21/08/09(月)22:35:04 仕事で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)22:35:04 No.833152151
仕事で三宮に行くことになったから美味しい店教えて
1 21/08/09(月)22:36:16 No.833152729
バーガーキング
2 21/08/09(月)22:36:40 No.833152919
たちばなの明石焼き ミュンヘンのからあげ
3 21/08/09(月)22:38:05 No.833153669
たちばなはたこ焼き(明石焼き)と飲み物しかないという潔さが好き
4 21/08/09(月)22:38:29 No.833153870
この辺で美味しいラーメン屋教えて
5 21/08/09(月)22:43:33 No.833156114
個人的には三宮や元町は甘い物食べに行く街だな 本当にレベルが高い
6 21/08/09(月)22:45:15 No.833156816
カツ丼の吉兵衛とか でもグルメ目的ならちょっと違うか
7 21/08/09(月)22:46:11 No.833157188
三宮一貫楼 豚肉入り玉子めしが美味しい
8 21/08/09(月)22:47:14 No.833157629
阪急駅の北側にスイーツが集中してるところあるよ
9 21/08/09(月)22:48:18 No.833158028
>阪急駅の北側にスイーツが集中してるところあるよ 最近台湾カステラの店が出来たな
10 21/08/09(月)22:48:27 No.833158092
飲み屋系はちょっと微妙なんで料理とかお菓子食べに行くといい
11 21/08/09(月)22:49:00 No.833158321
神戸牛のお店いっぱいない?
12 21/08/09(月)22:50:10 No.833158790
今三宮で泊まっているから飯でも食わない?
13 21/08/09(月)22:51:02 No.833159140
>神戸牛のお店いっぱいない? 行ったことはないがセンタープラザの地下に神戸牛の店があるな
14 21/08/09(月)22:51:42 No.833159416
駅の南側にある女性好きそうなかわいい感じのホテルのランチめっちゃ美味しそうだった
15 21/08/09(月)22:52:39 No.833159803
焼肉丼の十番今日久しぶりに食ってきた
16 21/08/09(月)22:54:58 No.833160761
くまぽち邸 http://www.hkk-kobe.jp/ 一人で入る勇気は無い!
17 21/08/09(月)22:55:28 No.833160995
もん
18 21/08/09(月)22:56:37 No.833161494
>一人で入る勇気は無い! いいだろ?有閑マダムや山手の女性に人気だぜ?
19 21/08/09(月)22:58:33 No.833162296
神戸は以外とパンの美味い店が多いのだ
20 21/08/09(月)22:58:48 No.833162409
とりあえずセンタープラザの地下とかをぶらっと回るだけで美味しそうなのがたくさんあるから毎度楽しめる
21 21/08/09(月)22:58:50 No.833162421
長田本庄軒
22 21/08/09(月)22:59:39 No.833162803
ミュンヘンのからあげは美味しくて本来のメインはステーキなのにもうからあげだけでいいんじゃねぇかな…ってなる
23 21/08/09(月)23:02:31 No.833164119
たまにビゴの店にパン買いに行くわ
24 21/08/09(月)23:03:52 No.833164707
いっぱいお店あるけど結局いつも吉兵衛に入ってる
25 21/08/09(月)23:03:58 No.833164760
>神戸は以外とパンの美味い店が多いのだ 意外と…?
26 21/08/09(月)23:05:24 No.833165366
一天一面の蘭州牛肉麺…俺のオススメです…
27 21/08/09(月)23:06:00 No.833165653
神戸と言えばパンやケーキの街では無いのか!?
28 21/08/09(月)23:09:22 No.833166995
>カツ丼の吉兵衛とか 吉兵衛の名前はよく見るけど七兵衛はだめ? 高架下の狭いカツ丼屋
29 21/08/09(月)23:09:55 No.833167221
三宮というか元町だけどユーハイムの本店でバームクーヘン食べるのが好き
30 21/08/09(月)23:10:22 No.833167430
てか三宮と神戸だと若干毛色変わるかもな
31 21/08/09(月)23:10:38 No.833167558
帰省した時必ず寄るのが鳥光
32 21/08/09(月)23:10:54 No.833167692
グリル一平
33 21/08/09(月)23:10:57 No.833167723
神戸で意外とだと日本中ほとんどのパンうまい地域が意外とうまい店が多いエリアになっちまう
34 21/08/09(月)23:11:00 No.833167752
>とりあえずセンタープラザの地下とかをぶらっと回るだけで美味しそうなのがたくさんあるから毎度楽しめる めっちゃカレーの匂いする…
35 21/08/09(月)23:12:42 No.833168513
生田神社より上の中華に行け 牛煮込み食え
36 21/08/09(月)23:12:49 No.833168562
老祥記の肉まんおいしい
37 21/08/09(月)23:13:18 No.833168732
>神戸と言えばパンやケーキの街では無いのか!? カレーの街です…
38 21/08/09(月)23:14:08 No.833169059
ケーニヒスクローネのデカすぎるボウルパフェはもう無いらしい
39 21/08/09(月)23:14:19 No.833169133
三年くらい前に台湾みたいな本格的屋台で中華料理出す良い感じの店あったけど今営業してるのかどうかわからん… ただ美味かったことだけは覚えてる
40 21/08/09(月)23:14:44 No.833169296
>生田神社より上の中華に行け 中華街は肉まん買う所だな…
41 21/08/09(月)23:15:12 No.833169508
コロナ前は三宮近辺で餃子ブームが来てた気がする
42 21/08/09(月)23:16:15 No.833169990
三宮レッドロックの隣にある繁乃家ってボロい一膳飯屋で朝飯食った記憶がある
43 21/08/09(月)23:16:24 No.833170053
ミュンヘンいいよね クソデカジョッキのビールが好き
44 21/08/09(月)23:16:43 No.833170189
カツオのたたき丼の店が地下で移転してて多少迷ったよ
45 21/08/09(月)23:16:53 No.833170247
>カレーの街です… 初めて聞いた
46 21/08/09(月)23:16:53 No.833170249
>吉兵衛の名前はよく見るけど七兵衛はだめ? >高架下の狭いカツ丼屋 俺は逆に吉兵衛行ったことないけど七兵衛好きだよ おすすめ
47 21/08/09(月)23:16:54 No.833170260
>コロナ前は三宮近辺で餃子ブームが来てた気がする ホットポイントの脇にある有名なところが廃業する復活するだの言ってた頃だな あのきったねえ狭い店
48 21/08/09(月)23:17:17 No.833170406
おまえそんなモン神戸言うたらやな 元町の中華街まで出向いて老祥記の肉まん食わんと
49 21/08/09(月)23:17:28 No.833170495
中華街なら別館あるけどハードル高いからな… 山側で劉家厨房とか行くのが楽でいいや
50 21/08/09(月)23:17:32 No.833170522
中華街ど真ん中のビルの二階にあった洋食屋よく行ってたな
51 21/08/09(月)23:18:03 No.833170734
満園行ってきなよ
52 21/08/09(月)23:18:27 No.833170921
>コロナ前は三宮近辺で餃子ブームが来てた気がする ブームっていうか中華街とは別に中央から北にかけて餃子とか中華料理の店がいっぱいあるんだよね まだ潰れてないのか知らないが
53 21/08/09(月)23:18:39 No.833171007
中華カレー美味しいよね
54 21/08/09(月)23:18:40 No.833171018
https://retty.me/area/PRE28/ARE98/SUB9801/100000719816/ ココのちまき美味しいよ
55 21/08/09(月)23:19:44 No.833171448
>>吉兵衛の名前はよく見るけど七兵衛はだめ? >>高架下の狭いカツ丼屋 >俺は逆に吉兵衛行ったことないけど七兵衛好きだよ 一番端にカツ丼じゃなくて天丼の吉兵衛があった気がする 安くてそこそこ美味しいけどすぐ品切れで閉まっちゃう
56 21/08/09(月)23:19:52 No.833171512
どうも阪急の高架下の新しいのは偽物っぽく感じてしまう
57 21/08/09(月)23:20:21 No.833171700
元町のエッグタルト気になってる
58 21/08/09(月)23:20:33 No.833171773
洋菓子強すぎて和菓子の選択肢が少ない 神戸駅近くのところにガチ茶道向けのお高いのがあるけど
59 21/08/09(月)23:20:38 No.833171811
メロン前のカレー屋が気になってたので昨日の半額の日で初めて食べてみたけど甘めなのにしっかりと辛くて思ってた以上に良かった
60 21/08/09(月)23:21:06 No.833171984
トミーズであん食買って帰るといいよちょっと重いけど
61 21/08/09(月)23:21:53 No.833172285
>どうも阪急の高架下の新しいのは偽物っぽく感じてしまう そうはいってもあのへん小奇麗になってくれただけでありがたいわ ハエまみれの小汚いラーメン屋とかあったし
62 21/08/09(月)23:21:55 No.833172298
中華街からちょっと離れるけど元町の北にある順徳の汁そばとチャーハン美味いぜ
63 21/08/09(月)23:22:00 No.833172335
ラーメン無いのかな 結局ホル玉丼とかカツ丼とかカレーとか食ってばっかりでラーメンとかうどんとか気になる
64 21/08/09(月)23:22:00 No.833172336
七兵衛のみそかつめしいいよね…
65 21/08/09(月)23:22:33 No.833172541
>どうも阪急の高架下の新しいのは偽物っぽく感じてしまう 台湾カステラが難波と違って並んでなくて助かった 神戸限定のチョコ味はほぼほぼヤマザキのベルギーチョコ蒸しパンと同じ味だった
66 21/08/09(月)23:22:39 No.833172602
ハンズの辺りとか微妙な店ばっかだったしな…
67 21/08/09(月)23:23:43 No.833173026
>ハンズの辺りとか微妙な店ばっかだったしな… wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。モーリヤ多過ぎ!
68 21/08/09(月)23:23:55 No.833173109
昔臭い博多ラーメンの店あったけどなくなっちゃったな
69 21/08/09(月)23:25:01 No.833173586
>ハンズの辺りとか微妙な店ばっかだったしな… ハンズ潰れたのびっくりしたけど行ってみてあのへんの寂れ具合見ると納得だった人いなさすぎ
70 21/08/09(月)23:25:14 No.833173669
ラーメンは麺蔵と道麺くらいしか思い当たらないや…
71 21/08/09(月)23:25:24 No.833173742
神戸のラーメンで有名なのは第一旭だよね ただし三宮西店(高架下店)だけは絶対に行くな最底辺だから あともっこす
72 21/08/09(月)23:25:32 No.833173790
ラーメンは第一旭くらいしか行かないなあ
73 21/08/09(月)23:25:52 No.833173956
豚カツなら武蔵も美味いよ
74 21/08/09(月)23:26:23 No.833174146
KYKやろトンカツなら
75 21/08/09(月)23:26:23 No.833174147
エストローヤルのシュークリーム
76 21/08/09(月)23:26:28 No.833174173
>ラーメン無いのかな ご当地神戸ラーメンあるけどラーメンなら大阪まで行ったほうがいいぞ
77 21/08/09(月)23:26:37 No.833174245
>昔臭い博多ラーメンの店あったけどなくなっちゃったな だいぶ昔じゃないそこ…?
78 21/08/09(月)23:26:40 No.833174269
ハンズ周辺は生田神社の目の前のゲーセンぐらいしか行くところ無い… そっちも1年ぐらい行ってないし
79 21/08/09(月)23:26:52 No.833174358
>中華街からちょっと離れるけど元町の北にある順徳の汁そばとチャーハン美味いぜ ヤキメシな 平日ランチのセットで食える
80 21/08/09(月)23:26:56 No.833174387
ラーメンたろうっていつのまにか第一旭になってるんだね
81 21/08/09(月)23:27:06 No.833174437
ビル内の呑み屋とかクソみたいな店がどんどん集まってくる
82 21/08/09(月)23:27:26 No.833174586
三宮元町の界隈はクラフトバーガー店が結構あるからお勧めだよ 俺のおすすめはクリンクって お店
83 21/08/09(月)23:27:37 No.833174658
ラーメン屋じゃなくて中華料理屋だけど黄老とかあるね さんちか方面だけど
84 21/08/09(月)23:28:13 No.833174871
もっこす「来たぜ」
85 21/08/09(月)23:28:33 No.833174996
うどんは思いつかんな 蕎麦だと本物の出石蕎麦が三宮で食える千人代官があったけど閉店していっぱいくやしい
86 21/08/09(月)23:28:49 No.833175105
今酒出してるような辺りには近づくなよ
87 21/08/09(月)23:29:02 No.833175194
もっこすはいい心が表れる 適当な感じが
88 21/08/09(月)23:29:15 No.833175265
ハンズ前はもえぎでタバコ吸えるし綺麗なコーヒーカップ見れるから暇な時はいいぜ
89 21/08/09(月)23:29:29 No.833175372
北野坂辺りも美味しそうなお店ありそうだが坂道しんどい
90 21/08/09(月)23:29:53 No.833175522
ラーメンは丸高か第一旭になるんかな なんかラーメンはイマイチ元気ないよね三宮
91 21/08/09(月)23:29:59 No.833175556
今のもっこすは殺人的なチャーシューの量じゃないと聞いて残念
92 21/08/09(月)23:30:09 No.833175617
>ハンズ潰れたのびっくりしたけど行ってみてあのへんの寂れ具合見ると納得だった人いなさすぎ ハンズ潰れたの!?
93 21/08/09(月)23:30:18 No.833175677
どこのもっこすが1番当たりなの
94 21/08/09(月)23:30:27 No.833175730
第一旭はなんであれでチェーン展開できるのか謎なんだけど…
95 21/08/09(月)23:30:43 No.833175824
昔センター街の地下の奥にある飯屋行ったけど古き良き雰囲気で楽しかった
96 21/08/09(月)23:31:07 No.833175964
>ハンズ潰れたの!? 潰れたよ 画材どこで買おう…
97 21/08/09(月)23:31:07 No.833175966
>ハンズ潰れたの!? いま さら
98 21/08/09(月)23:31:19 No.833176038
春日野道にも良い店多いが ちょっと行きにくい雰囲気
99 21/08/09(月)23:31:39 No.833176167
ケンミンの焼きビーフンでおなじみケンミン直営店のケンミンダイニングもいいぞ 焼きビーフン汁ビーフンなんでもあるぞ
100 21/08/09(月)23:31:40 No.833176170
>ハンズ潰れたの!? ちょいと前にな
101 21/08/09(月)23:31:54 No.833176258
>いま >さら ここ数年寄り付いてなかったから… 立地良いほうだと思ってたからびっくりだ
102 21/08/09(月)23:31:55 No.833176262
ずんずんずん ずんどう屋 ずんずんずんずん ずんどう屋
103 21/08/09(月)23:32:06 No.833176327
三ノ宮SANX無くなってた セガがアミューズメント売却したからか
104 21/08/09(月)23:32:13 No.833176375
もっこすは美味いのは本店か石屋川店かって言われてるな
105 21/08/09(月)23:33:24 No.833176816
>今酒出してるような辺りには近づくなよ 行きつけのイタリアンも酒復活したけどずっと休業とノンアルで凌いでてワイン無しは流石に厳しそうだったし同情するよ俺は…
106 21/08/09(月)23:34:44 No.833177287
ずんどう屋は姫路の店だかららぁめんたろう行こう