虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/10(火)10:30:46 漫画と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)10:30:46 No.833280063

漫画とアニメ見終わって小説読もうとなろうで見始めたけどこの子関西弁?だったんだね

1 21/08/10(火)10:32:46 No.833280451

なんでや

2 21/08/10(火)10:44:22 No.833282901

それweb版だけなんですよ… 書籍だとおそらく関西人設定が消えてる

3 21/08/10(火)10:47:08 No.833283459

なろう版でも早々に倉田のモノローグ消えるのにいっつも関西弁がどうとか言われすぎ

4 21/08/10(火)10:49:21 No.833283940

ずっと脳内関西弁ってわけじゃないってこと?

5 21/08/10(火)10:49:32 No.833283979

>なろう版でも早々に倉田のモノローグ消えるのにいっつも関西弁がどうとか言われすぎ そりゃ作品の主人公の設定なんだし言われもするだろ

6 21/08/10(火)11:11:25 No.833288325

web版でも途中から恐らく設定ごと消えてる

7 21/08/10(火)11:13:10 No.833288628

関西弁をあんま読みやすいと思えないタイプなんで書籍版を買ってこようかと思ったけど とりあえずなろうの方で読み進めてみるね

8 21/08/10(火)11:17:33 No.833289439

web版は章ひとつ無いから気を付けてね というよりも書籍で丸々一章書き下ろしたんだけど

↑Top