴンボールの世界では極まった戦闘力ならそれが出来るってだけ
175 21/08/10(火)13:25:05 No.833322572
知らない富士山だ…
176 21/08/10(火)13:25:10 No.833322601
>閻魔のおっちゃんがラディッツより強い設定だけど実際どのくらいなんだろう >ナッパくらいかな? ナッパのが界王様より強いんだからナッパよりは下だろう それはそれとしてフリーザ送ったりダーブラ送ったりしてるわけだから魂と肉体の強さが=ではない可能性もあるよね ただ素直に裁かれたのかもしれんけども
177 21/08/10(火)13:25:48 No.833322732
>標高3766kmの富士山 なそ にん
178 21/08/10(火)13:26:41 No.833322935
地獄で暴れるってのはアニオリだしな 魂になれば問答無用で閻魔の沙汰言い渡して終わりだろう
179 21/08/10(火)13:27:26 No.833323114
>地獄で暴れるってのはアニオリだしな >魂になれば問答無用で閻魔の沙汰言い渡して終わりだろう ラディッツの時はおー暴れた暴れたって言ってたぞ
180 21/08/10(火)13:29:02 No.833323470
閻魔様は界王様の弟子だったから実際の戦闘力としてラディッツ以上はありそう それはそれとしてフリーザやセルやブウの相手もするから戦闘力と別の霊的な優位性も持っていると思われる
181 21/08/10(火)13:30:39 No.833323868
地球と同じ大きさなあたり並行世界的なレイヤーが違う地球なのかな
182 21/08/10(火)13:31:46 No.833324155
>裏出口として次元に穴を開けるって何? ブウが叫んだら出来た偶然の産物 超サイヤ人3レベルが必要
183 21/08/10(火)13:31:48 No.833324167
>閻魔様は界王様の弟子だったから実際の戦闘力としてラディッツ以上はありそう >それはそれとしてフリーザやセルやブウの相手もするから戦闘力と別の霊的な優位性も持っていると思われる 界王様死んじゃってるけど閻魔のおっちゃんに裁かれたりするんだろうか
184 21/08/10(火)13:32:55 No.833324442
セルの自爆後にセルの魂があの世に来ないのはおかしい!ってなったけど結局悟飯がやっつけた後にセルも来て悟空達と合流したとなるとなんかシュールだな
185 21/08/10(火)13:33:42 No.833324617
>地球と同じ大きさなあたり並行世界的なレイヤーが違う地球なのかな 超だとそんな感じっぽい 地球の地獄ってくくりで他のとこで死んだら閻魔様の管轄じゃないとか
186 21/08/10(火)13:36:09 No.833325215
>>標高3766kmの富士山 >なそ >にん すごいスケールの天体から通信してる「」がいるな…
187 21/08/10(火)13:36:38 No.833325310
こういうのはミスター・ポポみたいな神様のおつきの人が作ってるんじゃないか 神様のおつきってのがそもそも地上人なのか天界から派遣されてきた末端の天使なのかわからんが
188 21/08/10(火)13:36:46 No.833325347
何がどう精神と時の部屋なんだろう 時は分からなくもないけど
189 21/08/10(火)13:37:03 No.833325425
>閻魔様は界王様の弟子だったから実際の戦闘力としてラディッツ以上はありそう >それはそれとしてフリーザやセルやブウの相手もするから戦闘力と別の霊的な優位性も持っていると思われる 肉体与えられてくるのが特例の悟空さ達くらいであとは魂状態だからな… アニオリで肉体持ってたりして?ってなったけど超でも地獄で体あるような描写になっていたな
190 21/08/10(火)13:38:21 No.833325731
>界王様死んじゃってるけど閻魔のおっちゃんに裁かれたりするんだろうか 伝説上の閻魔王は地獄の裁判官の一人だけど自分自身も罰を毎日受けてるということだ
191 21/08/10(火)13:38:40 No.833325813
ミスターポポも未だに謎の存在なんだよな 実は全王様と近い種族とかだったりして 顔似てるし
192 21/08/10(火)13:39:28 No.833326004
>何がどう精神と時の部屋なんだろう >時は分からなくもないけど ほぼ何もなく粉と水しかなく過酷な世界だから座禅とか組んで悟りを開くための場所なんだろうなあ
193 21/08/10(火)13:39:54 No.833326114
>界王様死んじゃってるけど閻魔のおっちゃんに裁かれたりするんだろうか さすがに神より上位の存在はここじゃなくて直接全王様のとこに連れ出されるんじゃないか?
194 21/08/10(火)13:40:51 No.833326358
地球を生命と捉えた時の精神体なんじゃないかな 精神階層というかレイヤーというか 自然物からも気を集められる辺りと 気=スピリッツと定義されたりと
195 21/08/10(火)13:41:02 No.833326391
空気1/4ってじっとしてるだけでも脳細胞死滅していきそう…
196 21/08/10(火)13:41:43 No.833326566
やっぱり1年間話し相手がいないのは精神的に来そうだな
197 21/08/10(火)13:42:47 No.833326825
死ねば誰でも閻魔大王のとこに行くのに魔族に殺されると行けずに現世を永遠に彷徨うとかいう深刻なバグ
198 21/08/10(火)13:43:10 No.833326932
>標高3766kmの富士山すら俺でも大丈夫だったんだから >10000m相当の空気なんて悟空なら余裕だと思う 宇宙に到達してますね…
199 21/08/10(火)13:43:13 No.833326946
魔族とはいったい…
200 21/08/10(火)13:43:16 No.833326961
>やっぱり1年間話し相手がいないのは精神的に来そうだな やはり親子で入るのが一番よさそうだな 相手がいないと張り合いもないし
201 21/08/10(火)13:43:18 No.833326972
未だに世界観周りの設定作り込んでいってるのはすごいと思う ナメック星人の出自とかドラゴンボールは必ずしも7つじゃないとか
202 21/08/10(火)13:44:25 No.833327262
蝕まれる精神とただ過ぎゆく時の部屋だよ
203 21/08/10(火)13:46:27 No.833327816
これ入るぐらいならブルマが作った重力室でいいかな
204 21/08/10(火)13:47:35 No.833328162
>これ入るぐらいならブルマが作った重力室でいいかな 温度設定もブルマ一家ならすぐ追加できそうね
205 21/08/10(火)13:47:48 No.833328234
>原稿が間に合わないからって迂闊に入ったらしぬな… すいません寒暖差90度の環境にいたので体調を崩しました…
206 21/08/10(火)13:48:32 No.833328467
>>原稿が間に合わないからって迂闊に入ったらしぬな… >すいません寒暖差90度の環境にいたので体調を崩しました… 精神と時の部屋で休めば休載せずに済むな!
207 21/08/10(火)13:49:08 No.833328638
>これ入るぐらいならブルマが作った重力室でいいかな まぁ普段使いするなら断然そっちで良い重力も300倍とかもっと負荷かけれるし ただ精神と時の部屋使う時は時間ない時だから…
208 21/08/10(火)13:50:30 No.833329027
でぇじょうぶだタイムマシン作ってあとで怒られりゃいい
209 21/08/10(火)13:52:04 No.833329477
>でぇじょうぶだタイムマシン作ってあとで怒られりゃいい 時の指輪増えてるんですけど!!!
210 21/08/10(火)13:53:14 No.833329828
この世界で平然と寝てられるようになるだけでも凄まじい肉体になるな…
211 21/08/10(火)13:55:43 No.833330571
ブルマの科学力はなんなんだ…
212 21/08/10(火)13:57:19 No.833331022
重力はまだしも温度は鍛えるとかの問題なのか?
213 21/08/10(火)13:57:31 No.833331083
美容に本気出したブルマという言葉の頼もしさがすごい