21/08/09(月)23:34:03 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)23:34:03 No.833177059
なんだよやれば出来るじゃねえか…
1 21/08/09(月)23:38:56 No.833178809
子豚3兄弟の有効活用
2 21/08/09(月)23:41:48 No.833179841
デザストもこれで安心して成仏できただろう…
3 21/08/09(月)23:42:29 No.833180110
どの先輩よりも強く成長してるの良いよね…
4 21/08/09(月)23:43:17 No.833180427
>子豚3兄弟の有効活用 今更活躍するとは思ってなかった…
5 21/08/09(月)23:43:53 No.833180672
出番少ないのに演技の成長がすごい
6 21/08/09(月)23:44:40 No.833180940
>出番少ないのに演技の成長がすごい 中盤に今は出番少ないけど絶対に大きい見せ場あるからってスタッフから言われてただけのことはある
7 21/08/09(月)23:44:44 No.833180958
最初に飛羽真が仕立てた物語で勝った時のことを思い出させる子豚の活躍とエスパーダとの共闘いいよね
8 21/08/09(月)23:52:18 No.833183650
デザストとの合体技で自己流の剣技作り上げることが出来てこれは…
9 21/08/09(月)23:53:25 No.833184037
>デザストとの合体技で自己流の剣技作り上げることが出来てこれは… 剣士の技を全部知ってる賢神への最高のメタになったのすごいわ
10 21/08/09(月)23:53:34 No.833184083
>どの先輩よりも強く成長してるの良いよね… 戦闘力は最初から人一倍高かったのがあるから 吹っ切れてからさらに突出した強さになったのがキャラに合ってて凄くいい 必殺技も真似じゃなくて自分流にアレンジしてるのも
11 21/08/09(月)23:53:46 No.833184146
4賢神のうち倒したのは剣斬1人のみってすげえな 本当に強くなってる
12 21/08/09(月)23:56:50 No.833185211
最終フォームの主人公ライダーすら苦戦するレベルの幹部を一番最初に倒したのスレ画ペアだもんな しかも蓮はそのままダッシュで二連戦目だ
13 21/08/09(月)23:58:28 No.833185756
デザストと二人の勝利でもあったから2戦目をどう切り抜けるのかも気になるのがうまい
14 21/08/09(月)23:58:43 No.833185851
意味ある?って言われてたデザストが賢神突破の鍵になるのが最高にいいんですよ
15 21/08/09(月)23:59:11 No.833186008
>4賢神のうち倒したのは剣斬1人のみってすげえな その時鍛冶屋いただろ!
16 21/08/10(火)00:01:33 No.833186834
スーパーヒーロー戦記でセイバー陣はキカイノイド相手の演技に苦戦してたけどスレ画はデザストの相手で慣れてたから楽だったってエピソード好き
17 21/08/10(火)00:02:38 No.833187221
デザストのお陰で蓮が成長出来た時点であいつの影響力めっちゃ凄いのに 四賢神の一人を撃破する決め手にまでなっちゃって存在した意味ありまくりだな!
18 21/08/10(火)00:04:18 No.833187812
よくよく考えたら先代剣斬とエスパーダ瞬殺したやつから教えてもらったんだから賢神にも効く気はする
19 21/08/10(火)00:05:38 No.833188252
ユーリも剣技とか関係無い存在だから賢神に勝てるかな?
20 21/08/10(火)00:05:55 No.833188345
蓮は成長したのに賢人お前は!
21 21/08/10(火)00:05:56 No.833188349
剣折ったあと吹き飛ばされても笑ってる鍛冶師もかっこいい
22 21/08/10(火)00:07:11 No.833188844
>蓮は成長したのに賢人お前は! 10話ぐらいで出たフォームでまだ戦ってるのはライダーでは頑張ってる方だよ…
23 21/08/10(火)00:07:26 No.833188939
>デザストのお陰で蓮が成長出来た時点であいつの影響力めっちゃ凄いのに >四賢神の一人を撃破する決め手にまでなっちゃって存在した意味ありまくりだな! 残せたじゃねえか…
24 21/08/10(火)00:08:03 No.833189173
賢神が、ゼロワンに出てきた1000%やユアさんの取り巻きことバトルレイダーの改造と知って震えてる 見事なスーツ改造といい練られた脚本といい今年のスタッフ優秀過ぎだよ
25 21/08/10(火)00:08:46 No.833189408
>ユーリも剣技とか関係無い存在だから賢神に勝てるかな? 44話では普通に負けてたから無理っぽい
26 21/08/10(火)00:08:56 No.833189458
賢人と対等に話せてて最高だったね… みんなの後ろ駆け抜ける蓮はシュールだったけど…
27 21/08/10(火)00:09:25 No.833189634
いい表情するなこの忍者
28 21/08/10(火)00:09:58 No.833189834
虚無はユーリと一仕事残ってるのかな 時間足りるかな
29 21/08/10(火)00:10:54 No.833190170
>虚無はユーリと一仕事残ってるのかな >時間足りるかな 今度はユーリと幻影バハトが共闘したりしてね
30 21/08/10(火)00:11:23 No.833190338
>みんなの後ろ駆け抜ける蓮はシュールだったけど… すげぇシュールだったな こういうボス連戦てゲームとかだとその部屋ごとのボス倒さないと扉開かないから新鮮だった
31 21/08/10(火)00:11:51 No.833190487
トリプルカリバーもエモかったな
32 21/08/10(火)00:12:11 No.833190585
カラミティストライクの事前技の剣がいっぱい並ぶやつで 賢神がキョロキョロしてるのが何これ!?ってなってるみたいでだめだった 剣士の流派とか技と関係ないから初めて見るものだよねそりゃびっくりするよね
33 21/08/10(火)00:13:07 No.833190939
今回のカリバーのスーツは女性用に改造したらしいけど わざわざやったってことは最終回後も使うのかな
34 21/08/10(火)00:13:23 No.833191042
>トリプルカリバーもエモかったな 死んだあともタッセルの仕込みがまだ残ってたとは思わなかったよ…
35 21/08/10(火)00:13:37 No.833191099
デザストはちゃんと見届けたからマフラーも消えちゃったな…
36 21/08/10(火)00:13:58 No.833191235
>わざわざやったってことは最終回後も使うのかな めいちゃんカリバーやルナカリバーもあり得るぞ!
37 21/08/10(火)00:14:08 No.833191313
鍛冶屋はそのまま倒れたのに蓮だけダッシュしまくって他剣士の戦闘してる後ろガンガン進んでいって 一番進んでる連中に追いついてここは俺に任せろ!(2回目)するから勢いが半端なかった
38 21/08/10(火)00:14:20 No.833191369
>今回のカリバーのスーツは女性用に改造したらしいけど >わざわざやったってことは最終回後も使うのかな え?ソフィア様主人公のVシネを?
39 21/08/10(火)00:14:55 No.833191590
>剣折ったあと吹き飛ばされても笑ってる鍛冶師もかっこいい 連携で勝ちを取るためにあえて囮になる不敵さよ
40 21/08/10(火)00:15:00 No.833191628
けんとと肩並べて共闘はアツかったから許すよ…
41 21/08/10(火)00:15:06 No.833191660
カリバーはどんどん改造されるな…
42 21/08/10(火)00:15:21 No.833191766
足手まといになるなよ…
43 21/08/10(火)00:15:37 No.833191861
>ルナカリバー これはまあまあありそう ソフィア様が変身できるならルナも出来るだろうし
44 21/08/10(火)00:15:58 No.833192008
終盤かなりよくなってきたな これで最初から順序よくというか分かりやすくストーリー展開してほしかったわ ソフィアカリバー化もアンチからしたら唐突で叩きネタになっちゃうし
45 21/08/10(火)00:16:25 No.833192162
そうそうこういうのでいいんだよこういうので ってなった
46 21/08/10(火)00:16:31 No.833192206
賢人のところまで猛ダッシュした蓮は風の剣士感あって良いと思うよ
47 21/08/10(火)00:17:09 No.833192394
賢人くん依存もしっかり卒業出来てるのがいいね 軽口言っちゃうくらいになってて一人の剣士として確立出来たんだなあって感じ
48 21/08/10(火)00:17:28 No.833192526
正直これは期待以上だった
49 21/08/10(火)00:17:56 No.833192705
最大の目標はストリウス撃破だからあれでいいんだよね とうまをストリウスのとこまでいければいいんだからね
50 21/08/10(火)00:18:09 No.833192790
もともとどう見ても賢人くんより強かったからやっと自信持てたんだな…
51 21/08/10(火)00:18:45 No.833193006
それはそれとして素手で変身解除してくる賢神強くね?
52 21/08/10(火)00:19:02 No.833193107
虚無がデザストの剣みたいになってるのがちょっと悲しい バハトも好きなんだ
53 21/08/10(火)00:19:05 No.833193124
ちゃんと師匠越えもしたよねこいつ
54 21/08/10(火)00:19:25 No.833193243
>もともとどう見ても賢人くんより強かったからやっと自信持てたんだな… 回想では負けてるから賢人くんスゲーなぁってなるのは分かるよ
55 21/08/10(火)00:19:31 No.833193276
このままだと作品全体としては低評価で終わっちゃうのが悲しい 何か総集編映画とかで上手くまとめられないもんか
56 21/08/10(火)00:19:46 No.833193373
>それはそれとして素手で変身解除してくる賢神強くね? クロスセイバーでさえ圧すので鬼のように強い
57 21/08/10(火)00:19:46 No.833193376
>そらカリバー
58 21/08/10(火)00:19:51 No.833193411
そういやソフィアさんも剣の腕けっこうなもん みたいな設定あったのん?
59 21/08/10(火)00:19:57 No.833193443
>賢人くん依存もしっかり卒業出来てるのがいいね >軽口言っちゃうくらいになってて一人の剣士として確立出来たんだなあって感じ 賢人くんからも独り立ちしてくれて嬉しいよ…って気持ちが伝わってくるのいいよね
60 21/08/10(火)00:20:01 No.833193473
鍛冶屋が強くなったなぁ蓮って言うのがまたいいよね…
61 21/08/10(火)00:20:05 No.833193491
>>そらカリバー バスターじゃねえのかよ!
62 21/08/10(火)00:20:23 No.833193583
>ソフィアカリバー化もアンチからしたら唐突で叩きネタになっちゃうし 最早そういう所にチマチマと難癖付ける以外出来ないんだから 僕達が正しい側にいるんですアピール諦めればいいのにね
63 21/08/10(火)00:20:25 No.833193591
>それはそれとして素手で変身解除してくる賢神強くね? 剣が折られた…じゃあ素手で殴るねって即切り替えてくる賢神には参るね…
64 <a href="mailto:師匠">21/08/10(火)00:20:42</a> [師匠] No.833193699
力こそパワーだぞ
65 21/08/10(火)00:21:00 No.833193799
尾上さんいくつも死亡フラグ立てててめちゃくちゃ笑った
66 21/08/10(火)00:21:15 No.833193891
師匠は先代風の剣士じゃねぇよ!?
67 21/08/10(火)00:21:22 No.833193929
賢神には剣士の技大体効かないのが酷い みんな剣士として強くなった終盤でとんだメタ敵だ…
68 21/08/10(火)00:21:39 No.833194030
>虚無がデザストの剣みたいになってるのがちょっと悲しい 正直対ストリウス戦ならライダーの力を使って挑むみたいで熱いけど 最期の蓮との決戦時は虚無いらなかったなぁと
69 21/08/10(火)00:21:47 No.833194081
銃と手裏剣の連携って部分から流れを組み立ててるのがいい 最終的に鍛冶師がめっちゃ体張って賢神の武器弾き飛ばしたのも
70 21/08/10(火)00:22:00 No.833194152
「」もカリバーにならないか?
71 21/08/10(火)00:22:19 No.833194256
>尾上さんいくつも死亡フラグ立てててめちゃくちゃ笑った 特大死亡フラグを立てた倫太郎と共闘してさらに死亡フラグ盛ってくるのは予想外すぎた
72 21/08/10(火)00:22:23 No.833194287
虚無はまだ出番あるんかもしれん 意味ありげに置いていったし
73 21/08/10(火)00:22:24 No.833194289
尾上のおっさんが何だかんだでダメージもそこそこに一人で賢神の相手しだしてやっぱ最強の剣士なんだなぁって思った
74 21/08/10(火)00:22:35 No.833194341
>>ソフィアカリバー化もアンチからしたら唐突で叩きネタになっちゃうし >最早そういう所にチマチマと難癖付ける以外出来ないんだから >僕達が正しい側にいるんですアピール諦めればいいのにね いきなり怖い…
75 21/08/10(火)00:22:47 No.833194409
>「」もカリバーにならないか? なれるならなりたいが…
76 21/08/10(火)00:22:50 No.833194429
>>尾上さんいくつも死亡フラグ立てててめちゃくちゃ笑った >特大死亡フラグを立てた倫太郎と共闘してさらに死亡フラグ盛ってくるのは予想外すぎた もう逆に生き残りそうな気がしてきた
77 21/08/10(火)00:23:05 No.833194514
あのおっさん普通に勢いで倒しちゃうんじゃないかって気がしてくる
78 21/08/10(火)00:23:07 No.833194523
虚無は名前の通り虚無の象徴でもあるから
79 21/08/10(火)00:23:12 No.833194556
アンチだの作品の評価だの言ってる人らまとめて他所でやってくんねぇかな…
80 21/08/10(火)00:23:20 No.833194593
カリバーは使い手コロコロ変わるし「」もワンチャンあるぞ!
81 21/08/10(火)00:23:21 No.833194599
カリバーにもなりたくないし出来れば剣士とかロゴスに関わり合いたくない…
82 21/08/10(火)00:23:29 No.833194638
>>賢人くん依存もしっかり卒業出来てるのがいいね >>軽口言っちゃうくらいになってて一人の剣士として確立出来たんだなあって感じ >賢人くんからも独り立ちしてくれて嬉しいよ…って気持ちが伝わってくるのいいよね そんな2人だからこそ、ここは任せた!して先に行く小説家いいよね…
83 21/08/10(火)00:23:32 No.833194655
>アンチだの作品の評価だの言ってる人らまとめて他所でやってくんねぇかな… わりぃ暗黒に飛ばすわ…
84 21/08/10(火)00:23:33 No.833194658
>>>そらカリバー >バスターじゃねえのかよ! 死んでほしいのかよ!
85 21/08/10(火)00:23:46 No.833194722
>虚無はまだ出番あるんかもしれん >意味ありげに置いていったし 親友がキーになってるからユーリもバハトの何かを受け取るのかな
86 21/08/10(火)00:23:51 No.833194740
尾上さん合流ないまま単独撃破コースだろうか
87 21/08/10(火)00:23:51 No.833194746
せっかくのデザストの形見消えてしまったのがお悲しい
88 21/08/10(火)00:24:06 No.833194846
まぁ暗黒剣が裏切者の必須アイテムだったからソフィアにわざわざ変身させなくてもとは思った ユーリが二刀流の絵面が好きだからそれでどうか
89 21/08/10(火)00:24:19 No.833194935
バハトはまだ見守ってるはずだからな…
90 21/08/10(火)00:24:27 No.833194979
>せっかくのデザストの形見消えてしまったのがお悲しい 思い出だけじゃなくカラミティストライクが忍者の中にしっかり残ってるからいいんだ
91 21/08/10(火)00:24:31 No.833194993
賢神を撃破して自分が強くなっていることを実感してデザストとの日々が間違ってなかったと確信したと思う
92 21/08/10(火)00:24:41 No.833195055
>尾上のおっさんが何だかんだでダメージもそこそこに一人で賢神の相手しだしてやっぱ最強の剣士なんだなぁって思った 15年前の戦いで剣士3人死亡し二人行方不明 火炎剣はどっかいって錫音は壊れた そんな状況で生き残った新人の尾上さんだぞ
93 21/08/10(火)00:24:51 No.833195108
>せっかくのデザストの形見消えてしまったのがお悲しい 技は使えるだろうし…
94 21/08/10(火)00:24:56 No.833195135
>>虚無はまだ出番あるんかもしれん >>意味ありげに置いていったし >親友がキーになってるからユーリもバハトの何かを受け取るのかな 最光と虚無の二刀流くらいは期待している
95 21/08/10(火)00:25:30 No.833195336
りんたろーもフラグ立ててるからな 僕この戦いが終わったら芽衣さんにはなしをしようと思ってるんです 花束も買ってあったりして
96 21/08/10(火)00:25:32 No.833195349
剣士全員肩を並べることにこだわったし死亡は無いと思ってる
97 21/08/10(火)00:25:41 No.833195394
ユーリが後から追ってきてるから ルート的には途中で大奏寺さんと虚無も見つけるんだよな
98 21/08/10(火)00:26:03 No.833195533
そしてその次はユーリが消えてなんか上手い具合に剣だけ残ってまた別の剣士が2刀流で…
99 21/08/10(火)00:26:07 No.833195550
カリバーはジャオウのが好きだけどソロモン消えてももう戻らんかな…
100 21/08/10(火)00:26:14 No.833195586
>せっかくのデザストの形見消えてしまったのがお悲しい 受け継がれるものって形だけじゃなくて想いとか技とか
101 21/08/10(火)00:26:44 No.833195760
>りんたろーもフラグ立ててるからな >僕この戦いが終わったら芽衣さんにはなしをしようと思ってるんです >花束も買ってあったりして 倫太郎の事だしストレートに愛の告白じゃなさそう…
102 21/08/10(火)00:26:59 No.833195854
物じゃなくて記憶と技という形でしっかり生きた証を残せたのはデザストにとって最高だろうね しかも賢神1人撃破という大金星の結果まで
103 21/08/10(火)00:27:01 No.833195866
マフラーは残って欲しかったけど形あるものは全部消えたけど形のない力として蓮のものになったのも好き…
104 21/08/10(火)00:27:02 No.833195871
約束が仮面ライダーセイバーでも重要なワードな気がするから約束は守られる気がする
105 21/08/10(火)00:27:33 No.833196031
>カリバーはジャオウのが好きだけどソロモン消えてももう戻らんかな… ソロモンもう使わんならジャオウ復元は出来そうだが Vシネとかで復活してほしいね
106 21/08/10(火)00:27:38 No.833196056
mayちゃんの読んでた小説なんかめっちゃ不吉なこと書いてなかった?
107 21/08/10(火)00:27:38 No.833196059
放送からこっち兄妹の心配してる人はあんまり見かけない気がする!
108 21/08/10(火)00:27:44 No.833196088
賢人くんにも緊急パワーアップフォームあげて欲しいなぁ グリスブリザード・ツクヨミ・オルトロスバルカンとサプライズがここ数年あったし期待している
109 21/08/10(火)00:27:48 No.833196108
>僕この戦いが終わったら芽衣さんにはなしをしようと思ってるんです エクレアの素晴らしさについて
110 21/08/10(火)00:27:55 No.833196134
>倫太郎の事だしストレートに愛の告白じゃなさそう… いや違うんかい!とmayちゃんが突っ込んで結局付き合うやつ
111 21/08/10(火)00:28:06 No.833196191
虚無をデザストの形見扱いにするのは少々無理がある気もしたが バトルの流れでちゃんと蓮が虚無を持ってる意味があったと演出してくれたので十分だ
112 21/08/10(火)00:28:12 No.833196222
>約束が仮面ライダーセイバーでも重要なワードな気がするから約束は守られる気がする 2回破られてるずっと一緒の約束が守られないのはさすがに野暮だしね
113 21/08/10(火)00:28:32 No.833196303
>放送からこっち兄妹の心配してる人はあんまり見かけない気がする! 倫太郎と一緒に組織の剣士として働きそうだし…
114 21/08/10(火)00:28:32 No.833196304
>グリスブリザード・ツクヨミ・オルトロスバルカンとサプライズがここ数年あったし期待している サプライズはオールマイティワンダーライドブックによる最終フォームだろう
115 21/08/10(火)00:28:38 No.833196343
>mayちゃんの読んでた小説なんかめっちゃ不吉なこと書いてなかった? ファルシオン味を感じたが…
116 21/08/10(火)00:28:42 No.833196367
とーま達が戦ってた賢神が4人の中でも一番強い感じ?
117 21/08/10(火)00:29:02 No.833196475
>>倫太郎の事だしストレートに愛の告白じゃなさそう… >いや違うんかい!とmayちゃんが突っ込んで結局付き合うやつ やっぱmayちゃん絡むと生存フラグっぽくなっていいね
118 21/08/10(火)00:29:04 No.833196485
蓮はレンゲルみたいな立ち位置だけどレンゲルとは同じ轍を踏まないようにしてくれてよかった
119 21/08/10(火)00:29:20 No.833196574
>放送からこっち兄妹の心配してる人はあんまり見かけない気がする! なんだかんだ言ってあいつらこっちの戦力ではとーまの次に強いし…
120 21/08/10(火)00:29:23 No.833196591
しかし世界もルナちゃんもとうま君も誰もイモ引かない解決案ってどんなんなんだろうな みんな幸せになるのは間違いないと思うんだけど
121 21/08/10(火)00:29:53 No.833196752
見てくれよこのOP映像にある家!
122 21/08/10(火)00:29:55 No.833196766
>しかし世界もルナちゃんもとうま君も誰もイモ引かない解決案ってどんなんなんだろうな >みんな幸せになるのは間違いないと思うんだけど 全知全能の書に新たな物語を書き加えるんじゃないかな
123 21/08/10(火)00:30:00 No.833196790
蓮はファイトスタイルもキャラデザも秀逸だしアイツだけで作品1本作れそうな気がする 忍者モチーフのライダーで ウォズお前は座ってろ
124 21/08/10(火)00:30:02 No.833196802
兄妹は先代マスロゴのスタンド召喚して皆を混乱させてくれると思ってる
125 21/08/10(火)00:30:27 No.833196965
単独行動中の倫太郎がどこに出てくるのかが気になる 素直に他のメンツの加勢ってわけじゃないっぽいし
126 21/08/10(火)00:30:31 No.833196987
>>倫太郎の事だしストレートに愛の告白じゃなさそう… >いや違うんかい!とmayちゃんが突っ込んで結局付き合うやつ 後ろで立ち聞きしてた奴全員ずっこける奴
127 21/08/10(火)00:30:47 No.833197063
>蓮はファイトスタイルもキャラデザも秀逸だしアイツだけで作品1本作れそうな気がする >忍者モチーフのライダーで >ウォズお前は座ってろ 来年は仮面ライダーシノビだしやるかvシネ!
128 21/08/10(火)00:30:56 No.833197119
セイバーは冬に単独映画とかやるんかな?
129 21/08/10(火)00:31:20 No.833197257
>見てくれよこのOP映像にある家! ワンダーワールドに行くルートでも三人ずっと一緒と世界の存続だけは叶えられるんだろうか…
130 21/08/10(火)00:31:28 No.833197298
これで剣士ガチ死に展開だったら小説家が世界作り変えるEND確定だしな…
131 21/08/10(火)00:31:53 No.833197428
>蓮はファイトスタイルもキャラデザも秀逸だしアイツだけで作品1本作れそうな気がする >忍者モチーフのライダーで >ウォズお前は座ってろ ウォズは呼びづらそうだし…
132 21/08/10(火)00:31:56 No.833197444
>これで剣士ガチ死に展開だったら小説家が世界作り変えるEND確定だしな… 光あれ!
133 21/08/10(火)00:32:29 No.833197635
>来年は仮面ライダーシノビだしやるかvシネ! ニンニンコミックとウォズとシノビと蓮くん 4人も忍者ライダーいる! せっかくだからゼクロスも呼ぼう!
134 21/08/10(火)00:32:33 No.833197661
鍛冶屋は徹夜したから寝てるだけかもしれん…
135 21/08/10(火)00:32:37 No.833197675
クロスセイバーでストリウスに勝てるビジョンが見えないのですが… ワンダーワールドストーリー?
136 21/08/10(火)00:32:57 No.833197772
>尾上さん合流ないまま単独撃破コースだろうか ユーリ、鍛冶屋と合流でいつメンで戦うのはやるんじゃないかな
137 21/08/10(火)00:33:40 No.833197974
忍者戦士の勢揃いか! アツいなそれ!
138 21/08/10(火)00:33:43 No.833197988
>鍛冶屋は徹夜したから寝てるだけかもしれん… 子守歌って言ってたしこっちだと思ってる
139 21/08/10(火)00:33:49 No.833198018
兄妹は2人だけでどうにかなるんだろうか