虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/10(火)11:36:19 昨日画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)11:36:19 No.833292979

昨日画像のゲームやったけどいい感じに怖くて面白かった でもボリュームちょっとあっさり気味だったからもうちょっとやりたい… 似た雰囲気のホラーゲームないかな…

1 21/08/10(火)11:37:47 No.833293279

同じ会社が似たようなの出してるよ あと死印の別設定ドラマCDとやらがあるらしいんだけど軒並み売り切れでプレミア付いてるんだろうか

2 21/08/10(火)11:38:26 No.833293405

どうでも良いけどスレを立てる時は本性を現す前の画像の方がいいと思うよ

3 21/08/10(火)11:40:54 No.833293873

カタメインヒロイン

4 21/08/10(火)11:42:38 No.833294249

アヘ顔晒してるようなもんだしな

5 21/08/10(火)11:43:08 No.833294348

スレ画は漫画もいい感じだったと思うスレ画に変形しないけど

6 21/08/10(火)11:43:33 No.833294433

汚いアへ顔だなぁ

7 21/08/10(火)11:44:17 No.833294587

ずう先生はだけは微妙だったけど他の話は満足だった

8 21/08/10(火)11:44:20 No.833294597

公衆電話花嫁は正面から見たらそんなに怖くなかった

9 21/08/10(火)11:44:49 No.833294699

DLCで完全決着つけるのかと思ったらそんなことはなかった

10 21/08/10(火)11:45:03 No.833294751

NGっていうゲームを同じ会社が出してる Switchでセールで2000円くらい

11 21/08/10(火)11:45:25 No.833294837

ぶっさ死印コミュ抜けるわ

12 21/08/10(火)11:45:49 No.833294909

雑に語尾につけるメリが本編では言ってないなんて!?

13 21/08/10(火)11:46:16 No.833295005

ずう先生怪異のくせにやってることしょっぱいからな…

14 21/08/10(火)11:46:27 No.833295045

NGやって死噛を待ちなさる

15 21/08/10(火)11:47:09 No.833295168

意識混濁した状態でピアノ演奏できるアイドルちょっと強すぎない?

16 21/08/10(火)11:47:09 No.833295178

メリィをどうにか出来るんならそもそもオカルトチョットダケワカル状態の政宗がなんとかできたはずだからな オカルトマッタクワカンナイおじさんじゃ無理無理かたつむり

17 21/08/10(火)11:47:18 No.833295205

えっそれでいいの…?ってなったずう先生救済

18 21/08/10(火)11:47:54 No.833295329

あかずきんちゃんはかわいい

19 21/08/10(火)11:48:20 No.833295421

なんならメリィどうにかするのに生涯かける羽目になりそう

20 21/08/10(火)11:48:28 No.833295452

>意識混濁した状態でピアノ演奏できるアイドルちょっと強すぎない? プロ意識高いからな…

21 21/08/10(火)11:48:35 No.833295475

死印でおじさんの奇行やべえなと思ったら NGのお兄ちゃんの奇行はもっとやばかった

22 21/08/10(火)11:48:36 No.833295478

どうでも良いけどお前なんかNG組に混じってデモンゲイズ世界に出るらしいなコラボで 何故かかくやは居なかったけど

23 21/08/10(火)11:49:16 No.833295616

自分で暗いところを懐中電灯で照らさないといけないのが本当に怖い 実際なんかいるし

24 21/08/10(火)11:49:18 No.833295625

DRPG路線から変更してよかった奴

25 21/08/10(火)11:49:26 No.833295660

>DLCで完全決着つけるのかと思ったらそんなことはなかった むしろ未練タラタラなのが浮き彫りになりましたね…流石はメインヒロイン…

26 21/08/10(火)11:50:24 No.833295863

ずう先生は花彦君とどう折り合いつけてたのかが謎である

27 21/08/10(火)11:50:37 No.833295907

八王子治安悪すぎる…

28 21/08/10(火)11:51:50 No.833296148

まあ一番怖いのは生きた人間よ くちゃら花嫁の夫なんで復讐完遂できてるの

29 21/08/10(火)11:52:19 No.833296244

えー?メリィちゃんメインヒロインは真下じゃないのぉ?

30 21/08/10(火)11:52:38 No.833296327

蜜蜂家族と刑事がなんか因縁あるっぽかったけどこれ本編だけじゃよくわからんやつ?

31 21/08/10(火)11:52:53 No.833296392

なんか成人向けな内容が多かったので解禁版やってほしい アイドルが物理的に食われるシーンめちゃめちゃみたい

32 21/08/10(火)11:52:54 No.833296395

>えー?メリィちゃんメインヒロインは真下じゃないのぉ? 途中からいなくなる奴はヒロインじゃねえんだわ

33 21/08/10(火)11:53:15 No.833296462

>何故かかくやは居なかったけど まあこういうところで格の違いが出ちゃうメリね かくだけに

34 21/08/10(火)11:53:27 No.833296506

>途中からいなくなる奴はヒロインじゃねえんだわ メリィちゃんもいなくなるじゃねーか

35 21/08/10(火)11:54:10 No.833296656

新作いつになるんだろう…

36 21/08/10(火)11:54:13 No.833296664

>蜜蜂家族と刑事がなんか因縁あるっぽかったけどこれ本編だけじゃよくわからんやつ? 相棒が潜入捜査してたけどバレておねんねさせられたんじゃなかった?本編でそれとなくわかったはず

37 21/08/10(火)11:54:47 No.833296778

>死印でおじさんの奇行やべえなと思ったら >NGのお兄ちゃんの奇行はもっとやばかった 怪異の前で自分に電マ当てるマン 真夜中に近所が一斉に電気付けるレベルで絶叫するマン

38 21/08/10(火)11:55:20 No.833296912

この八王子にXPD居そうな気配がするけどいたらいたで物理で解決されそうで…

39 21/08/10(火)11:55:29 No.833296946

まあ命懸かってるし…

40 21/08/10(火)11:56:01 No.833297048

振動で蜘蛛を追い払うという儀式だから良いんだ

41 21/08/10(火)11:56:02 No.833297051

生首と木馬の頭持っていこうと思うのは色々どうかと思う

42 21/08/10(火)11:56:13 No.833297105

急に興奮して電話機殴りまくるお兄ちゃん

43 21/08/10(火)11:56:33 No.833297174

>まあ一番怖いのは生きた人間よ >くちゃら花嫁の夫なんで復讐完遂できてるの 後は軍の人体実験とかDLCの糞クラブとかもヤバかったな

44 21/08/10(火)11:57:25 No.833297360

木馬の頭は丸太が身代わりになって絡新婦から逃れるって昔話がちゃんと説明されてるし……

45 21/08/10(火)11:59:18 No.833297795

旧陸軍がでてきた時はベタだなぁって正直ちょっと笑っちゃった

46 21/08/10(火)11:59:50 No.833297913

カタ頼れるメインヒロインメリ

47 21/08/10(火)12:00:00 No.833297968

新作はメリィ抑えつつ新たな怪異と戦うのか…

48 21/08/10(火)12:00:14 No.833298026

延々と流れる軍歌が精神を削る

49 21/08/10(火)12:00:33 No.833298118

>延々と流れる軍歌が精神を削る 途中から鬱陶しいだけだわ!

50 21/08/10(火)12:00:49 No.833298181

いいだろ?旧日本軍の実験場だぜ?

51 21/08/10(火)12:01:19 No.833298323

なんかスペツナズナイフとデリンジャー落ちてるし…

52 21/08/10(火)12:01:30 No.833298382

観音兵と花彦くんが頭抜けて良いデザインだと思うけど やっぱ最初と最後だから気合いれてるのかな

53 21/08/10(火)12:01:31 No.833298393

パートナー変えるのにいちいち歩いて帰るのはめんどくさかった

54 21/08/10(火)12:01:38 No.833298430

3話と4話に無かったのに日本軍のところで久々にジャンプスケア来るから本当にビビった

55 21/08/10(火)12:01:47 No.833298472

カタログで志々雄真実

56 21/08/10(火)12:01:50 No.833298488

遠隔地のバックアップ事データが唐突に吹き飛んだのってここの会社だっけ

57 21/08/10(火)12:01:59 No.833298533

>旧陸軍がでてきた時はベタだなぁって正直ちょっと笑っちゃった GXTHの頃から旧陸軍ネタ擦ってきてたし・・・

58 21/08/10(火)12:02:30 No.833298695

最後の誰もいない洋館で話しかける選択する演出は好き NGも含め全体的に低予算だけど頑張ってるよね 死印は表情差分無さすぎて笑うけど

59 21/08/10(火)12:02:40 No.833298739

旦那さまに対する愛という呪いが籠められているメリ どうにかできるものならしてみるメリ

60 21/08/10(火)12:02:55 No.833298809

ずう先生だけえらい雑だな!ってなったけど面白かったよ

61 21/08/10(火)12:03:44 No.833299043

かくやは終始敵だけど メリイは後半までナビゲーターポジションだからコラボでもおじさんの隣にいやすいメリ

62 21/08/10(火)12:04:05 No.833299135

>旧陸軍がでてきた時はベタだなぁって正直ちょっと笑っちゃった ナチスみたいなフリー素材っぷりでだめだった

63 21/08/10(火)12:04:13 No.833299173

お姫様だっこ要求するメリィは完全にヒロイン

64 21/08/10(火)12:05:00 No.833299384

何がアレってガワと声は一級品なのが

65 21/08/10(火)12:05:39 No.833299548

>死印は表情差分無さすぎて笑うけど 元刑事とガキの驚き差分怖すぎる

66 21/08/10(火)12:06:40 No.833299794

>死印は表情差分無さすぎて笑うけど NGのお兄ちゃんニコニコ差分が好き

67 21/08/10(火)12:06:56 No.833299868

DLCが完全にファン向けというか 真下が相棒みたいなツラしてるので需要に応えた感じがある

68 21/08/10(火)12:06:59 No.833299883

1人も死なせずクリアって初見でいける程度にヒントある?

69 21/08/10(火)12:07:31 No.833300041

>1人も死なせずクリアって初見でいける程度にヒントある? 攻略みた方がいい

70 21/08/10(火)12:07:33 No.833300047

正直あのクッションが出てくるまで全く疑ってなかったからマジかよ…ってなったよ

71 21/08/10(火)12:07:46 No.833300114

>お姫様だっこ要求するメリィは完全にヒロイン あの時は念持仏を始末したくて着いてきたのかな

72 21/08/10(火)12:08:02 No.833300185

>1人も死なせずクリアって初見でいける程度にヒントある? 正直かなり難しいと思う ただまぁ死ぬ演出が成仏か破壊でわかりやすいからロードで何回もやり直し出来るしな

73 21/08/10(火)12:08:09 No.833300221

お兄ちゃんよくあの部屋で寝泊まりできるよ…

74 21/08/10(火)12:08:14 No.833300241

味方死なせるパターンが毎度なんでそんな行動取るの…って感じで笑う

75 21/08/10(火)12:08:18 No.833300259

このメリィ怖いけどよく考えたらなんで目とか鼻から血が出てんだろってなる

76 21/08/10(火)12:08:53 No.833300392

観音兵のアイデアはこれ一作で終わらせるのは惜しい

77 21/08/10(火)12:08:54 No.833300398

雑な語尾にメリつけるのってどこからだ? ニコデスマンの例のアレの淫夢実況からか?

78 21/08/10(火)12:09:11 No.833300494

>1人も死なせずクリアって初見でいける程度にヒントある? 死んだらやり直す精神力があれば 俺は途中1箇所攻略見ないとわからんかったのはあった

79 21/08/10(火)12:09:11 No.833300497

言っちゃなんだけど正直知名度の高さが凄いよねこのゲーム SNSとか動画投稿サイトでじわじわと知名度上がったのが大きいのか別の所で宣伝してたのが効いたのかどっちなんだ

80 21/08/10(火)12:09:35 No.833300619

>1人も死なせずクリアって初見でいける程度にヒントある? ほぼノーヒントの運ゲーもあるからめちゃくちゃ難しい グッドルートに必須なアイテムなくてもバッドルートのアイテム全部揃ってしまうとボス戦に強制移行だし

81 21/08/10(火)12:09:38 No.833300639

>味方死なせるパターンが毎度なんでそんな行動取るの…って感じで笑う つかさを死なせてるのにどうして一人で愛を行かせたんですか…どうして…

82 21/08/10(火)12:10:20 No.833300858

ずう先生が引き籠もってた理由は花彦が怖かったから説

83 21/08/10(火)12:10:25 No.833300877

>このメリィ怖いけどよく考えたらなんで目とか鼻から血が出てんだろってなる その方がビビるかなって…

84 21/08/10(火)12:11:13 No.833301112

金太郎と蜂男はなんか救済するの嫌で殺した

85 21/08/10(火)12:11:20 No.833301143

>言っちゃなんだけど正直知名度の高さが凄いよねこのゲーム >SNSとか動画投稿サイトでじわじわと知名度上がったのが大きいのか別の所で宣伝してたのが効いたのかどっちなんだ 割と有名実況者とかもやってるからってのもあるんじゃないかな NGは実況禁止だから空気になってしまったけど これ他人のプレイ見たらまず自分でやらないゲームだからその辺難しいよなぁ あんまり売れる確証なかったからこそクラウドに頼って死噛出すわけだし

86 21/08/10(火)12:11:27 No.833301188

こいつ普通に自走できるくせに抱っこしてほしいメリ♥とかやってたんだよな…

87 21/08/10(火)12:11:35 No.833301213

本性表す前のメリカスはブラボの人形位可愛いから好き 本性嫌い

88 21/08/10(火)12:11:50 No.833301282

日本軍の軍事施設で「西洋風のクッション」が出て来た事実にはぞっとしたわ

89 21/08/10(火)12:11:58 No.833301310

そもそも倒し方が二種類あるのも分かってなかった 観音兵だけ微笑んで消えて広尾さんも死なないからアレッ?てなった

90 21/08/10(火)12:12:29 No.833301492

>雑な語尾にメリつけるのってどこからだ? >ニコデスマンの例のアレの淫夢実況からか? 正直どこのコミュニティでもいつものパターンって感じだから複数箇所で自然発生しててもおかしくない

91 21/08/10(火)12:12:35 No.833301515

背景は同情したい怪異もいるけど結局やってることは逆恨みからの無差別殺人だからどいつもこいつもあんまり救済したくはねえなってなった… 元はと言えばメリイが全部悪いんだけど

92 21/08/10(火)12:12:38 No.833301526

あの真相わかる時に流れるBGM好き でも死印は同じやつ使ってるのかSEが全般的にTRICK過ぎる

93 21/08/10(火)12:13:16 No.833301704

>NGは実況禁止だから空気になってしまったけど これはそもそもタイトルの時点で死印の続編だとわからないのが一番の問題 シビトは死噛に改名したからわかりやすくなってる…ハズ

94 21/08/10(火)12:13:43 No.833301820

語尾メリネタに関しては当時多発的な気はする 雑な語尾付けて茶化すってのはメリカス以前から多々あるし……

95 21/08/10(火)12:13:43 No.833301821

>日本軍の軍事施設で「西洋風のクッション」が出て来た事実にはぞっとしたわ 正直安っぽい展開ではあるな!と思ってたからあそこはBGM含めて大好き

96 21/08/10(火)12:13:49 No.833301848

>正直どこのコミュニティでもいつものパターンって感じだから複数箇所で自然発生しててもおかしくない 文章にされると怪異みたいだな… 怪異だったわ

97 21/08/10(火)12:13:56 No.833301880

>背景は同情したい怪異もいるけど結局やってることは逆恨みからの無差別殺人だからどいつもこいつもあんまり救済したくはねえなってなった… >元はと言えばメリイが全部悪いんだけど ツクヨミ鬼除いて救済しなきゃ最後っぺで殺してくるから救うしかねぇんだ

98 21/08/10(火)12:14:29 No.833302037

>あの真相わかる時に流れるBGM好き >でも死印は同じやつ使ってるのかSEが全般的にTRICK過ぎる あのテン!ってSEが癖になる

99 21/08/10(火)12:14:51 No.833302138

花嫁はメリィが来るまでは便利な怪異だったのにな…

100 21/08/10(火)12:14:57 No.833302177

>新作いつになるんだろう… 来年3月くらいだったはず ただ状況やかち合うタイトルの大きさによってはずれるかもって配信で言ってた

101 21/08/10(火)12:15:03 No.833302208

死印コミカライズあるけどいつ終わるかわからん…

102 21/08/10(火)12:15:09 No.833302242

あの下水で住んでた爺がいるらしいな

103 21/08/10(火)12:15:40 No.833302393

このシリーズ女性がほぼ全員魅力的なの凄いと思う

104 21/08/10(火)12:16:00 No.833302478

こいつの本性より丸ちゃん救えない事の方がずっとショックだったよ

105 21/08/10(火)12:16:35 No.833302654

大門先生好き

106 21/08/10(火)12:16:39 No.833302671

丸ちゃん確定死させられるからな…

107 21/08/10(火)12:16:44 No.833302717

全員クズからゲーム版の方は修正したの良かったと思う ドラマCDとかならともかくゲームだとクズキャラ生存のために頑張りたくなくなる

108 21/08/10(火)12:16:47 No.833302733

>このシリーズ女性がほぼ全員魅力的なの凄いと思う ていうかエロで釣ってるよねスレ画の宣伝 なんの意味もなく急におっぱいが出てきた

109 21/08/10(火)12:16:55 No.833302773

>あの下水で住んでた爺がいるらしいな 広尾ちゃんが死ぬと流石に控えるけど救済ルートだとそのまま住み続けるからな…軍歌止まないのに 死生観もすごい冷めてるしこの爺なんなの…

110 21/08/10(火)12:17:01 No.833302799

次作はやっぱり百鬼夜行についてやるんだろうか?

111 21/08/10(火)12:17:09 No.833302834

花嫁よりもレイプ魔探し出して皆殺しにした旦那さんのが凄いと思った

112 21/08/10(火)12:17:11 No.833302849

死噛に身内が出てくる丸ちゃん しかも丸ちゃん自身が実はめちゃくちゃ高学歴だった

113 21/08/10(火)12:17:14 No.833302865

>こいつの本性より丸ちゃん救えない事の方がずっとショックだったよ 事前CGで公開されてたようだからわかってた人も多かったんだろうけど 何も調べずにプレイしたから死ぬんだこいつ…ってなったな あと女刑事も何回も死んでビビったよ

114 21/08/10(火)12:17:17 No.833302872

全身に亀が生えるのはギャグだけど シンプルに首だけになる親友はちょっとかわいそうだった

115 21/08/10(火)12:17:37 No.833302976

首太郎だけは救いたくなかった…というか同情してる葉月ちゃんにチョップ入れたくなった 家畜だって財産なんだよ!

116 21/08/10(火)12:17:39 No.833302983

推測できるのもあるけどそれは無理だろって選択肢で即死でいちいち選び直しになるのはちょっと面倒だった

117 21/08/10(火)12:18:02 No.833303105

東京都H市近郊にある、創立100年を迎える私立「近衛原学園」。 この学園には、10年毎に死者達が紛れ込み、呪いをふりまくという噂があった。 夏の終わる頃、園内で生徒が不可解な死を迎える・・・。 警察の調べで事件性は確認出来なかったが、 その悲惨な死に方に生徒たちの間では「死者の仕業」「霊に呼ばれた」など多くの噂が広がった。 理事長は学園の落ち着きを取り戻すため、 古くから祭事に関わる九条家に解明依頼を行う。 奇行が目立つ冴えない中年だが、怪異を“診る”ことができる九条家当主は、 噂の真相を解く為に、臨時教師として潜入調査を開始。 そこで、紛れ込んでいる死者たちによる恐ろしい呪いを体験することに……

118 21/08/10(火)12:18:28 No.833303226

>全員クズからゲーム版の方は修正したの良かったと思う >ドラマCDとかならともかくゲームだとクズキャラ生存のために頑張りたくなくなる その代わりかNGはどっちかというとアングラな集団になってるんだよな いや死印に比べて警備員が真面目だからアングラじゃないとハナから詰んでるんだけど…葉月ちゃんが相対的に空気になる

119 21/08/10(火)12:18:53 No.833303361

>大門先生好き DLCではじめてまともに会話したけどめっちゃ世話好きでだめだった ドライな要素どこだよ

120 21/08/10(火)12:19:02 No.833303430

パッケージになってるだけあってくちゃら花嫁のデザインすげえ良いんだよな 美人だし

121 21/08/10(火)12:19:08 No.833303456

>花嫁よりもレイプ魔探し出して皆殺しにした旦那さんのが凄いと思った 九条家当主もそうだが生きてる人間のバイタリティ凄いのもあのゲームの特徴よな

122 21/08/10(火)12:19:13 No.833303485

>花嫁よりもレイプ魔探し出して皆殺しにした旦那さんのが凄いと思った よく怪異にならなかったなって…

123 21/08/10(火)12:19:14 No.833303487

>奇行が目立つ冴えない中年 いつ見ても直球すぎて笑う

124 21/08/10(火)12:19:15 No.833303490

天 誅

125 21/08/10(火)12:19:29 No.833303560

時系列的には死印→死嚙→NGなんかね 死噛は真下とコンビ組んで割と経ってるようだし 萌ちゃんが高校卒業してライターになってたり時間の経過あるから

126 21/08/10(火)12:20:14 No.833303796

おっぱい大きいマジシャンのお姉さん好き

127 21/08/10(火)12:20:32 No.833303899

>このシリーズ女性がほぼ全員魅力的なの凄いと思う 萌と広尾は使い切りにするのはあまりに惜しいから次回作続投しねえかな…

128 21/08/10(火)12:20:45 No.833303974

>おっぱい大きいマジシャンのお姉さん好き そっちよりもこっちの大人なお姉さんの方がいいかく

129 21/08/10(火)12:20:46 No.833303979

>次作はやっぱり百鬼夜行についてやるんだろうか? NGで出てきた奴だっけ?どんなんだっけ?

130 21/08/10(火)12:20:54 No.833304027

NGのバッドエンドの時のおじさん凄い強者感あってかっこいい でもあのあと鞄から変なアイテム取り出していつものやるんだろうなってなる

131 21/08/10(火)12:20:56 No.833304043

怪異を診るとか大層な言い方しやがるぜ!

132 21/08/10(火)12:21:13 No.833304143

NGは最初主人公のキャラ設定きっつ…と思ったけど進めるうちこういうキャラクターが主役のホラーって珍しいなって楽しくなった

133 21/08/10(火)12:21:13 No.833304145

死噛もまた警備員さんが死ぬんだろうな…

134 21/08/10(火)12:21:20 No.833304171

>おっぱい大きいマジシャンのお姉さん好き ああ…あの死印で出てきた占い師の…

135 21/08/10(火)12:21:29 No.833304220

死嚙ってなんだよって思ったらシビトマギレがそのタイトルになったのね

136 21/08/10(火)12:21:37 No.833304266

クソみたいな霊力値なのに怪異見れるからやっぱりおじさんは特別なんだろう

137 21/08/10(火)12:21:38 No.833304272

普通ならヤバい事やりそうなオタクがすずちゃんにいいとこ見せたいの込みだけど 普通にメッチャ役に立ってくれたのは笑った

138 21/08/10(火)12:21:39 No.833304277

愛ちゃんと一緒に夜徘徊してるのを目撃されるおじさん スクープネタ過ぎる

139 21/08/10(火)12:21:42 No.833304296

(その辺に落ちてた傘でタネマシンガンをガードする音)

140 21/08/10(火)12:22:02 No.833304397

NGのお兄ちゃんはちょっとおかしいからな…

141 21/08/10(火)12:22:18 No.833304478

>NGのバッドエンドの時のおじさん凄い強者感あってかっこいい >でもあのあと鞄から変なアイテム取り出していつものやるんだろうなってなる ヘッドフォンでトドメだろうな…

142 21/08/10(火)12:22:20 No.833304486

>花嫁よりもレイプ魔探し出して皆殺しにした旦那さんのが凄いと思った あれ誰が埋めたんだよ…

143 21/08/10(火)12:22:25 No.833304509

>普通ならヤバい事やりそうなオタクがすずちゃんにいいとこ見せたいの込みだけど >普通にメッチャ役に立ってくれたのは笑った 花嫁のときもラブホのときもあのオタクがいなかったら怪しいおじさん死んでたからな…

144 21/08/10(火)12:22:29 No.833304536

>(その辺に落ちてた傘でタネマシンガンをガードする音) ボロ傘使って怪異と戦う…?何そいつ…

145 21/08/10(火)12:22:32 No.833304550

>NGで出てきた奴だっけ?どんなんだっけ? 一言で言うとクソ人形行進

146 21/08/10(火)12:22:39 No.833304580

>普通ならヤバい事やりそうなオタクがすずちゃんにいいとこ見せたいの込みだけど >普通にメッチャ役に立ってくれたのは笑った くちゃらも赤ずきんもオタクいないと詰んでるからな…

147 21/08/10(火)12:22:39 No.833304583

>死嚙ってなんだよって思ったらシビトマギレがそのタイトルになったのね 正直シリーズとしてわかりづらいしね 死○で統一して良かったと思う

148 21/08/10(火)12:22:45 No.833304608

どうして毎度女だけエロい事になるんですか…

149 21/08/10(火)12:22:48 No.833304625

シビトマギレはもうこれ来年発売すら怪しいな…

150 21/08/10(火)12:22:59 No.833304688

お兄ちゃんは異能持ってるのにおじさんは奇行以外なんか無いの

151 21/08/10(火)12:23:35 No.833304866

儀式だから物理的には関係なく通用するって考え方はかなり好き

152 21/08/10(火)12:23:40 No.833304894

>>(その辺に落ちてた傘でタネマシンガンをガードする音) >ボロ傘使って怪異と戦う…?何そいつ… NGでもドン引きされてたやつきたな

153 21/08/10(火)12:23:43 No.833304911

>どうして毎度女だけエロい事になるんですか… おじさんのエロが見たいと? まぁちょっとは見たいかな…

154 21/08/10(火)12:23:43 No.833304912

>お兄ちゃんは異能持ってるのにおじさんは奇行以外なんか無いの 家が名家で金持ち

155 21/08/10(火)12:23:45 No.833304920

>ああ…あの死印で出てきた占い師の… なんか安心できるから好きだけどそっちじゃない

156 21/08/10(火)12:24:11 No.833305046

汚い花村好き

157 21/08/10(火)12:24:12 No.833305047

何気に選出メンバーの時点で詰ませてくる花彦君とかいう理不尽 大人二人?死ね!

158 21/08/10(火)12:24:20 No.833305086

怪異よりも怪異の原因になった人間の胸糞感がすごい

159 21/08/10(火)12:24:34 No.833305151

>普通ならヤバい事やりそうなオタクがすずちゃんにいいとこ見せたいの込みだけど >普通にメッチャ役に立ってくれたのは笑った だけどおじさんオタクくんだけ手厳しい DLCで大門先生が抱きついて感謝するところ好き

160 21/08/10(火)12:24:53 No.833305253

今思うとあのエロシーンは花彦くんが女の子の服欲しかったんだろうなって

161 21/08/10(火)12:24:53 No.833305254

なんでアイドルのエロはないんですか おかしくないですか

162 21/08/10(火)12:25:00 No.833305289

NGは流石にタイトル名分かりにくすぎた

163 21/08/10(火)12:25:13 No.833305351

>>どうして毎度女だけエロい事になるんですか… >おじさんのエロが見たいと? >まぁちょっとは見たいかな… 怪異に襲われる真下は絶対需要あるじゃん?

164 21/08/10(火)12:25:21 No.833305401

>今思うとあのエロシーンは花彦くんが女の子の服欲しかったんだろうなって ちゃんと怪異として登場した時制服着てるしね

165 21/08/10(火)12:25:23 No.833305412

NAGOSHINO GI

166 21/08/10(火)12:25:31 No.833305438

NGの意味があんまりピンとこないというかそう…ってなるのは残念だった

167 21/08/10(火)12:25:37 No.833305479

あのなんでも入るバッグそろそろやばい存在になってそう

168 21/08/10(火)12:25:39 No.833305489

NGではアイドルキャラのサービスシーンが満載だぞ

169 21/08/10(火)12:25:44 No.833305519

>何気に選出メンバーの時点で詰ませてくる花彦君とかいう理不尽 >大人二人?死ね! 直前で萌ちゃん選べるだけ有情だし… というか一章の刑事は登場の仕方の割に役に立たなすぎてだめだった

170 21/08/10(火)12:25:52 No.833305567

おじさんは何でも拾って鞄が臭い お兄ちゃんは何でも殴る

171 21/08/10(火)12:25:53 No.833305575

>NAGOSHINO >GI 命名マザコンの大量殺人犯

172 21/08/10(火)12:26:08 No.833305657

>>次作はやっぱり百鬼夜行についてやるんだろうか? >NGで出てきた奴だっけ?どんなんだっけ? 古くから怪異達の中心には必ず何かしらの呪われた人形が存在して事件を引き起こしてきてそいつらが集ったらとんでもない厄災が生じるって伝承が残ってるって話 メリーやかくやが何らかの繋がりがある存在でさらに他にもそんな人形が存在すると思われるっていう伏線

173 21/08/10(火)12:26:10 No.833305664

>汚い花村好き ツクヨミ鬼戦で一緒に死ぬ覚悟決めてくれたの何気に嬉しかったよ 一番嬉しいのはモールのガラクタ収集してるときの軽口だけど

174 21/08/10(火)12:26:24 No.833305745

壁を殴る→隣人がキレて電気をつける→Survive

175 21/08/10(火)12:26:38 No.833305814

NO GOOD

176 21/08/10(火)12:26:45 No.833305848

>なんでアイドルのエロはないんですか >おかしくないですか 広尾ちゃんは汚れ役やり過ぎる 愛ちゃんのエッチなシーンが欲しかった…

177 21/08/10(火)12:26:52 No.833305891

でも怪異の癖に殺さず丁寧に剥ぎ取っていやらしい感じに絡ませとくのはやっぱ花彦くんえろだぜ

178 21/08/10(火)12:26:53 No.833305900

夏越しの儀…!! いや…NGか…!!

179 21/08/10(火)12:26:58 No.833305924

死印(シーン)とかNGで撮影関係の言葉で繋げてるのかと思ってた シビトマギレ(仮)とか死嚙で関係ないわこれってなった

180 21/08/10(火)12:27:00 No.833305930

>NO >GOOD そうだけど… 違うよお兄ちゃん!!!

181 21/08/10(火)12:27:04 No.833305953

NINGYO GAME

182 21/08/10(火)12:27:19 No.833306032

真下さんメインキャラっぽいのにすぐいなくなっちゃうの!?と思ったらシミ男までは付き合ってくれた

183 21/08/10(火)12:27:21 No.833306056

NGのラスト急に神の左手悪魔の右手みたいになってダメだった

184 21/08/10(火)12:27:23 No.833306067

NGは仲間はこっちより好きだけど ラスボスの威厳というか威圧感は死印の方が凄かったな

185 21/08/10(火)12:27:31 No.833306110

人形怪異は人形怪異でスタンスとか別々で面白いよね 普通に人間として社会的地位築いてる奴もいるし

186 21/08/10(火)12:27:33 No.833306115

>NGの意味があんまりピンとこないというかそう…ってなるのは残念だった タイトル回収でギャグオチはダメだよ!

187 21/08/10(火)12:27:49 No.833306178

ボイスドラマだとちゃんとヒロインやってるメリ

188 21/08/10(火)12:28:02 No.833306240

小説でも雑に処理されるずぅ先生

189 21/08/10(火)12:28:12 No.833306277

NGはネクロゲームが一番好き

190 21/08/10(火)12:28:27 No.833306372

>ラスボスの威厳というか威圧感は死印の方が凄かったな かくやはどこまでいっても子供メンタルだから… 怖いよりもキモいが先に来ちゃうデザインだし

191 21/08/10(火)12:28:28 No.833306376

NGはちょっと導入が中二過ぎてハードル高いけど そこ超えると割と気にならないんだよな なんだよ地下デスマッチチャンピオンとかヤクザの息子とか…

192 21/08/10(火)12:28:29 No.833306385

>>NO >>GOOD >そうだけど… >違うよお兄ちゃん!!! しかも死なないのダメだった

193 21/08/10(火)12:28:42 No.833306441

元刑事はちょっと役に立った記憶が… 1章は罠だし2章も翔と滝川クリステルでよかったような…

194 21/08/10(火)12:28:57 No.833306518

百鬼夜行は最終章だろうな それまでは個別の人形怪異との対決でいくらでも引き伸ばせる

195 21/08/10(火)12:28:57 No.833306519

かくやのキモさは児童文学作家が悪いよ…

196 21/08/10(火)12:29:12 No.833306612

真下が帰っちゃうとこの寂しさすごいよね そりゃメリイに靡くのも仕方ないメリ

197 21/08/10(火)12:29:32 No.833306713

NGの最初は拒否感あるのに段々主人公達好きになっていくのシナリオライターの手腕の高さが光ってるよ

198 21/08/10(火)12:29:34 No.833306720

>真下さんメインキャラっぽいのにすぐいなくなっちゃうの!?と思ったらシミ男までは付き合ってくれた とはいえさすが霊感4だと納得できるレベルで怪異に対して役に立たねえ…

199 21/08/10(火)12:29:35 No.833306728

>NGはちょっと導入が中二過ぎてハードル高いけど >そこ超えると割と気にならないんだよな >なんだよ地下デスマッチチャンピオンとかヤクザの息子とか… 怪異に絡まれ出した瞬間からあっいつものだって安心するよね…

200 21/08/10(火)12:29:40 No.833306756

>1章は罠だし2章も翔と滝川クリステルでよかったような… クリステル決戦につれてっちゃダメだぞ

201 21/08/10(火)12:29:44 No.833306773

>真下が帰っちゃうとこの寂しさすごいよね >そりゃメリイに靡くのも仕方ないメリ 人形くささが隠せてねぇかく

202 21/08/10(火)12:29:47 No.833306785

NGの前日譚胸糞悪すぎる… 殺人桃編の爺は寿命全うして殺人桃のきっかけ作った女はお咎めなして

203 21/08/10(火)12:29:48 No.833306793

>真下さんメインキャラっぽいのにすぐいなくなっちゃうの!?と思ったらシミ男までは付き合ってくれた 平然とチャカ持ってるのホラーの様式美で好き

204 21/08/10(火)12:29:50 No.833306802

>NGはちょっと導入が中二過ぎてハードル高いけど >そこ超えると割と気にならないんだよな >なんだよ地下デスマッチチャンピオンとかヤクザの息子とか… PVでも「なあ相棒?(暗黒微笑)」みたいなのあってなんだこれってなったわ 本編そんなノリじゃないじゃねーか!

205 21/08/10(火)12:29:52 No.833306811

>元刑事はちょっと役に立った記憶が… >1章は罠だし2章も翔と滝川クリステルでよかったような… 赤ずきんで最後に助けに来てくれたし…

206 21/08/10(火)12:29:55 No.833306829

半端に大人知った気になったかくや

207 21/08/10(火)12:30:10 No.833306900

NGはおもしろいかな

208 21/08/10(火)12:30:10 No.833306902

もうメリイの股にオナホ埋め込んで毎日犯してればなんとかなるんじゃね?

209 21/08/10(火)12:30:14 No.833306919

語尾がメリとかくは無理があるって!

210 21/08/10(火)12:30:23 No.833306970

おもしろそうってなったがこれらネタバレ画像なのか…うn

211 21/08/10(火)12:30:33 No.833307017

怪異相手だとアングラ最強とか肩書が意味なさすぎる

212 21/08/10(火)12:30:35 No.833307029

NGはお兄ちゃんのなんでもフィジカルで解決しようとするところが面白すぎた 鳴り止まない電話を叩き壊したり怪異を蹴りとばしたり…

213 21/08/10(火)12:30:36 No.833307039

>古くから怪異達の中心には必ず何かしらの呪われた人形が存在して事件を引き起こしてきてそいつらが集ったらとんでもない厄災が生じるって伝承が残ってるって話 >メリーやかくやが何らかの繋がりがある存在でさらに他にもそんな人形が存在すると思われるっていう伏線 NGでストーリーの陰で動いてて結局回収されなかったあいつもそういう奴らの一体なんだろうか 汚いアリスゲーム始まりそう

214 21/08/10(火)12:30:50 No.833307108

この人形ぶっさいくかく

215 21/08/10(火)12:30:55 No.833307136

>おもしろそうってなったがこれらネタバレ画像なのか…うn 知らんゲームのスレに来るからそうなっちゃうね

216 21/08/10(火)12:31:04 No.833307194

>怪異相手だとアングラ最強とか肩書が意味なさすぎる でも割と物理大事と言うか…

217 21/08/10(火)12:31:10 No.833307224

>NGはおもしろいかな あんまよろしくない方向にラノベ臭いのとちょいちょい挟まる挿入歌がザ・音痴なのを我慢できれば面白い ホラーとしてはちゃんと名作だと思う

218 21/08/10(火)12:31:13 No.833307240

>本編そんなノリじゃないじゃねーか! ナマタメルートのイチャイチャ期間だけはそんなノリではあった スチルも多かったしコンセプトアートだったんだろうなという雰囲気

219 21/08/10(火)12:31:16 No.833307262

NGはあんなキツめの性格と設定出しておいて選択肢で満面の笑み差分あるのも悪いと思う 好きになるわあんなの

220 21/08/10(火)12:31:19 No.833307282

妹殺した怪異なのに本編後もメリィに大事にしてる八敷イかれてる

221 21/08/10(火)12:31:24 No.833307310

>NGはお兄ちゃんのなんでもフィジカルで解決しようとするところが面白すぎた >鳴り止まない電話を叩き壊したり怪異を蹴りとばしたり… 一番面白かったのは留守電合戦からの不意打ちぐああああああああ!かな…

222 21/08/10(火)12:31:25 No.833307315

いやまぁ怪異に蹴り入れたくなる気持ちはわかる 経緯が理不尽すぎてお兄ちゃんの手癖足癖の悪さが微妙に気にならない

223 21/08/10(火)12:31:34 No.833307357

>NGはおもしろいかな システム面とか色々と正当進化って感じ

224 21/08/10(火)12:31:39 No.833307383

スレッドを立てた人によって削除されました チンポコポーン❤チンポコポーン❤ ムラムラムクムクボッキンキーン❤ チンポコポーン❤チンポコポーン❤ チンポコマーチでどっぴゅんこー❤ ・・・ …第一淫乱手コキ隊の旗艦、妹の鹿島です❤ あっ12時の方向におちんちん見ゆ❤ 夜戦に突入します❤よー早漏❤ https://img.2chan.net/b/res/833298766.htm

225 21/08/10(火)12:31:39 No.833307384

殺人桃はかっこいいけど前日譚の女はお咎めないんだよな…

226 21/08/10(火)12:31:44 No.833307410

自分も前死印を知ったのはカタログでこの画像見たからなんだよな…

227 21/08/10(火)12:31:47 No.833307420

あらゆる全てに満面の笑みを返しながら拳で解決するお兄ちゃんいいよね…

228 21/08/10(火)12:31:49 No.833307432

>NGはおもしろいかな 無難に正当進化してて面白いよ

229 21/08/10(火)12:31:50 No.833307442

小説版だとわざわざ最後に出番増やされてる やはりメインヒロインメリ

230 21/08/10(火)12:31:58 No.833307478

かくやは子供だから…みたいな態度のくせしていっちょ前に誘惑してくるのがきしょいメリ

231 21/08/10(火)12:32:01 No.833307505

>NGはあんなキツめの性格と設定出しておいて選択肢で満面の笑み差分あるのも悪いと思う >好きになるわあんなの 常にニッコニコの笑顔選びたくなるよね

232 21/08/10(火)12:32:02 No.833307506

NGはちょっとグロに寄った

233 21/08/10(火)12:32:02 No.833307507

一緒にNGの本当の意味を知るシーンでは?ってなろう!

234 21/08/10(火)12:32:08 No.833307534

>妹殺した怪異なのに本編後もメリィに大事にしてる八敷イかれてる 破壊したところで数日使えば自動修復されるからどうしようもへぇ

235 21/08/10(火)12:32:09 No.833307541

怪異と対峙すると瞬殺される事多いけど それ以外だと割と肉体強度活かしてるよアキラは

236 21/08/10(火)12:32:14 No.833307568

NGの序盤のお兄ちゃん実力あるイキリクソ野郎だからな… 段々クセになってくるけど

237 21/08/10(火)12:32:38 No.833307707

>NGはあんなキツめの性格と設定出しておいて選択肢で満面の笑み差分あるのも悪いと思う >好きになるわあんなの お兄ちゃんのキャラ考えると絶対あんな顔しないのが駄目 そのくせ実際にあの笑顔しているような反応があるのが更に駄目

238 21/08/10(火)12:32:39 No.833307711

まるちゃんが死ぬのは許さねえぞ首太郎

239 21/08/10(火)12:32:39 No.833307713

>妹殺した怪異なのに本編後もメリィに大事にしてる八敷イかれてる ちゃんと扱わないとまた人死でるから…

240 21/08/10(火)12:32:40 No.833307718

殺人桃は武人過ぎて笑う

241 21/08/10(火)12:32:41 No.833307728

ネタバレ知らずにプレイできて良かった ジジイに話聞いた時お前かよ!って声に出たわ

242 21/08/10(火)12:32:45 No.833307753

とりあえずシャワー浴びるか…

243 21/08/10(火)12:32:48 No.833307770

>NGはちょっとグロに寄った でもぶっちゃけシミ男が一番グロかったと思う! 次点がおたけび作家

244 21/08/10(火)12:32:50 No.833307779

アングラ最強とかヤクザの息子とかホラーの前だとあまり意味がないというか怪異の殺意が高い

245 21/08/10(火)12:33:12 No.833307887

ガキが何か言ってるかくね

246 21/08/10(火)12:33:14 No.833307900

うおおおお!エレベーターに怪異が入ってきそうだ! 蹴り!

247 21/08/10(火)12:33:16 No.833307920

お兄ちゃん基本的にいつも満面の笑みだからな

248 21/08/10(火)12:33:25 No.833307974

>アングラ最強とかヤクザの息子とかホラーの前だとあまり意味がないというか怪異の殺意が高い でもお兄ちゃんフィジカルで何とかしてるし…

249 21/08/10(火)12:33:29 No.833307996

>NGはちょっとグロに寄った でもまぁ同行者死亡はあれくらいやって欲しかったのはある

250 21/08/10(火)12:33:36 No.833308044

>ずう先生は花彦君とどう折り合いつけてたのかが謎である 当時どう検証しても先生が花彦くんに勝てる要素無かったから 先生は1階へは降りなかったとか言われていた

251 21/08/10(火)12:33:40 No.833308058

殴り殺したら道連れしてくるから物理最強が無意味すぎる

252 21/08/10(火)12:33:45 No.833308079

>とりあえずシャワー浴びるか… 怪異が家まで付いてきてるのにこれしてすぐ寝れる鬼いちゃんのメンタルはすげえよ…

253 21/08/10(火)12:33:50 No.833308106

>ネタバレ知らずにプレイできて良かった >ジジイに話聞いた時お前かよ!って声に出たわ メッセウインドをめっちゃ明るくしてると最初からメリイに気をつけろって出てたりする

254 21/08/10(火)12:33:54 No.833308129

>まるちゃんが死ぬのは許さねえぞ首太郎 死印の時には多少犠牲者出るルートの方がトゥルーっぽいよねと言われた結果 なのかな?

255 21/08/10(火)12:34:01 No.833308167

ロゼさんは何者なの…? 死印のおじさんは正体知っててあれ便利屋みたいに使ってるの…? もう完全に向こう側の人じゃん…

256 21/08/10(火)12:34:07 No.833308197

笑顔しか知らない男 笑顔が張り付いた男

257 21/08/10(火)12:34:16 No.833308246

メリイさんともっとイチャイチャしたい

258 21/08/10(火)12:34:18 No.833308257

死印は4話前に後2,3話くらいボリューム欲しかった めりぃさんに愛着持つ前に壊れた…

259 21/08/10(火)12:34:18 No.833308261

NGは所々ペルソナ4に影響されてんなってなる

260 21/08/10(火)12:34:25 No.833308287

身体からグロい口生えてくるのにだんだん慣れてくるの強者すぎない?

261 21/08/10(火)12:34:25 No.833308288

>>とりあえずシャワー浴びるか… >怪異が家まで付いてきてるのにこれしてすぐ寝れる鬼いちゃんのメンタルはすげえよ… 幽世真実知っても平気で日常生活送るのもヤバい

262 21/08/10(火)12:34:28 No.833308301

シャワー浴びるのはまだしも風呂入った後に飲むもの無いから買いに行くのがどうかしてる

263 21/08/10(火)12:34:28 No.833308304

NGは主人公の設定とか時代背景とか池袋ウェストゲートパークみたいな雰囲気が好き 死印は同じ90年代でも学校の怪談シリーズっぽくて好き

264 21/08/10(火)12:34:31 No.833308317

首太郎の葉月死亡エンドは正直好き あそこが一番恋愛感あった

265 21/08/10(火)12:34:31 No.833308319

>殺人桃は武人過ぎて笑う 生前から正義感強くて武人っぽい性格と武術のたしなみあって旦那と子供いる女性議員ってなかなか濃いな…

266 21/08/10(火)12:34:38 No.833308348

部屋にまで怪異ついてきてるのにお兄ちゃんは肝が座りすぎだよ…

267 21/08/10(火)12:34:39 No.833308354

先生荷物の受け取りを他人のクレカでやって受け取ったら一回をもうダッシュでやって二階まで行く悲しい迷惑な生き物だよ

268 21/08/10(火)12:34:40 No.833308359

>メッセウインドをめっちゃ明るくしてると最初からメリイに気をつけろって出てたりする マジで!?

269 21/08/10(火)12:34:48 No.833308398

ツクヨミ鬼の最後は爽快感あるよね 母ちゃんカッケー!!!ってなる

270 21/08/10(火)12:34:52 No.833308415

>でもお兄ちゃんフィジカルで何とかしてるし… トラック回避も首切避けもエレベーターでも基本フィジカル重視でなんとかしてたからな…

271 21/08/10(火)12:34:56 No.833308438

赤ずきんの時も最後の蜘蛛拾っちゃうし怪異に寄っちゃうんだよあのおじさん

272 21/08/10(火)12:35:08 No.833308503

17日までは 死印は770円 NGは1900円で購入可能! 2022年3月24日は最新作発売!(予定)

273 21/08/10(火)12:35:10 No.833308510

>怪異が家まで付いてきてるのにこれしてすぐ寝れる鬼いちゃんのメンタルはすげえよ… 喉渇いたし墓地の前の自販機まで買いに行くか…

274 21/08/10(火)12:35:14 No.833308534

>シャワー浴びるのはまだしも風呂入った後に飲むもの無いから買いに行くのがどうかしてる (墓場近くの自販機)

275 21/08/10(火)12:35:19 No.833308561

>シャワー浴びるのはまだしも風呂入った後に飲むもの無いから買いに行くのがどうかしてる 墓場までいくかー

276 21/08/10(火)12:35:26 No.833308598

>メッセウインドをめっちゃ明るくしてると最初からメリイに気をつけろって出てたりする 知らなかったそんなの…

277 21/08/10(火)12:35:34 No.833308633

ロゼ「やっべ相性良すぎた」 碌でもないミスではあるんだけど 善意で助けようとしたのが大惨事になってるのは微笑ましいとこある

278 21/08/10(火)12:35:36 No.833308643

シビトマギレ開発ヤバげな感じなんじゃなかったっけ…

279 21/08/10(火)12:35:37 No.833308647

おたけび作家ちゃんはバブルヘッドナース系のえろポテンシャルあると思ってる 鳴き声はちょっと笑う

280 21/08/10(火)12:35:39 No.833308658

vita版買ったけど森の中探索するところでどこ言っていいかわからなくて詰んだままだ

281 21/08/10(火)12:35:42 No.833308671

萌ちゃんの豊満おっぱいはもっといろんなとこで放り出して欲しい

282 21/08/10(火)12:35:54 No.833308730

夫と息子が生きたまま焼き殺された挙句自分は首斬り落とされて殺されるって中々酷いね

283 21/08/10(火)12:36:05 No.833308789

怪異記者は気に入らない答えだと死ね!!!!!!してくるのが理不尽すぎる

284 21/08/10(火)12:36:05 No.833308790

NGの時間制限は死印に輪をかけて適当だった気がする

285 21/08/10(火)12:36:06 No.833308796

>シビトマギレ開発ヤバげな感じなんじゃなかったっけ… 結局大丈夫だったって発表あったよ

286 21/08/10(火)12:36:33 No.833308935

どうして未亡人の叔母エンドがないんですか

287 21/08/10(火)12:36:35 No.833308944

次作も話の核になるのは新たな人形なんだろうな

288 21/08/10(火)12:36:42 No.833308985

自殺志願者のおっさんを何度もやり直しながらようやっと助けてあーよかったよかったと思った次の瞬間に穴だらけになって死んでるの見たときは容赦ねえなこのゲーム…ってなった

289 21/08/10(火)12:36:45 No.833309015

このまま順当にブラッシュアップしていくと ダンジョンゲーからの流用のマップシステムは全廃になりそうだなーって気はした

290 21/08/10(火)12:36:51 No.833309050

データ消失はマジでビビったわ

291 21/08/10(火)12:37:01 No.833309100

DLCで女の子相手にもろちんって言っちゃうおじさん

292 21/08/10(火)12:37:04 No.833309115

おたけび作家ってこれどうなってるんだ…右目がデメキンみたいになってる?

293 21/08/10(火)12:37:08 No.833309133

匂いと粘液系の描写に気合い入れすぎだろ 全部カバンに入れてんじゃねえよ

294 21/08/10(火)12:37:34 No.833309274

殺人桃は現況の親玉は寿命で死んでるのがなんかな…

295 21/08/10(火)12:37:43 No.833309328

おたけび作家を参考にしたのが大人かくやです 何を思ってあんなクソみたいな見た目にしたんだあの親父

296 21/08/10(火)12:37:47 No.833309350

正体表したメリィはXTHのザコキャラにこういうのいそうだなって思ってしまった

297 21/08/10(火)12:37:55 No.833309403

電マを体に当てて生き延びるゲーム

298 21/08/10(火)12:38:00 No.833309434

>NGの時間制限は死印に輪をかけて適当だった気がする ガキの遊びだからな ただ後半加速してるのはかくやの執着が強まったからな気はする

299 21/08/10(火)12:38:07 No.833309478

>シビトマギレ開発ヤバげな感じなんじゃなかったっけ… データ吹っ飛んだ件に関しては回収できた 単純に進み具合の話なら途中経過発表の時におっせぇ!て言われてた

300 21/08/10(火)12:38:15 No.833309521

>匂いと粘液系の描写に気合い入れすぎだろ >全部カバンに入れてんじゃねえよ あのカバン絶対怪異だよ

301 21/08/10(火)12:38:23 No.833309568

>このまま順当にブラッシュアップしていくと >ダンジョンゲーからの流用のマップシステムは全廃になりそうだなーって気はした 死噛の移動シーンなんか返校みたいになってたな 今までの一人称方式も好きなんだが

302 21/08/10(火)12:38:34 No.833309617

首太郎で葉月ちゃん死なすとめっちゃエモかった記憶

303 21/08/10(火)12:38:39 No.833309642

メリー復活しておじさんと一緒に他の人形怪異達と戦う展開ありそう

304 21/08/10(火)12:38:43 No.833309664

NGは前日譚読むとさらに胸糞悪くなれるからオススメ! A子は死ね

305 21/08/10(火)12:38:54 No.833309725

>NGの時間制限は死印に輪をかけて適当だった気がする メリィとは時間制限の目的が違うからな

306 21/08/10(火)12:39:10 No.833309789

>NGはあんなキツめの性格と設定出しておいて選択肢で満面の笑み差分あるのも悪いと思う >好きになるわあんなの 大体笑顔で対応しておけば全プロフ回収出来るらしくて笑った

307 21/08/10(火)12:39:20 No.833309843

NGの方が怪異になるだけの過去あるな…と思うんだけど首太郎だけはちょっと…

308 21/08/10(火)12:39:26 No.833309871

>A子は死ね A子ってなんのお咎めも無しだっけ

309 21/08/10(火)12:39:39 No.833309947

怪異の影響で風呂場汚くて笑う

310 21/08/10(火)12:39:44 No.833309976

>NGは前日譚読むとさらに胸糞悪くなれるからオススメ! >A子は死ね どこで読めるの?

311 21/08/10(火)12:40:03 No.833310061

ずぅ先生とかの学校の怖い話系でめっちゃありそうなネーミング上手いよね

312 21/08/10(火)12:40:04 No.833310071

首太郎はただの判事案件過ぎるからな…

313 21/08/10(火)12:40:23 No.833310154

書き込みをした人によって削除されました

314 21/08/10(火)12:40:28 No.833310178

>ロゼ「やっべ相性良すぎた」 >碌でもないミスではあるんだけど >善意で助けようとしたのが大惨事になってるのは微笑ましいとこある でも冴えない中年が何とかしてくれたから

315 21/08/10(火)12:40:31 No.833310192

>おたけび作家を参考にしたのが大人かくやです >何を思ってあんなクソみたいな見た目にしたんだあの親父 罪悪感はありながらも鶴の足付ければ感謝してくれるだろとか考える精神構造の持ち主だぞ マトモじゃないよ

316 21/08/10(火)12:40:35 No.833310206

>>NGは前日譚読むとさらに胸糞悪くなれるからオススメ! >>A子は死ね >どこで読めるの? 普通に「NG 前日譚」でググれば出る

317 21/08/10(火)12:40:36 No.833310220

真下はこれ人気出るだろうなぁと思ってプレイしてた

318 21/08/10(火)12:40:42 No.833310255

>どこで読めるの? https://s.famitsu.com/news/201809/03163330.html

319 21/08/10(火)12:40:59 No.833310348

おっさんは下手したら赤ずきんを背後に従えてそう

320 21/08/10(火)12:41:20 No.833310442

真下はちょっと神谷ボイスでしか再生出来なさすぎて 声が若くてしっくりこなかった!

321 21/08/10(火)12:41:27 No.833310482

A子は殺人桃が成仏したから完全に逃げ切り成功してるのが酷い

322 21/08/10(火)12:41:29 No.833310491

大人かくやっておたけび作家参考にしてたの!?

323 21/08/10(火)12:41:51 No.833310617

もっとかわいいヒロインが出るNGをプレイするべきかく

324 21/08/10(火)12:41:57 No.833310642

>大人かくやっておたけび作家参考にしてたの!? じっくり見ると歪な顔の大部分はほぼ一緒だ

325 21/08/10(火)12:41:58 No.833310648

>罪悪感はありながらも鶴の足付ければ感謝してくれるだろとか考える精神構造の持ち主だぞ >マトモじゃないよ 過去回想と屋敷で垣間見えるキャラが結構違うし事故の件も詳細不明だし 段階的に頭おかしくなっていった裏設定はありそう

326 21/08/10(火)12:42:04 No.833310674

首太郎は犬を殺すから許したくなくて踏切にぬいぐるみシュー!しちゃった 親友がオブジェになった

327 21/08/10(火)12:42:09 No.833310698

見た目も中身も大体リヴァイ

328 21/08/10(火)12:42:11 No.833310711

>罪悪感はありながらも鶴の足付ければ感謝してくれるだろとか考える精神構造の持ち主だぞ >マトモじゃないよ すごい淡々と手足捥ぎ取って改造してふむ駄目か…してるの頭KOUSHIROUすぎる

329 21/08/10(火)12:42:22 No.833310761

もっとエロCG増やして

330 21/08/10(火)12:42:23 No.833310770

真下と下水道おじって中の人一緒だっけ

331 21/08/10(火)12:42:34 No.833310825

NGには栄太ポジションが居なくて物足りない

332 21/08/10(火)12:43:03 No.833310982

腐れ外道を許さなくて良い怪異という意味でツクヨミ鬼好き いや嫌い可哀想

333 21/08/10(火)12:43:24 No.833311079

>もっとエロCG増やして 広尾ちゃんにエロい目にあってもらおう

334 21/08/10(火)12:43:28 No.833311091

シビトマギレだった頃にスタッフが死印とNGのシリーズコラボがあるみたいな話はしてた

335 21/08/10(火)12:43:29 No.833311102

つばさちゃんだったものあげたせいでかくや遊び始まったんだっけ…? どっちが先だったか忘れた

336 21/08/10(火)12:44:05 No.833311293

選択肢ミスで聞きまくった「せい…ばぁい…」がツクヨミ鬼ラストでポジティブな「 成 敗 」 になるのいいよね

337 21/08/10(火)12:44:13 No.833311334

おっさんの開き

338 21/08/10(火)12:44:21 No.833311381

>もっとエロCG増やして クラウドファンディング割と調子良かったから CGやら演出増えてるといいなぁ

339 21/08/10(火)12:45:08 No.833311596

>つばさちゃんだったものあげたせいでかくや遊び始まったんだっけ…? >どっちが先だったか忘れた かくや遊びは前からしてたけど遊びの内容はあんなクソみたいなやつじゃなかった あげてから大人ってこうなんだって誤った学習してエログロ方面に行った

340 21/08/10(火)12:45:39 No.833311715

>シビトマギレだった頃にスタッフが死印とNGのシリーズコラボがあるみたいな話はしてた 3000万到達の追加内容の一つにシリーズコラボあったしね

341 21/08/10(火)12:45:56 No.833311803

めちゃくちゃ好きなデザインだけどエッチな絵どころか本編の出番さえ少ない! fu236016.jpg

342 21/08/10(火)12:46:01 No.833311831

かくやvsメリイだっけあのコラボ内容…

343 21/08/10(火)12:46:07 No.833311858

>シビトマギレだった頃にスタッフが死印とNGのシリーズコラボがあるみたいな話はしてた まぁ登場人物は被りそうな気はする NGに出たジャーナリストの番の子どもと嫁だかも怪異の犠牲になったけど 真下とおじさんに助けられたみたいな話してたし

344 21/08/10(火)12:46:17 No.833311907

やっぱ3流作家のせいじゃねーか!

345 21/08/10(火)12:46:20 No.833311928

>かくやvsメリイだっけあのコラボ内容… 勝手に戦え!

346 21/08/10(火)12:46:31 No.833311983

そういえばクラウドファンディングは途中までそこそこだったけど終盤滅茶苦茶ブーストかかってビビった

347 21/08/10(火)12:46:32 No.833311984

>あげてから大人ってこうなんだって誤った学習してエログロ方面に行った エロだけならよかったのに…

348 21/08/10(火)12:46:55 No.833312096

>つばさちゃんだったものあげたせいでかくや遊び始まったんだっけ…? >どっちが先だったか忘れた 封印外れてたら何方にせよ相手が死ぬまで「遊び」を強いて来るんだが 今回みたいに解放されたのと悪趣味になったのは大人の人形与えたせい

349 21/08/10(火)12:47:10 No.833312175

>めちゃくちゃ好きなデザインだけどエッチな絵どころか本編の出番さえ少ない! >fu236016.jpg シコれるデザインからシコれない設定をお出しされた

350 21/08/10(火)12:47:20 No.833312218

>そういえばクラウドファンディングは途中までそこそこだったけど終盤滅茶苦茶ブーストかかってビビった 最後の二日くらいはここでクラファンの伸び実況してたな…

351 21/08/10(火)12:47:22 No.833312228

あと正統封印しなくなった時点でかくやは普通に活動出来るようになった臭いんだよな 都市伝説として流布してたんだし

352 21/08/10(火)12:47:30 No.833312270

でもかくや遊びはどんな内容だろうがかくやが勝つまでやる上に負けたら殺されるから遊びで死ぬのには変わりねえんだ

353 21/08/10(火)12:47:33 No.833312291

>>かくやvsメリイだっけあのコラボ内容… >勝手に戦え! 勝手に戦っても多分おじさんとお兄ちゃんは巻き込まれるし警備員は死ぬ

354 21/08/10(火)12:48:03 No.833312449

シビトマギレマスターデータ吹っ飛んで以降詳細聞いてないけど復活したのか

355 21/08/10(火)12:48:08 No.833312470

殺される他には精神病むとか寝たきりもあるよ どれもロクなもんじゃないからクソだけどな!

356 21/08/10(火)12:48:37 No.833312619

>でもかくや遊びはどんな内容だろうがかくやが勝つまでやる上に負けたら殺されるから遊びで死ぬのには変わりねえんだ 大本のかくやどうにかしないとダメなクソゲー過ぎるからな…

357 21/08/10(火)12:48:38 No.833312627

>でもかくや遊びはどんな内容だろうがかくやが勝つまでやる上に負けたら殺されるから遊びで死ぬのには変わりねえんだ やっぱクソ人形だわ…

358 21/08/10(火)12:48:42 No.833312647

>シビトマギレマスターデータ吹っ飛んで以降詳細聞いてないけど復活したのか 割とすぐ後に復旧できたって製作者のツイートがあった

↑Top