21/08/10(火)00:47:43 マーリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/10(火)00:47:43 No.833202138
マーリンって頼れるよね…
1 21/08/10(火)00:48:02 No.833202225
ジルドレが興奮してたね
2 21/08/10(火)00:48:29 No.833202351
性格はクソだけどね
3 21/08/10(火)00:49:20 No.833202597
首を跳ねて首から下は犯しなさい
4 21/08/10(火)00:50:33 No.833202930
マーリンはホームズやロリンチみたいにカルデアの司令部にいてもおかしくないのに 本人がやりたくなさそうで全然出ない
5 21/08/10(火)00:53:00 No.833203622
マーリンは青王の一件以来反省してるのでクソ野郎どもの中ではかなりマシ
6 21/08/10(火)00:53:09 No.833203658
>マーリンはホームズやロリンチみたいにカルデアの司令部にいてもおかしくないのに >本人がやりたくなさそうで全然出ない というかモルガンに内緒で塔抜けだして徒歩で来た上でサーヴァントのフリをしてるっていう綱渡りにも程があるやつなので 下手に出張ってきたら色々ばれる
7 21/08/10(火)00:53:11 No.833203671
マーリンは現場で動くキャラじゃないし… いないとどうしようもない時には来てくれるけど
8 21/08/10(火)00:53:38 No.833203796
バビロニアでもブリテンでも来てくれるとやっぱりホッとするよ!
9 21/08/10(火)00:53:41 No.833203810
聖杯って73個しかないんだな…120にするには星5で1人15個要るのか 星1なら20個要るからどんなに温存してても星1で120は3人までか
10 21/08/10(火)00:55:23 No.833204253
アルビオンに選定の槍刺さったまんまだよね あれも回収して活用されるんだろうか
11 21/08/10(火)00:55:27 No.833204272
>バビロニアでもブリテンでも来てくれるとやっぱりホッとするよ! マジでどうにもならない相手でもなんとか反撃の糸口作ってくれる安心感
12 21/08/10(火)00:55:29 No.833204282
なんだかんだこいつが来た時のなんとかなりそうって安心感はすごい
13 21/08/10(火)00:55:53 No.833204372
時を戻そうはズルすぎないそれ!?ってなった
14 21/08/10(火)00:56:15 No.833204485
予め準備しとけば巻き戻しも出来るとかやっぱとんでもねえ
15 21/08/10(火)00:57:21 No.833204750
表に出てこられない分どでかい策を打っておいてくれるからありがたい…
16 21/08/10(火)00:57:24 No.833204769
fu235237.jpg ぎりぎりだったな
17 21/08/10(火)00:58:34 No.833205082
アルトリアがどうなるのかわかった上で巡礼せかしてるのはやっぱり人でなしだなこいつってなったけど 自分もリスク負ってぬんのすに幻術仕掛けてたって最後にあきらかになって責めらんねえじゃねえかこの野郎ってなった
18 21/08/10(火)00:58:42 No.833205111
マリぐだ そういうカプもあるのか
19 21/08/10(火)00:59:43 No.833205378
術兄貴とマーリンの存在にはかなり安心感を覚えていた
20 21/08/10(火)00:59:52 No.833205418
とんでもないご都合チートをよくやるけど マーリンだしな…で納得させられるやつ
21 21/08/10(火)00:59:56 No.833205442
出してる先が殺されてこいつ本体が徒歩でくるはめになったティアマトってひょっとしてヤバかった?
22 21/08/10(火)01:00:28 No.833205581
傍観者のクソ野郎だけど 出版社の危機にはガチで私財や苦労を惜しまないやつ
23 21/08/10(火)01:00:37 No.833205629
ぐだの愛がオルガマリーを救うと信じて
24 21/08/10(火)01:00:51 No.833205681
マーリンはろくでなしだけどやることはやってくれるしいざという時の安心感が凄い
25 21/08/10(火)01:01:01 No.833205724
>マリぐだ >そういうカプもあるのか 割とない?
26 21/08/10(火)01:01:38 No.833205895
仮にこれがプロトマーリンだと安心感があまりない…
27 21/08/10(火)01:01:53 No.833205947
やっとLB6の続きやってるんだけど春の記憶バトルなしはきのこ人の心ないの
28 21/08/10(火)01:02:09 No.833206023
>仮にこれがプロトマーリンだと安心感があまりない… 6章を終えた今だからこそマジでヤバいと実感できる
29 21/08/10(火)01:02:34 No.833206127
>仮にこれがプロトマーリンだと安心感があまりない… 控えめにいって悪魔だからなあっち
30 21/08/10(火)01:02:40 No.833206155
ようやく6章クリアした…ここからが本番だ待っててねハベにゃん
31 21/08/10(火)01:02:51 No.833206207
>やっとLB6の続きやってるんだけど春の記憶バトルなしはきのこ人の心ないの 冬から春に向けて楽になるっていってて本当に一番楽でよかっただろ?
32 21/08/10(火)01:02:52 No.833206214
オベロンガチャ回してえ…早く回してえ…
33 21/08/10(火)01:02:55 No.833206228
さすがにもう本編で出番は無いだろうと思うとちょっと寂しい 似たような立ち回りをするってところで晴明には期待している
34 21/08/10(火)01:02:57 No.833206235
>やっとLB6の続きやってるんだけど春の記憶バトルなしはきのこ人の心ないの こんなとこ見てないでさっさと進めろ
35 21/08/10(火)01:03:09 No.833206288
>やっとLB6の続きやってるんだけど春の記憶バトルなしはきのこ人の心ないの この旅の名シーンでもやるかと思ったらまさか何にもないとは…
36 21/08/10(火)01:03:53 No.833206467
6章クリアするとキャストリアのプロフィールが更新されるので春の記憶の真実は君の目でたしかめてくれ
37 21/08/10(火)01:04:41 No.833206633
久々に宝物庫を周る意義を見いだせている 6周年の改修は過去の中でも最上な感じがする 足跡の時よりはるかに良い
38 21/08/10(火)01:04:52 No.833206681
>6章クリアするとキャストリアのプロフィールが更新されるので春の記憶の真実は君の目でたしかめてくれ そもそも普通に本編で同じこと書いてあんだよ!皆読み飛ばしまくってるけど!
39 21/08/10(火)01:04:57 No.833206704
>さすがにもう本編で出番は無いだろうと思うとちょっと寂しい あったとしても決戦くらいかなぁ…
40 21/08/10(火)01:05:40 No.833206887
でもあのシーンはみんなぐだと思考一致するよね…
41 21/08/10(火)01:05:44 No.833206903
>性格はクソだけどね 性格を言い出すとぐだも項羽様を騙してQPくすねたりするし…
42 21/08/10(火)01:06:25 No.833207066
FGOってぐだ子視点だと途端に乙女ゲーと化すんだろうか きよひーみたいな男鯖がいないのがドロドロしなくて助かってそうだが
43 21/08/10(火)01:06:38 No.833207130
チカ先生忙しいだろうに6章クリアするの早いな!
44 21/08/10(火)01:06:49 No.833207179
フォウフォーウ!(声マネ)
45 21/08/10(火)01:07:23 No.833207318
https://twitter.com/CHICAUMINO/status/1424759632078073859
46 21/08/10(火)01:08:07 No.833207497
>FGOってぐだ子視点だと途端に乙女ゲーと化すんだろうか 言動は男と大してかわんないので普通にやってる分にはそんなに
47 21/08/10(火)01:08:25 No.833207570
>フォウフォーウ!(声マネ) 少なくても声だけ聞いたら本物と間違うクオリティと判明したやつ
48 21/08/10(火)01:09:00 No.833207713
あんまりにも頼れるものだから好きになっちゃうぐだ子はいいと思う 周りにはやめとけやめとけと止められる
49 21/08/10(火)01:09:04 No.833207724
>少なくても声だけ聞いたら本物と間違うクオリティと判明したやつ 頑張れ回す方のノッブ…
50 21/08/10(火)01:09:07 No.833207741
クリアはえーな千力先生…まじではまってんだな
51 21/08/10(火)01:09:31 No.833207839
ノッブは川澄さんと似た声が出せるんだね!がんばれ!
52 21/08/10(火)01:09:38 No.833207880
ブリテンに出てきたマーリン野郎ってバビロニアのマーリンと同一でいいの? 全員本体はアヴァロンの塔にいるんだとは思うけど
53 21/08/10(火)01:10:07 No.833207989
>クリアはえーな千力先生…まじではまってんだな 普通に仕事ある人とかならまだ分かるんだよ 売れっ子漫画家でプレイする時間捻出するのって相当大変だったろうに…
54 21/08/10(火)01:10:26 No.833208076
スレ画なんでDEBUの服着てるの
55 21/08/10(火)01:10:32 No.833208101
マーリンは人でなしだけども人の心はわかろうとする方だけどプーリンは人の心わからないからな…
56 21/08/10(火)01:10:47 No.833208162
そうそう使えないとはいえ夢だったことにする技がズルすぎる
57 21/08/10(火)01:10:59 No.833208207
>マーリンは青王の一件以来反省してるのでクソ野郎どもの中ではかなりマシ 一方その頃プーリンは fu235267.png fu235269.png
58 21/08/10(火)01:11:33 No.833208355
キャストリアには微妙に冷たいのやっぱ人でなしではあるんだなって
59 21/08/10(火)01:11:45 No.833208386
>ブリテンに出てきたマーリン野郎ってバビロニアのマーリンと同一でいいの? >全員本体はアヴァロンの塔にいるんだとは思うけど どっちも霊体こっちによこしてきてるから全部同マーリン どうやらあれからもずっと千里眼でノゾキしてたらしい
60 21/08/10(火)01:11:46 No.833208391
ちょっと前にギックリ腰やってるから安静にしてるんじゃないかな…
61 21/08/10(火)01:11:58 No.833208437
>ブリテンに出てきたマーリン野郎ってバビロニアのマーリンと同一でいいの? >全員本体はアヴァロンの塔にいるんだとは思うけど 本体はアヴァロンのマーリン アヴァロンは多分本来異聞帯とか関係無く星の内側に1つしか存在しないので今回向かったアヴァロンはあくまでエミュレートされたものに近い って感じなので多分マーリンも1人しか居ないけど異聞帯のマーリンが本物マーリンの端末としてエミュレートされてあそこに居たんじゃないか
62 21/08/10(火)01:12:02 No.833208452
久保先生に鯖のキャラデザとかしてほしかったけどしばらくは無理そうだな…
63 21/08/10(火)01:12:04 No.833208458
どんなにもうダメだって時でもマーリンが出てきてニヤニヤしてるとなんとかなる気がしてくる でもピンチの時まで出てこないからこのグランドクソ野郎!っていう矛盾した感情を抱くのだ
64 21/08/10(火)01:12:58 No.833208673
今回のぐだ独り言多かったなー…とかこいつもしかしてずっとぐだ監視してるんじゃが?
65 21/08/10(火)01:13:08 No.833208716
>一方その頃プーリンは >fu235267.png >fu235269.png 書いてあることはマーリンとほぼ同じなのに邪悪さがすごい
66 21/08/10(火)01:13:30 No.833208810
フフフ人の描く文様美し~い人の感情美味し~い
67 21/08/10(火)01:13:45 No.833208876
Fate/Grand Orderの大ファンだからなマーリンが何かって説明すると… 別にこいつ自身に関係する事では無いものの好きな漫画やアニメは全力で追い手出しできちゃう立場にいる
68 21/08/10(火)01:13:56 No.833208927
>フフフ人の描く文様美し~い人の感情美味し~い 僕は君嫌いだな
69 21/08/10(火)01:13:58 No.833208931
>今回のぐだ独り言多かったなー…とかこいつもしかしてずっとぐだ監視してるんじゃが? 今回は出来る限り見てたって話してたじゃろ まあ普段からたまに覗いてそうだけど
70 21/08/10(火)01:14:01 No.833208951
>今回のぐだ独り言多かったなー…とかこいつもしかしてずっとぐだ監視してるんじゃが? ぐだのファン1号を公言してる野郎だぞ
71 21/08/10(火)01:14:02 No.833208956
しかし何度見返してもナイスデザイン スレ画は違うけどタイキ氏の絵柄も最高にマッチしている
72 21/08/10(火)01:14:19 No.833209015
>今回のぐだ独り言多かったなー…とかこいつもしかしてずっとぐだ監視してるんじゃが? ファンだし他にやることないからずっと推し観察してるのか
73 21/08/10(火)01:14:23 No.833209026
言ってることは割とキャストリアと通ずるところあるんだなプーリン
74 21/08/10(火)01:14:25 No.833209040
他人を物語として消費するやつはカス
75 21/08/10(火)01:14:48 No.833209125
>今回のぐだ独り言多かったなー…とかこいつもしかしてずっとぐだ監視してるんじゃが? 好きなアニメは「」だってなるべく逃さず見るだろう?
76 21/08/10(火)01:14:54 No.833209158
マーリンすら騙しきったってのはすごいよね
77 21/08/10(火)01:15:02 No.833209188
>他人を物語として消費するやつはカス オベロンのレス
78 21/08/10(火)01:15:08 No.833209209
プーリンは理想に向かって走ってる人間は美しいなぁ永久にゴールしなければいいのになぁ なので大分クソ
79 21/08/10(火)01:15:09 No.833209214
>一方その頃プーリンは >fu235267.png 顔がかわいいから許すが…
80 21/08/10(火)01:15:29 No.833209303
つまりぐだ子の着替えとか風呂入ってる所も…!?
81 21/08/10(火)01:15:36 No.833209340
プーリンはいっぱい回しても出なかったのでダメ
82 21/08/10(火)01:15:48 No.833209394
監視してるしちょくちょく夢でちょっかいかけてきてるよ
83 21/08/10(火)01:15:49 No.833209399
オベロン…物語の面白さは消費した人数の多さで決まるのですよ…
84 21/08/10(火)01:16:07 No.833209467
>時を戻そうはズルすぎないそれ!?ってなった 夢オチにしてごめん(笑)
85 21/08/10(火)01:16:23 No.833209550
>プーリンは理想に向かって走ってる人間は美しいなぁ永久にゴールしなければいいのになぁ >なので大分クソ でもアヴァロンってゴールを開いて待ってるんだぜ?
86 21/08/10(火)01:16:34 No.833209593
夢を…見ていたんのす
87 21/08/10(火)01:16:49 No.833209641
アルトリアの辿る末路を沈鬱な気分でそれでも見届けなきゃ…って見てたら 予想外のハッピーエンドで終わってやったー君も美しいものを見ておいで(ポーイ
88 21/08/10(火)01:16:50 No.833209649
オベロンはナーサリーとか作家勢との絡みが気になるとはよく言われてるけど死にたくないさんとかとも会話あるのか気になるな
89 21/08/10(火)01:17:01 No.833209698
マーリンはなんというかズルいキャラだよね
90 21/08/10(火)01:17:20 No.833209777
>つまりぐだ子の着替えとか風呂入ってる所も…!? >好きなアニメのエッチなシーンは「」だって絶対に逃さず見るだろう?
91 21/08/10(火)01:17:22 No.833209786
>オベロンはナーサリーとか作家勢との絡みが気になるとはよく言われてるけど死にたくないさんとかとも会話あるのか気になるな シェイクスピアになんて言うのか気になるすぎる…
92 21/08/10(火)01:17:24 No.833209793
プーリンは妖精要素が濃そうだもんなあ 6章の妖精見てる限りだとろくでもないんだろうなとしか思えない
93 21/08/10(火)01:17:33 No.833209843
なんか重要な設定もっと知ってるんだろ!吐けよ!
94 21/08/10(火)01:17:42 No.833209879
君たちが私の元にたどり着くのを待っているよ って完全に悪の首魁構文じゃないですか
95 21/08/10(火)01:17:49 No.833209909
プーリンはアヴァロン放置してほっつき歩いてるせいで陣地作成Dしかないのがひどい
96 21/08/10(火)01:18:22 No.833210057
最初にプーリンのプロフ見たときこいつアケの黒幕では?って思った記憶 なんか壮大になったからたぶん違うんだろうけど
97 21/08/10(火)01:18:24 No.833210068
キャストリアの着替えシーンを覗いて うーん彼女は…が足りないなあって呟いてそう
98 21/08/10(火)01:18:32 No.833210097
>オベロン…物語の面白さは消費した人数の多さで決まるのですよ… そういえばアバン先生だったな… 英雄作成ってそういう
99 21/08/10(火)01:18:45 No.833210158
>プーリンは妖精要素が濃そうだもんなあ 体重20kgとか完全に人外なのを取繕おうともしてない… 男マーリンはたしか体重とかは普通の範疇だったよね
100 21/08/10(火)01:18:53 No.833210192
デメテル前よりは楽に倒せたな…カンニングしたし さあキリさまだ
101 21/08/10(火)01:18:59 No.833210225
いい妖精が落ちてきたのす! もうダメのす…今度こそ怒ったのすよー! …ふぁ 夢だったのす…
102 21/08/10(火)01:19:27 No.833210335
>うーん彼女は…が足りないなあって呟いてそう マーリンァ!
103 21/08/10(火)01:19:27 No.833210337
そういえば夢魔ってなんだろ 他に出てこないけど
104 21/08/10(火)01:19:40 No.833210386
男マーリンはいちおうハーフだし… 女マーリンは完全に淫魔
105 21/08/10(火)01:19:58 No.833210461
正直バビロニアで同じようなことをやったと言われても記憶にない…そうだったっけ?
106 21/08/10(火)01:20:06 No.833210491
>最初にプーリンのプロフ見たときこいつアケの黒幕では?って思った記憶 単独顕現持ってるし人類大好きだしビーストと紙一重ではあると思う
107 21/08/10(火)01:20:46 No.833210672
一部最後はバビロニア 二部最後は南米か
108 21/08/10(火)01:21:02 No.833210724
妖精へのイメージダウンが凄い
109 21/08/10(火)01:21:16 No.833210773
>正直バビロニアで同じようなことをやったと言われても記憶にない…そうだったっけ? たしかティアマト寝かしつけてた
110 21/08/10(火)01:21:33 No.833210853
プーリンのマテリアル他のやつも貼っとく fu235298.png fu235299.png
111 21/08/10(火)01:21:36 No.833210868
>正直バビロニアで同じようなことをやったと言われても記憶にない…そうだったっけ? ティアマトが起きないようにねんねよころりよしてた 破られた
112 21/08/10(火)01:22:04 No.833210996
胸が薄いのは間違いなく楽園の妖精なので迫害される
113 21/08/10(火)01:22:14 No.833211041
>妖精へのイメージダウンが凄い もも とと
114 21/08/10(火)01:22:27 No.833211104
>オベロン…物語の面白さは消費した人数の多さで決まるのですよ… そんなハンバーガーが一番売れてるから世界一美味い食い物なんだみたいなこと言われても…
115 21/08/10(火)01:22:41 No.833211157
>胸が薄いのは間違いなく楽園の妖精なので迫害される ァ!
116 21/08/10(火)01:22:49 No.833211192
>一部最後はバビロニア >二部最後は南米か 冗談じゃなく7.5部とか2部終章とは別に 2部8章が生えてくるんじゃないかって予感がするんだよな…
117 21/08/10(火)01:23:06 No.833211260
ティアマト寝かせてたのは覚えてたけど 「これまでのことは夢だったことにして時間を巻き戻そう!」は次元が違うくないですか 腐ってもグランドキャスターか…
118 21/08/10(火)01:23:12 No.833211280
>胸が薄いのは間違いなく楽園の妖精なので迫害される モルガン見るに将来性はあるんだけどな…
119 21/08/10(火)01:23:37 No.833211389
...ってのは胸の大きさだけじゃねえんだがな
120 21/08/10(火)01:23:52 No.833211447
>正直バビロニアで同じようなことをやったと言われても記憶にない…そうだったっけ? キングゥとの初戦で幻術使って逃げたのと原理的には同じなんじゃねぇかな 時間遡行に見えるけど実際は世界を騙すタイプの幻術だけど今回は規模が規模だからそれだけで精一杯だったとか
121 21/08/10(火)01:24:01 No.833211495
>プーリンのマテリアル他のやつも貼っとく >fu235298.png >fu235299.png おめぇビーストじゃねぇか!!
122 21/08/10(火)01:24:04 No.833211510
>fu235299.png 王の人生狂わせすぎだろこいつ
123 21/08/10(火)01:24:05 No.833211516
メリュジーヌは可憐だったからな
124 21/08/10(火)01:24:13 No.833211547
>モルガン見るに将来性はあるんだけどな… モルガン歴代でも規格外のポテンシャルだったとかそんなようなこと言ってたような
125 21/08/10(火)01:24:39 No.833211645
王子様の人生って…
126 21/08/10(火)01:25:17 No.833211807
あの子…なのおかしいよね
127 21/08/10(火)01:25:20 No.833211826
2部終局はカルデア王国
128 21/08/10(火)01:25:24 No.833211846
>>モルガン見るに将来性はあるんだけどな… >モルガン歴代でも規格外のポテンシャルだったとかそんなようなこと言ってたような つまり魔術の才能=胸の大きさ?
129 21/08/10(火)01:25:26 No.833211860
>>モルガン見るに将来性はあるんだけどな… >モルガン歴代でも規格外のポテンシャルだったとかそんなようなこと言ってたような (ただしお嫁さんぢからはゼロ)
130 21/08/10(火)01:25:26 No.833211862
>モルガン歴代でも規格外のポテンシャルだったとかそんなようなこと言ってたような そんなポテンシャルに比例して胸が大きくなるなんて…
131 21/08/10(火)01:25:31 No.833211879
プーリン高速詠唱持っとるんじゃが
132 21/08/10(火)01:25:40 No.833211922
千里眼で見通した上で適切なタイミングで助力してくれるのはめっちゃありがたい
133 21/08/10(火)01:25:44 No.833211936
スキルの幻術で全体回避じゃなくて全体無敵になるのは 幻術で当たらないようにしてるんじゃなくて無かったことにしてるみたいなニュアンスなんかな
134 21/08/10(火)01:25:49 No.833211973
「」は胸が大きくなるかどうかに執心しすぎでは?
135 21/08/10(火)01:26:15 No.833212089
>プーリン高速詠唱持っとるんじゃが 本家も持ってるぞ 舌を噛むから使わない
136 21/08/10(火)01:26:16 No.833212094
>>プーリンは理想に向かって走ってる人間は美しいなぁ永久にゴールしなければいいのになぁ >>なので大分クソ >でもアヴァロンってゴールを開いて待ってるんだぜ? ゴールして欲しくないからこその全部が綺麗である必要はないなんだ 用は馬の鼻先にニンジンぶら下げて楽しんでる
137 21/08/10(火)01:26:29 No.833212152
>プーリン高速詠唱持っとるんじゃが だって呪文は噛まないからね
138 21/08/10(火)01:27:00 No.833212297
世界の方を騙す幻術はマーリンとプレラーティーとあと誰が使えるんだっけか
139 21/08/10(火)01:27:22 No.833212380
>「」は胸が大きくなるかどうかに執心しすぎでは? 小さい方がいいに決まってるのにな
140 21/08/10(火)01:27:29 No.833212407
>>プーリン高速詠唱持っとるんじゃが >本家も持ってるぞ >舌を噛むから使わない 持ってんの?プロフィールには書いてないけど マテに書いてあんのかな
141 21/08/10(火)01:27:32 No.833212423
いいねぇプーリン エロいお姉さんじゃないか
142 21/08/10(火)01:27:55 No.833212512
>小さい方がいいに決まってるのにな 聖剣のレス
143 21/08/10(火)01:28:12 No.833212572
キャストリア最終再臨のイラストが盛られてるのはつまり…
144 21/08/10(火)01:28:12 No.833212573
>いいねぇプーリン >エロいお姉さんじゃないか 惑わされるな
145 21/08/10(火)01:28:25 No.833212636
聖剣が生まれてないからブリテンはみんなロンゴミニアド派だよ
146 21/08/10(火)01:28:51 No.833212745
アーケードで持ってればプーリンのマテリアル見れるの?
147 21/08/10(火)01:28:54 No.833212756
見た目さえ良ければってのはつまりオーロラ様でもいいって言うようなもんだぜー!
148 21/08/10(火)01:29:18 No.833212854
>見た目さえ良ければってのはつまりオーロラ様でもいいって言うようなもんだぜー! 程度があろう
149 21/08/10(火)01:29:46 No.833212974
スレッドを立てた人によって削除されました グランドクソ野郎の方がだいぶマシなレベルのクソ女と聞いて楽しみにしてるプーリン
150 21/08/10(火)01:29:52 No.833213000
>見た目さえ良ければってのはつまりオーロラ様でもいいって言うようなもんだぜー! 使う分にはオーロラでもいいぞ!
151 21/08/10(火)01:30:17 No.833213100
>アーケードで持ってればプーリンのマテリアル見れるの? 絆上げたら筐体か連動サイトで見れる
152 21/08/10(火)01:30:31 No.833213153
あの…プーリン書いてある事がまんま頭妖精過ぎるんですが…
153 21/08/10(火)01:30:45 No.833213214
クソ女っていうか人でなし…いやサキュバスだから人じゃないんだけど
154 21/08/10(火)01:30:51 No.833213234
プーリンどんなのなんだろうか 行動自体は善なさいていさんな感じだろうか
155 21/08/10(火)01:31:17 No.833213330
プレラーティもベルゼブブ名義のプリテンダーで来れそうだけど相性はフォーリナーに弱くなるのがちょっと気になるとこ
156 21/08/10(火)01:31:43 No.833213447
コラボで凛雪鴉来ないかなぁ マーリンと並べたいなぁ
157 21/08/10(火)01:31:53 No.833213488
スレッドを立てた人によって削除されました >プーリンどんなのなんだろうか >行動自体は善なさいていさんな感じだろうか 簡単に言えば ハッピーエンドが好きなのがマーリン バッドエンドもどんとこいなのがプーリン
158 21/08/10(火)01:32:16 No.833213573
プーリンこっちにも来たら絶対引きたい
159 21/08/10(火)01:32:31 No.833213634
>プーリンどんなのなんだろうか >行動自体は善なさいていさんな感じだろうか 単独顕現あるし自覚あるビーストの幼体なんじゃないかなぁ… ただ滅ぼしたいというよりは永遠に人間を眺めて遊んでいたいって感じかなぁっと
160 21/08/10(火)01:32:33 No.833213642
本当は自力で単独顕現したんだけど 召喚されたフリしてマスターにくっついてる人だよ
161 21/08/10(火)01:32:42 No.833213685
>行動自体は善なさいていさんな感じだろうか 混沌・善だよ
162 21/08/10(火)01:32:58 No.833213758
プーリンはエンジョイアンドエキサイティングを徹底してそうな感じがする
163 21/08/10(火)01:33:21 No.833213849
妖精國での食事シーンがあんまり無かったのが寂しいな マイクのリンゴ水とバゲ子の手料理くらい? ユニヴァースでS坂やジェーンに振る舞ったみたいに汎人類史の叡智カレーとライスの暴力で異世界無双してぇ~
164 21/08/10(火)01:33:33 No.833213903
マーリンより動かしやすそうなキャラだ
165 21/08/10(火)01:33:56 No.833214002
>本当は自力で単独顕現したんだけど >召喚されたフリしてマスターにくっついてる人だよ マーリンも同じじゃないか
166 21/08/10(火)01:34:12 No.833214066
>妖精國での食事シーンがあんまり無かったのが寂しいな >マイクのリンゴ水とバゲ子の手料理くらい? >ユニヴァースでS坂やジェーンに振る舞ったみたいに汎人類史の叡智カレーとライスの暴力で異世界無双してぇ~ キャストリアに美味しいものいっぱい食べて欲しい
167 21/08/10(火)01:34:29 No.833214138
混沌・善は大体面倒くさい奴ら みんな知ってるね
168 21/08/10(火)01:34:50 No.833214220
>秩序・善は大体面倒くさい奴ら >みんな知ってるね
169 21/08/10(火)01:35:12 No.833214303
>混沌・善は大体面倒くさい奴ら >みんな知ってるね すまない…面倒くさくてすまない…
170 21/08/10(火)01:35:12 No.833214306
スレッドを立てた人によって削除されました 登場キャラの違いもそうだけどFGOとは世界観もシナリオもラスボスも全然違うらしくて 完結したらシナリオだけなんかにまとめて欲しい
171 21/08/10(火)01:35:19 No.833214333
>妖精國での食事シーンがあんまり無かったのが寂しいな ペペロン伯爵のフルコース!
172 21/08/10(火)01:36:01 No.833214496
さいていさんは霊器によって混沌・善だったり混沌・悪だったり秩序・悪だったり忙しいから参考にならない
173 21/08/10(火)01:36:08 No.833214528
アヴァロンからバビロニアまで時速91kmで走るし フードの下は筋肉バッキバキやぞ
174 21/08/10(火)01:36:13 No.833214542
中立悪みたいなやつ好きになりがち
175 21/08/10(火)01:36:34 No.833214620
>登場キャラの違いもそうだけどFGOとは世界観もシナリオもラスボスも全然違うらしくて >完結したらシナリオだけなんかにまとめて欲しい やってないけどFGOでソロモン消失バグ起こした結果がアケ世界と聞いた
176 21/08/10(火)01:36:37 No.833214631
なんでうんこついてんの?
177 21/08/10(火)01:37:16 No.833214767
>中立悪みたいなやつ好きになりがち 応援 ありがとう! 相棒!
178 21/08/10(火)01:37:23 No.833214799
なんでマーリンって秩序善なんだ
179 21/08/10(火)01:37:52 No.833214921
面白いから旅の終わりなんて来なきゃいいのにって人だから RPGをラスボス戦直前で寝かせるタイプ
180 21/08/10(火)01:37:54 No.833214931
>妖精國での食事シーンがあんまり無かったのが寂しいな >マイクのリンゴ水とバゲ子の手料理くらい? >ユニヴァースでS坂やジェーンに振る舞ったみたいに汎人類史の叡智カレーとライスの暴力で異世界無双してぇ~ ───ナンは?
181 21/08/10(火)01:38:08 No.833214989
今 ウ
182 21/08/10(火)01:38:16 No.833215026
ショック受けすぎだろ…
183 21/08/10(火)01:38:31 No.833215072
>>混沌・善は大体面倒くさい奴ら >>みんな知ってるね >すまない…面倒くさくてすまない… 金ぴかとかと比べたら全然マシだけどApoでやった事はまあ確かに面倒な奴かもしれない
184 21/08/10(火)01:38:32 No.833215076
落ち着いて聞いてほしいんだが女神イシュタルも秩序善なんだ
185 21/08/10(火)01:38:45 No.833215122
プーリンもマーリンと同じく5章ラストで初登場したけど 6章がキャメロットからエルサレムになってベディも居なくなったから今何やってんのかは不明 7章もバビロニアからバビロンになったし…
186 21/08/10(火)01:38:53 No.833215157
明後日と水着まで何かあると思う?
187 21/08/10(火)01:39:04 No.833215197
いんどじんは日常的にナン食うわけじゃないらしいな
188 21/08/10(火)01:39:13 No.833215235
自分の中だと混沌中庸が怖い人多いイメージになってる 多分モーさんとオジマンとアンメアのせい
189 21/08/10(火)01:39:21 No.833215279
>落ち着いて聞いてほしいんだが女神イシュタルも秩序善なんだ 神霊連中は俺がルールだで秩序・善名乗ってる節無い?
190 21/08/10(火)01:39:27 No.833215304
ジオシティーズの士キャスが消えててショックなんだけど誰かもっておられませぬか
191 21/08/10(火)01:39:43 No.833215365
なんなら秩序悪のやつらのほうが話が通じる気さえする
192 21/08/10(火)01:39:49 No.833215390
混沌善と言えば卑弥呼様
193 21/08/10(火)01:40:05 No.833215442
小太郎くんが混沌悪だから混沌悪のこと悪く言えねえ
194 21/08/10(火)01:40:23 No.833215501
インドはナンを食べないわけではないけどメインはチャパティだとかなんとか
195 21/08/10(火)01:40:35 No.833215553
インド人は全然ナン食べないらしいな コメとチャパティがメインで