21/08/09(月)22:35:28 このシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)22:35:28 No.833152317
このシリーズどれも良い出来だったね
1 21/08/09(月)22:36:28 No.833152823
過去形にしないでくれないか!
2 21/08/09(月)22:39:00 No.833154124
W0はBBにSDEXにSDCSと何度も出る辺り本当に人気の定番なのを実感する
3 21/08/09(月)22:40:17 No.833154744
フェニックスガンダムが出ただけで意味があった
4 21/08/09(月)22:41:06 No.833155094
まだ突然再開するのを諦めていない
5 21/08/09(月)22:42:46 No.833155787
これ余るパーツがあるからランナー追加でWアーリー出るかと思ったんだけど
6 21/08/09(月)22:43:41 No.833156167
ワーヒーが終わればきっと…
7 21/08/09(月)22:44:09 No.833156372
なんでCSが止まってEXが復活したの…?
8 21/08/09(月)22:44:21 No.833156457
フェニックスとルプスレクスと連続で傑作を出して今後に期待を持たせてシリーズ終了 バンダイのプラモデルなんてそんなんでいいんだよ
9 21/08/09(月)22:44:25 No.833156487
SDCSは急にシスクードだのフェニックスだのを立体化する狂ったSDシリーズという立ち位置は確保してるし…
10 21/08/09(月)22:44:46 No.833156646
あの…LEGENDBBは…
11 21/08/09(月)22:45:39 No.833156991
というかアーリーはBBの完成度高すぎる
12 21/08/09(月)22:45:47 No.833157038
急にシスクードが来たのなんで…?ってなったしティターンズカラーまで来たのなんで…??すぎた
13 21/08/09(月)22:46:01 No.833157134
>あの…LEGENDBBは… 今年の新作中々来ねえな
14 21/08/09(月)22:46:19 No.833157250
CSフレームは同梱して欲しかった
15 21/08/09(月)22:46:33 No.833157342
SDはもはやブランドにこだわる意味はないとわかった でもワーヒー以外の新作も年1くらいでいいから出して…
16 21/08/09(月)22:46:44 No.833157424
シスクード二種とか自殺行為だろ! 青いのはプレバンにしとけよ!
17 21/08/09(月)22:47:02 No.833157538
あのアーリーは突然来た名作すぎる LGBBに発展していったとは思うけどあれ程の色分けは珍しかった
18 21/08/09(月)22:47:15 No.833157636
親父殿!(大将軍) 兄上!(大将軍) そして號斗丸!(まだ大将軍状態なし) ときてるのでそろそろ獅龍凰こないですかね
19 21/08/09(月)22:48:01 No.833157912
>なんでCSが止まってEXが復活したの…? 新作が止まってるように見えてずっと売れ続けてたからですかね… 特に海外観光客が盛んだった時期は棚から消えては即補充されてた
20 21/08/09(月)22:48:05 No.833157930
SDGFのキャプテンのリメイクは何年後かな…
21 21/08/09(月)22:48:08 No.833157947
新生大将軍一家はちょっとキット化に恵まれすぎてません…?
22 21/08/09(月)22:48:15 No.833157991
完全新規はRX78-F00が最終作なんで買ってね
23 21/08/09(月)22:48:18 No.833158024
今はワールドヒーローズで忙しいってだけ?
24 21/08/09(月)22:48:42 No.833158171
>親父殿!(大将軍) >兄上!(大将軍) >そして號斗丸!(まだ大将軍状態なし) >ときてるのでそろそろ獅龍凰こないですかね それにしても小悪党が憤死しそうなラインナップだよな実際…
25 21/08/09(月)22:48:52 No.833158248
戦斗ガンダム欲しかったけどたぶん出ないだろうと諦めてる
26 21/08/09(月)22:49:06 No.833158350
おっちゃんユニコーンスレ画をSDCSで出し直した時点でSDEXは過去の物扱いなのかなと思った SDCSが過去の物になった
27 21/08/09(月)22:49:10 No.833158387
>今はワールドヒーローズで忙しいってだけ? 開発ライン割けないっぽいから…
28 21/08/09(月)22:49:24 No.833158465
>ナイチンゲールが出ただけで意味があった
29 21/08/09(月)22:49:53 No.833158671
>ときてるのでそろそろ獅龍凰こないですかね 羽はともかく鳥獅子龍の部分がメッキになったくらいのは欲しいね
30 21/08/09(月)22:50:03 No.833158738
ゲッターやマジンガーも出てたし このシリーズ続けて欲しかった…
31 21/08/09(月)22:50:18 No.833158855
>>あの…LEGENDBBは… >今年の新作中々来ねえな 今月中に発表なかったら今年中はなさげ
32 21/08/09(月)22:51:05 No.833159157
というかSDキット総体でHGやMGみたいな枠なのにその中で規格多すぎるから並行して動かないんだ
33 21/08/09(月)22:51:15 No.833159228
ええっ!SDCSゲッターロボアークと謎の黒い真ゲッターを商品化?! と思っていた時期が私にもありました
34 21/08/09(月)22:51:22 No.833159282
>新生大将軍一家はちょっとキット化に恵まれすぎてません…? 武者頑駄無や騎士ガンダムには負ける
35 21/08/09(月)22:51:54 No.833159504
>SDCSが過去の物になった 過去形にするな
36 21/08/09(月)22:52:13 No.833159635
というか今はワーヒー全力投球で余裕ないだろ
37 21/08/09(月)22:52:42 No.833159828
ビルド系のSD少なすぎ問題
38 21/08/09(月)22:53:04 No.833159962
>武者頑駄無 三代目まだですかね…
39 21/08/09(月)22:54:27 No.833160535
SDはゴッドとかシャイニングみたいな突然変異みたいな奴も居るから面白い
40 21/08/09(月)22:54:29 No.833160555
ナンバリングのBB戦士は今のとこ武者マーク3が最後になってるのかね? かなり長いとこでてないよね
41 21/08/09(月)22:54:58 No.833160759
三国伝の奴等が最後だったはず
42 21/08/09(月)22:55:37 No.833161071
BB戦士Gガンは今でも通用する出来なのはめっちゃわかるけどそろそろ現状フォーマットの奴が欲しい…
43 21/08/09(月)22:55:45 No.833161138
一般販売版の貂蝉キュベレイが最後だな
44 21/08/09(月)22:55:46 No.833161150
BB戦士がナンバリングで出なくなって久しい 一度止まるとなかなか甦るものでもない
45 21/08/09(月)22:56:03 No.833161260
>三国伝の奴等が最後だったはず ボーナスアイテム付属して出した奴だっけ
46 21/08/09(月)22:56:38 No.833161506
>ビルド系のSD少なすぎ問題 毎回主役は出てるから十分ではあると思う
47 21/08/09(月)22:56:58 No.833161644
一応横浜おっちゃんとかキティさんコラボとかルプスレクス以降も出てはいるんだけど…
48 21/08/09(月)22:57:05 No.833161703
というか延期で一ヶ月休みしてたがワーヒーが月3ペースくらいで出てるんだから無茶言うな
49 21/08/09(月)22:57:50 No.833161983
アースリィというかコアガンダムは胸の板がシールなのはキツくないかっておもった あそこコアチェンジでアーマーと接するから擦れまくるぞ
50 21/08/09(月)22:58:32 No.833162285
魔星頑駄無欲しい… ギミックは当然あって更に当時品の天鎧王にも付けられて
51 21/08/09(月)23:00:08 No.833163036
SDCSでスパロボとはいかなかったなあ イフリート出て欲しかったが
52 21/08/09(月)23:01:44 No.833163767
SDSC自体はいい物なんだがフレームくんの売り方がヘタクソか!
53 21/08/09(月)23:02:40 No.833164187
>SDSC自体はいい物なんだがフレームくんの売り方がヘタクソか! SDフレームの肘可動はデフォにして欲しい…
54 21/08/09(月)23:02:55 No.833164299
レジェンドはもう一通り出た…という事だろう
55 21/08/09(月)23:03:24 No.833164529
EXSDはシールおすぎ問題で懐かしい気持ちになれて結構好き
56 21/08/09(月)23:04:07 No.833164826
SDCSユーラヴェンは欲しかったが
57 21/08/09(月)23:04:31 No.833164996
体型とか稼働の総合バランスはヴァルキランダーが良かったな
58 21/08/09(月)23:04:49 No.833165113
>新生大将軍一家はちょっとキット化に恵まれすぎてません…? BB戦士の販売数が最大になったのが七人の超将軍編だからなぁ
59 21/08/09(月)23:05:20 No.833165330
LGBBは新作出せとは言わないが再販もうちょい満遍なくやってくれ
60 21/08/09(月)23:05:26 No.833165380
ルプスレクスがすげーよかった
61 21/08/09(月)23:05:39 No.833165475
コアガンダムⅡとユーラヴェン出てたらやれることが大分増えたんだけどなプラネッツシステム アーマーほぼ使い回しだから自作容易だし
62 21/08/09(月)23:06:12 No.833165739
>体型とか稼働の総合バランスはヴァルキランダーが良かったな ヴァルキランダーは個人的には細身過ぎてちょっと…って思ってたらアヴァランチレックスバスターでドンピシャだった
63 21/08/09(月)23:06:46 No.833166004
EXスタンダードの謎武器ギミック好き
64 21/08/09(月)23:06:57 No.833166069
>なんでCSが止まってEXが復活したの…? 値段が安いから CSは1000円超えるから現行のヒーローズと比べられて都合が悪い と今考えた
65 21/08/09(月)23:07:33 No.833166307
>体型とか稼働の総合バランスはヴァルキランダーが良かったな 変形で余剰パーツ出ないのが遊びがいあっていいよね 追加のアヴァランチ付けた時の余りを簡易ガンドラゴンに出来るのもいい
66 21/08/09(月)23:07:49 No.833166403
実際EXスタンダードやすいんだよな…
67 21/08/09(月)23:08:00 No.833166480
SDフレームの肩関節が構造のせいですぐゆるゆるになるから結局CSフレームが欲しくなる
68 21/08/09(月)23:08:31 No.833166697
アニメ組BB化の時にハブられた子 貂蝉も来たのにどうして… fu234916.jpg
69 21/08/09(月)23:09:07 No.833166910
クロスレイズ組揃うかなと思ったらダブルオーが別人だった...
70 21/08/09(月)23:09:13 No.833166947
発表されたときの不安を思うとめちゃくちゃ頑張ったなって
71 21/08/09(月)23:09:25 No.833167016
スレ画筆頭に海外展開もしやすい連中のほうが出しやすくて優先になるのはわかる 余計にシスクードがわからない…
72 21/08/09(月)23:09:28 No.833167041
SDXも突然死んだ
73 21/08/09(月)23:09:32 No.833167080
>実際EXスタンダードやすいんだよな… 安いスタイル良いガシガシ動くでブンドド組には満足だからね… シール以外は両キットよ シールだって昔のSDみたいなもんだし
74 21/08/09(月)23:10:11 No.833167337
CSでクロスボーンX1~X3を揃えたかった SDならスケール気にしなくて良いし
75 21/08/09(月)23:11:43 No.833168074
EXは雑にマーカーで塗る楽しみはあると思う
76 21/08/09(月)23:11:48 No.833168098
νやサザビーなんか造形めちゃくちゃいいし安いしだからな
77 21/08/09(月)23:14:32 No.833169225
>SDXも突然死んだ いやあ…じわじわと死んでいってるのが目に見えてたよ
78 21/08/09(月)23:14:49 No.833169329
LBBはもう10年選手だからなあ
79 21/08/09(月)23:16:39 No.833170155
色少ないってか同価格帯の他キット並みかそれ以上だぞSDプラモは
80 21/08/09(月)23:17:56 No.833170686
SDXは延命しようとして死んだだけマシかな… でもマルスドラグーン出してよ…
81 21/08/09(月)23:18:00 No.833170720
SDXはアイアンリーガー出すって発表して結局ブランドは超合金になったけどそっちも途切れて息絶えた 何か目立つ展開してたわけでもないのに商品出すのは無茶だよ…
82 21/08/09(月)23:18:39 No.833171011
復活元祖SD出番だ! …元祖SD?
83 21/08/09(月)23:18:46 No.833171063
SDXはなんか匂わせ的な商品いくつかあった気がするけど出ずに終わったな…
84 21/08/09(月)23:19:26 No.833171325
死んだと思ってたらワタル専門ブランドになったネクスエッジ
85 21/08/09(月)23:19:50 No.833171489
今のフォーマットのやつを載せられる機兵出ないかな 出ないだろうな…
86 21/08/09(月)23:20:16 No.833171670
>死んだと思ってたらワタル専門ブランドになったネクスエッジ 最新ガンダム映画の主役機出してますが?
87 21/08/09(月)23:20:21 No.833171697
>死んだと思ってたらワタル専門ブランドになったネクスエッジ なんだかんだでガンダムまあまあ出てない?
88 21/08/09(月)23:20:50 No.833171892
価格上がっていいからHG位の肉抜き少ないSDシリーズ作ってくれ…
89 21/08/09(月)23:21:14 No.833172037
ちょっと畑違いかもだけどマイクロウォーズ死んだのいっぱい悲しい
90 21/08/09(月)23:22:04 No.833172362
フレームのせいで零丸が酷いことになってた……
91 21/08/09(月)23:22:21 No.833172462
出た機兵連中は大体当時の元祖を再現したスケールでやったしな
92 21/08/09(月)23:22:34 No.833172554
>SDXはなんか匂わせ的な商品いくつかあった気がするけど出ずに終わったな… ガンジェネシス結局でなかったな
93 21/08/09(月)23:22:36 No.833172570
>価格上がっていいからHG位の肉抜き少ないSDシリーズ作ってくれ… それこそSDCSはSDとしては肉抜き少ないシリーズだったよ
94 21/08/09(月)23:22:54 No.833172710
ガンジェネシス出してくれただけでも感謝してる
95 21/08/09(月)23:23:04 No.833172779
ラインナップおさらいしてたらEXもCSも非ガンダムが少なすぎる… これも時代かむしろ昔がおかしかったのか…
96 21/08/09(月)23:23:30 No.833172941
>フレームのせいで零丸が酷いことになってた…… よくあれでGOサイン出したなと今でも思う なんならリアル形態もかっこ悪いし…
97 21/08/09(月)23:23:59 No.833173133
肉抜き少ないのはスレ画より前にクスィーとかサザビーとかやってて途絶えたし…
98 21/08/09(月)23:24:47 No.833173477
SDでならメッサーとギャルセゾンのセットも行けそうだな
99 21/08/09(月)23:25:41 No.833173860
高額化するよりはある程度買いやすい値段にしてる方がいいんかねSD
100 21/08/09(月)23:26:19 No.833174122
もはやおっさんしか買わないのにな…
101 21/08/09(月)23:26:38 No.833174254
昔の元祖もBBも千円以内が多かったからなあ
102 21/08/09(月)23:27:08 No.833174454
LGBBやSDCSと比較されてはsageられてたEXスタンダードが唯一生き残るとは皮肉なもんだね
103 21/08/09(月)23:27:41 No.833174685
色分けや肉抜きはリアル系ガンプラと比べても手を抜かれ気味だよねSD 同じ作品シリーズだとジャスティスナイトとバルキランダーの差とか
104 21/08/09(月)23:28:58 No.833175178
>肉抜き少ないのはスレ画より前にクスィーとかサザビーとかやってて途絶えたし… ノーマルSDはCSに移行したでしょ EXSTみたいな海外向けメインの低価格帯でもなきゃわざわざ並行して続けない
105 21/08/09(月)23:29:27 No.833175355
昔の有名人モチーフのガンプラ買ったらなんかちっさくない?ってなった……レジェンドBB辺りと比べて数回り小さくなってるんだな
106 21/08/09(月)23:29:52 No.833175513
>色分けや肉抜きはリアル系ガンプラと比べても手を抜かれ気味だよねSD >同じ作品シリーズだとジャスティスナイトとバルキランダーの差とか その辺と値段の釣り合いも中途半端だったんだよSDCS 色んな面でフレームが足引っ張ってた印象
107 21/08/09(月)23:30:02 No.833175570
>もはやおっさんしか買わないのにな… まず本家ガンダムさんを子供が買うようにしてもらわねば
108 21/08/09(月)23:30:56 No.833175893
SDEXのウイングゼロは相変わらず肉抜きとか分割豪快だけど 造形自体は結構良さげなのでほしい
109 21/08/09(月)23:31:06 No.833175957
https://bandai-hobby.net/site/SDCS/index.html なんか改めて眺めてたらSDガンダムXを名指ししてる割にキービジュにいるキャラすら足りてないなって思ってしまった…
110 21/08/09(月)23:31:38 No.833176155
>>フレームのせいで零丸が酷いことになってた…… >よくあれでGOサイン出したなと今でも思う >なんならリアル形態もかっこ悪いし… 伸びてきたからいつものキチガイきてるな
111 21/08/09(月)23:32:03 No.833176311
やっぱ値段は正義なんだな SDならなおさら
112 21/08/09(月)23:32:14 No.833176381
子供に買ってもらえるように子供に人気のあるLV5にガンダムを作ってもらった
113 21/08/09(月)23:32:43 No.833176552
>なんか改めて眺めてたらSDガンダムXを名指ししてる割にキービジュにいるキャラすら足りてないなって思ってしまった… ちょっと何言ってるか分からない
114 21/08/09(月)23:32:58 No.833176652
>昔の有名人モチーフのガンプラ買ったらなんかちっさくない?ってなった……レジェンドBB辺りと比べて数回り小さくなってるんだな 身長はそんなに違わない 節々のスケールが違う
115 21/08/09(月)23:33:37 No.833176894
>ちょっと何言ってるか分からない 理想のプロポーションらしいぞ SDガンダムXでググれ
116 21/08/09(月)23:33:46 No.833176956
>身長はそんなに違わない >節々のスケールが違う ワーヒーとかの話だったら頭の小ささは顕著だよね
117 21/08/09(月)23:33:51 No.833176993
昔の有名人モチーフのガンプラって表現でちょっと笑ってしまった
118 21/08/09(月)23:33:54 No.833177018
BB戦士自体がいつの間にか死んでる?
119 21/08/09(月)23:34:32 No.833177217
SDの肉抜きはサイズの問題による一体成型とヒケとのトレードオフだとおもうけどな
120 21/08/09(月)23:34:57 No.833177355
死ぬ死ぬ言ってるけど大体生きて急に動くからあんま気にするな