虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/10(火)01:43:34 明朝目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)01:43:34 No.833216255

明朝目覚めるまでが休日なんぬ 従って描いてる場合なんぬ

1 21/08/10(火)01:45:21 No.833216660

俺がいくら頑張ってもぬの画像いいねに敵う日は来ないとおもうとやるせなくなるときがあるんぬ

2 21/08/10(火)01:47:38 No.833217138

やる気でねーんぬ

3 21/08/10(火)01:50:32 No.833217780

構図うかばない…

4 21/08/10(火)01:50:32 No.833217783

非現実な髪色のキャラに合わせてスポーツウェアとかの色を纏めるのは難しいんぬ 一時期流行ったプレマートンとか凄いんぬな

5 21/08/10(火)01:56:37 No.833219089

供養

6 21/08/10(火)02:04:03 No.833220662

線画できたんぬ fu235382.jpg 目指したのは健康的なお色気なんぬ あとやはり正面顔と線の強弱は地獄の難易度なんぬな

7 21/08/10(火)02:06:02 No.833221100

>線画できたんぬ >fu235382.jpg 全体的に纏まっているが 鎖骨肩腋の辺りは特によいんぬ

8 21/08/10(火)02:06:29 No.833221234

線の強弱って後から消しゴムで削ってつけてるんぬ? つけたほうが見栄えよくなるってのは分かるんぬが難しいんぬ

9 21/08/10(火)02:07:02 No.833221364

この前夏祭りの絵書いてた「」ぬ? 描くペース早いんぬな…

10 21/08/10(火)02:08:57 No.833221774

水の表現は鬼門だ…

11 21/08/10(火)02:09:45 No.833221935

ベクターレイヤーで描いて後から線幅調整するんぬ

12 21/08/10(火)02:10:33 No.833222112

ベクターレイヤーで線描いたらなんか歪んで思った通りに引けないんぬ!誰か助けてくれぬ!

13 21/08/10(火)02:11:35 No.833222341

全然良いポーズが思い浮かばんぬ カッコイイポーズさせたいんぬ

14 21/08/10(火)02:11:45 No.833222371

寝る前に落書きしてたんぬ おやすみなんぬ fu235401.jpg

15 21/08/10(火)02:13:36 No.833222765

>描くペース早いんぬな… コロナで勤め先が千手ピンチなんぬ 幸か不幸か増えた自由時間をお絵描きとimgにほぼ全振りなんぬ

16 21/08/10(火)02:15:50 No.833223194

>線画できたんぬ >fu235382.jpg >目指したのは健康的なお色気なんぬ >あとやはり正面顔と線の強弱は地獄の難易度なんぬな これって https://www.youtube.com/watch?v=_ccoZhuNlls これ?

17 21/08/10(火)02:16:11 No.833223271

ケツを突き出す構図描いてるんぬが胴の嘘のつき方悩むんぬな

18 21/08/10(火)02:19:37 No.833223987

パーツ単位で見たらそこそこ描けてると思うんぬがポーズに動きがないっていうか硬い気がするんぬ何かいい練習方法とかあるんぬ?

19 21/08/10(火)02:23:14 No.833224698

動いてる人を一時停止して観察するとか

20 21/08/10(火)02:24:10 No.833224893

>パーツ単位で見たらそこそこ描けてると思うんぬがポーズに動きがないっていうか硬い気がするんぬ何かいい練習方法とかあるんぬ? 絵を出した方が早そうなんぬ ぬはアニメ見ながらポーズ模写してるけどなかなか良さげなんぬ

21 21/08/10(火)02:25:09 No.833225134

>パーツ単位で見たらそこそこ描けてると思うんぬがポーズに動きがないっていうか硬い気がするんぬ何かいい練習方法とかあるんぬ? 動きがあると思う絵を模写しまくってひたすらインプットするんぬ

22 21/08/10(火)02:28:24 No.833225796

あー確かにアニメは動きのある絵そのものだからよさそうんぬ! ありがとうちょっと試してみるんぬ!

23 21/08/10(火)02:29:24 No.833225929

ぬも恐らく同じ弱点を持っているんぬ 確かにおすましした止め絵の模写は沢山やったけど 動きのある絵や写真の模写はほぼやってこなかったんぬな…

24 21/08/10(火)02:30:44 No.833226207

>あー確かにアニメは動きのある絵そのものだからよさそうんぬ! >ありがとうちょっと試してみるんぬ! ちなみにぬはこのすばでやってるんぬ OPなんかも変な動き多くて面白いんぬ~

25 21/08/10(火)02:32:06 No.833226456

ふくらみかけのちっぱいのふくらみ加減で延々悩んでる内に連休が終わるんぬ

26 21/08/10(火)02:33:27 No.833226683

もれ… もれ… わたしのこえが きこえますね……

27 21/08/10(火)02:34:04 No.833226787

前屈みになった時の三角形に垂れるちっぱい最高なんぬ

28 21/08/10(火)02:34:14 No.833226843

>もれ… もれ… >わたしのこえが きこえますね…… 邪神なんぬ 無視するんぬ

29 21/08/10(火)02:37:21 No.833227419

板タブなんぬが手袋つけて描いてるのにいつの間にか点々書かれてたり勝手にレイヤー移動したりしてうぜえんぬ なんなんぬ

30 21/08/10(火)02:38:07 No.833227545

>板タブなんぬが手袋つけて描いてるのにいつの間にか点々書かれてたり勝手にレイヤー移動したりしてうぜえんぬ >なんなんぬ 再起動しろ

31 21/08/10(火)02:38:21 No.833227584

>もれ… もれ… >わたしのこえが きこえますね…… 漏れそうなら早くトイレ行くんぬ

32 21/08/10(火)02:44:09 No.833228416

>再起動しろ 変わらんぬ 手袋の上から反応しちゃってるんだと思うからこれじゃ意味ないんぬ かといって手袋2枚重ねはこの時期暑すぎるんぬなあ…夏はお絵かきに向かないんぬ

33 21/08/10(火)02:45:58 No.833228697

電波人間でもなきゃ手袋関係ないと思うんぬ

34 21/08/10(火)02:46:05 No.833228721

板タブってペン以外の何かに反応するの…?

35 21/08/10(火)02:46:17 No.833228759

ドライバじゃないんかぬ 大体ドライバ入れ直すと解決するんぬ

36 21/08/10(火)02:46:20 No.833228766

タブレットってタッチ機能とか付いてない限り手に反応しなくないんぬ? タッチ機能切ればいいんじゃないんぬ?

37 21/08/10(火)02:48:07 No.833229079

タブレットは購入後即オフにすべきめいわく機能なんぬ

38 21/08/10(火)02:48:36 No.833229146

アイパッドなんぬ アイパッド=板タブって言うんじゃないんぬ?

39 21/08/10(火)02:48:42 No.833229158

ペンの方のセンサーがイカれてるんじゃないかぬ?

40 21/08/10(火)02:48:47 No.833229174

液も板も指タッチ機能は誤爆するくせに感度わるいからすぐオフにした方がいいんぬ

41 21/08/10(火)02:49:30 No.833229272

>アイパッドなんぬ >アイパッド=板タブって言うんじゃないんぬ? 言わねぇ

42 21/08/10(火)02:49:32 No.833229274

>アイパッド=板タブって言うんじゃないんぬ? 言わないんぬ 二重三重で大間違いなんぬ

43 21/08/10(火)02:50:11 No.833229388

>アイパッドなんぬ >アイパッド=板タブって言うんじゃないんぬ? どこでそんな言われ方してるんぬ…?

44 21/08/10(火)02:50:19 No.833229414

>アイパッドなんぬ >アイパッド=板タブって言うんじゃないんぬ? 板タブは画面ついてないやつなんぬ… 更に液タブ板タブとipadは別物なんぬ…

45 21/08/10(火)02:50:59 No.833229516

板タブは黒いやつでお絵描きにお盆に大活躍のアレなんぬ 液タブは手書きできる高額モニタなんぬ アイパッドはアイパッドなんぬ

46 21/08/10(火)02:51:39 No.833229612

多分スラングのお絵かきもできる魔法の板を間違えて使ってるんじゃないかぬ? 想像外の回答でちょっと困惑してるんぬ

47 21/08/10(火)02:53:07 No.833229831

普通に考えたらありえない間違いでも板タブ知らずにipadでデジ絵知ったらそういう発想になるという思い込みってすごいって思った

48 21/08/10(火)02:53:07 No.833229832

ずっと勘違いしてました すみませんでした

49 21/08/10(火)02:53:35 No.833229897

素直に謝れてえらいんぬ

50 21/08/10(火)02:54:22 No.833229998

もう板タブなんて若い子は知らないオーパーツになってる可能性があるんぬ…?

51 21/08/10(火)02:55:27 No.833230235

使い捨ての綿100手袋使ってるんぬ?

52 21/08/10(火)02:55:29 No.833230239

1万以下でも性能それなりって値段のメリットはあるんぬ

53 21/08/10(火)02:56:42 No.833230438

>もう板タブなんて若い子は知らないオーパーツになってる可能性があるんぬ…? まだbamboo使ってるんぬ…

54 21/08/10(火)02:56:57 No.833230470

>変わらんぬ >手袋の上から反応しちゃってるんだと思うからこれじゃ意味ないんぬ >かといって手袋2枚重ねはこの時期暑すぎるんぬなあ…夏はお絵かきに向かないんぬ

55 21/08/10(火)02:58:10 No.833230630

ここ2年ぐらいiPadばかりで描いてたんぬが久しぶりに板タブ触ったらまだこっちの方が具合が良いんぬ 慣れって凄いんぬ

56 21/08/10(火)02:58:38 No.833230692

板タブ最大の長所は安いことだからそうそう人口が減ることはないんぬ

57 21/08/10(火)02:59:26 No.833230802

液タブもiPadも高いんぬな

58 21/08/10(火)02:59:31 No.833230818

板タブは自分の右手がジャマにならないという利点があるんぬ

59 21/08/10(火)02:59:46 No.833230854

ナウなヤングだけどこの前インテュオス3を3000円で買ったんぬ これでぬも神絵師の仲間入りなんぬ~ と思ってたwin10だとドライバがもう無いんぬ…でも何故か動くから困らないんぬ…わからないんぬ…

60 21/08/10(火)02:59:47 No.833230857

むしろ板タブは健康寿命的な意味で需要あるんぬ

61 21/08/10(火)03:01:36 No.833231113

>変わらんぬ >手袋の上から反応しちゃってるんだと思うからこれじゃ意味ないんぬ >かといって手袋2枚重ねはこの時期暑すぎるんぬなあ…夏はお絵かきに向かないんぬ ぬの経験だけど設定いじってみるんぬ 一回指周りのチェックオフにして確かめてみるんぬ

62 21/08/10(火)03:03:14 No.833231321

>むしろ板タブは健康寿命的な意味で需要あるんぬ 首とか肩とか痛くなりづらいし自分の手邪魔にならないし最高なんぬな…

63 21/08/10(火)03:03:33 No.833231372

手が描けぬぇ~~~ 手の資料よこすんぬ

64 21/08/10(火)03:05:49 No.833231684

>手の資料よこすんぬ 自分の手じゃ駄目なんぬ?

65 21/08/10(火)03:05:57 No.833231713

すぐそこにあるんぬ

66 21/08/10(火)03:06:22 No.833231769

iPadでお絵描き始めたけど板タブにしとけば良かったと思ってるんぬ 思ったより自分は若くなかったんぬ

67 21/08/10(火)03:06:39 No.833231816

綺麗な女の子の手は俺の体についてないよ

68 21/08/10(火)03:06:58 No.833231856

アマゾンで 9784797399851 これで検索するんぬ めっちゃ評判いい手の描き方本なんぬ

69 21/08/10(火)03:07:24 No.833231912

boyataのスタンドないと首がクラッシュするんぬ

70 21/08/10(火)03:07:28 No.833231919

この手ゴツゴツしてるし毛が生えてるんぬ…

71 21/08/10(火)03:07:34 No.833231935

>手が描けぬぇ~~~ >手の資料よこすんぬ 本物のぬがお絵かきしてるの初めて見た

72 21/08/10(火)03:08:26 No.833232042

>綺麗な女の子の手は俺の体についてないよ 綺麗になる努力しろ

73 21/08/10(火)03:09:30 No.833232189

ぬの経験則的に手でも何でも上手い人の絵を模写して盗むのが一番手っ取り早いんぬ

74 21/08/10(火)03:09:46 No.833232217

「手のイラスト資料」でググるんぬ

75 21/08/10(火)03:09:49 No.833232225

手が描けないとか足が描けないとか言うときに同じポーズしてる絵を探してそれを模写するってありなんぬ? あくまで参考になんぬ

76 21/08/10(火)03:10:39 No.833232327

>アマゾンで >9784797399851 >これで検索するんぬ >めっちゃ評判いい手の描き方本なんぬ こんな回りくどい教え方初めてみたんぬ

77 21/08/10(火)03:10:43 No.833232343

>手が描けぬぇ~~~ >手の資料よこすんぬ 写真に撮るか片目瞑って自分の手を見るんぬ

78 21/08/10(火)03:10:48 No.833232360

>手が描けないとか足が描けないとか言うときに同じポーズしてる絵を探してそれを模写するってありなんぬ? >あくまで参考になんぬ 先人が二次元に上手く落とし込んでくれてるやつをパクるのは大変効率的なんぬ

79 21/08/10(火)03:11:14 No.833232426

万が一の指摘に備えて3DCGで出力してトレスするんぬ

80 21/08/10(火)03:11:14 No.833232427

自分の手ェ見て描くと羽生生純の漫画のキャラの手みたいになるんぬ

81 21/08/10(火)03:12:06 No.833232557

トレスはアウトだけど見て描くのは全然いいと思うんぬ

82 21/08/10(火)03:12:08 No.833232562

>手が描けないとか足が描けないとか言うときに同じポーズしてる絵を探してそれを模写するってありなんぬ? >あくまで参考になんぬ ありっていうかほとんどの人がそうしてると思うんぬ だって二次創作描く時元となるキャラ参考にするのに手や足が例外なんてことはないんぬ

83 21/08/10(火)03:13:10 No.833232671

>手が描けないとか足が描けないとか言うときに同じポーズしてる絵を探してそれを模写するってありなんぬ? >あくまで参考になんぬ 模写してる時点で参考の範疇超えてるんぬ… 素材としてフリー提供してるイラスト以外はやめたほうがいいんぬ トレスじゃなくてもパクリなんぬ

84 21/08/10(火)03:18:34 No.833233223

キャラクター絵描いたことないけど手書き日記に触発されてペンタブ買ったんぬ 今日届くので早速描くネタ考えるんぬ

85 21/08/10(火)03:18:37 No.833233228

参考じゃなく模写だったらアウトだけど普通ばれないから気にしなくていいよ だからって白って考えないようにな

86 21/08/10(火)03:19:53 No.833233359

ぐあああ完成させられねえええ

87 21/08/10(火)03:21:44 No.833233531

線画に入る前の雑に形取った上からちょっと細かく描いてまた薄くして…ってやってる時が一番楽しいんぬ fu235482.jpg

88 21/08/10(火)03:26:53 No.833234019

うんめへぇえ~

89 21/08/10(火)03:32:59 No.833234549

ウマ娘は躍動感あるポーズが自然と描けていいね

90 21/08/10(火)03:36:25 No.833234830

>fu235482.jpg こういう動きのある手って書けないから羨ましいんぬ…

91 21/08/10(火)03:44:33 No.833235393

えぬな

↑Top