21/08/10(火)01:18:06 ヒーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)01:18:06 No.833209989
ヒーラーはDPSに貢献しないからだめだよな
1 21/08/10(火)01:19:29 No.833210342
死んだらもう攻撃できないんだから生存スキルは火力スキル
2 21/08/10(火)01:20:37 No.833210634
じゃあ今度から回復なんて必要ありませんよね傷ついても回復しませんけどいいですよね
3 21/08/10(火)01:21:18 No.833210786
ここで見捨てるから次はない
4 21/08/10(火)01:21:30 No.833210840
この後滅茶苦茶
5 21/08/10(火)01:22:28 No.833211112
これ言ってる理由は後付けで単に妹をここで処分したかったんじゃね
6 21/08/10(火)01:22:34 No.833211130
詳細!
7 21/08/10(火)01:23:52 No.833211449
回復や支援職を無能だからお前クビな追放!ってやるのは本当に理解できん…
8 21/08/10(火)01:25:19 No.833211821
モンハンだとヒーラーはマジで地雷だけど多分こっちが特殊なだけなんだろうな
9 21/08/10(火)01:25:31 No.833211880
バフデバフは数字見えないならありがたみが分からないかもしれん
10 21/08/10(火)01:25:51 No.833211982
ソシャゲとかだとインフレ極まってきてヒーラー入れるよりも殴り殺した方が早いになるし… そうじゃないならアホなだけだけど…
11 21/08/10(火)01:26:47 No.833212223
まず回復魔法無しでここから帰れる?
12 21/08/10(火)01:27:10 No.833212332
>モンハンだとヒーラーはマジで地雷だけど多分こっちが特殊なだけなんだろうな 回復アイテム強すぎて各々が強力なヒールスキル持ちみたいなもんだからな
13 21/08/10(火)01:27:55 No.833212508
>バフデバフは数字見えないならありがたみが分からないかもしれん 定番としてはその後今までの狩場に行く→なんか敵がクソ強い!→敗走 →前と違うのはアイツが居なくなったこと…アイツが居たから戦えてた…?→違う!あいつは役立たずだ! で没落していくタイプいっぱいあるよね…
14 21/08/10(火)01:28:03 No.833212540
ヒーラーにお前抜けろって思ったことなんて ROのギルド狩りでリアル女が彼氏ばっか支援回復してた時くらいしかないわ
15 21/08/10(火)01:28:20 No.833212610
役に立つから役に立たないからでしか判断をしないのはそれこそなろう脳だと思う
16 21/08/10(火)01:29:12 No.833212837
MMOやってるとヒーラーバッファータンクは囲い込まないと…ってなるよね みんなアタッカーやりたがるから…
17 21/08/10(火)01:30:48 No.833213225
追放もののこの手の理屈はまじめに考えるだけ無駄というか どんなアホな読者でも理解できるくらい追放したやつが間違ってるのが伝わればいいからこれくらい無茶苦茶言うのは正解
18 21/08/10(火)01:32:04 No.833213534
>まず回復魔法無しでここから帰れる? こいつらは帰れた 置いて行かれたヒーラーは追手に捕まって拷問&全身に淫紋刻まれて死んで転生した
19 21/08/10(火)01:32:28 No.833213621
>回復や支援職を無能だからお前クビな追放!ってやるのは本当に理解できん… 誰でもできるなら安いのを都合よくこき使いたい なんか面倒くさいことになりそうならすぐにでも切って都合いいやつに変えたい
20 21/08/10(火)01:32:51 No.833213720
>置いて行かれたヒーラーは追手に捕まって拷問&全身に淫紋刻まれて死んで転生した 詳しく 詳しく
21 21/08/10(火)01:33:26 No.833213869
アクション系でも大体回復はめちゃ重要だし ガンオンはクマの回復が強すぎて他の回復要らねえ状態だけど
22 21/08/10(火)01:33:42 No.833213935
ヒーラー外すならよほどヒーラー不要の環境でもないと もっと優秀なヒーラー入れる当てがあるはずだよね…
23 21/08/10(火)01:33:43 No.833213940
>置いて行かれたヒーラーは追手に捕まって拷問&全身に淫紋刻まれて死んで転生した ちょっと是が非でも詳細を欲しい
24 21/08/10(火)01:34:08 No.833214057
>置いて行かれたヒーラーは追手に捕まって拷問&全身に淫紋刻まれて死んで転生した すごく興味が湧いてきた
25 21/08/10(火)01:34:08 No.833214058
大聖女
26 21/08/10(火)01:35:02 No.833214270
>置いて行かれたヒーラーは追手に捕まって拷問&全身に淫紋刻まれて死んで転生した この漫画よく読んだ覚えがないけど少なくともエロ漫画じゃないから大分語弊があると思う
27 21/08/10(火)01:35:20 No.833214337
バーカ滅びろクソ国案件で実際滅びつつある
28 21/08/10(火)01:35:51 No.833214466
ヒーラーが女性っぽい言動だとなんか好きになっちゃうから俺はチョロい
29 21/08/10(火)01:36:04 No.833214508
この子はマジで各地から大聖女と崇め奉られてて後世に伝説として残ってる聖女だし気が狂ってるのはこの兄達だけだよ
30 21/08/10(火)01:36:49 No.833214665
>回復や支援職を無能だからお前クビな追放!ってやるのは本当に理解できん… でもMMO黎明期とかマジでこういう奴居たからな…
31 21/08/10(火)01:36:59 No.833214706
>>まず回復魔法無しでここから帰れる? >こいつらは帰れた >置いて行かれたヒーラーは追手に捕まって拷問&全身に淫紋刻まれて死んで転生した えっこれ追放見返し物じゃないの!?
32 21/08/10(火)01:37:05 No.833214724
復讐とか追放やりたいせいでそこに至るまでが滅茶苦茶になってるパターンやね
33 21/08/10(火)01:38:04 No.833214965
まず淫紋じゃないじゃんこれ!
34 21/08/10(火)01:38:05 No.833214972
ゲームの話に置き換えてしまうと実際ヒーラー要らねぇな…ってゲームはあるし…調整が悪いって話だが
35 21/08/10(火)01:38:06 No.833214976
>えっこれ追放見返し物じゃないの!? 転生してこいつらの国滅ぼしてやるわ系のザマァものも結構ある
36 21/08/10(火)01:38:17 No.833215030
転生後も魔王の右腕に捕まって色々やられるフラグが立ってるな…
37 21/08/10(火)01:38:48 No.833215137
名声的にこのヒーラー妹が生きて帰ると王位継承しそうだからここで謀殺したいとかじゃないの?
38 21/08/10(火)01:38:49 No.833215144
>復讐とか追放やりたいせいでそこに至るまでが滅茶苦茶になってるパターンやね でもネトゲで回復ばかりしてないで殴れよって奴マジでたまに見かけるし…
39 21/08/10(火)01:38:56 No.833215168
詳細を…詳細を頼む…
40 21/08/10(火)01:39:23 No.833215289
辱められたとは書いてあるけど直接的な描写は無し?
41 21/08/10(火)01:39:24 No.833215293
敵地ど真ん中でヒーラー切ることある?
42 21/08/10(火)01:39:40 No.833215347
こんなのの詳細知りたいか? 追放モノなんてどれも同じなのに
43 21/08/10(火)01:39:43 No.833215364
コミックアース・スターへいけ
44 21/08/10(火)01:39:57 No.833215410
魔王の部下に散々嬲られて死ぬよ 200年後くらいに転生してからはニチアサ主人公みたいな明るさでニヘラニヘラしてるけど魔族の事思い出すと全身ガクガク震えてそのまま気を失うレベルなのシコれるよ
45 21/08/10(火)01:40:09 No.833215451
>>復讐とか追放やりたいせいでそこに至るまでが滅茶苦茶になってるパターンやね >でもネトゲで回復ばかりしてないで殴れよって奴マジでたまに見かけるし… 最近のロールがガチガチに決まってる奴だとあまり見なくなったと思う 結構昔のやつだとたまに見た
46 21/08/10(火)01:40:32 No.833215537
>でもネトゲで回復ばかりしてないで殴れよって奴マジでたまに見かけるし… それが正当な意見かどうかはシステムによるし オンラインゲームだと回復役にもある程度有効な攻撃手段があって 回復に余裕がある時は攻撃参加したほうがいいゲームも多い
47 21/08/10(火)01:40:33 No.833215539
>でもネトゲで回復ばかりしてないで殴れよって奴マジでたまに見かけるし… ギミックミスして死なないやつだけがそれを言っていい
48 21/08/10(火)01:40:58 No.833215649
これ追放ものでも復讐ものでもないよな
49 21/08/10(火)01:41:08 No.833215689
でもまあ回復しかせず攻撃魔法使わないお座り姫ちゃんを追放したくなる気持ちは分かるよ
50 21/08/10(火)01:41:22 No.833215743
>追放モノなんてどれも同じなのに かなりガバガバに認定されてるジャンルで括って同じとか言っちゃうの馬鹿っぽいし まず追放ものでもなんでもないので見当違いという他ない
51 21/08/10(火)01:41:29 No.833215768
UOくらいしかやったことないから支援しか出来ないヒーラーってのがあまり想像出来ない 大体戦士職が片手間に覚えて自分の怪我治したりその辺彷徨いてる幽霊に包帯巻いてるイメージだわ…
52 21/08/10(火)01:41:34 No.833215795
>でもネトゲで回復ばかりしてないで殴れよって奴マジでたまに見かけるし… 実際それが正しい場合があるからなんとも まぁそれはバランス方面がクソな開発運営側が悪いけど
53 21/08/10(火)01:41:39 No.833215811
FF14やってたけどヒラちゃんストーン撃ちまくってたよ 今はどうなんだろ…
54 21/08/10(火)01:41:48 No.833215840
>これ追放ものでも復讐ものでもないよな どんな話しなの…
55 21/08/10(火)01:42:04 No.833215898
死んだら淫紋引き継いでなくない!?
56 21/08/10(火)01:42:22 No.833215967
>でもまあ回復しかせず攻撃魔法使わないお座り姫ちゃんを追放したくなる気持ちは分かるよ 回復いらないターンはカバンで殴るくらいはしてほしいよね
57 21/08/10(火)01:42:26 No.833215980
>でもネトゲで回復ばかりしてないで殴れよって奴マジでたまに見かけるし… 殴ってばっかりで全く回復投げないやつよりはマシかな…
58 21/08/10(火)01:42:28 No.833215992
>敵地ど真ん中でヒーラー切ることある? 行軍速度に影響してそれが致命的になるなら切る選択肢もある ましてやスレ画のシチュは魔力切れでヒーラーとしての役割を果たせない
59 21/08/10(火)01:42:32 No.833216014
まあ回復や支援の重要性って地味に教育とか受けてないと理解できない部分だから… 要はスレ画は小学生低学年レベルの頭って意味だけど
60 21/08/10(火)01:42:48 No.833216074
PSO2なんかはもはやヒーラーという概念が存在しないレベルだったな 全職アタッカー状態だった
61 21/08/10(火)01:42:49 No.833216084
>でもまあ回復しかせず攻撃魔法使わないお座り姫ちゃんを追放したくなる気持ちは分かるよ 死にかけからも回復するしバフデバフもするし魔物知識も豊富で戦術眼もあるから兄様たちの立つ瀬がないタイプだよ
62 21/08/10(火)01:43:03 No.833216138
エンドコンテンツ周りだとヒーラーは殴ってる暇ないくらい忙しい印象 だから魔王戦で殴れないのは仕方ないと思う
63 21/08/10(火)01:43:07 No.833216154
>回復や支援職を無能だからお前クビな追放!ってやるのは本当に理解できん… もともとweb小説における追放ものはなのはやネギまのSSで バックオフィス要員が原作キャラに侮られて追放されるアンチ・ヘイトSSからスタートしているから……
64 21/08/10(火)01:43:46 No.833216284
クソゲーのエンドコンテンツによくある被弾=死みたいな環境だと回復も盾も全部無駄になるしな
65 21/08/10(火)01:43:50 No.833216303
ゲームでもバフ系のキャラ入れたらこんなに強かったの!?ってなるし…
66 21/08/10(火)01:43:56 No.833216326
>どんな話しなの… 大雑把に言うと前世モノラブコメだよ
67 21/08/10(火)01:44:04 No.833216354
>まあ回復や支援の重要性って地味に教育とか受けてないと理解できない部分だから… >要はスレ画は小学生低学年レベルの頭って意味だけど 小学生低学年レベルの頭のやつネトゲにいっぱいいるな…
68 21/08/10(火)01:44:06 No.833216365
スカイリムなんかで自分がヒーラー専門でやるともどかしくてなかなか楽しいよ
69 21/08/10(火)01:44:11 No.833216383
>死んだら淫紋引き継いでなくない!? はい ただ刻まれたのは覚えてるしトラウマになってる
70 21/08/10(火)01:44:12 No.833216390
>でもまあ回復しかせず攻撃魔法使わないお座り姫ちゃんを追放したくなる気持ちは分かるよ スレ画は妹姫が優秀すぎたから普通に妬まれた末のやつだな
71 21/08/10(火)01:44:18 No.833216409
このあとなぶり殺しにされて転生するけどもうあんなのはごめんですわってことで目立たないように生きていこうとするお話だった気がする
72 21/08/10(火)01:45:26 No.833216680
淫紋のシーンをじっくりねっとりやって!
73 21/08/10(火)01:45:47 No.833216755
>小学生低学年レベルの頭のやつネトゲにいっぱいいるな… まぁネトゲだとガチ小学生の場合もあるし…
74 21/08/10(火)01:46:30 No.833216914
タンクとヒーラーは抜けろと思ったことないな…
75 21/08/10(火)01:46:33 No.833216923
>淫紋のシーンをじっくりねっとりやって! ジャンルが違う!
76 21/08/10(火)01:47:25 No.833217086
>タンクとヒーラーは抜けろと思ったことないな… でもタンクとヒーラーにキレ散らかすアタッカーは割と風物詩ってくらい見る気がする
77 21/08/10(火)01:47:43 No.833217156
生き残りの魔王の部下になぶり殺しにされて、あなたが聖女なのが行けないんですよ的な発言 そして転生したら騎士の家で貧弱だったのに今度も聖女だったのでまた前世みたいな目に空いたくないから私聖女じゃありません!って感じで力を隠して騎士になろうとって感じだっけな なお前世主人公が死んだ影響か転生後聖女はめっちゃ高慢な連中ばかりかつ実力最低限みたいな連中ばかりに
78 21/08/10(火)01:47:46 No.833217167
ヒラよりタンクのほうがやりたくない ギミック全部覚えさせられてる…
79 21/08/10(火)01:47:48 No.833217180
>でもタンクとヒーラーにキレ散らかすアタッカーは割と風物詩ってくらい見る気がする ヒーラーにキレるタンクも見るぞ!
80 21/08/10(火)01:47:50 No.833217184
ACTだと他の回復を当てにしない立ち回りをするからな… 欲しいタイミングでくれる人なんて余程の熟練者じゃないと
81 21/08/10(火)01:48:36 No.833217349
淫紋引き継ぎで苦しめられる描写欲しい で刻んだ相手に見つかって嬲られて欲しい(ノクターン送り)
82 21/08/10(火)01:48:46 No.833217378
まぁ1ゲームの間だけ一緒なのと旅路や私生活を共にするのとじゃまた抱える感情も違ってくるだろうなぁとは思う
83 21/08/10(火)01:48:47 No.833217385
>ヒラよりタンクのほうがやりたくない >ギミック全部覚えさせられてる… 語尾ににゃってつけろ
84 21/08/10(火)01:49:07 No.833217452
>ヒラよりタンクのほうがやりたくない >ギミック全部覚えさせられてる… 動画で予習してきてください
85 21/08/10(火)01:49:20 No.833217492
これなんか始末したかった本当の理由とかあるの? ないならアホみたいじゃないですか
86 21/08/10(火)01:49:25 No.833217505
動き理解した?
87 21/08/10(火)01:49:41 No.833217556
>そして転生したら騎士の家で貧弱だったのに今度も聖女だったのでまた前世みたいな目に空いたくないから私聖女じゃありません!って感じで力を隠して うん >騎士になろう なんで危険な目に遭いに行こうとするんです?
88 21/08/10(火)01:50:15 No.833217689
>これなんか始末したかった本当の理由とかあるの? >ないならアホみたいじゃないですか アホだが? まぁ妹がダダ甘だから過保護に甘やかし過ぎたのもあると思う
89 21/08/10(火)01:50:18 No.833217709
職バランス偏ってるせいでヒーラーの地位が高いから 前衛職が虐げられるパターンのが自然じゃない?
90 21/08/10(火)01:50:22 No.833217736
「」のレスだけ見て興奮したけど画像見たらアホ聖女だった
91 21/08/10(火)01:50:28 No.833217768
(FFとROの出身者多いな?)
92 21/08/10(火)01:50:44 No.833217817
回復連打すればおけ
93 21/08/10(火)01:50:48 No.833217842
ネトゲだとずっと回復しないといけない=回復ミスると全滅する超難易度になるのである程度緩くする 緩くすると上手い人ほど効率的に回復ができて合間の時間で攻撃ができるようになる そして上手いヒーラーとは攻撃時間が長いヒーラーだと勘違いした人が回復せずに延々殴るようになったりもする
94 21/08/10(火)01:50:53 No.833217854
クソタンクでも許されるのはブロントさんだけだよ
95 21/08/10(火)01:51:18 No.833217941
実際真面目なのが馬鹿見たんだし平和ならクズでも強かな連中がのさばるのは道理ではある
96 21/08/10(火)01:51:38 No.833218011
>これなんか始末したかった本当の理由とかあるの? >ないならアホみたいじゃないですか コイツ人気十分だから俺ら押しのけて王位継承あり得るんじゃねって疑惑からだった気がする
97 21/08/10(火)01:51:41 No.833218022
責任が軽いロールもないと困るし…
98 21/08/10(火)01:52:01 No.833218094
>これなんか始末したかった本当の理由とかあるの? 人類の驚異となる魔王は封印できたので人気のある大聖女の妹が普通に邪魔 大聖女派のバックについてる奴らが普通に色々な意味で強かったりするので まぁなんかこれが原因となって兄王子たちの国が滅ぶ寸前まで行ったっぽいけどまだ連載途中なので詳細はわからん
99 21/08/10(火)01:52:02 No.833218104
>そして上手いヒーラーとは攻撃時間が長いヒーラーだと勘違いした人が回復せずに延々殴るようになったりもする 支援そっちのけで殴りまくってタンク殺してタンクにキレてたヒーラー見たことあるわ…
100 21/08/10(火)01:52:45 No.833218241
少し気になって読んでみたけど竜がすごい勢いで設定解説しだす…
101 21/08/10(火)01:52:46 No.833218243
>なんで危険な目に遭いに行こうとするんです? だって武闘派の騎士の家系の貴族だし…
102 21/08/10(火)01:52:47 No.833218248
>なんで危険な目に遭いに行こうとするんです? 聖女だけは本能レベルで嫌だからだよ そしてそこそこのレベルの家に生まれたので聖女にならずにのびのびと生きるためには騎士を選ぶ他ない
103 21/08/10(火)01:53:00 No.833218293
書籍にしか登場してないキャラをwebで再開させました!でついていけなくなった
104 21/08/10(火)01:53:14 No.833218357
アタッカーなのに半端に蘇生出来る職とかあると責任の所在がよくわからなくなる
105 21/08/10(火)01:53:56 No.833218498
>書籍にしか登場してないキャラをwebで再開させました!でついていけなくなった 書籍読んでなきゃ理解できなとかじゃないし別に…
106 21/08/10(火)01:54:03 No.833218519
>アタッカーなのに半端に蘇生出来る職とかあると責任の所在がよくわからなくなる 大体火力も半端だからあんま強くない職なのはわかる
107 21/08/10(火)01:54:12 No.833218556
>書籍にしか登場してないキャラをwebで再開させました!でついていけなくなった https://viewer.comic-earthstar.jp/viewer.html?cid=b5c01503041b70d41d80e3dbe31bbd8c&cty=1&lin=0 この話だな
108 21/08/10(火)01:54:24 No.833218599
ワンパックの腹筋いいですよね
109 21/08/10(火)01:54:43 No.833218679
>アタッカーなのに半端に蘇生出来る職とかあると責任の所在がよくわからなくなる 分身出して50%の確率で蘇るモンク
110 21/08/10(火)01:55:26 No.833218845
戦闘終了後に戦士が回復呪文や蘇生呪文使えるのは地味に便利だぞ 節約や保険的な意味で
111 21/08/10(火)01:55:54 No.833218942
>戦闘終了後に戦士が回復呪文や蘇生呪文使えるのは地味に便利だぞ FF4のセシルはまさにこれだったな
112 21/08/10(火)01:56:50 No.833219127
>戦闘終了後に戦士が回復呪文や蘇生呪文使えるのは地味に便利だぞ >節約や保険的な意味で ヒーラーが忙しくて手が回らない時に手伝えるのはいいよね でも大抵支援にスキルとか振ると火力が半端になる
113 21/08/10(火)01:57:04 No.833219177
色々出来るのは器用貧乏になって本職ヒーラーが回復して本職アタッカーが殴る方が強いってのはあるよね
114 21/08/10(火)01:57:16 No.833219225
回復は敵も味方もフィールドも全体を見てないといけないから疲れるんだよな…
115 21/08/10(火)01:57:44 No.833219310
モンハンで戦わないで笛吹いてるやつとかだったら追放対象だが…
116 21/08/10(火)01:58:28 No.833219458
>モンハンで戦わないで笛吹いてるやつとかだったら追放対象だが… 支援笛です!よろしく!
117 21/08/10(火)01:59:08 No.833219575
>モンハンで戦わないで笛吹いてるやつとかだったら追放対象だが… モンハンで戦わずに粉塵撒いてる片手とかたまに居るぞ!
118 21/08/10(火)02:01:02 No.833220008
>追放もののこの手の理屈はまじめに考えるだけ無駄というか >どんなアホな読者でも理解できるくらい追放したやつが間違ってるのが伝わればいいからこれくらい無茶苦茶言うのは正解 いやそんな馬鹿が魔王封じれるとかこの世界どんだけ程度低いんだ?ってなるから失敗だよ
119 21/08/10(火)02:01:18 No.833220066
>https://viewer.comic-earthstar.jp/viewer.html?cid=b5c01503041b70d41d80e3dbe31bbd8c&cty=1&lin=0 >この話だな このスレで言われているような陰惨な話じゃないのな…
120 21/08/10(火)02:02:18 No.833220276
理屈以前に人としてアウトでしょ んでそういう連中をかませ勇者にすんのいい加減にしとけや
121 21/08/10(火)02:02:24 No.833220299
>>タンクとヒーラーは抜けろと思ったことないな… >でもタンクとヒーラーにキレ散らかすアタッカーは割と風物詩ってくらい見る気がする タンクとヒーラーは一回やらせると黙るけどな… やらんから口でかいんであって
122 21/08/10(火)02:02:45 No.833220371
>モンハンで戦わないで笛吹いてるやつとかだったら追放対象だが… 小型モンスター狩りつつ的確に笛で支援してくれるならギリ…
123 21/08/10(火)02:02:59 No.833220417
>タンクとヒーラーは一回やらせると黙るけどな… >やらんから口でかいんであって そういうのでキレ散らかすのって大体野良だから…
124 21/08/10(火)02:03:02 No.833220423
>いやそんな馬鹿が魔王封じれるとかこの世界どんだけ程度低いんだ?ってなるから失敗だよ こういうのはクソバカでも戦闘能力だけはあるってのが定番だろう
125 21/08/10(火)02:03:06 No.833220442
>色々出来るのは器用貧乏になって本職ヒーラーが回復して本職アタッカーが殴る方が強いってのはあるよね ガンオンも運営は攻撃出来る支援出したがるけど回復力も火力も低くてゴミ状態 クサマンの何故か回復するパンチが回復力大・広範囲・弾無限の最上位過ぎる
126 21/08/10(火)02:03:16 No.833220488
>いやそんな馬鹿が魔王封じれるとかこの世界どんだけ程度低いんだ?ってなるから失敗だよ 何の話? 追放ものの追放側がそのまま魔王封じるとか見た事ないけど
127 21/08/10(火)02:03:39 No.833220573
>理屈以前に人としてアウトでしょ 理屈以前に人としてアウトなキャラを書きたかったんじゃないの?
128 21/08/10(火)02:03:47 No.833220613
>追放ものの追放側がそのまま魔王封じるとか見た事ないけど ここにバカが居るぞ
129 21/08/10(火)02:03:57 No.833220640
狩猟笛って何のためにあったんだろうな…
130 21/08/10(火)02:04:08 No.833220678
>何の話? >追放ものの追放側がそのまま魔王封じるとか見た事ないけど お前こそ何の話をしてるんだ?
131 21/08/10(火)02:04:16 No.833220708
>このスレで言われているような陰惨な話じゃないのな… 陰惨な過去があってトラウマ持ちなのはベースにしててそれはそれとして現世を生きてる話だから トラウマがフラッシュバックするとしぬ
132 21/08/10(火)02:04:26 No.833220738
>狩猟笛って何のためにあったんだろうな… 最近の笛は強いし…
133 21/08/10(火)02:04:35 No.833220781
>これ言ってる理由は後付けで単に妹をここで処分したかったんじゃね なら止め刺したほうがいいんじゃないすかね…
134 21/08/10(火)02:04:52 No.833220839
スレ画すら見てないのになんでレスしてるんだろう…
135 21/08/10(火)02:04:56 No.833220855
>狩猟笛って何のためにあったんだろうな… 戦わないで笛だけ吹いてる奴が駄目なだけで戦いながら笛吹いてるなら別にいいんだよ!
136 21/08/10(火)02:05:20 No.833220939
>お前こそ何の話をしてるんだ? よくわからん前提で失敗だよとか言い出すから何の話なの?って
137 21/08/10(火)02:05:37 No.833220998
>戦わないで笛だけ吹いてる奴が駄目なだけで戦いながら笛吹いてるなら別にいいんだよ! 戦いながら笛吹ける奴がどれだけ居るんだよ!
138 21/08/10(火)02:05:38 No.833221004
自分の知ってるネトゲの話しかしない奴は話がかみ合わないからいうだけ無駄よ
139 21/08/10(火)02:05:45 No.833221033
>>これ言ってる理由は後付けで単に妹をここで処分したかったんじゃね >なら止め刺したほうがいいんじゃないすかね… やだよ人殺しなんて
140 21/08/10(火)02:05:57 No.833221079
>なら止め刺したほうがいいんじゃないすかね… まぁ結果的に酷い死に方したし計画通りいったし あと一応憎くても実妹だしな
141 21/08/10(火)02:06:11 No.833221154
owやってないからヒーラー要らないとか戯言が吐けるんだな
142 21/08/10(火)02:06:17 No.833221183
>よくわからん前提で失敗だよとか言い出すから何の話なの?って 自分が何のスレ開いてるか理解できてないのか…?
143 21/08/10(火)02:06:27 No.833221229
>戦いながら笛吹ける奴がどれだけ居るんだよ! 狩猟笛ってそう言う武器だろ!?
144 21/08/10(火)02:06:29 No.833221233
戦いながら的確に自己強化とバフばらまいてくる笛はどんな頭してるんだろうなってなる
145 21/08/10(火)02:06:42 No.833221290
>こんなのの詳細知りたいか? >追放モノなんてどれも同じなのに 淫紋の詳細が知りたいんだろう
146 21/08/10(火)02:07:01 No.833221357
よくわからんことで罵り合うんだからちゃんとしたPT戦とか「」には無理そう
147 21/08/10(火)02:07:08 No.833221392
>戦わないで笛だけ吹いてる奴が駄目なだけで戦いながら笛吹いてるなら別にいいんだよ! 降り待ちあり罠連携瞬殺みたいな特殊な周回とかでない限りガチプロ専用な所ある
148 21/08/10(火)02:07:14 No.833221413
>>戦わないで笛だけ吹いてる奴が駄目なだけで戦いながら笛吹いてるなら別にいいんだよ! >戦いながら笛吹ける奴がどれだけ居るんだよ! いいですよね なんか普通に戦ってるように見えて色々バフくれる変態笛
149 21/08/10(火)02:07:17 No.833221430
>>戦いながら笛吹ける奴がどれだけ居るんだよ! >狩猟笛ってそう言う武器だろ!? だから滅びた
150 21/08/10(火)02:07:22 No.833221452
このページだけなら全く興味がわかないけど淫紋だぞ!?
151 21/08/10(火)02:07:28 No.833221472
>よくわからん前提で失敗だよとか言い出すから何の話なの?って 自分の頭の悪さを主張したいならわかりづらいから直接僕は頭が悪いですって言ってくれ
152 21/08/10(火)02:07:29 No.833221475
>あと一応憎くても実妹だしな ここまでやっといて…
153 21/08/10(火)02:07:53 No.833221564
>>>戦いながら笛吹ける奴がどれだけ居るんだよ! >>狩猟笛ってそう言う武器だろ!? >だから滅びた まだ滅びてねぇわ!
154 21/08/10(火)02:08:18 No.833221644
AGIプリしてた俺は奇に走って後で後悔するタイプだったよ いやでもほら回避できると回復する事へっていいかなって…
155 21/08/10(火)02:08:51 No.833221755
>なんか普通に戦ってるように見えて色々バフくれる変態笛 ただでさえ笛見ないからこういう人見かけるとテクニカルすぎてキモいってなる
156 21/08/10(火)02:09:00 No.833221782
実際追放ものの追放の瞬間ってどうしても追放する奴のIQが死ぬよな これもやっぱいきなり超絶能力の大聖女捨てるのは気が狂ってる
157 21/08/10(火)02:09:03 No.833221791
>自分が何のスレ開いてるか理解できてないのか…? 大聖女のスレだろ? 追放ものでもなんでもない作品に追放ものとしての前提や尺度?で見て世界観が失敗に見えるよとか言ってるからズレてるぞって…
158 21/08/10(火)02:09:52 No.833221961
>実際追放ものの追放の瞬間ってどうしても追放する奴のIQが死ぬよな 特にジャンル関係なく物語の展開のためにモブのIQが死ぬ瞬間はよくあるよ
159 21/08/10(火)02:10:09 No.833222024
>実際追放ものの追放の瞬間ってどうしても追放する奴のIQが死ぬよな お前頭いいし脳筋で先考えない俺の下よりもっといいところあるよ…と思われながら追放されたりもするぞ
160 21/08/10(火)02:10:25 No.833222080
>追放ものでもなんでもない作品に追放ものとしての前提や尺度?で見て世界観が失敗に見えるよとか言ってるからズレてるぞって… 自分がズレてることをまず理解しような…
161 21/08/10(火)02:11:09 No.833222243
クズとチートとざまぁがないと何も書けない連中が集まる欠陥ジャンルっスね 忌憚のない意見ってやつっス
162 21/08/10(火)02:11:29 No.833222315
>これもやっぱいきなり超絶能力の大聖女捨てるのは気が狂ってる 魔王は封印したし… その後大聖女の腹心に国滅ぼされかけたっぽいけど
163 21/08/10(火)02:11:54 No.833222408
>自分がズレてることをまず理解しような… いやこんなレスされたら気になっちゃうだろ… >いやそんな馬鹿が魔王封じれるとかこの世界どんだけ程度低いんだ?ってなるから失敗だよ
164 21/08/10(火)02:12:08 No.833222459
>実際追放ものの追放の瞬間ってどうしても追放する奴のIQが死ぬよな >これもやっぱいきなり超絶能力の大聖女捨てるのは気が狂ってる 追放される側を有能にすればするほど理由付けとかが歪みやすいんだろうなとは思う
165 21/08/10(火)02:12:18 No.833222501
>クズとチートとざまぁがないと何も書けない連中が集まる欠陥ジャンルっスね >忌憚のない意見ってやつっス ちなみに何作読んだんスか?
166 21/08/10(火)02:12:50 No.833222615
なんで追放無関係の作品で追放云々の話してんだよ!!
167 21/08/10(火)02:12:52 No.833222624
>いやこんなレスされたら気になっちゃうだろ… 気になっちゃうじゃなくて自分がアホなこと言ってる事理解しろよ…
168 21/08/10(火)02:12:52 No.833222625
>大聖女のスレだろ? >追放ものでもなんでもない作品に追放ものとしての前提や尺度?で見て世界観が失敗に見えるよとか言ってるからズレてるぞって… ズレてんのはオメーだ なんでこんな木っ端漫画を知り尽くしてなきゃいけねーんだ
169 21/08/10(火)02:13:39 No.833222776
とりあえずレスポンチしてるバカども追放されねぇかな
170 21/08/10(火)02:13:46 No.833222809
そろそろこいつが追放されそうな気がしてきた
171 21/08/10(火)02:14:04 No.833222861
>気になっちゃうじゃなくて自分がアホなこと言ってる事理解しろよ… 上で散々追放ものでもなんでもないとか言われてんのに追放として失敗とか言い出すのこそかなりアホだろ…
172 21/08/10(火)02:14:04 No.833222862
なんか狩猟笛の知識がものすごい古い「」いるのはわかった
173 21/08/10(火)02:14:08 No.833222876
>追放ものの追放側がそのまま魔王封じるとか見た事ないけど スレ画見ろよ
174 21/08/10(火)02:15:05 No.833223055
>ちなみに何作読んだんスか? 読んだの定義によって変わってくるっスね
175 21/08/10(火)02:15:40 No.833223159
>上で散々追放ものでもなんでもないとか言われてんのに追放として失敗とか言い出すのこそかなりアホだろ… 追放して失敗ってどのレス…?
176 21/08/10(火)02:15:51 No.833223198
>とりあえずレスポンチしてるバカども追放されねぇかな すごいブーメランだ
177 21/08/10(火)02:16:22 No.833223306
バフはともかくヒーラー不要なゲームってぱっと思いつかないな…
178 21/08/10(火)02:16:26 No.833223319
>なんか狩猟笛の知識がものすごい古い「」いるのはわかった だって誰も使ってないから知る機会ないんだもの
179 21/08/10(火)02:16:43 No.833223377
このスレ画で 「いやー実はこれ追放モノじゃないんすわ!騙されちゃった!?知らないかー!この作品!」 みたいな主張されても…ハァとしか…
180 21/08/10(火)02:16:43 No.833223378
>実際追放ものの追放の瞬間ってどうしても追放する奴のIQが死ぬよな 理不尽に追放されるってのがやりたいにしてもせめて相応の追放理由ほしいよね…
181 21/08/10(火)02:16:59 No.833223417
>スレ画見ろよ クソチート聖女の全力支援のおかげで一般騎士レベルの力でも魔王封じられた後のシーンだよ 世界の程度とか何言ってんだ
182 21/08/10(火)02:17:46 No.833223568
>>スレ画見ろよ >クソチート聖女の全力支援のおかげで一般騎士レベルの力でも魔王封じられた後のシーンだよ >世界の程度とか何言ってんだ それをスレ画から読み取れたらエスパー過ぎるわ
183 21/08/10(火)02:17:58 No.833223616
>バフはともかくヒーラー不要なゲームってぱっと思いつかないな… スレ画の場合はヒーラーじゃなくて殴らないヒーラーは不要だからまた違うと思う
184 21/08/10(火)02:18:00 No.833223621
>>なんか狩猟笛の知識がものすごい古い「」いるのはわかった >だって誰も使ってないから知る機会ないんだもの 登場初期に試しに使ってみたらうん…ってなって敬遠する人多そう
185 21/08/10(火)02:18:02 No.833223632
>このスレ画で >「いやー実はこれ追放モノじゃないんすわ!騙されちゃった!?知らないかー!この作品!」 >みたいな主張されても…ハァとしか… ここだけ切り取って実はも何もないだろ…
186 21/08/10(火)02:18:03 No.833223638
>回復や支援職を無能だからお前クビな追放!ってやるのは本当に理解できん… まあ理解できないようなあほキャラとして書いてんだろうし…この手のジャンルは
187 21/08/10(火)02:18:33 No.833223734
>だって誰も使ってないから知る機会ないんだもの ライズだと野良でも結構見るけど友達としかやらんタイプか
188 21/08/10(火)02:19:08 No.833223857
>ここだけ切り取って実はも何もないだろ… 切り取られた画像を話のタネにしてんだよ 実はこの画像のこれは…こうでね! みたいな注釈は余計なお世話なのわかってない?
189 21/08/10(火)02:19:14 No.833223874
>それをスレ画から読み取れたらエスパー過ぎるわ 読み取れなんて言ってない スレ画だけ見て追放もの扱いして世界の程度が低く見えるから失敗とか言い出すのは雑過ぎんだろって話
190 21/08/10(火)02:19:17 No.833223885
>>だって誰も使ってないから知る機会ないんだもの >ライズだと野良でも結構見るけど友達としかやらんタイプか そんな友達俺も欲しかった
191 21/08/10(火)02:19:28 No.833223947
>ライズだと野良でも結構見るけど友達としかやらんタイプか 常に4人に1人笛使ってるとかってネタかな?
192 21/08/10(火)02:19:52 No.833224039
>バフはともかくヒーラー不要なゲームってぱっと思いつかないな… UOは完全スキル制で魔法か治療のスキルのどっちかを極めれば回復も蘇生も賄えるので どっちも魔法使いや戦士が片手間に行っていてヒーラー特化してる人が居ない
193 21/08/10(火)02:19:58 No.833224057
ピュアヒラのヒールヘイトが異常過ぎてトリッキーなのが好まれてたゲームはあったな 回復アイテムみたいなの産んだりスポット作るタイプ
194 21/08/10(火)02:20:00 No.833224068
>ライズだと野良でも結構見るけど友達としかやらんタイプか ライズで笛ガチで見たことねぇ 野良にいるか?
195 21/08/10(火)02:20:01 No.833224073
ヒーラーってむしろパーティの命を握ってるタイプじゃ… 常に状況を把握してないとできない職業だし
196 21/08/10(火)02:22:08 No.833224467
>切り取られた画像を話のタネにしてんだよ >実はこの画像のこれは…こうでね! >みたいな注釈は余計なお世話なのわかってない? 話のタネに別の話してんならわかるけどそこから発展した作品無関係の尺度で作品自体をジャッジし始めるところがたぶん個人的にカチンと来て長々とレスしちゃったポイントなんだと思うわ… まぁ結局空気読めてなかっただけだから黙るわごめんね
197 21/08/10(火)02:22:15 No.833224486
実は追放したやつのおかげでパーティが成り立ってましたっての 好きなやつはホントに好きなんだね…
198 21/08/10(火)02:22:23 No.833224507
謎のレスポンチバトルとモンハンの笛の話でヒーラーの話が…
199 21/08/10(火)02:22:37 No.833224560
前衛はヒーラーを守ってやってる ヒーラーは前衛を死なせない どっちが大変かと問えば「自分の役割の方が大変」って答える そんなすれ違いは会社でもよく起きる
200 21/08/10(火)02:22:37 No.833224561
アクション要素が入ってるゲームは攻撃避けれるから回復しかしないプレイは基本NG扱いされるよね
201 21/08/10(火)02:22:54 No.833224620
>謎のレスポンチバトルとモンハンの笛の話でヒーラーの話が… 途中までヒーラーの話してただろ!
202 21/08/10(火)02:23:04 No.833224660
エンドでもなきゃ常に把握は不要 それこそ極端だが単体技が適正でも即死で起こしまくるみたいな受動的なのもあるしな
203 21/08/10(火)02:23:19 No.833224720
>実は追放したやつのおかげでパーティが成り立ってましたっての >好きなやつはホントに好きなんだね… 数十年単位でかなり大昔からのテンプレだしね…
204 21/08/10(火)02:23:58 No.833224852
>アクション要素が入ってるゲームは攻撃避けれるから回復しかしないプレイは基本NG扱いされるよね 攻撃避けれるのって範囲指定の大ダメとかで通常攻撃は普通に喰らわない?
205 21/08/10(火)02:24:05 No.833224874
でもほんとの役立たずが追放されてもそりゃそうだとしか言いようが…
206 21/08/10(火)02:24:08 No.833224886
回復役が殴らなくても大抵時間がかかるだけでボスは倒せるが 回復役が殴りに来ると回復を忘れて死ぬのはしょっちゅうある
207 21/08/10(火)02:24:09 No.833224890
重要さはともかく ネトゲでヒラが好き!ってのはどういう理屈で好きなんだろう 支えるのが楽しい?生死握るのが快感?ヒラなら簡単そうだから?himechanポジ?
208 21/08/10(火)02:24:19 No.833224938
>バフはともかくヒーラー不要なゲームってぱっと思いつかないな… 中韓系のゲームではヒールもらうぐらいなら課金pot飲めってスタイルの流行りもあった
209 21/08/10(火)02:24:24 No.833224959
レスポンチは流し見したからどっちかは知らんが貼られたページをネタに雑談と貼られたページから妄想で作品叩きは全然違うからね
210 21/08/10(火)02:24:45 No.833225041
何が大聖女だって下りを見るに多分周囲の評判は大聖女一強で後はモブみたいな扱いで そういうところで積み重なるフラストレーションを普段の交流で解決できなかったんだろうな
211 21/08/10(火)02:24:45 No.833225043
貼られた画像だけ見て叩き始めるのは普通に異常だから気にしなくていいよ
212 21/08/10(火)02:25:11 No.833225139
>重要さはともかく >ネトゲでヒラが好き!ってのはどういう理屈で好きなんだろう >支えるのが楽しい?生死握るのが快感?ヒラなら簡単そうだから?himechanポジ? 頭使う戦闘が好きだからとか…?
213 21/08/10(火)02:25:11 No.833225141
>攻撃避けれるのって範囲指定の大ダメとかで通常攻撃は普通に喰らわない? 通常攻撃すらかわせるどころか大技以外にも60秒攻撃不可デバフとかついてるゲームあるぞ
214 21/08/10(火)02:26:19 No.833225400
>重要さはともかく >ネトゲでヒラが好き!ってのはどういう理屈で好きなんだろう >支えるのが楽しい?生死握るのが快感?ヒラなら簡単そうだから?himechanポジ? システムによってまた違うから一概に言えないけど ヒーラーって基本一番忙しいから好き
215 21/08/10(火)02:27:19 No.833225615
>通常攻撃すらかわせるどころか大技以外にも60秒攻撃不可デバフとかついてるゲームあるぞ まぁヒーラーが暇になるゲームだったら暇な時に殴らなかったら地雷扱いされるかもね
216 21/08/10(火)02:27:22 No.833225622
追放モノではないけどヒーラーものなら治癒魔法の間違った使い方が好きだな 治癒できるから物理鍛えまくるの
217 21/08/10(火)02:27:38 No.833225671
>>アクション要素が入ってるゲームは攻撃避けれるから回復しかしないプレイは基本NG扱いされるよね >攻撃避けれるのって範囲指定の大ダメとかで通常攻撃は普通に喰らわない? アクション強めでソロプレイ可能なゲームは敵の攻撃全部避けれるし自前の回復手段もあるからヒーラーの概念無かったりする
218 21/08/10(火)02:28:05 No.833225744
FPSのヒーラーっている?
219 21/08/10(火)02:28:11 No.833225759
>でもほんとの役立たずが追放されてもそりゃそうだとしか言いようが… 無能で追放されたけどその後にスキルの本当の使い道を知ったか何かの転機が現れたかで立身出世して見返す奴も多々あるな
220 21/08/10(火)02:28:24 No.833225797
ヒーラーとバッファーと一部デバッファー出来る職業めっちゃ大好きでメインでやってたよ 武器3つくらい持ち替えながらCT見たりPTの状況見たりで発狂しそうになるくらい忙しくて楽しい
221 21/08/10(火)02:29:06 No.833225894
現実考えたら回復魔法は平和でも超重要だし勝ち組だわな
222 21/08/10(火)02:29:30 No.833225947
>無能で追放されたけどその後にスキルの本当の使い道を知ったか何かの転機が現れたかで立身出世して見返す奴も多々あるな スキルが有用に使えるようになる条件がめちゃくちゃ厳しいのはそりゃそうなるわなーってなって読みやすいよ
223 21/08/10(火)02:29:34 No.833225964
TRPGとかだとバッファーヒーラーとかは結構好きだしよくやるな
224 21/08/10(火)02:29:36 No.833225969
追放されたので己を見つめ直して改めて鍛えた人はいないんですか
225 21/08/10(火)02:29:37 No.833225974
タイトル教えて下さい
226 21/08/10(火)02:29:39 No.833225977
>FPSのヒーラーっている?(物陰にいるメディックから敵射界内で蘇生されては即死しながら)
227 21/08/10(火)02:29:59 No.833226031
実際に敵と向き合う奴が一番偉いって思想はあってもおかしくないと思うけど そういう物の対立軸には肉体労働を見下してるホワイトカラーとか 好き勝手な注文をつけてくる貴族とかを置いて欲しい
228 21/08/10(火)02:30:06 No.833226055
>タイトル教えて下さい URL貼られてるじゃねーか!
229 21/08/10(火)02:30:06 No.833226056
>FPSのヒーラーっている? 衛生兵! 回復キット配ったり瀕死の仲間叩き起こしたり
230 21/08/10(火)02:30:06 No.833226057
POTがぶ飲みの脳筋にとってヒーラーはPOT代わりでしかないのだ
231 21/08/10(火)02:30:29 No.833226144
>タイトル教えて下さい 詳細知らんが遡れば少し読めるからそこにタイトルも書いてある
232 21/08/10(火)02:30:34 No.833226169
>追放されたので己を見つめ直して改めて鍛えた人はいないんですか いるでしゃそりゃ
233 21/08/10(火)02:31:06 No.833226280
数多いからかも知れないがソシャゲはインフレで回復追いつかず無敵やスタンでしのいでヒーラーいらない場合が多い気がする
234 21/08/10(火)02:31:30 No.833226346
>現実考えたら回復魔法は平和でも超重要だし勝ち組だわな スレ画なんてそれこそ回復魔法使い全員国宝みたいな扱いされるようになるしな
235 21/08/10(火)02:31:30 No.833226352
>アクション強めでソロプレイ可能なゲームは敵の攻撃全部避けれるし自前の回復手段もあるからヒーラーの概念無かったりする ちょっと楽しそうで気になる なんてゲームだろ
236 21/08/10(火)02:31:53 No.833226414
>数多いからかも知れないがソシャゲはインフレで回復追いつかず無敵やスタンでしのいでヒーラーいらない場合が多い気がする 攻撃は最大の防御みたいになるの多いよね
237 21/08/10(火)02:32:02 No.833226440
追放ものも息が長いからその分大喜利的に色んな展開がある 真っ当な理由で追放されたので特に復讐しない奴とかもあるし
238 21/08/10(火)02:32:19 No.833226495
>数多いからかも知れないがソシャゲはインフレで回復追いつかず無敵やスタンでしのいでヒーラーいらない場合が多い気がする ソシャゲは死ぬ前に殺す前のめりパーティが強いことかなりあるね
239 21/08/10(火)02:32:36 No.833226539
ネトゲだとヒーラーだかバッファーだかが強すぎてレイドボスになるレベルのやつがあったらしいけどそういうのはあっという間に廃れるからなあ
240 21/08/10(火)02:32:41 No.833226553
>>アクション強めでソロプレイ可能なゲームは敵の攻撃全部避けれるし自前の回復手段もあるからヒーラーの概念無かったりする >ちょっと楽しそうで気になる >なんてゲームだろ ダンジョンズ&ドラゴンズとか…?
241 21/08/10(火)02:32:44 No.833226557
>>アクション強めでソロプレイ可能なゲームは敵の攻撃全部避けれるし自前の回復手段もあるからヒーラーの概念無かったりする >ちょっと楽しそうで気になる >なんてゲームだろ MOのアクションRPGってついてるゲーム大体そんな感じじゃ無い?
242 21/08/10(火)02:32:46 No.833226568
上で出てるPSO2とか自分の面倒は自分で見ろが基本になる せいぜい復活薬撒くくらいかな
243 21/08/10(火)02:32:55 No.833226594
ソシャゲは周回必要なことが多いからDPSゴリ押しで行けるんならそりゃ誰だってそうしたがるさ
244 21/08/10(火)02:33:11 No.833226632
>ちょっと楽しそうで気になる >なんてゲームだろ マリオ64
245 21/08/10(火)02:33:13 No.833226643
物にもよるけどソシャゲは周回効率が大事だから 時間のかかる戦い方は基本的には避けられがち
246 21/08/10(火)02:33:53 No.833226753
ネトゲ:インフレしがちなスマホゲー:スキルや魔法のある異世界 で全部価値観やノリは違うだろうしそれぞれよね
247 21/08/10(火)02:34:16 No.833226853
サポート職は自分が支援することでアタッカーが大幅強化される様を見るのが楽しかった ROだとアサ支援するのが見た目派手に強化されて一番楽しかった
248 21/08/10(火)02:34:32 No.833226903
ソシャゲのヒーラー系は高難易度とかに引っ張り出される
249 21/08/10(火)02:34:33 No.833226908
某ソシャゲはオートだと回復コマンド使用しないから支援コマンドに回復が仕込まれてるのが重宝されてたりするよね
250 21/08/10(火)02:34:45 No.833226946
>>ちょっと楽しそうで気になる >>なんてゲームだろ >マリオ64 あれ本当に神ゲーだよね… カメラ周りだけきついけど
251 21/08/10(火)02:35:42 No.833227112
>>ちょっと楽しそうで気になる >>なんてゲームだろ >マリオ64 これネタで言ってるのかガチで言ってるのか判断に悩む
252 21/08/10(火)02:36:14 No.833227220
回復が居なくても死ぬ前に殺しきればいいだろ!って人も居るが それはゲームだから許される行為であって…
253 21/08/10(火)02:36:15 No.833227224
ヒーラー・(デ)バッファー・タンク追放されがち
254 21/08/10(火)02:36:57 No.833227342
相手がプレイヤーのレイドとか捨て垢軍団のトレード連打で画面埋めウィスパーチャットでログ埋めとかやりたい放題されそうだしな…
255 21/08/10(火)02:36:58 No.833227350
TRPGのD&Dだと1ターンで回復飛ばして相手ブン殴ってその追加効果でバフかけてとかってやるんで回復しかしない奴にはなかなかならなかったな…
256 21/08/10(火)02:37:20 No.833227418
コインだけで傷は治すし酸素も補給できるからなマリオは…
257 21/08/10(火)02:37:22 No.833227422
>ヒーラー・(デ)バッファー・タンク追放されがち タンクはどう考えても追放できない人な気が… ボスのヘイト誰が買うんだよ
258 21/08/10(火)02:37:24 No.833227428
魔王を封じた大聖女が見つかって殺されたら封印が解けるとかそういう感じかと思ったら違った
259 21/08/10(火)02:37:27 No.833227434
>ヒーラー・(デ)バッファー・タンク追放されがち 実際には追放する側な方の職ってのもあるんだろうか…
260 21/08/10(火)02:37:27 No.833227437
>ヒーラー・(デ)バッファー・タンク追放されがち 追放してからチームの要がいなくなったことでパーティ崩壊しがち
261 21/08/10(火)02:38:01 No.833227521
>コインだけで傷は治すし酸素も補給できるからなマリオは… 水に入れば回復するのは人間じゃねえよなマリオ…さすが配管工
262 21/08/10(火)02:38:17 No.833227567
数値化不可能な世界でバフデバフ要員が追放されがちなのはまあ分かる バフデバフの効果を体感するためにたまにはこいつ抜いてみるか…なんて普通やらないし
263 21/08/10(火)02:38:18 No.833227572
>MOのアクションRPGってついてるゲーム大体そんな感じじゃ無い? MMOの話してると思ったらMOか MOだったらそういうの結構あるよね
264 21/08/10(火)02:39:01 No.833227687
怪我すりゃ痛いし死ぬとしたらまず最初だろうし矢面に立つ役割の方が地位が上ってなっちゃうのはわからんでもない 悪し様に言って見捨てるのはわからん……
265 21/08/10(火)02:39:01 No.833227688
スレ画たしか残党に拷問レイプされて苦しみながら死にました 転生した今でも怖いのふえぇ…ってお決まりのパターンだったな
266 21/08/10(火)02:39:02 No.833227694
初めての戦闘からずっとバフデバフ体験し続けていたら 支援受けられなくなるまでいまいち支援のありがたみ感じないだろうからな
267 21/08/10(火)02:39:18 No.833227727
>数値化不可能な世界でバフデバフ要員が追放されがちなのはまあ分かる >バフデバフの効果を体感するためにたまにはこいつ抜いてみるか…なんて普通やらないし 命がけだからそこら辺検証しづらいのは分かるな
268 21/08/10(火)02:40:13 No.833227836
グレアおばさん…
269 21/08/10(火)02:40:14 No.833227841
>怪我すりゃ痛いし死ぬとしたらまず最初だろうし矢面に立つ役割の方が地位が上ってなっちゃうのはわからんでもない >悪し様に言って見捨てるのはわからん…… あいつら大聖女頼りでろくに強くもねえじゃんとか陰口叩かれてたのかも
270 21/08/10(火)02:40:47 No.833227931
支援慣れって言っても序盤からバフスキルが定数なオンゲー全く無いような… むしろ金かけてバフ数値や効果時間.単位で鍛えるだろ
271 21/08/10(火)02:41:12 No.833227981
>悪し様に言って見捨てるのはわからん…… 大体は私怨だよ
272 21/08/10(火)02:41:44 No.833228069
ヒーラーはhimechanがやりたがるからたいていどのゲームでもアレなイメージ おっさんヒーラーは上手い人しかいない
273 21/08/10(火)02:41:49 No.833228084
>命がけだからそこら辺検証しづらいのは分かるな 検証しづらいけど一発追放なのが理不尽よね…
274 21/08/10(火)02:41:51 No.833228088
でも試し斬りとか普段の自主練で切れ味とか動きが変われば分かるもんじゃない?
275 21/08/10(火)02:42:20 No.833228150
相手の命握ってる間隔が好きらしいから物好きだよねヒーラー
276 21/08/10(火)02:42:50 No.833228207
ワレニカゴー!!って叫んで光って殴りかかるヒーラー…
277 21/08/10(火)02:43:01 No.833228235
>でも試し斬りとか普段の自主練で切れ味とか動きが変われば分かるもんじゃない? 感謝するかしないかは人それぞれなんだ…実生活でも…
278 21/08/10(火)02:43:10 No.833228256
>タンクはどう考えても追放できない人な気が… ワンパンされないで1ヒール満タンならいけるいけるゴリ押せ
279 21/08/10(火)02:43:10 No.833228258
少しでも一緒に戦った人に暴言とか無理でしょ人として
280 21/08/10(火)02:43:25 No.833228301
>相手の命握ってる間隔が好きらしいから物好きだよねヒーラー ドSすぎる… やっぱサービスのSなんだなあれって
281 21/08/10(火)02:43:49 No.833228353
>相手の命握ってる間隔が好きらしいから物好きだよねヒーラー 今回復の手を休めたらこの人死んじゃうんだな…って感覚が好きなのは割と理解出来る 楽しいよね
282 21/08/10(火)02:44:17 No.833228436
殴った敵を回復させながら心を折にいくヒーラーになろう
283 21/08/10(火)02:44:50 No.833228520
>少しでも一緒に戦った人に暴言とか無理でしょ人として 人じゃないやつオンゲにいっぱい居ることになるな…
284 21/08/10(火)02:44:57 No.833228542
>少しでも一緒に戦った人に暴言とか無理でしょ人として そんな人ばかりだったら世界はもう少し平和なんだが…
285 21/08/10(火)02:45:19 No.833228602
今はパーティ結成時間が短いからヒーラーって人が一番多いかもしれん
286 21/08/10(火)02:45:19 No.833228603
>怪我すりゃ痛いし死ぬとしたらまず最初だろうし矢面に立つ役割の方が地位が上ってなっちゃうのはわからんでもない 逆にその痛いの治してくれる奴追い出すとか何考えてるんだか 医者に憎しみ持ってる意味わかんない奴も多いけど医療と違ってヒールとかはっきり効果出てんだろうに
287 21/08/10(火)02:45:22 No.833228610
>>少しでも一緒に戦った人に暴言とか無理でしょ人として >人じゃないやつオンゲにいっぱい居ることになるな… うちの会社にも…
288 21/08/10(火)02:45:45 No.833228670
ポケモンユナイトのソロ配信とか見てるとセオリーから抜けたらダメ失敗は許されないみたいな空気流れててこええ…ってなったよ
289 21/08/10(火)02:46:03 No.833228714
ざまぁ系は被害者になって好き放題暴れよう!ってのがどうかと思うの…
290 21/08/10(火)02:46:31 No.833228803
>ざまぁ系は被害者になって好き放題暴れよう!ってのがどうかと思うの… まぁ作品によるので…
291 21/08/10(火)02:46:50 No.833228859
>逆にその痛いの治してくれる奴追い出すとか何考えてるんだか >医者に憎しみ持ってる意味わかんない奴も多いけど医療と違ってヒールとかはっきり効果出てんだろうに よくあるのがポーションあれば事足りるだろうとかかな
292 21/08/10(火)02:47:07 No.833228899
>ざまぁ系は被害者になって好き放題暴れよう!ってのがどうかと思うの… 現実にもいっぱいいる!
293 21/08/10(火)02:47:28 No.833228956
>人じゃないやつオンゲにいっぱい居ることになるな… どーぶつが多いのもわかるよ…
294 21/08/10(火)02:47:30 No.833228960
>ざまぁ系は被害者になって好き放題暴れよう!ってのがどうかと思うの… どうかと思わないものだけ読むのが娯楽の選択だ
295 21/08/10(火)02:47:53 No.833229023
好感度低いやつを痛い思いしながら命懸けで前でて守るのはストレスたまりそうではあるな
296 21/08/10(火)02:48:05 No.833229070
>ざまぁ系は被害者になって好き放題暴れよう!ってのがどうかと思うの… 世界的流行なのだ
297 21/08/10(火)02:48:52 No.833229181
>よくあるのがポーションあれば事足りるだろうとかかな (たまに壊れ課金PTで本当にそうなるゲームもある)
298 21/08/10(火)02:48:52 No.833229182
男に女がこんだけ嫌われるって並大抵のことではないよね
299 21/08/10(火)02:48:59 No.833229196
やっぱバッファーデバッファータンクは追放しやすくていいよな
300 21/08/10(火)02:49:31 No.833229273
>男に女がこんだけ嫌われるって並大抵のことではないよね 女を憎むコピペをよく見る気がするが…
301 21/08/10(火)02:49:51 No.833229333
>(たまに壊れ課金PTで本当にそうなるゲームもある) HP全回復アイテムでの散財狩りは飽きた時に心が折れる
302 21/08/10(火)02:50:01 No.833229360
死霊魔術が見た目悪すぎて追放されるやつ笑っちゃったな
303 21/08/10(火)02:50:13 No.833229394
>女を憎むコピペをよく見る気がするが… そういうノリの作品は現実恋愛ジャンルのざまぁ系で大量にある…
304 21/08/10(火)02:50:35 No.833229453
>死霊魔術が見た目悪すぎて追放されるやつ笑っちゃったな まぁ勇者PTに死霊術師はね… 印象がね…
305 21/08/10(火)02:50:41 No.833229473
>死霊魔術が見た目悪すぎて追放されるやつ笑っちゃったな あれ書いてる人も主人公のこと絶対嫌いだろっていうのが一番笑う
306 21/08/10(火)02:51:15 No.833229560
魔王軍に入ったらお金もらってちやほやされました!最高!
307 21/08/10(火)02:51:29 No.833229594
裏切られたのが悔しいのはわかるけど簡単に魔王にスカウトされるなよ!
308 21/08/10(火)02:51:41 No.833229618
>男に女がこんだけ嫌われるって並大抵のことではないよね 実妹だしなぁ
309 21/08/10(火)02:51:45 No.833229627
バッファーはシナジー理論値で騒がれナーフか別のに食われやすいからな… でも一番普通追放されそうなのはアタッカーだと思う 新種族が1%ステ違うとかパッシブ全部戦闘向けとか新ジョブとか席がなくなる要素の桁が違う
310 21/08/10(火)02:51:47 No.833229630
>HP全回復アイテムでの散財狩りは飽きた時に心が折れる ちょっと違うけど金の力で無双するなろう本当に好きだった
311 21/08/10(火)02:51:47 No.833229631
味方にリッチ系いたら印象悪そうだもんな…しかも勇者側で
312 21/08/10(火)02:52:36 No.833229761
社長コピペより酷い展開のばかりよ… オブラートに包まずに欲望曝け出してる