虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リボン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/10(火)09:44:33 No.833270780

    リボンだろうが防げない通常攻撃に即死付与は反則だろうと言いたそうだね

    1 21/08/10(火)09:45:35 No.833270957

    通常攻撃に当たらなければ問題はないのだよ

    2 21/08/10(火)09:45:42 No.833270983

    ふざけるな…!

    3 21/08/10(火)09:47:27 No.833271342

    回避率のレベルさえ上げておけば君たちは物理攻撃に脅かされることなく永遠に生きることができるのだ

    4 21/08/10(火)09:47:38 No.833271373

    そもそもリボンをつけるだけで防げる方がおかしいのではないのか?

    5 21/08/10(火)09:51:46 No.833272157

    クアールの即死攻撃で命を落としたミンウ… HPを上げすぎデスライダーのドレイン攻撃で死んだスコット… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 回避数育成の為に犠牲となった最後の竜騎士リチャード… 帝国軍との戦いで命を落とした人間たちをここへ導いた…

    6 21/08/10(火)09:51:47 No.833272161

    回避レベルを上げるのが辛いと言いたそうだね それが人間の限界なのだよ

    7 21/08/10(火)09:53:06 No.833272424

    だがピクセルリマスターではSORが無い以上モンスターの攻撃回数はテツキョジンの12回が最高であり他は8回まで…問題のクァールも7回までなのだよ どうだ?回避回数を8回以上にしたくはないのか…?

    8 21/08/10(火)09:53:42 No.833272552

    fu235722.jpg 2をクリアしたからこのメンバーで3を始めるのだ…

    9 21/08/10(火)09:53:45 No.833272562

    >そもそもリボンをつけるだけで防げる方がおかしいのではないのか? だがそれがリボンの無限の可能性なのだよ

    10 21/08/10(火)09:54:00 No.833272612

    回避率だの回避回数だのの仕様がゲーム中で全く公開されてないのが不満だと言いたそうだね

    11 21/08/10(火)09:54:13 No.833272664

    >だがピクセルリマスターではSORが無い以上モンスターの攻撃回数はテツキョジンの12回が最高であり他は8回まで…問題のクァールも7回までなのだよ >どうだ?回避回数を8回以上にしたくはないのか…? 回避上げをしたくないかだと… 回避熟練度上げの効率を落としておいて… 貴様… ふざけるな…!

    12 21/08/10(火)09:54:25 No.833272707

    >2をクリアしたからこのメンバーで3を始めるのだ… お前なんなんだよ!

    13 21/08/10(火)09:54:35 No.833272737

    >fu235722.jpg 光の戦士の様子が変なのだ…

    14 21/08/10(火)09:54:47 No.833272785

    >2をクリアしたからこのメンバーで3を始めるのだ… バカモノー!!

    15 21/08/10(火)09:55:30 [タイクーン王] No.833272917

    お姫様のベッドで寝ちゃおっと!

    16 21/08/10(火)09:55:35 No.833272930

    リヴァイアサンの中がアスピルのレベル上げに最適すぎて外に出たくないのだ

    17 21/08/10(火)09:56:03 No.833273030

    ぼうぎょオートで雑魚敵が全て逃げるまで放置を繰り返しさえすれば君たちは簡単に回避を上げられるのだ…アルテアの町周辺でね…

    18 21/08/10(火)09:56:38 No.833273139

    2終盤まで来たけど これ普通に流しプレイしてたら詰みませんか善帝 回避レベル全然足らんよ

    19 21/08/10(火)09:56:55 No.833273199

    >2終盤まで来たけど >これ普通に流しプレイしてたら詰みませんか善帝 >回避レベル全然足らんよ そして、君たちは、逃げるのだ…

    20 21/08/10(火)09:57:36 No.833273308

    4人目枠の加入時のHPがみんな低すぎてどういう想定になってるのかわからないと言いたそうだね

    21 21/08/10(火)09:57:52 No.833273364

    デスライダーに瞬殺されると言いたそうだね

    22 21/08/10(火)09:57:55 No.833273373

    物理回避は意識しないと上がらないのに魔法防御は適当にやってても終盤7くらいには上がってる…と言いたそうだね

    23 21/08/10(火)09:58:38 No.833273505

    >そして、君たちは、逃げるのだ… 逃げろだと… 逃げる成功値は回避が基準にしておいて… 貴様… ふざけるな…!

    24 21/08/10(火)09:59:03 No.833273577

    盾装備→回避率上昇→回避レベル上がらない はシステム知ってるほどハマる罠じゃないのかこれ

    25 21/08/10(火)09:59:48 No.833273710

    二刀流でも回避が6-99%とかになってたらそのままでいいのかどうかわからないまま進めてる

    26 21/08/10(火)10:00:13 No.833273799

    >お姫様のベッドで寝ちゃおっと! おい!

    27 21/08/10(火)10:00:51 No.833273891

    雑魚戦で適当な雑魚を一体だけ倒してあとはオート防御で五分間放置するだけで大体回避はあがるのだ

    28 21/08/10(火)10:00:58 No.833273912

    やったことないけど回避を上げないと死ぬとか魔法防御を上げないと死ぬとか物騒な噂ばかり聞いているが 本当は大丈夫なんでしょ!?

    29 21/08/10(火)10:01:56 No.833274084

    回避重視でなにも装備を付けていないと魔法防御の%側が低いと言いたげだね… (体力+魔力)/2が基本値なので所謂低HP回避重視成長では低いままなのだよ そして君たちはブラスター1(10)で全員麻痺るのだ…

    30 21/08/10(火)10:02:13 No.833274138

    >やったことないけど回避を上げないと死ぬとか魔法防御を上げないと死ぬとか物騒な噂ばかり聞いているが >本当は大丈夫なんでしょ!? ミシディアの洞窟でコカトリスに石にされたりラストダンジョンでクァールに一撃で殺されるくらいだよ

    31 21/08/10(火)10:02:23 No.833274166

    回避稼ぎしなかったらミシディアの塔辺りでどうにもならなくなると思う そして君たちは怒るのだ

    32 21/08/10(火)10:02:48 No.833274236

    >>そして、君たちは、逃げるのだ… >逃げろだと… >逃げる成功値は回避が基準にしておいて… それ変わった気がするのだ…

    33 21/08/10(火)10:03:40 No.833274411

    スレ見ていると欲しくなってくるな

    34 21/08/10(火)10:03:48 No.833274446

    ある程度快適性を上げたりバランス調整されたりはしているが 基本的に昔のRPGなので必ずどこかしらで稼ぎをしないといけないのだよ…

    35 21/08/10(火)10:03:50 No.833274451

    はっきり違うのは行動順に回避率が影響してなくて素早さで決まるっぽいのだ… 君たちは素早さを上げるために回避率を上げるのだ…

    36 21/08/10(火)10:04:05 No.833274499

    皮の手袋でキャプテンにホーリー7ぶち込んだら450ぐらい出るのにそれを盗賊の小手に変えただけで180ぐらいまで落ちる魔法阻害率の影響はかなりエグイなって…

    37 21/08/10(火)10:04:05 No.833274502

    >やったことないけど回避を上げないと死ぬとか魔法防御を上げないと死ぬとか物騒な噂ばかり聞いているが >本当は大丈夫なんでしょ!? 死ぬのは死ぬがHP上げとけばゴリ押しでもクリアできると言いたそうだね

    38 21/08/10(火)10:04:17 No.833274534

    昔は魔法防御死ぬ程上がり辛かった気がするけど改善されたの

    39 21/08/10(火)10:04:18 No.833274537

    >fu235722.jpg パッと見ろくでなしどもパーティーだと思ったけど冷静に考えてそんなことは全然なかった

    40 21/08/10(火)10:04:50 No.833274645

    回避率を上げたい奴だけ前列に出すのはリマスターでは使えないのだよ そして君たちは上げたい奴以外を殺すのだ…

    41 21/08/10(火)10:04:55 No.833274666

    回避できないだけならまだしも 追加効果持ちだと命中したら確実に発動するから不味い

    42 21/08/10(火)10:04:57 No.833274670

    盗賊の小手自体が魔法干渉トップレベルだった覚えがあるのだよ

    43 21/08/10(火)10:05:09 No.833274711

    >パッと見ろくでなしどもパーティーだと思ったけど冷静に考えてそんなことは全然なかった 右上は正真正銘のクソ野郎と言いたそうだね

    44 21/08/10(火)10:05:10 No.833274714

    >はっきり違うのは行動順に回避率が影響してなくて素早さで決まるっぽいのだ… >君たちは素早さを上げるために回避率を上げるのだ… 回避を上げるために高い回避率を維持してたら勝手に99になっていたのだ…

    45 21/08/10(火)10:05:15 No.833274725

    >パッと見ろくでなしどもパーティーだと思ったけど冷静に考えてそんなことは全然なかった imgでの扱いが変なのだ…

    46 21/08/10(火)10:05:21 No.833274749

    >スレ見ていると欲しくなってくるな 今週末まで20%オフで買えるからバイナウと言わせたそうだね

    47 21/08/10(火)10:05:38 No.833274799

    シリーズ2作目にしてはシステムが攻めすぎていると言いたそうだね

    48 21/08/10(火)10:06:06 No.833274895

    >盾装備→回避率上昇→回避レベル上がらない >はシステム知ってるほどハマる罠じゃないのかこれ まさにハマって最終盤でも回避回数2とか3だった

    49 21/08/10(火)10:06:10 No.833274909

    >昔は魔法防御死ぬ程上がり辛かった気がするけど改善されたの 全体魔法を受けるとフリオニールの精神が上がったオリジナルの非礼はWSCが詫びよう… だが今回は魔法防御高くてもクアールの即死を防がないからいらないのだ…

    50 21/08/10(火)10:06:44 No.833275020

    >だが今回は魔法防御高くてもクアールの即死を防がないからいらないのだ… ふざけるな…!

    51 21/08/10(火)10:06:45 No.833275025

    ここの人はsteamとスマホどっちでプレイしているか知りたいのだ…

    52 21/08/10(火)10:06:58 No.833275077

    FF1クリアできたのだよ 面白かったし大満足だけどチラノザウルスとデスマシーンに 出会えなかった私を許すのだ…

    53 21/08/10(火)10:06:58 No.833275078

    そして君たちはサージェント相手に回避を鍛えるのだ…

    54 21/08/10(火)10:07:04 No.833275095

    即死は防げなくてもブラスターを防ぐために上げるのだ…

    55 21/08/10(火)10:07:13 No.833275133

    偏った成長を過剰に行わなければいいのだ…

    56 21/08/10(火)10:07:22 No.833275158

    魔法防御の回数側はどうやって上げればいいのだと言いたそうだね…? リマスター版は全体魔法でも魔法防御の回数側の成長判定があるのだよ 今こそ君たちにフィン城のマジシャン4人の組み合わせの際に防御放置するのを勧めよう そして君たちはエーテルでマジシャンのMPを補充してひたすら低威力の全体魔法を打たせ続けるのだ…

    57 21/08/10(火)10:07:26 No.833275180

    回避率高めないとクアールやデスライダー…ついでにモルボルグレードあたりに大苦戦すると言いたそうだね 当時のHPと防御力高めてゴリ押ししたキッズ達が通った道なのだよ

    58 21/08/10(火)10:07:31 No.833275197

    >ここの人はsteamとスマホどっちでプレイしているか知りたいのだ… FF3しかプレイしてないがSteamでやってる スマホだと操作きつそうだし

    59 21/08/10(火)10:07:34 No.833275209

    steamなのだ…

    60 21/08/10(火)10:07:40 No.833275230

    >ここの人はsteamとスマホどっちでプレイしているか知りたいのだ… steamなのだよ… まさにハードの垣根を超えて全FFが出来る勢いなのだ

    61 21/08/10(火)10:07:52 No.833275272

    >2をクリアしたからこのメンバーで3を始めるのだ… DSだと一人女なんだよな…

    62 21/08/10(火)10:07:59 No.833275298

    そんなに高くなくても先手が取れる素早さ… 適当に二刀流しても十分な回避率… どうせ7まで上がらない回避レベル… 回避レベルの修行する気がないなら回避率を上げる意味があまりなくなったのだ…

    63 21/08/10(火)10:08:00 No.833275302

    え?盾でカキン!したら回避率ポイント的なのたまらないの?

    64 21/08/10(火)10:08:04 No.833275316

    追加要素もほしいと言いたそうだね

    65 21/08/10(火)10:08:34 No.833275421

    >>2をクリアしたからこのメンバーで3を始めるのだ… >DSだと一人女なんだよな… 昔ここでなりきりしてたのがいたのだ…

    66 21/08/10(火)10:08:40 No.833275441

    >昔は魔法防御死ぬ程上がり辛かった気がするけど改善されたの 全体化魔法を食らっても魔法防御が上がるのだよ

    67 21/08/10(火)10:08:48 No.833275472

    つまりHPを上げるのは雑魚で回避率だけ上げていけばいいんですね!

    68 21/08/10(火)10:09:16 No.833275571

    一昨日からPSP版を始めてやっとトード16まで上げ終わったと言いたそうだね だが他にはケアルしか16になっていないのだよ

    69 21/08/10(火)10:09:20 No.833275580

    回避率って回避が高い状態で戦えば上がるとかじゃないの? 盾装備してたら上がりづらいのマジで?

    70 21/08/10(火)10:09:22 No.833275586

    FFUSAがハブられていると言いたそうだね

    71 21/08/10(火)10:09:34 No.833275620

    むしろ今回はHPが勝手に上がりすぎて困るのだ

    72 21/08/10(火)10:09:38 No.833275632

    >どうせ7まで上がらない回避レベル… ふつうに出会う敵の攻撃回数が8までだから7のあれば十分だと言いたそうだね

    73 21/08/10(火)10:09:49 No.833275676

    >全体化魔法を食らっても魔法防御が上がるのだよ これはありがたい…と言いたそうだね

    74 21/08/10(火)10:10:03 No.833275719

    >>スレ見ていると欲しくなってくるな >今週末まで20%オフで買えるからバイナウと言わせたそうだね 買ってくるのだ… GreenManGamingの方が安いとかあるのだ…?

    75 21/08/10(火)10:10:04 No.833275726

    >DSだと一人女なんだよな… 今こそTSした私でシコることを許そう…

    76 21/08/10(火)10:10:04 No.833275727

    >ここの人はsteamとスマホどっちでプレイしているか知りたいのだ… steamなのだよ… スマホFF5も無線コントローラーで遊んだ者としてはFF4以降をスマホでやれる自信がない非礼をわびよう…

    77 21/08/10(火)10:10:23 No.833275796

    >>DSだと一人女なんだよな… >今こそTSした私でシコることを許そう… お前があのメンバーの女役かよ

    78 21/08/10(火)10:10:30 No.833275819

    >FFUSAがハブられていると言いたそうだね だがそれがFFじゃなくて聖剣伝説っぽいようなサガっぽいようなよくわからない独特のカラーになっているUSAの限界なのだよ…

    79 21/08/10(火)10:10:40 No.833275855

    >皮の手袋でキャプテンにホーリー7ぶち込んだら450ぐらい出るのにそれを盗賊の小手に変えただけで180ぐらいまで落ちる魔法阻害率の影響はかなりエグイなって… だがそれが敵を倒さずに魔法を使い続ける魔法育成の有効策なのだよ そして全ての盾は魔法阻害が70もあるので君たちは魔法育成の際にはW盾でショボい魔法を使い続けるのだ…

    80 21/08/10(火)10:10:41 No.833275863

    >買ってくるのだ… >GreenManGamingの方が安いとかあるのだ…? 元値が安いから正直誤差の範囲なのだよ

    81 21/08/10(火)10:10:55 No.833275909

    steamだとオート戦闘がはかどるのだ…

    82 21/08/10(火)10:11:02 No.833275930

    こういった昔のRPGはやりなれたコントローラーでやる方が楽なのだ…

    83 21/08/10(火)10:11:14 No.833275975

    SwitchやPSで遊びたいと言いたそうだね

    84 21/08/10(火)10:11:16 No.833275983

    >FFUSAがハブられていると言いたそうだね あー ぜつぼうてきよ

    85 21/08/10(火)10:11:20 No.833276001

    アルテマなんぞ撃つよりバーサクして殴った方が強いと言いたそうだね

    86 21/08/10(火)10:11:23 No.833276016

    >え?盾でカキン!したら回避率ポイント的なのたまらないの? 似ているがそれは上がる… いままでは攻撃を実際に受けなくてもターン最初に対象になってたら上がってた 今回は先手で敵を倒すと上がらないので回避率=素早さが高いと上がりにくいのではないか…?

    87 21/08/10(火)10:11:28 No.833276039

    >むしろ今回はHPが勝手に上がりすぎて困るのだ 10回戦えば上がってしまう拙者のはしたないHPを吸ってくれ…

    88 21/08/10(火)10:11:28 No.833276040

    スマホ版のピクセルリマスターはコントローラーに対応してはいないのか…?

    89 21/08/10(火)10:11:46 No.833276102

    自傷でHPを上げてこれで最強だと思っていたら HPが高いほどダメージが大きくなるFF2のドレイン攻撃の仕様が牙を剥くのだよ

    90 21/08/10(火)10:11:52 No.833276121

    >FFUSAがハブられていると言いたそうだね ピクセルマスターはあーぜつぼうてきよと言いたそうだね だがそれがUSAの宿命なのだよ

    91 21/08/10(火)10:12:09 No.833276182

    割り切って物理攻撃だけ振ればいいのだよ

    92 21/08/10(火)10:12:17 No.833276208

    >まさにハードの垣根を超えて全FFが出来る勢いなのだ 全FFだと… 外伝作品やスピンオフを無視しておいて… 貴様… ふざけるな…!

    93 21/08/10(火)10:12:29 No.833276263

    勝手に上がるHPの仕様は私からわびよう…

    94 21/08/10(火)10:12:34 No.833276279

    パラメータ上昇もちょっと様子がおかしいのだ… 中盤でフリオ君の素早さが99になってしまったのだ

    95 21/08/10(火)10:12:35 No.833276280

    ここはFF総合スレではないのか…?

    96 21/08/10(火)10:12:36 No.833276284

    >FFUSAがハブられていると言いたそうだね BGMが優れているだと… ピクセルリマスター版出たらたぶん買うけど… 貴様…! ふざけるな…!

    97 21/08/10(火)10:12:39 No.833276294

    >割り切って物理攻撃だけ振ればいいのだよ 知性の様子が変なのだ…

    98 21/08/10(火)10:12:53 No.833276346

    >HPが高いほどダメージが大きくなるFF2のドレイン攻撃の仕様が牙を剥くのだよ そして精神が低いままのケアルの回復力があまりにショボいことに気付くのだ…

    99 21/08/10(火)10:13:03 No.833276382

    >ここはFF総合スレではないのか…? なんでも語っていいはずだと言いたそうだね

    100 21/08/10(火)10:13:08 No.833276400

    両手盾でひたすら攻撃していれば回避は上がるのではないのか…?

    101 21/08/10(火)10:13:11 No.833276413

    USAはアメリカじんにRPGはむずかしいかなー!?ってナメられた結果あんなファミコン初期みたいなのになったのだ…?

    102 21/08/10(火)10:13:12 No.833276418

    >ここはFF総合スレではないのか…? よく似ているしもうそれでいいと思うのだ…

    103 21/08/10(火)10:13:37 No.833276500

    >>買ってくるのだ… >>GreenManGamingの方が安いとかあるのだ…? >元値が安いから正直誤差の範囲なのだよ 今計算してみたが1058円だったのだ… Steamだと1184円なのだ… 牛乳1個分ぐらいの差額なのだ…

    104 21/08/10(火)10:13:58 No.833276571

    >よく似ているしもうそれでいいと思うのだ… それでいいだと…? こんな自己主張の激しいスレ画をしておいて… 貴様… ふざけるな…!

    105 21/08/10(火)10:14:08 No.833276615

    パラメータは従来と比べて特に上がりやすくはないと思うのだ… 素早さが上がるのは回避率が従来の機種より高いせいなのだ…

    106 21/08/10(火)10:14:14 No.833276642

    FF総合のスレ画が善皇帝でいいのかと言いたそうだね

    107 21/08/10(火)10:14:32 No.833276685

    USAはBGMやかっるいキャラ達など見るべき部分はあるがダンジョン攻略や戦闘がFCのFF以上に単調だと言いたそうだね だがそれがnew3DSでやり直した私の感想なのだよ

    108 21/08/10(火)10:14:42 No.833276725

    >>割り切って物理攻撃だけ振ればいいのだよ >知性の様子が変なのだ… ようこそ脳筋の戦士たち…

    109 21/08/10(火)10:14:44 No.833276732

    >FF総合のスレ画が善皇帝でいいのかと言いたそうだね 私と戦えないことについては私から詫びよう

    110 21/08/10(火)10:14:50 No.833276753

    二刀流でも回避率90%保てたりできて今作の盾はなんなのだ…?

    111 21/08/10(火)10:14:50 No.833276755

    >USAはアメリカじんにRPGはむずかしいかなー!?ってナメられた結果あんなファミコン初期みたいなのになったのだ…? 流石にWizとか出してる国に対してそんなナメたことは考えてないと思うのだ…

    112 21/08/10(火)10:14:52 No.833276765

    >FF総合のスレ画が善皇帝でいいのかと言いたそうだね よくないと思うのだよ

    113 21/08/10(火)10:15:02 No.833276804

    >中盤でフリオ君の素早さが99になってしまったのだ 回避率が99だと勝手にカンストするのだ… 素早いから多少は重くても回避率は下がらないが魔法干渉には気をつけるのだ…

    114 21/08/10(火)10:15:03 No.833276809

    >両手盾でひたすら攻撃していれば回避は上がるのではないのか…? 両手盾でも何故か素手殴りで殴るためにうっかり敵を倒してしまうのだよ 今こそ回避上げの有効手段はぼうぎょ放置になったことを詫びよう

    115 21/08/10(火)10:15:06 No.833276819

    おれは FF6がかなり楽しみなザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!

    116 21/08/10(火)10:15:33 No.833276917

    初代聖剣もFF外伝だからピクセルリマスター化の権利はあると言いたそうだね

    117 21/08/10(火)10:15:39 No.833276941

    総合と言っても7以降はゲームの印象が変わると言いたそうだね

    118 21/08/10(火)10:15:55 No.833276997

    >二刀流でも回避率90%保てたりできて今作の盾はなんなのだ…? 完全に既プレイへの罠だと言いたそうだね

    119 21/08/10(火)10:16:02 No.833277013

    素早さ上げるだけなら回避30くらいで十分なのだよ 90だと3倍上がりやすくなるはずなのだ…

    120 21/08/10(火)10:16:07 No.833277027

    聖剣はすでにリメイク済みだと言いたそうだね

    121 21/08/10(火)10:16:15 No.833277048

    7~15もピクセルしマスターしろと言いたそうだね

    122 21/08/10(火)10:16:16 No.833277052

    回避率無視の適当プレイでも一応クリアは出来るから 最低限のバランスは取られているのだ…

    123 21/08/10(火)10:16:26 No.833277096

    >総合と言っても7以降はゲームの印象が変わると言いたそうだね よく似ているが(2D時代の)FF総合スレッドという…

    124 21/08/10(火)10:16:27 No.833277103

    3までは元がFCなのもあって大幅にエフェクト変えてもそこまで違和感なかったけど4以降どれだけ変わるのかちょっと不安なのだ…

    125 21/08/10(火)10:16:29 No.833277116

    オートバトルのお陰でレベル上げとか熟練度上げとかドロップ狙いの脳死戦闘はかなりしやすくなったのだ…

    126 21/08/10(火)10:16:31 No.833277124

    FF総合のスレ画が善皇帝だと…? ワッカとタイクーン王にも飽きて定型を使いたいだけで… 貴様…! ふざけるな…!

    127 21/08/10(火)10:16:37 No.833277142

    定型のおかげで荒れにくく感じるのがいいと思うのだ…

    128 21/08/10(火)10:16:49 No.833277168

    >初代聖剣もFF外伝だからピクセルリマスター化の権利はあると言いたそうだね 3D調のリメイクで許すのだ… 新約はふざけるな…!

    129 21/08/10(火)10:16:55 No.833277189

    >両手盾でも何故か素手殴りで殴るためにうっかり敵を倒してしまうのだよ >今こそ回避上げの有効手段はぼうぎょ放置になったことを詫びよう 殴るだと…!? 今更FC版仕様に戻しておいて… 貴様… ふざけるな…!

    130 21/08/10(火)10:17:07 No.833277223

    >7~15もピクセルしマスターしろと言いたそうだね リマスターしますたーと言いたそうだね

    131 21/08/10(火)10:17:22 No.833277275

    >おれは FF6がかなり楽しみなザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい! おれも FF6がかなり楽しみな ザンデさまにつかわされた クラーケン! しねい!

    132 21/08/10(火)10:17:28 No.833277303

    >>7~15もピクセルしマスターしろと言いたそうだね >リマスターしますたーと言いたそうだね ……。

    133 21/08/10(火)10:17:39 No.833277344

    ここはFF2スレではないのか…?

    134 21/08/10(火)10:17:45 No.833277369

    >聖剣はすでにリメイク済みだと言いたそうだね 新約はやり直せと言いたそうだね

    135 21/08/10(火)10:17:49 No.833277384

    >>7~15もピクセルしマスターしろと言いたそうだね >リマスターしますたーと言いたそうだね 貴様…! ふざけるな…!

    136 21/08/10(火)10:17:51 No.833277385

    >リマスターしますたーと言いたそうだね           ?

    137 21/08/10(火)10:17:52 No.833277390

    >おれは FF6がかなり楽しみなザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい! 楽しみだと…? FF3のボスキャラをしておいて… 貴様… ふざけるな…!

    138 21/08/10(火)10:17:55 No.833277396

    7はリマスターというかリメイクしてる最中ではないのか…?

    139 21/08/10(火)10:17:58 No.833277405

    >リマスターしますたーと言いたそうだね 俺が戦った「」とは雰囲気が違う…!

    140 21/08/10(火)10:17:58 No.833277406

    皇帝も死んだ4戦士もシステムに詳しくて普通にためになるのだ・・・

    141 21/08/10(火)10:18:09 No.833277453

    相変わらずブラッドソードで殴ればこうていは死ぬからまだマシなのだ… HP20000のままでランダム行動のカオスみたいなのに比べたら

    142 21/08/10(火)10:18:11 No.833277458

    >リマスターしますたーと言いたそうだね お前…さっきのギャグ…もう一回言ってみ?

    143 21/08/10(火)10:18:14 No.833277475

    >>聖剣はすでにリメイク済みだと言いたそうだね >新約はやり直せと言いたそうだね もうやり直してると言いたそうだね

    144 21/08/10(火)10:18:16 No.833277480

    >リマスターしますたーと言いたそうだね 南極の風

    145 21/08/10(火)10:18:23 No.833277512

    >ここはFF2スレではないのか…? よ似F総ス言…

    146 21/08/10(火)10:18:27 No.833277524

    >ここはFF2スレではないのか…? よく似ているが全肯定スレという…

    147 21/08/10(火)10:18:29 No.833277529

    FF1は語ることがないくらいの完璧なリマスターだったからな

    148 21/08/10(火)10:18:38 No.833277570

    >>両手盾でも何故か素手殴りで殴るためにうっかり敵を倒してしまうのだよ >>今こそ回避上げの有効手段はぼうぎょ放置になったことを詫びよう >殴るだと…!? >今更FC版仕様に戻しておいて… 似ているが両手盾は片手素手で殴る… ファミコン版は両手盾だと素手の演出で盾で殴ってわけがわからないのだよ

    149 21/08/10(火)10:18:40 No.833277576

    横着するな…!

    150 21/08/10(火)10:18:58 No.833277630

    >>ここはFF2スレではないのか…? >よく似ているが全肯定スレという… 良くないスレだと言いたそうだね

    151 21/08/10(火)10:19:11 No.833277673

    >二刀流でも回避率90%保てたりできて今作の盾はなんなのだ…? 回避%の計算は 素早さ+右手の装備武器の熟練度x武器の回避値+左手の装備武器の熟練度x武器の回避値なのだよ 素手以外の全ての武器には最低でも回避+2があるので熟練度10にでもなっていれば回避%に+40はされるのだ 盾が有効なのは回避値がバックラーでも+8あるからなのだよ

    152 21/08/10(火)10:19:18 No.833277696

    魔法をオート連発で鍛えてたら戦闘終了時に長時間固まるのだ… こまった

    153 21/08/10(火)10:19:26 No.833277722

    善皇帝がFF雑談スレのスレ画…なんのために…?

    154 21/08/10(火)10:19:29 No.833277735

    聖剣4はRPG要素の抜けたアクションゲームだからリメイクしなくていいと言いたそうだね

    155 21/08/10(火)10:19:33 No.833277742

    >よく似ているが全肯定スレという… 全肯定だと… ちょくちょく不満のあるレスをしておいて… 貴様…! ふざけるな…!

    156 21/08/10(火)10:19:44 No.833277782

    >善皇帝がFF雑談スレのスレ画…なんのために…? もちろん、語ってもらうためだ…。

    157 21/08/10(火)10:20:06 No.833277857

    >善皇帝がFF雑談スレのスレ画…なんのために…? もちろん許しをこうためだ…

    158 21/08/10(火)10:20:09 No.833277865

    >善皇帝がFF雑談スレのスレ画…なんのために…? 訳が分からないと言いたそうだね だがそれがimgのキャラいじりの結果なのだよ

    159 21/08/10(火)10:20:12 No.833277879

    盾も回避率が今までの2倍あるから源氏のフル装備を許すのだ… 回避レベルが低いうちは防御力もバカにならないのだ…

    160 21/08/10(火)10:20:12 No.833277883

    FF4が8月末 FF5が9月中旬 FF6が10月頭 って噂を聞いたのだ…

    161 21/08/10(火)10:20:13 No.833277884

    南極の風(平均気温-55℃)より北極の風(平均気温-25℃)の方が強いのはおかしいと言いたそうだね

    162 21/08/10(火)10:20:17 [➖] No.833277898

    >>リマスターしますたーと言いたそうだね >  >        ?

    163 21/08/10(火)10:20:20 No.833277912

    毎回毎回ミンウからリチャードまでの4人のセリフ書くのが大変なのだ…

    164 21/08/10(火)10:20:21 No.833277914

    私がFFシリーズの顔になることを許すのだ

    165 21/08/10(火)10:20:24 No.833277928

    結局定型を使いたいだけだと言いたそうだね

    166 21/08/10(火)10:20:31 No.833277953

    >善皇帝がFF雑談スレのスレ画…なんのために…? たまに拙者のスレ画でも総合スレになるのだ…

    167 21/08/10(火)10:20:55 No.833278026

    Steamの配信日が見えてる人がいるようなのだが拙者には見えないのだ…

    168 21/08/10(火)10:21:08 No.833278062

    >毎回毎回ミンウからリチャードまでの4人のセリフ書くのが大変なのだ… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…の部分はコピペでいいから楽なのだ…

    169 21/08/10(火)10:21:16 No.833278085

    >FF4が8月末 >FF5が9月中旬 >FF6が10月頭 >って噂を聞いたのだ… 噂というかsteamの配信予定がその通りになっているのだ…

    170 21/08/10(火)10:21:31 No.833278127

    定型を使うことで言葉が柔らかくなり不満を述べることを許すのだ

    171 21/08/10(火)10:21:34 No.833278137

    >結局定型を使いたいだけだと言いたそうだね 定型で雑談することを許すのだ…

    172 21/08/10(火)10:21:39 No.833278164

    最後に言いたそうだねを付ければそれっぽくなると言いたそうだね

    173 21/08/10(火)10:21:41 No.833278170

    FF4はどれがベースになるのだと聞きたそうだね

    174 21/08/10(火)10:21:44 No.833278181

    >FF4が8月末 >FF5が9月中旬 >FF6が10月頭 >って噂を聞いたのだ… 社会人に1か月で遊びつくせだと 貴様…! ふざけるな…!

    175 21/08/10(火)10:21:51 No.833278202

    WiiUのFF1+2の方も買ったからこれでSORをプレイするのだ…

    176 21/08/10(火)10:21:57 No.833278221

    >最後に言いたそうだねを付ければそれっぽくなると言いたそうだね そうだね

    177 21/08/10(火)10:22:00 No.833278237

    >>ここはFF2スレではないのか…? >よく似ているが全肯定スレという… 話の分かる善きわたしと言いたそうだね…だから君たちもわたしを許すのだ… 許しさえすれば永遠に生きられるのだよ この楽園でね…

    178 21/08/10(火)10:22:06 No.833278258

    FF1のカオスだけ難易度間違えたみたいな強さにしてしまった非礼は私からわびよう…

    179 21/08/10(火)10:22:17 No.833278300

    FF4はPSP版が完全版じゃないのか…?

    180 21/08/10(火)10:22:36 No.833278374

    >おれは FF6がかなり楽しみなザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい! かいぶつが 要望を送ってきた!

    181 21/08/10(火)10:22:40 No.833278378

    >最後に言いたそうだねを付ければそれっぽくなると言いたそうだね そうだねx1

    182 21/08/10(火)10:22:41 No.833278382

    善皇帝フリオニールタイクーン王で会話が成立することを許そう

    183 21/08/10(火)10:22:46 No.833278396

    2は偽王女に誘惑されるシーンがテキストだけでもシコれたのだよ

    184 21/08/10(火)10:23:01 No.833278434

    >FF4はどれがベースになるのだと聞きたそうだね 単純移植+αを死ぬほど繰り返した4だからバランスは新鮮なものが欲しいと言いたそうだね

    185 21/08/10(火)10:23:03 No.833278448

    >結局定型を使いたいだけだと言いたそうだね ちょっと笑えるレスが少しの定型の改変で作ることが出来る…それは罪ではないというのか?

    186 21/08/10(火)10:23:05 No.833278453

    マインゴーシュの回避が10になってるぽくて神器レベルが上がっているのだ…

    187 21/08/10(火)10:23:11 No.833278481

    9月にFF5が出ればタイクーン王が復活すると言いたそうだね

    188 21/08/10(火)10:23:13 No.833278490

    攻撃魔法が単純な回数ではなくかける敵のランクに影響される仕様になったのは詫びよう

    189 21/08/10(火)10:23:20 No.833278513

    だがPSP版のカオスもランダム行動ではないがあんなもんだったのだよ GBA版よりきついことが知られていないマイナーチェンジの非礼を詫びよう…

    190 21/08/10(火)10:23:30 No.833278550

    言いたそうだね×1

    191 21/08/10(火)10:23:30 No.833278551

    許しは乞わぬ

    192 21/08/10(火)10:23:36 No.833278567

    FF4だけ移植が異様に多いと言いたそうだね

    193 21/08/10(火)10:23:50 No.833278618

    >善皇帝フリオニールタイクーン王で会話が成立することを許そう フリオって印象的なセリフあったっけ?

    194 21/08/10(火)10:23:53 No.833278628

    WSでパーティアタック育成でも2クリアできたのは変なのだ…?

    195 21/08/10(火)10:24:04 No.833278668

    >マインゴーシュの回避が10になってるぽくて神器レベルが上がっているのだ… 全ての武器と盾の回避率がオリジナルの倍なのだよ

    196 21/08/10(火)10:24:09 No.833278689

    >Steamの配信日が見えてる人がいるようなのだが拙者には見えないのだ… まとめ売りのページで各タイトルの上にマウス置くとポップアップするのだ… fu235780.jpg

    197 21/08/10(火)10:24:19 No.833278723

    この定型さえ受け入れればあらゆる不満を笑い話に出来るのだよ

    198 21/08/10(火)10:24:43 No.833278808

    >FF1のカオスだけ難易度間違えたみたいな強さにしてしまった非礼は私からわびよう… 代わりにFF1だけバフ重ねがけは残しておいたから許せ…許すのだ…

    199 21/08/10(火)10:24:55 No.833278859

    >FF4だけ移植が異様に多いと言いたそうだね 他社のゲーム含めても移植数トップじゃねえかあれ?

    200 21/08/10(火)10:25:00 No.833278881

    どうした? 永遠に出るリマスターが欲しくはないのか…?

    201 21/08/10(火)10:25:02 No.833278890

    回避がセオリーになってるけど普通に遊んでてもクリアできる設計にはなっているのだよ

    202 21/08/10(火)10:25:05 No.833278899

    >FF4はPSP版が完全版じゃないのか…? 少なくともDS版は難度ハード版だと思うのだ…

    203 21/08/10(火)10:25:07 No.833278903

    >この定型さえ受け入れればあらゆる不満を笑い話に出来るのだよ 笑い話だと… ガチめに怒ってると定型なんて忘れるのに… 貴様…! ふざけるな…!

    204 21/08/10(火)10:25:12 No.833278926

    >この定型さえ受け入れればあらゆる不満を笑い話に出来るのだよ 不満だと… 一番の不満はSORが収録されてないことだろ…! 貴様…! ふざけるな…!

    205 21/08/10(火)10:25:18 No.833278939

    いきなり勝手に詫びるだけで原作再現になるのがズルいなコイツ!

    206 21/08/10(火)10:25:25 No.833278959

    >>マインゴーシュの回避が10になってるぽくて神器レベルが上がっているのだ… >全ての武器と盾の回避率がオリジナルの倍なのだよ ディフェンダーの回避+16はぶっ壊れとでも言いたげだね?

    207 21/08/10(火)10:25:35 No.833278991

    善き私に会いたいと言いたそうだね

    208 21/08/10(火)10:25:38 No.833279005

    全滅してもオートセーブからやり直せば問題ないと言いたそうだね

    209 21/08/10(火)10:25:39 No.833279009

    >いきなり勝手に詫びるだけで原作再現になるのがズルいなコイツ! 狡いと言いたそうだね。

    210 21/08/10(火)10:25:54 No.833279068

    FF4の難易度調整が気になると言いたそうだね

    211 21/08/10(火)10:26:06 No.833279114

    >ディフェンダーの回避+16はぶっ壊れとでも言いたげだね? なそ にん

    212 21/08/10(火)10:26:12 No.833279135

    >ハングして止まってもオートセーブからやり直せば問題ないと言いたそうだね

    213 21/08/10(火)10:26:20 No.833279167

    >>いきなり勝手に詫びるだけで原作再現になるのがズルいなコイツ! >狡いと言いたそうだね。 だがそれが脈絡もなく現れるポッと出ラスボスの限界なのだよ

    214 21/08/10(火)10:26:39 No.833279242

    アメリカでは4が2 6が3として発売されたのだよ 7が発売された時456は何処へいった?と混乱させたことを詫びよう

    215 21/08/10(火)10:26:40 No.833279243

    FF3の様子が変なのだ… これはDS版ではないのか…?

    216 21/08/10(火)10:26:48 No.833279270

    >>>いきなり勝手に詫びるだけで原作再現になるのがズルいなコイツ! >>狡いと言いたそうだね。 >だがそれが脈絡もなく現れるポッと出ラスボスの限界なのだよ そして私は永遠の闇

    217 21/08/10(火)10:26:56 No.833279301

    拙者のはしたないエロ移植を吸ってくれ…!

    218 21/08/10(火)10:26:57 No.833279309

    WS版の3はどうなったと言いたそうだね

    219 21/08/10(火)10:27:07 No.833279330

    steam版のチート来たら教えて

    220 21/08/10(火)10:27:16 No.833279355

    FF3やってるとボスのセリフがファファファ…死ねい!ばっかりだと言いたそうだね

    221 21/08/10(火)10:27:18 No.833279362

    >FF3の様子が変なのだ… >これはDS版ではないのか…? よく似ているがファミコン版を基にしたピクセルリマスター版と言う…

    222 21/08/10(火)10:27:27 No.833279393

    >拙者のはしたないエロ移植を吸ってくれ…! おい!発情は慎めよ…!

    223 21/08/10(火)10:27:28 No.833279395

    >FF3の様子が変なのだ… >これはDS版ではないのか…? FC版のソースを紛失したことは詫びよう

    224 21/08/10(火)10:27:33 No.833279411

    ちょくちょくペプシマン出てくるなこのスレ…

    225 21/08/10(火)10:27:49 No.833279474

    >アメリカでは4が2 6が3として発売されたのだよ >7が発売された時456は何処へいった?と混乱させたことを詫びよう 5は…?

    226 21/08/10(火)10:27:49 No.833279475

    そして地味に回避+4なマサムネを許すのだ…

    227 21/08/10(火)10:28:00 No.833279517

    初プレイだけど4人目育てるの面倒だからやめたいのだ…

    228 21/08/10(火)10:28:09 No.833279543

    >FF3の様子が変なのだ… >これはDS版ではないのか…? こっそりDSのジョブ特性を追加した事は私から詫びよう…

    229 21/08/10(火)10:28:18 No.833279567

    >FC版のソースを紛失したことは詫びよう だがそれがナーシャジベリのソースを解析できないスタッフの限界なのだよ

    230 21/08/10(火)10:28:18 No.833279569

    セシルの素早さ依存や離脱バグ等を直した上で原作に近い難易度の4だと嬉しいと言いたそうだね

    231 21/08/10(火)10:28:19 No.833279573

    >>>いきなり勝手に詫びるだけで原作再現になるのがズルいなコイツ! >>狡いと言いたそうだね。 >だがそれが脈絡もなく現れるポッと出ラスボスの限界なのだよ え?皇帝って逆に最初から最後までこいつ倒すで一本通ってるFFでは珍しいパターンなのに セフィロスは最初から出てないしシンはラスボスではないしマジで稀有

    232 21/08/10(火)10:28:21 No.833279580

    DS版FF3は追加テキストのせいで設定に齟齬が生まれている…と言いたそうだね

    233 21/08/10(火)10:28:22 No.833279584

    盆休みと言いたそうだね だが私はただの無職なのだよ

    234 21/08/10(火)10:28:22 No.833279585

    >不満だと… >一番の不満はSORが収録されてないことだろ…! >貴様…! >ふざけるな…! SORが収録されていないスクエニの落ち度は私がなんどでも詫びよう…

    235 21/08/10(火)10:28:28 No.833279602

    >FF3やってるとボスのセリフがファファファ…死ねい!ばっかりだと言いたそうだね クッソー!

    236 21/08/10(火)10:28:39 No.833279648

    FF3は実に10人ものボスキャラにしねい!と死を乞われるゲームだからな…

    237 21/08/10(火)10:28:46 No.833279675

    >初プレイだけど4人目育てるの面倒だからやめたいのだ… どうした?全員ステカンスト全熟練度16にしないのか…?

    238 21/08/10(火)10:28:53 No.833279696

    実際ぽっと出のダンジョンとラスボスではあるが善皇帝の物言いの最悪さが倒すべき敵だという認識を強めてくれるし生きている者達の頑張りも見せられたら戦いにも気合が入ると言いたそうだね

    239 21/08/10(火)10:29:05 No.833279737

    >セシルの素早さ依存や離脱バグ等を直した上で原作に近い難易度の4だと嬉しいと言いたそうだね だがそれはPSP版なのだよ

    240 21/08/10(火)10:29:11 No.833279753

    >盆休みと言いたそうだね >だが私はただの無職なのだよ バカモノー!

    241 21/08/10(火)10:29:11 No.833279754

    >>拙者のはしたないエロ移植を吸ってくれ…! >おい!発情は慎めよ…! 悪いやっぱ辛えわ…

    242 21/08/10(火)10:29:12 No.833279756

    >>FF3の様子が変なのだ… >>これはDS版ではないのか…? >よく似ているがファミコン版を基にしたピクセルリマスター版と言う… 敵も味方もパラメータをDS版にしておいて…!

    243 21/08/10(火)10:29:21 No.833279777

    ル…パ…ガミ…ド?

    244 21/08/10(火)10:29:23 No.833279781

    >不満だと… >一番の不満は顔グラが収録されてないことだろ…! >貴様…! >ふざけるな…! >なのだ…!

    245 21/08/10(火)10:29:28 No.833279798

    >>FC版のソースを紛失したことは詫びよう >だがそれがナーシャジベリのソースを解析できないスタッフの限界なのだよ 現代ならマシンスペックを活かせばいいだけで変態プログラムを再現する必要はないのでは?

    246 21/08/10(火)10:29:53 No.833279881

    だがカインをエンディングにねじ込むのはやっぱりどうかと思うのだよ

    247 21/08/10(火)10:29:58 No.833279901

    ペプシマンはHP低いくせに妙に強いのが印象深いのだ…

    248 21/08/10(火)10:30:00 No.833279906

    FFはどれもそうだけど特にシリーズ初期は作品ごとにテキストのノリが個性的すぎて変なのだ…

    249 21/08/10(火)10:30:02 No.833279918

    >初プレイだけど4人目育てるの面倒だからやめたいのだ… そしてSORもない以上君たちは3人だけ育てるのだ…

    250 21/08/10(火)10:30:13 No.833279958

    タイクーン王の顔グラで喜ぶのは「」だけだは無いのか?

    251 21/08/10(火)10:30:18 No.833279972

    >5は…? アメリカの様子が変なのだ…

    252 21/08/10(火)10:30:22 No.833279986

    >FF4だけ移植が異様に多いと言いたそうだね イージーとは名ばかりの実質難易度が上がったイージータイプ… FF4~6が一緒に発売されたPS版… FF3を差し置いて出されたワンダースワン版… 数々のバグで話題になったGBA版… システムを一新し難易度が上がったDS版… FF4TAのアイテムを一部逆輸入したガラケー版… 続編を含めて一つのソフトにしたPSP版…

    253 21/08/10(火)10:30:23 No.833279988

    >現代ならマシンスペックを活かせばいいだけで変態プログラムを再現する必要はないのでは? 仕様書も紛失したと言いたそうだね

    254 21/08/10(火)10:30:24 No.833279990

    人はエロを求めるものだ 聖剣伝説3のようなグラフィックでリマスターを求めるること…それは需要がないというのか?

    255 21/08/10(火)10:30:28 No.833280005

    >ル…パ…ガミ…ド? お前ら禁じられたカオス誕生に絡んでるじゃねぇか!? ワカッテンノカ!?

    256 21/08/10(火)10:30:48 No.833280070

    >タイクーン王の顔グラで喜ぶのは「」だけだは無いのか? ホモだと言いたそうだね

    257 21/08/10(火)10:30:53 No.833280080

    FF4以降が発売されたとしても善皇帝のスレ画で進むのか…?

    258 21/08/10(火)10:31:00 No.833280105

    >仕様書も紛失したと言いたそうだね バカモノー!

    259 21/08/10(火)10:31:00 No.833280106

    >>一番の不満は顔グラが収録されてないことだろ…! FF5でまたやったらバカモノー!と怒るのだ…

    260 21/08/10(火)10:31:02 No.833280116

    魔法ひとり16個をどれを選ぶかも地味に好みが分かれそうなのだ…いやそんなにいらんと言われたらそれまでだが

    261 21/08/10(火)10:31:14 No.833280156

    >FF4以降が発売されたとしても善皇帝のスレ画で進むのか…? 許さないと言いたそうだね

    262 21/08/10(火)10:31:15 No.833280159

    FF5ピクセルが楽しみなのだ… ドラクエもピクセルリマスターにして欲しいのだ…

    263 21/08/10(火)10:31:16 No.833280160

    はしたないレナのコスチュームを3Dで見せてくれっ…!

    264 21/08/10(火)10:31:17 No.833280163

    >FF3を差し置いて出されたワンダースワン版… 3も予定はあったし…ワンダースワンが売れなかったのが悪いよ~

    265 21/08/10(火)10:31:40 No.833280251

    ‥‥てめえ‥‥てめえのやってる事は 雑談じゃない‥‥ただの定型遊びだ! ザンデのパシリ‥‥ピクセルリマスターされてない癖に出しゃばるの善皇帝‥‥ ノクティスの風評被害 ワッカのきも‥‥ ボーゲンの罠。ダイクーンのじーさんの乳首が! そして‥‥ この俺の怒りがッ!てめえをブッつぶす!!

    266 21/08/10(火)10:31:41 No.833280254

    >FF4以降が発売されたとしても善皇帝のスレ画で進むのか…? みんなしょうきにもどった!ってなってカインになるかもしれないのだ…

    267 21/08/10(火)10:31:50 No.833280275

    >イージーとは名ばかりの実質難易度が上がったイージータイプ… >FF4~6が一緒に発売されたPS版… >FF3を差し置いて出されたワンダースワン版… >数々のバグで話題になったGBA版… >システムを一新し難易度が上がったDS版… >FF4TAのアイテムを一部逆輸入したガラケー版… >続編を含めて一つのソフトにしたPSP版… DS版を元に難易度を調整したスマホ版もあると言いたそうだね

    268 21/08/10(火)10:31:53 No.833280283

    >はしたないサリサのコスチュームを3Dで見せてくれっ…!

    269 21/08/10(火)10:31:53 No.833280284

    >3も予定はあったし…ワンダースワンが売れなかったのが悪いよ~ おい! 批判は慎めよ…!

    270 21/08/10(火)10:32:08 No.833280334

    >ドラクエもピクセルリマスターにして欲しいのだ… よく似ているがHD-2D版と言う…

    271 21/08/10(火)10:32:11 No.833280345

    >FF4以降が発売されたとしても善皇帝のスレ画で進むのか…? やむをえん!むりやりでも!

    272 21/08/10(火)10:32:12 No.833280348

    許しさえすれば君たちは永遠に旧スマホ版で遊んでゆけるのだ この端末でね…

    273 21/08/10(火)10:32:29 No.833280395

    >みんなしょうきにもどった!ってなってカインになるかもしれないのだ… また昔のようにすし屋にいるカインの画像で語れというのか

    274 21/08/10(火)10:32:42 No.833280440

    >人はエロを求めるものだ >聖剣伝説3のようなグラフィックでリマスターを求めるること…それは需要がないというのか? 聖剣3は薄い本があったけどFFに薄い本はないのだ…実際6以前の薄い本ってレア過ぎねえ?

    275 21/08/10(火)10:32:51 No.833280460

    >許しさえすれば君たちは永遠に旧スマホ版で遊んでゆけるのだ >この端末でね… 永遠だと… 前のバージョンを配信停止にしておいて… 貴様…! ふざけるな…!

    276 21/08/10(火)10:33:15 No.833280531

    >イージーとは名ばかりの実質難易度が上がったイージータイプ… >システムを一新し難易度が上がったDS版… 見返すとこの辺がおかしいのだ…

    277 21/08/10(火)10:33:15 No.833280533

    3と4の3Dリメイクは今でもsteamで買えるのだ…

    278 21/08/10(火)10:33:33 No.833280596

    >おい! >批判は慎めよ…! なんだよ!WS買って待ってればいつかは3が出るんじゃなかったのかよ!?

    279 21/08/10(火)10:33:36 No.833280606

    >聖剣3は薄い本があったけどFFに薄い本はないのだ…実際6以前の薄い本ってレア過ぎねえ? FF5はサリサとレナの本が割と出ているのだ… 娘の性欲が変なのだ…

    280 21/08/10(火)10:33:36 No.833280607

    >え?皇帝って逆に最初から最後までこいつ倒すで一本通ってるFFでは珍しいパターンなのに 2の皇帝と5のエクスデスと6のケフカぐらいじゃないかな序盤からチラチラ顔見せしといて最後に戦うのは 10以降はよく覚えてないけど

    281 21/08/10(火)10:34:06 No.833280719

    透過レーザーだけはDS版仕様にしてくれるなと言いたそうだね

    282 21/08/10(火)10:34:06 No.833280720

    >FFはどれもそうだけど特にシリーズ初期は作品ごとにテキストのノリが個性的すぎて変なのだ… そして君たちはしょじょのいきちというセリフに興奮するのだ…

    283 21/08/10(火)10:34:18 No.833280755

    買ってきたのだ…

    284 21/08/10(火)10:34:24 No.833280777

    SORはDLCで後付けしろと言いたそうだね

    285 21/08/10(火)10:34:35 No.833280822

    >そして‥‥ この俺の怒りがッ!てめえをブッつぶす!! ライブアライブはいつまで経っても移植されないのだ…

    286 21/08/10(火)10:34:38 No.833280830

    浮遊城をラピュタに改築したエボンの教えは私が詫びよう… デスマシーンもコンピュータっぽいセリフもそのままなのだ…

    287 21/08/10(火)10:34:40 No.833280838

    セフィロスも本人ではないけど因縁という意味では序盤から最後まであるのではないか…?

    288 21/08/10(火)10:34:40 No.833280843

    >見返すとこの辺がおかしいのだ… イージータイプは北米版を出すついでにリリースした実質最初のインターナショナル版なのだ… DS版の難易度上昇は時田が悪い

    289 21/08/10(火)10:34:43 No.833280859

    >前のバージョンを配信停止にしておいて… やはり電子版はクソってわかるんだよね いつだって現物…ROMや実本なら没収されないからね

    290 21/08/10(火)10:34:59 No.833280904

    FF4は移植のたびにバグが増えてると言いたそうだね

    291 21/08/10(火)10:35:01 No.833280914

    fu235796.png FF4が発売されたらこの顔がカタログに並ぶと言いたそうだね

    292 21/08/10(火)10:35:18 No.833280956

    >聖剣3は薄い本があったけどFFに薄い本はないのだ…実際6以前の薄い本ってレア過ぎねえ? 竜騎士レナが好きすぎてペンネームにしたやつなんていないと言いたそうだね…

    293 21/08/10(火)10:35:21 No.833280967

    >FF4は移植のたびにバグが増えてると言いたそうだね だがPSP版で概ね修正されたのだよ

    294 21/08/10(火)10:35:22 No.833280971

    風の様子を許すのだ…

    295 21/08/10(火)10:35:25 No.833280980

    >DS版を元に難易度を調整したスマホ版もあると言いたそうだね スマホ版はあのいかれた難易度をどう調整したのだ…?

    296 21/08/10(火)10:35:40 No.833281032

    一応全部作り直してるっぽいのに妙に安いんだな

    297 21/08/10(火)10:35:47 No.833281056

    >初プレイだけど4人目育てるの面倒だからやめたいのだ… 道中の4人目は適当に放置で最後のはディフェンダーと盾持たせて源氏装備付けておけばいいのだ

    298 21/08/10(火)10:35:55 No.833281084

    3の全部じゃないがかなりの部分がDS版のモンスターのHPと出現数だけファミコン版にしたという感じなので 4はどうなるのだ…?

    299 21/08/10(火)10:36:02 No.833281111

    そして君たちは別れ際のゴルベーザがお兄ちゃんプレイに興じるのを許すのだ

    300 21/08/10(火)10:36:32 No.833281220

    >竜騎士レナが好きすぎてペンネームにしたやつなんていないと言いたそうだね… 竜騎士07ってそういう意味だったの!?

    301 21/08/10(火)10:36:46 No.833281270

    >そして君たちは別れ際のゴルベーザがお兄ちゃんプレイに興じるのを許すのだ 許すだと… あれだけのことをしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

    302 21/08/10(火)10:36:48 No.833281278

    >>そして‥‥ この俺の怒りがッ!てめえをブッつぶす!! >ライブアライブはいつまで経っても移植されないのだ… 各イラストレータの版権的ななんやかやが難しそうだと言いたそうだね

    303 21/08/10(火)10:36:56 No.833281303

    >魔法ひとり16個をどれを選ぶかも地味に好みが分かれそうなのだ…いやそんなにいらんと言われたらそれまでだが 回復魔法のケアル エスナ レイズ バスナ… 攻撃魔法のファイア ブリザド サンダー テレポ デジョン トード… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 補助魔法のブリンク チェンジ バーサク アスピル… 私が概ねこれらの魔法を選んだ…

    304 21/08/10(火)10:37:13 No.833281358

    >一応全部作り直してるっぽいのに妙に安いんだな モブキャラのドットはある程度流用できるから安いのかもしれない メインキャラやモンスターのドットは全然流用できてないからやっぱりおかしいかもしれない

    305 21/08/10(火)10:37:14 No.833281359

    カインは繰り返す裏切り云々で弄られまくるけど 自分の意思で勝ち組に乗ろうと帝国について最終的に皇帝を裏切って帝位簒奪して楽しそうに虐殺してたレオンハルトの方がもっとひどいんじゃないかと言いたそうだね

    306 21/08/10(火)10:37:34 No.833281431

    ゴルベーとカインの兄弟は本当やりたい放題だからなあ

    307 21/08/10(火)10:37:51 No.833281469

    >許すだと… >あれだけのことをしておいて…! >貴様…! >ふざけるな…! セシルのレス

    308 21/08/10(火)10:37:57 No.833281488

    >スマホ版はあのいかれた難易度をどう調整したのだ…? 敵の攻撃力が下がって味方の攻撃力が上がったと言いたそうだね ちなみにDS版の難易度もハードモード扱いで収録されているのだよ

    309 21/08/10(火)10:37:58 No.833281492

    そして、君たちはレオンハルトを許すのだ…

    310 21/08/10(火)10:38:16 No.833281566

    レオンハルトの虐殺はGBA版の後付けなのだ… オリジナルでは兵士ひとりしか殺してないのだよ 似たようなものだと言いたそうだね?

    311 21/08/10(火)10:38:25 No.833281599

    基本4属性の1つなのにハブられてるクラウダがヨーゼフみたいにかわいそ…と言いたそうだね

    312 21/08/10(火)10:38:29 No.833281615

    >竜騎士07ってそういう意味だったの!? 知らなかったと言いたそうだね

    313 21/08/10(火)10:38:48 No.833281690

    カインは洗脳されてたし本人もそれを気にしてるから許すのだ…

    314 21/08/10(火)10:38:49 No.833281694

    >カインは繰り返す裏切り云々で弄られまくるけど 一番の面白ポイントは俺は正気に戻ったからの即落ち2コマだと言いたそうだね

    315 21/08/10(火)10:38:58 No.833281729

    >許すだと… >あれだけのことをしておいて…! >貴様…! >ふざけるな…! セシル…! いいのか…?行かせて お兄さんなのよ! セシル!

    316 21/08/10(火)10:39:05 No.833281753

    >各イラストレータの版権的ななんやかやが難しそうだと言いたそうだね 同人でコミカライズした島本は快諾しそうと思うのだよ

    317 21/08/10(火)10:39:06 No.833281761

    >そして、君たちはレオンハルトを許すのだ… レオンハルトに関してはマジモンのクソ野郎と言いたそうだね

    318 21/08/10(火)10:39:12 No.833281779

    一応レオンハルトはもう同じ関係には戻れないとフリオニール達の元を去ってはいるのだ…それでもまた会えるというフリオニールは主人公なのだ… 許すのだ…

    319 21/08/10(火)10:39:15 No.833281794

    >基本4属性の1つなのにハブられてるクラウダがヨーゼフみたいにかわいそ…と言いたそうだね ストーンゴーレムとサンダーギガースとブルードラゴンに使うのだ…

    320 21/08/10(火)10:39:18 No.833281803

    今こそ悪しき難易度の非礼をわびよう そして君たちは許すのだ…

    321 21/08/10(火)10:39:19 No.833281807

    >そして、君たちはレオンハルトを許すのだ… オペオムのアーデンとの絡みで許そう…

    322 21/08/10(火)10:39:44 No.833281873

    >レオンハルトの虐殺はGBA版の後付けなのだ… >オリジナルでは兵士ひとりしか殺してないのだよ >似たようなものだと言いたそうだね? そして分かれたのだ… 一人殺したレオンハルトとたくさん殺したレオンハルトに

    323 21/08/10(火)10:39:53 No.833281908

    >>竜騎士07ってそういう意味だったの!? >知らなかったと言いたそうだね この10数年知らなかったのだ…

    324 21/08/10(火)10:40:00 No.833281926

    >ちなみにDS版の難易度もハードモード扱いで収録されているのだよ ひどい

    325 21/08/10(火)10:40:02 No.833281935

    タイクーン王よりだいぶ使いやすいな…

    326 21/08/10(火)10:40:09 No.833281960

    >基本4属性の1つなのにハブられてるクラウダがヨーゼフみたいにかわいそ…と言いたそうだね 毒属性を弱点とするモンスターは6種類(しょうにゅうせき ありじごく ストーンゴーレム サンダーギガース ブルードラゴン プリンプリンセス)しか居ないのだよ

    327 21/08/10(火)10:40:09 No.833281961

    >そして分かれたのだ… >一人殺したレオンハルトとたくさん殺したレオンハルトに どっちもクソでは?

    328 21/08/10(火)10:40:29 No.833282045

    なんか流れで戻って来たけどなんの禊もしてないレオンハルトはイケメン兄貴属性だけで許されてると言いたそうだね

    329 21/08/10(火)10:40:30 No.833282048

    DS版のFF4はあれはあれで良いゲームだと言いたそうだね

    330 21/08/10(火)10:40:35 No.833282068

    レオンハルトはすごい微妙にセリフが増やされてて印象が悪化しているのだ… もともとセリフが少なすぎたことは許してよかったのではないのか?

    331 21/08/10(火)10:40:44 No.833282099

    ツーヘッドドラゴンの攻撃力の様子がおかしいのだ…

    332 21/08/10(火)10:40:46 No.833282107

    >レオンハルトの虐殺はGBA版の後付けなのだ… >オリジナルでは兵士ひとりしか殺してないのだよ >似たようなものだと言いたそうだね? 一人殺したら後は何人殺しても一緒なのだ…

    333 21/08/10(火)10:40:50 No.833282122

    >タイクーン王よりだいぶ使いやすいな… こっちの定型を使いなさい…

    334 21/08/10(火)10:41:04 No.833282178

    >毒属性を弱点とするモンスターは6種類(しょうにゅうせき ありじごく ストーンゴーレム サンダーギガース ブルードラゴン プリンプリンセス)しか居ないのだよ ポイズン

    335 21/08/10(火)10:41:16 No.833282227

    俺は3DSのVCでライブアライブが遊べることをザンデ様から教えるよう遣わされたクラーケン!死ねぃ!

    336 21/08/10(火)10:41:19 No.833282233

    そもそもレオンハルトは大戦艦で楽しそうに爆撃してたじゃないかと言いたそうだね

    337 21/08/10(火)10:41:20 No.833282235

    >タイクーン王よりだいぶ使いやすいな… 定型の引き出しが少ないのだ…

    338 21/08/10(火)10:41:30 No.833282266

    だがそれがレオンハルトの限界なのだよ

    339 21/08/10(火)10:41:33 No.833282275

    >ツーヘッドドラゴンの攻撃力の様子がおかしいのだ… にへっどどらごんとでも言いたそうだね…

    340 21/08/10(火)10:41:40 No.833282296

    即死魔法はミニマムがオススメなのだよ 何よりエフェクトが短いのだ…

    341 21/08/10(火)10:41:41 No.833282300

    >セシル…! >いいのか…?行かせて >お兄さんなのよ! >セシル! カインは親父を憎んだままだったの後悔してるしリディアの親はセシルが殺したしエッジは言うに及ばずで まあ皆止めるよねって…

    342 21/08/10(火)10:41:47 No.833282322

    >タイクーン王よりだいぶ使いやすいな… あれだけコラしてたのに仕方ないなぁ

    343 21/08/10(火)10:41:51 No.833282339

    こいつの定型も大概じゃないかな…と言いたそうだね

    344 21/08/10(火)10:42:04 No.833282379

    よく覚えてないが拙者のはしたない〇〇を吸って下されー!は言っていないらしいのだ…

    345 21/08/10(火)10:42:05 No.833282386

    >ツーヘッドドラゴンの攻撃力の様子がおかしいのだ… 32回攻撃どころか8回攻撃になってダメージ1/4以下なのだ…

    346 21/08/10(火)10:42:08 No.833282394

    竜騎士07もタイクーン王が竜騎士だからジョブチョイスなだけでなく竜騎士の娘という意味も含んでるとこの前教えてもらったのだ…

    347 21/08/10(火)10:42:09 No.833282397

    カインは定型が少ないと言いたそうだね

    348 21/08/10(火)10:42:15 No.833282422

    大戦艦のダークナイトの「これでかったとおもうなよ!」が好きだったのだ…

    349 21/08/10(火)10:42:45 No.833282537

    >>タイクーン王よりだいぶ使いやすいな… >定型の引き出しが少ないのだ… あと操られてたり幻覚のセリフだったりすることも多いのだ…

    350 21/08/10(火)10:42:56 No.833282578

    >カインは親父を憎んだままだったの後悔してるし 何それ カインの親父なんて最近じゃそんな後付けがあったのか

    351 21/08/10(火)10:42:57 No.833282582

    >あれだけコラしてたのに仕方ないなぁ しょうがないなァ。だと言いたそうだね

    352 21/08/10(火)10:42:58 No.833282587

    >リディアの親はセシルが殺した この経緯から和解できたの奇跡だよね…

    353 21/08/10(火)10:43:05 No.833282611

    >即死魔法はミニマムがオススメなのだよ >何よりエフェクトが短いのだ… ミニマムだと… 手に入るのが余りにも後半にしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

    354 21/08/10(火)10:43:07 No.833282618

    DSFF3の主人公4人の設定やキャラグラもあれはあれで好みだと言いたそうだね

    355 21/08/10(火)10:43:18 No.833282650

    >定型の引き出しが少ないのだ… 話を強引に持っていく腕力が違うと言いたそうだね それが言ってないセリフを定型にされている限界なのだよ

    356 21/08/10(火)10:43:22 No.833282661

    >俺は3DSのVCでライブアライブが遊べることをザンデ様から教えるよう遣わされたクラーケン!死ねぃ! 去年オーストラリアでライブアライブの商標が申請されたから近々何かあると言いたそうだね

    357 21/08/10(火)10:43:33 No.833282701

    >レオンハルトの虐殺はGBA版の後付けなのだ… 後付だと… 普通こう言うのは味方キャラの罪は後付けで無かったことになるか軽減されるもんじゃないのか… 貴様…! ふざけるな…!

    358 21/08/10(火)10:43:43 No.833282735

    魔法鍛えるのも楽だからミニマムあとから鍛えても間に合うのだ…

    359 21/08/10(火)10:43:48 No.833282763

    そういえばFF4はやたら負けイベ多かった気がするのだ…

    360 21/08/10(火)10:43:50 No.833282772

    ウボァーって何なんスか?

    361 21/08/10(火)10:43:53 No.833282784

    >竜騎士07もタイクーン王が竜騎士だからジョブチョイスなだけでなく竜騎士の娘という意味も含んでるとこの前教えてもらったのだ… 竜騎士レナのえっちな格好が好きって意味じゃないのか?

    362 21/08/10(火)10:43:54 No.833282787

    >よく覚えてないが拙者のはしたない〇〇を吸って下されー!は言っていないらしいのだ… そもそも何が出典のセリフなのかも知らないのだ…

    363 21/08/10(火)10:44:05 No.833282841

    >DSFF3の主人公4人の設定やキャラグラもあれはあれで好みだと言いたそうだね 大量のセリフが没になったのは勿体ないと言いたそうだね

    364 21/08/10(火)10:44:17 No.833282884

    今回の2ヘッドは普通に耐えられるし防御系バフでもかければトカゲ同然なのだ…犬よりマシ程度なのだ…

    365 21/08/10(火)10:44:24 No.833282906

    拙者のはしたない定型をしゃべってくれ…!

    366 21/08/10(火)10:44:43 No.833282965

    3のシナリオも部分的にDS版になってる気がするのだ… DSもそんなに違和感のある変更がなかったので気づきにくいけどラスボスの一人称はわかりやすいのだ…

    367 21/08/10(火)10:44:43 No.833282966

    >拙者のはしたない定型をしゃべってくれ…! バカモノー!

    368 21/08/10(火)10:44:50 No.833283000

    そもそもはしたない乳首とはどのような乳首か分からないと言いたそうだね

    369 21/08/10(火)10:44:58 No.833283034

    >>リディアの親はセシルが殺した >この経緯から和解できたの奇跡だよね… 和解できてなかったらセシルの心が壊れてFF4終わってそうだからな…

    370 21/08/10(火)10:45:09 No.833283067

    今こそ散々タイクーン王で遊び倒した非礼を詫びよう そして君たちは許すのだ…

    371 21/08/10(火)10:45:16 No.833283089

    >しょうがないなァ。だと言いたそうだね 拙者のはしたない記憶力を罵ってくれ…!

    372 21/08/10(火)10:45:22 No.833283115

    スレの様子が変なのだ…

    373 21/08/10(火)10:45:30 No.833283137

    >そもそもはしたない乳首とはどのような乳首か分からないと言いたそうだね チクチーン

    374 21/08/10(火)10:45:35 No.833283151

    カインとのタイマンに勝とうとしたりクラスチェンジの負けバトルに全力で抵抗したりしたよね

    375 21/08/10(火)10:45:46 No.833283187

    >今こそ散々タイクーン王で遊び倒した非礼を詫びよう >そして君たちは許すのだ… 許しを乞われるのはタイクーン王ではないのか…?

    376 21/08/10(火)10:45:52 No.833283207

    fu235810.jpg

    377 21/08/10(火)10:46:03 No.833283234

    >カインは定型が少ないと言いたそうだね だがフッって言っておけば大丈夫なのだよ

    378 21/08/10(火)10:46:06 No.833283239

    3の3DリメイクもSteamで買えると言いたそうだね

    379 21/08/10(火)10:46:08 No.833283249

    >>よく覚えてないが拙者のはしたない〇〇を吸って下されー!は言っていないらしいのだ… >そもそも何が出典のセリフなのかも知らないのだ… アズレンの薄い本のセリフがカタログで並んでたから定型入りしたのだ…

    380 21/08/10(火)10:46:11 No.833283257

    >カインとのタイマンに勝とうとしたりクラスチェンジの負けバトルに全力で抵抗したりしたよね 耐えろと言われてるのに殴りかかってた小学生時代は詫びよう…

    381 21/08/10(火)10:46:44 No.833283386

    レオンハルトはアレなやつだけど俺たちはもう昔には戻れない…エンドの空気感は好きなのだ…

    382 21/08/10(火)10:46:46 No.833283389

    アズレンで拙者って高雄か?

    383 21/08/10(火)10:46:56 No.833283426

    セシルがリディアをコマしたと言いたそうだね

    384 21/08/10(火)10:47:26 No.833283516

    >>>よく覚えてないが拙者のはしたない〇〇を吸って下されー!は言っていないらしいのだ… >>そもそも何が出典のセリフなのかも知らないのだ… >アズレンの薄い本のセリフがカタログで並んでたから定型入りしたのだ… 薄い本の作者には非礼を詫びよう そして場末の掲示板でネタにしたことを許すのだ…

    385 21/08/10(火)10:47:27 No.833283528

    >だがフッって言っておけば大丈夫なのだよ フッ 拙者のはしたない乳首を吸ってくれと言いたそうなんだな~

    386 21/08/10(火)10:47:33 No.833283553

    >アズレンの薄い本のセリフがカタログで並んでたから定型入りしたのだ… そういう推察しようのない定型はやめろと言っておるー!

    387 21/08/10(火)10:47:58 No.833283647

    >>カインは定型が少ないと言いたそうだね >だがフッって言っておけば大丈夫なのだよ DFFAC/NTの経験が活かせそうなのだ…

    388 21/08/10(火)10:48:02 No.833283663

    少し後に世界まる見えで乳首吸わせる王が紹介されたのもタイミングが良かったのだ…

    389 21/08/10(火)10:48:29 No.833283746

    気持ちよすぎだろもワッカは言ってないのだ…

    390 21/08/10(火)10:48:47 No.833283811

    >カインは定型が少ないと言いたそうだね 「ガリで」は古過ぎると言いたそうだね

    391 21/08/10(火)10:48:49 No.833283816

    >>カインとのタイマンに勝とうとしたりクラスチェンジの負けバトルに全力で抵抗したりしたよね >耐えろと言われてるのに殴りかかってた小学生時代は詫びよう… 秘伝の書からバハムートが出てきてワンパン勝利してしまった小学生時代は詫びよう…

    392 21/08/10(火)10:49:05 No.833283872

    新年早々タイクーン王の乳首で盛り上がるのはここぐらいなもんだろ

    393 21/08/10(火)10:49:10 No.833283896

    おれは リディアの成長が許せないザンデさまにつかわされた クラーケン! しねい!

    394 21/08/10(火)10:49:10 No.833283899

    ワッカは言ってるセリフも言ってないセリフもたくさんあるのだ…

    395 21/08/10(火)10:49:11 No.833283903

    リディアは結局何歳なのだ…

    396 21/08/10(火)10:49:11 No.833283908

    気持ちよすぎだろっは公式の広告なのだ…

    397 21/08/10(火)10:49:12 No.833283910

    シリーズ初登場の竜騎士のリチャードが凄くまともなように見えて過去の仕様だと未亡人NTRしかけそうでしっかり下院に引き継がれる竜騎士だったと言いたげだね…

    398 21/08/10(火)10:49:13 No.833283913

    だが~なのだよが便利な善皇帝… 無関係なはしたないセリフを定型として取り込んだタイクーン王… 貴様…!しか定型になってないヨーゼフ…

    399 21/08/10(火)10:49:37 No.833283996

    >薄い本の作者には非礼を詫びよう >そして場末の掲示板でネタにしたことを許すのだ… 許しをこうだと… あれだけおもちゃにしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

    400 21/08/10(火)10:49:48 No.833284023

    >気持ちよすぎだろっは公式の広告なのだ… ディシディアの広告全部おかしいと言いたそうだね

    401 21/08/10(火)10:49:57 No.833284056

    >シリーズ初登場の竜騎士のリチャードが凄くまともなように見えて過去の仕様だと未亡人NTRしかけそうでしっかり下院に引き継がれる竜騎士だったと言いたげだね… NTRだと…未亡人だからいいだろ…!

    402 21/08/10(火)10:50:01 No.833284069

    >レオンハルトはアレなやつだけど俺たちはもう昔には戻れない…エンドの空気感は好きなのだ… レオンハルトはそこで終わってるからマシだけど同じ末路から後付けされた聖竜騎士さんは

    403 21/08/10(火)10:50:18 No.833284122

    >シリーズ初登場の竜騎士のリチャードが凄くまともなように見えて過去の仕様だと未亡人NTRしかけそうでしっかり下院に引き継がれる竜騎士だったと言いたげだね… 未亡人ならNTRにならないのではないのか…?

    404 21/08/10(火)10:50:24 No.833284142

    >ディシディアの広告全部おかしいと言いたそうだね ティファ実装日から生プレイ!

    405 21/08/10(火)10:50:41 No.833284204

    君がタイクーン王に なる番だ

    406 21/08/10(火)10:50:47 No.833284227

    >気持ちよすぎだろもワッカは言ってないのだ… 本編のワッカは普通にいい人だと言いたそうだね

    407 21/08/10(火)10:51:10 No.833284324

    魔法干渉そんなに気をつける必要ある?

    408 21/08/10(火)10:51:11 No.833284327

    ディシディアは012が一番良かったと思うのだ… 拙者のはしたない懐古主義を吸ってくれ…!

    409 21/08/10(火)10:51:11 No.833284329

    パパになってもいいかなはあからさますぎる死亡フラグだと言いたそうだね

    410 21/08/10(火)10:51:17 No.833284348

    >レオンハルトはそこで終わってるからマシだけど同じ末路から後付けされた聖竜騎士さんは おい! 聖竜騎士まで弄るのは慎めよ…! …でもこいつポロムとフラグ立ててるんだな~ 流石に犯罪か…

    411 21/08/10(火)10:51:18 No.833284355

    >君がタイクーン王に >なる番だ 拙者のはしたないミスリルヘルムを被ってくれ…!

    412 21/08/10(火)10:51:25 No.833284382

    リチャードとエクスカリバーくれる女の人って夫婦じゃなかったの?!

    413 21/08/10(火)10:51:28 No.833284389

    >君がタイクーン王に >なる番だ バカモノー!

    414 21/08/10(火)10:51:37 No.833284426

    君が 皇帝 に なる番だ ファイナルファンタジーII 新たなる帝国

    415 21/08/10(火)10:51:53 No.833284472

    >だが~なのだよが便利な善皇帝… >無関係なはしたないセリフを定型として取り込んだタイクーン王… >貴様…!しか定型になってないヨーゼフ… ボーゲンの罠で落石に潰され死んだヨーゼフ…

    416 21/08/10(火)10:51:54 No.833284473

    ディストの生き残りはリチャードと城にいた未亡人とその子供ぐらいしかいないのに特攻して死んじゃうリチャードはさぁ… と言いたそうだね

    417 21/08/10(火)10:51:56 No.833284483

    >おい! >聖竜騎士まで弄るのは慎めよ…! >…でもこいつポロムとフラグ立ててるんだな~ >流石に犯罪か… あいつ白魔道士なら誰でもいいのか

    418 21/08/10(火)10:52:11 No.833284530

    >レオンハルトはそこで終わってるからマシだけど同じ末路から後付けされた聖竜騎士さんは 国王がそれ以上の事をやらかしたから許されたのだ…

    419 21/08/10(火)10:52:20 No.833284575

    >リチャードとエクスカリバーくれる女の人って夫婦じゃなかったの?! 君のお父さんになっていいかな?が削除されてわかりにくかったと言いたそうだね

    420 21/08/10(火)10:52:23 No.833284587

    >おれは リディアの成長が許せないザンデさまにつかわされた >クラーケン! しねい! ノアはザンデにリディア大人巨乳化を与えドーガとウネはそれを羨ましがった

    421 21/08/10(火)10:52:24 No.833284589

    >リチャードとエクスカリバーくれる女の人って夫婦じゃなかったの?! よく似ているが親友の嫁だ…

    422 21/08/10(火)10:52:31 No.833284617

    >君が 皇帝 に >なる番だ >ロマンシングサガII >新たなる帝国

    423 21/08/10(火)10:52:53 No.833284695

    >>おれは リディアの成長が許せないザンデさまにつかわされた >>クラーケン! しねい! >ノアはザンデにリディア大人巨乳化を与えドーガとウネはそれを羨ましがった ザンデはキレてもええよ…

    424 21/08/10(火)10:52:58 No.833284710

    >fu235810.jpg あけましてスジ教徒のキターがへんなのだ…

    425 21/08/10(火)10:53:02 No.833284730

    こ う て い ?

    426 21/08/10(火)10:53:03 No.833284735

    ペンダント持ってる死体があの奥さんの旦那だと思ってたのだ

    427 21/08/10(火)10:53:05 No.833284749

    >ティファ実装日から生プレイ! 公式は語弊で電撃オンラインのサムネだと言いたそうだね

    428 21/08/10(火)10:53:26 No.833284817

    あそこでリチャードが悪しき私に特攻してくれないと全滅しちゃう非礼は私から詫びよう…

    429 21/08/10(火)10:53:28 No.833284822

    >ディストの生き残りはリチャードと城にいた未亡人とその子供ぐらいしかいないのに特攻して死んじゃうリチャードはさぁ… >と言いたそうだね 拙者のはしたないおねショタを見てくだされ~!

    430 21/08/10(火)10:53:45 No.833284887

    懇ろになりたい感じだったリチャードを許すのだ

    431 21/08/10(火)10:53:56 No.833284930

    >君のお父さんになっていいかな?が削除されてわかりにくかったと言いたそうだね 削除されたんだ…

    432 21/08/10(火)10:53:58 No.833284934

    ヨーゼフは即死ぬのでそこの印象しか残らないと言いたそうだね

    433 21/08/10(火)10:54:01 No.833284938

    百合の間に挟まろうとする男にもクラーケンを送りそうなのだ…

    434 21/08/10(火)10:54:29 No.833285016

    まだ亡くなっていない人と書いて未亡人ってひどくないと言いたそうだね

    435 21/08/10(火)10:54:52 No.833285107

    ぼく、りゅうきしになるよ!

    436 21/08/10(火)10:55:19 No.833285202

    オリジナルのリチャードは親友の息子のお父さんになりたいだけで親友の息子を竜騎士にしたいとは言ってないのだ… ネタみたいなセリフだと言いたそうだねだけど結構重大な改変だと言いたいのだよ

    437 21/08/10(火)10:55:27 No.833285231

    6でスレ画になりそうなのはと考えた結果レオ将軍だったのだ…

    438 21/08/10(火)10:55:29 No.833285241

    竜騎士が対魔忍みたいな扱いを受ける日もそう遠くはないのだ

    439 21/08/10(火)10:55:40 No.833285279

    >百合の間に挟まろうとする男にもクラーケンを送りそうなのだ… 面倒くさくなりそうなところに派遣されるクラーケンがかわいそうなのだ…

    440 21/08/10(火)10:55:51 No.833285309

    >6でスレ画になりそうなのはと考えた結果レオ将軍だったのだ… ショック

    441 21/08/10(火)10:55:56 No.833285339

    >6でスレ画になりそうなのはと考えた結果レオ将軍だったのだ… たわごとなどききたくない

    442 21/08/10(火)10:55:59 No.833285348

    >>おい! >>聖竜騎士まで弄るのは慎めよ…! >>…でもこいつポロムとフラグ立ててるんだな~ >>流石に犯罪か… >あいつ白魔道士なら誰でもいいのか 最近のエロ本だと片思い人との共通点を活かして女の方から仕掛けてくるんだろ はしたないのはどっちだよ

    443 21/08/10(火)10:56:12 No.833285406

    6って魔石ボーナス拘らなくてもクリアできたか思い出せないのだ…

    444 21/08/10(火)10:56:17 No.833285422

    >ヨーゼフは即死ぬのでそこの印象しか残らないと言いたそうだね 思った以上にボーゲンの罠の岩が大きくなってたのだ

    445 21/08/10(火)10:56:32 No.833285477

    君のお父さんになってもいいかな? から 君のお父さんに…いや一人前の竜騎士に鍛えてあげように変わっと言いたげだね

    446 21/08/10(火)10:56:58 No.833285582

    >6って魔石ボーナス拘らなくてもクリアできたか思い出せないのだ… 魔石ボーナスに拘る時点でやりこみ勢だと言いたそうだね

    447 21/08/10(火)10:57:36 No.833285717

    >たわごとなどききたくない わ!

    448 21/08/10(火)10:57:47 No.833285758

    FFの百合ってイメージがないのだ… バッツ殿を間に挟もうとするレナとサリサなら想像がつくのだ…

    449 21/08/10(火)10:58:13 No.833285847

    >ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 毎回落石で安定してるヨーゼフすき…

    450 21/08/10(火)10:58:28 No.833285891

    >6って魔石ボーナス拘らなくてもクリアできたか思い出せないのだ… レベルあげればだいたいなんでもカンストなんだな~

    451 21/08/10(火)10:58:43 No.833285949

    そういえば3の魔剣士の村がレオンハルトが作ったのだがファンサービスで名前出した以上に意味合いはやはりなさそうなのだ

    452 21/08/10(火)10:59:00 No.833286001

    オーディンの魔石を手放せないと言いたそうだね

    453 21/08/10(火)10:59:27 No.833286104

    そして君たちは元カノと今カノに挟まれたパロムを飛ばすのだ

    454 21/08/10(火)10:59:32 No.833286123

    >竜騎士が対魔忍みたいな扱いを受ける日もそう遠くはないのだ 11ではガリ扱いだったと言いたげだね? 14では乗っ取り洗脳されたりもしたが作中最高クラスに良いところ持っていってるNPCのせいで人気は高いのだよ …何故かスルメ呼ばわりされて居ると言いたげだね?

    455 21/08/10(火)10:59:48 No.833286191

    ミシディアなんて世界中のどこにもなくてもミシディアうさぎが出てくるようなものなのだ…

    456 21/08/10(火)11:00:06 No.833286244

    >そして君たちは元カノと今カノに挟まれたパロムを飛ばすのだ 飛ばすだと…?

    457 21/08/10(火)11:00:13 No.833286258

    普乳レナを氾濫させ巨乳すぎる風潮を消し去るのだ!何もかも消えてしまえー! ファファファ… しねい 盛りすぎる人ども!

    458 21/08/10(火)11:00:34 No.833286325

    毎度シドがいたりもするのだ…

    459 21/08/10(火)11:00:54 No.833286392

    サボテンダーの魔石を追加して欲しいのだ…

    460 21/08/10(火)11:01:10 No.833286438

    そして君たちはトードを16まで鍛えてマサムネを握らせたままヨーゼフを死なせるのだ…

    461 21/08/10(火)11:01:11 No.833286442

    シドは1には不在なんじゃなかった?

    462 21/08/10(火)11:01:23 No.833286484

    >毎度シドがいたりもするのだ… 名前を貸すだけだ!大事に使え…

    463 21/08/10(火)11:01:26 No.833286492

    バッツ殿には故郷の村に帰りを待っている幼馴染がいるのだ…

    464 21/08/10(火)11:01:28 No.833286497

    魔剣士と暗黒騎士はどういう関係だと言いたそうだね

    465 21/08/10(火)11:01:30 No.833286506

    リマスターでもちせいとか下がったりするの?

    466 21/08/10(火)11:01:40 No.833286531

    GBA版のセリフ改変は意図がわからないものが多いと言いたそうだね

    467 21/08/10(火)11:01:49 No.833286566

    >そして君たちは元カノと今カノに挟まれたパロムを飛ばすのだ すげぇ…マジで打ち上げられてる…

    468 21/08/10(火)11:01:50 No.833286577

    >普乳レナを氾濫させ巨乳すぎる風潮を消し去るのだ!何もかも消えてしまえー! >ファファファ… >しねい 盛りすぎる人ども! 結局姉妹揃って盛られるのだ…

    469 21/08/10(火)11:02:04 No.833286621

    FF1やってるがいくらなんでも次の目的地への導線が薄すぎるのだ…

    470 21/08/10(火)11:02:23 No.833286681

    >シドは1には不在なんじゃなかった? 飛空艇作った人物として村人に言われてるぐらいなのだ…

    471 21/08/10(火)11:02:54 No.833286756

    >FF1やってるがいくらなんでも次の目的地への導線が薄すぎるのだ… 行ける場所全部行けという昔のRPGなのだよ そして北半球に港はないというヒントを与えた…

    472 21/08/10(火)11:02:54 No.833286757

    クルルに盛らなければ君たちは許すのだ…

    473 21/08/10(火)11:02:59 No.833286778

    >>そして君たちは元カノと今カノに挟まれたパロムを飛ばすのだ >すげぇ…マジで打ち上げられてる… 他の技でもハンマーが頭に落ちてくるし遺恨残りまくりだと言いたそうだね?

    474 21/08/10(火)11:03:12 No.833286818

    1はリッチ倒したあとは何やってもいいと言いたそうだね

    475 21/08/10(火)11:03:20 No.833286842

    >FF1やってるがいくらなんでも次の目的地への導線が薄すぎるのだ… 旅をすること自体が楽しみであった時代ということは私が詫びよう…

    476 21/08/10(火)11:03:35 No.833286902

    5はリマスターで追加ジョブをもっと道中で使わせてほしいんだな~ 剣闘士はひっさつ調整していいから

    477 21/08/10(火)11:03:43 No.833286923

    >>シドは1には不在なんじゃなかった? >飛空艇作った人物として村人に言われてるぐらいなのだ… それもGBA版の追加なのだ…

    478 21/08/10(火)11:03:52 No.833286949

    >FF1やってるがいくらなんでも次の目的地への導線が薄すぎるのだ… 運河抜けてすぐたどり着けるリッチはともかくそれ以降の導線の無さはすごいとでも言いたそうだね

    479 21/08/10(火)11:03:56 No.833286971

    船を手に入れたら後は好きな所へ行けばいいというのは当時良くあった気がするのだ…

    480 21/08/10(火)11:04:15 No.833287043

    >5はリマスターで追加ジョブをもっと道中で使わせてほしいんだな~ >剣闘士はひっさつ調整していいから ピクセルリマスターに追加要素がないことは私が詫びよう…

    481 21/08/10(火)11:04:23 No.833287064

    船の入手が唐突すぎて不安になると言いたそうだね

    482 21/08/10(火)11:04:28 No.833287079

    >そして君たちはトードを16まで鍛えてマサムネを握らせたままヨーゼフを死なせるのだ… トード16にマサムネだと… ピクセルリマスターにはSORを実装しないで… 貴様…! ふざけるな!

    483 21/08/10(火)11:04:39 No.833287116

    だからFF2では導線として強い敵を呼び出した…

    484 21/08/10(火)11:04:43 No.833287127

    FF1はオリジナルだと終盤急に宇宙空間に出ると聞いたのだ…

    485 21/08/10(火)11:04:55 No.833287166

    レトロゲーは、君たちの知る近年の親切なRPGではない…。

    486 21/08/10(火)11:05:11 No.833287218

    カヌーを入手したらマリリス放置して試練の城行って装備回収してCC作業進めるのだ…

    487 21/08/10(火)11:05:17 No.833287233

    クルルは盛る盛らない以前にバッツ+タイクーン姉妹の3Pで基本空気ということは私が詫びよう…

    488 21/08/10(火)11:05:18 No.833287235

    >FF1はオリジナルだと終盤急に宇宙空間に出ると聞いたのだ… だがそれはウルティマ1の影響なのだよ

    489 21/08/10(火)11:05:28 No.833287260

    >ピクセルリマスターに追加要素がないことは私が詫びよう… 詫びるだと… 旧スマホ版を配信終了にしておいて…! 貴様… ふざけるな…!

    490 21/08/10(火)11:05:48 No.833287322

    火山をクリアしたら氷の洞窟のヒントが出ると言いたそうだね

    491 21/08/10(火)11:05:55 No.833287344

    FF1で一番ひどいのはワープキューブの場所とでも言いたそうだね

    492 21/08/10(火)11:06:07 No.833287371

    サガフロみたく開幕沼地につっこみたいとでも言いたそうだね

    493 21/08/10(火)11:06:09 No.833287383

    だが旧スマホ版1と2はPSPの劣化版なのだよ

    494 21/08/10(火)11:06:51 No.833287511

    >FF1はオリジナルだと終盤急に宇宙空間に出ると聞いたのだ… というかどっかのリメイクで浮遊城が宇宙でなくなったと聞いたのだ……

    495 21/08/10(火)11:07:00 No.833287537

    本当にヒントが足りないのはクレセントレイクの場所くらいなのだ… 人々の言葉に耳を傾けるのだ

    496 21/08/10(火)11:07:11 No.833287586

    >詫びるだと… >旧スマホ版を配信終了にしておいて…! >貴様… >ふざけるな…! ピクセルリマスター版の配信が始まっていないのに旧Verの配信が終了したのはおかしいだろと言いたそうだね

    497 21/08/10(火)11:07:13 No.833287589

    ヨーゼフの専用武器が変なのだ…

    498 21/08/10(火)11:07:59 No.833287719

    善しかないのにここまで傲慢でクソ野郎なこうていすごいな…

    499 21/08/10(火)11:08:04 No.833287732

    今回も浮遊城の背景は空なのだ… 残念なのだ…

    500 21/08/10(火)11:08:08 No.833287744

    5迄の話題ばかりで6の調整の話がない…と…言いたげだね…

    501 21/08/10(火)11:08:57 No.833287886

    6は特に調整して欲しいとこがないのだ…

    502 21/08/10(火)11:08:58 No.833287892

    船を手に入れたあとにカヌーを入手するのはスケールの点でチグハグな印象を受けると言いたそうだね

    503 21/08/10(火)11:09:10 No.833287926

    6のスマホ版は配信終了するのわかってて結局見送ったのだ… 敵も味方もドットがスマホ版5より好きじゃなかった私を許すのだ…

    504 21/08/10(火)11:09:18 No.833287957

    リメイクされてからの浮遊城はただのラピュタだと言いたそうだね

    505 21/08/10(火)11:09:18 No.833287958

    ぶっちゃけ6こそ難度を上げてもいいと思うのだ…

    506 21/08/10(火)11:09:19 No.833287960

    わりぃ…やっぱ2の育成つれぇわ

    507 21/08/10(火)11:09:35 No.833287995

    6はケフカをカオスくらい強くするのだ

    508 21/08/10(火)11:09:47 No.833288024

    6はどうせカンストするからと言いたそうだね

    509 21/08/10(火)11:09:53 No.833288043

    >船を手に入れたあとにカヌーを入手するのはスケールの点でチグハグな印象を受けると言いたそうだね でも1の船って港のみだからすげー不便だし…

    510 21/08/10(火)11:10:15 No.833288105

    >>FF1はオリジナルだと終盤急に宇宙空間に出ると聞いたのだ… >というかどっかのリメイクで浮遊城が宇宙でなくなったと聞いたのだ…… 2000年のWSCからずっとそうだと言いたそうだね

    511 21/08/10(火)11:10:17 No.833288108

    fu235853.jpg 浮遊城は天野絵(コンセプトアート)だとこんな感じだから ラピュタ系とも宇宙空間ともどっちとも取れると言いたそうだね

    512 21/08/10(火)11:10:21 No.833288124

    最初のリメイクであるWSCの時点でもうすでに浮遊城は天空城になってたと言いたそうだね

    513 21/08/10(火)11:10:58 No.833288241

    >でも1の船って港のみだからすげー不便だし… カヌー入手で川を港代わりにできると言いたそうだね

    514 21/08/10(火)11:10:59 No.833288245

    浮遊城は明確に地上の建造物とは技術レベルからして違う宇宙ステーションとして描かれてそこが非常に印象深い部分だったのに なんで雲間に浮かぶありきたりな石造りの天空城に改変したの?バカなの?とでも言いたそうだね

    515 21/08/10(火)11:11:02 No.833288251

    リマスターはクラスチェンジする前にレベル8を使えるようになってしまうのだ…

    516 21/08/10(火)11:11:11 No.833288284

    6はやりたい放題すぎるんだな~

    517 21/08/10(火)11:11:19 No.833288309

    >善しかないのにここまで傲慢でクソ野郎なこうていすごいな… よく似ているが独善という…

    518 21/08/10(火)11:11:19 No.833288312

    ネタ台詞はエクスデスの方が多いのにimgではタイクーン王ばかりピックアップされてると言いたそうだね

    519 21/08/10(火)11:11:25 No.833288323

    >ヨーゼフの専用武器が変なのだ… >わりぃ…やっぱ2の育成つれぇわ 言えたじゃねえか…

    520 21/08/10(火)11:11:26 No.833288328

    だがWSC版はガーランドのセリフ改変もいただけないのだよ

    521 21/08/10(火)11:11:29 No.833288335

    >カヌー入手で川を港代わりにできると言いたそうだね これを使って早めにネズミのしっぽを確保出来るのだ…

    522 21/08/10(火)11:11:33 No.833288354

    バグ技はとくにさいげんされないこの頃 ドリル頭だけはつけて欲しい…と言いたそうだね

    523 21/08/10(火)11:12:01 No.833288429

    最初のリメイクから宇宙じゃない?! じゃあ俺のリメイク版で宇宙だった記憶とは一体…うごごご

    524 21/08/10(火)11:12:07 No.833288442

    善でこれなら闇のこうていスレはどうなるのか…?

    525 21/08/10(火)11:12:14 No.833288470

    最近5以外のFFでもなのだってセリフがあると笑ってしまうようになったので詫びて欲しいのだ…

    526 21/08/10(火)11:12:15 No.833288476

    飛空艇バグはスマホ版でも使えると言いたそうだね

    527 21/08/10(火)11:12:33 No.833288522

    >善でこれなら闇のこうていスレはどうなるのか…? みのほどしらずの うじむしめが! しね!!

    528 21/08/10(火)11:12:43 No.833288556

    無消費で全体攻撃できるオートボウガンが最序盤から使えるのが6のバランスなのだよ

    529 21/08/10(火)11:12:48 No.833288569

    >ネタ台詞はエクスデスの方が多いのにimgではタイクーン王ばかりピックアップされてると言いたそうだね あの木はカメェェとファファファとウゴゴゴぐらいしかないのだ… 定型にしづらいのだ…

    530 21/08/10(火)11:13:02 No.833288607

    >>カヌー入手で川を港代わりにできると言いたそうだね >これを使って早めにネズミのしっぽを確保出来るのだ… 火クリの前に飛空艇やジョブチェンジするプレイが楽しいのを許すのだ…

    531 21/08/10(火)11:13:08 No.833288625

    >善でこれなら闇のこうていスレはどうなるのか…? 使えそうな定型が無くてつれぇわ…

    532 21/08/10(火)11:13:11 No.833288632

    悪の私のキャラぶっちゃけそんなに印象に残ってないと言いたそうだね

    533 21/08/10(火)11:13:19 No.833288657

    ガラフの「惚れたか?」しかフラグがないことを指摘され孤立したバツレナを守り死んだスコット… バツファリだったが3Pの誘惑につぶされ死んだヨーゼフ… 悪しきロリコンの犠牲となったバツクル派リチャード… カップリング論争で命を落とした人間たちをここへ導いた…

    534 21/08/10(火)11:13:25 No.833288672

    >善でこれなら闇のこうていスレはどうなるのか…? しねい!!

    535 21/08/10(火)11:13:29 No.833288683

    >最近5以外のFFでもなのだってセリフがあると笑ってしまうようになったので詫びて欲しいのだ… むしろナルトを思い出してしまうのだ…

    536 21/08/10(火)11:13:41 No.833288719

    6は使えるメンバーと使えないやつの格差がハゲしいと言いたそうだね

    537 21/08/10(火)11:13:49 No.833288749

    だがそれが大いなるものと一体化したりせずに死者の魂が消滅さるFF2世界の限界なのだよ

    538 21/08/10(火)11:13:51 No.833288752

    6の世界は防御力をみんな気軽に無視しすぎてるのだ…

    539 21/08/10(火)11:13:59 No.833288771

    >>ネタ台詞はエクスデスの方が多いのにimgではタイクーン王ばかりピックアップされてると言いたそうだね >あの木はカメェェとファファファとウゴゴゴぐらいしかないのだ… >定型にしづらいのだ… ゴルベーザの方がまだ使いやすいと言いたそうだね

    540 21/08/10(火)11:14:00 No.833288774

    6は汚いニンジャの待ち時間は調整してほしいのだ…

    541 21/08/10(火)11:14:01 No.833288775

    パークの危機なのだ…

    542 21/08/10(火)11:14:09 No.833288799

    >ガラフの「惚れたか?」しかフラグがないことを指摘され孤立したバツレナを守り死んだスコット… >バツファリだったが3Pの誘惑につぶされ死んだヨーゼフ… >悪しきロリコンの犠牲となったバツクル派リチャード… >カップリング論争で命を落とした人間たちをここへ導いた… 落石で死んでないだと… 貴様… ふざけるな…!

    543 21/08/10(火)11:14:26 No.833288855

    >悪の私のキャラぶっちゃけそんなに印象に残ってないと言いたそうだね だがそれが当時の描写力の限界なのだよ

    544 21/08/10(火)11:14:39 No.833288896

    悪の方の私の代名詞であるウボァーすら奪ってしまった非礼を詫びよう…

    545 21/08/10(火)11:14:45 No.833288923

    FF1こそオープンワールドにして欲しいと言いたそうだね

    546 21/08/10(火)11:14:46 No.833288924

    6は学会が以下に壊すかを期待しているのだよ

    547 21/08/10(火)11:14:56 No.833288949

    悪の私はウボァー!位しか有名な定型がないと言いたそうだね それすらも善の私なら定型に含まれているのだよ

    548 21/08/10(火)11:15:05 No.833288979

    >悪の私のキャラぶっちゃけそんなに印象に残ってないと言いたそうだね だがわたしをたおすことはできん!しね!

    549 21/08/10(火)11:15:09 No.833288991

    >悪の私のキャラぶっちゃけそんなに印象に残ってないと言いたそうだね HP10000しかないから普通にやっててもそこまで苦戦しないと言いたそうだね

    550 21/08/10(火)11:15:24 No.833289024

    しかし地獄みたいなスレだ

    551 21/08/10(火)11:15:31 No.833289041

    >6は学会が以下に壊すかを期待しているのだよ PS3だけでなくスマホやPCも破壊するのだ…

    552 21/08/10(火)11:15:36 No.833289059

    >FF1こそオープンワールドにして欲しいと言いたそうだね オリジンFFに期待するのだ…

    553 21/08/10(火)11:15:46 No.833289091

    当時まふうけんの使い道がまるでわからなかった非礼を詫びよう

    554 21/08/10(火)11:15:50 No.833289099

    生前の私がやられた後のレオンハルトがクズすぎてわらえないのだよ

    555 21/08/10(火)11:16:00 No.833289126

    >しかし地獄みたいなスレだ よく似ているがふたばちゃんねるのimgという…

    556 21/08/10(火)11:16:07 No.833289155

    DFFガーランドをいい感じに捏造した野村さんを信じるのだ…

    557 21/08/10(火)11:16:09 No.833289161

    >しかし地獄みたいなスレだ よく似ているが天界の宮殿アラボトという…

    558 21/08/10(火)11:16:11 No.833289171

    >しかし地獄みたいなスレだ よく似ているが天界の宮殿アラボトという…

    559 21/08/10(火)11:16:14 No.833289182

    >しかし地獄みたいなスレだ このさきにじごくへつづくみちがあると言いたそうだね

    560 21/08/10(火)11:16:20 No.833289208

    発動までに時間のかかる刀技の存在価値が無いと言いたそうだね

    561 21/08/10(火)11:16:26 No.833289219

    >FF1こそオープンワールドにして欲しいと言いたそうだね 浮遊城からカオス神殿に向かう導線が完全にブレスオブザワイルドなのだ…

    562 21/08/10(火)11:16:35 No.833289262

    >>しかし地獄みたいなスレだ >よく似ているがふたばちゃんねるのjunという…

    563 21/08/10(火)11:17:04 No.833289348

    >しかし地獄みたいなスレだ よく似ているが天界のスレimgラボトという…

    564 21/08/10(火)11:17:20 No.833289398

    >しかし地獄みたいなスレだ よく似ているが天界の宮殿アラボトという…

    565 21/08/10(火)11:17:33 No.833289438

    >当時まふうけんの使い道がまるでわからなかった非礼を詫びよう だが慣れるとかえって発動タイミング失敗して魔法全部普通に食らうのだよ

    566 21/08/10(火)11:17:43 No.833289472

    >発動までに時間のかかる刀技の存在価値が無いと言いたそうだね ひっさつけんとコマンドが面倒なひっさつわざは使わなくなるのだ…

    567 21/08/10(火)11:17:59 No.833289513

    ツッコミ多すぎだろと言いたそうだね

    568 21/08/10(火)11:17:59 No.833289514

    野村さんは5の敵デザインもしていることをみんな知っている筈と言いたげだね

    569 21/08/10(火)11:18:00 No.833289515

    定型が使いやすすぎると言いたそうだね

    570 21/08/10(火)11:18:09 No.833289538

    んもーと言いたそうだね

    571 21/08/10(火)11:18:18 No.833289569

    地獄に対する反応多すぎだろ…と言いたそうだね

    572 21/08/10(火)11:18:38 No.833289615

    >だが慣れるとかえって発動タイミング失敗して魔法全部普通に食らうのだよ 暴れたガウのまどうレーザー 吸われすぎだろ!

    573 21/08/10(火)11:19:20 No.833289745

    >地獄に対する反応多すぎだろ…と言いたそうだね やった!パンデモimgにはいった!

    574 21/08/10(火)11:19:20 No.833289746

    >地獄に対する反応多すぎだろ…と言いたそうだね よく似ているが~で返せるのが強すぎる

    575 21/08/10(火)11:19:49 No.833289843

    ジェイドじゃないんだ・・・

    576 21/08/10(火)11:20:16 No.833289917

    定型さえ使えば君たちは永遠に並列化できるのだ この掲示板でね…

    577 21/08/10(火)11:20:26 No.833289942

    >junじゃないんだ・・・

    578 21/08/10(火)11:21:38 No.833290156

    善の私はここでいうクンリニンサンだと言いたそうだね

    579 21/08/10(火)11:22:54 No.833290378

    >善の私はここでいうクンリニンサンだと言いたそうだね !悪しきクンニリンサンだと…?