ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/10(火)05:17:53 No.833240673
無印面白かったので買ってクリアした 面白かったんだけど素直に面白かったと言えないこの感じ…面白かったんだけど…
1 21/08/10(火)05:18:55 No.833240740
そういう時は面白かった部分だけ言えばいいんだ
2 21/08/10(火)05:20:21 No.833240820
クソゲーだも!
3 21/08/10(火)05:21:17 No.833240882
>そういう時は面白かった部分だけ言えばいいんだ 戦闘は玉つけて割るだけだけど1よりも爽快感あって良かった キャラが可愛らしい見た目してるのもいいですね
4 21/08/10(火)05:22:06 No.833240923
1 2 クロス全部やってるけどイーラが1番オススメ
5 21/08/10(火)05:25:56 No.833241138
減点方式ならマイナスな所もあるけど加点で考えたら200点くらいあげたい
6 21/08/10(火)05:27:38 No.833241218
まぁガチャはちょっと好きじゃなかったも
7 21/08/10(火)05:27:56 No.833241231
ガチャから出るキャラで人によってゲーム体験が違うってのはいいけどマジのガチャより渋いのはどうかとおもったよ...
8 21/08/10(火)05:28:15 No.833241249
コスモスでないも!!
9 21/08/10(火)05:31:01 No.833241390
コスモス最初に来たから神ゲーだも
10 21/08/10(火)05:31:45 No.833241422
ゲーム体験が違う云々はもっとこう…軽いゲームでやる事だと思う というか普通に入手ランダムじゃないけど好きに入れ替えられるとかの方がシナジーの考え方とかでそれぞれゲーム体験違ったよ多分
11 21/08/10(火)05:32:19 No.833241449
>1 2 クロス全部やってるけどイーラが1番オススメ プレイしたら本編の味方より敵の方に愛着湧いちゃうからクソゲーも
12 21/08/10(火)05:34:26 No.833241563
ガチャとか傭兵団とか無駄に時間食う要素あるのは擁護出来ないけどそれでもめっちゃ面白かった 特にキャラモデルのクオリティが良いからずっと見てられる
13 21/08/10(火)05:37:07 No.833241684
Counterattackがいい仕事しすぎてる
14 21/08/10(火)05:37:44 No.833241711
カサネちゃんが可愛いから100点てとこかな
15 21/08/10(火)05:38:46 No.833241785
キムタカデザインのエッチなキャラが見れたので100点!
16 21/08/10(火)05:39:01 No.833241799
アニメっぽいノリとは思ったけど... モルスの地辺りからの展開はストーリー気になって敵の索敵オフと難易度イージーにした
17 21/08/10(火)05:41:11 No.833241890
3回も自己犠牲するホムラは正直ちょっとどうかと思った
18 21/08/10(火)05:42:17 No.833241937
色んな絵師にブレイド描かせて人気声優に声当てさせまくったのは正解だと思う 確実に元々RPG好きな人と違う層にも訴求できたと思う
19 21/08/10(火)05:43:15 No.833241977
作品内でも指折りの偏屈者だったからなホムヒカは…
20 21/08/10(火)05:43:52 No.833242011
ガチャはまぁ攻略パーティが人によって違うって感じでいいと思うけどフィールドスキル的な奴はいらないかな…
21 21/08/10(火)05:44:12 No.833242031
1と毛色ちょっと違うのはわかるけど結果的にファン層広がってそうだし2はあれで良かったよ 3はどうなるかな
22 21/08/10(火)05:47:09 No.833242180
>ガチャはまぁ攻略パーティが人によって違うって感じでいいと思うけどフィールドスキル的な奴はいらないかな… パーティ内にスキル持ちいないと発動しない仕様が怠いよね… 特にあのキャラがブレイド化した時に3枠分減るのが痛い
23 21/08/10(火)05:48:08 No.833242223
1、2、スマブラが同じハードで出てるのはかなりの追い風だろうから 3も早くやりたいという気持ちとしっかり作って欲しいという気持ちがふたつある~
24 21/08/10(火)05:48:21 No.833242236
ダンバンさんくらい大人の兄貴分キャラは欲しかったなやっぱり わざと入れなかったらしいけど
25 21/08/10(火)05:48:48 No.833242260
断崖とかでもそうだけど梯子の途中にフィールドスキルはやめてほしかったってのはある せめて梯子の途中でブレイド変更させてほしかった
26 21/08/10(火)05:49:18 No.833242281
>1、2、スマブラが同じハードで出てるのはかなりの追い風だろうから >3も早くやりたいという気持ちとしっかり作って欲しいという気持ちがふたつある~ クロス移植! したらしたでまたなんか違う!っていう人絶対でてくるな1番好きだけど
27 21/08/10(火)05:51:13 No.833242381
なんというか他のゲームだったら開発途中までこういう仕様があったんですか変更削除されましたって要素がそのままで発売された感じ なんもかんも納期に間に合わせないといけないから仕方なかった 昔のゲームだったら何年も延期してたかもしれないけどまぁ今は仕方ないね
28 21/08/10(火)05:51:41 No.833242402
俺が好きだったのは未来視であってゼノではなかったのかもしれん
29 21/08/10(火)05:52:16 No.833242433
まぁゲーム的な改善は大体イーラでやってるから…本編にもフィードバックしてほしかったけど現実的じゃないからしょうがないね
30 21/08/10(火)05:52:20 No.833242438
>俺が好きだったのは未来視であってゼノではなかったのかもしれん ヒカリがやってたろ!
31 21/08/10(火)05:53:02 No.833242457
全武器種全属性無いのが不満だ
32 21/08/10(火)05:53:24 No.833242481
ビジョンでパリン好きだったけど流石にあれはモナドあってのことだからしょうがない
33 21/08/10(火)06:00:26 No.833242886
ハナの腕ブンブンして暴れるみたいな謎モーションすき
34 21/08/10(火)06:02:05 No.833242974
UIとか結構アプデされてたくらいだしね…色々と間に合わせたの大変なのは感じたけどSwitch発売年内に発売できたのはやっぱ大きいとは思う
35 21/08/10(火)06:03:49 No.833243067
ゼノブレ2DEでないかなぁって思ってるよ
36 21/08/10(火)06:05:28 No.833243161
正直ゼノブレイド2の不満語ってる人の9割は最後に(でも好き)と言ってると思ってる
37 21/08/10(火)06:05:40 No.833243172
一昔前の深夜アニメみたいなノリがしんどい
38 21/08/10(火)06:06:18 No.833243196
まあ確かに不満点はスッと上がるほどあるけどイブキちゃんがえっちなので問題ないです
39 21/08/10(火)06:08:20 No.833243297
ギャグシーンだけは本当にひどい 特にトラハナ関係
40 21/08/10(火)06:08:24 No.833243301
>減点方式ならマイナスな所もあるけど加点で考えたら200点くらいあげたい 1もクロスもこの傾向あるよね 1はDEでわりと改善したけど
41 21/08/10(火)06:08:55 No.833243325
えっちなキャラは七難隠すなとやってて思ったから3もえっちなキャラいっぱい出して欲しい
42 21/08/10(火)06:09:56 No.833243386
ラスボスにかなり苦戦したけどラスボスが強いというよりラスボスが召喚する雑魚が強かった気がする…
43 21/08/10(火)06:09:57 No.833243389
王道ボーイミーツガールだけでもお釣りが来るくらいには好きだよ…
44 21/08/10(火)06:09:57 No.833243391
バーニングソード!!はまあ慣れればいけるけど亀頭はちょっとキツかった 弱いオタクだからヒカリが反応するのが悲しかった
45 21/08/10(火)06:11:57 No.833243499
個人的には独特のノリとかはたまにうーnってなる時はあったけど結局面白かったなぁで終わる ホタルをひたすら良いアングルから狙ってた思い出
46 21/08/10(火)06:12:08 No.833243513
ガチャだけでマイナスめちゃくちゃ稼ぐ
47 21/08/10(火)06:20:08 No.833244063
>減点方式ならマイナスな所もあるけど加点で考えたら200点くらいあげたい ほんこれ 神ゲーやは
48 21/08/10(火)06:21:58 No.833244185
>ラスボスにかなり苦戦したけどラスボスが強いというよりラスボスが召喚する雑魚が強かった気がする… なんか最後だけ妙に難易度上がるよね このゲームでレベリングしたのなんてそこくらいだわ
49 21/08/10(火)06:23:00 No.833244261
DEも2も広すぎてそのうち速度上がる乗り物出るんだろも? 出…出ないも…ってなったも
50 21/08/10(火)06:23:23 No.833244288
前作やってないけど超今風アニメっぽさみたいなノリは2だけって事なんだろか
51 21/08/10(火)06:24:39 No.833244370
まさか2が本当に2だったなんて…
52 21/08/10(火)06:25:20 No.833244410
>前作やってないけど超今風アニメっぽさみたいなノリは2だけって事なんだろか ノポン絡むと基本超今風になるんだ
53 21/08/10(火)06:26:37 No.833244497
メツがモナド持ってたとこでおっ?てなって 終盤アルヴィース周りの謎解けたあたりでこれは2だも…ってなるなった
54 21/08/10(火)06:27:42 No.833244561
仲間が仲良しなとこだけで無限加点したい 戦闘中にゼノブレイドみたいな掛け合いがあるのに 普段のイベントで仲間が仲悪くてギスギスしてるゲームマジストレスすごい
55 21/08/10(火)06:27:51 No.833244577
任天堂の金で好きな絵師と声優を揃えたゲーム
56 21/08/10(火)06:29:17 No.833244659
絵師本当に豪華だよね... もっと増えねぇかな...!
57 21/08/10(火)06:29:56 No.833244696
>任天堂の金で好きな絵師と声優を揃えたゲーム 良くやった!
58 21/08/10(火)06:31:03 No.833244762
戦闘後の掛け合いでフィオルンがハナの機械の体を心配するの良いよね
59 21/08/10(火)06:31:23 No.833244780
2で不満って言うとクソゲーくらいしかないな
60 21/08/10(火)06:34:20 No.833245009
天地一閃
61 21/08/10(火)06:36:03 No.833245143
ゼノブレイドが800円だったからなやんでたけど やってみるべき?
62 21/08/10(火)06:36:49 No.833245186
>ゼノブレイドが800円だったからなやんでたけど >やってみるべき? Wii版なら今からやるならswitchのDEの方が絶対いい DEがその値段なら絶対買いだが
63 21/08/10(火)06:37:00 No.833245200
RPGだし話とキャラが満点以上だから凄い良いゲーム判定だけど 所々の作りはまごうこと無きクソ フィールドスキルとかレーダーとかQA連中まともに働いてたのかよって思っちゃう
64 21/08/10(火)06:38:00 No.833245266
JDの見た目好きなのにクソゲーしないと育成出来ないから畜生!
65 21/08/10(火)06:38:59 No.833245327
すごい好きなんだけどとっととリメイクしろって気持ちはある
66 21/08/10(火)06:39:31 No.833245373
200時間以上遊んだけど死んだ目でガチャ回してる時間がかなり占めてて スタッフへは感謝より何でこんな事したという疑問と怒りばかり募った
67 21/08/10(火)06:39:38 No.833245391
UIが全体的に微妙な気が… なんでキズナリング開放する度にわざわざ開かないと駄目なんです?
68 21/08/10(火)06:40:31 No.833245452
付け替えめんどいフィールドスキルももし手持ち全部参照したらバランス崩壊しそうだけどそれなら手持ち全部のうちスキルLv高い順に何体かを参照みたいにもう少しやりようはあったと思う…
69 21/08/10(火)06:41:53 No.833245562
>RPGだし話とキャラが満点以上だから凄い良いゲーム判定だけど >所々の作りはまごうこと無きクソ >フィールドスキルとかレーダーとかQA連中まともに働いてたのかよって思っちゃう 開発終盤で倒れたらしいよ インタビューで言ってたはず
70 21/08/10(火)06:42:17 No.833245603
セットでオススメされちゃうけど1と2かなり別ゲーだよね
71 21/08/10(火)06:42:24 No.833245611
キズナリングといえばモンスターを倒せ系も酷かったねあれ…どこのどれを倒しにいけばいいんだよ!
72 21/08/10(火)06:42:42 No.833245643
減点方式だと⁻100点 加点方式だと100点 そんなゲーム
73 21/08/10(火)06:42:45 No.833245648
>Wii版なら今からやるならswitchのDEの方が絶対いい ごめんDS ハードもDSしか持ってない
74 21/08/10(火)06:42:52 No.833245651
>減点方式ならマイナスな所もあるけど加点で考えたら200点くらいあげたい ほんとこれ。評価方法でここまで変わるゲーム珍しい あと減点ポイントがだいたい共通認識なのも面白い
75 21/08/10(火)06:43:01 No.833245665
もしかしてイーラが完成版なのでは…?
76 21/08/10(火)06:43:03 No.833245666
付け替えなきゃならんのもそうだし1度調べないと必要スキル分からんのもそうだし行けそうとか言って失敗し続けるのもそうだしPTメンバー減ったときの影響がでかいのもそうだし 仕様組んだ奴はゲームで遊んだことないな?
77 21/08/10(火)06:43:05 No.833245667
>セットでオススメされちゃうけど1と2かなり別ゲーだよね 別物だよ精神的続編だよ でもねストーリーのあれ見たらセットでオススメしたくなるよ
78 21/08/10(火)06:43:20 No.833245679
>>Wii版なら今からやるならswitchのDEの方が絶対いい >ごめんDS >ハードもDSしか持ってない まぁハード持ってないならそれでいいと思う 今でも面白いゲームだしね
79 21/08/10(火)06:43:33 No.833245697
>ほんとこれ。評価方法でここまで変わるゲーム珍しい ゼノブレイドクロス!
80 21/08/10(火)06:43:50 No.833245727
>まぁハード持ってないならそれでいいと思う >今でも面白いゲームだしね ちょっと買ってくるわ!
81 21/08/10(火)06:44:05 No.833245738
書き込みをした人によって削除されました
82 21/08/10(火)06:44:12 No.833245745
>行けそうとか言って失敗し続けるのもそうだし ヒカリちゃんが失敗し続けるのはプレイヤーの責任じゃねーか!
83 21/08/10(火)06:44:37 No.833245784
ほぼホムヒカたまにナナコオリ使うだけでクリアしてしまった
84 21/08/10(火)06:44:42 No.833245795
草花心癒
85 21/08/10(火)06:45:06 No.833245823
発売時verはスキップトラベルの初期カーソルが現在地だったりメニュー画面のボイス全般スキップ不可だったりソート機能が無かったりしたなぁ…
86 21/08/10(火)06:45:17 No.833245843
>>ほんとこれ。評価方法でここまで変わるゲーム珍しい >ゼノブレイドクロス! 加点も減点も他の追随を許さないレベル……
87 21/08/10(火)06:45:26 No.833245852
イーラは最後全員集まったスチル出るまでやったけど2周目はやってないな
88 21/08/10(火)06:45:29 No.833245858
>ごめんDS >ハードもDSしか持ってない プレイを通して得られるものは変わらないと思う 絵の粗さに目をつぶればダラダラやれるDSはアリアリ
89 21/08/10(火)06:45:37 No.833245873
>ハードもDSしか持ってない DSじゃ動かねーよ!という揚げ足取りは置いといてNewじゃないと動かないから気を付けろよ 正式名称がNewニンテンドー3DS専用 ゼノブレイドだ
90 21/08/10(火)06:45:42 No.833245878
>発売時verはスキップトラベルの初期カーソルが現在地だったりメニュー画面のボイス全般スキップ不可だったりソート機能が無かったりしたなぁ… マジで…かなりキツくない…?
91 21/08/10(火)06:46:26 No.833245928
>ちょっと買ってくるわ! New3DS専用だから気をつけて!
92 21/08/10(火)06:46:33 No.833245937
アプデ前のマップ仕様はなぜこんなに酷くなったと本気でガッカリしかけた 直ってよかった
93 21/08/10(火)06:48:05 No.833246066
>>ゼノブレイドが800円だったからなやんでたけど >>やってみるべき? >Wii版なら今からやるならswitchのDEの方が絶対いい >DEがその値段なら絶対買いだが DEって姫さまの怒り顔が可愛くなってるとこしか知らないけど 追加要素あるの?
94 21/08/10(火)06:48:05 No.833246067
二周目に色々やるぞといきこんでたけど 結局クリアしたらそのまま終わっちゃった 流石に傭兵団とかサブクエをもう一度やる気力がなかった
95 21/08/10(火)06:48:16 No.833246081
俺におねショタ趣味はなかった事がわかった
96 21/08/10(火)06:49:00 No.833246138
ごめんちょっと心配させちゃったけどちゃんと3DSだから大丈夫だよ ってかDSってそんな種類出てたんだね…
97 21/08/10(火)06:49:01 No.833246139
スキップトラベルするだけで即復活する採集ポイントとか良いのかなこれ…と思って遊んでました
98 21/08/10(火)06:49:57 No.833246206
>ごめんちょっと心配させちゃったけどちゃんと3DSだから大丈夫だよ >ってかDSってそんな種類出てたんだね… ちゃんとnewついてるかい!?
99 21/08/10(火)06:50:21 No.833246243
イーラは死に落ちだから好きになれない
100 21/08/10(火)06:51:11 No.833246318
おねショタ属性の有無で満足度変わるのか 俺にはあるから大満足だったけど盲点だった
101 21/08/10(火)06:51:11 No.833246319
>マジで…かなりキツくない…? スキップトラベルとあとクソゲーのイージーモード追加は一月もしないうちにアプデされたけど他は割と後だった覚えある…どれくらいだったかは忘れた…
102 21/08/10(火)06:51:32 No.833246346
2面白かったけどゼノなのに結構普通のRPGだとは思う
103 21/08/10(火)06:51:47 No.833246370
羨ましいくらいさは口に出して言いたい煽り言葉
104 21/08/10(火)06:52:24 No.833246415
見た目はおねショタかもだけど中身は同年代の男女って感じじゃない?
105 21/08/10(火)06:52:55 No.833246453
開発規模1の三分の一くらいらしいから
106 21/08/10(火)06:53:09 No.833246470
モルスからシン連れ出せるのに各地巡っても特に何にも無いのがちょっと… こんな仕様ならモルスクリアするまでスキップトラベル封印で良いのでは…?
107 21/08/10(火)06:53:17 No.833246478
レックスなんて見た目ちょっと若いだけじゃないか 大半の「」より立派な社会人だぞ
108 21/08/10(火)06:53:31 No.833246498
覚醒ホムヒカはちょっとお姉さんっぽい ラスボス後もう1人でも大丈夫だよね?とか言われた時にウン…てなった
109 21/08/10(火)06:53:33 No.833246502
序盤から高レベル帯通るの!?ってなる場面があったけど多分正規ルートあったんだろうな…
110 21/08/10(火)06:53:56 No.833246532
初期クソゲーは壁に当たるだけで被弾判定のガチクソゲーだったからな… 移動が遅いのと斜めアンカーが出しにくくて地獄だった
111 21/08/10(火)06:54:01 No.833246541
レックス苦労人すぎるからな…
112 21/08/10(火)06:54:05 No.833246548
スレ画とDEってどっちから始めればいいのかな
113 21/08/10(火)06:54:29 No.833246581
どちらかといえばDE
114 21/08/10(火)06:54:55 No.833246628
サルベージで稼いで村に仕送りしてたり最初は友達も大人ばっかでむしろニアとわちゃわちゃする時以外は大人っぽいなと思ってたアニキ
115 21/08/10(火)06:54:58 No.833246631
>こんな仕様ならモルスクリアするまでスキップトラベル封印で良いのでは…? ここあんまそういうのやらない サタとかイーラ組が仲間になるのだって設定よりも面白さ・自由度重視って言ってたぐらいだ
116 21/08/10(火)06:55:56 No.833246708
ゼノギアスやってるとゾハルの力を身につけて戦えてるっていう ゾクゾク感がたまらない
117 21/08/10(火)06:56:34 No.833246766
>スレ画とDEってどっちから始めればいいのかな UIの快適さ考えると2→DEがストレス少ないし話的にはDE→2をオススメしたいけど直接的な繋がりはないから好きな方からでいいよ!
118 21/08/10(火)06:57:57 No.833246891
秘境にいけそうな横道を発見!進むぞ! →持ってないフィールドスキル要求された… が多くて萎えたな 探索がゼノブレイドの華なのに潰されてる
119 21/08/10(火)06:58:17 No.833246921
NPCの生活感が1と比べて大幅に減ってるのが辛い 24時間同じ所にいる人とか朝夜の切り替えでその場から即消滅する人とか これなら普通の時刻無しの昼固定ゲーで良かったんじゃねえかな…
120 21/08/10(火)06:59:03 No.833246995
>こんな仕様ならモルスクリアするまでスキップトラベル封印で良いのでは…? シナリオ中どう考えても移動できない時に移動できたりするし整合性考えるとうーんだけど移動できないっていうのにストレス感じる人の方が多そうだしいいんじゃない
121 21/08/10(火)06:59:19 No.833247022
>探索がゼノブレイドの華なのに潰されてる あそこを探索したいけど敵が強過ぎて進めない!何とかしたい! みたいなのグーラくらいしか無かったよね
122 21/08/10(火)06:59:32 No.833247042
>秘境にいけそうな横道を発見!進むぞ! >→持ってないフィールドスキル要求された… >が多くて萎えたな >探索がゼノブレイドの華なのに潰されてる それはちょっとあるかも
123 21/08/10(火)06:59:38 No.833247050
3は町人のキズナグラムや装備で見た目変わるのは従来通り復活して 2から持ってくのはバトルの打ち上げ&叩き落としくらいがいい
124 21/08/10(火)07:00:33 No.833247123
>これなら普通の時刻無しの昼固定ゲーで良かったんじゃねえかな… インヴィディアの桜吹雪見てもその感想が出るなら個人的に分かり会えないな…
125 21/08/10(火)07:01:04 No.833247152
イーラは固定パーティだから ブレイドの操作もできてフィールドスキルも付け替え不要で1・2の良いとこどりな戦闘も爽快 マジで完成形だと感じた
126 21/08/10(火)07:01:22 No.833247182
だが1の後の世界なのかなとずっと思わせて 終盤に1で見たあの回想シーンが出てきた時の衝撃だけでお釣りは来るから好き
127 21/08/10(火)07:02:25 No.833247282
>イーラは固定パーティだから >ブレイドの操作もできてフィールドスキルも付け替え不要で1・2の良いとこどりな戦闘も爽快 >マジで完成形だと感じた 固定パーティかつアーツの設定が出来ないおかげでラウラをNPCにしずらいのだけは許されざるよ いやなんで勝手にHP減らすの…
128 21/08/10(火)07:02:36 No.833247301
>シナリオ中どう考えても移動できない時に移動できたりするし整合性考えるとうーんだけど移動できないっていうのにストレス感じる人の方が多そうだしいいんじゃない シナリオ通りにしたらモルス入ったら前の場所には二度と戻れなくなる感じになりそうだしね… 2の後に1やったら探索が醍醐味なのに時限要素多くてそこ反省点だったのかなって感じた
129 21/08/10(火)07:02:37 No.833247302
>NPCの生活感が1と比べて大幅に減ってるのが辛い >24時間同じ所にいる人とか朝夜の切り替えでその場から即消滅する人とか 自分もそれ思ったけど結局移動できないはずのタイミングでスキップトラベルできるのと一緒で依頼とかのやり易さの兼ね合いでカットしたんだと思う
130 21/08/10(火)07:04:03 No.833247432
システム的な不満点は山ほどあるけどシナリオの不満は石田蘇生させるくだりがクソ雑なのと じっちゃんが昔の事黙ってる理由が弱すぎて話の都合でしかない事ぐらいだったな
131 21/08/10(火)07:05:09 No.833247530
シンの能力が強すぎてよくわかんないラインに行ったのが1番苦手だったなストーリー
132 21/08/10(火)07:05:50 No.833247588
1はたしかに機神界もっかい探索したいってなった記憶ある
133 21/08/10(火)07:05:56 No.833247596
前作主人公の出番はあれくらいでちょうど良い
134 21/08/10(火)07:06:09 No.833247618
ほんと装備の付け替えだとかブレイドの入れ替えだとかブレイドガチャに関してはマジでクソだと思う! それはそれとして私このゲーム好き
135 21/08/10(火)07:06:17 No.833247628
>前作主人公の出番はあれくらいでちょうど良い 理想的過ぎる…
136 21/08/10(火)07:06:27 No.833247649
>シンの能力が強すぎてよくわかんないラインに行ったのが1番苦手だったなストーリー こっちもよくわからないけど強化されたしセーフ!
137 21/08/10(火)07:07:16 No.833247715
本編やってた時はフィールドスキル呪ってたけどイーラのフィールドスキルは付け替え不要だし 次のフィールドに進んだら一個前のフィールドに戻ると発動できるくらいのちょうどいい要求難易度で心地よかったし とにかくブレイドガチャと致命的に合わないだけだったんだなって
138 21/08/10(火)07:07:20 No.833247721
絶景ポイント巡りとかやらないとこのゲームの魅力わからないけど もしかしてメインストーリーしかやってない?
139 21/08/10(火)07:07:48 No.833247758
>1はたしかに機神界もっかい探索したいってなった記憶ある ストーリー上しかたないとはいえあんなに作り込まれてるのにもったいねえと思った 特に曲が聞けなくなるのが
140 21/08/10(火)07:08:50 No.833247857
そういえば贈り物全然理解しないままクリアしてしまったな
141 21/08/10(火)07:09:27 No.833247900
2の秘境・絶景で本当に絶景だって感じたのインヴィディアの桜とイーラの展望台くらいだな… クロスがすごすぎた
142 21/08/10(火)07:09:42 No.833247916
深夜アニメノリのしょうもないギャグが無ければ他の違和感はまあ許容の範囲だった
143 21/08/10(火)07:09:51 No.833247936
お嬢様のハイグレだけで100点のゲームですね
144 21/08/10(火)07:09:57 No.833247948
機神界の首都に入れる期間があまりに一瞬すぎる…
145 21/08/10(火)07:10:49 No.833248031
理屈はわからないけどなんかできる!いいよね
146 21/08/10(火)07:11:16 No.833248068
終盤にアーツの上位書落とす敵探し始めると機神界もうちょっと滞在しとけばよかった…ってなる
147 21/08/10(火)07:11:25 No.833248079
しょうもないギャグは恒例じゃないかな…
148 21/08/10(火)07:11:42 No.833248103
>2の秘境・絶景で本当に絶景だって感じたのインヴィディアの桜とイーラの展望台くらいだな… >クロスがすごすぎた クロスはマジどこでも絶景…秘境…秘境はシリーズどこも秘境かな
149 21/08/10(火)07:12:18 No.833248158
イーラの後頭部から首をつたって背中のフィールドに降りられるところでようやくゼノブレイドのマップだ!って気分になった 2本編のマップって広いはずだし入り組んでるのに個人的に開放感をほとんど感じなかった かろうじてリベラリタスくらい
150 21/08/10(火)07:12:36 No.833248188
>絶景ポイント巡りとかやらないとこのゲームの魅力わからないけど >もしかしてメインストーリーしかやってない? 誰も魅力がわからないなんて話してないだろう? 魅力的な部分もいっぱいあるけどクソな部分もいっぱいあるというだけだ
151 21/08/10(火)07:13:23 No.833248256
>理屈はわからないけどなんかできる!いいよね 後でゼノギアスやって何が起きてるか理解できたよ…
152 21/08/10(火)07:13:27 No.833248264
エルト海上がってきたあたりのワクワク感よ
153 21/08/10(火)07:14:24 No.833248350
開発予算も期間も少ないゲームいちいち腐したいだけか
154 21/08/10(火)07:14:42 No.833248383
ハナがそれまでと最終形態とで差がありすぎるのに加入遅すぎるしかも攻略見ないと分かんないだろこれ
155 21/08/10(火)07:14:51 No.833248401
>後でゼノギアスやって何が起きてるか理解できたよ… 怖いけどいいよねインフレ具合
156 21/08/10(火)07:15:02 No.833248432
>開発予算も期間も少ないゲームいちいち腐したいだけか ボリューム多いし全体的には好きだからこそ細かくない粗が目立つっていうか…
157 21/08/10(火)07:15:15 No.833248459
>エルト海上がってきたあたりのワクワク感よ ここ感動したな…里帰りってのもあって心が落ち着く時期だし
158 21/08/10(火)07:15:48 No.833248514
ぼくはヤエギリちゃん!
159 21/08/10(火)07:15:49 No.833248517
段々ブレイドコンボの鈍さに耐えられなくなってくる ドラコンが気持ちいいだけに
160 21/08/10(火)07:16:39 No.833248613
>怖いけどいいよねインフレ具合 いい…
161 21/08/10(火)07:16:40 No.833248615
不満はバトルに勝ったのに負けた扱いされるのが多すぎる事かな…
162 21/08/10(火)07:16:45 No.833248621
1やってたから良いけど スパイクの説明何一つ無いのどうかと思う
163 21/08/10(火)07:17:15 No.833248666
>1やってたから良いけど >スパイクの説明何一つ無いのどうかと思う 初代もスパイクの説明あったっけ…覚えてない…
164 21/08/10(火)07:17:28 No.833248691
>お嬢様のハイグレだけで100点のゲームですね ハイレグとハイグレを混同するなよ貴様! それはそれとして見てみたくはありますけどね
165 21/08/10(火)07:17:38 No.833248710
ゲーム性に関しては不満点と好きな点が一致してて修正すると片方から文句出るやつが多いと思う
166 21/08/10(火)07:17:41 No.833248717
>魅力的な部分もいっぱいあるけどクソな部分もいっぱいあるというだけだ ハナは育成必要ないから別に気にならない
167 21/08/10(火)07:18:05 No.833248750
>初代もスパイクの説明あったっけ…覚えてない… メリア加入直後だった気がする
168 21/08/10(火)07:18:14 No.833248766
>初代もスパイクの説明あったっけ…覚えてない… 初代はマクナあたりで説明入ってた気がする 2はどうだったかな…
169 21/08/10(火)07:18:19 No.833248777
スパイクに関しては1DEをやってて存在に気づいた2をやってる最中は全く知らなかった
170 21/08/10(火)07:18:38 No.833248811
倒したと思ったら落下するネームドボス
171 21/08/10(火)07:18:48 No.833248829
不安定な足場で戦わせながらブローで落としてくるの心底性格悪い
172 21/08/10(火)07:19:32 No.833248899
>しょうもないギャグは恒例じゃないかな… 1のリキやらラインが時々ポンコツなのは別に嫌悪感なかったけどこっちはただ下品というか…
173 21/08/10(火)07:19:54 No.833248939
不満は騒ぎ立てるほどでもないかなって
174 21/08/10(火)07:20:22 No.833248983
1はメインストーリー中にスパイク持ち居なかったから最悪知らなくてもなんとかなった 2の動力パイプはただでさえタゲ変えに気づくまでが大変なのに更にスパイク持ちとかプレイヤーに優しくなさすぎる
175 21/08/10(火)07:20:41 No.833249013
>不満はバトルに勝ったのに負けた扱いされるのが多すぎる事かな… 1がHP途中まで削って終了多かった反省らしいけど一長一短って感じになってるよね…
176 21/08/10(火)07:20:54 No.833249044
下品なとこあったっけ 頭おかしいだけじゃない?
177 21/08/10(火)07:21:06 No.833249063
山ほど不満あるけどシンとメツ関係はマジで感動したから水に流した
178 21/08/10(火)07:21:20 No.833249083
亀頭と身体売るネタは人によってライン超えだと感じるだろう
179 21/08/10(火)07:21:51 No.833249145
>>お嬢様のハイグレだけで100点のゲームですね >ハイレグとハイグレを混同するなよ貴様! >それはそれとして見てみたくはありますけどね ハイグレ洗脳お嬢様は心が癒されますね
180 21/08/10(火)07:21:56 No.833249154
繊細すぎる…
181 21/08/10(火)07:22:05 No.833249178
1以外戦闘がなんか合わない… 1くらいのシンプルさが良かった
182 21/08/10(火)07:22:29 No.833249220
ゲーム性自体への説明不足感があるのはそうだね マップの十字キーの使い方が斬新すぎるだろ…もっとこう…あっただろ!
183 21/08/10(火)07:22:48 No.833249259
発売直後のマップ仕様は本当にヤバかったから 他のスキップ追加含めアプデ後に買った人は幸せだと思う
184 21/08/10(火)07:22:58 No.833249286
配慮にはうんざりだから下品な事どんどんやればいいんじゃないかな
185 21/08/10(火)07:22:59 No.833249288
>亀頭と身体売るネタは人によってライン超えだと感じるだろう マジかよライン最低だな
186 21/08/10(火)07:23:03 No.833249294
>1以外戦闘がなんか合わない… >1くらいのシンプルさが良かった イーラも駄目だった? もしやってないなら触ってほしい
187 21/08/10(火)07:23:33 No.833249344
>イーラの後頭部から首をつたって背中のフィールドに降りられるところでようやくゼノブレイドのマップだ!って気分になった >2本編のマップって広いはずだし入り組んでるのに個人的に開放感をほとんど感じなかった >かろうじてリベラリタスくらい アルスの設定的に各マップが地続きじゃなくて完全に別個になってるのがちょっとワクワク感減らしてる気はした 1の全体マップみたいな脚から始まってこんなとこまで来たのかーってのがないから
188 21/08/10(火)07:23:36 No.833249351
2は進路が分かりづらすぎる…何度迷ったことか
189 21/08/10(火)07:24:00 No.833249395
でもDEやってるとライジングとスマッシュがしたくなるよ
190 21/08/10(火)07:24:03 No.833249401
アンカーショットアンカーショットダブルスピンエーッジダブルスピンエーッジは楽しい
191 21/08/10(火)07:24:04 No.833249406
ラインの下ネタ見せてやりなよ!
192 21/08/10(火)07:24:10 No.833249417
不満の多さならぶっちぎりでクロスなんだけど不満の割合の多さだと2みたいな感じ でもシリーズ?通して不満点よりも楽しかった点が目立つ
193 21/08/10(火)07:24:30 No.833249453
>イーラも駄目だった? >もしやってないなら触ってほしい イーラやってないな 2クリアしてないから手出してない
194 21/08/10(火)07:24:39 No.833249469
オレモオナジキモチ!
195 21/08/10(火)07:24:52 No.833249499
>イーラの後頭部から首をつたって背中のフィールドに降りられるところでようやくゼノブレイドのマップだ!って気分になった これグーラでできると思ってたんだよなぁ発売前
196 21/08/10(火)07:24:53 No.833249502
アッハハハハハハハハ
197 21/08/10(火)07:25:05 No.833249530
>2は進路が分かりづらすぎる…何度迷ったことか クロスの道案内ボール欲しかった
198 21/08/10(火)07:25:20 No.833249557
戦闘システムは玉割りを把握するのに時間かかったうえに結局細かいところは理解できないまま終わったしところどころ操作性が悪いしイベントで固定参加する以外のブレイドとはあまり出会えなかったしストーリーも終盤はなんかわちゃわちゃしててよくわからなかった だけどお嬢様のえっちなハイレグを見られただけで100点あげるしクソダンジョンはクソっぷりで逆にワクワクしたから10点あげる
199 21/08/10(火)07:26:11 No.833249652
クロスの道案内ボールが今になって評価されるなんて…
200 21/08/10(火)07:26:38 [ロブスター] No.833249694
2に足りないものはもうお分かりですね
201 21/08/10(火)07:26:41 No.833249703
秘境!?秘境…?ってのが大量にあったな
202 21/08/10(火)07:27:06 No.833249760
ビーコンの方直進するとまず何かにぶつかるからな マップも見にくいし
203 21/08/10(火)07:27:17 No.833249782
クロスと2はキャラ性能に個性が少ないのが物足りないんだけど 個性が強いと勇者加入でカルナさん使わないなこれ…ってなったりするのもネックではあるんだよな
204 21/08/10(火)07:27:36 No.833249814
チュートリアルのあの説明でわかるか!ってなったのは最初のメツ戦のブレイドコンボのとこかな…もう一回必殺技レベルサービスして!
205 21/08/10(火)07:27:37 No.833249817
俺は最初キャラデザ見た時何だよこれ…エロゲーかよ…とか思ってたけどいざプレイしたらレクホムしゅきぃ…になったけどなぁ まあ合う合わないはあるからしょうがないんだけど残念だ
206 21/08/10(火)07:27:38 No.833249821
地下とかダンジョンの秘境は秘境してたろ!
207 21/08/10(火)07:28:01 No.833249859
>個性が強いと勇者加入でカルナさん使わないなこれ…ってなったりするのもネックではあるんだよな 最後までカルナ外せなかったんだが…
208 21/08/10(火)07:28:13 No.833249885
ブレスオブザワイルドの神獣のマップみたいにマップが3Dだと良かったなあって思う
209 21/08/10(火)07:28:21 No.833249903
カルナさんは最終的に固定砲台として帰ってくるから…
210 21/08/10(火)07:28:44 No.833249947
雲海を自由に飛んで移動できたらいいゲームだったと思う 出そうぜ…ドール!
211 21/08/10(火)07:28:46 No.833249949
>俺は最初キャラデザ見た時何だよこれ…エロゲーかよ…とか思ってたけど それはそう
212 21/08/10(火)07:29:07 No.833249987
フルバースト初めてできた!気持ちよスギィ!!そしてエンディングへ…
213 21/08/10(火)07:29:07 No.833249989
アクションRPGだったらなあ…って百回は思った
214 21/08/10(火)07:29:19 No.833250018
下品さが嫌なら大衆娯楽なんかやるなよ お高く止まりやがっていけすかないやつだな
215 21/08/10(火)07:29:31 No.833250039
>気持ちよスギィ!!
216 21/08/10(火)07:29:39 No.833250058
普段はキャラいいよね…してるけどゲームとしてみるとこれどうなの?って部分はかなりある
217 21/08/10(火)07:29:46 No.833250064
>アクションRPGだったらなあ…って百回は思った イースとかいうイーラっぽい名前のゲームがオススメよ!
218 21/08/10(火)07:29:57 No.833250084
>秘境!?秘境…?ってのが大量にあったな 画質荒かったけど秘境感は1の方が良かったなあ。いや画質荒いからこそなのか?
219 21/08/10(火)07:30:11 No.833250108
書き込みをした人によって削除されました
220 21/08/10(火)07:30:13 No.833250112
>それはそう saitomさんは関係ないし… むしろ他がはっちゃけてるし…
221 21/08/10(火)07:30:32 No.833250141
イーはマジ7から化けたからな…
222 21/08/10(火)07:30:35 No.833250148
下品下品指摘しとけば自分が高尚だと思ってるつまんない人でしょ 楽しみ方も知らないんだよ
223 21/08/10(火)07:30:52 No.833250179
>画質荒かったけど秘境感は1の方が良かったなあ。いや画質荒いからこそなのか? 2の後にDEやって秘境感すげーってなったから2が弱いところはあると思う 地下噴水みたいなところとか
224 21/08/10(火)07:30:59 No.833250190
ユキさんはドン引きして勃起しました
225 21/08/10(火)07:31:08 No.833250210
もうシナリオの下品な部分の話だれもしてないけど何1人で発狂してんの…
226 21/08/10(火)07:31:19 No.833250233
いいですよねどう見てもおっぱいな水袋
227 21/08/10(火)07:31:20 No.833250234
デザイナーたちはこのゲームを自分の性癖博覧会だと勘違いしているのでは?
228 21/08/10(火)07:31:37 No.833250274
>普段はキャラいいよね…してるけどゲームとしてみるとこれどうなの?って部分はかなりある UIやプログラムの都合上ハシゴ登ってたらブレイド付け替え出来ないのはまだ許そう ハシゴの上でフィールドスキル使わせた後にもう一回別のフィールドスキル要求すんじゃねえよ殺すぞ
229 21/08/10(火)07:31:54 No.833250314
レックスが好きになれんかったなあ まあ別にフェイもシオンも好きじゃなかったからシュルクが俺にとって好青年すぎただけなんだが…
230 21/08/10(火)07:32:06 No.833250339
>デザイナーたちはこのゲームを自分の性癖博覧会だと勘違いしているのでは? 指定無しだと女性キャラばっかり描いて来やがる…!はなんの時に出た話だったかな
231 21/08/10(火)07:32:11 No.833250344
>saitomさんは関係ないし… そんなわけないだろ!何だこの…どうなってんだこの服!
232 21/08/10(火)07:32:27 No.833250376
ダサい技名を叫びまくるのがウザかった
233 21/08/10(火)07:33:15 No.833250460
>指定無しだと女性キャラばっかり描いて来やがる…!はなんの時に出た話だったかな 雑誌か情報サイトのインタビューだったかな…
234 21/08/10(火)07:33:18 No.833250463
亀ちゃん好きだから使いたかったけどレックスニアメレフの攻撃回復盾は攻撃タイプじゃ崩せなかった…
235 21/08/10(火)07:33:34 No.833250496
1以外ゲームとしてははっきりいってクソゲーだよ
236 21/08/10(火)07:33:56 No.833250548
>デザイナーたちはこのゲームを自分の性癖博覧会だと勘違いしているのでは? 控えめなデザインから褐色?デカ腕になったニューツ見る限りモノリスが欲望解放しろって言ってる
237 21/08/10(火)07:34:07 No.833250563
ねえエルマさん やっぱ俺いりませんよね?
238 21/08/10(火)07:34:34 No.833250612
>ダサい技名を叫びまくるのがウザかった 1のファイナルゥーークロォーースとかもあんまりかっこよくないからセーフ まあムービー中はそういうのなかったけどさ
239 21/08/10(火)07:34:37 No.833250620
>UIやプログラムの都合上ハシゴ登ってたらブレイド付け替え出来ないのはまだ許そう >ハシゴの上でフィールドスキル使わせた後にもう一回別のフィールドスキル要求すんじゃねえよ殺すぞ ちょっと降りる台付けといてくれるだけで回避出来る事なのにこれを連発されるのは完全に制作者のオナニーにしか感じられんくてブチ切れたなあ 加点式だといい所は山ほど出てくるけど減点式だと悪い所も山ほど出てくる
240 21/08/10(火)07:34:42 No.833250631
有名デザイナーと有名声優による大量のブレイドは大きなウリになったとは思うけど 次回作は無印くらいの操作キャラ数に抑えて別基軸の売りを作って欲しい
241 21/08/10(火)07:34:44 No.833250634
>ダサい技名を叫びまくるのがウザかった それは1からだし…
242 21/08/10(火)07:35:12 No.833250681
サーガでも叫んでたよな
243 21/08/10(火)07:35:34 No.833250724
戦闘中のうるささに関しては1の方が
244 21/08/10(火)07:35:47 No.833250742
ファイヤー勇者軍団はかっこいいですよね!
245 21/08/10(火)07:35:52 No.833250750
バーニングソードはちょっと…他は割とカッコいい技名なのに何でムービーで出て来るのが一番ダサいの…
246 21/08/10(火)07:36:04 No.833250776
>指定無しだと女性キャラばっかり描いて来やがる…!はなんの時に出た話だったかな DLCの追加ブレイドのカムヤが男性ブレイドになった経緯がそれだったはず 絵師は女の子描く気だったけど高橋監督が性別指定しなかったらみんな女の子描いてきた!って理由で男性ブレイド指定してきた
247 21/08/10(火)07:36:14 No.833250804
戦闘システムがよくわからなかったからレックスニアトラの3人からパーティーを崩せなかったな…なんで死なずに継戦できてるのか分からないまま雰囲気でクリアした
248 21/08/10(火)07:36:15 No.833250805
うおおおおバーニングソード!みたいなノリ真島ヒロの漫画のノリみたいで好きだった
249 21/08/10(火)07:36:26 No.833250825
>1以外ゲームとしてははっきりいってクソゲーだよ 同じような戦闘システムのゲームに飢えてる俺はクソゲー愛好家だった…?
250 21/08/10(火)07:36:31 No.833250832
やっぱり開発にキモオタがいるの良くないよ クビにして差し上げろ
251 21/08/10(火)07:36:48 No.833250855
>やっぱり開発にキモオタがいるの良くないよ >クビにして差し上げろ 全員辞めそう
252 21/08/10(火)07:36:56 No.833250869
ナナコオリだっけ お前の育成許してないからな
253 21/08/10(火)07:37:06 No.833250878
今でも変なの湧いてくるぐらいには売れたんだなぁ…
254 21/08/10(火)07:37:13 No.833250895
ゲームの例えじゃないけど1は君の名はで2は天気の子みたいな物だよね
255 21/08/10(火)07:37:13 No.833250896
それはそれとしてニアのフィギュアの予約はまだかいのう「」さん
256 21/08/10(火)07:37:24 No.833250912
荒らしには触るな
257 21/08/10(火)07:37:47 No.833250958
俺は逆に1はキャラが全体的に薄あじに感じられて途中で止まってるんだよな…
258 21/08/10(火)07:38:06 No.833251001
>それはそれとしてニアのフィギュアの予約はまだかいのう「」さん まだ製作中だも たぶん半年ぐらいはかかるんじゃないかも?
259 21/08/10(火)07:38:19 No.833251021
最近はマシになったらしいけど初期はエラー落ちがしょっちゅうあってな… 数時間のサルベージの稼ぎやモンスター討伐が一瞬で吹き飛ぶんじゃ
260 21/08/10(火)07:38:34 No.833251049
クソダンジョンがクソすぎるも! アデルはクソ野郎だも!
261 21/08/10(火)07:39:08 No.833251124
>今でも変なの湧いてくるぐらいには売れたんだなぁ… 変なのは売上に関係なく出てくると思うよ…
262 21/08/10(火)07:39:55 No.833251213
2は画質荒くて折角のロケーションが勿体ね…と思った
263 21/08/10(火)07:40:02 No.833251223
全ブレイド立体化しろ
264 21/08/10(火)07:40:19 No.833251261
>2は画質荒くて折角のロケーションが勿体ね…と思った 携帯モードで遊んでた?
265 21/08/10(火)07:40:31 No.833251279
>全ブレイド立体化しろ 無茶言うなよ! ドライバーの方も立体化しろ
266 21/08/10(火)07:40:35 No.833251290
UIもシナリオスタッフ削減の都合上なのかもしれんがかなり荒い所はあるからなあ 次回作は時間かかってもいいからしっかりとしたの作ってくれ…と三年前は言っていたが三年経つとちょっとくらい荒くてもいいから新作を早く!早く!!!!ってなってる
267 21/08/10(火)07:40:44 No.833251301
育成部分は全体的にダメ どこ行って誰倒せとか何拾えとか しかも毎回確認するのも面倒
268 21/08/10(火)07:40:45 No.833251308
>ゲームの例えじゃないけど1は君の名はで2は天気の子みたいな物だよね 分かるようなわからんような…
269 21/08/10(火)07:41:05 No.833251358
>育成部分は全体的にダメ >どこ行って誰倒せとか何拾えとか >しかも毎回確認するのも面倒 どんな時でもナナカツだぞ
270 21/08/10(火)07:41:11 No.833251376
1も2もクロスもどれも1000時間オーバーはやってるけどどれも不満をあげ始めたらキリがないくらい不満点があるのが凄い それなのに何で好きなんだろう
271 21/08/10(火)07:41:14 No.833251383
とりあえずドラニアちゃんのフィギュアをだね
272 21/08/10(火)07:41:18 No.833251392
携帯モードの画質については否定しないけれどテレビモードは画質荒くはないぞ
273 21/08/10(火)07:41:24 No.833251404
モノリスソフトはいま任天堂にこき使われてるからな…
274 21/08/10(火)07:41:41 No.833251436
ユニークモンスターは墓作ったらスキトラに追加できるようにしてほしかった
275 21/08/10(火)07:41:46 No.833251452
アニメというか随分低年齢層向けっぽくなったなとは思った
276 21/08/10(火)07:42:06 No.833251491
絶景の絶景っぷりで言うならクロス>>>1>2かな
277 21/08/10(火)07:42:27 No.833251533
1は戦闘中めっちゃうるさいけど 別のゲームやったときに違和感あるくらいにあのうるささが楽しい
278 21/08/10(火)07:42:33 No.833251542
3Dモデルすごいよね キャラデザの人の画風を完全再現しとる
279 21/08/10(火)07:42:41 No.833251558
メリアのAIがサポートしかしないから自分で操作したら今度はAIシュルクが盾貼ってくれなくて死ぬのが1だ
280 21/08/10(火)07:42:51 No.833251577
削除依頼によって隔離されました >全員辞めそう んじゃ全員クビにしてミヤホンをDにして硬派な正統派ファンタジーにしろ
281 21/08/10(火)07:42:51 No.833251579
>携帯モードで遊んでた? いや据え置きでも荒い
282 21/08/10(火)07:43:00 No.833251603
>3Dモデルすごいよね >キャラデザの人の画風を完全再現しとる それはそれとしてなんかムチムチしとらんか?
283 21/08/10(火)07:43:16 No.833251637
>それはそれとしてなんかムチムチしとらんか? 細いけどむっちりしてます
284 21/08/10(火)07:43:17 No.833251640
エンディングは途中までで終わりだったけど任天堂の人に お前の好みとユーザーの好みは一緒じゃないぞって言われて 最後まで作ったって話本当かどうかわからんけど好き
285 21/08/10(火)07:43:19 No.833251642
クロスは秘境ポイントに秘境っぽさがなくてなんでもないフィールドを飛んでるだけで秘境に見えるからな… 溶岩マップ以外はどこも神秘的で好き
286 21/08/10(火)07:43:30 No.833251669
マップとキャラだけ作らせてアクションは他に作らせたアクションRPGやりたい 具体的に言うとBotWライクなゼノブレ2くれ
287 21/08/10(火)07:43:36 No.833251681
リフレクションッエイッ
288 21/08/10(火)07:43:40 No.833251688
1はキャラは薄いよね ゲーム性は1の方が好きだけど
289 21/08/10(火)07:43:53 No.833251711
>エンディングは途中までで終わりだったけど任天堂の人に >お前の好みとユーザーの好みは一緒じゃないぞって言われて >最後まで作ったって話本当かどうかわからんけど好き 本当だとしたら任天堂の人GJ過ぎる…
290 21/08/10(火)07:43:56 No.833251716
>3Dモデルすごいよね >キャラデザの人の画風を完全再現しとる 正直クロスでアレなところがあった3Dモデルからよくここまで進化したなぁ…って感心した
291 21/08/10(火)07:44:19 No.833251758
>1はキャラは薄いよね >ゲーム性は1の方が好きだけど そうかなあ…キャラが限られる分掘り下げもされてて1のほうが好きだぞ
292 21/08/10(火)07:44:27 No.833251780
キャラ増えすぎて声で状況判断できない ただうるさいだけになった
293 21/08/10(火)07:44:31 No.833251786
勝手にHP半減するAIやめろ せめて使用不可アーツつけさせろ
294 21/08/10(火)07:44:42 No.833251809
1はゴリラパーティが安定するのが不満
295 21/08/10(火)07:45:19 No.833251885
フォトカノの3D作ってた人がモノリスに移籍したからキャラの3Dよくなったって話きくけど タイミング的に本格的に関わったのイーラかゼノブレイドDEからだと思うんだよな
296 21/08/10(火)07:45:39 No.833251922
2はブレイドいるから画面がごちゃごちゃしすぎるのが不満かな…
297 21/08/10(火)07:46:37 No.833252042
下品に感じて脱落した人は少し勿体ないな 後半のストーリーが面白いのに
298 21/08/10(火)07:46:39 No.833252044
3Dの綺麗さはDE>イーラ>2ではあるね
299 21/08/10(火)07:46:43 No.833252054
>そうかなあ…キャラが限られる分掘り下げもされてて1のほうが好きだぞ 全体的にFF10辺りのキャラの出来損ないというかmobキャラ臭が凄い気がする
300 21/08/10(火)07:46:56 No.833252080
面白かったけど不便なとこめっちゃ不便なゲームだったな… ブレイドコンボとかはなんとか7章ぐらいでわかったけどこれやろうとするとブレイド固定されない?ってなったよね
301 21/08/10(火)07:47:10 No.833252109
ダークロッドだっけ?廃工場の狭い通路でユニークと戦ってたらチェイン発動時にキャラが床にいなくて死に落ちするのはストレスたまりまくった
302 21/08/10(火)07:47:12 No.833252111
1のキャラ薄いか…? ネタ台詞が全員すぐ浮かんでくるくらいには十分濃い気がする
303 21/08/10(火)07:47:36 No.833252162
2の戦闘微妙にもっさりしてない?
304 21/08/10(火)07:47:59 No.833252215
>1はゴリラパーティが安定するのが不満 2の方は回復ロール要らねえわどころかヒール要らねえわになるから同じじゃね? 極端に強い敵相手だと色々いじるのも一緒だし
305 21/08/10(火)07:48:08 No.833252230
>全体的にFF10辺りのキャラの出来損ないというかmobキャラ臭が凄い気がする 言いたいことは分かるがもうちょい優しい言い方があるだろ…
306 21/08/10(火)07:48:10 No.833252235
1は同人少ないな
307 21/08/10(火)07:48:15 No.833252253
人の世に!
308 21/08/10(火)07:48:24 No.833252274
前ほどじゃないけどあいかわらず食い物はマズそうだった まあだからといってリヴァイアサンと同等のおにぎり作れとは言わんが
309 21/08/10(火)07:48:43 No.833252316
>2の戦闘微妙にもっさりしてない? 最初はそうだけどアーツキャンセルと信頼度高まってCT短縮が来ると一気に忙しくなるぞ
310 21/08/10(火)07:48:54 No.833252333
>3Dの綺麗さはDE>イーラ>2ではあるね 同じハードなのにちゃんと進化してるって事なんでは…?
311 21/08/10(火)07:49:04 No.833252364
>2の戦闘微妙にもっさりしてない? クロスでわちゃわちゃし過ぎって意見があったんだろう それについては肯定しかできない
312 21/08/10(火)07:49:09 No.833252376
下品つーか オタ向け度が上がってるなとは感じた
313 21/08/10(火)07:49:15 No.833252384
1のキャラの見た目の地味さは当時から言われてたからまぁ…
314 21/08/10(火)07:49:18 No.833252391
>2の戦闘微妙にもっさりしてない? それはないな むしろやることが多いから中盤あたりから早く感じた
315 21/08/10(火)07:49:21 No.833252400
ギャグは竜田揚げ連呼まで酷くなければもう許す
316 21/08/10(火)07:50:02 No.833252502
>人の世に! 生まれし頃より!
317 21/08/10(火)07:50:05 No.833252512
わざわざ片方貶す必要はねえんだ
318 21/08/10(火)07:50:17 No.833252544
>>人の世に! >生まれし頃より! このタイミングを忘れるなよ
319 21/08/10(火)07:50:19 No.833252546
>前ほどじゃないけどあいかわらず食い物はマズそうだった マズそうな食い物はしっかり再現されたぞ! まあそれはそれとして開発リソースゼルダに取られてるような状態で食べ物のクオリティ上げるんならもっと他に回せや!ってなるからあれはあれで別に
320 21/08/10(火)07:50:27 No.833252563
3作ってるんだろうか
321 21/08/10(火)07:50:29 No.833252566
むしろクロスはスピーディすぎる 追いつけないよ頭が
322 21/08/10(火)07:50:35 No.833252583
2どんどん戦闘速度上がってくよ SSになると通常攻撃何て使わんし
323 21/08/10(火)07:50:36 No.833252586
2のキャラデザでなんだこの痴女…って思われるのは仕方ない スマブラをやる子供達も喜んでるから許して
324 21/08/10(火)07:50:47 No.833252613
wiiの時の顔はまぁうn DEになって凄い可愛くなった男含めて
325 21/08/10(火)07:50:57 No.833252638
>3作ってるんだろうか 声優さんのお漏らしが…
326 21/08/10(火)07:50:59 No.833252643
戦闘はダウンロードコンテンツのオート戦闘にまかせて オートすげえなって見てた
327 21/08/10(火)07:52:07 No.833252777
クロスは目まぐるしく戦場が推移するってのが売りだったからな…
328 21/08/10(火)07:52:10 No.833252782
>>>人の世に! >>生まれし頃より! >このタイミングを忘れるなよ そうだけど そうじゃねえ
329 21/08/10(火)07:52:30 No.833252829
下品下品言うならお上品なゲームだけやってれば良いじゃん
330 21/08/10(火)07:52:43 No.833252857
センスが超今風すぎる
331 21/08/10(火)07:52:44 No.833252860
飯は頬張るところは写さないようにカメラ頑張ってたけど ムスビのおにぎり全員で食うシーンは誤魔化しきれてなかった覚えがある
332 21/08/10(火)07:52:59 No.833252892
別に高尚なつもりも無いし下ネタ嫌いでもないけど切り分けて楽しみたいというか ストーリーに没入したい時にそういうの持って来られてもなんか冷めちゃうんだよね
333 21/08/10(火)07:53:05 No.833252906
理由はわからないけど1やクロスより敵が印象に残ってない 「こいつに殺されまくった」ってのが無いのかもしれない
334 21/08/10(火)07:53:57 No.833253023
>理由はわからないけど1やクロスより敵が印象に残ってない >「こいつに殺されまくった」ってのが無いのかもしれない フィールドスキルで蓋してあったりだとかが結構あったからじゃない?
335 21/08/10(火)07:54:38 No.833253118
2のシナリオはモルスがピークで正直そこからはかったるかったけどEDのラスサビから50000000000000000点加算!!!!!名作!!!!!!って感じだった いや本当に最後の最後でやってくれたぜ
336 21/08/10(火)07:54:53 No.833253151
敵の技が印象に残ってないってのはたまに聞くけどセキュリティキックはなんか印象に残ってる
337 21/08/10(火)07:55:09 No.833253180
レベル差補正で攻撃当たらないってのがないから1に比べると楽だしね
338 21/08/10(火)07:55:11 No.833253187
>センスが超今風すぎる 亀ちゃん出ると会話のノリが一気に超今風になる 仲間になってからはそうでもないんだけど
339 21/08/10(火)07:55:14 No.833253194
2で一番印象に残ってる敵は幻覚メレフだな…
340 21/08/10(火)07:55:31 No.833253231
敵の技で出てくるのなんてゴッドバズーカくらいだぜ
341 21/08/10(火)07:55:34 No.833253240
痴女云々はメカフィオルンからそうだから腐したいだけとしか思えない
342 21/08/10(火)07:55:38 No.833253250
出る作品毎に別人レベルで顔が変わるシュルクとかネタにされてるけど制作側もこれっていうキャラ像無いんじゃないかって思う
343 21/08/10(火)07:55:43 No.833253264
でも俺たちの縄張りバルバロッサはいつも通りの存在感とパワーだったし…
344 21/08/10(火)07:55:52 No.833253286
>敵の技で出てくるのなんてゴッドバズーカくらいだぜ タイタンスタンプ!
345 21/08/10(火)07:56:00 No.833253303
>理由はわからないけど1やクロスより敵が印象に残ってない >「こいつに殺されまくった」ってのが無いのかもしれない まあ通り魔ゴリラとかは印象にあるけど…
346 21/08/10(火)07:56:02 No.833253311
下ネタっていうかギャグ調は4話がピークだからな あとはずーっと明るいようで神妙な雰囲気が続く その後はジークの食レポとキズナトークぐらいか…
347 21/08/10(火)07:56:12 No.833253340
>敵の技で出てくるのなんてゴッドバズーカくらいだぜ 大人しくしろってんだ!が一番出てくる
348 21/08/10(火)07:56:24 No.833253361
はいフンバースト
349 21/08/10(火)07:56:25 No.833253364
>敵の技で出てくるのなんてゴッドバズーカくらいだぜ 甘噛み
350 21/08/10(火)07:56:42 No.833253400
削除依頼によって隔離されました >全体的にFF10辺りのキャラの出来損ないというかmobキャラ臭が凄い気がする くっさ クズエニ信者は帰れよ
351 21/08/10(火)07:56:58 No.833253441
まあ1と反対方向で行こうぜ!な感覚で作られたっぽいところあるし…
352 21/08/10(火)07:57:02 No.833253453
敵の技で巨神斬りXが出ないとか嘘だろ!?
353 21/08/10(火)07:57:13 No.833253478
一番苦戦したのは断崖の時のシンとメツ戦かな 1人ドライバーコンボはズルいだろ
354 21/08/10(火)07:57:22 No.833253502
>敵の技で巨神斬りXが出ないとか嘘だろ!? 2の話じゃない?
355 21/08/10(火)07:57:38 No.833253540
やらせるかよ!
356 21/08/10(火)07:57:40 No.833253547
移動は面倒だったな クロスやってたから余計にそう感じる
357 21/08/10(火)07:57:49 No.833253574
>敵の技で巨神斬りXが出ないとか嘘だろ!? 初見はやらかした まさかあんな綺麗に斬られるとは思わなかった
358 21/08/10(火)07:58:09 No.833253616
>一番苦戦したのは断崖の時のシンとメツ戦かな >強制ライジングはズルいだろ
359 21/08/10(火)07:58:21 No.833253642
>出る作品毎に別人レベルで顔が変わるシュルクとかネタにされてるけど制作側もこれっていうキャラ像無いんじゃないかって思う 2DLCのシュルクとフィオルンが凄い出来いいモデルだったのにDEでまた変えてきたのが未だに理解できない
360 21/08/10(火)07:59:08 No.833253752
>移動は面倒だったな >クロスやってたから余計にそう感じる クロスのダッシュはすごいからな… DEでは遂にバギーで移動が出来ると思ったのにどうして…
361 21/08/10(火)07:59:22 No.833253791
ノリ急にスパロボのギャグシーンになるとこはあったね 後半はずっとお辛い話だったが
362 21/08/10(火)07:59:24 No.833253794
思い入れあるからどんどんアップデートしていったんだろうな…
363 21/08/10(火)07:59:26 No.833253803
和ゲーとオープンワールドとのバランスの取り方に毎回四苦八苦してる印象
364 21/08/10(火)07:59:27 No.833253807
高橋君がやりたい事やるシリーズだから その時の状況でコロコロ変わる
365 21/08/10(火)07:59:40 No.833253835
移動面倒じゃRPG向いてないのでは
366 21/08/10(火)07:59:42 No.833253840
印象に残ってる敵はルクスリア最下層のSAN値下がるやつと陰険クソダンジョンのうにとかだな…
367 21/08/10(火)07:59:48 No.833253854
戦闘の演出で言うなら1のエギル戦が最高だったな… やべー所に来た感は2でモルスに落ちた時が一番かな
368 21/08/10(火)07:59:53 No.833253870
>>出る作品毎に別人レベルで顔が変わるシュルクとかネタにされてるけど制作側もこれっていうキャラ像無いんじゃないかって思う >2DLCのシュルクとフィオルンが凄い出来いいモデルだったのにDEでまた変えてきたのが未だに理解できない 2はノスイニの原画を元にしてるのでDEは原画が無い他のキャラに合わせたんだと思う
369 21/08/10(火)07:59:58 No.833253888
>ノリ急にスパロボのギャグシーンになるとこはあったね 凄かったよねリスペクトしかないバーン会長
370 21/08/10(火)08:00:20 No.833253946
>>敵の技で巨神斬りXが出ないとか嘘だろ!? >2の話じゃない? モナドサイクロン!
371 21/08/10(火)08:00:28 No.833253968
>一番苦戦したのは断崖の時のシンとメツ戦かな >1人ドライバーコンボはズルいだろ 個人的にはメツ×ヨシツネかな… ブレイド育ってないのとブレイドドライバー封印が辛い
372 21/08/10(火)08:00:41 No.833254003
>やべー所に来た感は2でモルスに落ちた時が一番かな 急にゼノシリーズみたいな世界観になるよね
373 21/08/10(火)08:00:58 No.833254053
>個人的にはメツ×ヨシツネかな… >ブレイド育ってないのとブレイドドライバー封印が辛い あれ確かインヴィディアのショップで抵抗アクセサリー売ってたような 気づかないよね…
374 21/08/10(火)08:03:49 No.833254474
ピンチになると鳥の増援が来るユニークモンスターがウザかった記憶が
375 21/08/10(火)08:04:55 No.833254621
あれ…?コンクリ?道路標識?
376 21/08/10(火)08:05:13 No.833254652
モナド(仮称)で大体作り終えた1とではゼノあじの強さが違う
377 21/08/10(火)08:05:41 No.833254723
>高橋君がやりたい事やるシリーズだから >その時の状況でコロコロ変わる でも一作でちゃんとお話として完結するあたり成長したな…ってなる
378 21/08/10(火)08:07:41 No.833255019
お肉!
379 21/08/10(火)08:08:44 No.833255192
わかった 野菜にしよう
380 21/08/10(火)08:09:06 No.833255246
面白かったけど最初に会ったおっさんがそのままラスボスでどんでん返しはなかったな
381 21/08/10(火)08:10:15 No.833255411
玉付けて割るだけで単調!誰使っても同じ!って意見はわかるんだけど 俺はむしろ好きなキャラ好きなブレイドで遊べるとこが好きなんだ 1はメリアちゃんとか自分で操作しないとまともに動かないし…
382 21/08/10(火)08:10:23 No.833255436
>>個人的にはメツ×ヨシツネかな… >>ブレイド育ってないのとブレイドドライバー封印が辛い >あれ確かインヴィディアのショップで抵抗アクセサリー売ってたような >気づかないよね… その頃なんて装備どれにすりゃいいとか理解出来ないし…
383 21/08/10(火)08:10:26 No.833255442
メツって外見年齢いくつくらいなんだろ
384 21/08/10(火)08:10:43 No.833255485
渋で2と初代のキャラのイラスト数比べるとちょっと悲しい気分になるな…DEでもっと増えると思ったんだが
385 21/08/10(火)08:11:07 No.833255562
>1はメリアちゃんとか自分で操作しないとまともに動かないし… いいよね自分で操作しないとまともに動かないメリアとシュルクが同じパーティになる繋がる未来
386 21/08/10(火)08:11:10 No.833255570
メツブレイドでさらに面白くなったみたいなところない?
387 21/08/10(火)08:11:11 No.833255575
もういないだろうけど素直に面白かったと言えない気持ちわかるよ…… ここだとスッゴイ人気だからあんまり言えないけど
388 21/08/10(火)08:11:42 No.833255651
>いいよね自分で操作しないとまともに動かないメリアとシュルクが同じパーティになる繋がる未来 このラインとカルナ微妙に頼りきれない…!
389 21/08/10(火)08:12:29 No.833255763
>面白かったけど最初に会ったおっさんがそのままラスボスでどんでん返しはなかったな 展開的にはそうだけどお父様の登場で全部吹っ飛んだよ
390 21/08/10(火)08:12:36 No.833255779
シナリオ上仕方ないんだけどブレイドの付け替えが普通にできないの結構なストレス
391 21/08/10(火)08:13:05 No.833255857
>このラインとカルナ微妙に頼りきれない…! ラインって優秀だったんだなってなるのいいよね
392 21/08/10(火)08:13:11 No.833255875
俺は痴女目当てだったから概ね満足したよ
393 21/08/10(火)08:13:23 No.833255909
キノとネネが劣化ラインとカルナじゃなくて劣化ダンバンとフィオルンだったらもっとやばい旅だった
394 21/08/10(火)08:14:03 No.833256019
>渋で2と初代のキャラのイラスト数比べるとちょっと悲しい気分になるな…DEでもっと増えると思ったんだが 見た目の地味さはもうどうしようもないし… て思ってたんだけどフィオルンでも41枚しかないの!?
395 21/08/10(火)08:14:25 No.833256078
>キノとネネが劣化ラインとカルナじゃなくて劣化ダンバンとフィオルンだったらもっとやばい旅だった モナドアーマー貼ればいいから…
396 21/08/10(火)08:14:29 No.833256094
レックス用の♀ブレイドのスマッシュ持ちがいないから 不気味な巨大ヒリを使い続けることになる
397 21/08/10(火)08:14:33 No.833256105
クロスのキャラグラをDE級にしてとロブスター排除したクロスリメイクやりたい
398 21/08/10(火)08:14:59 No.833256171
>不気味な巨大ヒリを使い続けることになる 俺の名はスザクだ!
399 21/08/10(火)08:16:00 No.833256322
クロスは出来る事なら記憶を消してもう一度空を飛びたい
400 21/08/10(火)08:16:19 No.833256355
>レックス用の♀ブレイドのスマッシュ持ちがいないから >不気味な巨大ヒリを使い続けることになる それメス
401 21/08/10(火)08:16:46 No.833256428
スザクスマッシュの速度が 全ブレイドで一番速いから優秀
402 21/08/10(火)08:17:17 No.833256502
フィールドスキルや傭兵団で使うコモンと 戦闘で使うレアを同じ画面で管理するのが煩雑だったから分けてくれたらよかったかな
403 21/08/10(火)08:17:48 No.833256598
>て思ってたんだけどフィオルンでも41枚しかないの!? ダンバンの方がまだイラスト多いぞ
404 21/08/10(火)08:17:51 No.833256605
ナナコオリフラジオレット!
405 21/08/10(火)08:18:19 No.833256683
俺は玉が嫌いだ これ単品がつまらないということはないけど キャラのビジュアル以外の1よりいいとこ挙げるのが難しいゲームだと思ってる
406 21/08/10(火)08:18:21 No.833256687
一旦封印されると全部忘れるのってすごい尊厳破壊できそうだなと思ったら イーラでカスミが本編で酷い目にあってることがわかってだめだった
407 21/08/10(火)08:18:22 No.833256692
>DEって姫さまの怒り顔が可愛くなってるとこしか知らないけど >追加要素あるの? 没マップを活用した後日談シナリオがあるぞ!あと本編部分もクエ周りとかがかなり遊びやすくなってる
408 21/08/10(火)08:19:03 No.833256794
スザクはなんか使いたくなくて一度も触らなかった ヂカラオは使ったし好きなんだけど何なんだろうな
409 21/08/10(火)08:19:09 No.833256807
何だかんだ今でもご新規さんが入ってこれるような作品になったのはよかったと思うも
410 21/08/10(火)08:19:29 No.833256861
でも繋がる未来のストーリーはいかがなものかと思う…メリアの追加洋服はかわいかった
411 21/08/10(火)08:19:35 No.833256880
>ナナコオリフラジオレット! マジでなんでこんな苦行搭載した!
412 21/08/10(火)08:19:54 No.833256918
もう4年も前の作品なんだね
413 21/08/10(火)08:20:07 No.833256955
ミクマリは…レックスのお嫁さんなんだろ!?
414 21/08/10(火)08:20:56 No.833257065
フィールドコマンドとブレイドのスキルだっけ?あれの開放は ブレイドの選択を縛る要素でしかなくてろくでもないと思った
415 21/08/10(火)08:21:14 No.833257121
正直2はコアクリスタルのガチャ周りはどうかなーとは思っている
416 21/08/10(火)08:22:03 No.833257251
>ミクマリは…レックスのお嫁さんなんだろ!? ジュッ
417 21/08/10(火)08:22:19 No.833257301
1の方が面白いさんはどうすれば満足なんだ 2はダメだねって言えばいいのか
418 21/08/10(火)08:22:29 No.833257335
>一旦封印されると全部忘れるのってすごい尊厳破壊できそうだなと思ったら >イーラでカスミが本編で酷い目にあってることがわかってだめだった カスミは記憶なくして500年生きてるからもっと不憫だ シンに刺されて記憶戻るところ含め
419 21/08/10(火)08:22:38 No.833257362
レックスって水属性っぽいしミクマリにお似合いだよね!
420 21/08/10(火)08:22:55 No.833257400
ミクマリはえっちなことされてたのが公式か二次創作かごっちゃになってる
421 21/08/10(火)08:23:02 No.833257416
2定期的にこういうスレ立ててはボロクソに言われてるな
422 21/08/10(火)08:23:06 No.833257426
2のほうが圧倒的にキャラがエロいのは認める
423 21/08/10(火)08:23:12 No.833257441
シナリオでブレイドの付け替えが縛られてるなら救済アイテムもっとくれよ この仕様のせいでレックスにはブレイドあんま付けない方がいいよって半ネタバレのアドバイスしなきゃいけないんだよ
424 21/08/10(火)08:23:21 No.833257467
最終章のたいとるのそして少年は少女と出会ったはボーイミーツガールを刺しているのは分かるけど アレをガールだとか少女だとかいうのは無理があるんじゃないかなって
425 21/08/10(火)08:23:55 No.833257550
繋がる未来のメリアちゃんの新衣装はドスケベだよね
426 21/08/10(火)08:24:30 No.833257631
>2のほうが圧倒的にキャラがエロいのは認める 色んな人の性癖を盛った物を載せて一つの世界で問題なく集められたのは凄いとは思っている
427 21/08/10(火)08:24:38 No.833257657
1番可愛いレアブレイドはカサネだよね!
428 21/08/10(火)08:24:47 No.833257676
>2定期的にこういうスレ立ててはボロクソに言われてるな それはそれとして私2好き
429 21/08/10(火)08:24:49 No.833257684
オーバードライブはアプデで取りやすくなったんじゃなかったっけ
430 21/08/10(火)08:25:00 No.833257709
>この仕様のせいでレックスにはブレイドあんま付けない方がいいよって半ネタバレのアドバイスしなきゃいけないんだよ ぶっちゃけ困ることないから付けまくってもいいんでアドバイス自体いらないよ
431 21/08/10(火)08:25:16 No.833257749
DEのフィオルンも凄かったぞ 水着装備本当にありがとうございます
432 21/08/10(火)08:25:37 No.833257800
>オーバードライブはアプデで取りやすくなったんじゃなかったっけ 2周目から経験値で買える
433 21/08/10(火)08:25:54 No.833257841
劇中のドライバーとブレイドの関係の描写と ゲームシステムが凄い噛み合ってないと思う
434 21/08/10(火)08:26:38 No.833257944
なんなら1も2もクロスも「ここがダメだよね」って話題だとボロクソに言われる いやまぁ分かるよ分かるけどさ
435 21/08/10(火)08:26:38 No.833257946
シナリオ読みすすめてて複数回泣いたのはゲーム色々やったけどゼノブレイド2だけなのでめちゃめちゃおすすめしたいなぁと思っている …結構みんなやってておすすめするタイミングがあまりない
436 21/08/10(火)08:26:48 No.833257969
シュルクエルマさん出したの偉いと思う
437 21/08/10(火)08:27:14 No.833258028
>劇中のドライバーとブレイドの関係の描写と >ゲームシステムが凄い噛み合ってないと思う オーバードライブなんてあったらヤクネタすぎる…
438 21/08/10(火)08:27:17 No.833258041
ガチャには天井欲しかった
439 21/08/10(火)08:27:42 No.833258127
>2定期的にこういうスレ立ててはボロクソに言われてるな 言うほどボロクソか? 桜井が言ってたのと大して変わらんことしか言われてないと思うんだが
440 21/08/10(火)08:27:54 No.833258158
叩こうと思えばいくらでも叩けるけどそういう事だけで語れるゲームではないからな
441 21/08/10(火)08:28:23 No.833258247
>シュルクエルマさん出したの偉いと思う どうせ音声録ったなら勇者使わせろも
442 21/08/10(火)08:28:26 No.833258257
>もういないだろうけど素直に面白かったと言えない気持ちわかるよ…… >ここだとスッゴイ人気だからあんまり言えないけど 別に変に腐さなかったら言ってくれていいんだぞ むしろコアプレーヤーほど細かい不満とか荒は分かるだろうし
443 21/08/10(火)08:29:00 No.833258362
ホレルゲンもっと作りやすくしてくだち!!!!
444 21/08/10(火)08:29:11 No.833258387
>もういないだろうけど素直に面白かったと言えない気持ちわかるよ…… >ここだとスッゴイ人気だからあんまり言えないけど いやみんなその気持ち割とわかってると思うよ わかった上でそれはそれとしていいよね…いい…してるだけで
445 21/08/10(火)08:29:16 No.833258401
ガワをエロくオタ向けにすることで新規が集まって次に繋がるならそれは別にいいと思うけど 次はノリを1に回帰とまでは行かなくても中間くらいまで戻してくれたら嬉しいなという気持ち
446 21/08/10(火)08:29:33 No.833258451
>劇中のドライバーとブレイドの関係の描写と >ゲームシステムが凄い噛み合ってないと思う でもだってこのキャラクターとの絆の武器!とかそういうの他のキャラクターが装備できるの嫌でしょ?
447 21/08/10(火)08:29:35 No.833258457
>ガチャには天井欲しかった 一応あるんだよ 序盤のレアが数体出る辺りまでしか機能しないけど
448 21/08/10(火)08:29:45 No.833258488
ノリとか戦闘とかグラとか全部イーラくらいでいーら
449 21/08/10(火)08:30:14 No.833258564
減点式なら20点!加点式なら10000000点!!ってのは散々言われてるし…
450 21/08/10(火)08:30:16 No.833258570
次回作にガチャとフィールドスキルを搭載したら落胆しか無いけど とりあえずこれで搭載しちゃったのはもう忘れる
451 21/08/10(火)08:30:31 No.833258609
いや個人的には素直に面白かったぞ? そりゃ不便な所は有るけど
452 21/08/10(火)08:30:36 No.833258623
>ノリとか戦闘とかグラとか全部イーラくらいでいーら あんだって?
453 21/08/10(火)08:30:39 No.833258630
正直戦闘システムは泣きそうになったしレアブレイドは一度も見たことない子が結構いる それはそれとしてやってよかったとは思う
454 21/08/10(火)08:30:48 No.833258647
>ノリとか戦闘とかグラとか全部イーラくらいでいーら いいよね…ヒトノワ
455 21/08/10(火)08:30:52 No.833258661
>減点式なら20点!加点式なら10000000点!!ってのは散々言われてるし… それ言われてるのクロスじゃない?
456 21/08/10(火)08:30:59 No.833258675
>ガワをエロくオタ向けにすることで新規が集まって次に繋がるならそれは別にいいと思うけど >次はノリを1に回帰とまでは行かなくても中間くらいまで戻してくれたら嬉しいなという気持ち 俺は戻すならぜひゼノサーガEP1くらいまで戻してほしい…
457 21/08/10(火)08:31:10 No.833258707
ヒカリちゃんの因果律予測はシュルクみたいに目に見える形で出して欲しかったな ほぼ常時50%回避は強いけど
458 21/08/10(火)08:31:27 No.833258741
>>減点式なら20点!加点式なら10000000点!!ってのは散々言われてるし… >それ言われてるのクロスじゃない? なんなら1でも言われてるぞ
459 21/08/10(火)08:31:41 No.833258771
好きすぎて作品内で私ここ大好き!とでぇっきれぇだ馬鹿野郎!が同居することある
460 21/08/10(火)08:31:46 No.833258789
>それ言われてるのクロスじゃない? クロスの減点が20に収まるわけないだろ!
461 21/08/10(火)08:32:05 No.833258836
ラウラとレックスの会話とか見たかったよねシン
462 21/08/10(火)08:32:08 No.833258842
>ヒカリちゃんの因果律予測はシュルクみたいに目に見える形で出して欲しかったな >ほぼ常時50%回避は強いけど とはいうもののアレは不満点として上がりやすい要素ではあったからな アレのせいでシュルク操作キャラから外せねえ!って 実際はそんなことないんだけど
463 21/08/10(火)08:32:26 No.833258887
1と2やって俺は倒してスカッとするラスボスが好きなんだと気づいたな…
464 21/08/10(火)08:32:30 No.833258904
イーラは戦闘がワンパターンになるのが欠点
465 21/08/10(火)08:32:48 No.833258948
1だと細かい粗探しみたいになるけど クロスや2だとゲームシステムの大枠の時点でこれ嫌い!なとこが出てくるから…
466 21/08/10(火)08:32:50 No.833258950
高橋くんは飽きっぽいと自分で言ってるからたぶん2のノリはこっれきりになると思う 2は1の逆のことやりてーってなったところもあるみたいだし
467 21/08/10(火)08:32:50 No.833258951
骨太なノリにしすぎて入口狭くなってたからこその2の芸風なんじゃない? 3があるとして続投するか戻すかはカントク次第だからなんともなあ
468 21/08/10(火)08:33:03 No.833258975
クロスはマイナスに振り切れるからな…
469 21/08/10(火)08:33:09 No.833258986
1からやってるからクロスも2も最初は戸惑ったけどこれはこれで!っていうとこまでもってったのは凄いよ
470 21/08/10(火)08:33:13 No.833258994
>>ガワをエロくオタ向けにすることで新規が集まって次に繋がるならそれは別にいいと思うけど >>次はノリを1に回帰とまでは行かなくても中間くらいまで戻してくれたら嬉しいなという気持ち >俺は戻すならぜひゼノサーガEP1くらいまで戻してほしい… 気持ちはわかるがそこまで戻すのは…というのは置いといてガワを当時のオタク向けにするのはむしろシリーズ的には正しくあるよね
471 21/08/10(火)08:33:15 No.833259001
他が最高だったから許すが…ってなってるだけで不満持ってるプレイヤーは多いと思うぞ
472 21/08/10(火)08:33:27 No.833259031
だんだん1のことが嫌いになってきた
473 21/08/10(火)08:33:31 No.833259044
2が最後だったら愚痴ることもあったかもしれないけど イーラが完璧すぎてな
474 21/08/10(火)08:33:48 No.833259104
ハナのtiger!tiger!ですらイージーあるしやらなくてもいいのに未だにクソゲーって言い続けられてるからな… ノーマルでも5複数回潜るだけなら簡単なんだけど
475 21/08/10(火)08:33:59 No.833259137
>だんだん1のことが嫌いになってきた >好きすぎて作品内で私ここ大好き!とでぇっきれぇだ馬鹿野郎!が同居することある
476 21/08/10(火)08:34:15 No.833259183
ストーリー上でスザクとワダツミの影が薄いの気になったりはした キャラ増やしても扱いきれないってのはよく分かるけど
477 21/08/10(火)08:34:25 No.833259209
>ハナのtiger!tiger!ですらイージーあるしやらなくてもいいのに未だにクソゲーって言い続けられてるからな… >ノーマルでも5複数回潜るだけなら簡単なんだけど やらなくていいで片付けられないくらいトラハナがクソ強いのがなあ!
478 21/08/10(火)08:34:29 No.833259222
2からゼノシリーズ興味持ってゼノサーガ3部作遊ぼうと考えてる
479 21/08/10(火)08:34:40 No.833259259
いやクソゲーはクソゲーだろ!?クソゲーって言いながらやらなくていいものをやってるだけだ
480 21/08/10(火)08:34:47 No.833259280
>ハナのtiger!tiger!ですらイージーあるしやらなくてもいいのに未だにクソゲーって言い続けられてるからな… >ノーマルでも5複数回潜るだけなら簡単なんだけど 経験値変換できる様になってありがたい…
481 21/08/10(火)08:34:55 No.833259297
>骨太なノリにしすぎて入口狭くなってたからこその2の芸風なんじゃない? 1の間口が狭いのは骨太だからなんじゃなくてビジュアルがとことん地味だからだよ…
482 21/08/10(火)08:34:59 No.833259301
>2からゼノシリーズ興味持ってゼノサーガ3部作遊ぼうと考えてる わりとザノサーガは理不尽な上にロード長くてストレス溜まるぞ!
483 21/08/10(火)08:35:08 No.833259324
>クソゲーだも!!
484 21/08/10(火)08:35:19 No.833259354
イーラは全員ボールメーカーと属性覚醒の相性がね… タレントアーツもメリットより変なことすんなよって挙動が多いし
485 21/08/10(火)08:35:29 No.833259382
最近になってハナからトラへの感情の矢印の重さに気づいた
486 21/08/10(火)08:35:30 No.833259385
キズナグラムの意味合いはブレイドのからNPC達の物に戻して欲しい 3があるとしたら望むのはそれだけ
487 21/08/10(火)08:35:38 No.833259406
>2からゼノシリーズ興味持ってゼノサーガ3部作遊ぼうと考えてる 楽しいけどEP3以外はDSでいいぞ EP3は酷評多いけど俺はEP3の戦闘システムが一番好きだぞ…
488 21/08/10(火)08:35:44 No.833259420
1別に地味じゃないと思うけどな
489 21/08/10(火)08:35:45 No.833259425
ハナは拾えるの付けてるだけで基本強い…
490 21/08/10(火)08:35:51 No.833259438
>2からゼノシリーズ興味持ってゼノサーガ3部作遊ぼうと考えてる サーガはやめとけ
491 21/08/10(火)08:36:00 No.833259468
>キズナグラムの意味合いはブレイドのからNPC達の物に戻して欲しい >3があるとしたら望むのはそれだけ そこらへんはイーラでヒトノワとして復活してるからまあ
492 21/08/10(火)08:36:08 No.833259486
>2からゼノシリーズ興味持ってゼノサーガ3部作遊ぼうと考えてる まずは1とクロスやろ?まだ興味あったらゼノギアスやろ? そっからまだやる気あったら遊ぶといいサーガは
493 21/08/10(火)08:36:19 No.833259511
>2からゼノシリーズ興味持ってゼノサーガ3部作遊ぼうと考えてる 別のものだからその入り方はやめとけ!!
494 21/08/10(火)08:36:24 No.833259526
サーガは山ちゃん好きで続けてたところある
495 21/08/10(火)08:36:26 No.833259532
>1の間口が狭いのは骨太だからなんじゃなくてビジュアルがとことん地味だからだよ… 地味だし新規タイトルだしWiiだしパッケージもよくわかんないし… 今見ると超かっこいいパッケージだと思うけど
496 21/08/10(火)08:36:36 No.833259565
無印も装備がクソダサいのとかいろいろあるからな
497 21/08/10(火)08:36:42 No.833259582
>イーラは全員ボールメーカーと属性覚醒の相性がね… >タレントアーツもメリットより変なことすんなよって挙動が多いし 属性覚醒のせいでボールつけずに削るのいいよね
498 21/08/10(火)08:36:45 No.833259588
イーラの戦闘はDLCのボリュームだからあれでよかったけど 本編でイーラ式だったら窮屈すぎるとは思う フィールドスキル周りはしれっと本編にも導入してほしい
499 21/08/10(火)08:37:00 No.833259621
変形ロボ操作してオープンワールド探索できるゲームどこか出してくれ
500 21/08/10(火)08:37:09 No.833259639
>最近になってハナからトラへの感情の矢印の重さに気づいた 娘のつもりなのと嫁のつもりなので時々噛み合わないやつ
501 21/08/10(火)08:37:14 No.833259654
ゼノサーガは途中で高橋くんが抜けてるからなあ… 最後まで関わったらどうなったのか見たかったよ
502 21/08/10(火)08:37:15 No.833259656
>1の間口が狭いのは骨太だからなんじゃなくてビジュアルがとことん地味だからだよ… fu235659.jpg まあ作品の雰囲気もあると思う DEで可愛くえっちになってもファンの扱いあまり変わってないし
503 21/08/10(火)08:38:08 No.833259775
ゼノシリーズに興味持ったならまずゼノサーガより間違いなくゼノギアス→ゼノサーガって辿らないと駄目だと思うがゼノサーガはネットで色々言われすぎてるからぜひフラットな目で評価してほしい… 俺は好きだよEP2以外は…
504 21/08/10(火)08:38:21 No.833259808
ハナはもしも人工子宮のユニットがあったのなら真っ先に取り付けてトラの子を孕みに行くぐらいには重いような気はしてならない
505 21/08/10(火)08:38:28 No.833259827
ゼノサーガは1と2のPVだけ観て DS版やってから3の方が良いかな
506 21/08/10(火)08:38:43 No.833259861
Monado: Beginning of the Worldのまま発売してたらどうなってたか 今思うと相応しいタイトルだけど
507 21/08/10(火)08:39:36 No.833259987
EP2もPVだけはめっちゃ好き 歌と相まってカッコいい
508 21/08/10(火)08:39:40 No.833260003
ウニが凶悪すぎる
509 21/08/10(火)08:39:40 No.833260004
ゼノサーガ12ワンコイン以下で買えたけど今高騰してるんだよな…
510 21/08/10(火)08:40:36 No.833260147
ゼノサーガEP2もストーリー面白いんだよ前半薄味なだけで
511 21/08/10(火)08:41:08 No.833260218
コスモス好きの俺に2で登場するよといって勧めてきたフレンドを絶対に許さない…
512 21/08/10(火)08:41:17 No.833260243
ゼノサーガは普通のSF系RPGとしては捉えれば悪くはないけど ゼノっぽさがあんまりな
513 21/08/10(火)08:41:23 No.833260257
シュルクとフィオルンは渋で少ないのは本編で完結しすぎててファンアートというか二次創作で加えたい部分あんまりないせいもあると思う
514 21/08/10(火)08:42:06 No.833260368
サーガに対して言いたいことは色々あるけどたしかにまずはフラットな目線で評価するのが大事だと思う ネットの評価真に受けてからやると必要以上にきついと思う
515 21/08/10(火)08:42:25 No.833260422
1はDEから触ったけど適当に戦ってると雑魚でも簡単に勝てなくて難易度高えなあってなったよ
516 21/08/10(火)08:42:26 No.833260429
1の感想と主観に開きがあるなと思ってたけど後からリマスター前に触れてみて分かった 与ダメの表示DEだと控えめになりすぎ
517 21/08/10(火)08:42:31 No.833260451
EP1の隠し要素的に本来想定していたラストは全然違うものだったというのは想像に難くないのいいよね…
518 21/08/10(火)08:42:36 No.833260467
>コスモス好きの俺に2で登場するよといって勧めてきたフレンドを絶対に許さない… 嘘は言っていないけどあのガチャが渋いのが悪い
519 21/08/10(火)08:42:47 No.833260494
>コスモス好きの俺に2で登場するよといって勧めてきたフレンドを絶対に許さない… うちには帝国ぶらぶらしてる辺りで来たから…そんなレアな物だとは思わなかったんや…