21/08/10(火)09:22:24 発売ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)09:22:24 No.833266859
発売まだ? https://www.youtube.com/watch?v=oFkbeCsEDrk
1 21/08/10(火)09:23:12 No.833267002
まだ
2 21/08/10(火)09:23:39 No.833267085
ヴァルキリープロファイルみたいだぁ
3 21/08/10(火)09:25:54 No.833267465
ファミコンスーファミGBCスマホ どれのリメイクなんだろ
4 21/08/10(火)09:27:32 No.833267737
女賢者が見たいわ!女賢者を見せて頂戴!
5 21/08/10(火)09:27:59 No.833267821
女戦士エッロ…
6 21/08/10(火)09:29:13 No.833268078
ドラクエの世界が立体的に見えるってだけですげぇな
7 21/08/10(火)09:31:20 No.833268433
3Dに見える2Dなのね
8 21/08/10(火)09:33:08 No.833268760
女勇者女武道家女僧侶女賢者
9 21/08/10(火)09:34:00 No.833268917
見た目すごいけど内容は変わらずドラクエ3なんだろうなあ… リメイク多くてちょっと遊び飽きてる
10 21/08/10(火)09:34:56 No.833269105
追加要素はあってほしいけどすごろくだけは要らないんだよな…
11 21/08/10(火)09:35:42 No.833269245
SFCはすごろくとしんりゅうでいっぱい遊んだわ…
12 21/08/10(火)09:36:12 No.833269312
フィールド画面の違和感すげえ これならキャラ一人の方がマシだわ
13 21/08/10(火)09:36:46 No.833269418
町中の移動速度が遅い気がする こんなもんだっけ
14 21/08/10(火)09:37:02 No.833269456
大抵女戦士の尻の話になる でもエロいから仕方ないよね
15 21/08/10(火)09:39:37 No.833269918
未だに戦士使ったことほぼなかったけど今回は使うかもな… ケツ見たいから
16 21/08/10(火)09:42:23 No.833270415
>未だに戦士使ったことほぼなかったけど今回は使うかもな… >ケツ見たいから そういえば武道家の方が強いんだよな
17 21/08/10(火)09:42:55 No.833270505
リメイクってことはいろいろ調整はいるのかやっぱり
18 21/08/10(火)09:47:04 No.833271259
武闘家や盗賊のせいで戦士使う理由があまり無かったから調整は入りそう
19 21/08/10(火)09:49:15 No.833271648
オーブの在り処うろ覚えだなぁ...特にシルバーが
20 21/08/10(火)09:51:06 No.833272020
>追加要素はあってほしいけどすごろくだけは要らないんだよな… すごろく(というかすごろくで売ってたり落ちてた物)はいる モンスターメダルはいらない
21 21/08/10(火)09:51:33 No.833272112
アッサラームがえっちすぎることにならない? レーディング大丈夫?
22 21/08/10(火)09:53:55 No.833272592
>アッサラームがえっちすぎることにならない? >レーディング大丈夫? だからこその三頭身よ
23 21/08/10(火)09:54:21 No.833272690
画面端が暗くなってるの好きじゃないからレミーラ追加して欲しい
24 21/08/10(火)09:54:41 No.833272764
PT引き連れぞろぞろ歩いてるのはまさに昔のゲームの雰囲気だな
25 21/08/10(火)09:55:49 No.833272979
だいたい3の改悪点ですごろくがなくなったことが挙げられるけど そんなにお前らすごろくが好きなのかってずっと思ってる
26 21/08/10(火)09:57:30 No.833273287
ガラゲー版もあった よくあんな小さな画面でやるなと思ってた
27 21/08/10(火)09:58:26 No.833273464
ワシはSFC版をSwitchで遊べれば十分なんじゃが…
28 21/08/10(火)10:00:24 No.833273819
初めてやったドラクエ3がGBC版なのでメダルは欲しい
29 21/08/10(火)10:00:32 No.833273835
>だいたい3の改悪点ですごろくがなくなったことが挙げられるけど >そんなにお前らすごろくが好きなのかってずっと思ってる 大抵すごろく中は苛ついてたような記憶はある レアアイテムくれるから許すが…
30 21/08/10(火)10:02:03 No.833274100
すごろくは嫌いだけど光のドレスとかはいる
31 21/08/10(火)10:02:48 No.833274237
すごろく好きだけど
32 21/08/10(火)10:04:02 No.833274489
5のすごろくのインチキっぷりが刷り込まれてるのではなかろうか
33 21/08/10(火)10:04:09 No.833274515
レアアイテムがあってもすごろくのイライラのほうが若干勝る
34 21/08/10(火)10:05:30 No.833274774
女キャラのデザインがみんなえっちだからパーティ構成に悩む
35 21/08/10(火)10:05:53 No.833274848
>だいたい3の改悪点ですごろくがなくなったことが挙げられるけど >そんなにお前らすごろくが好きなのかってずっと思ってる あれ賛否あるからどうなんだろ 俺は大好きだったけど
36 21/08/10(火)10:06:48 No.833275045
いやでもすごろくはなまじ良いアイテム先行して手に入ったりで 目押しもできないから運要素強めで沼るから良くないな… 無いなら無いで良いよ
37 21/08/10(火)10:07:13 No.833275130
正直8とか11みたいなリメイクして欲しかった
38 21/08/10(火)10:07:15 No.833275138
ここだけ見てもいるいらない両方の意見があるしね いらない派だけどあってもやらなきゃいいだけかなと思ってる
39 21/08/10(火)10:07:29 No.833275190
スイッチ版買ったけどしんりゅう前あたりでちいさなメダル1個取りこぼしてたのに気付いてしまってそこで止まってる まあ楽しめたからいいけど
40 21/08/10(火)10:08:09 No.833275329
装備の女尊男卑はもうすこし控えめにして…
41 21/08/10(火)10:08:53 No.833275491
アイテムほしけりゃやれ なくてもクリアできるんだからイヤならやるなで良いと思うが
42 21/08/10(火)10:10:01 No.833275715
>装備の女尊男卑はもうすこし控えめにして… 男と女で装備品にちがいがあるとかならわかるんだけど 女の方が自由度高くて性能もいい装備がいっぱいあるってのはどういう方針だったんだろう
43 21/08/10(火)10:10:10 No.833275755
>装備の女尊男卑はもうすこし控えめにして… ほんとこれ 男選ぶ意味ないレベルになるなら最初から女だけにしとけと
44 21/08/10(火)10:11:08 No.833275956
仲間の見た目弄りたい 魔法使いだからってジジイと冒険したくないんだ
45 21/08/10(火)10:11:11 No.833275967
エロいパーティーいいよね!ってことだろ
46 21/08/10(火)10:12:00 No.833276146
まあ男の魔法使いと僧侶使いたいやついないでしょ
47 21/08/10(火)10:13:42 No.833276518
主人公だけ男にする分には装備格差あんま関係ないしな
48 21/08/10(火)10:14:56 No.833276781
フィールドや戦闘画面のキャラの見た目は変化ないのかね おっさんキャラ不遇一直線だな
49 21/08/10(火)10:16:13 No.833277038
>装備の女尊男卑はもうすこし控えめにして… スマホ版では光のドレスは一品物に!
50 21/08/10(火)10:16:13 No.833277040
>見た目すごいけど内容は変わらずドラクエ3なんだろうなあ… >リメイク多くてちょっと遊び飽きてる 人生で一番やったRPGだと思うわ リメイクの度に何回も同じ内容プレイしてるしなんか変化球でも俺は許すよ ていうかその方が個人的にはありがたい
51 21/08/10(火)10:17:27 No.833277298
追加された隠しダンジョンに善のゾーマがいて悪のゾーマがやったことを許すのだとか言ってくる
52 21/08/10(火)10:18:10 No.833277455
>スマホ版では光のドレスは一品物に! 最終的に女武闘家三人いればいいだろみたいなのがなくなったのは個人的にはアリだ
53 21/08/10(火)10:18:24 No.833277513
オルテガのかぶとに耐性ちゃんとつけてください
54 21/08/10(火)10:18:40 No.833277574
>追加された隠しダンジョンに善のゾーマがいて悪のゾーマがやったことを許すのだとか言ってくる そいつ善じゃねえだろそんなん言い出したら
55 21/08/10(火)10:19:55 No.833277815
でも女尊男卑は合法的にハーレムパーティー組める理由にできるし…
56 21/08/10(火)10:20:00 No.833277834
書き込みをした人によって削除されました
57 21/08/10(火)10:20:11 No.833277870
>そいつ善じゃねえだろそんなん言い出したら FF2…
58 21/08/10(火)10:20:26 No.833277931
>女の方が自由度高くて性能もいい装備がいっぱいあるってのはどういう方針だったんだろう 堀井雄二が女好きってただ1点だけだよ理由
59 21/08/10(火)10:20:29 No.833277939
>でも女尊男卑は合法的にハーレムパーティー組める理由にできるし… ゾーマ倒したら男勇者もリストラだけどな
60 21/08/10(火)10:21:50 No.833278197
攻撃時にキャラ動いて欲しいけどテンポ悪くなるから無いのかなぁ
61 21/08/10(火)10:22:02 No.833278241
まほうのたては要る
62 21/08/10(火)10:22:03 No.833278244
でも小学生の時の俺は性能がいいからって理由つけて女パーティが作れることには感謝したよ!
63 21/08/10(火)10:22:04 No.833278247
また女の装備がーさんが沸いたか
64 21/08/10(火)10:23:03 No.833278446
いやー ほんとは男キャラで固めたいんだけど女のキャラの方が装備が優秀で仕方なく使ってるんだよなー っていうキッズの言い訳に必要だから女性優遇は必要
65 21/08/10(火)10:23:50 No.833278619
仮に男キャラのが装備優秀だったとしても俺はハーレムパーティにするよ
66 21/08/10(火)10:24:29 No.833278755
>攻撃時にキャラ動いて欲しいけどテンポ悪くなるから無いのかなぁ そういうのが追加されたとしてもオンオフは出来るんじゃないか
67 21/08/10(火)10:24:38 No.833278792
光のドレスがダメならみずのはごろもを装備できる職業を増やそうぜ!
68 21/08/10(火)10:24:47 No.833278822
ドラクエってFFと違ってこういうのやってもドットじゃねぇとDQじゃねぇ~とかキャラグラフィックに違和感~みたいなこと言われないね
69 21/08/10(火)10:25:24 No.833278955
>ドラクエってFFと違ってこういうのやってもドットじゃねぇとDQじゃねぇ~とかキャラグラフィックに違和感~みたいなこと言われないね FFそんなこと言われるのか
70 21/08/10(火)10:25:44 No.833279030
>ドラクエってFFと違ってこういうのやってもドットじゃねぇとDQじゃねぇ~とかキャラグラフィックに違和感~みたいなこと言われないね 言われたぞ 言われたから11は両方出した
71 21/08/10(火)10:26:02 No.833279096
>FFそんなこと言われるのか 5あたりのリメイクはよく言われてる
72 <a href="mailto:スタッフ">21/08/10(火)10:26:25</a> [スタッフ] No.833279189
>>ドラクエってFFと違ってこういうのやってもドットじゃねぇとDQじゃねぇ~とかキャラグラフィックに違和感~みたいなこと言われないね >言われたぞ >言われたから11は両方出した 実質3本のゲーム同時に作ってるからつらい!!!
73 21/08/10(火)10:26:29 No.833279204
>FFそんなこと言われるのか ~まで派とかは区切りごとにいくつかあるけど一番顕著なのは6まで派
74 21/08/10(火)10:26:50 No.833279278
>そういえば武道家の方が強いんだよな 安心するんだ しんりゅう倒すくらいまでなら大して変わらん プレイスタイルによっては戦士の方が強いくらいだ
75 21/08/10(火)10:27:23 No.833279380
女勇者もミニスカ生足でお願いします
76 21/08/10(火)10:27:42 No.833279442
>装備の女尊男卑はもうすこし控えめにして… Switch版でもうかなり解消されてるよ
77 21/08/10(火)10:27:57 No.833279497
稲妻の剣とか雷神の剣の道具効果は装備できる人でないと使えないから使いたいなら戦士いるしね
78 21/08/10(火)10:28:30 No.833279612
>>ドラクエってFFと違ってこういうのやってもドットじゃねぇとDQじゃねぇ~とかキャラグラフィックに違和感~みたいなこと言われないね >FFそんなこと言われるのか ピクセルリマスタもフォントが当時のドットじゃないで色々言われたからな
79 21/08/10(火)10:28:52 No.833279691
>実質3本のゲーム同時に作ってるからつらい!!! 発売遅れた理由はほとんどこれだしな…
80 21/08/10(火)10:29:15 No.833279765
立体にしても城アイコンそのままなのはちょっとなあ…
81 21/08/10(火)10:29:23 No.833279783
そもそも装備性能とかそこまで気になるバランスでもないしなⅢ…
82 21/08/10(火)10:30:19 No.833279977
>ピクセルリマスタもフォントが当時のドットじゃないで色々言われたからな ドットかどうかはともかく妙にしょぼいんだよな なんか一気にツクールくさくなる
83 21/08/10(火)10:30:29 No.833280012
>光のドレスがダメならみずのはごろもを装備できる職業を増やそうぜ! もう増えてるよ
84 21/08/10(火)10:30:47 No.833280065
FFはそれよりもバグ再現できた方が喜ばれるんじゃないのってイメージがある
85 21/08/10(火)10:31:03 No.833280119
>そもそも装備性能とかそこまで気になるバランスでもないしなⅢ… 神竜の願い事全部叶えて貰う時に突き詰めるぐらいだな
86 21/08/10(火)10:31:04 No.833280123
ドットにこだわり続ける爺ちゃん抱えてるのはそれこそDQじゃテ
87 21/08/10(火)10:31:39 No.833280245
制作開始発表だから出るのは来年以降じゃないのかな 10のオフライン版は来年の内に出したいって決まってるけど
88 21/08/10(火)10:31:46 No.833280262
あぶないみずぎをあぶなくなくしたら許さないよ
89 21/08/10(火)10:31:48 No.833280267
戦闘システムは流石に旧作と同じはやらんよな… 新しいナンバリングやスピンオフでも殴るだけの戦士や武闘家はやってないし
90 21/08/10(火)10:32:24 No.833280382
ビルダーズなんかはスケール感変えつつうまく原典を最新グラに落とし込んだと思ったんだがなあ
91 21/08/10(火)10:32:29 No.833280394
>FFはそれよりもバグ再現できた方が喜ばれるんじゃないのってイメージがある アラビアの王子連れてこなきゃ…
92 21/08/10(火)10:33:24 No.833280564
>装備の女尊男卑はもうすこし控えめにして… 女ばっか使ってるよこいつエロだぜー!って言われても ちげーよ!女のが強い防具装備できるんだよ! って言い訳できるように心遣いしてくれてるのに…
93 21/08/10(火)10:33:49 No.833280651
ドラクエはなんかキッズ向けにシフトしていってるような気がする
94 21/08/10(火)10:34:11 No.833280732
FF作ってた髭も女の子と一緒に旅できないとつまらないだろつってたから二大RPG作ってくれた女好きの2人には感謝してるよ
95 21/08/10(火)10:34:57 No.833280897
とは言え12は大人向けとホリーは言ったがどうなるか
96 21/08/10(火)10:35:25 No.833280981
>ドラクエはなんかキッズ向けにシフトしていってるような気がする Ⅻはダーク路線って言ってるし…
97 21/08/10(火)10:36:16 No.833281167
やっぱ特技とか増えるのかな
98 21/08/10(火)10:37:02 No.833281319
11で一端の区切りついたからな 12は予想つかない
99 21/08/10(火)10:38:40 No.833281660
>新しいナンバリングやスピンオフでも殴るだけの戦士や武闘家はやってないし ばくれつけんやせいけんづきが特技で加わったら ストーリークリアまででも武闘家の席が出てくるかもしれんな
100 21/08/10(火)10:40:00 No.833281928
むしろ武闘家はストーリークリアまでが華じゃねえかな… 裏ダンは特殊効果の重装備できる戦士が欲しい
101 21/08/10(火)10:40:41 No.833282090
特技あるやつは6以降やってないけど 後続の作品でもせいけんづき強いの?
102 21/08/10(火)10:40:58 No.833282155
斧特化成長とかできる最近のドラクエと3のモブ仲間たちの相性は良いんじゃないだろうか
103 21/08/10(火)10:41:22 No.833282245
ドラクエ3 って事に拘りすぎると 絵が綺麗なスマホ版だからな 勇者の呪文すらのプレイヤーの個性が 出るくらいして欲しい
104 21/08/10(火)10:42:31 No.833282490
しばらく出なさそうだしswitchのセールのやつ買っとくかな
105 21/08/10(火)10:42:52 No.833282563
>ドラクエはなんかキッズ向けにシフトしていってるような気がする 元々ジャンプキッズ向けでは…
106 21/08/10(火)10:44:45 No.833282975
>Ⅻはダーク路線って言ってるし… オトナ向けのダークなファンタジーに食いつくのは 子供だ
107 21/08/10(火)10:44:51 No.833283002
すごろくとグランドラゴーンと追加要素は欲しい モンスターメダルはいらない
108 21/08/10(火)10:44:53 No.833283006
ドラクエは老人向けだろ...
109 21/08/10(火)10:44:53 No.833283010
>むしろ武闘家はストーリークリアまでが華じゃねえかな… はじめて聞いたよそんな話… レベル上がれば上がるだけ輝く職だから ストーリー上のどこで輝くんだ
110 21/08/10(火)10:45:51 No.833283201
序盤に武闘家と商人で行くよね
111 21/08/10(火)10:46:08 No.833283247
>裏ダンは特殊効果の重装備できる戦士が欲しい 3の時点では特殊効果有る重装備って全然無いぞ ひかりのドレスで男女格差は有るけど終盤以降の防具の職格差少ない
112 21/08/10(火)10:46:31 No.833283343
>特技あるやつは6以降やってないけど >後続の作品でもせいけんづき強いの? 本家だとリメ7くらいじゃないかなそんな強いの モンスターズだと超強いけど
113 21/08/10(火)10:46:35 No.833283356
遊び人→武闘家が輝くシリーズはある?
114 21/08/10(火)10:47:30 No.833283538
11で出したんだしこっちでも海破斬とか空裂斬とか出さないかな
115 21/08/10(火)10:48:12 No.833283697
モンスター図鑑くれ
116 21/08/10(火)10:48:16 No.833283714
特技は欲しいけどバランス崩さない範囲で頼む
117 21/08/10(火)10:48:46 No.833283807
戦士に火炎斬りや武闘家に回し蹴りとか来たらどうなる?
118 21/08/10(火)10:48:58 No.833283847
10だと武闘家は初期の強さからナーフされて長年不遇が2年くらい前に大幅強化されて他も強化された今も一線級
119 21/08/10(火)10:49:10 No.833283893
>ひかりのドレスで男女格差は有るけど終盤以降の防具の職格差少ない Switch版で武闘家入れるならひかりのドレス割り当てないと耐性なんて無いも等しいレベルになるよ…
120 21/08/10(火)10:49:10 No.833283900
>オトナ向けのダークなファンタジーに食いつくのは >子供だ 大人のふりかけみたいなもんか
121 21/08/10(火)10:51:01 No.833284278
8以降は特技もMP消費するし 特技有る分敵が固くなったら戦士系職も魔法系職みたいにリソース管理に悩まされるようになりそう
122 21/08/10(火)10:51:24 No.833284379
コマンドはキッズ向けなのかな… 子供こそアクションばっかりな気がするが
123 21/08/10(火)10:52:22 No.833284582
>3の時点では特殊効果有る重装備って全然無いぞ ドラゴンシリーズが十分終盤じゃない? 武闘家はひかりのドレス以外耐性装備何あったか思い出せないが…
124 21/08/10(火)10:52:44 No.833284658
次回作もコマンドバトルとはわからんからな スピンオフで色々試してきたし一新してもおかしくない
125 21/08/10(火)10:54:51 No.833285104
コマンド選択ってまだRPGやった事ない人に慣れさせる為のものだし十分普及した今じゃ続ける意味も無いから変えていいよね
126 21/08/10(火)10:55:00 No.833285131
>遊び人→武闘家が輝くシリーズはある? 無い… けどどんな職でもクリアできるから自分が望むならその流れで転職しても良いんだ
127 21/08/10(火)10:55:55 No.833285329
>>遊び人→武闘家が輝くシリーズはある? >無い… >けどどんな職でもクリアできるから自分が望むならその流れで転職しても良いんだ うちの武闘家改心の一撃しか出さない!みたいな事はできないか… このリメイクにちょっと期待しとこ
128 21/08/10(火)10:56:18 No.833285430
>コマンド選択ってまだRPGやった事ない人に慣れさせる為のものだし十分普及した今じゃ続ける意味も無いから変えていいよね 新しくゲームをはじめる子どもたちはポケモンでコマンド選択してRPG慣れをするという事か…
129 21/08/10(火)10:56:47 No.833285534
3って会心率に運の良さ関係あったのか?
130 21/08/10(火)10:57:17 No.833285646
ターン制コマンドRPGで相手の行動を予測して置きベホマとかするのは楽しい
131 21/08/10(火)10:57:19 No.833285655
>コマンド選択ってまだRPGやった事ない人に慣れさせる為のものだし十分普及した今じゃ続ける意味も無いから変えていいよね まずこれがどこから出てきたんだよ…
132 21/08/10(火)10:57:48 No.833285762
>うちの武闘家改心の一撃しか出さない!みたいな事はできないか… 会心の一撃の発生は運の良さステータスじゃくてレベルに比例して確率上がっていってたからね 今度のリメイクで発生の仕方変えてたらワンチャンあるな
133 21/08/10(火)10:59:17 No.833286065
書き込みをした人によって削除されました
134 21/08/10(火)11:00:25 No.833286295
そもそもうんのよさ自体が何に作用するパラだよって感じだったからな 大分長いこと会心に作用するって口伝されてたけど今はもうデバフの被弾率にのみ影響ってわかってるから
135 21/08/10(火)11:01:18 No.833286469
リメイク前でも武闘家は普通に1軍で使えたよ…
136 21/08/10(火)11:01:35 No.833286518
男があぶないみずぎ着てもいいじゃない
137 21/08/10(火)11:02:22 No.833286676
>>3って会心率に運の良さ関係あったのか? >ないよ マジか ネットのない頃に攻略本とか4コマとかで運が絡むみたいな知識がどっかで付いてたんだけど ショックだ