虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/09(月)22:23:22 おかー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/09(月)22:23:22 No.833146770

おかーさんにはこの頃のキリッとした感じを取り戻してほしい

1 21/08/09(月)22:31:43 No.833150614

今だってキリッとしてるだろ!?

2 21/08/09(月)22:36:24 No.833152787

今はなんかこう…もちっとしてるよ

3 21/08/09(月)22:37:44 No.833153484

キャラ的にはあんま変わってないよね 輪郭は変わった

4 21/08/09(月)22:40:06 No.833154644

丸くない まだ美少女だった頃か

5 21/08/09(月)22:41:57 No.833155434

既に丸いけど角度で誤魔化してる

6 21/08/09(月)22:43:14 No.833155970

一級魔道士に対して不敬であるぞ

7 21/08/09(月)22:44:10 No.833156383

fu234796.jpg 一番初期のおかーさんはすごい美少女

8 21/08/09(月)22:45:21 No.833156852

>fu234796.jpg >一番初期のおかーさんはすごい美少女 フリーレンも美人だ った

9 21/08/09(月)22:45:45 No.833157026

リボン着けるのやめちゃったのか

10 21/08/09(月)22:47:02 No.833157536

フェルンがぽっちゃりしだしたのは作者の性癖とかそういうのなの?

11 21/08/09(月)22:47:07 No.833157569

何だかんだフリーレンは表情豊かになっただけで今でもちょいちょい美少女だよ おかーさんは大分丸く…

12 21/08/09(月)22:47:17 No.833157646

おかーさん今16くらいだっけ?

13 21/08/09(月)22:48:04 No.833157925

>おかーさん今16くらいだっけ? 18の誕生日やったろ! そっから一年経ったかは覚えてないが

14 21/08/09(月)22:49:01 No.833158326

粗チンはあんまり変わってないんだけどなあ フェルンはなんかどんどん丸くなるな

15 21/08/09(月)22:51:10 No.833159193

初期はなんか顔が精細だな

16 21/08/09(月)22:51:14 No.833159221

作画の手癖で丸くなっていってるとかじゃ無くて 明らかに食べ過ぎてるシーンが何度も挟まるから普通に太ってるんだと思う

17 21/08/09(月)22:52:08 No.833159594

>明らかに食べ過ぎてるシーンが何度も挟まるから普通に太ってるんだと思う ひどい…

18 21/08/09(月)22:52:43 No.833159839

>>明らかに食べ過ぎてるシーンが何度も挟まるから普通に太ってるんだと思う >ひどい… フリーレンがアホみたいに食べ溜めするから釣られたとかありそう

19 21/08/09(月)22:53:29 No.833160124

粗チンもフリーレンにクソババア言うくらいには尖ってたし…

20 21/08/09(月)22:53:31 No.833160138

魔法じゃカロリー消費しないのかな

21 21/08/09(月)22:54:08 No.833160392

そろそろダイエット話を挟まないと

22 21/08/09(月)22:54:22 No.833160501

つられて太ってしまったんです

23 21/08/09(月)22:54:54 No.833160726

>粗チンもフリーレンにクソババア言うくらいには尖ってたし… まだ根に持っててダメだった

24 21/08/09(月)22:55:34 No.833161040

連載が続くにつれどんどん顔が丸くシンプルなった気がする

25 21/08/09(月)22:56:04 No.833161264

ジジイの孫とかもよく食うしこの世界の女子の平均だし…

26 21/08/09(月)22:56:11 No.833161305

ちょっと子供っぽかった時期 fu234845.jpg

27 21/08/09(月)22:56:26 No.833161413

ここから人里離れた過酷な旅を続けたら痩せるかもしれない

28 21/08/09(月)22:56:32 No.833161460

ストーリーというか目的地のせいで北に向かってるのが 水着回のなさを暗示していてつらい

29 21/08/09(月)22:57:18 No.833161791

エルフは太らない体質なのかな…

30 21/08/09(月)22:58:13 No.833162154

試験編は合間合間に甘いもの沢山食べてたし

31 21/08/09(月)22:59:02 No.833162524

>水着回のなさを暗示していてつらい 脱ぐと服を言い訳にできなくなるから意地でも脱がさない

32 21/08/09(月)22:59:24 No.833162675

>水着回のなさを暗示していてつらい 相手に水着を着させる魔法とか唐突に出てくるかもしれないし…

33 21/08/09(月)22:59:29 No.833162718

温泉ならありうるぞ

34 21/08/09(月)23:00:06 No.833163025

>初期はなんか顔が精細だな ´ω`

35 21/08/09(月)23:00:07 No.833163028

北の地になんか一部ホットなとこがあるというのもお約束だ そもそも水着回は期待する漫画じゃなかろうが

36 21/08/09(月)23:00:30 No.833163202

>エルフは太らない体質なのかな… 胸の発育の話は止してさしあげろ…

37 21/08/09(月)23:00:44 No.833163292

これから寒いところ行くから太ることはあっても痩せることはないよ

38 21/08/09(月)23:00:59 No.833163408

温泉とかあるのかな

39 21/08/09(月)23:02:03 No.833163916

今のフェルンはパワー系魔術師みたいになってるよね戦い方も体格も

40 21/08/09(月)23:02:13 No.833163986

シュタルクが筋力的にお化けだから おんぶや抱っこされても重いと言われないのは救いだよね

41 21/08/09(月)23:02:57 No.833164318

他のキャラと並ぶと顔のサイズが…

42 21/08/09(月)23:03:26 No.833164535

前から思ってたけど戦闘スタイルが滅茶苦茶脳筋だよね

43 21/08/09(月)23:03:50 No.833164695

手癖でなく大食いで太ってると思う

44 21/08/09(月)23:03:57 No.833164756

お母さんの髪の色カラーだとドギツくてすき

45 21/08/09(月)23:05:22 No.833165347

ゼーリエだってロリ体型だけどおっぱい結構あるし フリーレンだって後5000年ぐらいしたらちょっとぐらい膨らむかもしれない

46 21/08/09(月)23:05:36 No.833165442

試験編はデザートドカ食いして 次の日におやつ買ってもらって 最終日もデンケンに沢山甘いもの食べさせて貰ってた

47 21/08/09(月)23:05:41 No.833165483

ヒーラーがいない以上火力殲滅が最適だし…

48 21/08/09(月)23:06:06 No.833165691

>手癖でなく大食いで太ってると思う 間食じゃなく食事で太ってると思う

49 21/08/09(月)23:06:36 No.833165919

いつ「フェルンさぁ…太った?」って粗チンが言うのかハラハラしてる

50 21/08/09(月)23:06:37 No.833165936

>ヒーラーがいない以上火力殲滅が最適だし… ヒーラーいないくせに肉を切らせて骨を立つみたいな戦い方しかしなくね?

51 21/08/09(月)23:06:43 No.833165987

>試験編はデザートドカ食いして >次の日におやつ買ってもらって >最終日もデンケンに沢山甘いもの食べさせて貰ってた 水着回の前にダイエット回だな

52 21/08/09(月)23:07:09 No.833166140

当てたら死ぬなら余計なこと考えずに速射連発出来りゃいいんだ

53 21/08/09(月)23:07:18 No.833166197

>そもそも水着回は期待する漫画じゃなかろうが いやだいいやだいおかーさんの健康的な腹肉見たいんだい そして粗チンに悪気なくつつかれたりしろ

54 21/08/09(月)23:07:55 No.833166453

まじで露出度に関してはフェルンは鉄壁だからなぁ

55 21/08/09(月)23:08:17 No.833166601

シュタルク様は直接はデブ発現しないけど間接的に太ってることを仄めかすことを言いそう

56 21/08/09(月)23:08:34 No.833166725

そりゃ聖職者の関係者だし

57 21/08/09(月)23:08:50 No.833166828

いつのまにかとんでもないワガママボディにされてまうかもしれん

58 21/08/09(月)23:09:51 No.833167204

>シュタルク様は直接はデブ発現しないけど間接的に太ってることを仄めかすことを言いそう 最近食べ過ぎじゃね?くらいは言いそう

59 21/08/09(月)23:09:51 No.833167205

ヘソも谷間も見せないからなおかーさん

60 21/08/09(月)23:09:56 No.833167230

攻撃魔法ってシュタルクみたいなのに効くのかな あの世界だと魔法切り裂かれそうなんだけど

61 21/08/09(月)23:10:05 No.833167299

>ヒーラーいないくせに肉を切らせて骨を立つみたいな戦い方しかしなくね? 肉はシュタルクのはずなんだけど フリーレン様もおかーさんもふつうに体張るよね

62 21/08/09(月)23:10:30 No.833167496

体型を隠す服でも隠しきれなくなってきてるよ

63 21/08/09(月)23:10:56 No.833167707

もしやもう妊娠しているのでは?

64 21/08/09(月)23:11:08 No.833167819

フェルンのダイエット回が見たい!

65 21/08/09(月)23:11:15 No.833167859

>攻撃魔法ってシュタルクみたいなのに効くのかな >あの世界だと魔法切り裂かれそうなんだけど シュタルクは参考にならん…

66 21/08/09(月)23:11:31 No.833167980

空が見えねえ

67 21/08/09(月)23:11:33 No.833167999

そういえばマタニティドレスみたいな服着てるよ

68 21/08/09(月)23:11:44 No.833168082

>当てたら死ぬなら余計なこと考えずに速射連発出来りゃいいんだ というか防御魔法はコスパ悪くて性能が改善されてないって環境なので とにかく回避しきれない程に手数を増やせばかなり魔力差あってもゴリ押せるんだ 恐らく単純な魔力量だと負けてる魔族相手でもいけた訳だし

69 21/08/09(月)23:12:01 No.833168183

よく考えたらこのpt前衛しかいねえな 前衛戦士と前衛魔法使いと前衛魔法使い…

70 21/08/09(月)23:12:11 No.833168279

今週無いの辛い シュタフェルが欲しい

71 21/08/09(月)23:12:47 No.833168549

人間真っ二つの斧を腹筋で受け止めるし フリーレンが正面切って倒すのがきついドラゴンを 接近戦で勝つシュタルクが一番やばくない?

72 21/08/09(月)23:12:55 No.833168592

抱え上げた時に「前より重くなってない?」くらい言って鉄拳制裁されてほしい

73 21/08/09(月)23:13:06 No.833168663

>フェルンのダイエット回が見たい! 痩せちゃうと作者のテンション下がりそうだし…

74 21/08/09(月)23:13:09 No.833168684

>粗チンもフリーレンにクソババア言うくらいには尖ってたし… 尖ってる粗チン…?

75 21/08/09(月)23:13:24 No.833168775

シュタルクは壁としては最高なんだけどヘイトコントロールができない…

76 21/08/09(月)23:13:31 No.833168822

>恐らく単純な魔力量だと負けてる魔族相手でもいけた訳だし フェルンは魔力量負けてなかったよ 隠してたから

77 21/08/09(月)23:13:34 No.833168838

>シュタルク様は直接はデブ発現しないけど間接的に太ってることを仄めかすことを言いそう シュタルクは肉付きいい娘が好みなのかな?性欲有るのかな?

78 21/08/09(月)23:13:49 No.833168917

着替えようとして服が入らない フリーレンがそういえば痩せやすくなる魔法があったなーで探しに行きましょう今すぐにって詰め寄る回はありそう 粗チンはお留守番

79 21/08/09(月)23:14:11 No.833169079

>接近戦で勝つシュタルクが一番やばくない? 戦士というか物理前衛全般担ってるから でも毒に弱い

80 21/08/09(月)23:14:20 No.833169145

>シュタルクは壁としては最高なんだけどヘイトコントロールができない… あとはリボン的なデバフ無効アイテムが欲しい

81 21/08/09(月)23:14:31 No.833169217

シュタルクは化物だけど毒に弱いぞ!

82 21/08/09(月)23:14:34 No.833169241

>尖ってる粗チン…? ドリル…?

83 21/08/09(月)23:15:03 No.833169437

ゼーリエから痩せる魔法貰えばよかったのにね

84 21/08/09(月)23:15:10 No.833169500

この世界は何故職業が分かれてるのかというと最強クラスでも相性悪いと あっけなく即死するからというシビア過ぎるバランスだからという 僧侶おじさんいないのマジで不安過ぎるよな

85 21/08/09(月)23:15:43 No.833169758

>この世界は何故職業が分かれてるのかというと最強クラスでも相性悪いと >あっけなく即死するからというシビア過ぎるバランスだからという >僧侶おじさんいないのマジで不安過ぎるよな まあいなかったらマジで全滅だったしな

86 21/08/09(月)23:16:17 No.833169999

いろいろあってのしかかるフェルンだけどスゲェ無自覚に重い重い重い!!って粗チンが言ってガチギレされてごめんよぉ~…

87 21/08/09(月)23:16:18 No.833170010

シュタルクの攻撃とか当たったらまず死ぬからな 耐久力高いドラゴンが即死だし

88 21/08/09(月)23:16:20 No.833170022

>ゼーリエから痩せる魔法貰えばよかったのにね イメージできる?

89 21/08/09(月)23:16:30 No.833170092

シュタルクはもう実質二代目ヒンメルだし 小さな人助けとか当たり前のようにやってて何処に行っても人気者だし

90 21/08/09(月)23:16:30 No.833170093

フェルンは盾張る都合上作画でも最前線立つからなんか魔法盾(火力も勿論ある)みたいなゴリラになってる気がする

91 21/08/09(月)23:16:58 No.833170283

ヒンメルとハイターのポジションが絶望的にいない

92 21/08/09(月)23:17:36 No.833170561

別れたけど僧侶はいたじゃない

93 21/08/09(月)23:17:54 No.833170669

粗チンはおっぱいには興味あるし…

94 21/08/09(月)23:18:12 No.833170797

即死毒の生き物が近所歩いてるとかアマゾンかよ

95 21/08/09(月)23:18:55 No.833171115

>別れたけど僧侶はいたじゃない こんなの年上のお姉さんじゃない!

96 21/08/09(月)23:19:05 No.833171184

回復役は舞台装置として便利すぎるから退場したのかな

97 21/08/09(月)23:19:09 No.833171218

フェルンは洗濯不要の伝説的な魔法持ってるから…

98 21/08/09(月)23:19:11 No.833171229

シュタルクはエルフモンクに鍛えられて戦士の貴族に鍛えられて老ドワーフに鍛えられてたからね 武の真髄にたどり着いたもう教えることは何もない

99 21/08/09(月)23:19:19 No.833171292

>着替えようとして服が入らない >フリーレンがそういえば痩せやすくなる魔法があったなーで探しに行きましょう今すぐにって詰め寄る回はありそう >粗チンはお留守番 心配になってこっそりついてきた粗チンに使用前を目撃される展開をねじ込んでください

100 21/08/09(月)23:19:50 No.833171492

薬草学とか使える後衛レンジャーが必要だな!

101 21/08/09(月)23:20:24 No.833171713

>回復役は舞台装置として便利すぎるから退場したのかな 居ないと困るシーンのが多いだろ! 単純にメイン3人以外は出会いと別れを繰り返す感じなんじゃ無いかなあ 先週の話とかもそんな感じだし

102 21/08/09(月)23:20:28 No.833171746

読み返すと4話にしておかーさん化してるんだよな

103 21/08/09(月)23:21:25 No.833172102

>読み返すと4話にしておかーさん化してるんだよな ツッコんだり。面倒みたり。

104 21/08/09(月)23:21:53 No.833172284

肩位なら貫かれても割と大丈夫だから割と人間自体の強度がものすごい世界なのかもしれない

105 21/08/09(月)23:22:06 No.833172376

植物はフリーレンが察知できてたから僧侶いなきゃ逃げるだけだろうけど毒は本当やばい… 今回の毒竜もギリギリだったし

106 21/08/09(月)23:22:24 No.833172482

>肩位なら貫かれても割と大丈夫だから割と人間自体の強度がものすごい世界なのかもしれない 教会行けば割とあっさり治せるみたいだし…

↑Top