虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/09(月)22:37:10 実はめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)22:37:10 No.833153218

実はめっちゃ旨い

1 21/08/09(月)22:38:08 No.833153702

知ってた

2 21/08/09(月)22:39:58 No.833154580

しょうゆとの相性がおかしい

3 21/08/09(月)22:40:42 No.833154913

醤油が合うなら味噌もいけるか

4 21/08/09(月)22:42:09 No.833155532

しかも栄養もある

5 21/08/09(月)22:43:07 No.833155917

それなりに安い

6 21/08/09(月)22:44:29 No.833156514

豆腐のサラダ好き

7 21/08/09(月)22:45:33 No.833156942

麻婆美味すぎ

8 21/08/09(月)22:45:36 No.833156957

肉に絡めても美味い…なんだこいつ…?

9 21/08/09(月)22:45:37 No.833156970

穴ほってしょうがとめんつゆをかける うまい

10 21/08/09(月)22:45:47 No.833157040

>しょうゆとの相性がおかしい 元々の素材一緒だろ!

11 21/08/09(月)22:46:09 No.833157177

これを揚げたやつが美味いと聞く

12 21/08/09(月)22:47:15 No.833157634

大豆と大豆で大豆が被ってしまったか…

13 21/08/09(月)22:48:00 No.833157906

温めても冷やしてもうまい

14 21/08/09(月)22:48:21 No.833158056

最近やる気ない時は豆腐に納豆乗せて醤油垂らして混ぜて食ってる 大豆に大豆のせて大豆かけて食うのうめー

15 21/08/09(月)22:48:24 No.833158072

ペーパーに包んでレンチンしたやつにゴマダレかけるのが好き 即席の水切りだからすぐ食わないとまた水出てきちゃうけど

16 21/08/09(月)22:48:30 No.833158106

>これを揚げたやつが美味いと聞く 厚揚げいいね 焼肉のタレつけて焼くとおいしい

17 21/08/09(月)22:48:36 No.833158133

やっぱすげえぜ…大豆!

18 21/08/09(月)22:49:44 No.833158603

大人のふりかけのカツオをかけるのだ

19 21/08/09(月)22:51:01 No.833159129

おからも美味い…

20 21/08/09(月)22:51:54 No.833159507

大豆は安くて美味しくて栄養もあって痩せた土地で育つ!

21 21/08/09(月)22:53:39 No.833160185

こいつ無敵か

22 21/08/09(月)22:53:49 No.833160259

もやしとささみと担々ソースで永遠食える

23 21/08/09(月)22:54:14 No.833160444

さすが畑の大豆と言われるだけはある

24 21/08/09(月)22:54:57 No.833160752

>さすが畑の大豆と言われるだけはある それはそう

25 21/08/09(月)22:55:46 No.833161142

夏の食欲ない時のお供

26 21/08/09(月)22:55:46 No.833161144

豆腐とおあげの味噌汁は一瞬何してんだこれってなる

27 21/08/09(月)22:56:29 No.833161437

寒い時期の湯豆腐無敵過ぎない?

28 21/08/09(月)22:56:45 No.833161552

豆腐と納豆って文字逆じゃない? なんで入れ替わったの

29 21/08/09(月)22:56:56 No.833161637

>>さすが畑の大豆と言われるだけはある >それはそう 当たり前のことで駄目だった

30 21/08/09(月)22:57:05 No.833161701

麻婆豆腐食べまくってから気付いたけど意外と脂質が多い

31 21/08/09(月)22:57:17 No.833161784

ネギ

32 21/08/09(月)22:57:25 No.833161840

食べるラー油かけるの好き

33 21/08/09(月)22:57:51 No.833161992

ゴーヤーチャンプル作ったら他の肉料理で欲しくなるご飯を豆腐が補っててポテンシャルの高さを再認識した

34 21/08/09(月)22:57:59 No.833162053

>寒い時期の湯豆腐無敵過ぎない? 熱い時期も冷奴で無敵だぞ

35 21/08/09(月)22:58:37 No.833162327

豆腐好き 豆腐ハンバーグ嫌い

36 21/08/09(月)22:58:40 No.833162344

近所の居酒屋にあった厚揚げ納豆がうまかった 醤油かけて食べるんだけど隠し味に辛味噌が塗ってあるの

37 21/08/09(月)22:58:46 No.833162391

令和なのに未だにラッパ拭いた移動販売いるのすげぇよな

38 21/08/09(月)23:00:00 No.833162983

味噌汁とか醤油とか…

39 21/08/09(月)23:00:46 No.833163308

大豆に転生したら豆腐になりたい

40 21/08/09(月)23:00:54 No.833163365

>豆腐と納豆って文字逆じゃない? >なんで入れ替わったの 逆じゃないしこれで合ってる 「腐」は腐ることじゃなくて柔らかいことを表す 納豆はそのまま藁に納めた献上品というだけだ

41 21/08/09(月)23:01:29 No.833163643

豆腐好きすぎる 麻婆豆腐の素とスンドゥプチゲの素常備してる

42 21/08/09(月)23:01:31 No.833163671

「」が抱えてる美味しい食べ方書いて

43 21/08/09(月)23:01:50 No.833163830

毎日冷奴にネギのっけてポン酢かけて食ってるのに一向に飽きない

44 21/08/09(月)23:02:09 No.833163956

実は大豆スキルツリーを開放すると中盤はあたりで出てくる

45 21/08/09(月)23:02:28 No.833164101

最近セブンの豆腐バー良く買ってる サラダチキンより罪悪感なくて良い

46 21/08/09(月)23:02:33 No.833164132

湯豆腐食いたくなってきた…暑いけど…

47 21/08/09(月)23:02:37 No.833164164

新鮮な豆腐なら冷奴がいい

48 21/08/09(月)23:02:40 No.833164190

発展先がすげえなって… fu234876.jpg

49 21/08/09(月)23:03:08 No.833164403

>「腐」は腐ることじゃなくて柔らかいことを表す 知らなかったそんなの…

50 21/08/09(月)23:03:20 No.833164499

個人的には麻婆豆腐には絹だと思っている

51 21/08/09(月)23:03:24 No.833164523

>「」が抱えてる美味しい食べ方書いて 麻婆豆腐に溶き卵をかけて火を通す

52 21/08/09(月)23:03:59 No.833164766

湯豆腐をポン酢で食うの好き

53 21/08/09(月)23:04:29 No.833164977

>発展先がすげえなって… >fu234876.jpg まぁブリテン人はそんな顔するわ…

54 21/08/09(月)23:04:31 No.833164992

>発展先がすげえなって… >fu234876.jpg 骨の髄までしゃぶりつくしてるな…

55 21/08/09(月)23:05:00 No.833165197

田楽も良い

56 21/08/09(月)23:06:11 No.833165725

>おからも美味い… 今の時期は足が早くなりがちなのがネックだけど栄養価も高いしいいよね… 絞りカスなのに高栄養価ってどういうことなんだ?

57 21/08/09(月)23:06:18 No.833165796

敢えて言うね 厚揚げを手頃な大きさに切って皿にもって 麺つゆと刻みネギをまぶしてラップして電子レンジで温めるといい感じの揚げだし豆腐になる

58 21/08/09(月)23:06:40 No.833165960

冷奴にしてちょっと名前忘れちゃったんだけどあのあれと一緒に食べるとうまいぜ

59 21/08/09(月)23:07:02 No.833166095

>敢えて言うね >厚揚げを手頃な大きさに切って皿にもって >麺つゆと刻みネギをまぶしてラップして電子レンジで温めるといい感じの揚げだし豆腐になる 明日酒のつまみにするわ

60 21/08/09(月)23:07:45 No.833166386

トマトガーリックバジルでイタリアン豆腐だ

61 21/08/09(月)23:08:06 No.833166522

>冷奴にしてちょっと名前忘れちゃったんだけどあのあれと一緒に食べるとうまいぜ 山形のだしだな!間違いない!

62 21/08/09(月)23:08:15 No.833166579

>発展先がすげえなって… >fu234876.jpg よっしゃビール酵母の沈殿物でなんか作ったろ! マ ー マ イ ト

63 21/08/09(月)23:08:32 No.833166704

豆腐美味い! 納豆美味い! おから口に合わない…何でなんだろう…

64 21/08/09(月)23:08:59 No.833166876

チーズドレッシングかけるとほぼレアチーズケーキ

65 21/08/09(月)23:09:11 No.833166928

冷奴としてお出しされる量を一口で食べちゃうくらい山程食うと大豆の味がしてうまい

66 21/08/09(月)23:09:21 No.833166989

豆の腐ったようなやつ

67 21/08/09(月)23:09:37 No.833167106

おからは卯の花炒り煮だと微妙だなってなるけど ポテサラの芋の代わりにつかうとうまいことをこの間知った

68 21/08/09(月)23:09:43 ID:wbOJvsQA wbOJvsQA No.833167151

納豆と豆腐混ぜてしょうゆかけてくうと美味い 大豆しか食ってないのに美味い

69 21/08/09(月)23:10:04 No.833167285

もしかして大豆って凄くね?

70 21/08/09(月)23:10:11 No.833167342

割と豆腐は電子レンジと相性は良い方だと思うの

71 21/08/09(月)23:10:29 No.833167485

滋養汁はいつか作ろうと思いつつ面倒で作ってない

72 21/08/09(月)23:10:40 No.833167576

>もしかして大豆って凄くね? 何百年も前から知ってる

73 21/08/09(月)23:10:40 No.833167588

レンチンで作る豆腐チップスなるものを試してみたら美味しかったけど良く考えたら焼いた油揚げと味が同じだった…

74 21/08/09(月)23:10:55 No.833167694

400g80円とかでどうやって利益出してるのコイツ

75 21/08/09(月)23:11:09 No.833167828

大豆のビーフジャーキーもどきは流石にマズかった

76 21/08/09(月)23:11:25 No.833167933

>マ ー マ イ ト マーマイトは味噌に近い味付けで西洋特にイギリス料理に致命的に合わないって点に目を潰ればそこまでまずくないし…

77 21/08/09(月)23:11:46 No.833168094

>何百年も前から知ってる 長老…御存命だったか…

78 21/08/09(月)23:11:49 No.833168107

ヘルシーブームに生まれた豆腐ハンバーグが美味しい つなぎに変わり種の入ってないシンプルな豆腐ハンバーグが好き

79 21/08/09(月)23:11:49 No.833168110

ネギと鰹節との相性も異常

80 21/08/09(月)23:12:02 No.833168188

大豆水煮一パックが一食分にちょうどいいから一食だけ米と置き換えたりする

81 21/08/09(月)23:12:04 No.833168210

>おから口に合わない…何でなんだろう… 口の中の水分が奪われていく的なモソモソ感がダメとか? ダシ汁とかの分量を多めにするとしっとりめに仕上がるから自分流で試してみるのもいいかもね

82 21/08/09(月)23:12:15 No.833168313

正直充填豆腐は充填豆腐と言うカテゴリーだと思う

83 21/08/09(月)23:12:22 No.833168359

>おから口に合わない…何でなんだろう… 食感だろうか

84 21/08/09(月)23:12:32 No.833168440

あけがらしっていうこうじを醤油と辛子と唐辛子で味付けしたようなやつをつけて食うのが最近気に入ってる冷奴でも湯豆腐でも焼いたやつでもうまい

85 21/08/09(月)23:12:34 No.833168459

最近朝飯に蜂蜜と胡椒かけた豆腐食べてる おいちい

86 21/08/09(月)23:12:53 No.833168583

辛いインスタントラーメンに入れるのいいよね

87 21/08/09(月)23:12:59 No.833168623

前に何かの漫画の1ページで見た味噌漬け豆腐が気になっている

88 21/08/09(月)23:13:30 No.833168809

大豆から作った肉モドキより似たような目的で作った油揚げのがよほど旨いんだからわからんもんだなって…

89 21/08/09(月)23:14:06 No.833169043

>大豆のビーフジャーキーもどきは流石にマズかった 最初のうちはスパイス効いてておいしいけど飽きてくる チキンラーメンのようなやつ

90 21/08/09(月)23:14:12 No.833169085

油揚げをパリパリに焼くんだよ!!

91 21/08/09(月)23:14:26 No.833169189

モヤシっ子とかソイボーイって呼び方はどうかと思う

92 21/08/09(月)23:14:30 No.833169216

この季節に山形だしかけて食べるとめっちゃうまい

93 21/08/09(月)23:14:50 No.833169346

丸美屋の麻婆豆腐が酒飲みのライフライン

94 21/08/09(月)23:15:03 No.833169435

>400g80円とかでどうやって利益出してるのコイツ 充填式でかつふっるい大豆つかってるとか

95 21/08/09(月)23:15:19 No.833169560

大豆は偉大だ

96 21/08/09(月)23:15:42 No.833169743

木綿も絹もうまみ

97 21/08/09(月)23:15:46 No.833169783

>油揚げのグリル炙りが酒飲みのライフライン

98 21/08/09(月)23:15:59 No.833169892

大豆派生品では偽肉が結構好き ひき肉タイプわりと便利

99 21/08/09(月)23:16:03 No.833169905

揚げ玉とめんつゆがけがうめえ スーパーの揚げ玉おいしいよね

100 21/08/09(月)23:16:22 No.833170033

豆腐って日本人の産み出した叡知だよね

101 21/08/09(月)23:16:28 No.833170078

丸美屋麻婆豆腐の素と豆腐は最強のコスパすぎる

102 21/08/09(月)23:16:28 No.833170081

そんなに本物と充填剤入りでは味が違うの…?

103 21/08/09(月)23:16:29 No.833170088

そもそも輸入大豆自体が安い

104 21/08/09(月)23:16:29 No.833170090

>>油揚げのグリル炙りが酒飲みのライフライン ニンニク醤油をちょっとつけて呑みたい…

105 21/08/09(月)23:16:41 No.833170173

おぼろ豆腐が一番好き

106 21/08/09(月)23:16:44 No.833170192

豆腐と油揚げの味噌汁大好き

107 21/08/09(月)23:16:47 No.833170205

絹ごし豆腐をミキサーでクリームになるまで砕くとそれだけで旨さがすごい事になる

108 21/08/09(月)23:17:08 No.833170352

麻婆豆腐は絹ごしか木綿かで争う

109 21/08/09(月)23:17:16 No.833170392

>丸美屋麻婆豆腐の素と豆腐は最強のコスパすぎる ちょっと肉が足りないデブゥ

110 21/08/09(月)23:17:16 No.833170394

>豆腐と油揚げの味噌汁大好き これも大豆しか食ってねえのに!

111 21/08/09(月)23:17:40 No.833170589

こんなにすごいし日本古来からあるのにめっちゃ輸入だよりなんだよな…

112 21/08/09(月)23:17:52 No.833170652

>そもそも輸入大豆自体が安い そんな安く輸出できるくらい大量に作ってるとか世界でどんだけ食われてるんだ…

113 21/08/09(月)23:17:53 No.833170661

湯葉入りのおぼろ豆腐大好き

114 21/08/09(月)23:18:00 No.833170718

>>丸美屋麻婆豆腐の素と豆腐は最強のコスパすぎる >ちょっと肉が足りないデブゥ 刻んだ油揚げでも入れとけデブ

115 21/08/09(月)23:18:05 No.833170749

カレールー濃い目に溶かして豆腐にかける奴が好き

116 21/08/09(月)23:18:06 No.833170757

>麻婆豆腐は絹ごしか木綿かで争う どっちもうめえ…その日の気分だ!

117 21/08/09(月)23:18:11 No.833170784

米の代わりに豆腐ってよく聞くけどそんなにうまくいくもんなんだろうか

118 21/08/09(月)23:18:23 No.833170893

>>丸美屋麻婆豆腐の素と豆腐は最強のコスパすぎる >ちょっと肉が足りないデブゥ キャベツでも入れとけでぶぅ

119 21/08/09(月)23:18:25 No.833170912

>>丸美屋麻婆豆腐の素と豆腐は最強のコスパすぎる >ちょっと肉が足りないデブゥ 豚ひき肉足すと幸せになれるデブ

120 21/08/09(月)23:18:34 No.833170970

デブ多いな

121 21/08/09(月)23:18:45 No.833171054

>こんなにすごいし日本古来からあるのにめっちゃ輸入だよりなんだよな… 畑の規模が違い過ぎる

122 21/08/09(月)23:19:01 No.833171155

熱しても冷やしても果ては凍らせてもいい食材

123 21/08/09(月)23:19:16 No.833171266

>米の代わりに豆腐ってよく聞くけどそんなにうまくいくもんなんだろうか 食いごたえだと大豆水煮のがいいんじゃねえかと思う

124 21/08/09(月)23:19:26 No.833171328

>米の代わりに豆腐ってよく聞くけどそんなにうまくいくもんなんだろうか 最初は違和感あるよ でも米を食わないとか米の変わりに大根おろしとかよりかは慣れやすいと思う

125 21/08/09(月)23:19:33 No.833171375

>米の代わりに豆腐ってよく聞くけどそんなにうまくいくもんなんだろうか お茶碗一杯の米と豆腐300gが同じ位のカロリーかつ糖質が抑えられるから満足感が違う

126 21/08/09(月)23:20:14 No.833171656

麺つゆでも醤油でもポン酢でも美味いのズルくない?

127 21/08/09(月)23:20:26 No.833171731

1782年にレシピ百種類載せた本なんてものが出ている大人気な食材

128 21/08/09(月)23:20:38 No.833171807

米のエネルギー効率もおかしいから…

129 21/08/09(月)23:20:47 No.833171877

納豆売り場に「国産大豆使用」ってやつが沢山あるけど大豆の自給率ってめっちゃ低くなかった? それで日本全国の星の数ほどある食料品売り場にどうやって供給してるんだろ

130 21/08/09(月)23:21:13 No.833172029

>デブ多いな デブだから少しでもカロリーを控えた気分になる為に豆腐を食べるんでぶぅ

131 21/08/09(月)23:21:27 No.833172113

>>>丸美屋麻婆豆腐の素と豆腐は最強のコスパすぎる >>ちょっと肉が足りないデブゥ >豚ひき肉足すと幸せになれるデブ fu234956.jpg せっかくだからコレを使おう

132 21/08/09(月)23:21:47 No.833172247

湯豆腐が好きなんだけどさ よし作るか!ってスーパーに行くと一緒にたらとかエビとか買っちゃって結局湯豆腐じゃなくなるんだよな

133 21/08/09(月)23:21:55 No.833172295

>デブだから少しでもカロリーを控えた気分になる為に豆腐を食べるんでぶぅ へぇ意外と殊勝じゃんと思ったら気分かよ!

134 21/08/09(月)23:22:28 No.833172510

>fu234956.jpg >せっかくだからコレを使おう これ買うお金で豆腐1kg買えそう

135 21/08/09(月)23:22:34 No.833172553

>湯豆腐が好きなんだけどさ >よし作るか!ってスーパーに行くと一緒にたらとかエビとか買っちゃって結局湯豆腐じゃなくなるんだよな 海老はともかくタラは一緒に茹でてもいい気が…

136 21/08/09(月)23:23:01 No.833172748

卵豆腐ヘルシー!

137 21/08/09(月)23:23:31 No.833172950

糖質控えろって言われた時にしっくりくる量食っても許されるのは偉大だよ…

138 21/08/09(月)23:23:45 No.833173036

昔近所に豆腐屋があってさあ おぼろ豆腐にだし醤油とネギかけるだけで最高に美味しかった…

139 21/08/09(月)23:24:37 No.833173407

>糖質控えろって言われた時にしっくりくる量食っても許されるのは偉大だよ… ダイエット中でもたんぱく質ガンガン摂取できるし凄い優秀

140 21/08/09(月)23:24:40 No.833173429

豆腐屋の豆腐ってやっぱり違うよね…

141 21/08/09(月)23:24:41 No.833173436

ポー…ペー…

142 21/08/09(月)23:25:27 No.833173767

>豆腐屋の豆腐ってやっぱり違うよね… そりゃあ本職だもの

143 21/08/09(月)23:25:42 No.833173870

タンパク質と脂質の塊だし美味い!

144 21/08/09(月)23:27:13 No.833174494

味気なくていいのないかと思ってたら鰹だしが入ってる豆腐があって毎日食うようになってしまった

145 21/08/09(月)23:28:16 No.833174885

>>豆腐屋の豆腐ってやっぱり違うよね… >そりゃあ本職だもの 割高だけれど味がまるで違うからたまに買いたくなる

146 21/08/09(月)23:28:44 No.833175065

醤油とおかかとネギくらいしか冷奴のレパートリーがない 何かオススメあったら教えて

147 21/08/09(月)23:28:49 No.833175107

だいぶ前に大学卒業の祝い事で家族につれて枯れたとうふ屋うかいってとこで食べたことがあるんだけど 豆腐の持ってるキャパシティを初めて知った気がしたのでもう一度コロナが収まったら生きたいと思っている

148 21/08/09(月)23:29:00 No.833175187

波乗りジョニーが普段買える精一杯の贅沢豆腐

149 21/08/09(月)23:29:10 No.833175237

たまに車で売ってるの見るけどあまり出会えない

150 21/08/09(月)23:29:12 No.833175246

ときどきお店で食べるお高い豆腐は本当に美味しい

151 21/08/09(月)23:29:26 No.833175353

>醤油とおかかとネギくらいしか冷奴のレパートリーがない >何かオススメあったら教えて ゴマダレ

152 21/08/09(月)23:29:33 No.833175402

だしが最初から入ってる豆腐意外と美味かった これで厚揚げ作ったら最強じゃね

153 21/08/09(月)23:30:10 No.833175632

冷奴とか無限に食える気がする

154 21/08/09(月)23:30:47 No.833175842

>醤油とおかかとネギくらいしか冷奴のレパートリーがない >何かオススメあったら教えて 味噌ダレ つけてみそかけてみそとかもいい

155 21/08/09(月)23:30:48 No.833175851

冷奴で水切りをうまくする方法ないかな レンジでチンすると湯豆腐みたいになっちゃう

156 21/08/09(月)23:31:34 No.833176123

大豆植えると畑が豊かになるんだっけか それで安いの?

157 21/08/09(月)23:31:54 No.833176259

もしやふりかけ系というかご飯のお供系大体合うのでは

158 21/08/09(月)23:31:59 No.833176283

>冷奴とか無限に食える気がする そう思うだろ? 3~4丁くらい食ってると飽きるんだなこれが…

159 21/08/09(月)23:32:17 No.833176406

>>冷奴とか無限に食える気がする >そう思うだろ? >3~4丁くらい食ってると飽きるんだなこれが… そりゃ1kgも食えば飽きるよ

160 21/08/09(月)23:32:57 No.833176644

>3~4丁くらい食ってると飽きるんだなこれが… 冷静に考えろ 300gくらいのもの3、4個食ってんだぞ

161 21/08/09(月)23:33:08 No.833176718

>>>>丸美屋麻婆豆腐の素と豆腐は最強のコスパすぎる >>>ちょっと肉が足りないデブゥ >>豚ひき肉足すと幸せになれるデブ >fu234956.jpg >せっかくだからコレを使おう 中華一番にあったな大豆肉の麻婆豆腐…

↑Top