虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/10(火)01:15:25 >相棒は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/10(火)01:15:25 No.833209286

>相棒はこれくらいでいい

1 21/08/10(火)01:16:35 No.833209598

ホモはちょっと

2 21/08/10(火)01:17:20 No.833209772

ホモじゃないしバイだし

3 21/08/10(火)01:20:32 No.833210610

ちょっとめんどくさい奴だけどセンセイとの相性は間違いなく抜群だったと思う

4 21/08/10(火)01:22:38 No.833211148

良い奴だよねクマの面倒見てくれるし

5 21/08/10(火)01:24:32 No.833211617

>良い奴だよねクマの面倒見てくれるし こいつの家族も住所不定身元不明な少年を居候させるのは聖人かよってなる

6 21/08/10(火)01:26:57 No.833212277

「」に距離を置かれるほうの相棒

7 21/08/10(火)01:26:58 No.833212281

スレ画もスレ画の家族もすごい良い人達だからこそバッドエンドでジュネスが燃やされたり自宅に暴徒がやってきてリンチされるとかが見たかった 12月の商店街でフラグ立ってたのにもったいない

8 21/08/10(火)01:29:57 No.833213019

相棒との距離感の調整に苦労してるのを感じる テレッテが遠いと思ったらジュネスが近すぎる

9 21/08/10(火)01:30:49 No.833213226

>相棒との距離感の調整に苦労してるのを感じる >テレッテが遠いと思ったらジュネスが近すぎる ようやく完成したリュージ! 魔術師コミュと愛棒枠はピカチュウ声の猫のオナホマスコットに

10 21/08/10(火)01:30:50 No.833213229

>スレ画もスレ画の家族もすごい良い人達だからこそバッドエンドでジュネスが燃やされたり自宅に暴徒がやってきてリンチされるとかが見たかった >12月の商店街でフラグ立ってたのにもったいない ゲームのテーマである人間は見たいものを見たいように見るし真実を求めないということと関係ないからな 突拍子がないし興ざめする

11 21/08/10(火)01:31:43 No.833213444

>ようやく完成したリュージ! >魔術師コミュと愛棒枠はピカチュウ声の猫のオナホマスコットに リュージはちょうど良い男友達って感じでよかったね…

12 21/08/10(火)01:32:24 No.833213606

テレッテは主人公になんか劣等感抱いて離れてくからな…… 正直ウザくないだけでも万倍マシで付き合い良いから最高の相棒だと思った

13 21/08/10(火)01:35:16 No.833214319

センセイはわりと性別関係なく食い散らかしそうだしスレ画が自分がホモかどうか葛藤してるとしても時間と労力の無駄なのが

14 21/08/10(火)01:36:31 No.833214608

でもセンセイのパートナーと言われたら真っ先に出てくるのが陽介なんだよね…

15 21/08/10(火)01:37:47 No.833214895

コラボ出張とかでも大抵隣にいるのはヨースケ

16 21/08/10(火)01:38:07 No.833214984

親友っている?ってセンセイに聞いたらまずコイツがでてくると思う

17 21/08/10(火)01:40:10 No.833215454

>親友っている?ってセンセイに聞いたらまずコイツがでてくると思う 仲間で同学年かつ同性はこいつしかいないとはいえ都会に帰った後もそう答えそう

18 21/08/10(火)01:40:37 No.833215561

>親友っている?ってセンセイに聞いたらまずコイツがでてくると思う 本人いなかったらヨースケって言いそう 本人いたらクマって言いそう

19 21/08/10(火)01:41:25 No.833215757

アニメでも相棒描写マシマシだったからなヨースケ…

20 21/08/10(火)01:42:47 No.833216068

>本人いたらクマって言いそう 何で真っ先にクマなんだよ!オレじゃねえのかよってツッコミ待ちで言いそう

21 21/08/10(火)01:43:32 No.833216246

Qのセンセイヨースケのツッコミ待ちでボケてるところあるよね

22 21/08/10(火)01:47:48 No.833217179

>アニメでも相棒描写マシマシだったからなヨースケ… 真のヒロインシーンいいよね

23 21/08/10(火)01:56:11 No.833218994

ちょっと漏れ出す復讐鬼な部分が凄く好き それも先生で抑えられてるし…

24 21/08/10(火)01:57:30 No.833219270

イケメンなのにモテない理由に凄く説得力がある…

25 21/08/10(火)02:01:46 No.833220168

>イケメンなのにモテない理由に凄く説得力がある… いい奴だしイケメンだけどたまにキモいのは否定できないからな…

26 21/08/10(火)02:04:57 No.833220860

遊びに行く企画作ってくれる友人いいなぁって思った

27 21/08/10(火)02:05:19 No.833220936

林間学校で女子の水着自前で用意するのは控えめに言ってキモい

28 21/08/10(火)02:05:31 No.833220973

家庭環境のせいだけでないことは確か

29 21/08/10(火)02:07:40 No.833221516

>遊びに行く企画作ってくれる友人いいなぁって思った 逆にこいつが話持ち込んでくるたびにちょっとめんどくさいと感じてたから俺はセンセイにはなれない 相応の体力がないとこいつには付き合えないと思う

30 21/08/10(火)02:09:04 No.833221794

犯人だと疑ってしまってすまない陽介

31 21/08/10(火)02:09:16 No.833221825

少し他人との距離感が掴めてない

32 21/08/10(火)02:10:53 No.833222179

>犯人だと疑ってしまってすまない陽介 序盤とか生田目を落とす落とさないの時とか怪しすぎる…

33 21/08/10(火)02:11:29 No.833222312

女装コンテストはクマが圧倒的過ぎたけどクマがいなかったらセンセイとヨースケでそこそこいい勝負しそう

34 21/08/10(火)02:11:31 No.833222325

陽介は小西先輩のこと好きだったしホモではない 多分厳密に言うとバイでもない センセイへの感情がなんかかなり特殊なだけ

35 21/08/10(火)02:11:56 No.833222417

あの人数全員の予定を合わせられるよう動けるのは地味にすごいと思う

36 21/08/10(火)02:12:23 No.833222518

>陽介は小西先輩のこと好きだったしホモではない >多分厳密に言うとバイでもない >センセイへの感情がなんかかなり特殊なだけ 普通に女が好きでそもそもホモじゃないからな センセイには尽くすし頼まれたら嫌がりつつもチンポしゃぶれるだけで

37 21/08/10(火)02:12:39 No.833222574

まず素の性格が少しキモい 付き合ったらジュネスのことで必ずいじられる JKには辛いと思う…

38 21/08/10(火)02:12:53 No.833222627

>女装コンテストはクマが圧倒的過ぎたけどクマがいなかったらセンセイとヨースケでそこそこいい勝負しそう Dならともかく本編は化粧がキツくてなあ

39 21/08/10(火)02:12:55 No.833222637

>あの人数全員の予定を合わせられるよう動けるのは地味にすごいと思う まあ基本他に予定のない人達だし…

40 21/08/10(火)02:13:08 No.833222685

全員浮いてるからな…

41 21/08/10(火)02:13:08 No.833222688

>陽介は小西先輩のこと好きだったしホモではない >多分厳密に言うとバイでもない >センセイへの感情がなんかかなり特殊なだけ てか本編中ずっと小西先輩引きずってない…?

42 21/08/10(火)02:13:42 No.833222789

>まず素の性格が少しキモい >付き合ったらジュネスのことで必ずいじられる >JKには辛いと思う… 大学行ったら常に彼女いそう

43 21/08/10(火)02:14:11 No.833222887

割となんでもできるからスキル構成に困る相棒

44 21/08/10(火)02:14:17 No.833222907

>大学行ったら常に彼女いそう 言動変えないと多分無理 いいように使われるだけで終わっちゃう

45 21/08/10(火)02:15:12 No.833223068

>てか本編中ずっと小西先輩引きずってない…? 陽介的にはそれが事件解決への原動力だし

46 21/08/10(火)02:15:31 No.833223132

>割となんでもできるからスキル構成に困る相棒 普通に進めるならまずパーティから外れない相棒

47 21/08/10(火)02:15:47 No.833223187

>>大学行ったら常に彼女いそう >言動変えないと多分無理 >いいように使われるだけで終わっちゃう こいつの便利屋気質ってなんなんだろうな…

48 21/08/10(火)02:16:22 No.833223305

事件解決へのモチベが一番高いまであるよねスレ画

49 21/08/10(火)02:17:17 No.833223471

間違いなく良いやつで苦労人 八十稲羽から帰りたくない…

50 21/08/10(火)02:17:28 No.833223507

>事件解決へのモチベが一番高いまであるよねスレ画 そりゃまあ他のメンバーって自分が落とされて死にかけはしたが成長したし 大切な人を失った花村とはモチベーションが違いすぎる

51 21/08/10(火)02:17:46 No.833223567

刑死者コミュも一緒に進めるとほとんど知らない人のはずなのにこっちまでなんかおつらくなる...

52 21/08/10(火)02:18:05 No.833223646

>事件解決へのモチベが一番高いまであるよねスレ画 表の意味でも裏の意味でも間違いないと思う というか他のメンバーがむしろ薄い

53 21/08/10(火)02:18:21 No.833223690

スクカジャ要員でも回復要員もできるし物理や魔法でもいけるから外せない 意図してない用途でも使える

54 21/08/10(火)02:18:30 No.833223728

アニメのミツオ戦でみんな離れて行ったのに陽介だけは絶対隣にいる…

55 21/08/10(火)02:19:23 No.833223924

>というか他のメンバーがむしろ薄い 操作隊ごっこはいいけど犯人見つけられたとして じゃあそこからどうすればいいの?ってなるからなぁ

56 21/08/10(火)02:20:07 No.833224096

>アニメのミツオ戦でみんな離れて行ったのに陽介だけは絶対隣にいる… 悠ー!!!!

57 21/08/10(火)02:20:17 No.833224128

お辛い話になるからこれぐらい信頼できる奴は欲しい

58 21/08/10(火)02:20:42 No.833224199

特に着せる目処もないのにちょっと仲いいだけの女子の水着準備してたのはミツオよりキモいと思うよ

59 21/08/10(火)02:22:01 No.833224448

>特に着せる目処もないのにちょっと仲いいだけの女子の水着準備してたのはミツオよりキモいと思うよ いや流石にミツオには負ける

60 21/08/10(火)02:22:27 No.833224527

先輩死んで絶対許せねえ!!ってなりつつ非日常にちょっとワクワクしてしまった自分を許せないってなってるだろうから より絶対解決してみせる!ってなってるよね

61 21/08/10(火)02:22:45 No.833224599

戦闘中とかヘッドホンつけてるけどBGM聴いてるように見えてくる

62 21/08/10(火)02:23:35 No.833224781

>悠ー!!!! 元嫁の名前叫ぶの思うところないの?って聞かれてあるに決まってんだろ!!って怒っててだめだった

63 21/08/10(火)02:23:53 No.833224840

>いや流石にミツオには負ける あいつがしたのはあれな告白くらいだろ こいつのはちょっとしたセクハラじゃすまんぞ

64 21/08/10(火)02:24:07 No.833224880

基本的に本気で怒ったり自分の意見を譲らないことがないから生田目を落とす分岐の時が本当に怖い

65 21/08/10(火)02:24:51 No.833225063

>戦闘中とかヘッドホンつけてるけどBGM聴いてるように見えてくる あれでセンセイの話とか聞こえてるのかな…

66 21/08/10(火)02:25:10 No.833225136

立証できないから俺たちにしかできないって捜査始めたけどつまりは最後は私刑に走るしかないの見落としてたよね

67 21/08/10(火)02:25:24 No.833225173

>>悠ー!!!! >元嫁の名前叫ぶの思うところないの?って聞かれてあるに決まってんだろ!!って怒っててだめだった 言及してたの!?

68 21/08/10(火)02:28:22 No.833225791

>基本的に本気で怒ったり自分の意見を譲らないことがないから生田目を落とす分岐の時が本当に怖い むしろあそこで本気で怒るから小西先輩への想いが本物なんだなって実感出来て好きなんだ

69 21/08/10(火)02:29:22 No.833225927

>立証できないから俺たちにしかできないって捜査始めたけどつまりは最後は私刑に走るしかないの見落としてたよね 捜査始めた時は気づいてたのかな ミツオの時おとなしかったからさすがにないか

70 21/08/10(火)02:29:42 No.833225986

良いよね裏主人公

71 21/08/10(火)02:30:12 No.833226076

陽介のマジギレはダンジョン攻略を期限ギリギリまで遅らせると垣間見られる

72 21/08/10(火)02:30:26 No.833226130

>>ようやく完成したリュージ! >>魔術師コミュと愛棒枠はピカチュウ声の猫のオナホマスコットに >リュージはちょうど良い男友達って感じでよかったね… 後はメンバー内で賢い係とバカ係を用意してヘイト偏らせる癖を治してくれれば…

73 21/08/10(火)02:30:30 No.833226147

>捜査始めた時は気づいてたのかな >ミツオの時おとなしかったからさすがにないか ミツオは普通に捕まってたからね ここから完全に逃げ出す展開になったらまた対応変わるかもしれんが

74 21/08/10(火)02:31:03 No.833226265

号令かけるときの行くぜっ相棒!いい返事だ!って掛け合いがなんかすげえ好き

75 21/08/10(火)02:32:01 No.833226435

エースピッチャー陽介主将キャッチャー番長っていうたとえ好き

76 21/08/10(火)02:32:20 No.833226497

センセイ来て本当良かったね

77 21/08/10(火)02:32:29 No.833226522

>陽介のマジギレはダンジョン攻略を期限ギリギリまで遅らせると垣間見られる そういうの普通のプレイヤーは全然見れないし スタッフがカレンダーシステムの限界を感じるのも分かる

78 21/08/10(火)02:32:58 No.833226600

俺は雷の日までダンジョン行かないようにしてただけなのに…

79 21/08/10(火)02:34:35 No.833226916

ギリギリクリアでイベントとかあるんだ… 基本初日で終わらせちゃうからしらそん

80 21/08/10(火)02:35:13 No.833227014

>号令かけるときの行くぜっ相棒!いい返事だ!って掛け合いがなんかすげえ好き ファンの人気が高くて中の人が困惑したやつだな 自分も好き

81 21/08/10(火)02:35:33 No.833227076

>ギリギリクリアでイベントとかあるんだ… >基本初日で終わらせちゃうからしらそん イベントじゃなくて陽介に話しかけると あ゛ぁ!?お前本気で助けるつもりあるのかよ!? ってかなりどすの効いたパートボイスで怒られる

82 21/08/10(火)02:35:39 No.833227100

番長は陽介にとって初めての親友だけど番長にとっても陽介は初めての親友なのかもしれない

83 21/08/10(火)02:36:44 No.833227302

>番長は陽介にとって初めての親友だけど番長にとっても陽介は初めての親友なのかもしれない ゲームにしてもアニメにしても都会に居た頃はパッとしない友達も多くない風だったしね

84 21/08/10(火)02:37:14 No.833227399

>番長は陽介にとって初めての親友だけど番長にとっても陽介は初めての親友なのかもしれない アニメだとそのへん強調されて距離を測りつつ近づいていく描写があるからヒロインに見えてくるのかな

85 21/08/10(火)02:37:31 No.833227449

>番長は陽介にとって初めての親友だけど番長にとっても陽介は初めての親友なのかもしれない アニメだと転校が多くてあんまり他人と深い関係築いて来れなかったみたいな設定があった気がする

86 21/08/10(火)02:37:45 No.833227474

陽キャラっぽいのに盛り上げ下手な感じがリアリティありすぎる モデルいるんじゃないかと疑う

87 21/08/10(火)02:37:58 No.833227511

>ゲームにしてもアニメにしても都会に居た頃はパッとしない友達も多くない風だったしね 最近都会からの友達から電話かかってこないっていい出す相棒には参ったね…

88 21/08/10(火)02:38:08 No.833227547

誰が落ち武者だする番長もいるからそっちは友達多そう

89 21/08/10(火)02:39:03 No.833227698

くせえカレー事件は女スタッフが彼氏に言われた実話だと聞いた

90 21/08/10(火)02:39:10 No.833227712

相棒の愛棒が気になるだけのノンケ

91 21/08/10(火)02:39:35 No.833227755

アトラスの女スタッフはやばいのしかいないの?

92 21/08/10(火)02:40:20 No.833227859

大学の時センセイとルームシェアしてそう

93 21/08/10(火)02:40:52 No.833227944

>エースピッチャー陽介主将キャッチャー番長っていうたとえ好き 番長は主人公だけどどっしり構えて皆の意見を取り纏めるタイプのリーダーだもんな 陽介やクマみたいな率先して前に出て話を牽引する役がいないとストーリーの歯車が回らない

94 21/08/10(火)02:41:00 No.833227960

特別捜査隊の面々は全員バックボーンがあれ過ぎて全員の結び付きが強くなる事にめっちゃ説得力がある

95 21/08/10(火)02:43:59 No.833228384

いいよねラブスティック

96 21/08/10(火)02:46:15 No.833228744

>>スレ画もスレ画の家族もすごい良い人達だからこそバッドエンドでジュネスが燃やされたり自宅に暴徒がやってきてリンチされるとかが見たかった >>12月の商店街でフラグ立ってたのにもったいない >ゲームのテーマである人間は見たいものを見たいように見るし真実を求めないということと関係ないからな >突拍子がないし興ざめする でもスレ画が曇るところはたくさん見たいし…

↑Top