21/08/10(火)11:06:53 ID:KEwwHk5w うわあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)11:06:53 ID:KEwwHk5w KEwwHk5w No.833287520
うわあぶつかる! エアバッグがあって助かった…… というように、今日エアバッグを搭載していない車両は無いに等しいが、この度新しい衝撃吸収機構が試作された。 その名も“たぬバッグ”……正気の沙汰ではない。発案者は脳をやられていたに違いないし、ゴーサインを出すのもどうかしている。 だが現に出来てしまったものは仕方なく、本日実車試験と相成った。マネキンを乗せた車が緩やかに加速していき…… 時速60km! そのまま壁に激突! 前方へ倒れ込むマネキン! 飛び出すたぬき!! 「キャッチだsムギュ」 ……一応、一応衝撃吸収機構としては、想像以上の成果を見せた。そういう意味では意義ある試験と言えた。 当然試験車止まりである。実装など以ての外。 たぬきは感情と知性を備えた生物であり、生物であるからには所定の位置に押し込まれたまま待機し続けるのは苦痛である。 どれ程有用であっても、肝心な時に肝心な機能を果たせるか不明なものは使えないのだ。 「やむなし……」 そう説明すると、たぬバッグ役を務めたたぬきも納得してくれた。何かの拍子にジタバタし始めないと言い切れないとはたぬき自身の言であった。
1 21/08/10(火)11:08:48 No.833287858
>その名も“たぬバッグ”……正気の沙汰ではない。発案者は脳をやられていたに違いないし、ゴーサインを出すのもどうかしている。 そうだね
2 21/08/10(火)11:12:32 No.833288519
割と乗り気だったし… やむなし…
3 21/08/10(火)11:12:38 No.833288538
ハンドルの中でずっと待機を…!?
4 21/08/10(火)11:13:53 No.833288757
たぬきのもちもちの謎解明の日は近い
5 21/08/10(火)11:15:02 No.833288974
飾りとか勲章が危ないので全裸待機だし…
6 21/08/10(火)11:17:14 No.833289380
たぬきをハンドルの中に詰め込んでおくとか普通に虐待なのでは…
7 21/08/10(火)11:17:58 No.833289510
削除依頼によって隔離されました 虐待del
8 21/08/10(火)11:18:12 No.833289552
タフなたぬきだな…
9 21/08/10(火)11:18:43 No.833289632
>たぬきをハンドルの中に詰め込んでおくとか普通に虐待なのでは… なので実用には至らなかった…
10 21/08/10(火)11:19:24 No.833289769
>「やむなし……」 本人…本狸?としてはやりたかったのか……?
11 21/08/10(火)11:20:06 ID:KEwwHk5w KEwwHk5w No.833289890
>>「やむなし……」 >本人…本狸?としてはやりたかったのか……? 社会貢献の機会ですし…
12 21/08/10(火)11:20:42 No.833289994
>>>「やむなし……」 >>本人…本狸?としてはやりたかったのか……? >社会貢献の機会ですし… 勲章も得られますし…
13 21/08/10(火)11:21:23 No.833290110
人命はなにものにもかえがたいし……
14 21/08/10(火)11:21:33 No.833290136
膝にたぬき乗せて運転しよう
15 21/08/10(火)11:22:26 No.833290296
はだかのたぬへそに時速30kmくらいでつっこみたい欲はあります
16 21/08/10(火)11:22:53 No.833290371
>はだかのたぬへそに時速30kmくらいでつっこみたい欲はあります 避けられても知らんぞ
17 21/08/10(火)11:23:45 No.833290538
>膝にたぬき乗せて運転しよう リアルで犬とか乗せてる人はいないと思うけど まじで危険だからな
18 21/08/10(火)11:24:46 No.833290720
>はだかのたぬへそに時速30kmくらいでつっこみたい欲はあります モチンッってしそう
19 21/08/10(火)11:25:52 No.833290916
たぬきと同乗することでギャグ補正が発生しますし...
20 21/08/10(火)11:26:29 No.833291020
ハンドルの中はなんかモンスターボールみたいな快適空間なんだろ多分
21 21/08/10(火)11:26:46 No.833291073
>たぬきと同乗することでギャグ補正が発生しますし... 交通事故はギャグでは済まされないので気を付けよう!
22 21/08/10(火)11:28:33 No.833291437
>>膝にたぬき乗せて運転しよう >リアルで犬とか乗せてる人はいないと思うけど >まじで危険だからな 息子バリアー!
23 21/08/10(火)11:32:38 No.833292249
たぬきにはスズキの車に使うことで了承を得た SUZUKIだが
24 21/08/10(火)11:39:01 No.833293513
>ハンドルの中はなんかモンスターボールみたいな快適空間なんだろ多分 そんな魔法みたいな事ありえませんし… 中に収まる大きさまで縮みますのでお待ちくださいし…
25 21/08/10(火)11:39:12 No.833293541
仮に上から飛行機が落ちて来てもアフロヘアーになるだけですし...
26 21/08/10(火)11:52:27 No.833296288
狭いところは結構落ち着きますし…
27 21/08/10(火)11:54:47 No.833296777
ゆうじの際にワープする方式に変えましたし… 衝撃を感知するとたぬきが召喚、もちっと受け止められますし… ……… …… … 食事中や入浴中、就寝中のたぬきが召喚されるクレームが入ってお蔵入りしましたし…(ジタバタ
28 21/08/10(火)11:55:47 No.833296998
もうそのワープ装置実用化して交通インフラにしろや!
29 21/08/10(火)11:55:48 No.833297001
>食事中や入浴中、就寝中のたぬきが召喚されるクレームが入ってお蔵入りしましたし…(ジタバタ いやーんし…
30 21/08/10(火)11:57:01 No.833297284
たぬきが持ってもドライバーが持たないし…グロテスクなもの見る前にお蔵入りしてむしろ良かったと思うべきだし…
31 21/08/10(火)12:01:17 No.833298313
>たぬきと同乗することでギャグ補正が発生しますし... たぬきは・ワ・だった…?
32 21/08/10(火)12:03:18 No.833298914
個たぬきの趣味嗜好を元にしたグッズなんて作れませんし… わかってましたし…
33 21/08/10(火)12:05:21 No.833299467
>いやーんし… fu235929.png
34 21/08/10(火)12:07:51 No.833300140
カーナビ代わりにションボリした声でナビゲーションしてくれないかな
35 21/08/10(火)12:08:35 No.833300332
車の正面に括り付けておくほうがいいのでは
36 21/08/10(火)12:09:38 No.833300636
>カーナビ代わりにションボリした声でナビゲーションしてくれないかな あっさっきの道右折でしたし…
37 21/08/10(火)12:09:48 No.833300695
一度詰められたら事故るか廃車になるまで出られないし… けど勲章は製造日から起算した分を出た時に一気にもらえますし…
38 21/08/10(火)12:10:39 No.833300934
>>いやーんし… >fu235929.png なんかアラジンのジーニーみたいにニョキっと出てくるの想像しちゃった
39 21/08/10(火)12:11:57 No.833301302
>あっさっきの道右折でしたし… ションボリどころかイライラするわーっ!
40 21/08/10(火)12:12:12 ID:KEwwHk5w KEwwHk5w No.833301391
>カーナビ代わりにションボリした声でナビゲーションしてくれないかな この先…この先…すいません地図貸してくださいし…
41 21/08/10(火)12:12:24 No.833301461
サムスのモーフボールやモンスターボールの要領で中は4畳半程の快適な空間になっているし…
42 21/08/10(火)12:13:04 No.833301637
人の命を救えるのならば喜んで役に立つし… 皇帝のプライドだし…
43 21/08/10(火)12:13:06 No.833301641
>うわあぶつかる! ここでインド人を右し!
44 21/08/10(火)12:14:53 No.833302147
>カーナビ代わりにションボリした声でナビゲーションしてくれないかな 目的地付近だし…あ…出る時は一緒に外出して欲s(バタン
45 21/08/10(火)12:15:23 No.833302294
給料に見合ってないし…
46 21/08/10(火)12:16:39 No.833302669
冬は寒いし夏地獄だし… むしろ早く事故れし……暑いどころか熱いし…
47 21/08/10(火)12:17:47 No.833303027
たぬきのしょんぼりオーラによって事故は3倍に増えた
48 21/08/10(火)12:18:35 No.833303269
>たぬきのしょんぼりオーラによって事故は3倍に増えた 実用してないし…
49 21/08/10(火)12:18:53 No.833303364
>冬は寒いし夏地獄だし… >むしろ早く事故れし……暑いどころか熱いし… まずたぬバッグは未採用だし…なんか違うものに詰められてないかし…?
50 21/08/10(火)12:19:40 No.833303625
>車の正面に括り付けておくほうがいいのでは fu235954.jpeg トイ・ストーリー3でそんなオチあったな…
51 21/08/10(火)12:19:44 No.833303643
>目的地付近だし…あ…出る時は一緒に外出して欲s(バタン 普通に出してあげる… 運転代行みたいなサービスみたいなものと思えば商機はありそう 運転時に同乗してエアバッグ兼ナビになってくるの 運転時の強いストレスをションボリとした感情にしてくれるサービス付きで
52 21/08/10(火)12:19:53 No.833303692
>まずたぬバッグは未採用だし…なんか違うものに詰められてないかし…? (雨宿りついでに寝ようとしてダッシュボードに入った)
53 21/08/10(火)12:20:37 No.833303935
>運転時の強いストレスをションボリとした感情にしてくれるサービス付きで それはそれでなんかヤダな…
54 21/08/10(火)12:20:58 No.833304049
>実用してないし… テスト時点ですし…
55 21/08/10(火)12:21:36 No.833304257
右よし…左よし…
56 21/08/10(火)12:22:35 No.833304563
愛でてるよに見せていいように酷使してんな
57 21/08/10(火)12:23:07 No.833304726
>(雨宿りついでに寝ようとしてダッシュボードに入った) 嘘でしょ…内側からどうやって開けるの…
58 21/08/10(火)12:23:22 No.833304786
これで事故が起きるとたぬきがリコールされて山に何百万匹のたぬきがリリースされます
59 21/08/10(火)12:23:34 No.833304859
>それはそれでなんかヤダな… ストレスを吸いすぎるとゴルシたぬきになって タラタラしてんじゃねーよもっとスピード出せ!とか煽ってくるので 交代してもらう
60 21/08/10(火)12:23:56 No.833304971
もっとスピード出すもおおおおおおん!!
61 21/08/10(火)12:24:17 No.833305074
手足もがれて頭部に変なチューブ付いてそう
62 21/08/10(火)12:24:33 No.833305143
たぬきを外に出すと再度のつけ忘れで事故で大怪我とか可能性ありそうだから普通につけたまんまが一番いいわ
63 21/08/10(火)12:25:17 No.833305375
人間の負の感情のゲロ袋にされてない?
64 21/08/10(火)12:25:37 No.833305480
マモレナカッタ...するよりはマシだし...
65 21/08/10(火)12:25:44 No.833305520
>>カーナビ代わりにションボリした声でナビゲーションしてくれないかな >目的地付近だし…あ…出る時は一緒に外出して欲s(バタン sq142104.jpg うるさいし…エンジン切ったらナビは黙れ…
66 21/08/10(火)12:26:05 No.833305640
>これで事故が起きるとたぬきがリコールされて山に何百万匹のたぬきがリリースされます 大量の失業たぬきが出てしまう…車会社の社会への影響は大きいな
67 21/08/10(火)12:26:47 No.833305860
>これで事故が起きるとたぬきがリコールされて山に何百万匹のたぬきがリリースされます 食い物がなくなって共食いを始めるんだ・・・
68 21/08/10(火)12:27:52 No.833306194
結局採用はされてない現実を置き去りにして強めの幻覚を見てる人が多いし… たぬバッグは試作品しか存在しないし…それも不採用で撤去されてるし…
69 21/08/10(火)12:28:18 No.833306316
>人間の負の感情のゲロ袋にされてない? 社会性を持つ生き物はそういうコミュニケーションをとることでストレスを解消するんだよ
70 21/08/10(火)12:29:34 No.833306724
>結局採用はされてない現実を置き去りにして強めの幻覚を見てる人が多いし… >たぬバッグは試作品しか存在しないし…それも不採用で撤去されてるし… こんな革命的な装置を不採用で終わらせられないねぇ 秘密裏に開発を続けるしかないねぇ
71 21/08/10(火)12:29:44 No.833306771
たぬきがしょんぼりを産んで運転中にちびをポップさせてしまい大事故に
72 21/08/10(火)12:30:35 ID:KEwwHk5w KEwwHk5w No.833307033
そちらの車にたぬバッグは付いておりませんし… 運転前に正気を取り戻してくださいし…
73 21/08/10(火)12:30:50 No.833307109
そのうち車自体が人為的に巨大化させたたぬきをロボトミー化したものになりそう
74 21/08/10(火)12:31:00 No.833307178
狂気のまま運転すると事故るぞ
75 21/08/10(火)12:31:50 No.833307440
赤字になってから元気になるの笑うからやめろ