虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/10(火)12:41:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)12:41:27 No.833310481

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/10(火)12:42:28 No.833310803

中岡が真面目に話を聞いてるの初めて見た

2 21/08/10(火)12:44:02 No.833311274

直接買いに行くようになった客は間違っていなかったんだ

3 21/08/10(火)12:46:07 No.833311857

ふざけてる中岡を見に来たのに…

4 21/08/10(火)12:48:04 No.833312454

単純に実力差があったって話なのに逆恨みすぎる…

5 21/08/10(火)12:49:06 No.833312761

カタ真面目に話を聞けよ中岡ァ──‼︎‼︎

6 21/08/10(火)12:49:16 No.833312816

ふざけでもしないと聞けないよこんな話

7 21/08/10(火)12:49:20 No.833312828

この話オチまでひどい

8 21/08/10(火)12:49:31 No.833312894

そこそこ客席が埋まってた頃はそれで商売成り立ってたはずなのに 客層が知らんうちに入れ替わってたのかねこれ

9 21/08/10(火)12:50:14 No.833313122

中岡がふざけてないから気づいたけどこいつ無茶苦茶なこと言ってない?

10 21/08/10(火)12:51:14 No.833313427

そうだよ うちで出してたスレ画がヒの転載だとわかった「」は

11 21/08/10(火)12:52:06 No.833313696

料理まずかったんだな…

12 21/08/10(火)12:52:19 No.833313768

あれコラだったのか…

13 21/08/10(火)12:52:51 No.833313962

ケーキの売り上げが落ちたせいで洋食屋は潰れたんだ!って無茶苦茶な理屈 どっかで見た流れだなと思ったら味の助だ…

14 21/08/10(火)12:54:10 No.833314352

>この話オチまでひどい 覚えてろ土方ーっ!って退場したのに 廊下出たらもう反省しててアドバイスくれるのがすごい

15 21/08/10(火)12:54:38 No.833314520

謙遜じゃなくなんとかやっていけてる程度の店が謎に流行っちゃって常連がそっと去っていったけど店主は忙しくて気付かずブームが終わった後誰も居着かない店になってたは現実でも時々あるらしいなぁ

16 21/08/10(火)12:54:46 No.833314558

>ケーキの売り上げが落ちたせいで洋食屋は潰れたんだ!って無茶苦茶な理屈 >どっかで見た流れだなと思ったら味の助だ… 同じ滅茶苦茶な理屈を振りかざすにしてもそれが敵役か味方かだと話が違う

17 21/08/10(火)12:55:35 No.833314813

食キングはライブ感の塊なので考察するだけ無駄だと思う

18 21/08/10(火)12:55:45 No.833314861

>覚えてろ土方ーっ!って退場したのに >廊下出たらもう反省しててアドバイスくれるのがすごい それより他人の披露宴めちゃくちゃにしたのが

19 21/08/10(火)13:04:45 No.833317504

ものすごい事言ってるなこいつ とら屋にどうして欲しかったんだ

20 21/08/10(火)13:06:47 No.833318022

普通なら売れ残る可能性もあるし卸した方が得だけど店頭で売り切れるなら食堂に卸すより普通に売った方が儲かるからな… でも先に契約していたなら卸す分を確保するのが筋な気もする

21 21/08/10(火)13:07:12 No.833318143

契約してなかったんだろ

22 21/08/10(火)13:08:35 No.833318526

こうなる可能性があるとしたら 契約せず普通に客としてケーキ買って自分の店で割増料金で出していたか その日売れ残った分のケーキだけを格安で譲り受けるとかそういう契約かな…

23 21/08/10(火)13:09:00 No.833318618

中岡さんも逆恨みじゃん…って表情を常にしてた

24 21/08/10(火)13:10:18 No.833318945

>謙遜じゃなくなんとかやっていけてる程度の店が謎に流行っちゃって常連がそっと去っていったけど店主は忙しくて気付かずブームが終わった後誰も居着かない店になってたは現実でも時々あるらしいなぁ 上手く外から客が来るようなプチブームを作れば幸せを見せた後で突き落とす形で店を潰せる…?

25 21/08/10(火)13:10:43 No.833319048

コラ元の中岡はニヤついてないんだな...

26 21/08/10(火)13:18:57 No.833321183

坂本龍馬モチーフにしたキャラの姿か…?これが…

27 21/08/10(火)13:18:59 No.833321194

ちゃんと毎日何個納品するみたいな契約結んでたんじゃなくて小売りで買ってたの…?

28 21/08/10(火)13:23:25 No.833322216

中岡のコラじゃないじゃないか中岡!

29 21/08/10(火)13:27:31 No.833323131

>上手く外から客が来るようなプチブームを作れば幸せを見せた後で突き落とす形で店を潰せる…? それを悪意なくやるのがテレビの飲食店紹介ってそうだ取材お断りの店が取材お断りの理由で見たんだこの話

30 21/08/10(火)13:32:16 No.833324276

コラの話ばっかりするな中岡ァ───!!

31 21/08/10(火)13:33:32 No.833324578

まあテレビ屋からしたら後で潰れるとかどうでもいいもんな…

32 21/08/10(火)13:35:13 No.833325003

逆恨みなのは自分でわかってるから唐突に改心する 食キングの悪役はそんなの多いな

33 21/08/10(火)13:39:09 No.833325913

元画像初めてみた…

34 21/08/10(火)13:39:55 No.833326118

これのオチが越後ショートだったっけ?

35 21/08/10(火)13:44:13 No.833327202

小規模の個人店のコンサルなんかもよく言うよね 下手に一時の客足を取るより細く長く通ってくれる客を大事にした方がいい商売規模もあるって

↑Top