虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/10(火)04:29:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)04:29:11 No.833237993

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/10(火)04:30:14 No.833238048

カタギンガ 全然わからん

2 21/08/10(火)04:30:17 No.833238050

ガンガンガンガンガンガン ギギギギギギギギギン ギンガママママママママママン

3 21/08/10(火)04:31:17 No.833238095

ガンガンガンガンガンガン ギギギギギギンンン ギンガマーーーーーーーーン

4 21/08/10(火)04:32:53 No.833238174

2(ガ+ン)=12 2ギ+ン=10 ギ+2ン+ガ+マ=14 これを解いてくれ

5 21/08/10(火)04:37:17 No.833238419

ガ=2 ン=4 ギ=3 マ=1 oo oooo oo oooo ooo ooo oooo ooo oooo oo o oooo

6 21/08/10(火)04:37:46 No.833238447

昔の個人エロ同人サイトのCGギャラリーかと思った

7 21/08/10(火)04:53:47 No.833239251

>2(ガ+ン)=12 >2ギ+ン=10 >ギ+2ン+ガ+マ=14 >これを解いてくれ ガ、ギ、ン、マはすべて自然数を指すものとし、またそれぞれ違う数字に対応することを条件とする 2(ガ+ン)=12より、ガ+ン=6 である。即ち、[ガ、ン]= [1,5] , [2,4]  である。また、 2ギ+ン=10 →2ギ=10-ン →ギ=(10-ン)/2 から、条件よりンは偶数である よって条件より、当てはまる数値の組み合わせは (ガ、ン、ギ)=(2,4,3) , (4,2,4)←数値に被りがあるため不適 この数値を三番目の式に代入すると、 ギ+2ン+ガ+マ=14 →3+4×2+2+マ=14 よりマ=1で成立 よって条件に合う答えは (ガ、ン、ギ、マ)=(2,4,3,1)

8 21/08/10(火)04:56:43 No.833239417

導出の過程がないと減点されるからな…

9 21/08/10(火)04:56:57 No.833239432

imgのガロア来たな……

10 21/08/10(火)04:59:07 No.833239552

無駄のない導出だ…

11 21/08/10(火)05:02:54 No.833239800

>昔の個人エロ同人サイトのCGギャラリーかと思った 新しいのとR-18だけ開いたやつ ■■●●■●●■ ●●■●●■●● ○■○○■●■● □○○■○○○■ ○□○○□○○○

12 21/08/10(火)07:41:32 No.833251426

>新しいのとR-18だけ開いたやつ 懐かしすぎる…

13 21/08/10(火)07:43:55 No.833251715

今更ギンガマンごっこなんかしてて悲しくならないの?

14 21/08/10(火)07:47:49 No.833252194

→NEW

15 21/08/10(火)07:48:03 No.833252224

>今更ギンガマンごっこなんかしてて悲しくならないの? (貫けなかったんだな…)

16 21/08/10(火)07:51:42 No.833252727

>>今更ギンガマンごっこなんかしてて悲しくならないの? >(貫けなかったんだな…) 俺は令和のギンガ時間全てでスレを立てたしギンガマン文化を作り上げた2014年のスレにもリアタイで居た 無礼な事を言うな

17 21/08/10(火)08:12:44 No.833255801

こわ…

18 21/08/10(火)08:17:19 No.833256510

>俺は令和のギンガ時間全てでスレを立てたしギンガマン文化を作り上げた2014年のスレにもリアタイで居た >無礼な事を言うな (貫けなかったんだな……)

19 21/08/10(火)08:19:16 No.833256828

「ギンガマンごっこ」って言葉初めて見た

20 21/08/10(火)08:23:14 No.833257446

ガンギマと並べられるとガンギマリ感ある

↑Top