虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/09(月)23:38:49 アトリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)23:38:49 No.833178773

アトリエ全作やってる人ってどれくらいいるんだろう? 自分は2年前からやりだしてナンバリング14作クリアしたけど発売ペースに追いつく気がしない...

1 21/08/09(月)23:40:02 No.833179184

PS3以降のハードで出たやつは1つもやってないな…

2 21/08/09(月)23:51:27 No.833183314

PS2までやってるほうが珍しいんじゃない?

3 21/08/09(月)23:55:56 No.833184906

2年前が初プレイで今14作目クリアしてるとか相当ハイペースじゃね

4 21/08/09(月)23:58:31 No.833185773

初代にドハマりしてたような世代はもう40半ばだろうし

5 21/08/09(月)23:59:54 No.833186237

画像は全員いると思ったがよく見たらいなかった

6 21/08/10(火)00:00:44 No.833186543

最新作がソフィーの時の画像なんじゃない?

7 21/08/10(火)00:01:39 No.833186875

>最新作がソフィーの時の画像なんじゃない? にしてもエリーとかマナケミア2とかいないな

8 21/08/10(火)00:02:25 No.833187157

ネルケまではやったけどそれ以降やってない

9 21/08/10(火)00:03:36 No.833187580

ロロナ以前は今となっては少なそう初代だけやったって人は多くいるだろうけど

10 21/08/10(火)00:04:07 No.833187751

次に新作出たらこうペアエンド復活してくれないかな

11 21/08/10(火)00:05:01 No.833188046

マリーエリーやってかなり開けて アーランドシリーズ黄昏シリーズやった ライザは気になってるけどハマったら時間かけちゃいそうで手出しできない

12 21/08/10(火)00:05:56 No.833188353

イリスあたりでゲーム性大幅に変わったしここから始める人と辞めた人そこそこ多そう あとアーランドから始めた人はかなり多そう

13 21/08/10(火)00:07:22 No.833188918

>>最新作がソフィーの時の画像なんじゃない? >にしてもエリーとかマナケミア2とかいないな ヴィオもいないな

14 21/08/10(火)00:08:02 No.833189169

アーランド以降は現行機で出来る それ以前は基本そのハードじゃないと出来ない マリーとエリーはPS1アーカイブあるからまだやりやすい PS1はエミュも精度いいし

15 21/08/10(火)00:08:12 No.833189220

ナンバリングだとPS2時代がマイナー

16 21/08/10(火)00:08:49 No.833189429

リリーとヴィオはめちゃくちゃ遊んだな

17 21/08/10(火)00:10:39 No.833190064

PS2アトリエはシステム的にも遊びづらい マナケミア2は快適だったけど

18 21/08/10(火)00:10:42 No.833190084

岸田メル以前はイラストが受けがイマイチというか野暮ったい所あるからな…

19 21/08/10(火)00:11:44 No.833190452

ロロナからライザまでやったけどライザ2はやる気出ない ライザシリーズ売れたけど引っ張らないで欲しかった

20 21/08/10(火)00:12:16 No.833190616

>岸田メル以前はイラストが受けがイマイチというか野暮ったい所あるからな… ちょっと前の少女漫画っぽいよね メルと左はかなり洗練されてると思う

21 21/08/10(火)00:13:50 No.833191179

>岸田メル以前はイラストが受けがイマイチというか野暮ったい所あるからな… その時の人気のイラストでは? まぁ今から見ると古いけど

22 21/08/10(火)00:14:48 No.833191549

イリス1は廉価版だとバランス調整入ってるぽいけど両方ともやった人見たことない

23 21/08/10(火)00:15:50 No.833191946

>ライザシリーズ売れたけど引っ張らないで欲しかった 売れてたアーランドを3部作でやめてこれまでのお約束排除しまくった黄昏作ったら売り上げやばかった過去があるから売れるものには乗っかるってなったんだろうな

24 21/08/10(火)00:18:35 No.833192941

イリス3作以外は一応ナンバリングはやってるな スピンオフは携帯機のやつはやってない

25 21/08/10(火)00:18:58 No.833193088

グラムナートの二作は今のアトリエのシステムの基礎みたいなもんだよ

26 21/08/10(火)00:19:09 No.833193147

昔からのファンには怒られちゃいそうだけどアーランド以前は絵柄が超今風で食指が動かんな…

27 21/08/10(火)00:21:19 No.833193913

>昔からのファンには怒られちゃいそうだけどアーランド以前は絵柄が超今風で食指が動かんな… DSとマナケミアはそうでもなくない? イリス以前はまぁいかにも00年代って感じだけど

28 21/08/10(火)00:21:42 No.833194048

>売れてたアーランドを3部作でやめてこれまでのお約束排除しまくった黄昏作ったら売り上げやばかった過去があるから売れるものには乗っかるってなったんだろうな めっちゃバズったから仕方ないか…

29 21/08/10(火)00:22:52 No.833194437

ギャルゲとして認知というか人気でたのメルからだしそれまではむしろイラストに関してはDSのほうがギャルゲ人気は多分あった

30 21/08/10(火)00:22:55 No.833194448

PS2までは追加のアップデートが出来ないからバグが怖い ヘルミーナとマナケミア1はフリーズ起きたしマナケミア2はラスボス倒してから謎の音質劣化が起きたわ

31 21/08/10(火)00:23:42 No.833194705

マナケミア2から入ったから物理に頼りがちなのは自覚してる

32 21/08/10(火)00:25:05 No.833195194

>めっちゃバズったから仕方ないか… ライザ売れたって言っても発売3ヶ月時点だと日亜での売上はソフィー以下だったりする 売れたって評判で伸びてるのかな

33 21/08/10(火)00:25:17 No.833195270

マナケミア1は4周すると確定フリーズとかなかったっけ廉価版で修正されてた気がする

34 21/08/10(火)00:25:52 No.833195455

>マナケミア2から入ったから物理に頼りがちなのは自覚してる ソフィーは物理で殴るゲームだった 他はやりこまなきゃだいたいアイテムのほうが強い

35 21/08/10(火)00:26:42 No.833195750

ソフィーよりメルルのほうが売れてるんだっけ?

36 21/08/10(火)00:27:38 No.833196053

>昔からのファンには怒られちゃいそうだけどアーランド以前は絵柄が超今風で食指が動かんな… そんなこと言ったら桜瀬琥姫こそ至高とかいう俺みたいな奴が来るぞ

37 21/08/10(火)00:27:40 No.833196066

初めて触れたアトリエがヴィオラートだから思い入れがある 難易度もシステムもやり込みもちょうど良かった けどPSPは許さないよ

38 21/08/10(火)00:31:21 No.833197261

ライザはゲームがというよりライザがウケたから

39 21/08/10(火)00:32:23 No.833197606

マリー エリー&アニスかヘルミーナとクルスの2作品がやった人少なそうな作品2トップな気がする

40 21/08/10(火)00:33:17 No.833197868

ライザはぶっちゃけエロ売りだったと思う

41 21/08/10(火)00:34:30 No.833198208

>マリー エリー&アニスかヘルミーナとクルスの2作品がやった人少なそうな作品2トップな気がする マリーエリー&アニスは珍しくTVCMもやったアトリエなのに… https://www.youtube.com/watch?v=7bR2DbJMekI

42 21/08/10(火)00:34:35 No.833198234

>マリー エリー&アニスかヘルミーナとクルスの2作品がやった人少なそうな作品2トップな気がする ヘルクルは中古安いしPS2だからアトリエ好きならやってる人いると思う 1番いないのはワンダースワンのやつじゃない?

43 21/08/10(火)00:34:51 No.833198301

昔のやつは女性人気狙ってる感じはする 超今風だけど絵柄も仲間の雰囲気も好きよ

44 21/08/10(火)00:36:22 No.833198761

女主人公で男のキャラとちょっといい雰囲気になる展開ある奴が好き 最近は正直狙ってやってる百合みたいな感じがちょっとある

45 21/08/10(火)00:37:05 No.833198996

>ヘルクルは中古安いしPS2だからアトリエ好きならやってる人いると思う >1番いないのはワンダースワンのやつじゃない? たしか携帯電話版で何個か出してたからそっちのほうが怪しい…

46 21/08/10(火)00:37:41 No.833199195

アーランドは3部作で終わらせたとかいうより3作目での迷走と暴走がファンをぶち切れさせたと思う

47 21/08/10(火)00:37:44 No.833199210

>たしか携帯電話版で何個か出してたからそっちのほうが怪しい… 初めて聞いたわそれ

↑Top