21/08/09(月)22:16:41 パチン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/09(月)22:16:41 No.833143773
パチンコ台の話をするんぬ タイヨーエレックから2009年に甘デジで発売されたペルソナ3なんぬ この台の最大の特徴はジャックフロストによる玉入れ演出なんぬ 液晶でジャックフロストがパチンコ玉を抱えて下に落とすんぬそれが真下に落ちたらもう当たり確定なんぬ 多分この台を打ったことある人は皆この玉入れに脳をやられてるんぬ ちなみにこの台普通に大当りしたらニュクス・アバターとか顔出しするんぬネタバレ注意なんぬ 他の演出はアイギスの耳が役物になっててそれが動くオルギア疑似連続予告とかあった気がするんぬ なんにしてもこの台といったら玉入れなんぬ タイヨーエレックの甘デジがまた打ちたいんぬ…
1 21/08/09(月)22:18:17 No.833144491
台パンパンキャッツ!
2 21/08/09(月)22:29:11 No.833149422
エレックの台で一番の名機はひかる☆源氏 異論は認めないんぬ
3 21/08/09(月)22:29:38 No.833149612
お金出して賭け要素のあるパチンコ一度もやったことないなあ猫に負けた
4 21/08/09(月)22:33:00 No.833151196
>エレックの台で一番の名機はひかる☆源氏 >異論は認めないんぬ サムライチャンプルー!サムライチャンプルー!
5 21/08/09(月)22:33:32 No.833151437
今月の「」にやる小遣いが全部吸われちまったんぬ!
6 21/08/09(月)22:35:09 No.833152182
ゲーム映像そのまま使っててポリゴン最悪に汚かったぞペルソナ3 演出も雑だし…大当たり中の歌はゲームのEDそのままだからいいけど…
7 21/08/09(月)22:35:14 No.833152222
プロゴルファー猿にも玉をステージに転がして穴に入れば当たりみたいなのあったな 半分は穴に近付きもしないデキレだけど上から落っことす奴はガチっぽかった
8 21/08/09(月)22:35:47 No.833152483
確かパチンコ限定の曲があったはずなんぬ
9 21/08/09(月)22:36:26 No.833152810
ぬもパチンコの話したいんぬ…
10 21/08/09(月)22:38:28 No.833153857
GAってタイヨーエレックだったかぬ? まんまエヴァのやつ
11 21/08/09(月)22:39:42 No.833154439
ペルソナ3が好きだった人は大抵ペルソナ4でガッカリしてるんぬ 今日イチのハズレとかなんなんぬ…
12 21/08/09(月)22:40:34 No.833154860
ギャラクシーエンジェルとかサムライチャンプルーは2008年だな サミーと資本提携して「これ以上稼げなかったら子会社化される…!」って時
13 21/08/09(月)22:42:07 No.833155518
アイギス擬似連はくそ弱かった記憶ぬ というかスペックもお世辞にもよくないしステージ性能もそこまでだったけどなんか謎の中毒性あったぬな
14 21/08/09(月)22:43:29 No.833156087
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n419298483
15 21/08/09(月)22:44:19 No.833156446
まあ2010年にはサミーの完全子会社になってしまうわけだが… もう11年…?
16 21/08/09(月)22:49:47 No.833158622
玉入れはともかくその辺でステップアップしてアリス出てきて当たったことはあったな 原作してない人置いてけぼり過ぎたな…
17 21/08/09(月)22:50:02 No.833158729
甘ペルソナ3で潜伏中に200ハメた思い出が ずーっとベルベットルームで地獄のような時間だった
18 21/08/09(月)22:51:15 No.833159226
ガオガイガーもタイヨーエレック?
19 21/08/09(月)22:51:31 No.833159334
ペルソナ4の甘はぼちぼち爆発力あって好きだったよ ただ演出の弱い強いを自分で把握するまではクソ台
20 21/08/09(月)22:52:06 No.833159585
>ガオガイガーもタイヨーエレック? ガオガイガーはサンスリーなんぬ
21 21/08/09(月)22:52:12 No.833159626
>ガオガイガーもタイヨーエレック? ぬーんあれはサンスリーなんぬ 三洋の子会社なんぬ
22 21/08/09(月)22:53:10 No.833160000
ちなみに言うとガオガイガーはサンスリーの初参入機種だったんぬ 液晶がやたらヌルヌル動くんぬバトルスペックで割とクソ台だった記憶があるんぬ
23 21/08/09(月)22:56:09 No.833161294
>ちなみに言うとガオガイガーはサンスリーの初参入機種だったんぬ >液晶がやたらヌルヌル動くんぬバトルスペックで割とクソ台だった記憶があるんぬ サンスリーというか三洋のアニメ液晶はなんか独特な動きしてたんぬなぁ ボーダー甘めだったけどとにかくバランスがクソだったんぬ
24 21/08/09(月)22:59:27 No.833162709
伝説の巫女とか…
25 21/08/09(月)23:00:30 No.833163201
エレックはサムライチャンプルーが最高だったんぬ 擬似連は天才なんぬ
26 21/08/09(月)23:01:21 No.833163578
>エレックの台で一番の名機はひかる☆源氏 >異論は認めないんぬ わかるんぬ…
27 21/08/09(月)23:02:44 No.833164214
双葉ココアの名前を聞くとキレる「」もいるはずぬ
28 21/08/09(月)23:03:39 No.833164625
>双葉ココアの名前を聞くとキレる「」もいるはずぬ 看板娘だっていってるだろがぬ!!!!!!!
29 21/08/09(月)23:06:49 No.833166019
三洋のヌルヌル動く液晶の台といえばタフなんぬ ぬは触ったことないんぬけど爆速で撤去されてたからお察しなんぬ
30 21/08/09(月)23:07:06 No.833166116
ペルソナ4は好きだったんぬ
31 21/08/09(月)23:09:12 No.833166934
>エレックはサムライチャンプルーが最高だったんぬ 初代からどんどん劣化していったんぬ…
32 21/08/09(月)23:09:19 No.833166977
麻雀物語が好きだったんぬ 当時ならGARO鋼に北斗にルパンに天下烈伝と選択肢豊富だったけど 萌え台としての完成度は高かったんぬ稀にまだゲーセンで生存報告あるんぬ
33 21/08/09(月)23:09:33 No.833167086
匠の道のライトがメッチャ良スペだった気がするんぬ
34 21/08/09(月)23:10:02 No.833167272
>ギャラクシーエンジェル エヴァみたいだなこれ…エヴァだこれ!
35 21/08/09(月)23:11:32 No.833167985
>ギャラクシーエンジェル 沢城先輩がラジオでやったけどつまんなかったって言ってて駄目だったんぬ
36 21/08/09(月)23:12:13 No.833168294
>エヴァみたいだなこれ…エヴァだこれ! ご丁寧に演出法則までエヴァなんぬ
37 21/08/09(月)23:12:22 No.833168356
>>ギャラクシーエンジェル >エヴァみたいだなこれ…エヴァだこれ! あれマジでそのまんますぎてよく許されたぬ レバ確やら確確やらの法則すら丸パクリだったぬ
38 21/08/09(月)23:12:43 No.833168523
>伝説の巫女とか… 2枚の障子は本当に良かったよね…大好きだった
39 21/08/09(月)23:14:43 No.833169291
ひぐらし初代甘一騎当千2甘南国育ち沖縄甘ハワイ甘 昔が懐かしいんぬ
40 21/08/09(月)23:15:14 No.833169526
ラウンド中バトルでタナトスだとCUだったかぬ?懐かしいぬー