虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/09(月)23:05:35 昔々、... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)23:05:35 No.833165440

昔々、ジャロウデク王国に勇壮な幻晶騎士ティラントーがいたそうです このダイスはナイツ&マジックの二次創作です。以下3点を理解すれば未読でもまぁ楽しめます。 ※ティラントー 遅くて硬くて強い量産機。。主人公エルネスティの試作品を奪って参考にした。 ※幻晶騎士 空気中の魔力のようなモノで動くロボ。歴史的には魔獣と戦うために製造された。 ※ジャロウデク王国 ナイツ&マジックに出てくる世界征服をたくらむ国家。 ジャロウデクは飛竜戦艦を用いてクシェペルカとの決戦に挑むようですがいっぱいエース級パイロットが亡くなっており正史のティラントーも居ません このことが響き―― dice1d4=2 (2) 1-2.旧王都奪還戦が飛竜のデビュー戦に 3.飛竜が突貫工事でちょっと怪しい 4.飛竜が勝っても地上戦は負けるね

1 21/08/09(月)23:06:58 No.833166071

それはそれで色々初見殺しになって有利に働くのでは?

2 21/08/09(月)23:08:19 No.833166615

先に飛竜戦艦が出てこないと女王の親征にはならないか

3 21/08/09(月)23:09:20 No.833166982

下手するとインシネイトフレイムで王都が火の海になりかねんな

4 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:09:51</a> [s] No.833167199

飛竜戦艦のデビューが正史よりちょっと遅れましたね そうなるとこの戦いでは―― dice1d5=4 (4) 1-2.銃装剣で撃ち抜かれて落ちる 3.イカルガを高高度まで導いて痛み分け 4.魔導飛槍がいっぱい突き刺さって竜が落ちる 5.イカルガを戦場から遠ざけることが任務である逃げるしかないのだ

5 21/08/09(月)23:10:22 No.833167418

無残だ…

6 21/08/09(月)23:10:30 No.833167499

はい

7 21/08/09(月)23:11:34 No.833168013

まあ…そうなるな

8 21/08/09(月)23:11:43 No.833168076

竜血炉も無さそうだし決戦だしで逃げることもできずに…

9 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:13:15</a> [s] No.833168709

まだアンキュローサの『雷の鞭』が完全ではなかったようでいっぱい魔導飛槍を撃たれて竜は堕ちました これでジャロウデクは詰みですね dice1d4=1 (1) 1.グスターボが頑張ってる! 2-3.ジャロウデクは撤退する 4.ジャロウデクは竜を鹵獲改造したエルくんに襲われる

10 21/08/09(月)23:14:18 No.833169128

やっぱりティラントーは必要だったんだなぁ… 飛竜に付いてるアンキュローサも基本的にティラントーだし

11 21/08/09(月)23:14:37 No.833169251

剣馬鹿が英雄すぎる

12 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:15:07</a> [s] No.833169463

グスターボが頑張ってますね 乗ってるのは? dice1d4=1 (1) 1.デッドマンソード(テレスターレベース) 2.ヴォラキーロベースデッドマンソード 3.ティラントー(高機動テレスターレ) 4.デッドマンソード(ぶんどったレーヴァンティア)

13 21/08/09(月)23:16:02 No.833169903

>dice1d4=1 (1) >1.デッドマンソード(テレスターレベース) エドガーが元トランドオーケス回収しに戦い挑みそうな…

14 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:17:20</a> [s] No.833170425

具体的な頑張りは―― dice1d6=2 (2) 1.要塞防衛には成功した 2-3.敵本陣突撃 4-5.殿の将として頑張ったよ 6.イカルガを撤退させた

15 21/08/09(月)23:18:14 No.833170824

書籍&コミック版のアレか…

16 21/08/09(月)23:19:18 No.833171280

剣強え

17 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:19:56</a> [s] No.833171547

クシェペルカ王国の本陣までは突撃しましたね エムリス殿下くらいは居るでしょう dice1d5=3 (3) 1-2.正史通りエムリス&エドガーに敗北 3.エドガーは討つ! 4.エムリス・エドガー以外の本陣の幻晶騎士は壊滅させた 5.エムリスを討つ

18 21/08/09(月)23:19:58 No.833171561

割とヤバい選択肢が混ざってたな…まぁ奴ならある程度行けるか

19 21/08/09(月)23:20:23 No.833171708

エドガー先輩!?

20 21/08/09(月)23:20:42 No.833171843

し…死んでる…

21 21/08/09(月)23:21:31 No.833172145

いや待て機体はやられても生きてるかもしれん とどめを刺してる暇はないだろうし

22 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:24:17</a> [s] No.833173272

エドガーを討つことには成功たようですが フィニッシュホールドは dice1d5=4 (4) 1.エムリス殿下の誤爆 2.なんかデッドマンズソード見てエドガーがけおって隙をついた 3.ケルヒルト戦が長引きカンバーは動かなくなった 4.魔導兵装で剣を射出してみたら 5.目覚めよ我が剣

23 21/08/09(月)23:25:05 No.833173608

剣は強かったか

24 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:25:52</a> [s] No.833173953

なんかいい感じにカンバーに命中して dice1d5=4 (4) 1.眼球水晶破壊 2.コクピット破壊 3.衝撃でエドガー気絶 4.足切断 5.エーテルリアクター破損

25 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:30:21</a> [s] No.833175696

なんとかグスターボは良いところを見せたようですね まぁおそらく敗戦だと思われますが 史実との相違は―― dice1d7=6 (6) 1.それでもジャロウデクは西部の一部とロカールを領有した 2-4.史実通りに周辺国家から攻められ衰退した 5.ダルボーサが完成しないの 6.ケルヒルト生存・独自勢力化 7.クシェペルカがジャロウデクを保護国化

26 21/08/09(月)23:30:24 No.833175715

足回りやられちゃ引き留めることもできんわな

27 21/08/09(月)23:30:48 No.833175849

17歳何やってるの…

28 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:32:17</a> [s] No.833176402

ティラントーを保有するケルヒルトは無事生存していたようです dice1d4=1 (1) 1.フリーの暗殺者集団としてデビュー 2.ロカール諸国の傭兵兼軍事顧問としてデビュー 3.ボキュース大森林の開拓による領土開拓を夢見て 4.ジャロウデクを攻めて退職金代わりに領土貰うね めでたしめでたし

29 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:33:45</a> [s] No.833176948

最後にティラントーの評価は dice3d100=16 77 92 (185) エルくん、ジャロウデク、100年後の一般的な認識 おつきあい ありがとうございました

30 21/08/09(月)23:35:17 No.833177480

変にいいところまで侵攻したから後世の評価高くなっちゃったか…そしてエル君は色々把握してるから評価低いと

31 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:37:58</a> [s] No.833178465

でもさ自分だけのティラントー作りたいとかありますよね? 改造項目 コンセプト dice1d4=4 (4) 1.近接特化 2.護衛特価 3.法撃特化 4.技術試験機

32 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:39:32</a> [s] No.833179007

技術試験型ティラントーいいよね dice1d4=1 (1) 1.特殊な魔導兵装 2.外付け源素浮揚器 3.魔導噴流装置? 4.目覚めよ我が剣!

33 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:42:46</a> [s] No.833180219

いいよね変な魔導兵装 dice1d4=1 (1) 1.風起装置 2.雷の鞭 3.竜の炎! 4.目つぶし低威力魔法

34 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:46:14</a> [s] No.833181496

起風装置を導入されたこのティラントー! その用途は勿論! dice1d3=3 (3) 1.起風装置で砂塵や石を飛ばして攻撃するんだ 2.飛竜のサブエンジンとしての活躍を見込んで 3.下半身を車輪にして風で高速移動するティラントーを!

35 21/08/09(月)23:46:57 No.833181739

トンチキになった…

36 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:48:08</a> [s] No.833182126

動きますか? dice1d4=3 (3) 1.車輪で戦場を高速移動する超高燃費のティラントー! 2.ただの重作業用機体と化しました 3.産業廃棄物 4.頑張ればツェンドリンブルみたいな動きを一時的にできる

37 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:48:32</a> [s] No.833182252

はい…… やっぱりティラントーの製作は難しいですね こんどこそおわりです

38 21/08/09(月)23:48:48 No.833182343

楽しかった!

39 21/08/09(月)23:49:59 No.833182743

お疲れ 最後にゴミが出来てダメだった

40 <a href="mailto:s">21/08/09(月)23:50:17</a> [s] No.833182851

ありがたい ただのティラントー開発史のほうがいいかもしれない

41 21/08/09(月)23:51:40 No.833183379

見に来たら終わってた… >1.デッドマンソード(テレスターレベース) >6.ケルヒルト生存・独自勢力化 この辺は本編でも割と見てみたかったな…

42 21/08/09(月)23:58:53 No.833185903

>見に来たら終わってた… >>1.デッドマンソード(テレスターレベース) >>6.ケルヒルト生存・独自勢力化 >この辺は本編でも割と見てみたかったな… ケルヒルトお姉さんはなんだかんだ死なないと思ってたな

43 21/08/10(火)00:02:16 No.833187099

>dice1d3=3 (3) >3.下半身を車輪にして風で高速移動するティラントーを! 多分ゲッター3みたいな事やりたかったんだろうなエルくん…… 確かに『足首が弱点というならその足を取ってしまえ』というのは合理的ではある だが何故ドラッグカー路線に走ったwww いや確かにティラントーの体重で車輪に自転させたらスタック待ったなしだろうけどもww そりゃ産廃になるってのwww

↑Top