虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/10(火)10:29:04 あれ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)10:29:04 No.833279736

あれ?

1 21/08/10(火)10:29:59 No.833279904

声が

2 21/08/10(火)10:30:58 No.833280095

ギャルに負けた奴

3 21/08/10(火)10:31:29 No.833280200

そういやいたなこんなの…

4 21/08/10(火)10:32:30 No.833280401

こいつ飛ばされたのか

5 21/08/10(火)10:32:35 No.833280416

副隊長の顔じゃないやつ

6 21/08/10(火)10:33:17 No.833280544

後から来たやつに追い越されるのつらいよね…

7 21/08/10(火)10:33:25 No.833280576

三席以下で顔見せできたの花ちゃんとか弓親とかの重要キャラくらいだからな…

8 21/08/10(火)10:35:08 No.833280931

ギャルの補佐とかこいつ殺していいんか?

9 21/08/10(火)10:35:21 No.833280965

たぶん強くはなってるけど隊長にキモいからダメだされた

10 21/08/10(火)10:36:23 No.833281191

本編の出番数コマでカラブリのレギュラーの座を勝ち取った男

11 21/08/10(火)10:36:33 No.833281226

荻堂春信くらいには覚えられてると思うよ…

12 21/08/10(火)10:38:36 No.833281642

初期チャドにワンパンとか割とどうしようもないよね…

13 21/08/10(火)10:39:01 No.833281735

カラブリが主戦場だからな…

14 21/08/10(火)10:40:32 No.833282060

この漫画割と顔面と戦闘力が比例するよね

15 21/08/10(火)10:41:02 No.833282171

>初期チャドにワンパンとか割とどうしようもないよね… あの時期のチャドどのくらいかぶっちゃけわかんないから… チャドは目立った活躍ないけど地味に章跨ぐ毎に置いてかれない程度のパワーアップしていってるからな地味に

16 21/08/10(火)10:41:14 No.833282219

そういやイケメンで弱いのはあんまり思い浮かばないな…

17 21/08/10(火)10:41:20 No.833282239

>この漫画割と顔面と戦闘力が比例するよね ミラクル…

18 21/08/10(火)10:42:14 No.833282418

あのギャル特殊っぽいししょうがないよ そんなんばっかだな護廷十三隊

19 21/08/10(火)10:43:24 No.833282669

仮にも一度副隊長候補には挙がってるから六~八等霊威くらいはありそうなんだよね…

20 21/08/10(火)10:43:37 No.833282709

なんでこいつカラブリでだけ出番あるの…

21 21/08/10(火)10:43:44 ID:bYRp5rvE bYRp5rvE No.833282742

作中戦力としては置いておいて第三席ってかなりのエリートじゃない? 省庁高官ぐらい

22 21/08/10(火)10:44:00 No.833282815

崩山剣舞の人だっけ

23 21/08/10(火)10:44:41 No.833282960

いうてあのほしゃしゃしゃしゃは部下誰一人切り抜けられない大技だぞ

24 21/08/10(火)10:46:18 No.833283294

>作中戦力としては置いておいて第三席ってかなりのエリートじゃない? >省庁高官ぐらい 始解もあるしバチクソにエリート

25 21/08/10(火)10:47:16 No.833283483

サタンより強いはずだ…

26 21/08/10(火)10:47:37 No.833283568

>作中戦力としては置いておいて第三席ってかなりのエリートじゃない? >省庁高官ぐらい 隊の三番手だからな

27 21/08/10(火)10:47:37 ID:bYRp5rvE bYRp5rvE No.833283570

下に伸びた大前田

28 21/08/10(火)10:47:45 No.833283602

三席は地獄に行かなくていいんだよね

29 21/08/10(火)10:47:48 No.833283607

ギャルも輪堂も結構特殊な感じだったし...

30 21/08/10(火)10:47:53 No.833283625

そもそもこいつ生きてるの?

31 21/08/10(火)10:48:12 ID:bYRp5rvE bYRp5rvE No.833283695

8番隊ってどんな隊だっけ

32 21/08/10(火)10:48:20 No.833283722

ソウルソサエティ編の時点で三席より強いイチゴたちは化け物

33 21/08/10(火)10:48:48 No.833283814

>そもそもこいつ生きてるの? 顔が無理って言われたあと特に描写もないしあのままちんぽの遊園地みたいになった八番隊にいるんじゃないか

34 21/08/10(火)10:49:26 No.833283961

もともと京楽が重宝してたんだから割とまともな人なんじゃないかなあ 性癖はあれだったけど

35 21/08/10(火)10:50:16 No.833284115

>始解もあるしバチクソにエリート こいつ始解あるの?

36 21/08/10(火)10:50:21 No.833284131

強さってのは顔の良し悪しじゃねえよ… オシャレかどうかだ!

37 21/08/10(火)10:50:31 No.833284172

エンジョウジさんワンチャン副隊長になれてるかと思ったけど今回の読切でもそんな様子はないな

38 21/08/10(火)10:51:05 No.833284292

卍解以上がないと戦力にならない戦いが続いて勘違いしがちだけど 一般隊士は浅打で戦うのが普通で始解できるだけでも超エリートなんだよね

39 21/08/10(火)10:51:06 No.833284295

小説で顔が雑魚っぽいから不適格とリサ隊長に候補から落とされた男

40 21/08/10(火)10:51:54 No.833284477

そもそも初期チャドですら設定上上澄みの上澄み超強者だったことを知るものは少ない…

41 21/08/10(火)10:52:00 No.833284492

鎌鼬の人だっけ?

42 21/08/10(火)10:52:18 No.833284566

大前田より男前じゃん!

43 21/08/10(火)10:52:54 No.833284698

>卍解以上がないと戦力にならない戦いが続いて勘違いしがちだけど >一般隊士は浅打で戦うのが普通で始解できるだけでも超エリートなんだよね 平隊員って織姫が2vs1でもワンパンでぶっ飛ばせるくらいには雑魚だからな…

44 21/08/10(火)10:53:16 No.833284789

チャドはディ・ロイに殺されかけたのが汚点すぎる

45 21/08/10(火)10:53:54 No.833284920

>チャドはディ・ロイに殺されかけたのが汚点すぎる まるでディ・ロイがカスみたいじゃん

46 21/08/10(火)10:54:03 No.833284947

>チャドはディ・ロイに殺されかけたのが汚点すぎる フラシオンは強い… そいぽんが怪我をしかねない程度にはな

47 21/08/10(火)10:54:15 No.833284979

腐っても卍解使える程度には鍛えてた三席どころじゃないハゲと短期間の鍛錬で卍解まで至る練度の恋次がボスキャラで感覚麻痺してるだけだなたぶん

48 21/08/10(火)10:54:21 No.833284999

それこそ地獄編のチャドも大分おつらかった記憶がある

49 21/08/10(火)10:54:34 No.833285044

ディロイの時は強化の前振りだし…

50 21/08/10(火)10:54:40 No.833285058

>鎌鼬の人だっけ? 崩山剣舞の人 鎌鼬は七番隊四席一貫坂慈楼坊

51 21/08/10(火)10:54:54 No.833285112

とりあえず始解のできる席官末席のイモ山さんだって基本は整の魂葬が仕事だろうしなあ

52 21/08/10(火)10:54:54 No.833285113

ギャルと戦ったら崩山剣舞やってる間にがお!されて終わる

53 21/08/10(火)10:55:04 No.833285147

>鎌鼬の人だっけ? そっちは四席の一貫坂慈楼坊

54 21/08/10(火)10:55:09 No.833285161

確か生きててカラブリだとやたら面白かった人だよね?

55 21/08/10(火)10:55:12 No.833285172

チャドは初期は弱めの副隊長くらいで 破面編は強めの副隊長くらいで 血戦編はかなり強めの副隊長くらいのポジション

56 21/08/10(火)10:55:14 No.833285181

>>始解もあるしバチクソにエリート >こいつ始解あるの? 斬魄刀の解号と名前がそのまま乱舞せよ崩山だよ

57 21/08/10(火)10:55:15 No.833285185

いや 俺だったらいざって時に隊長副隊長を抱っこして逃げ回る3席に居座り続ける

58 21/08/10(火)10:55:54 No.833285326

カマイタチは死神達からの評価も高い マユリ様が言ってたようにあの時の石田は既にかなり強かったんだよ

59 21/08/10(火)10:56:28 No.833285467

見せ方に問題あるのは最初から最後まで付きまとう問題 細かく設定を考慮すると大体妥当になる

60 21/08/10(火)10:56:34 No.833285485

九番隊二十席の一人梅定敏盛は始解出来るのかな…席官なら誰でも出来るのか上位席官くらいは必要なのか

61 21/08/10(火)10:56:57 No.833285580

>カマイタチは死神達からの評価も高い >マユリ様が言ってたようにあの時の石田は既にかなり強かったんだよ 一角がやられて副隊長の単独行動が禁止されて 鎌鼬がやられて更にビビる そんな護挺十三隊

62 21/08/10(火)10:57:00 No.833285592

今の鎌鼬はあの口がきけない奴なのだろうか

63 21/08/10(火)10:57:18 No.833285652

>とりあえず始解のできる席官末席のイモ山さんだって基本は整の魂葬が仕事だろうしなあ 霊的に重要なポイントの空座町を任されてる時点でイモ山さんでも比較的やり手の可能性がある

64 21/08/10(火)10:57:20 No.833285666

十席以下とか普通に始解できないんじゃないかな

65 21/08/10(火)10:57:23 No.833285679

チャドといい石田といい二人目の相手がいきなり隊長というのがおかしいんだ…

66 21/08/10(火)10:57:39 No.833285728

>破面編は強めの副隊長くらいで 十刃落ち倒せるなら隊長にギリ至らないくらいはありそう

67 21/08/10(火)10:57:56 No.833285787

アフさんは相方が刺されたのもあって出番あったね

68 21/08/10(火)10:58:04 No.833285818

>九番隊二十席の一人梅定敏盛は始解出来るのかな…席官なら誰でも出来るのか上位席官くらいは必要なのか あいつ鍔が浅打だったよ

69 21/08/10(火)10:58:14 No.833285852

隊長じゃないと対処出来ない侵入者はやばい

70 21/08/10(火)10:58:24 No.833285877

汚い乳首を見せるんじゃねえ

71 21/08/10(火)10:58:33 No.833285913

じゃあ始解出来るのは荻堂晴信くらいまでか…

72 21/08/10(火)10:58:53 No.833285978

>隊長じゃないと対処出来ない侵入者はやばい 逆に破面編以降客分待遇で重宝されるのも納得ではある

73 21/08/10(火)10:59:03 No.833286012

尸魂界編の敵隊長 白哉、剣八、マユリ様、京楽

74 21/08/10(火)10:59:18 No.833286069

一隊200人前後の中で二十席が十五人だからなあ

75 21/08/10(火)10:59:29 No.833286111

やはり雑魚は爆弾にしたほうがいいネ

76 21/08/10(火)10:59:35 No.833286133

えっ!あの(卍解使える)一角が!? って認識はあるだろうから旅客にビビるのも仕方がないハゲはバレてないって思ってるけど

77 21/08/10(火)10:59:48 No.833286190

>チャドといい石田といい二人目の相手がいきなり隊長というのがおかしいんだ… というか一回切りの技使ったとはいえいきなり隊長撃退する石田すげえ…

78 21/08/10(火)11:00:37 No.833286334

何気に作中での卍解初使用マユリ様なんだよな

79 21/08/10(火)11:00:56 No.833286400

>一隊200人前後の中で二十席が十五人だからなあ そりゃ席次なしのルキアの自尊心もボロボロになるな…

80 21/08/10(火)11:01:10 No.833286440

隊長12人いるところに旅禍5人で乗り込んでるからどうしても何回か戦わなきゃいけなかったからな 石田なんて隊長一人倒したと思ったら力無くしかけた先でもう一人出てくるとかだし

81 21/08/10(火)11:01:44 No.833286545

>一隊200人前後の中で二十席が十五人だからなあ 二十だけでそんなにおるのか

82 21/08/10(火)11:01:54 No.833286587

石田に撃ち抜かれた人はまだ霊圧死んだままなんだろうか

83 21/08/10(火)11:02:18 No.833286659

隊長の集まりにルキアがいるのなんか感慨深いよね

84 21/08/10(火)11:02:52 No.833286754

>>一隊200人前後の中で二十席が十五人だからなあ >二十だけでそんなにおるのか fu235844.jpg 儂の名を覚えておけ! いずれは名のある席官の一人に名を連ねるのだからな!

85 21/08/10(火)11:03:16 No.833286829

石田もわざと追撃しなかったとはいえマユリ様もあの重傷から逃げおおせてるから隊長が負けたからといって格が下がらなかったのもでかい

86 21/08/10(火)11:04:06 No.833287005

ハゲは強い強い言われてるけどどう考えても恋次戦のがチャンイチは苦戦してたからあまり強いイメージがない

87 21/08/10(火)11:04:16 No.833287045

とはいえたつきじこみのカラテ多少できるんだよな織姫

88 21/08/10(火)11:04:31 No.833287089

>そりゃ席次なしのルキアの自尊心もボロボロになるな… 始解使える設定まで出てきて更にクソ人事感が増す おのれワカメ大使…

89 21/08/10(火)11:04:39 No.833287112

>ハゲは強い強い言われてるけどどう考えても恋次戦のがチャンイチは苦戦してたからあまり強いイメージがない そもそもレンジもつええよ

90 21/08/10(火)11:06:35 No.833287456

>三席は地獄に行かなくていいんだよね 弓親はどうだろ

91 21/08/10(火)11:06:48 No.833287502

>ハゲは強い強い言われてるけどどう考えても恋次戦のがチャンイチは苦戦してたからあまり強いイメージがない あそこは花太郎が副隊長からはレベルが違うんです!みたいなこと言ってたのも悪い

92 21/08/10(火)11:07:42 No.833287670

弓親が正真正銘の美形になってた

93 21/08/10(火)11:07:48 No.833287692

>fu235844.jpg 死覇装の織姫かわいいよね

94 21/08/10(火)11:08:14 No.833287763

今回の読み切りでハゲがイチカちゃん相手に完全に遊んでてやっぱ剣術は真っ当に強えなハゲ…ってなった

95 21/08/10(火)11:08:58 No.833287887

隊長が露出高いエロ眼鏡で副隊長も褐色ギャルで三席も乳首丸出しで何だこのふしだらな隊は

96 21/08/10(火)11:09:20 No.833287962

ハゲは便利キャラ

97 21/08/10(火)11:09:48 No.833288032

同期一番といっても死神って多分外見と実年齢一致しないしよくわかんねえな 若手でそれなら凄いけど見た目通りベテランならうーんって感じ

98 21/08/10(火)11:10:04 No.833288079

>隊長が露出高いエロ眼鏡で副隊長も褐色ギャルで三席も乳首丸出しで何だこのふしだらな隊は 頑固爺でしかなかった山爺がくたばってくれたので自由にできたと考えられず

99 21/08/10(火)11:10:21 No.833288122

剣八は暴れん坊戦闘凶キャラに見せかけてピンチのとき脳内部下に助言求めるのあざとい

100 21/08/10(火)11:10:51 No.833288220

>同期一番といっても死神って多分外見と実年齢一致しないしよくわかんねえな >若手でそれなら凄いけど見た目通りベテランならうーんって感じ 貴族以外の死神は現世で死んだ人が才能あったパターンだからな

101 21/08/10(火)11:11:09 No.833288277

十一番隊の第四席は?

102 21/08/10(火)11:11:36 No.833288359

>十一番隊の第四席は? 空席のままなんじゃない?

103 21/08/10(火)11:12:31 No.833288515

地獄の山爺戦はマユリ浦原にエーデルワイスもどき作って貰おう

104 21/08/10(火)11:12:32 No.833288518

>隊長が露出高いエロ眼鏡で副隊長も褐色ギャルで三席も乳首丸出しで何だこのふしだらな隊は ゲイ向け乱菊と乱菊とショタコン向け乱菊だった過去の10番隊よりはマシ

105 21/08/10(火)11:12:43 No.833288557

>>十一番隊の第四席は? >空席のままなんじゃない? 弓親が3席になったら流石に詰めるでしょ

106 21/08/10(火)11:12:50 No.833288572

この鼻でこの唇してる大男多くない? この顔で一番強いのはヤミーなのかな

107 21/08/10(火)11:13:07 No.833288621

>>十一番隊の第四席は? >空席のままなんじゃない? 弓親忖度で空席だったから弓親が三席になったなら誰かしら入ってるでしょ

108 21/08/10(火)11:13:15 No.833288646

山爺は和尚ぶつければまあ勝てるだろう 最悪はんぺん召喚すれば

109 21/08/10(火)11:13:54 No.833288758

>剣八は暴れん坊戦闘凶キャラに見せかけてピンチのとき脳内部下に助言求めるのあざとい 戦闘狂だけどワンマンでなんでも口出すんじゃなくて 考えるのは苦手でめんどくせぇから道案内とか指揮系統全部人任せにできるのいいよね…

110 <a href="mailto:バッハ">21/08/10(火)11:14:14</a> [バッハ] No.833288818

この世界クソだから一旦潰したほうがいいと思う

111 21/08/10(火)11:14:21 No.833288839

>ゲイ向け乱菊 ひど過ぎる...

112 21/08/10(火)11:14:44 No.833288915

山爺はただひたすら強いだけなので檜佐木でワンチャンいける

113 21/08/10(火)11:14:46 No.833288925

書き込みをした人によって削除されました

114 21/08/10(火)11:15:47 No.833289094

剣ちゃんは学がないだけで馬鹿ではないからな あと根っこが真面目で律儀なんだ

115 21/08/10(火)11:16:10 No.833289167

>弓親は大苦戦とはいえフラシオン倒してるし弓場さんより強そう 始解抜きにすれば間違いなく副隊長より数段劣るんだけどその始解が強すぎる

116 21/08/10(火)11:17:45 No.833289478

この漫画乱菊多いな

117 21/08/10(火)11:18:11 No.833289544

剣八は以前雀部からトリートメントをすすめられ 使ってみたら髪の毛がサラサラになりすぎて以来なんか雀部が苦手っていうくらい普通の人

118 21/08/10(火)11:18:11 No.833289545

チャン一も成長してだいぶセクシーになったよな

119 21/08/10(火)11:18:16 No.833289565

シャルロッテ・クールホーンちゃんは陛下の従属官だから十刃落ちと同等くらいはありそう 真名解放したら瞬殺だったし卍解できない副隊長となら普通に渡り合えそう

120 21/08/10(火)11:19:08 No.833289707

フラシオンってなんか軽くみられるけどいわば護廷十三隊における副隊長のポジションのはずだよな

121 21/08/10(火)11:19:21 No.833289748

剣ちゃんは山爺に教えられたので隊首会には無欠席で手洗い言った後は手を洗ってハンカチでふくし食事のときはいただきますとごちそうさまを言う

122 21/08/10(火)11:19:52 No.833289852

俺もハリベル様のフラシオンになりたいのですが…

123 21/08/10(火)11:19:56 No.833289865

雀部さんも卍解できる≒三等霊威以上あると思われるからその辺ふよふよしてるのかな…

124 21/08/10(火)11:20:06 No.833289892

霊威に関しては一般論レベルだから卍解副隊長達は三等はありそう あと小説で志波含む五大貴族は霊圧多めらしいから海燕殿とかももしかするとくらいはある

125 21/08/10(火)11:20:11 No.833289905

チャン一ビジュアル変わったけどよく見た突っ込み顔みるとやっぱチャン一だなって懐かしくなった

126 21/08/10(火)11:20:20 No.833289923

>シャルロッテ・クールホーンちゃんは陛下の従属官だから十刃落ちと同等くらいはありそう >真名解放したら瞬殺だったし卍解できない副隊長となら普通に渡り合えそう 不意打ちで瑠璃色孔雀当てないとダメだから基礎スペが副隊長より数段劣る弓親はちょっと厳しい

127 21/08/10(火)11:20:22 No.833289931

>俺もハリベル様のフラシオンになりたいのですが… 三人娘にいびられそう

128 21/08/10(火)11:20:37 No.833289977

一心パパがかねてからゲイ向け乱菊と言われてたのが同じオレンジ髪のチャン一が近づいてきた事で名実共にな感じはある

129 21/08/10(火)11:20:40 No.833289985

ノイトラとフラシオンが好きだったんだが瞬殺されたな…

130 21/08/10(火)11:20:42 No.833289993

マユリからハゲ守ったり意外とマトモなんだよな剣八

131 21/08/10(火)11:21:02 No.833290049

>シャルロッテ・クールホーンちゃんは陛下の従属官だから十刃落ちと同等くらいはありそう >真名解放したら瞬殺だったし卍解できない副隊長となら普通に渡り合えそう 十刃落ちもっと強いでしょ 副隊長よりも強い始解一護じゃ勝てないし

132 21/08/10(火)11:21:22 No.833290108

>>俺もハリベル様のフラシオンになりたいのですが… >三人娘にいびられそう エスパーダの中では相対的に一番マシな奴らだと思う

133 21/08/10(火)11:21:45 No.833290175

剣ちゃん生まれた場所が悪かっただけで頭おかしい訳じゃないからな

134 21/08/10(火)11:22:14 No.833290268

>>俺もハリベル様のフラシオンになりたいのですが… >三人娘にいびられそう 最高じゃん

135 21/08/10(火)11:22:17 No.833290274

>>俺もハリベル様のフラシオンになりたいのですが… >三人娘にいびられそう ご褒美じゃん!!!

136 21/08/10(火)11:22:33 No.833290315

十刃落ちもチョコラテなんかは強そうだけどチャドとやった人は弱そうで結構幅ありそう

137 21/08/10(火)11:22:59 No.833290393

>剣ちゃん生まれた場所が悪かっただけで頭おかしい訳じゃないからな がむしゃらに強くなりたかった理由も半分くらい無くなっちゃったから ただの血の気の多い迷子さんに…

138 21/08/10(火)11:23:04 No.833290409

ハリベルかなり部下に甘いからな…

139 21/08/10(火)11:23:10 No.833290433

>霊威に関しては一般論レベルだから卍解副隊長達は三等はありそう >あと小説で志波含む五大貴族は霊圧多めらしいから海燕殿とかももしかするとくらいはある 恋次と檜佐木は卍解以外も普通に隊長並のスペックあるからな… なんで副隊長やってんだよあいつら

140 21/08/10(火)11:23:22 No.833290466

途中から雑魚扱いのギリアン一匹でも出現すれば大問題になる

141 21/08/10(火)11:23:48 No.833290545

でも声がね...

142 21/08/10(火)11:23:49 No.833290552

チャドの相手というだけで低く見られ本編にも再登場できなかったガンテンバインに悲しい現在…

143 21/08/10(火)11:23:52 No.833290560

fu235868.jpg かずいのヒロイン

144 21/08/10(火)11:24:16 No.833290647

>あと小説で志波含む五大貴族は霊圧多めらしいから海燕殿とかももしかするとくらいはある 10巻で岩鷲が学校合格時点で兄貴は六等霊威って言ってるのとか「」に言われなきゃ忘れてたわ

145 21/08/10(火)11:24:46 No.833290718

覚醒チャドは副隊長以上隊長未満くらいの強さがあるのにノイトラとマッチングしたから畜生!

146 21/08/10(火)11:24:54 No.833290741

>石田のヒロイン

147 21/08/10(火)11:25:00 No.833290762

物静かだけど部下思いの女隊長と三人の性格きつい女上司とかラノベかよ

148 21/08/10(火)11:25:18 No.833290822

>>石田のヒロイン …外道が

149 21/08/10(火)11:25:19 No.833290827

>fu235868.jpg >石田のヒロイン

150 21/08/10(火)11:25:33 No.833290850

>>あと小説で志波含む五大貴族は霊圧多めらしいから海燕殿とかももしかするとくらいはある >10巻で岩鷲が学校合格時点で兄貴は六等霊威って言ってるのとか「」に言われなきゃ忘れてたわ 知ら そん 既出の用語だったのか霊威…

151 21/08/10(火)11:26:06 No.833290962

最低だよ石田も…総隊長も…

152 21/08/10(火)11:26:59 No.833291125

やっぱすげぇぜ師匠…!

153 21/08/10(火)11:27:46 No.833291269

この漫画は組織の中の荒くれものポジションの剣ちゃんやグリムジョーがあれ?こいつ相対的にかなりまともじゃね?ってなる

154 21/08/10(火)11:27:47 No.833291273

>チャドの相手というだけで低く見られ本編にも再登場できなかったガンテンバインに悲しい現在… ノイトラのかませになったチャドのかませだもん しかもどっちも瞬殺で印象悪いし

155 21/08/10(火)11:27:53 No.833291287

めっちゃ雑に雑用として扱われてそう

156 21/08/10(火)11:28:11 No.833291346

石田のヒロインはチルッチかと思ってたけど結局再会できなかったな

157 21/08/10(火)11:28:19 No.833291379

>知ら >そん >既出の用語だったのか霊威… 10巻の83話で言ってた かつて貴族が使ってた尺度ってのも岩鷲達が元貴族だから自然に出た言葉ってことのようだ

158 21/08/10(火)11:29:40 No.833291665

>覚醒チャドは副隊長以上隊長未満くらいの強さがあるのにノイトラとマッチングしたから畜生! チャド自身タフネスで受けて殴り返すっていう戦法っぽいのにあの辺から高速戦闘がデフォで初見殺しも日常茶飯事になり始めたのが悲運すぎた

159 21/08/10(火)11:30:27 No.833291814

>石田のヒロインはチルッチかと思ってたけど結局再会できなかったな でもチルッチは石田どこ?石田どこ?ってずっと言ってる…

160 21/08/10(火)11:31:09 No.833291942

>チャド自身タフネスで受けて殴り返すっていう戦法っぽいのにあの辺から高速戦闘がデフォで初見殺しも日常茶飯事になり始めたのが悲運すぎた ノイトラはその耐久で受けて殴り返すタイプじゃねえか

161 21/08/10(火)11:31:12 No.833291953

石田はチルッチのことなんか忘れてポテトと陛下殺すことだけ考えてたからな

162 21/08/10(火)11:32:42 No.833292261

卍解修得 能力が混ざる このあたりかね霊威が上がるのは

163 21/08/10(火)11:33:00 No.833292320

チャドは毎回格上かスレ画みたいな格下としか当たらない極端なマッチメイクされるから接戦にならないんだよね

164 21/08/10(火)11:34:47 No.833292687

最終章で一護と石田が化物になっちゃって残りは置いていかれた感がある でも最初からこの二人は隊長格倒してたし頭二つくらい抜けてた気もする

165 21/08/10(火)11:35:36 No.833292845

チャドって最後に倒した敵がガンテンバインまで遡るんだよな… 一応メインの1人なのに…

166 21/08/10(火)11:36:28 No.833293013

石田は滅却師としての能力を完全に失うと言いつつ虚が見えるくらいには霊力残ってるしリハビリ明け即卍解一護並のスペックだしなんだあいつ

167 21/08/10(火)11:36:48 No.833293084

ガンテンバイン以降は隊長格でもタイマン無理な敵が多すぎるから……

168 21/08/10(火)11:36:51 No.833293088

>チャドって最後に倒した敵がガンテンバインまで遡るんだよな… >一応メインの1人なのに… 地味な仕事は好きか?

169 21/08/10(火)11:38:28 No.833293412

チャドは確か全身悪魔になってノイトラ倒したんだよね

170 21/08/10(火)11:38:47 No.833293468

石田はまず強い弱いの前になんで生きてるの?

171 21/08/10(火)11:40:28 No.833293794

>石田はまず強い弱いの前になんで生きてるの? 虚の霊圧バンバン食らって生きてるあたり滅却師じゃないよね

172 21/08/10(火)11:41:14 No.833293947

>チャドは確か全身悪魔になってノイトラ倒したんだよね 挟まれてる…

173 21/08/10(火)11:49:02 No.833295573

この時点だと三席以上副隊長以下か 強いのか弱いのかよくわからんな 虚圏編だと副隊長クラスはありそうだけど

174 21/08/10(火)11:50:33 No.833295895

>チャドは確か全身悪魔になってノイトラ倒したんだよね 勝利と引き換えに悪魔に蝕まれてた所を一護の言葉で引き止められるのマジいいシーンなんすよ…

175 21/08/10(火)11:51:27 No.833296074

チャドが元に戻れたのも月島さんのおかげだったじゃないか!

176 21/08/10(火)11:52:35 No.833296314

そういや月島さんとかどうなったんだっけ

177 21/08/10(火)11:55:06 No.833296849

>そういや月島さんとかどうなったんだっけ 死んでソウルソサエティに行った 銀城ギリコと一緒に空鶴のとこで居候

178 21/08/10(火)11:55:11 No.833296876

>そういや月島さんとかどうなったんだっけ 流魂街で元気に暮らしてるはず

179 21/08/10(火)11:58:12 No.833297547

>この漫画割と顔面と戦闘力が比例するよね 大前田のお父さん…

180 21/08/10(火)11:58:33 No.833297640

なんだかんだ生き残れば平穏に暮らせるのはいいよね

181 21/08/10(火)11:58:52 No.833297699

あの…この地獄の設定だともしかして花太郎も地獄行きになるの?

↑Top